◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516099451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サスケ ★2018/01/16(火) 19:44:11.40ID:CAP_USER9
人気アニメプロデューサーであり漫画原作者でもある宇佐義大先生の発言が、インターネット上で大きな話題となっている。
孤独死をしたくなければ、30〜25歳までに結婚をしておくべきだという発言だ。
以下は、宇佐義大先生のTwitterコメントである。

・宇佐義大先生のTwitterコメント
「最近25〜30歳の若者に「ここからどんどん仕事が楽しくなってやり甲斐が出てきてつい仕事ばかりをしてしまうだろうけど30?35歳までに仕事の合間を縫って結婚しないとその先一気に一人で生きていく以外の選択肢がなくなるぞ」
「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」と強く言って回っている」
「大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に、他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと一人で生きていく方が楽で自由に感じてしまうけど、突き詰めると金で買えないものもやっぱり色々あって、その必要性に気付く頃には相手を見付ける方法がなくなってるんや」

・インターネット上の声
「その通りでございます(号泣」
「迂闊に所帯なんか持ったら家族が会社の人質よ」
「速効で別れて大金を取られた挙げ句結局孤独死する未来しか見えない」
「25くらいで結婚して35で離婚した知人いるけどな」
「ひとり身だと自由でいろいろ経験できます。ただ、家庭とか子供を持つ経験もとても大切ですよ」
「今年で36だから手遅れだった」
「ついでに保険も25歳から考えましょう。医療保険生命保険はクルマの保険より安いです」
「一人で生きていくしかなくなったアカウントがこちらです」
「離婚が捗るな」

・宇佐義大先生の発言は間違っていない
インターネット上では否定的なコメントが多いが、宇佐義大先生の発言が間違っているとはいえないようで、恋愛マネジメントの第一人者、エビオス嬢先生は以下のように語る。

・エビオス嬢先生のコメント
「宇佐さんの発言は大正解。平凡な40代のオッサンとオバサンの婚活は東大に合格するほど厳しいものよ。
ようは相性が良い相手を品定めしているから時間ばかり経過して交際に結びつかないという最悪の事態をイメージできないアホが多いということ。
まずは体を重ね合い、そこからノリで交際してダメなら別れればいいじゃない。
リスクがどうだとか、自分の時間がどうだとか、離婚したら財産持っていかれるだとか、そんなのくだらない価値観。
100年後にはみんな死んでるのよ。全滅よ全滅。そんなのどうでもいいわ。いまをどう生きるかよ」

・人によりさまざまな結婚観
宇佐義大先生は、テレビアニメーション「働くお兄さん!」の原作者として注目を集めている人物であり、若者の将来や仕事、そして人生に対し深い考えを持っている人物ともいえる。
人によりさまざまな結婚観があるようだが、皆さんはどのようにお思いだろうか?

ちなみに、高額な結婚指輪を買ったカップルは不幸になる確率が高いという研究結果があるそうだ。

【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
http://buzz-plus.com/article/2018/01/16/wooser/

2名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:45:03.44ID:8FgVT1nu0
ごめんなさい、ごめんなさい・・・・

3名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:45:16.55ID:W9z82em7O
ガキの使い黒人扮装ベッキータイキックに群がったポリコレコジキ

駒崎弘樹

津田大介

茂木健一郎


水道橋


江川紹子

志葉玲

小島慶子

長野智子

結局いつものパヨクでした(笑)

4名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:45:34.12ID:qgzHgynN0
結婚しても、子ども作っても、孤独死しないとは限らない

5名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:45:37.15ID:c4f8C88y0
ワラタ
雑な言い方w

6名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:45:56.40ID:f8riTArJ0
なんでそんなクズを養わないといけないの?
養う身になって考えてみろ

7名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:47:07.75ID:AmVATTXJ0
籍を入れればいいってもんじゃない

8名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:47:12.86ID:16xDQNe50
そんな焦りで結婚したら孤独死以前に対人ストレスで自殺しそう

9名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:47:17.53ID:f8riTArJ0
そもそもアニメーターみたいな棄民が

家族を養えるの?
現実的にないでしょ、分かる?

10名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:47:35.36ID:vrOXZjXC0
年上と結婚したら嫁が先に逝く可能性が高いから
結局孤独死する可能性がある

11名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:47:55.32ID:IVc94Ih60
孤独死の何がわるいのかわからない

12名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:48:28.93ID:WY470wbe0
そういう大事なことはもっと早く言ってくれないと…。

13名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:49:03.30ID:2CfzoxLq0
食生活乱れてるから
60歳またずに死ぬ予定!

14名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:49:50.37ID:jcVPvDPe0
日本テレビ社員と吉本興業タレントによる集団リンチ動画

★閲覧注意





日本テレビ社員のせいで死者が出ていた!

黒塗りやベッキーよりヤバい!?「ガキ使」年末SPで抹消された危険シーンとは
http://www.asagei.com/excerpt/96647

ダチョウ倶楽部の上島竜兵が番組の裏側を明かしました。
彼は毎年“上島軍団vs出川軍団”のコーナーで体を張った芸を見せており、昨年はヒップから酸素を注入して腕相撲対決する『オナラ厳禁腕相撲レジェンド対決』に挑戦。
今年も同様のゲームを撮影したものの、放送されなかったというのです。
お蔵入りの理由はおそらく、昨年12月16日にエアーコンプレッサーで腸内に空気を注入された男性が死亡するという事件があったからでしょう。
事件が報道された際にはバラエティ番組の悪影響を指摘する声もあがっており、制作側としては放送を中止せざるを得なかったのでしょう」

15名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:50:45.71ID:rt/Mxec90
パートのおばさん80人以上食えてしまったから
結婚してる女は信用しないし結婚もしない

16名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:51:00.57ID:ycUkysMH0
愛はお金で買えないの〜
ところで誰なの?

17名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:51:10.43ID:RZpjyrY00
もう43です・・・

18名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:51:19.32ID:aZD6mm5k0
とは言っても高齢夫婦が介護疲れで伴侶殺す事件多いしな

19名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:51:49.53ID:erwgz0xU0
結婚して孤独死が回避できるんかいな

20名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:52:22.87ID:vSUvrBv+0
田村ゆかりがそれだから間違ってない

21名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:52:50.03ID:CnYbJ3Kl0
もう過ぎてた・・・

22名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:53:43.51ID:tmGwx7cZ0
死んだらそこで全部終わりよ、なんでその後の心配しないといかんの?

23名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:54:03.56ID:OBN+9xBV0
俺等が平均寿命まで生きるとしたら40,50年後だぞ。
その頃には、生体チップが体に埋め込まれ、
バイタルサインに異常があれば自動的に消防署に通報され、
救急車が来る時代になってるんだよ。

だから、40,50年後は結婚せず
自分のためだけにに金使って生きてきた人間が
真の勝ち組になれるんだよ。

24名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:54:13.88ID:ggttXTHA0
まず仕事が楽しくないし
プライベートも充実していない
相手なんていない

25名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:54:33.42ID:mdQMeHt50
強がって否定している奴ほど本当は気づいている現実を認めたくないんやろなあ

26名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:54:54.28ID:bnEyiYxv0
who?

27名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:54:55.50ID:sZSLxaHlO
子供がいても孤独死するやつはおるけどな

28名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:55:43.42ID:3qzPcS3Z0
>>27
そんな比較になんの意味があるの?
独身ならほぼ確実に孤独死だろ
バカ?

29名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:32.69ID:77f77sn40
結婚してもどっちかが先立たれるってこともあるだろ
人間死ぬときは一人だしって思うけど
他人と家族になってたって記憶は幸せなものなんだろうとは思う

孤独死って言い方が悪い

30名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:36.80ID:pI/p+whu0
>>19
普通は回避してるよ

31名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:36.90ID:cRv2ZKQr0
>>1
こんなもん、不摂生したモン勝ちでしょ?
なぜなら夫婦は同時に死ねないから
介護して見送る側が結果的に孤独になる
先に死んだやつは孤独を感じないだけ

32名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:41.00ID:JFU+YYxb0
>>22
死んだらホントにそれまでよ♪

33名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:45.60ID:BzM2mFEK0
この人、離婚制度知らない人なの?

34名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:56:51.35ID:785wUf+30
誰でもいい相手とイヤイヤ生活するくらいなら
1人気楽に暮らして孤独死選ぶわ

35名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:57:08.41ID:aFZMH3V60
言い得て妙。

36名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:57:12.62ID:hA6kXCaT0
男女とも金があれば結婚するだろ
金があるのに独身なのは心の病気

37名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:57:42.01ID:pI/p+whu0
>>34
気楽って孤独だよ

38名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:57:53.39ID:lyuJeryx0
でーdもいいけど誰?呆

39名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:57:56.68ID:hkoe8/3j0
一人の孤独より、二人で居る時の孤独のほうが辛い
そもそもどちらかが先に死ぬから、どちらかは孤独死だし

40名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:58:44.24ID:6Xd1i+Qa0
だからなんでこういうこと言う奴らは
結婚してしまえば離婚も家族離散も何事もなく人生順風満帆で
自分が家族で一番最後まで生き続ける可能性を除外するのよw

41名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:58:46.53ID:u3TqOjUN0
正論だからしょうがないね

42名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:58:48.92ID:Vi1Yuzyt0
結婚するだろ
子供出来るだろ
幼少期の重大疾病の不安なくなるだろ

ここまでくりゃ種馬ポイよ
特に親に寄生出来る余裕ある団塊ジュニアは

43名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:58:50.21ID:pI/p+whu0
>>39
その時には子どもや孫がいたりする
産めないパターンももちろんあるけど
高齢になる程その確率は上がる

44名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:58:50.88ID:n1gMRZJv0
孤独死したって自分に責任来るわけじゃねーから関係ねえよな

45名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:59:19.20ID:pI/p+whu0
>>40
基本的にそのパターンがほとんどだからだよ

46名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:59:41.78ID:nAI2yNDp0
死ぬ瞬間囲まれたいとか考えてる奴は結婚した所でそんな保障なし
誰も見つけてくれないとかは案外結婚しなくても友達が見つけたりとかいうケースはあるので。
つい先々週あたりにまさしくそういうケースがうちの職場であった。
よって結婚必要なし。

47名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:59:48.45ID:m/1D/wbO0
100年後どうせ全滅だから適当に体重ねてあんま考えないで結婚しろか
全滅ならどっちでも良くね?

48名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:59:50.64ID:21DNeaRF0
>>9
当たり前だがアニメーターでも普通に家買って家族もってる人はいくらでもいるぞ
キャリアを積んで稼げる人はちゃんと稼いでる
そこまで行くのが大変なわけで

49名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 19:59:55.82ID:3qzPcS3Z0
>>34
なんで死ぬまで健康でいれる前提なんだよ
ある日突然、寝てる時にポックリ死ねると思ってんのか
そんな楽な死に方ほとんどねぇからな?
ガン・糖尿病・脳梗塞・認知症なんかになって、何ヶ月も何年も苦しみながら死ぬんだよ

50名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:00:12.94ID:fZUmoaoZ0
男はべつに何歳でもいいと思うけど
女は間違いないな

51名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:00:41.71ID:7RfI96plO
すでに35越えてるんですが…(´;ω;`)

52名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:00:44.70ID:R6wREE0X0
俺は41で彼女できた事がない童貞だ
俺は死ねってことか

53名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:00:59.52ID:pI/p+whu0
>>46
友達に見つけさせるの?
知り合いの会社の後輩亡くなったの見つけた人トラウマになってんぞ

54名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:01:40.32ID:Fj9WAfj70
死ぬときに好きでもない相手が傍にいるほうが嫌だw

55名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:01:44.68ID:Q0D3+t7H0
結婚も子供も博打要素の塊で、当りなら幸せだしハズレなら地獄になるだけ。
運だけではなく努力や忍耐も必要な博打だから、得手不得手の差は無視出来ないけど。

56名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:01:47.73ID:1vYxiXK30
孤独死もなかなかいいものだよ。

死んだら関係ないもの。

57名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:02:15.51ID:X8qxmOaO0
家族の中で孤独に生きるほうがずっと辛いぞ

58名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:02:17.89ID:o6nMBnBA0
俺はもう孤独死覚悟してるわ
他人と一緒になるとか無理だわ

59名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:02:38.92ID:bNg37R9o0
俺の知り合いで30過ぎでまだ童貞の奴が
世間体があるから誰でもいいので結婚したいとか言い出したのだが
そういう思考だから結婚どころかまだ童貞なんだよと言ってやった

60名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:02:52.58ID:BzM2mFEK0
子供や孫に看取られないで死んでいくケースも
独身だけど甥っ子姪っ子に引き取られて面倒見てもらってるケースも知ってる
人の数だけ色々な老後があるわけよ
絶対なんてものはないよ

61名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:00.79ID:7RmqGKL70
恋愛には向き不向きがあるんだから、それは無理難題というものだろ。
お見合いを悉く断ってきたというならともかく。

62名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:04.57ID:3qzPcS3Z0
>>51>>52
独身は50過ぎてからが本当の地獄だぞ
いっきに体力が衰えるからな
自分一人の世話ですらたいへんなのに、さらに親の介護も重なってくる
当然誰も助けてくれない

63名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:17.92ID:mdQMeHt50
俺らは独身を選んだのではない
独身以外に選択肢が無かったのだ

64名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:23.92ID:sjlX/5FS0
寧ろ孤独死するつもりです

65名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:24.29ID:Tu3JcTEp0
へー
結婚したら孤独死しないんだー

66名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:31.47ID:aiLMoqxR0
来週水曜が35歳の誕生日なんだけど…
なんでもう少し早くいってくれなかったの?

67名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:03:49.55ID:iHY5OUAd0
結婚相手や子供がいようがいまいが死ぬ場所は特養か病院だからな
逆に健康だと1人で孤独死かもね、死ぬときに結婚相手や子供がいるとは限らないし

68名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:04:36.67ID:pI/p+whu0
>>67
特養とかに入るには保証人が必要なこと忘れずにね
いらなかったり依頼でできなくもないけどそれお金かかるから相当用意しとかないと大変だぞ

69名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:05:21.18ID:3qzPcS3Z0
>>65
孤独死のデータによると、もし家に誰か人がいれば助かってたケースがほとんど

70名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:05:51.85ID:87qYsLQO0
>>66
男性なら婚活売れ時じゃないか?
女性なら厳しいが
40過ぎると男性もよほど蓄えないと売れない
親の介護セットになるからね

71名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:05:53.10ID:xw2wptee0
女で30はキツイ
20過ぎると、すぐ顔に年齢が出てくるから

72名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:06:03.06ID:CAIwLZSp0
婚カツサイトでも35歳越えたらかなり厳しいしね
女は30男は35が結婚ボーダー

73名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:06:17.04ID:3qzPcS3Z0
>>67
身寄りのない老人なんて、部屋も貸してもらえないし、老人ホームや病院の入院も断られるだろ

74名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:07:14.96ID:QmmnU54v0
>>6
養わなくていい働いている女性と結婚すれば?何で、主婦一択なの?

75名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:07:25.88ID:CAIwLZSp0
>>70
35は厳しいよ

76名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:08:23.92ID:GfbbRhJg0
こういうことを上から目線でのたうち回ってる人が
だいたい真っ先に孤独死するパターン(´・ω・`)

77名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:08:24.77ID:mHDMq4oN0
介護殺人が起こってしまうこの世の中じゃ結婚して家族がいても果たして幸せなのか

78名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:09:03.33ID:FDUHxzSi0
結婚してもどちらかが先に死ぬんやで
事故とかで同時ってのもあるかもだけど

79名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:09:03.55ID:hjmYA8230
チンポは入れても籍は入れるな。BYサイバラ

80名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:09:23.03ID:tJTUZEDp0
でも、相手が先に死んだら孤独死ですよ?w
バカはこれを理解してない。

81名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:09:37.36ID:wfsxeVI30
相手吟味しないでとりあえずセクルするってのはまぁ良いかも知れないけど女側にだけ多大なリスクがありすぎる
セクルしたらどっちが妊娠するか分からんバクチだったらもうちょっと慎重になるんだろうけど

82名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:09:45.25ID:pI/p+whu0
>>77
そういう事件って老老介護の果てか1人で親見てる人じゃね?

83名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:00.85ID:X82AqmTz0
別に孤独死で構わない

84名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:02.71ID:WNONGw8m0
何で既婚者や識者たちは
独身者にいつも怒ってるのだう
無理やり結婚させようとするのだろう

いつも独身者に結婚しろと言ってる

独身者は既婚者に対して何も言わないのに

85名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:03.47ID:AembbATi0
>>80
なんで子供いないこと限定

86名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:04.84ID:DAXpsrc10
孤独死は免れるかもしれないが全く愛されずに金だけの関係になるだろう

87名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:20.92ID:yIMrx7qA0
相手が先に亡くなるかも知れないのに
どこまでポジティブなんだ

88名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:25.16ID:l/R0Jy9I0
>>78>>80
子供がおるんやで

89名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:28.46ID:pI/p+whu0
>>80
なぜ子どもがいないこと前提なの

90名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:34.02ID:QmmnU54v0
>>47
お前、ノストラダムスの大予言とか信じちゃう人?

91名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:36.81ID:QDokCtSo0
もう無理です…

92名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:46.82ID:TeZr3Jec0
そもそも、孤独死ってそんなに不幸な最期かね?

93名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:49.02ID:2axeSo1o0
今をどう生きるかという話なら猶更一人の方がいいだろ。

94名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:53.05ID:+VJafgAr0
まんざら嘘ではないが、収入がそれなりに無ければダメで何才でも同じ。

95名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:55.72ID:pI/p+whu0
>>84
既婚者にいうじゃん
なんで結婚なんかしてんの?って

96名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:56.95ID:jO0bN8CL0
>孤独死したくなければ
してもいいんじゃね
そんなに恐ろしいことか?

97名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:10:57.32ID:aiWbsC1t0
40過ぎて相手探すのも大変だしな

98名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:11:15.25ID:jBqNOnIeO
普通に恋愛して順序よく結婚に至っても離婚するペアはたくさんいるのに
とりあえず籍入れてもどうなんだろう

99名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:11:39.98ID:Nu7kFtaI0
>>1
こっちはお前の死体処理係じゃね〜んだよと言われるのがオチですわw

100名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:01.40ID:xCEeewMw0
まぁこれは本当年齢重ねると、相手を選べる率がどんどん減ってくからな。
そもそも同世代の絶対数が減る中、売れ残ってるのは何かしら問題ある確率も高くなるしな。

知り合いでも遊んでたあの頃結婚しとけば良かったろうに・・・。
ってのいるわ。

101名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:05.04ID:l/R0Jy9I0
>>92
ド腐乱死体で発見されるとか嫌やん
周りの人たちにも迷惑かけるし

102名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:10.51ID:94YgdhLs0
子供の時から独り遊びが大好きな子でしたが何か?

103名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:33.12ID:2hTuTOWZ0
結婚しても離婚すれば、子どもを産んでても子どもが親元離れてれば、
孤独死なんか誰だってどう頑張ったってする可能性があるのに今はほんと「孤独死」という単語を作り上げて
さも不幸な事のように言い張ってる馬鹿が多いよなぁ

104名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:34.66ID:mHDMq4oN0
あと二十年後くらいには安楽死施設ができてるといいなw

105名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:12:59.17ID:2hTuTOWZ0
まぁ30前半までに結婚ぐらいはしとけって部分だけは同意ではあるけどな

106名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:02.65ID:WYOGqtDO0
若くてかわいい従順な子となら籍入れたいわ

107名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:03.94ID:sk1axSih0
>>1
マジレスすると、ネガティブコメントしてる奴等って、「絶対に失敗しないこと」しか挑戦しないの?

その割には就職自体は底辺職というこれ以上ない失敗してる気が

108名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:04.32ID:aiLMoqxR0
あと50年たてばなんか上手いことなってるだろ
大丈夫大丈夫
俺の人生を科学の進歩に賭ける!

109名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:09.44ID:WNONGw8m0
孤独死のリスクをアドバイスしてる人とアドバイスされてる人とでは
孤独死の価値観が大きく離れている気がする

だからいつも結婚スレで両者の会話が噛み合わない

110名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:10.02ID:Fj9WAfj70
>>88
自分も同居してないのに
自分の子は老いた自分と同居してくれるって?
いまどきひきもりくらいしか同居してくれないって

111名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:18.78ID:pI/p+whu0
>>103
不幸なことじゃなく周りに迷惑かけることなんだよ

112名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:21.45ID:bYrzaCR10
子供が同居して優しくしてくれればいいけど
ずっとほっとかれて金を借りる時だけ来て
あとは死んだ後に遺産を奪い合いに来るだけってのが多いからね

113名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:46.39ID:w57sQO0R0
生物の生きる目的は食物連鎖の上位種に捕食される事が、子孫を残すことよりも圧倒的に多数派
自然の摂理でいえば、遺体の火葬は食物連鎖の輪から外れることであり、
孤独死で腐乱死体となる事が、微生物の捕食対象となり食物連鎖の輪に還っていく事になる。

114名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:52.32ID:q1o48PDv0
結婚してようが相手が死んだら残った方は孤独死するがな

115名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:52.76ID:DArP9Wbj0
オタク相手にエロアニメ作って商売してる奴が偉そうに

116名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:55.78ID:rz1YgFSn0
アニオタの周りなんてメンヘラしか残ってないじゃん
地獄見ろってひっでーなー

117名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:13:59.61ID:pI/p+whu0
>>110
でもわりと毎日生存確認したりしてるよ

118名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:17.21ID:yHuKk+VZ0
【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://2chb.net/r/liveplus/1516069087/l50

119名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:38.50ID:Zopvg/8s0
鬼籍に入るし

120名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:45.89ID:pI/p+whu0
>>109
結婚の有無というより身内に老人抱えて面倒みたことがあるかないかの差だと思うよ
老いるってことがどういうことかわかってない

121名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:47.17ID:cAaD5gx+0
50歳独身 親死別

これを想像できないなら否定して良いぜ

それを乗り越えて活きて聞けるならそれでもいいぜ

122名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:50.49ID:94YgdhLs0
寂しがりやは辛いんだろうな
人といるのがうざいから独りなのに

123名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:14:54.44ID:w57sQO0R0
>>111
子供はお前が世間に迷惑をかけない為の道具ではない。

124名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:05.44ID:ddAkN3b/0
まぁ高齢独身者は新聞かヤクルトぐらい取っとけよ
誰にも異常に気づいてもらえねーぞ

125名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:13.75ID:mdQMeHt50
>>110
普通にいるわ

126名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:14.04ID:cTUQovPS0
死んでからミイラになろうがどうでもいいんだが

127名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:33.63ID:QmmnU54v0
「他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと」
ここの部分を全く理解出来ない奴らばっかりだな笑

128名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:36.70ID:Fj9WAfj70
>>117
「わりと毎日」じゃ孤独死するときはするじゃんw

129名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:39.71ID:pI/p+whu0
>>123
道具ではないけど
面倒みるのはお互い様なんだよ

130名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:42.44ID:fWO46iAz0
エビオス嬢の名前久しぶりに見たわ
「やあよ!やあよ!漏らしちゃやあよ!」は覚えてる

131名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:15:46.72ID:6zbLkdQU0
まあ、何か部屋にセンサーつけて二日反応が無ければ大家が尋ねてくるみたいなシステム導入すれば大丈夫

132名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:16.63ID:pI/p+whu0
>>128
してもすぐ見つけてもらえるし
そもそもよっぽど急じゃなきゃ面倒みるよ

133名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:18.01ID:vSUvrBv+0
今31だけどATMになるのはいやだし結婚したら自分の時間なくなるからたぶん結婚はしないと思う

134名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:29.18ID:qmb2hgE30
>>4
熟年離婚で孤独死

135名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:30.58ID:Oi6DaE4J0
結婚しても自民にむしゃぶりつつくされるだけ
子供まで犠牲にするな。

まず100歳までアルバイトしなきゃいけないんだぞ。

136名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:42.86ID:1lVsCO360
>>4
ほんと2ちゃんの喪女って文脈が読めないんだな
反発したいだけなんだろうけど

137名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:44.81ID:pI/p+whu0
>>127
あーだこーだ言ってる人は耳が痛いから怒ってんだろ

138名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:47.70ID:198EOa0k0
宇佐義大先生
うさぎだいせんせい?

139名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:49.34ID:TxCSCwby0
痛くなく死ねるなら60歳で死にたい

140名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:16:52.84ID:WSV3EF+T0
結婚したら死ぬまで関係は変わらないみたいな言い方だな

141名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:07.20ID:QmmnU54v0
>>116
だから若い頃からそうならないように、人間関係でも成長しないといけないって言う趣旨だろ笑

142名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:12.44ID:Bk7/9yX80
大反響?
盛大にバカにされまくってたやろこれ。
だいたい孤独が怖ければ誰でもいいから結婚しろとか本物の孤独を知らんバカの戯言。

143名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:14.64ID:w57sQO0R0
>>121
親の死が悲しいのは一時だけの事
親が先に死ぬのは極自然な事なので受け入れられる
両親の葬儀、一周忌、三回忌・・・十七回忌までアッと言う間だったわ

144名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:21.32ID:hCth5Js30
結婚しろ、孤独死するな、鬱治せ
って言ってるのは全て税収を増やすのが目的
その手には乗らない

145名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:34.10ID:RPth+nty0
そんな雑な結婚したら離婚するぜよ

146名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:34.41ID:KWCfkk2M0
好きでもない誰かと暮らさなきゃならないならしんだほうがマシ

147名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:44.17ID:0+kZCk4u0
アニメ業界の人間のこういう発言続いてるが、
自分らがオタクを増やして日本の婚姻率出生率に
負の影響を与えてしまったって自覚がやっぱあるようだな。

148名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:17:47.83ID:KpCHIErV0
>>133
ATMねえ
自分は親に面倒見てもらって来たのに
自分に子ども産まれてもお金使いたくないってことか

149名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:04.02ID:w57sQO0R0
>>141
成長できないから誰かと依存し合う

150名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:22.71ID:Az55Ijoo0
それより30くらいまでに健康に生きる土壌をつくっといたほうがいい
40すぎたら若いうちにどんだけ身体に投資したかって貯金で生きるようなもんだから

151名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:23.28ID:gcCaVmjl0
まー蛭子さんもはっきり言っていたからな
「友達なんて大事にするもんじゃありません」
「だからといって一人でいいとは限りません、みなさんも恋人を早く作って結婚して
家族を持った方がいいですよ」
「本当に困った時に頼りにできるのは家族なんです。友達なんて白状なものですよ」

152名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:26.46ID:6zbLkdQU0
結婚してても孤独死は多いわ
配偶者に先立たれたり子供と同居して無いケースは多い
俺のじいちゃんも孤独死したなあ…母ちゃんが泣いてた

153名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:29.68ID:ARdCv0ki0
これは一理ある
25から30って仕事が面白くて面白くてたまらなかったけど30過ぎて結婚した時は嫁も同い年で
もっと早く結婚すれば良かったと後悔した

154名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:31.45ID:NqsTjY8u0
ネットの独身の奴らの書き込み見てると、自分が今と体力も気力も変わらず、ずっと健康なままでいれると思ってるのが危機感なさすぎて草

155名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:48.30ID:DkqRdSrC0
離婚することもあるし、死別することもあるし、子供がいない夫婦もいるし、子供との関係が良好で健康だからこそ独り暮らしを続けて結果的に孤独死の形になる人もいるよ
ずっと独り身だからこそ早めに介護付きマンションに入る人もいるしね
結婚すれば、子供がいればいい訳ではないから今があるんだろうに

156名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:18:55.73ID:Nu7kFtaI0
>>145
打算による結婚が長く続く確率は低いだろうね。

157名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:10.95ID:iAE+M5X/0
最期まで独りがいいです。

158名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:15.32ID:dQOby/0H0
三分の一が離婚してるのにそっちの話は出てこない不思議

159名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:16.12ID:Qz37fNtG0
>>135
それならおまえら底辺パヨクはもっと頑張って共産党を応援しろよ

160名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:17.18ID:RYrWYaUy0
っていうか、業界的に結婚しても一家離散じゃね?

161名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:26.07ID:CE0wWTd/0
結婚しただけだと片方は孤独死しないかもしれないが残された方は孤独死だわな、
子供産めまで言わないと。

162名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:26.12ID:9LK9nhDk0
お前ら発狂w

163名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:27.48ID:ntsYWCZl0
正論かよ

164名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:28.56ID:pI/p+whu0
>>154
自分も親もいつまでも元気だと思ってるし
なんとかなると思ってるんだろね

165名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:31.31ID:Bk7/9yX80
>>145
離婚できるならまだいい。
最悪木嶋婚殺神みたいなのに殺られる。

166名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:42.44ID:DAXpsrc10
手術する様な病気をして病院に入院したら分かる
廊下で家族が死んだ後の葬式や金の相談してる事も珍しくない

167名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:44.30ID:eML4ge470
>>138
うさ よしき

168名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:45.52ID:Fj9WAfj70
>>132
ほう
すぐとはどのくらい?
一人で死ぬのが孤独死ではないの?

169名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:47.60ID:Av3r2ncg0
若い時ですら相手にされない人種もいるんだよ、焦って解決するならやってる

170名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:52.10ID:KpCHIErV0
>>158
それ3分の2が離婚してないんだよ

171名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:19:57.13ID:EjB4EPAp0
>>46
友達迷惑だろうな

172名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:06.23ID:3LOp5R9R0
その結果がこの離婚の多さですやん

173名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:08.48ID:9LK9nhDk0
結婚する事すら出来ない発達どもの介護みたいなもんやもんなアニメってw

174名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:14.13ID:RYrWYaUy0
>>151
家族バラバラが当たり前になってるから、結婚も減っている

175名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:31.99ID:aMn9vn6J0
旦那を看取ってから死にたいがねぇ
こればっかりは自分じゃ決めれないわな

176名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:32.80ID:w57sQO0R0
>>154
子供はお前が孤独死しない為の道具ではない。

177名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:36.51ID:Yxwv3S3R0
死ぬときは一人で死にたいな


遺体で迷惑かけない方法を考えてる

178名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:40.09ID:pI/p+whu0
>>168
独り暮らしで亡くなるのが孤独死ではあるけど
子どもがいて別居してるってなら孤独でもない

179名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:20:59.33ID:RYrWYaUy0
離婚は最悪
これだけは言える

180名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:11.55ID:9LK9nhDk0
離婚ガ^ー!

訃報 発達独身障がい、離婚をする事すら出来ない 無縁仏w

結婚してからほざけw

181名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:19.15ID:3LOp5R9R0
ちなみに離婚率は3割な

182名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:31.10ID:YEqcKpYe0
離婚したら同じだろ w

183名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:33.26ID:DAXpsrc10
家での孤独死を避けたいだけならそういうサービスはいくらでもある
普通に見守りカメラにAIが付いてて倒れたら自動で通報してくれる時代

184名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:42.38ID:qbMV5ees0
理想の相手と30〜25歳までに巡り会えて
ゴールインできたんなら、それはホントにおめでとうございますだと思う
でも、ほとんどの人は、確率的にそれは無理

だからといって
30〜25歳で、クソみてえな相手と結婚して
残りの人生をクソみてえなものにしてしまうくらいなら

孤独死上等!

185名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:21:43.29ID:KpCHIErV0
>>181
つまり7割は離婚しない

186名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:07.01ID:9LK9nhDk0
>>177
むりむり、どうせ他人にも迷惑かけちゃうんだから
貴方もどうせなら迷惑かけてもいい相手を探しなさい

って事や

187名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:08.62ID:Vnj9mJ+J0
めんどくせえ一人で死にたい

188名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:14.20ID:C2q+EIba0
惚れた女が独りしかいないから無理やったんや…

189名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:18.82ID:Az55Ijoo0
学生時代面白くもなんともなかったやつが
結婚してから急に面白くなったってこともあるしな
独りの範囲で生きるとよほど意識しない限り
イレギュラーな出来事を排除する方向で動くから
いい意味でのブレがなくなる

190名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:29.99ID:gUYoZrJL0
ウルトラマンだって死ぬ時は射精するからね

191名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:30.45ID:Nu7kFtaI0
>>177
警備会社や郵便局がやってる見回りサービスくらいは申し込んでおいた方がいいだろうね。

192名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:35.92ID:cesEJoHR0
これは当たってるな
その時にやることやっとかないと

193名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:37.93ID:sk1axSih0
>>181
で、離婚するかもしれないから結婚しないと

それならリストラされるかも、会社つぶれるかもしれないから就職しないんだな

194名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:59.27ID:KpCHIErV0
>>193
してないかもよw

195名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:22:59.78ID:QmmnU54v0
>>133
何で、結婚相手にそんなに不信感を持っているの?

「他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと」

訓練始めたら?

196名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:04.22ID:RqzZnaBO0
昨年の婚姻数61万組(過去最低)
昨年の離婚件数25万組(過去最高)

終わっとる(´;ω;`)

197名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:11.88ID:RYrWYaUy0
>>185
3割っていうのは、その年の離婚数を結婚数で割ったもんで、
少子化で結婚数が減ってるから、3割っていうのは言いすぎだけどな
だいたい1割から1割5分と言われてる
実際に離婚してるやつなんて底辺か芸能人しかいないだろ?

198名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:18.70ID:WNONGw8m0
>>1
まずさ
価値観の違いに気づいて欲しい
孤独死のリスクをアドバイスする人とアドバイスされる人では大きなズレがある

孤独死をする予備軍の人たちは孤独死で納得しているんだよ


「孤独死 構わない」でSNSで検索すると大量に出てくる

・別に孤独死しても構わない
・俺は孤独死で構わない。
・孤独死するのならば、それもそれで構わないかなと。
・孤独死しても別に構わないと思ってる
・人間関係に煩わされるくらいなら孤独死で構わない
・孤独死全然構わないけど
・孤独死しても構わない
・貧乏で一人孤独死でも構わないって思うんですよね…
・孤独死は別に構わないけど
・孤独死しても構わないが、
・私も孤独死で構わないと思う派です。
・全然構わないのよ。孤独死ってそんなに気の毒なもの?
・別に孤独でいいし、孤独死で構わない、
・孤独死したって構わないさ
・べつに独り身で孤独死で構わないよこのご時世
・一生独身で孤独死でも構わないしそれはそれで面白いなって思ってる
・・孤独死したって構わない。
・いわゆる孤独死だけど、それはそれで構わないかな。
・自分が孤独死するのは全然構わないの。
・孤独死しても構わないと思ってるから。

199名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:24.12ID:esKQ7QMh0
離婚なり、死別なり、別居なり、子なしなり、子供と疎遠なり、
結婚したって孤独や孤独死する多くの可能性からは逃げられない。

200名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:28.35ID:Fj9WAfj70
>>178
なんか笑ったw
自分だけの屁理屈だよね、それ

201名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:28.66ID:w57sQO0R0
>>180
配偶者や子供はお前が老後に寂しい思いをしない為の人形ではない。

202名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:44.16ID:DAXpsrc10
>>187
一人で家で倒れたらAIが通報してくれて救急隊が病院に運んでくれる

それが一番いいかもしれないな

203名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:47.43ID:9LK9nhDk0
こういう事をちゃん描くアニメを作れと
発達障がい児の性欲を増進&解消するようなアニメばっか作ってんじゃねーよと

204名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:23:51.57ID:c53VWTGb0
年寄りの最期なんて大抵病院で死ぬから孤独死と大して変わらんと思うがな

205名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:02.20ID:w53ZuF/PO
周りに迷惑かけたくないなとは思う
が死ぬ時は一人なんだし孤独死かどうかなんて気になるかね?
配偶者居ても一人で亡くなる例もあるし

206名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:03.19ID:cCfkm9CB0
みなさんは結婚願望とか、ありますか?
俺は彼女すら要らないです
彼女とか、結婚とか、良いことひとつもない気がします
金も時間も自由に使えなくなるし

独身で実家暮らしが最高じゃないですかね?マジレス頼みます

207名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:11.83ID:OX28xyL50
結婚するかどうかじゃなくて金があるかないかだよ
結婚しても金がなければ不仲〜家庭崩壊
金があれば良い老人ホームに入れるとか色々道はある

208名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:12.81ID:pI/p+whu0
>>200
本当に独りで死ぬわけじゃないからな
たまたまタイミングが1人なだせ

209名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:14.30ID:qtexWMPl0
>>193
仕事しないと生きていけないから仕事はするが、
結婚しなくても生きていけるから結婚はしないw

210名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:35.17ID:r2mILixv0
まじかよ
10年ほど手遅れだ

211名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:37.44ID:9LK9nhDk0
>>201
それを人形にするか心の支えにするかは
てめー次第なんだよボケ

逃げてんじゃねーよハゲw

212名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:39.86ID:RYrWYaUy0
>>196
離婚が過去最高っていうのは嘘だぞ
パヨクが工作しすぎだわ

213名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:45.35ID:YUKant4u0
離婚が目に見えてる結婚など、変にしがらみが増えて独身より悲惨なことになりそうだ。
誰でもいいからはよくない。
まぁ、そういう相手すらいないんだけどね(´・ω・`)

214名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:52.79ID:qqn25WdG0
今町でプルプル震えながら低速歩行してる老人の若いときにはテレビすら珍しかったんだぜ
自分がその年になったときに身内無しなら世の中の動きに全くついてけないだろうな
悪い奴らに徹底的に食い物にされそう

215名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:53.68ID:ZTL/CpX90
誰でもいいから籍を入れろ

そんな気持ちで結婚する相手なんて

全然役に立たないだろう

逆に介護させられるぜ

216名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:53.93ID:w57sQO0R0
ほぼすべての生物は孤独死して大地に還っている 問題ない

217名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:54.09ID:OkROIoMG0
ていうか、死に様の一瞬のために、それ以前の莫大な時間に余計なストレスをかかえ込むってバカ過ぎない?

218名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:24:57.98ID:mdQMeHt50
>>198
それ絶望の果てやぞ

219名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:25:08.78ID:DAXpsrc10
>>178
孤独死の後始末を別居してる家族がするのは良くある事

220名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:25:20.40ID:6zbLkdQU0
昔は池沼ギリギリでも見合いで結婚できたけど
今は無理して子孫残す必要はないんだよなぁ発達障害とかも遺伝病みたいなもんだし
子供が可哀想な暮らしさせるくらいなら孤独死の方が良いかもです

221名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:25:39.56ID:wyNCKGbI0
いや誰でもいいからって適当に結婚したらそれこそ取り返しがつかないだろ

222名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:00.06ID:9LK9nhDk0
高齢の独身ガイジって入院とかどうする気なん?

配偶者は?って聞かれるねんで?w
医者や看護師の「あちゃー」ってなるん知らんの?

アニメばっかりみてたらアカンでw

223名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:05.89ID:DAXpsrc10
>>217
飛ぶ鳥跡を濁さずってな

孤独死しちゃうと人の迷惑になるからな

224名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:06.87ID:qbMV5ees0
>>186
相手を見つけても
その相手に迷惑かけるだけの話
結婚相手だって、それは他人なんだよ?

それなら、ビジネスとして処理してもらった方が断然マシ
それは迷惑にはならない
ただのビジネス、最期に金儲けのダシになるわけだ
むしろ、ありがたがられる対象としてあの世に行ける

225名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:15.61ID:se6s36MU0
孤独死は悪くない、逝く時は一人

226名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:18.13ID:EjB4EPAp0
>>176
子供の立場だけどそんな冷たい考え方してないわ
親が危篤なら全力で駆けつけるわ

227名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:28.05ID:Fj9WAfj70
>>215
というかそんな気持ちで結婚される相手が気の毒

228名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:32.84ID:5Vv1Aiw10
経済的にも精神的にも自立していない相手との結婚だけは絶対にやめておけ
デキ婚なんてした日には子供を盾に一生寄生されるぞ

229名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:36.05ID:cmHlrrb/0
このソースでニュー速+にスレ立てると1日で20ぐらい伸びるぞ
しかも今の30〜35歳となればゆとり世代だからロスジェネ叩きも捗る

230名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:44.51ID:3eZkaaeq0
みんな孤独死怖がりすぎw

231名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:51.44ID:ZqbwJewd0
そもそも人間は皆独りで死んで行くものである
俺の親父も家族が朝起きたら誰にも気付かれず死んでたよ
そういうものである

232名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:52.62ID:oBaaIlev0
別に独身でも独りで住む必要もないけどな

233名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:26:54.40ID:w57sQO0R0
自分が孤独死しない為に、異性を巻き添えにし、子供に生きる事を強制するクズ

234名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:00.99ID:xAeXbHH30
猛烈に腹が痛くなったりする時に一人暮らしだとキツイな

235名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:03.82ID:sk1axSih0
>>209
話聞いてた?
家族がいないと孤独死するかもしれないってのは、家で倒れたときに誰も救急車呼んでくれないってことだぞ

それって生きていけないってことだろ

236名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:04.94ID:xYdUW7Ow0
結婚もそうだけど子供産まれると本当に世界が激変するよね
こんな可愛い存在があったのか!って毎日思う
この喜びはもう本当に別次元
もちろん大変なことも沢山あるけど子育ての可愛さと楽しさは異常

子供持てない人もいるから普段はあんまり言わないけど

237名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:09.88ID:esV1uiEfO
>>177
生きてても迷惑かけっぱなしなんだから
そこを気に病む事ないと思うよ
迷惑なんてかけてかけられてが当たり前なんだし
エンディングノート書いたり死後の手配ちゃんとした後にしっかり生き抜く事が最善じゃね?

238名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:13.87ID:qbMV5ees0
>>223
立つ鳥あとを濁さず な

239名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:16.33ID:qDDUCG7a0
しかし熟年離婚という落とし穴が

240名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:23.45ID:w0aSmjZS0
>>225
アパートの大家からしたら
嫌だと思うよ

241名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:32.00ID:mdQMeHt50
>>231
そういう話じゃないから

242名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:27:45.56ID:pI/p+whu0
25〜30でする妥協と30〜35でする妥協はレベルが違うからね

243名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:01.96ID:pu+blzsU0
結婚式やらなくていい風潮にするだけでだいぶハードル下がるよ

244名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:11.43ID:ZqbwJewd0
いや、そういう話だろ
本質的には

245名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:12.19ID:9LK9nhDk0
>>221
そういう排水の陣(←あえてこの字w)に己を追い込めって事や

お前らって苦手な事や嫌な事から逃げてばっかりやん
嫁のために頑張ろう、生活のために頑張ろう、子のために頑張ろう

その一歩をまずふみだしなさい、っておっしゃってはるねんコイツは

246名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:14.19ID:Kdx+R29M0
家族に囲まれて死のうが独りで死のうがどちらにしても自分一人で逝かなければならないことに変わりはない
迷惑かからないようにはしたいと思うがその為だけに
誰かと家族になりたいなんて思わないな

247名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:14.28ID:DAXpsrc10
>>238
またバカがバレてしまった

248名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:29.04ID:EjB4EPAp0
>>222
倒れた人が身寄りありませんっていうと連絡先がなくて持て余すな
かわいそうだけどそこまで他人の面倒見たくないし
親なら駆けつけるが

249名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:44.31ID:w57sQO0R0
人間は孤独死して微生物に分解されて腐乱死体となる事こそ、食物連鎖にしたがって母なる地球に還っていくのだ。
火葬されて食物連鎖の環から疎外され、骨壺の中で隔離される事こそ自然の摂理から逸脱している。

250名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:46.14ID:GdbEaZ1O0
こじらせてんなあ

251名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:28:46.66ID:V7AjuD+70
>>3
そいつらの方が結婚して
仕事もあってネトウヨより裕福な人生を送ってるという.......

252名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:02.16ID:RjcM5alX0
>>198
スレタイも読めないバカなの?

253名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:06.02ID:tmGwx7cZ0
嫁子供いても交通事故で即死したら孤独死と一緒

254名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:12.73ID:w0aSmjZS0
本当は結婚して子供作って
ってのが当たり前で良いんだとは思ってる
ただやっぱり子供は要らないから
結婚も躊躇する

255名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:16.08ID:qbMV5ees0
>>247
大丈夫!
バレてないから!w
リアルでバレる前に学習できてよかった探し!

256名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:32.37ID:ZqbwJewd0
結局行き着く島は皆同じである

257名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:38.25ID:5UIQQAQq0
>まずは体を重ね合い、そこからノリで交際してダメなら別れればいいじゃない

まずはノリで交際してから体を重ねてはどうでしょうw
なんでワンナイト推奨やねん

258名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:41.04ID:Av3r2ncg0
家族は支え合えるもんだけど負担にもなるんだよな、嫁を介護しないといけないかもだし
子供がまともに育つ保証もない

259名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:52.89ID:r/bxCvGU0
老夫婦でも同時に死ぬわけではないんだから先立たれら孤独死の可能性は多いきいよ

260名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:29:54.57ID:ARdCv0ki0
>>184
そもそもクソみたいな相手とは付き合わないだろ
普通に共学で過ごせば彼女くらいできるが

261名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:06.84ID:XosSVnrX0
水鳥あとを濁さずっていうもんな

262名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:23.29ID:vLA+CP/20
そのために数十年寄生虫を飼うなんてありえんよ
孤独死のほうがよっぽどマシ
後片付けしてくれる人ごめんなさい
それなりの費用は残しておくのでよろしくお願いします

263名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:25.05ID:5UIQQAQq0
>>207
金も伴侶も両方手に入れたらいいじゃん

264名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:34.54ID:9LK9nhDk0
>大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に、
>他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと
>一人で生きていく方が楽で自由に感じてしまうけど、突き詰めると金で買えないものもやっぱり色々あって、
>その必要性に気付く頃には相手を見付ける方法がなくなってるんや

おおおおおおお的確すぎてちょっとアニメ業界を見直したわマジで
お前らは経済力すらつかんけどな

265名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:38.35ID:esV1uiEfO
今は民生委員がしょっちゅう見回りしてるからいいよね

266名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:40.86ID:5nKjtlkW0
結婚してるけど別に孤独死でもかまわない
ただ迷惑をかけてしまうのでお金は残しておかないとなと思ってる

267名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:45.79ID:6zbLkdQU0
センサーつけるか施設に入るか老人向けシェアハウスに入るか
選択肢はけっこうあるよ
出来るだけ世間と関わりながらだと見つけてもらいやすい

268名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:30:46.39ID:+eWuySvg0
>>240
嫌だよ。そりゃ
けど贅沢言えなくなるわ。空き室リスクあるし。
たぶん今後は外国人と老人どっちがましか?って時がくるよ。大家さんたちは。

269名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:03.43ID:eustm2p00
結婚を孤独死対策の保険と思ってんのかな

270キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:31:03.59ID:HfWrQ4510
てか、時代に則してないよね。こういう考え方。30年前の考え方。

孤独死って言うけど、それが嫌ならそうならないサービスとかこれからどんどん出てくるだろうし

結婚というシステムなんて破綻して困るのはブライダル業者くらいだろ。そもそも結婚だってたかだか100年程度の歴史しかないし。

271名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:06.31ID:IGphMr2m0
前にNHKでやってた孤独死スペシャルに出てきた人らは嫁や子供に逃げられてみたいのだったけど、結婚してて熟年離婚とか先立たれて孤独になるパターンの場合、ずっと孤独に生きてきたのよりポッカリ感やばいだろ

272名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:08.28ID:6tkHxprK0
>>80
自分の事しか考えてないんだな
お前がいるなら相手は孤独死してないじゃないか

273名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:09.36ID:qqn25WdG0
>>233
おまえみたいな奴ってやっぱ親の面倒とか放棄で縁切ってたりするの?

274名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:09.65ID:Nu7kFtaI0
木嶋佳苗予備軍が大喜びしてるのは確かだなw

275名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:15.15ID:+bOkw4gp0
子どもが産めなければ、どちらかが先に死ぬんだけどな。

276名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:17.14ID:NAXASfQ20
人は皆
一人で産まれて
一人で生きて
一人で死ぬんだよ

277名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:30.37ID:GEisI9yp0
>>251
>>3の人は結婚して仕事して子供いるなら
真の保守派だよな。

278名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:30.56ID:ZwvP1LCy0
まあ、正論やな
飯島愛や大原麗子の最期を見ると
どんなに美人だろうが人気者だろうが金持ってようが独身だと寂しい孤独死が待ってる

279名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:31.09ID:I19Oc0Uk0
孤独死してもいいけど土の上で孤独死したい
そのまま土になりたい

280名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:35.06ID:mRmr90Pu0
手遅れワロタ

281名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:35.30ID:EjB4EPAp0
>>253
そういう事じゃなくて
死んでも誰にもいう相手すらいないってことじゃないの孤独死って

282名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:38.01ID:94YgdhLs0
ISIS の殺害動画とか見てたら命なんて糞みたいなもんだな

283名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:41.58ID:nNl4YBq40
うちはボケ親を見たから結婚なんてありえんわ
今でももう死にたい

284名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:51.43ID:ARdCv0ki0
案の定すっぱい葡萄意見ばかりでわろたwww
やっぱ2ちゃんは喪男喪女多いんだな

285名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:31:52.55ID:esV1uiEfO
>>184
相手にばかり完璧を求めてるけど
自分はどうなの?って思うわ

286名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:08.96ID:KpCHIErV0
>>273
まだ面倒見てもらってるに決まってんじゃんw

287名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:21.06ID:ZqbwJewd0
死んだ後の事はどうでもいいし
孤独死云々ことさらどうこう言うのがよく分からん

288名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:33.69ID:Qq8CvWQE0
アニウヨは気にしてないんじゃない?
孤独死は迷惑で恥ずかしい死に方だろうがね
国にふんぞり返ってる奴らばっかりだしさ
そんなんじゃ女性も気持ち悪がって寄って来ないでしょ
自分さえ気持ちよければいいのよ
韓国がアニメの下請けしてる事実は無視してアニメに没頭できれば

289名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:38.20ID:tTBtf9Zj0
>>136
実際そうだろ
結婚したから必ず幸せになるってわけでは無い

290名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:38.78ID:Az55Ijoo0
冬蜂の死にどころなく歩きけり

             村上鬼城

291名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:41.01ID:z8xEfsg90
>>1
これだからアニオタは

292名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:44.05ID:+eWuySvg0
>>262
それはそれであり。
できる限りの準備をしておくしかできない。

293名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:32:47.15ID:qqn25WdG0
>>271
配偶者にも子供にも逃げられるのはそいつに致命的な落ち度があんだろ
家族がモンスターから逃げられた事を喜んでやれよ

294名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:08.29ID:r/bxCvGU0
>>284
夫婦が同時に事故死とかでないなら残された方が孤独死するのは珍しくないだろ

295名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:10.48ID:XosSVnrX0
>>253
つまり旅客機墜落は
孤独死じゃない
寂しくないって言いたいんだな

296名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:17.88ID:esV1uiEfO
>>276
中二かよ…
一人じゃないよ
それぞれちゃんと人が関わっている

297名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:19.21ID:EjB4EPAp0
>>271
離婚して子供育てず養育費も払わないなら
独身と一緒だし子供や元嫁頼るのは図々しい

298名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:19.49ID:AY2vhiCC0
こないだ子供2人おるおばあさんの貧困ニュースやってたやんけ

299名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:20.07ID:rkDUe1080
離婚した後一人になった父親が孤独死してたからあまり一概には言えないと思うな
結婚できないなら似たような友達同士で住むとか新たな形態がそろそろ生まれないとまずい頃だと思うが
独身叩きしたって結婚率なんてあげられないからね
なら同士で寄せ集まって住ませるプランの構築の方がすべきことだろ 社会的には

300名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:21.98ID:w57sQO0R0
>>284
フランスに渡米でもしてろ

301名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:33.58ID:BESjlXB30
まあ、今までは比較的そういう感じだったんだろうけど、これからは全く違うよ
テクノロジーとサービスが圧倒的に進化してるからね。一人でも快適に孤独死しない
未来が待っている。勿論カネは必要だけどね

302名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:35.63ID:kwyp0aCT0
実際、知り合いに離婚したあと孤独死した人がいる、、、

303名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:42.25ID:bEH5n6Jk0
それでもって伴侶よりも先に死ねば孤独死回避できるよ

304名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:47.17ID:ZqbwJewd0
事故っても孤独死だろ
籍云々は関係ねえと思うよ

305名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:48.61ID:FOizqjhY0
結婚しても最後は孤独死って場合もあるよ
孤独死しようが死んだらみな同じ

306名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:54.67ID:CmHuaH7F0
そもそも老後のために人生の大部分を結婚で犠牲にすること自体おかしい
あと、結婚してから(特に体型で)豹変する女
あれは詐欺やぞ(´・ω・`)

307名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:57.05ID:94YgdhLs0
>>296
金の為にな

308名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:33:57.50ID:4UmTBpaj0
年収、容姿が平均以上なら
40まで大丈夫だぞ
40過ぎたら厳しいけどな

309名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:28.42ID:k+ng+lMt0
まともなやつは30手前で結婚してるからな
30過ぎて結婚してないのは変なやつばっかだろ

310名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:32.79ID:opsiyIun0
当たり前のことでもオタクには響くのか

311名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:42.24ID:njmYFpgY0
>>22
その後じゃなくて死に方の話

312名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:46.92ID:8iDjrz+X0
適当に籍入れた人と子作り出来んのw
相手の意向は無視なのw

313名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:51.69ID:NolQTxzI0
そもそも焦るとかどうとか言っても今の結婚制度は自由恋愛であって相手に選ばれなければ本人の努力とか意思とか関係ないんだけどな
何故バカな日本人はいつも努力不足、甘え、自己責任という言葉を振りかざすんだ?
逆上がりも出来ない運動音痴が五輪に出れなくても別に誰も責めないだろ普通
結婚だって持って生まれた容姿とか能力が前提の競争だからな?バカなんじゃないのマジで

314名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:54.75ID:5e5E4+OA0
うちの母親なんて父ちゃんに先立たれてから10年以上一人だで…

315名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:56.49ID:o8ArPrem0
>>1
悪いけどもう手遅れだわ

316名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:57.28ID:qbMV5ees0
>>260
彼女とお付き合いすることと
彼女と結婚してその後を共にする
これは似て非なるもの

どんなに美味しかったお食事も
ケツから出てくる時は、みんなクソになっちまうんだよ

317名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:59.88ID:HVrwHawm0
結婚して子供作っても看取ってもらえるとは限らないぞ
病院に放り込まれて終わりなんてケースもある

318名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:34:59.93ID:Ksw5Sjtb0
金持ち女は絶対籍なんか入れないよ。
死んだら財産の半分配偶者に分けられるんでしょ。
殆ど子供に渡るよう法律改正すべきだわ。
女にとっては有能美男から精子だけ入手してシングルで育てるのが楽だわ。

319名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:03.24ID:esV1uiEfO
>>307
一人で生まれるんなら母体はいらんだろw

320名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:20.52ID:w57sQO0R0
世間体と体裁で結婚したクズの幼稚な動機

<世間体を守りたい>
「子供作らないの?」「孫の顔を見せろ」などという外圧に
ただ流されるままに子供を作ってしまっただけ
<感情がセーブできない>
一時的な感情の高ぶりを抑えるのが生まれつき苦手で
己の「ほとばしるもの」に流されただけ
<嫌な事から現実逃避>
「子供でも産めば何か変わるかもしれない」という 何の根拠もない理論に任せているだけ
「今自分がすべきことは他にある」という現実からは逃げ 手っ取り早い一人前扱いにすがる。
ようするに「母親になるという大いなる名目」を周囲に突きつけることで
己の人間としての中途半端さをごまかしているだけ
<自分が駄目だったから子供に期待>
駄目だった奴の遺伝子で頑張らなければいけないのだから子供は楽じゃない。
いくら期待をかけても、結果も親そっくり。子供がかわいそうなだけ
<自己実現に利用してるだけ>
子供は自分の所有物という意識が強く、自分の為に子を利用するタイプ。
愛しているのは子供ではなく、個性的なパパママを演じている自分自身なだけ

321名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:26.74ID:AY2vhiCC0
既婚者ってなんで無関係な独身者を結婚させようとしてくるんやろか

322名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:32.00ID:DcACzb8o0
誰でもいいなら60歳くらいで結婚すればいいだろ

323名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:50.18ID:5Zl/wtjh0
性別関係なく若いってだけでモテたブスが一番悲惨だろうな
バカじゃなければ早めに気づいて結婚してると思うが

324名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:35:54.38ID:DAXpsrc10
数億年、いやもっとかご先祖様達が生存競争に勝ち続けて子供を育てて生き延びてきた結果、
自分は今こうして生きているのに、自分は子供も残せず、育てず、
生物的に意味のない一生を送る事に恐怖を覚える

孤独死なんてその人生の結果でしかない

325名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:09.90ID:Av3r2ncg0
両方年寄りになったら留守の間に死んでてくれないかなと思うようになるよ
それぐらい介護は大変だし綺麗事じゃない

326名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:11.83ID:QmmnU54v0
>>312
なわけないだろ。拗らせ過ぎ笑

「他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと」

今からでも訓練始めろよ?

327名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:14.70ID:X4jAXTSr0
>>206
生物として終わってる
実家暮らしって君いくつ?まさか20越えて同居してないよね、親も迷惑だと思うよ。世間体を気にして

328名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:15.17ID:BESjlXB30
あと、孤独死が悪いものっていうイメージが蔓延しすぎだよね
孤独死って良いものだぞ。腐ったりしたら周りは迷惑だが、本人は特に問題ない

329名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:16.66ID:9LK9nhDk0
>>321
めっちゃ迷惑かけてるからや
オマエ絶対移民は嫌だとかぬかすなよ無縁仏

330名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:18.76ID:Jo6+6jO00
21で結婚して27でもう疲れて

331名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:23.28ID:GQ+j12j40
お金があれば結婚なんてしないわボケ

332名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:25.99ID:esV1uiEfO
>>317
そういうのは
家族を形成してこなかった自業自得タイプだろう

333名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:31.89ID:SNTC6cor0
老老介護推奨

334名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:40.54ID:w57sQO0R0
家族は絆が聞いて呆れる殺人事件の実態

2016年に摘発した殺人事件(未遂含む)のうち55%、つまり半数以上が、「親族間殺人」だという。
いまの日本の家庭や親族内での人間関係が、いかに薄氷の上で危うげに保たれているかを、思い知らされるデータではないだろうか。
 『子供の死を祈る親たち』(新潮社)の著者、押川剛氏は本書の中で、2003年以降のデータを分析し、
親族間殺人が増加傾向にあることを示している。そして増加する理由のひとつに、執行猶予付き判決や懲役3年など、
「裁判で温情判決が下されやすいこと」をあげている。

335名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:41.55ID:HW02OCEX0
誰?

336名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:44.36ID:cesEJoHR0
>>314
あんたがいるじゃまいか

337名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:46.98ID:E5My5veZ0
で、人気なの?

338名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:36:50.38ID:/5tkCehA0
孤独死を回避するために結婚するのかw

339名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:05.10ID:RjjC9VHh0
>>112
ほんそれ

340名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:06.24ID:6c4P8AWT0
RPGは1人の方が楽しかった
これを教訓に人生も然りと悟った

341名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:10.45ID:Ksw5Sjtb0
後に死ぬ方は孤独死になるやん

342名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:12.72ID:qbMV5ees0
>>285
完璧を求めてる?
俺がいつそんなこと書いた?
君が読み間違っただけだよ

それに、相手だって自分と同じこと考えてるという前提で
何ら間違いじゃないよ
だからこそ、確率的に無理だと思ってるわけで

343名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:16.38ID:5e5E4+OA0
>>321
金もあって結婚してる夫婦が子供作らないんだからどうしようもない

344名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:17.77ID:XosSVnrX0
>>268
まあ溶けてもしっかり吸収する
シートとマットをベットに敷いて寝てるから

床にシミ等は作らないよ
せめて

345名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:18.29ID:9LK9nhDk0
無縁仏〜ズ、よく嫁や

お前ら高齢独身のオッサンが入院するやろ?
仕事しててもな、仕事仲間って絶対にお見舞いに来ないねんぞ?w

わかるか発達障がいども

346名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:18.80ID:1e4bPmvl0
 


ウサギ大先生?


 

347名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:20.05ID:eustm2p00
孤独死が嫌なので結婚してください
あ、君の事は好きでも何でも無いです
死にそうな数十年後まで関わらなくて良いです


↑どうこのプロポーズ?
OKしてくれる女性いるかな

348名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:23.05ID:1epg5x5r0
熟年離婚でどのみち孤独死やろ

349名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:24.30ID:rtH+AglAO
うーさーかよ

350名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:28.93ID:AY2vhiCC0
>>329
誰に迷惑かけてんの?
別に移民はいいで

351名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:30.65ID:yQV+pNOF0
エビオス嬢生きてたのか!やーよ

352名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:34.43ID:AS3KvksD0
すぐにでも結婚出来る容姿や経済力
人脈コミュ力がある人は別として
30過ぎて結婚していないと
本人がどれだけ強がっても惨め
しない理由とかをたまに自信満々に力説
するアホいるけど うざいしキモいし
屁理屈にしか聞こえないし
まるで説得力がないんだよな

353名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:37.05ID:6zbLkdQU0
仕事してる年齢なら出社してなかったら様子を見に来て貰えるから出来るだけ働き続けた方が良いな
シルバー人材センターに登録や

354名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:38.86ID:+eWuySvg0
>>299
孤独しって一人暮らしが部屋で急死するから孤独しなんだよね。家族がいるいないじゃない
病院で一人で死んでも医者が看取る可能性ある

355名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:41.84ID:y7fXYUyK0
誰が言ったかじゃなくて題材が問題なのに誰て

356名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:44.83ID:9wwv03/k0
孤独死最高やん

357キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:37:45.57ID:8zptZzeU0
誰だか知らんからググったら、タイトル見ただけで糞みたいなアニメしか作ってなさそう。
他人の結婚よりも、アニメの心配したほうがええんちゃうかな?

358名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:53.32ID:Fj9WAfj70
そもそも男は自分が面倒見てもらって看取られることが大前提
嫁が先にボケる、寝たきりになるってのを想像してないじゃん
まあ嫁がいようが子供がいようが、今のご時世だと老後は
貯金してその手の施設にお世話になるしかないじゃん
三世代同居の大家族ってのはとっくにやめてしまったんだからね

359名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:37:58.55ID:NolQTxzI0
>>142
まさにこれ
本物の孤独すら知らない阿呆の発言だわ

360名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:05.27ID:NX5Y1liG0
金あるならホームに入れば孤独死にはならないのでは?

361名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:16.01ID:ZcIgQM7w0
職場の70近い爺ちゃんにも結婚しろ結婚しろ言われてうるさい
そのくせ自分は離婚しないで別に内縁の人がいるんだよな……

362名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:21.44ID:w57sQO0R0
>>324
生物の生きる目的は食物連鎖の上位種に捕食される事が、子孫を残すことよりも圧倒的に多数派
自然の摂理でいえば、遺体の火葬は食物連鎖の輪から外れることであり、
孤独死で腐乱死体となる事が、微生物の捕食対象となり食物連鎖の輪に還っていく事になる。

363名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:25.58ID:FM3zQp750
うさぎ大先生

364名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:36.10ID:ZqbwJewd0
孤独死したくなければの意味が分からんのである
しない方法あるの?

365名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:39.84ID:87qYsLQO0
>>347
60過ぎたらいると思う
身の丈って大事だよな

366名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:40.95ID:lqY4+Bhb0
結婚相手はよっぽど相性がよくないと失敗する
安易に妥協するぐいなら独身で孤独死した方が100倍マシだよ
自由な時間と自由な金は独身の特権だしな

367名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:45.56ID:XnnIuvDl0
>>357
結構有名どころだろ
なめんなよ?

368名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:47.05ID:bUpXUePT0
何となく結婚して、定年になったら熟年離婚されてからの孤独死の方がきついし確率高いよね

369名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:38:53.92ID:VmtWVYRl0
>>49
それは家族がいようがいまいが同じ

370名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:02.86ID:wmEYXzKC0
結婚してても相手が死んで子供が別世帯なら孤独死あり得るんだけどな

371名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:03.06ID:9LK9nhDk0
>>342
確率?

テメーも何億の精子の一つから勝ち上がってきたんやろが
なに屁理屈こいとんねんn

テメーはテメーの力で泳いだ事あんのか?
ああん?スペルマ以下のオッサンやないか

372名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:12.48ID:tbkysNoB0
孤死の美学

孤独死保険(死後処理資金)

ソイレント・グリーン ( チャールトン・ヘストン )

孤独死監視ソフトの体内挿入化

373名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:14.19ID:txXs2MlF0
>>4
ヨネスケか…

374名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:16.52ID:DAXpsrc10
>>314
その母ちゃんはデータ的に正しいわ

男は熟年離婚したり奥さんに先立たれて残されると寿命が平均10年縮むんだけど
女の人は逆で、熟年離婚したり夫に先立たれた方が長生きする

375名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:26.52ID:LG5/K0jg0
>>327
おじいちゃん
いまどきの親は娘息子に長く家にいて欲しいという人がいっぱいいるんだよ?
時代の変化に気付かず恥ずかしいことばかり言ってないで、勉強してね?

376名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:47.93ID:GEisI9yp0
>>284
2ちゃんは保守派が多いから子孫繁栄の為に結婚肯定派が多いイメージがあるけど。

377名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:39:55.27ID:94YgdhLs0
>>345
来なくてええやん 鬱陶しい
友達なんか全員こっちから切ったわ

378名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:05.70ID:dwjlS1mp0
孤独死嫌なら友人とシェアハウスすりゃいいじゃん
もう結婚しなさそうな友人らは何人かそうしてる
自分も友人と一軒家借りてる
病気の時とかの不安はないぞ
マンション買った友人もおるよ、2人で
ホモじゃなくてw

379名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:07.67ID:2SU7xpTU0
う〜さ〜の発言でこんなにバズるとはwww

380名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:10.00ID:w57sQO0R0
>>324
孤独死して腐乱した遺体は、全ての生物の中で巡り周り続けていく。

381名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:16.42ID:whWiZTnW0
選択が無かったから
独身なんだけど・・・

382名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:17.51ID:Az55Ijoo0
ガルシア=マルケス「孤独怖いな」
谷川俊太郎「ですよねー」

383名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:24.16ID:mHDMq4oN0
>>302
いとこの父親がそうだったわ
離婚して一年後に孤独死してた
60前で比較的早い死ではあったけど
今後ボケて嫌いな父親を介護しなきゃならなくなるよりは
孤独死してくれた方が良かったのではないか

孤独死のことで家族がいたら助かっていた場合があると言うけど
脳卒中とかで下手に寝たきりとかになるよりはそのまま逝ってくれる方が社会保障の負担は少なくて済むんだよな

384名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:25.83ID:ARdCv0ki0
>>375
親がそう思っても普通は自立するよ

385名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:31.05ID:9LK9nhDk0
>>370
お前さんが孤独に亡くなっても
お前の事をちょっとでも思い出したり手を合わせてくれる人がおるって事が
素晴らしいんやろーが

テメーみてえな社会に何も残せなかった存在にやぞ?
そういう所から逃げるなと

386キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:40:38.50ID:8zptZzeU0
>>367
いや、マジで聞いたことも見たこともねーよ。これが有名なのか?

明らかにキモヲタアニメっぽいけど

387名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:43.96ID:tmGwx7cZ0
>>1
このバカは、結婚したら嫁や子供が死ぬまで温かく見守ってくれるとでも幻想抱いてるの?

病気や痴呆で家族に邪魔者扱いされて、老人ホームで寂しく 死んでく人がどれだけいるのか、、、、

388名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:47.65ID:VmtWVYRl0
>>347
嫁にいびり殺されるという
孤独死以上の地獄が待ってる

389名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:50.56ID:XosSVnrX0
>>316
たとえすべて糞になろうとも
うまいもん食いたいわ

かわいそうな奴だな

390名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:40:59.20ID:xhzLMAzM0
孤独死が怖くて生きてられるか

391名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:09.59ID:ZqbwJewd0
要するに、死なない方法があるのかという話である
無いと思う

392名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:11.85ID:RYrWYaUy0
>>376
結婚制度の重要性は肯定するし、家族の大切さも肯定するが、
なかなか今の社会構造で家庭を円満にやってくのは難しいんだわ
だから、結婚する場合は我慢して離婚するな、結婚しないならしないでいいって立場

393名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:21.81ID:AY2vhiCC0
既婚者の独身への怒りはなんなんだろうか
子持ち女なんか特に楽してずるい!とか言ってくる

394名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:34.55ID:w57sQO0R0
火葬されたら生物として負け組

395名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:41.00ID:+eWuySvg0
>>318
遺言残したらいい
まあ遺留分は、配偶者にいくけど
この遺産分割を、配偶者にゼロ
子供か孫か、親か兄弟かにしかいかないようにしたら、たぶん結婚する人が激減しそう。笑

396名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:43.15ID:rAIjjb4v0
>>364
無理心中じゃねえのw

397名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:45.06ID:r/bxCvGU0
>>337
人気プロデューサーではない

398名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:41:56.28ID:esV1uiEfO
>>342
あなたは寛容性や許容性がないように見えるもの
相手にひとつでも欠点や気に入らない部分があれば
どんどん嫌いになっていくタイプじゃない?

399名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:00.18ID:rXh7SN2F0
籍を入れても孤独死は沢山発生している
ハイ論破

400名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:00.77ID:Y8S+Jb//0
結婚しなかった人は「私らしく生きる!」「自分探し!」のサヨクメディアに騙された可哀想な人

401名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:00.91ID:OQkdEj620
>「大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に、他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと
>一人で生きていく方が楽で自由に感じてしまうけど、突き詰めると金で買えないものもやっぱり色々あって、その必要性に気付く頃には相手を見付ける方法がなくなってるんや」
これだけは納得
でもそもそもの「孤独死したくなきゃ結婚しろ」は強引すぎる
こういう人って自分が配偶者を看病や介護して先に見送ることは考えてないんだろうか

402名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:13.61ID:/z2EONZB0
自分は結婚していて子供がいるけど
子供に「孤独死しないために誰かと結婚しろ」とは言えないな
なんか本末転倒のような気がして

403名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:14.20ID:mdQMeHt50
本当は結婚したかった人ほど屁理屈並べて強がってそう
防衛機制にそんなのあったよね
俺は結婚したかったけどできなかったから普通に悲しいわ

404名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:17.91ID:wi/6+twB0
どうせ離婚するのに何可能性の低いことにかけてんの
しかもうまく孤独死逃れても莫大な金かかるじゃん
やめとけばからしい

405名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:24.70ID:NuWV3fwr0
プラス金だね
それなら子供も見捨てない

406名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:30.73ID:wrKZb1+q0
事実を言うと叩かれます


なぜなら不愉快だからです

407名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:33.68ID:T67T6L3o0
誰でもいいから籍に入れろは絶対に違うと思う
死ぬ気で相手を探せならわかる

408名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:35.57ID:DAXpsrc10
うちの父親は多分高確率で孤独死する

籍は入ったままだけど別居して一人暮らししてるから
職場以外に友達もいないみたいだし

409名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:35.68ID:qbMV5ees0
>>371
屁理屈じゃなくて
これは理屈

ていうか、もっと中身のあるレスしろよ

410名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:43.91ID:t1Zp3RFV0
孤独死のネガティブなイメージ付けって誰が何のためにしてるんだ?
人間死ぬときは誰でも1人なんだが?
孤独死じゃない理想的な死に方思い描いてるんならどんなのか教えてくれ

411名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:46.62ID:6MQmIoj/0
うさぎ 大先生

412名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:56.86ID:XosSVnrX0
>>394
そりゃ遺伝子残せない個体はそうだなw

413名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:59.15ID:RYrWYaUy0
>>400
後は老人ホームとかの福祉業界ね
福祉は家族のアンチテーゼってよく言われるし

414名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:42:59.48ID:9LK9nhDk0
社会保障費の事を考えるより
己が現役世代でなくなって社会のお荷物になったときのコスト考えろや

だまって死ぬか無縁仏ども?
違うやろ?のうのうと生きるやろお前らって卑しいから

死ぬ死ぬ言うなら今すぐなにもせず死んどけボケ

415名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:09.02ID:xy12L2540
ちなみに、なんで結婚指輪の話が唐突に出てくんだ w

416名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:10.25ID:Qq8CvWQE0
>>383
なんという人でなし
いや可哀想な人間だなおまえ…

417名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:18.04ID:QmmnU54v0
>>358
「他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと」

趣旨を理解出来ないのは何で?そうやって結ばれる信頼関係の素晴らしさを一度体験してみたら見方変わるよ。

418名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:21.78ID:3WGz7rVU0
なんだアニメアイコンのキモオタの戯言じゃん

419名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:24.43ID:EjB4EPAp0
独居老人が認知症になったらどうすんだ?
どこかに世話になるにしてもう全部他人任せだし虐待されても誰も知らん顔だろうな
その前に火をつけっぱなしにして火事おこすか
徘徊して轢き殺されるか車運転して子供ころすか?
ボケ老人が放置されるのはやめてくれ

420名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:24.49ID:CS1x5+Do0
結婚しようが子どもうまれようが最後看取られるとは限らんぞ

421名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:29.04ID:LG5/K0jg0
別に何言ってもどんな生活してもいいんだから個々人好きに生きたらいいの
何の関係もない赤の他人の言うことにいちいち左右されて生きてそれの何がオモロイねん

422名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:34.45ID:Av3r2ncg0
安楽死制度を法制化するほうが早い

423名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:43:49.55ID:qbMV5ees0
>>389
同情するならカネをくれ

424名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:01.19ID:k3Lkk03d0
はいはい、どーも
すいませんでした

`/⌒ヽ⌒ヽ
(⌒) 人 i\___
ヽ \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)|
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

425名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:11.08ID:7G9K0Tbb0
あっはっは!!
手遅れなんだよ!!!・・・オレは

426名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:11.61ID:wrKZb1+q0
手遅れのフェミババアはどうするのだ?
野郎なら金稼げば寄ってくるけどw

427名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:20.15ID:AS3KvksD0
>>375
親が亡くなるまで同居してろヘタレ

428名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:20.93ID:Lu1s94si0
57だがとりあえず500万円できた
もう年金までマッタリいくべ

429名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:32.73ID:AY2vhiCC0
ID:9LK9nhDk0

5ちゃんには率てないで家族団らんしてきたら

430名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:42.52ID:9LK9nhDk0
>>409
高齢独身ガイジのほうが中身がねえだろカスw

アホかオマエ
アニメ観ながら死ぬんか?

オマエが泳ごうとしなければ、どこの岸にも世界にもたどり着けませんよ?
アホの子ですか?^^

431名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:46.67ID:w57sQO0R0
とりあえず籍を入れたクズの非人道的行為がこれ

全国の児童相談所(児相)が2015年度に対応した児童虐待は初めて10万件を超えた。
暴言や脅しによる「心理的虐待」が目立って増え、全体の半数近い。
統計を取り始めた1990年度から25年連続で過去最多を更新し、
10万3260件となった。厚生労働省が4日に速報値を公表した。

432名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:54.59ID:ZqbwJewd0
薄っぺらい事言ってんじゃねえよ
家族に看病してもらいたいって事か
死ぬ前の話か
やらされる身にもなれよ

433名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:54.91ID:RYrWYaUy0
結婚制度は素晴らしいし、それは肯定する
なぜなら子供のためだからだ
しかし、父親や母親になれないような人間もいるだろう
人間みな賢人ではないからだ
こういう場合は、独身でもいい
これが自分の立場だ

434名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:44:57.97ID:X3o+vEye0
VR空間で死ぬから孤独死しないよ

435名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:02.75ID:ilzL+hcP0
>>196
ヒント:世代別人口

若者が少なくなって、中年や高齢者が多いんだから当たり前

436名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:05.12ID:lqY4+Bhb0
結婚したいから結婚する人間は必ず失敗するよ
そうじゃなくて結婚したいほどの相手がいたから結婚したっていうのが正しい
そういう相手が見つからなかったら独身で

437名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:06.16ID:lqY4+Bhb0
結婚したいから結婚する人間は必ず失敗するよ
そうじゃなくて結婚したいほどの相手がいたから結婚したっていうのが正しい
そういう相手が見つからなかったら独身

438名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:10.60ID:ayXQRu1n0
結婚教信者「孤独死しないためなら死んでもいい!」

439名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:12.20ID:zAr86AHf0
日本の事を思えば結婚して子供作る事だけど、孤独死を避けるってだけなら、結婚せずに貯金する事だよ
そしてある程度設備の整った老人ホームに入るのが一番
誰彼構わず結婚するのはますます熟年離婚増やすだけ

440名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:18.08ID:mdQMeHt50
この人の指す孤独死って死ぬ瞬間の話ではなく
老いてから死までの数年間、自分の周りに誰もいない状態を言ってるんだろ

441名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:23.74ID:nLgsZfVb0
まあ結婚したいと思って入るけど
結婚すればすべて幸せ、絶対に孤独死しないなんてつゆとも思わないよ

442名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:29.32ID:w57sQO0R0
配偶者や子供はお前の介護要員でも食事係でもない
配偶者や子供はお前の世間体や体裁をつくろうアクセサリーではない
配偶者や子供はお前が寂しさを感じないようにする人形ではない

443名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:33.51ID:XJqsjOsO0
これはリアルだなー
40過ぎて独身がこうなるのを何人見てきたか

444名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:34.07ID:WNONGw8m0
>>198
これな

445名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:46.19ID:5hq5Fy7L0
美人でスタイル抜群だけど42歳の独身派遣社員です
誰か貰ってください

446名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:49.89ID:yj+WQuUB0
結婚したし子供も作った、離婚もした
離婚調停もしたし、養育費も払ってる。
まぁ結婚はぶっちゃけ無駄だったが子供作ったことだけは得がたい経験
5歳まで育児もしたし。
んで、もう他人女と同じ屋根の下に住む気はさらさら無いので孤独死決定の俺様

447名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:50.83ID:cYVpcjRX0
ばーか結婚しようが子供がいようが孤独死は確実には避けられないよ
資産つくって高級老人ホームに入るのが唯一確実
金がなければ子も配偶者も共倒れするだけ

448名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:53.14ID:qbMV5ees0
>>398
そういうタイプじゃないよ
俺はね
でも、相手がそうじゃないことに対して
自分はどうすることもできないだろ?
それが現実だよ
お互いに、この人と結婚したい!って思える人と結婚できるってことは
とてもすばらしいことだ!ってこと

449名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:45:56.82ID:5DmhPYzR0
別に江戸時代の江戸なんて独身だらけだったし
当時より便利になった現代で、何をそこまで恐れるのか

450名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:05.32ID:lqY4+Bhb0
結婚したいから結婚する人間は必ず失敗するよ
そうじゃなくて結婚したいほどの相手がいたから結婚したっていうのが正しい
そういう相手が見つからなかったら、独身でいる方が、ムリに結婚するより全然マシだよ

451名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:16.40ID:rF97w53U0
専業主婦()になる気満々の女ばっかだしなあ
家電のスイッチ一つで家事がこなせる現代に専業はいらんよ

452名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:20.18ID:RYrWYaUy0
>>431
今の社会で家庭を円満に保つのは本当に難しいな
それは思う
農業とかやってる頃は良かったけど
2人共働きとか超人しかできんて

453名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:20.75ID:9LK9nhDk0
>>429
イライラすんなや無縁仏さん

入院患者を抱える病院の医師や看護師にきいてみ?
高齢独身は手遅れ状態で来院するからw

つまり、いらん医療費をこいつらに使ってるという事やで
わかりませんかアニメばっかり観てるとw

454名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:22.61ID:Qq8CvWQE0
>>410
個人的な希望だが家族に囲まれて穏やかに死ぬのが理想
死ぬときに家族いなかったら悲しくて成仏できないわマジで
だから家族には良い人間であるよう心がけているp

455名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:27.90ID:+eWuySvg0
>>419
一人暮らしの年寄りは最優先で行政が動くし把握してる
一番きついのは、微妙な距離に子供が暮らしてる場合
まだ遠方の方がまし。

456名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:32.23ID:33AgEJ580
孤独は別に悪い事でも辛い事でもないぞ

457名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:33.66ID:92IqCQ870
死ぬときは誰でも孤独さ

458名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:34.52ID:2MlzGj+30
まあ結婚って一度は体験したらいいと思うよ

459名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:34.63ID:w57sQO0R0
子供は債務を負わせて社会のシステムを維持させるための道具ではない
子供はお前の世間体や体裁を作ろうアクセサリーではない
子供はお前の老後の面倒を看るロボットではない
子供はお前が死に際に寂しい思いをしなくて済むための人形ではない。
子供はお前が生きた証を残すための勲章ではない。

460名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:58.23ID:qbMV5ees0
>>430
お前のレスには中身がない
お前の15のレス読んでみても
まともなこと1つも書いてない
お前はまさにクソ同然だよ

461名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:46:58.83ID:wrKZb1+q0
無縁仏になる事よりもそれに至る入院とか看護とか諸々の事があるわけで

462名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:06.42ID:5e5E4+OA0
>>420
んだんだ
うちの母ちゃんなんて子供2人産んだけど夫に先立たれて長男は海外転勤多くて滅多に日本にいないw
そもそも就職したのが新幹線で一時間半かかる他県w
次女も就職して新幹線の中で一時間半の他県住まいw
3階建の家で一人暮らししてるけど最近足が痛いらしくて一階で寝起きしてるらしい…

463名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:09.99ID:k3Lkk03d0
家族なんてもったら孤独死どころか病院に入らざるを得なくなって酸素マスクや管繋がれて手袋はめさせられて地獄
想像力が無いのかな?

464名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:18.36ID:bO1nEUyI0
まぁこう言ったところで孤独に対する耐性がリア充さん達とは圧倒的に違うのよ
耐性ってより日常、息を吸う飯を食べる睡眠をとるって事と一緒
当たり前の事だから危機感が既婚者なんかと価値観が合うわけが無い

465名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:19.12ID:XJqsjOsO0
>>440
そうした文脈が読めないから独身なんだよ

466名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:23.31ID:ZqbwJewd0
死後も家族は法要だの法事だの面倒臭えぞ本当に

467名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:23.32ID:NemNH7B90
>>25
気持ちはわかるが
まだまだ若いなぁ。w
熟慮が足りないというか。w


結婚して幸せになれる、という保証はどこにもないよ。また、
その逆も同じ。

どっちも正解だし、どっちも不正解だよw



昔は結婚すれば、過半数は幸せになれた、
経済成長と旦那の給料袋が比例してたからさ。

結婚とは金。

今はどうだい?
不利だろどう考えてもwww
今と昔でこれだけハンデがあり、状況が違うのに。
行政は何もしない、政治も何もしない。

昭和のバブル期の婚姻も結婚、
平成の大不況時代の婚姻も結婚、
同じ言葉でも中身が180度違うトリック!
すごいよね〜これ。w
もはや手品。もはや詐欺。

そしてもはや、来年の天皇退位以後の年号が変わったタイミングで、
「結婚」という言葉は変えた方がいい。

契約の「契」と、
制約の「約」で、
「契約」という言葉が、
おそらくふさわしい。

知り合いや職場で

男「契約することにしました。。」
部長「そうか。。。」


女「来月契約されます。。。」
友人「そうなんだ。。。」


ほらどうよこれ!
びっくりするほどピッタリしっくりくるじゃん今の晴れ間の覗かない曇った世の中の空気に!w


さあどうだ?w
契約したいか?w
俺の話を聞いて契約したくなった奴、
手をあげてみろw

468名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:25.79ID:VmtWVYRl0
割と高級な介護施設でむかし働いてたけど
既婚と独身の孤独死立はそんな変わらんぞ…
まあ汚ねえ屍晒したく無けりゃ金ためて良い施設入るのも手
ちなみに死ぬ苦しみや孤独感は周りにひとがいようがいまいがほぼ同じ
ま、歳食ったらみんな覚悟決めるこったな

469名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:27.66ID:ilzL+hcP0
さすがに「3組に1組が離婚」とかいうデマを信じてるアホはおらんよな?

470名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:35.75ID:ts3+Az6W0
ID:w57sQO0R0
↑こういう奴とかもう
社会性の欠落したガキとしか言いようがないな

471名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:39.09ID:Fj9WAfj70
>>417
「信頼関係のすばらしさ」で介護は務まらない
老人介護したことある?
私は祖父母を看取ったよ
ほとんどの人は家での介護を嫌うから最期が施設なんだろう
現実の話をしただけ

472名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:45.80ID:RYrWYaUy0
独身みたいな人間が、老人ホームでうまくいくはずねーだろ
アーリーリタイアで孤独死だよ

473名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:47.37ID:G0BJKs/Y0
女って愛情が無くなったら冷たいよ
鬼と言うべきか悪魔と言うべきか
誰でもいいから籍入れろは無責任

474名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:47.89ID:1cxBBqaL0
この人伊良部氏の末路とか知ってるのかね
知らんのだろうな

475名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:47:58.93ID:DAXpsrc10
というか子育て終わった後に熟年カップルなんて珍しくもない

要は急に倒れて死ぬ時、つまり普段から自分の周りに
自分の事を気にかけてくれる人が居るかどうかで孤独死するかどうかが変わってくる

家族友達、どんな形でも人を愛していなきゃそうはならない
愛のある人生を送れてた人が最期にいい死に方出来るんだよな

476名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:00.83ID:GQ+j12j40
>>416
お前のほうが能天気で可哀想だわ
家族が脳卒中とか事故で寝たきりでそれを世話しなきゃならない状況になってみろ
どんなに愛してる人でもとっとと死んでくれた方がマシって思うから

477名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:11.36ID:oafx+G7c0
他人に死ぬまで気を使うより、一人で居るほ方がどんなに気楽なことか
四六時中誰かとつながっていたいなんて、没個性にも程がある。

478名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:20.11ID:EjB4EPAp0
>>455
これからドンドン数が増えて火葬場も順番待ち
手が回るかな?

479名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:22.66ID:Iu3iNZEW0
結婚したからって子供や配偶者に先に死なれたら孤独死じゃん

480名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:24.68ID:9zBHog0I0
もうおせぇよ

481名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:41.97ID:mdQMeHt50
>>465
独身ですまぬ

482名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:44.96ID:CP6nsN3j0
>>28
独身でも老人ホーム入れば孤独死回避出来るよね?

483名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:45.51ID:wUR4OGe00
人は死ぬとき皆孤独だよ

484名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:52.75ID:+eWuySvg0
>>446
それはそれであり。
子供があなたを嫌いじゃないなら最期は、かけつけてくれる。
ただし部屋で急死した場合は無理だけど

485名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:56.28ID:9LK9nhDk0
>>450
結婚をしよう!という意気すらない人間を
何故手厚く保護せにゃならんの?うん?

結婚はお互いの健康の監視システムと言っていいのよ?
本とか読めない方でしゅか?

486名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:48:59.68ID:XnnIuvDl0
>>386
はたおに、刀剣、異能はパンピーでも知っとるわな

487名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:05.15ID:esV1uiEfO
>>448
許容性があれば、そういうのも許せると思うんだけどな
自覚出来ないレベルで、他人に厳しいんじゃないかな?
相手をそこまで選別してるんだから、そりゃなかなか結婚に踏み切れないわ

488名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:15.15ID:/nWvv58A0
>>1
はい、離婚

489名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:21.31ID:0be06Xvr0
>>15


どんな職場ですか?

490キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:49:21.68ID:SkNpYsWZ0
冷静に考えたら、誰でもいいから籍入れろってすげー暴論だよなw

結婚こそ、本来死ぬほど悩んで決めるべき案件だと思うけど。

491名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:24.52ID:It0UU1x10
誰やねん

492名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:29.40ID:PaNDATrK0
愛情を持って子供を育てられる人格でなければ老後は子供に面倒を見てもらえない

493名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:29.80ID:w57sQO0R0
・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
・人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
・賢者とは、絶えず妻をめとろうと考えながら決して誰とも結婚せぬ青年のことである。
・女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる。
・裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ。
・私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから。
・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
・夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである。
・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。

494名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:31.55ID:EjB4EPAp0
それに認知症って身体は元気でなかなか死なないよ
行政が把握してようが監視はできないね

495名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:49.70ID:AY2vhiCC0
ばーちゃんが痴呆だけど体丈夫で10年以上生きた
最後はやっと死んだなって感じだったな

496名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:52.70ID:1yzB6Goe0
44で初婚で50で子供ができた俺が来ましたよ。

497名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:55.22ID:F/k3s3ys0
勢いで結婚できたとしてもその後がね
軽々しく離婚なんて出来ないし

498名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:49:57.75ID:JB3+oWBV0
どんな状況でも、人間死ぬ時は独りだ

499名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:01.71ID:XJqsjOsO0
>>481
あなたはちゃんと読めてるから大丈夫w

500名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:08.86ID:Av3r2ncg0
>>468
周りに家族がいるから幸せに死んでいけるかっていうとそうでもないよな
体調不良に悩まされるのは同じだし死に向かう恐怖は何も変わらない

501名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:09.79ID:ZcIgQM7w0
別に人恋しいという感情は人間の自然な欲求だと思うしいいんだけど
特に男性の場合は所帯を持つことで現実的な責任感や精神的にも安定するためって感じ
女性は逆に現状から逃げたくて結婚に走る人も多いから理想とのギャップに悩む
結果願望が僅かでもあるなら20代には目標を持って自分の資質を磨いたり
お互いにふさわしい人間になれるよう努力したり好きなタイプを決めておくのは大事
ハナから孤独死したい自分には関係ないのが救いだが
結婚って全てを相手のために投げ打つつもりでするんだろうし尊敬はする

502名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:12.63ID:2w/R3WIg0
沢山の人に囲まれてても死ぬ瞬間はひとりなんだよ

503名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:12.81ID:flDCFomI0
天の最終巻にあるアカギの話
あれで納得してる

504名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:20.99ID:i//zfrZN0
結婚したら根拠のない自信が生まれて人生好転するかもよ。
元大卒ニートで精神科通ってたけど躁状態の時に勢いで結婚したら仕事も心も上向きで今は楽しく暮らしてる。

505名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:25.74ID:CvSlpDIdO
>>479
だからなんだよ馬鹿

506名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:40.29ID:SFDZYsKT0
だれでもいいから、、、上級はいつもそういうんだよね〰。自分たちは選別機導入してるくせによ。

507名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:46.64ID:TfL2Z4Z30
>>490
そんなこと言ってるから手遅れになるんだぞ

508名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:47.97ID:6zbLkdQU0
若い女の子が貴重な結婚適齢期を浪費して祖母の介護してるのをテレビで見た(両親他界)
あんな苦労をさせるくらいなら金貯めて施設入ったほうが良いわ

509名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:53.15ID:mdQMeHt50
>>499
まぁどっちにしろ俺独身なんだけどねw

510名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:53.40ID:GrbbyxHD0
死ぬ前に孤独だろうがどうでもいいが
人生の大半を孤独に過ごしたく無い

511名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:55.08ID:lYm5Kf9J0
なぜ結婚ですべてが解決すると思考停止してしまうんだろう?
したあとがイバラの道なのに

512名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:50:55.53ID:dkE9lGHL0
この人は既婚者なの?

513名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:02.73ID:au2jSrD/0
>>495
認知症介護は地獄だからな。

514名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:06.17ID:qe8cYAQm0
一人で生きられない弱いヤツは、結局一人なんだよ
一人でも平気な強いヤツは、なんだかんだで、誰かがそばにいる

515名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:10.08ID:+eWuySvg0
>>478
まわすのよ!しかも家族いない年寄りなら墓も入れないだろうから、たぶん、まとめて三体くらい焼く時代がくる(笑)
あいせき?笑 みたいな感じ

516名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:11.76ID:W95b6ILS0
そもそもなんで自分が先に逝くと思ってるのか謎

子供や相手や両方の祖父母で死ぬほど苦労して苦労して
最後に孤独死だって十分可能性あんぞ

517名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:11.98ID:2MlzGj+30
>>496
どう?結婚生活は

518名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:13.45ID:Ksw5Sjtb0
老人の安否確認したりする管理人が常駐してる
老人専用マンション夫婦用の何部屋かある
タイプは隔離施設の様な田舎の僻地にしか無いだろ。
歩いて買い物行けたりある程度まともな場所に
ある老人マンションは単身用1Kばっか。
老人にとって田舎暮らしは地獄だろ。

519名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:15.32ID:Zs2orGO20
無理して結婚しても夫婦共倒れになるのがおちだろ

520名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:25.21ID:9LK9nhDk0
>>479
そういう事じゃないの

オマエのしょうもない財産を引き継いでくれる可能性もあんのよ(←色んな意味の財産な
それは孤独ではないよね

貴方も一応親の財産(←色んな意味の)引き継いでんねんぞ
それをよく考えなさいって事

521名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:33.43ID:tU1g6KbW0
それで60くらいでATMの役目が終わったら熟年離婚で孤独死
結婚しても離婚、死別で孤独死する人いっぱいいるわ

522名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:35.16ID:RYrWYaUy0
幸せな結婚>>独身>>>>不幸な結婚
この順番は変わらない
そして、結婚生活を続けるにも、子供を育てるにも、ある程度のお互いの努力が必要

523名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:40.29ID:6MLQGnWK0
>>6
嫁を仕事に出さなくても子供とセットで養うって言えるだけの年収稼いでから書けよw

524名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:44.47ID:njMFRF4o0
>100年後にはみんな死んでるのよ。全滅よ全滅。そんなのどうでもいいわ。いまをどう生きるかよ」


百年後じゃなくて老後の話をしてるという大前提を忘れてるチンパンジー

525名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:44.57ID:nABBJujx0
>>449
息子が独身であることを嘆いている、母親の川柳が残っているとかw
江戸時代に限らず、歴史的に文化・生活水準が高い時代の都市ほど、
独身率が高かったんじゃないかという説があるらしいし。

526名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:50.24ID:w57sQO0R0
とりあえず籍を入れた結果がこれ

東京・六本木のレストランで1歳6か月の長男を置き去りにしたとして、
43歳の母親が逮捕された。
長男は店の近くの路上で1人でいるところを警察官に保護された。
母親は近くの別の店で酒に酔った状態で発見され、「自由になりたい」
などと話していたという。

527名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:50.55ID:k3Lkk03d0
最後の孤独死のために数十年の時間と数千万〜数億の金を投じて結婚ガキ育てで苦労するのかw
計算全くできないのかな?w

528名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:51.95ID:trLnS73C0
今さら…
もう遅せえよ(。>д<)

529名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:52.05ID:t1Zp3RFV0
>>454
死ぬ間際まで意識があると思いこんでる輩って
人の死をみたことがないから妄想してるだけなんだな

530名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:53.94ID:KPFG48OS0
どうでもいいけど所帯持ちの兄弟や親戚に寄生すんなよ
ウザイぞ

531名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:51:57.64ID:INO9YqLV0
おまえら全滅だな

532名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:00.04ID:RnGnHZKP0
>>80
この発言がバカだと気付かないくせに他人をバカ扱いとか草

533名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:01.55ID:CvSlpDIdO
>>490
そうしたきゃすりゃいいだろ馬鹿か?

534名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:04.91ID:vV1DI0vJ0
引退したら捨てられて財産半分取られて孤独になるから同じだぞ!

535名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:26.14ID:ao8867/j0
孤独死ってほとんど既婚者だろ
結婚率がほぼ100%の時代の人たちなんだから

536名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:29.19ID:v6MOQHWu0
前提として、孤独死ってそんな悪いことか?
むしろ家族親戚に囲まれて死ぬより独りで死にたいんだが

537名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:37.32ID:qqn25WdG0
孤独死の問題は死ぬ瞬間の事じゃないのにわざと屁理屈じみた限定的な話する奴が多いな
>>502みたいに

538名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:37.84ID:qbMV5ees0
>>487
いやいや
俺は自覚できてるから、こう言えるだけで
誰でも自覚してないだけで、選別してんだって
それは君でもそう

539名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:40.66ID:TVkVaxKd0
親がボケてるの見てるから 
結婚はいいや 

540名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:42.98ID:esV1uiEfO
>>513
力が有り余ってるし
よく動くから目離せないしな

541名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:43.30ID:BhwlQ9+E0
過ぎてる

542名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:46.60ID:trLnS73C0
>>492
わかるわー🙆

543名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:52.49ID:mdQMeHt50
>>272
カッコイイ

544名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:52.79ID:RYrWYaUy0
>>521
そういう人はATM役しか果たせない父親で、
本来ならば結婚するべきでなかった人種なのさ
もちろん、長時間労働とか単身赴任とかの日本人の働き方の問題もあるけどね

545名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:52:56.20ID:iRCzwrBo0
2ちゃんにどっぷり浸かってたら結婚とかバカ、結婚でも先立たれたら意味なし、独身が多い、自由でいい
2ちゃんじゃ多数派になれて安心。だがリアル出ると少数派。つまりそういうこと

546名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:01.78ID:9LK9nhDk0
無縁仏どもの屁理屈にはうんざりやわ

お前らしょーもない手術でも配偶者との説明あんねんからな?
アニメキャラがオマエの責任者として医師の説明きいてくれると思ってんのか?

アホか

547名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:15.09ID:h6olouCN0
自分の利益の為に誰でもいいから結婚するなんて考えじゃ孤独死する
家族は奴隷じゃないんだから

548名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:18.44ID:VmtWVYRl0
>>440
結婚さえしたら
周りに家族がいてくれる晩年を確実に送れると思うのは甘い
ましてやこんな良い加減な気持ちで愛情も無く結婚した相手が
自分の老後なんて一文の得にもならない事をしてくれると思うか?
金ためて施設に入った方がいいマシ

549名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:21.00ID:QmmnU54v0
何で孤独死対策に話が矮小化されてんの?
「他人と共に支え合って生きる意義や価値を理解する訓練をしておかないと」

お金では手に入らない価値を見つけられなくなるって言っているのに、全部自分に取って得か損かの損得勘定でしか人間関係を語れないお前ら…。相当深刻だね

550名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:24.67ID:ezM8b4sa0
>>28
一人が独りで死ぬのと、家族を作りながら結局独りで死ぬのとどちらが不幸せなんだろうな?
俺んちの前の数えないは子供三人居るけど全員外に出ちゃって(県外で一時間以内に来れる人は無し)親夫婦二人で暮らしてる
片方死んだら結局は孤独死の末路さか残されてないだろうな
独りになったら引き取るとか論外だろ
俺は44で独身だけど親と暮らしてるよ、孫は弟が見せてくてたからいいだろ
俺は孤独の孤独を受け入れてる

551名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:28.07ID:2maxNark0
結婚はお金があって恋愛できる人がするもの
どちらかが欠けてる人はスタートラインに立てていない

552名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:28.33ID:1yzB6Goe0
>>517
幸せすぎてこれから悪いことが続くんじゃないかと不安を抱いている。

553名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:36.46ID:azzexEAB0
28で結婚はしたけど、卵巣ガンで結局子無し
夫婦どっちかは最後は独り残されることになるんだけど……

554キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:53:47.16ID:SkNpYsWZ0
>>506
ほんそれ。

なんでもいいから就職しろ、やりたい仕事ではなく出来る仕事を探せという理論に似てるよね。

それに乗せられてなんでもいいから就職した奴、絶対後悔してるだろw

555名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:53:53.65ID:rcgmMZ0z0
金もないのに自分の都合だけで子供作って
貧困生活に自分の子供を巻き込むぐらいなら
潔く孤独死を選ぶ
これぞ武士道、大和魂

556名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:05.37ID:5DmhPYzR0
小梨の孤独死を煽る人は、子どものできなかった夫婦や
同性愛カップルの前でも、同じこと言えるんかね

557名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:20.00ID:yj+WQuUB0
孤独死は別に怖くはないけれども、死後の己の死体の始末だけはちょっと心配
心拍途絶えたら、警察同道の上で家に乗り込んできて死体を始末してくれるサービスが起こることを
切に願う

558名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:24.25ID:AY2vhiCC0
>>540
壁にうんこ塗りたくるなんて都市伝説だと思ってたよ
自分の目で見るまでは

559名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:24.92ID:FggeGVv50
2040年あたり40%は独身だけどなw

560名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:27.26ID:TfL2Z4Z30
【新成人意識調査】「結婚したい」が過去16年で最高の83.8%...交際経験は男女全体で62%と上昇中
http://univ-journal.jp/18161/

みんな結婚するぞ
おまえらどうすんの?

561名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:27.61ID:4Nn0cv3W0
そんな理由で結婚したいんかー。
俺なんていつ死んでもどんな死に方でもいいのになー。

562名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:27.95ID:lYm5Kf9J0
とりあえず籍入れたら人生ハードモードになるやろ
なんでわざわざ自分の時間と金を犠牲にして奴隷生産業務をせねばならんのかと
俺は金持ち王様コースでいいわ

563名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:31.28ID:HxGHIVbm0
孤独死しない為だけだったら、言ってることは正しい。
この人の言葉遣いの巧みなところは、それが幸せかについては書かれてないところだな

564名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:34.74ID:TK4z3d7U0
孤独死がそれほど嫌なことではない件。
余裕で許容できるだけのメリットがある。

565名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:36.56ID:9LK9nhDk0
お前らもプロレスやったら?
しょーもないクソ声優ぐらい捕まえられるやろ(笑

なにもしないオマエらとプロレスラーやったら
そらプロレスラー選ぶって

お前らもそろそろ泳ぐって事をせんとな
漂流したくなければ泳ぐちからを身につけるこった

566名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:38.04ID:JmiKk8Bk0
何を言っても駄目!それが婚活ばあさん

567名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:45.43ID:RYrWYaUy0
実際に独身が多い業界っていうのは、結婚に向いてないんだよ
人格的にもそうだし、働き方としてもそうなんだろう
そういうとこで無理に結婚しても、後々歪みが来る可能性は大きい
特に、女の人は社会になじんでしまうと、子育ては難しそう

568名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:52.49ID:esV1uiEfO
>>536
前に孤独死などを対象にした特殊清掃人のドキュメンタリーを見たけど
たいていは最後、部屋の入り口を向いて亡くなっているそうだ
誰かがいれば助かったかも知れないし
そうじゃなくても誰かを欲していたのかも知れない

569名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:54:54.89ID:CvSlpDIdO
孤独死は死ぬ瞬間の話でなく
死ぬまでずーっと孤独ってことだよ
ずーっとだずーっと

570名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:05.68ID:vVrvsmWE0
>>553
とにかく金を貯めておけ
老後は大体金で解決できるから

571名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:05.72ID:m6zCSEmq0
孤独死?ぼっちにはその方が心地良い
好きに生き好きに死ぬなんて幸せなんだ

572名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:13.73ID:+eWuySvg0
>>514
全く同じ意見だ。
一人で人生を楽しめる人は、二人でも三人でも楽しめる
また一人に戻っても、それなりに楽しめると思う

573名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:16.24ID:Cir9xUur0
性ホルモンに支配される10〜30代における、
恋愛と言う男女の共通幻想に乗って、勢いで結婚しないと、
40過ぎてから理想の恋愛は無理
男女は、そもそもは精神的には会い寄れない存在で、
40過ぎの女は原子本能に従って“巣”を作ろうとするだけが目的で、
利己的で冷酷な現実主義者のバケモノでしかないから、
男が精神的に惚れるのは不可能
10代で男を愛することで、初めて人間になれるのが女
おまえら、救ってやるつもりで結婚しろ

574名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:22.38ID:X/ZCO8ZA0
現実はアニメじゃねーんだよ

575名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:24.70ID:HGkXlbhU0
結婚しても、どっちかが先に氏んだら意味ない

576名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:32.29ID:TFfPd8W00
まあ間違ってはいないから
できればそうしたほうがいいんじゃないか
継続には努力が必要だし
相手が先に死ぬかも知れんけど

577名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:40.97ID:MGJs4fDQ0
まあ、言ってることは大体はその通りだと思うけど・・・

だれでもいい は完全な間違いだろwwwwwwwwwwww
結婚ありきの相手探しで、誰でもいいを体現して散っていった友人を2組知っている。

マジで誰でもいいだけはやめておけwwwwwwwwwww

578名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:41.90ID:CvSlpDIdO
>>536
腐乱死体は大迷惑

579名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:42.28ID:NolQTxzI0
>>328
蔓延しすぎなんじゃなくて意図的に蔓延させてんだよ阿呆
政府とメディアが手組んでるんだよ、これは陰謀論じゃないぞ

580名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:55:48.97ID:l9AWRBcl0
結婚したくないアピールおっさんが増えてるけど
本当はできないのよ
なりたくて孤独死選んでるわけじゃないよ、たぶん

581名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:02.56ID:m6zCSEmq0
>>567
ほんまこれ

582名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:02.95ID:kDdXix9D0
経験者は語る?

583名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:04.38ID:7OLovODG0
かといってアラサー世代を焦らせて結婚させても
離婚率上がるだけで良い世の中になるとは思えんけどな

584名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:07.36ID:qbMV5ees0
>>556
ほんとそう
孤独死したくないなら結婚しろとか
結婚を何だと思ってんだ?自分のことしか考えてない証左だ
って言われても仕方がないと思う
で、そんなこと言ってる奴が既婚者だからね
ようは、結婚すりゃあいいってもんじゃないってことだ

585名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:07.82ID:9LK9nhDk0
>>562
貴方も、貴方の親の犠牲によって大きくなってるねんぞ
親の頑張りを否定するのは、おなじことやってから言えや

みっともないやっちゃ

586名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:11.22ID:esV1uiEfO
>>538
あなた絶対モラハラ夫になるわw
自己愛強すぎ

587名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:13.90ID:mdQMeHt50
>>548
確実という保証が無いのを言い訳にしちゃいかんと思う
結婚も人間関係だし、最初は愛情が乏しくても育める可能性あるじゃん

588名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:28.07ID:au2jSrD/0
>>536
これは単に、死んだ後死体がほったらかしになるという問題なんだよな。
死ぬ方はどうせ死ぬんだからどう死のうとあまり関係ない。
残された生きてる人間側の問題。

589名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:34.96ID:WNONGw8m0
孤独死スレの流れ


既婚者「結婚しろ!孤独死するぞ!」

独身者「孤独死で構わない」

既婚者「将来後悔しても間に合わないんだぞ!」

独身者「うん。孤独死で構わない」

既婚者「――――――――。(孤独死のリスクをずっと説明)」

独身者「?孤独死で構わない」

既婚者「だから!結婚しろ!孤独死するぞ!」

以下、無限ループ

590名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:35.41ID:Uh1irh3s0
うちの両親は超ディープなネトゲのジャンキーでさ。
ハマってからの両親は、1年365日パソコンと向き合ってた
じーちゃんの遺産食いつぶしながらね。会話なんてありゃしない。
あるとしてもネットの中で話すだけ。会話の内容も
「一ツ目山のサイクロプスを倒しに行け」 とか。笑える話だろ?
うちの家族に限っては父親は父親じゃなくて
「世界中から頼りにされてるマジックナイト」母親は母親じゃなくて「ダークプリースト」 
俺は子供じゃなくて「モンスターハンター」だったんだ

そんな世界にほとほと嫌気が差してさあ で、考えたんだ。「こんな世界壊しちまおう」って
そのネトゲのサーバに侵入して・・・10年分のデータ全部を破壊してやったんだ。
人生最初のハッキングさ
その日の帰り道は そりゃーワクワクしてたね。だってもうそっちの世界は無いんだから
ファンタジーのパーティとかじゃなくて「家族」として生活ができるんだってね

そしたらさ 2人とも首吊って死んでたよ

遺書がまた傑作でさ、 『世界が壊れてしまったので 死にます さようなら』
2人にとっての現実は もうとっくにこっちの現実じゃなかったのさ

591名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:53.32ID:EjB4EPAp0
>>550
親の介護する覚悟で同居?ならいいけど
仕事やれなくなるぞ

592名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:54.30ID:GX767LrH0
まーなるよーになるべー

593名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:56:55.69ID:WNONGw8m0
>>589
ほんとこれ

594名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:07.30ID:7puW4jnC0
間違ってない事なんだけど離婚率も高いから何とも言えない

595名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:09.64ID:5lxLxF880
恋愛至上主義が行き過ぎて
結婚が生きやすくなるための
互助システムという観点が見逃されているんだよ

596名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:12.39ID:sO3hueoF0
そんな理由で結婚してもすぐ離婚するだけ
神の前で永遠の愛を誓った夫婦でさえサクッと離婚すんのに

597名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:13.83ID:2MlzGj+30
>>584
一度は結婚した方がいいと思うよ

598名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:14.44ID:vV1DI0vJ0
>>563
自分のための家族みたいな奴は家族に捨てられるから結局孤独死

599名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:20.58ID:A6tQI4iV0
勢いで籍いれても絶対後悔しか残らないからやめとけよ

600名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:20.96ID:mHDMq4oN0
安楽死施設早く作ってほしい
老後の心配しなくて済むし貯蓄やめて浪費する人増えると思う
経済も活性化すると思う
ひたすら蟻として生きても最期はキリギリスになっちゃうこの世の中じゃ
端からキリギリスとして生きていける方が幸せだと思うよ

601名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:30.57ID:9LK9nhDk0
お前らのママに訪ねてみ?
夢とかあった?結婚してなかったらやりたい事あったん?
これからやってみたい事とかある?って

それから5chにレスせえ実家暮らしの雑魚どもが

602名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:32.99ID:WNONGw8m0
>>589
既婚者はおかしい

603名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:42.73ID:qbMV5ees0
>>586
君の他人を見る目の無さは相当だと思う
自己愛って言葉の意味わかって言ってんのかな?って思うくらい

604名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:42.79ID:DAXpsrc10
>>454
うちのばあちゃんは家で家族と兄弟親戚数十名に囲まれて死んだけど
息が止まった時は苦しそうだった
苦しそうにして呼吸が止まったと思ったら笑顔になった
それで結構、残された側も救われた

残される側の気持ちにとっても死に方って大事だわな

605名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:44.54ID:1k+wilAm0
>>1
アニメとか漫画の人は頭が良くないみたいだけど

歳とって結婚してても
自分が先に死ねば、相手が孤独死するし
相手が先に死ねば、自分が孤独死するよ

どっちかが孤独死するハメになる

こんな簡単なこともわからないのが笑える

知能指数が低そうwww

606名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:49.00ID:ZqbwJewd0
誰でもいいからってのも意味不明
例えば伊良部も寂しく死んだと思うが

607名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:50.86ID:Ksw5Sjtb0
老人になったら自然死じゃなく当人が希望する時に安楽死で死ねる慣習にしてほしい。
手続きして明るい気持ちで死ぬのが人道的。

608名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:57:51.52ID:l9Oqhs2O0
幸せな家庭持てない奴かわいそう

609名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:00.17ID:WNONGw8m0
>>589
いい加減に価値観の違いに気づてほしいよな

610名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:02.63ID:3ZhrObuT0
死ぬ直前にいきなり一人になる絶望感のほうがやばそう
俺はもう一人以外の選択肢がないから死ぬ以外の準備はしてるけど

611名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:03.83ID:RYrWYaUy0
ブラック職場と、独身は仲良しだ
そういう性格の人間が集まるっていうのもあるが
ただ、働き方的に結婚生活に向かないっていうのもある
ブルーカラーは結構子だくさんだが、あいつらは定時には家に帰ってる

612名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:09.32ID:k3Lkk03d0
今産まれてくるクソガキどもほんと不幸だよな
生涯を通して国の人口が減り続けて外人が増え続けてGDPも国際競争力もほぼ落ち続けて税金と物価は上がり続けて
人口4000万人高齢化率40%東京以外全て過疎で社会保障も破綻して尖閣も中国も捕られ済みの弱小国家でホームレス孤独死w

613名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:10.47ID:TFfPd8W00
>>123
そりゃそうだが
今、問題になってる話題で「未婚の兄弟姉妹の老後について」
という問題があるから
興味があったらぐぐったらいいかもね

誰に世話や迷惑を掛けてみ気にならない
太い神経があるならどうでもいだろうけど

614名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:21.18ID:EjB4EPAp0
>>588
他人が後片付けさせられるのが本当の問題
そこをあんまり大きい声で言えないだけ

615名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:21.19ID:r/bxCvGU0
相手に先立たれて子供が独立してれば孤独死だろ

616名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:30.09ID:eNXh1RdN0
うーさー懐かしいな
こいつ2回結婚してなかったっけ?
モテるから言えることだな

617名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:34.12ID:T6KuZVXG0
孤独死の何がそんなにいやなのか分からない
長年連れ添った相手が先に死ねば同じ

孤独死云々より他人に迷惑かける(例えば賃貸の家で貸主に迷惑かかる等)ことのほうが気になるわ
死ぬときはみんな一人だろ
馬鹿みたい

さっさと子供作っておけ ならまだ意味は分かるが

618名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:58:46.85ID:TfL2Z4Z30
>>589
だからさ・・・
べつに独身が結婚しようがしまいがどっちでもいいんだよ
自己責任なんだから
ただ、一生独身でずっと生きていくだけの準備はちゃんとしてるのか?ってこと

619名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:04.16ID:r/bxCvGU0
一人暮らしの家には24時間動きがなかったら警察と救急に連絡が行くシステムを整えたらどうだろ

620名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:05.51ID:GbQ3IcTV0
今は自宅で看取らせようと国でしているからな
実は身よりがいないほうが行政がしょうがなく施設に優先的に回してくれるぞ

621名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:08.56ID:b/D6+1b60
孤独老人同士がくっついている例を沢山知っている
ああいうのがこれからもっと増える

622名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:23.91ID:/407A/qg0
温泉にシャンプー8本入れ大量の泡を出して業務妨害で逮捕された事件!


623名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:25.07ID:GX767LrH0
まあ孤独死で後悔するとしたら死ぬ時だからなー
まあ徐々に体が壊れていく時も後悔するかもだが
それまで楽しめばええよ

624名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:33.07ID:HG71SNdQ0
結婚してれば孤独死は無い、またまたご冗談をw

625名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:37.25ID:MGJs4fDQ0
結婚の為に恋愛するのではなく、恋愛の先にオプションとして結婚があると俺は思っている
結婚を目的とした結婚にロクなことがないのを散々見てきた
もちろん、たまたまいい人同士がカップルになってうまくいっていることもあるけどな

626名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:39.98ID:GbQ3IcTV0
>>618
余計なお世話、の一言だと思うが

627名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:45.58ID:IkxdfrEh0
お前の価値観とかどうでもいいからお前もこちらにも口出しすんな
って価値観の人間もいるわけで孤独を貫くのも一つの生き方っしょ
収入も財産も人一倍ある俺だが結婚して子供作ってってのは
昔から想像できなかったし今も出来んなあ

628キャプテン旅人2018/01/16(火) 20:59:45.88ID:SkNpYsWZ0
こういうのの面白いところは、今は結婚するのが当たり前という価値観でも

いずれ結婚してる奴のが少数派になったら、「うわwこいつ結婚してんのかよwすげー(笑)」って価値観になるわけよ

そして10年後には結婚が少数派になりそうなんだが、その時どう変化するかだよね。

俺は結婚はしないけど、子供だけは欲しいね。子供かわいいし育ててみたい。

629名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:48.64ID:RYrWYaUy0
>>597
そういうのには騙されん
職業と結婚相手は選べ

630名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 20:59:56.14ID:8fynlepe0
確かにおっさんになると1人は寂しい 
1人の方が楽 より寂しいとか不安が大きくなってきたわ・・

631名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:00.59ID:qbMV5ees0
>>597
いや、いいよもう
失敗は繰り返さない
それが俺のジャスティス

632名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:04.18ID:5XnGQpNq0
一人で生きてくのになんの問題があるの?
死ぬ時のために結婚するなんてばかげてる

633名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:08.85ID:lYm5Kf9J0
家族に囲まれて幸せに死んだヤツより、家族のことをアレコレ心配したり不満を抱いたりして死ぬヤツの方が多いで
人が多いといろいろ苦悩、心配、不満の中で死ぬことになる

634名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:15.46ID:Mu90ZJ7t0
30過ぎの独身非正規女で必死になってた奴3人知ってるけど、3人とも留学経験者で2人は若い時日本の男を見下してたぜ。少いデータだから断言できないないが、30過ぎの独身非正規女に元外人好き多いんじゃないか。

635名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:16.11ID:92OCyGP10
誰でもいいてそれだと犯罪とかに利用されるよ

636名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:17.11ID:KMI6y+Ga0
>>593
IDってご存知?

637名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:19.81ID:O2phcaxW0
>>9
まあ雑魚軍団の中から才能持って出生したやつだから
他のやつができない横暴なこと平気言うんだよ

638名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:25.52ID:krPIxZ4+0
いわゆる陰キャについてはその通り
成り行きとで勢いでちょうどいいくらい

639名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:25.76ID:6zbLkdQU0
風呂はデイサービス行けばいいな
とにかく寝たきりは避けたいねー体鍛えるか

640名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:26.39ID:r/bxCvGU0
結婚してても相手が先に死ねば孤独死するから話としておかしい
ある一定以上、家屋で動きがないなければ通報する制度を確立した方がいい

641名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:34.43ID:vV1DI0vJ0
>>630
だから男も女もペット飼う

642名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:37.79ID:esV1uiEfO
>>567
同級生の女性(28歳)が広告業界に勤めてるんだけど
やっぱ結婚に向いてなかったみたいで
旦那に2歳の娘取られて離婚したわ
その子いわく、人生のオモリがやっと取れたとか…
娘可哀想ってんで、近所の同級生たちがこぞって遊びに連れて行ったりしてるけど
結婚向いてないんだなと思った

643名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:00:49.59ID:GbQ3IcTV0
誰でもいいから、ってことはないだろ
半世紀以上一緒にいなきゃいけないかもしれないのに
合わない人と無理やり孤独死防ぐために暮らすとかなんの罰ゲームだよ

644ふたり同時に天国逝きは理想2018/01/16(火) 21:01:04.71ID:Aki4/gd80
人の寿命は個人差甚大
連れ添っている間はよいが
やがて一人になる日がくる

人はひとりで生まれひとりで死ぬ
其れが宿命なのだ

645名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:05.10ID:b/D6+1b60
結婚じゃなくても、同居で良いのだ
いや、結婚の方が良いとは思うがな

646名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:14.55ID:r/bxCvGU0
>>637
この人は人気でも有名でもないよ

647名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:14.73ID:tU1g6KbW0
木嶋なんとかって女は「死に水とってあげる」って言って結婚詐欺成功しまくりだったらしいじゃん
孤独死ビジネス流行るわ

648名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:16.91ID:V47ySZnY0
>エビオス嬢先生のコメント
これは大正解だが1日中1年中誰とも喋る機会が全く無いんだよな〜

649名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:18.31ID:qbMV5ees0
>>641
死を見るのが辛いから
ペットはもう飼わない

650名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:19.90ID:bgP1IOZ/0
別に孤独死でよくないか?人は本来孤独なものだ
孤独死か、愛のない結婚か
どちらをとるべきか

651名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:25.92ID:t1Zp3RFV0
ID:9LK9nhDk0

↑こいつビビりまくって発狂してるやん
精神的に未熟やから孤独死って言葉に異常な反応するんや
ええ加減に大人になれや

652名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:29.93ID:3GZFdrkX0
離婚したら?

653名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:34.26ID:+eWuySvg0
>>529
ね。昏睡状態になったら全くわからないのにね。
たださ、私だけ父親が息をとまる瞬間みたんだけどさ、不思議よ
その日は、そばから離れたらダメな気がして
妹に後で巻き寿司買ってきてって電話して
トイレ以外はそばにいた。
不思議よ。息とまる瞬間みたんだもん。
まさに看取り

654名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:35.98ID:TSmhr3cD0
籍を「つくる」だろ
婚姻届と入籍届の区別もつかんのか

655名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:38.50ID:bQ+vObRC0
孤独死したく無いからって好きでも無い人と結婚するっていうのもなんだかなあ

656名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:41.58ID:CvSlpDIdO
>>551
それぞれ家賃や水道や光熱費払うのばかばかしい

657名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:48.66ID:XW32c9JK0
>>251
すぐばれる嘘でワロタ

658名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:01:58.70ID:RYrWYaUy0
>>642
仕事が好きな女っていうのは、結婚には向いてないよ
独身でいるべき

659名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:03.28ID:XJqsjOsO0
独身の勝負は40歳を過ぎてから
そこから親、親類、友達、同僚、知り合いと自分の周囲から年々人が消えていく
そして仕事をリタイアして待っているのは闇、孤独死までのカウントダウン
しかしそれは思いのほか長く10年か20年か

660名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:04.81ID:Td0KUscB0
うーん、夫婦一緒に死ぬわけないし
結局、孤独に死ぬ
死ぬときは独りぼっちよ

661名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:05.34ID:TfL2Z4Z30
>>626
独身クズの身勝手な人生設計のせいで腐乱死体テロ起こされて迷惑かけられちゃたまったもんじゃねーし・・・

662名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:07.80ID:V47ySZnY0
ここの独身者は素直に誰とも話す時が全く無いと言え
言い訳ばかりすんな

663名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:08.95ID:wrKZb1+q0
まあ事実だけど無駄だぞ
不幸になる方向に頑張っているw

664名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:22.49ID:CvSlpDIdO
>>556
全然孤独じゃないし

665名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:35.99ID:V/278jat0
ここには独身童貞のキモヲタしかおらんのか?

惨めな人生だなw

666名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:38.27ID:NuWV3fwr0
小梨には痛い発言

667名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:49.39ID:LeiIvAnR0
俺の友達みんな結婚して
離婚で金と家と子供を取られ孤独死まっしぐら

668名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:02:55.85ID:+UVNxgRx0
くだらねえ
ぜんぜん心に響かない
孤独死とか言いたがるやつにロクなのいない

669名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:02.35ID:r/bxCvGU0
>>661
結婚してても相手が先に死んだらその危険は残る

670名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:05.19ID:kcCUFtzl0
みんなじゃないけど、結婚もしないやつは人付き合いも少なくて会社止めたら社会から孤立しそうなやつが多いからな

671名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:09.87ID:WoEI4hrn0
妙なのにまとわり付かれる位なら孤独死のほうが上等だろ
死んだ後に死体が腐ろうがなんだろうが、本人には関係ないしw

672名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:10.78ID:2oUZv5he0
>>1
離婚・子供は音信不通ですが?

673名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:15.13ID:72SlaAM30
結婚したら間違いなくストレスで早死にする。
もう少し社会の役に立ってから死にたいから結婚はしない。

674名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:15.63ID:esV1uiEfO
>>603
自分にそれだけの価値があると思ってるの?
無自覚みたいだけど、あなたのレスは他人に厳しくて自分に甘いものばかりなんだよ
自分を評価してくれないからって見る目がないとかw

675名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:16.56ID:XW32c9JK0
俺は結婚してるけど死ぬときは一人がいい
死に際とか見られたくない猫の気持ちがわかるわ

676名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:21.87ID:lYm5Kf9J0
>>514
全く逆や
まわりの独身見てると他者を一切必要としとらん
良くも悪くも自己完結してる

677名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:37.78ID:eNXh1RdN0
テキストサイト見てた人いない?
こいつのウーサーキャッスルとか無駄学研究室とか

678名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:39.61ID:rcgmMZ0z0
>>617
他人に迷惑も困るかもしれないが
金もないのに自分が孤独死したくないからとか言う理由で
作られた子供は親の貧乏生活の道連れにされて
そっちのほうが何倍も迷惑だと思う

679名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:39.91ID:Ksw5Sjtb0
老人施設も単身者の方が良い物件見つけやすいだろ

680名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:41.75ID:EjB4EPAp0
>>661
一番怖いのはこれだね
認知症テロやられたらたまらない

681名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:47.42ID:qbMV5ees0
>>664
先に死なれたら
普通に孤独死だと思うけど?

682名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:03:47.79ID:ALQ0QWOW0
>>660
中二病まっさかりだな

683名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:01.19ID:RYrWYaUy0
結婚向きのやつっていうのは、ちゃんと結婚してってるから
小さい時からの積み重ねなんだよ
人嫌いの人間、円満家庭を築くつもりのない人間は、無理するな

684名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:02.31ID:SkwJjP+V0
ヒステリーに怯えながら過ごす30代後半からの片足墓場に突っ込んだ結婚生活を自分の父親でみているから結婚する気なんておきやしない

685名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:07.91ID:7WcTzVfs0
エビオス嬢w
この人既婚者なんだろうか心配になってくr

686名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:15.60ID:45YYJlw00
売れ残ったBBAが言ってそうな理論

687名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:24.92ID:V47ySZnY0
結婚しても給料が少ないから、惨めな生活しできない。だから嫌だと言えよな

688名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:28.95ID:40dnZfBSO
>>1
誰?
売名乙

689名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:29.12ID:CvSlpDIdO
>>577
くだらん

690名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:31.74ID:TFfPd8W00
孤独死のことって死ぬ瞬間の時のことだけじゃなくて
病気になったら、寝たきりになったら、認知症になったら・・・
すべてに掛かってくるからね
そして日本の社会の仕組みとして
血縁関係者にしわ寄せが来るようになってるから
それがいやなら完全介護で悠々と暮らせる金を貯めておくとか
法務関係の手続を早めにすべて済ませておくとか
やっとかないとね
いとこの叔父ちゃんの兄弟の・・・みたいな
遠い遠い会ったことがない血縁でも
他に関係者がいなければ責任が生じる社会だからね

691名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:38.08ID:VmtWVYRl0
>>587
無いね断言できる
老後の面倒見てもらう為だけに選ばれたと知ったら
男も女も怒るし夫婦間の信頼って奴は無くなるよ
そもそも夫婦で愛情育めるくらいコミュ力ある奴はそんな良い加減な気持ちで結婚はしない
配偶者は自分の介護人じゃ無いんやぞ

692名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:44.38ID:WbyJflHf0
何十年も自由に行きられるなら孤独死以上の価値あると思うけどな。

693名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:47.11ID:0BcA25400
2ちゃんって愛国愛国言ってる割には全然行動が伴ってねえよな
バリバリ働いて結婚して子供産んで消費するようなやつらが必要なのに
金よりも楽な仕事選んでなるべく消費せず結婚もできないようなやつらが多い
まだマイルドヤンキーの方が国のためになっとるわな

694名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:49.06ID:qAEb4Xhj0
いや,手っ取り早く養子でしょ。
嫁さん貰っても先に嫁に逝かれたら辛さと追い打ちかけて孤独がやってくるぞ。
子供なら先に逝く可能性は低いし,うまく育てれば頼りになる。

695キャプテン旅人2018/01/16(火) 21:04:55.00ID:SkNpYsWZ0
笑えるのが、夫婦内で全く会話ないとかかなり多いらしいやんけ

こんなんどーすんだほんと?いきじごく

696名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:55.73ID:1HBYnRGN0
結婚しても相手に先立たられたら結局孤独死やん

697名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:04:57.79ID:TeZr3Jec0
>>223
「飛ぶ鳥」・・・
これは、マジでボケてんのか?・・・

698名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:05.27ID:XW32c9JK0
>>284
女のほうが寿命が長いんだから女は子供がいなけりゃ結局孤独死だよ

699名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:09.21ID:kwyp0aCT0
現実主義者と非現実主義者との違いだよ
分かり合えるはずもない

700名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:13.80ID:jrpWO2Pu0
>>1
孤独死はしないが
あとで苦悩自殺しそうだなwww

701名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:14.87ID:vVrvsmWE0
ガード下酔いどれ人生見てから言え

702名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:15.82ID:MReGY99b0
まあ、ごく普通のこと言ってるだけだな

703名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:16.52ID:RYrWYaUy0
>>676
仕事とお金が好きな人間は結婚しちゃいかんよ
不幸になる

704名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:16.71ID:TSmhr3cD0
「籍を入れる」なんて作業はふつうないだろ
宇佐は婿養子にでもなったのか?
本人が結婚してるならわかってるはずだろうに

705名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:18.06ID:mHDMq4oN0
>>680
家族がいても認知症テロ起こしてたじゃんw

706名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:22.15ID:qbMV5ees0
>>674
君に読解能力がないだけだよ
あとは、思い込みが激しい
ていうか、君、女だよね?
大体分かる
今、ヒスの状態に入ってるから
君とは理解し合えるとは思えない

707名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:26.71ID:V47ySZnY0
>>514
動物世界なら、全くその逆で、群れているのはイヌ科だけやぞ

708名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:28.89ID:el13G9U50
別に孤独死しようがしまいが死ねば同じだろ

709名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:31.01ID:FuqApBVV0
大先生のお言葉だぞ

710名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:32.57ID:esV1uiEfO
>>558
食べたりもするしね…
悲しくなるよ

711名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:43.56ID:0rfOt+n80
>>223
義務教育からやり直したら?

712名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:43.69ID:baTEMH8c0
>>53
>>171
家族なら迷惑じゃないと思うんだな

713名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:44.70ID:ts3+Az6W0
俺は結婚したし子供もいるけど
結婚出来なくても信頼出来る友人が
一人でもいればそれでいいと思うけどな

孤独死を防ぐのには定期的に訪問介護を受けられるような経済的余裕がまず第一
それでもタイミング悪ければ駄目だけど

714名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:05:50.09ID:CvSlpDIdO
>>580
結婚しない理由は毎日毎日積み重ねて理論武装してるからな
できないとしないは全然違うのに

715名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:12.46ID:Td0KUscB0
>>682
妙な夢みてるのはどっちだ?
連れ合いに先立たれたらどうする?
子どもが老後ひきとって面倒みてくれるとでも?

716名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:15.51ID:u3TmaKUE0
性格が良くて健康で可愛くて稼ぐ女性と結婚すればいいだけじゃない

717名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:23.23ID:SohO1POpO
鬼籍ですか

718名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:28.76ID:wrKZb1+q0
どうせ極論言って誤魔化すだけだけ
現実を見ないで強がっていけば良いw

719名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:28.92ID:Nr98w3ck0
うちの叔母は65でかなり素晴らしい伴侶とめぐりあえた
初婚だった
バツイチかそうでないかは大きい
相手は潔癖な人、バツイチだったら結婚まで行かなかったと思う

とりあえず入れといてバツイチついたらその後の人生真っ暗やん

720名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:29.93ID:gAVwysGO0
馬鹿でもチョンでも籍入れろとか差別だろ

721名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:30.19ID:esV1uiEfO
>>706
ほらね
寛容性や許容性がまるでないw
自己愛が強すぎるんだよ

722名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:38.85ID:MGJs4fDQ0
30前後になると、結婚しないと思っていたアイツやコイツまで結婚する。
そうすると、いままで数少なかった友人も家庭優先でなかなか会うことができなくなる。
そして結婚について、老後について真剣に考え始める。
で、急に孤独感を感じ始める。
俺も20代の頃は絶対一人のほうがすべてにおいて楽だから、一生孤独でいいや、と思っていたけどな。

723名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:41.39ID:e4gLqmQM0
孤独の何が悪いの?
基本価値観が違うから相容れないんだよなこういう話
好きで孤独いる人間が大勢いることを認識してくれよ
結婚したい奴は頑張って空いて見つけてすればいい
したくなければ独身でいればいい
それだけの話に何熱くなってるんだろこの識者はw

724名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:43.36ID:f5aeOclu0
無理して結婚しても

すぐに離婚するしw
コドモでもいようがものなら慰謝料養育費として財産の多くをもってかれるだけだろうw

孤独に加えて生ぽな老後になるw

725名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:44.19ID:V47ySZnY0
それより、結婚どころか女といつ話すんや? コンビニか?

726名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:46.72ID:sH1xKpGo0
>「人気」アニメプロデューサー

終了
そりゃあ、一定の地位にいるならまともな結婚もできるわな。
こういういざ自分が結婚したら得意顔になるパターンはいただけない

727名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:52.20ID:RYrWYaUy0
生まれてこの方、親友1人もいなかった人間が、結婚なんて無理だろ
常識的に考えろ
独身主義っていうのは、孤独主義なんだよ
人の縁を切り捨ててきて今の自分がある

728名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:06:59.07ID:jrpWO2Pu0
>>誰でもいいから籍を入れろ

それは、離婚しないことが前提だろ?www
誰でもいいから籍を入れて
後でうつ病にならんことを祈ってるぞwwwwwwwwwwwww

729名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:05.72ID:GX767LrH0
まあ死んだら既婚者と独身者とであの世で語ってみたいな

730名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:07.47ID:CvSlpDIdO
>>583
離婚したら独身になるだけじゃん
童貞おじさんより100万倍マシな人生

731名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:09.19ID:r/bxCvGU0
>>698
子供いても独立してたら孤独死だろ

732名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:11.64ID:Mpjl0c6i0
まあ身体が元気なうちはこういう話もピンと来ないだろうなとは思う

733名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:20.71ID:mdQMeHt50
>>691
まぁ断言されても個人の感想だしな
俺は何かが始まった以上は自分次第で変わる可能性はあると思うよ
その可能性は低いかもしれないけど

734名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:24.81ID:0UwaXKGL0
>>1

岡村と今田をディスんなや!

735名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:29.44ID:ZqbwJewd0
結婚したければすれば良いんだよ
孤独死したくなければって何事かね

736名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:33.55ID:eNXh1RdN0
どうやっても異性と付き合えない人もいるし
年に数回は会う友人がいると少しは違うよね
あとは実家と親戚を大事にしておくとか

737名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:37.09ID:nTzy7gCd0
仕事から疲れて帰ってきて、我が家の電気が点いてるのが見えた時の安心感は異常
もう独身時代の孤独感と虚無感だらけの毎日には絶対に戻りたくないね

738名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:38.25ID:v1PEADI00
長期入院していろんなジジイ見たけど
誰も見舞いに来ない独身のジジイはまあ惨めなもんだった
どんな偏屈ジジイでも嫁子供が見舞いに来るだけでその圧倒的な勝者感
看護師の態度も全然違う
誰も見舞いに来ずテレビ見てブツブツ独り言言って看護師に注意されてるジジイ
自分の将来の姿かと思ってゾッとした
大恥だあれは

739名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:45.34ID:Av3r2ncg0
昔より税金や各種保険、物価も高くなり年収の中央値は下がってるのに結婚が増えるわけない
自己責任で済ませても所得的に結婚できる水準じゃない人が多いんだから

740名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:55.14ID:/wKPT8au0
偽装結婚で籍だけ入れています

741名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:07:56.71ID:i9d7GLjv0
よく結婚すると終わりと言うけど正直結婚生活は幸せが多いよ ただ歩み寄りや思いやる努力が出来ない人は向かないと思う

742名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:02.85ID:wrKZb1+q0
どうせグダグダと極論言って聞く耳持ちません

743名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:03.87ID:w3rrEY320
やりたいこと山ほどあるし、気が乗ったときに話が出来る友達がいるから
孤独死や一人が全く怖くないんだよね

744名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:16.69ID:jodOF6zq0
40過ぎてるしもう無理だわ

745名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:24.14ID:r/bxCvGU0
>>726
人気でも有名でもないよ
>>1が勝手に言ってるだけ

746名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:27.23ID:IRjKRiH60
結婚していても孤独死なんて普通にあるがな

747名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:35.19ID:fthGIxUi0
30過ぎてまでアニメなんて観てる場合じゃないな

748名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:36.48ID:RYrWYaUy0
>>726
一番不幸なのは、
お金とか肩書があったから、結婚できたみたいな男だと思うけどね
お金と肩書はコミュ力とは無縁に手に入れられる
逆に、勉強ばっかしてきたやつのほうが得意だし

749名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:42.91ID:CvSlpDIdO
>>588
年金給付を止めて施設送りがいいな

750名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:43.80ID:CwML88ya0
結婚したら孤独死しないと思っているんだからソッとしておいてやれよw

751名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:44.28ID:N+HDL6QF0
病院で多くの人に看取られて一度死んだ。
が、その後医師達の施術により蘇生。
二度目は孤独死でも別にいいかなと思ってる。

752名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:52.32ID:esV1uiEfO
>>728
誰でも良いってのは暴論だよなぁw
人生を共にするんだから
それなりに見極めなきゃならない

753名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:08:53.07ID:7OLovODG0
少子化を憂いで結婚しろ結婚しろ言ってんだとしたら今更手遅れだから
独身に風当たり強くしても出生率上がるわけじゃない
更にギスギスした社会になるだけ

754名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:00.07ID:C3bRtSE90
おまえら童貞で孤独死確定ざまあ

755名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:05.99ID:SohO1POpO
コロッと逝けるんならまだ幸せだよな 病気で入院とかしたら独りはキツイ

756名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:11.99ID:qbMV5ees0
>>721
図星でしょ?
俺はヒステリー女を許すことなんてしないよ
それを
「あなたってアタシのヒステリーを海のように広いココロで受け止めてくれないのね!
なんて自己愛の強い男なの!ムキーツ」
とか言われても
知らねえし!!!
それを自己愛とディスるのなら

自己愛上等!!!!!!ww

757名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:15.98ID:bHiFiv6L0
結婚した所で
そのまま離婚しないとは限らないのだよ

758名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:18.59ID:YUf9N0ig0
>>347
結婚なんてこんなんでいいよな
まともな女なんて一万人に一人くらいしかいないよ
日本の女はマジで終わってるから

759名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:21.31ID:wrKZb1+q0
思考が完全にネガっている人に言っても厳しいよなw
もう終わりw

760名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:23.22ID:V47ySZnY0
>>727
親友ってそう簡単にできないと思うけどね。信頼のおける同性よりも結婚する方がよっぽど簡単だと思うわ

761名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:27.75ID:8fynlepe0
>>732
ほんとそう思う

762名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:09:59.41ID:2MlzGj+30
>>732
同意

763名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:02.64ID:lYm5Kf9J0
>>682
むしろ真理やで
うちのおばもこれ
子ありで夫に先立たれて一人
死後3日で発見

764名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:14.34ID:jrpWO2Pu0
>>759
まぁそういうのはそもそも孤独死程度も悟りを開いてるから。

765名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:21.46ID:wrKZb1+q0
親友が面倒臭いお前に出来るわけねえだろう
現実見ろよw

766名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:27.94ID:r/bxCvGU0
夫婦円満でも片方が死ねば片方は残るんだからこの理論は変
孤独死対策なら家の中にセンサーでもしかけて24時間動きがなければ通報する装置でも打ったほうが有効

767名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:28.15ID:/GjB+fSJ0
孤独死は別に本人は不幸とは限らんだろ
後始末で周りが大変かもしれんが

768名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:30.54ID:0awAu8Nw0
>>1
>大抵のことを金で解決できる経済力が身に付いてしまう前に

今の世の中、大半の人たちが経済力を持たないまま老いて死ぬと思いますよ

769名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:36.07ID:V47ySZnY0
>>759
出会いも話す勇気もなく甲斐性もない奴が言い訳しているだけやぞ

770名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:50.86ID:ITP3YPEC0
>>224
たしかにな
ビジネスで処理してもらったほうが相手も楽だな

771名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:53.32ID:CgaJpYi80
孤独でもいいから自由に生きていたい

772名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:10:57.23ID:VJJiPnFP0
俺んちの両隣のおばあちゃん二人とも夫に先立たれ
娘息子は上京やら出張やらで二人ともほとんど孤独死状態
見つけるのは隣人かヘルパー

773名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:07.46ID:72SlaAM30
ずっと孤独に生きてきた人間にとって、
孤独に死ぬくらいなんてことない。

774名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:08.68ID:gc9NMZzc0
というか何でみんなそんなに孤独死いやなの?
俺にはそれがわからん
それに何が原因で死ぬかもわからんのに…

775名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:10.45ID:Ylg8ug280
仕事辞めたくてしょうがないんだが

776名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:11.70ID:pYlqb7pA0
人気アニメっていうからドラえもんクレヨンしんちゃんクラスかと思ったらなんやねん
無名やろこんなん人気扱いすんな

777名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:16.01ID:cesEJoHR0
一人だったら入院する準備や手続きも全部自分でやらなきゃいけないしな。
気が重い話だ。

778名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:30.19ID:FRWQrnkU0
孤独死の定義が解らない
結婚しても独りで死ぬ場合だってあるんやで?

779キャプテン旅人2018/01/16(火) 21:11:30.78ID:SkNpYsWZ0
てか結婚したいなら婚活みたいなのに登録すればいいんじゃね?

780名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:30.98ID:MGJs4fDQ0
>>743
そのお友達が結婚しないでずっと一人だといいですね。
結婚すれば、とうぜん家庭優先第一になるからね。
子供ができたもんならなおさらに。
君のことをどれだけ気にしてくれるんだろうね。
まあ、俺は君とその友達の関係の強さを計り知ることはできないので、大きなお世話かもしれないけどね

781名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:32.33ID:u3TmaKUE0
問題は孤独死そのものではなくて
死ぬまでにケガや病気で思うように動けない生活が
何年にも渡って続く
そのときに後悔しても遅いということ

女性は女性同士でつるめるけど
男性はそうはいかない
老いて独居になったとき大変なのは圧倒的に男性

782名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:35.52ID:kwyp0aCT0
分かった、俺が一定期間ここに書き込まなければ警察に通報してくれないか?
それで解決する

783名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:35.85ID:CwML88ya0
>>757
離婚しなかったって連れ合いが先に死んだり施設に入ったり
子供が先に死んだり、子供が同居嫌がったり、子供自体できない事も結構あります

784名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:45.35ID:0e7lESHZ0
>>767
まあなあ
死の瞬間に周りに人がいても、付いていったり連れていける訳でもなし

785名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:49.39ID:DnhROBLq0
両親が死んでからが本当の孤独だぞ
その頃には自分の体も健康じゃなくなってる

786名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:11:52.49ID:qbMV5ees0
>>763
自分の母ちゃんだけは、ちゃんと最期を看取ってあげたい

787名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:14.62ID:jrpWO2Pu0
>>769
言い捨ててしまえば個人相手ならそれで終了
日本人口は、外人を入れる以外では成立しなくなる。

日本も終了www

788名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:14.72ID:FuqApBVV0
死んだら自分の意識が残ってないのにどうやって確認すんだよ

789名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:43.38ID:r/bxCvGU0
>>787
移民を入れると先住民の出生率が下がる

790名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:46.14ID:x3HeslNi0
一人で死ぬ覚悟が出来ている人間には全く響かない
結婚を孤独死の保険に考えてるようで違和感あるなぁ〜

791名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:55.85ID:/msppS0D0
俺は独りでいいよ
どの道何やってもダメなんだからよ
カードが悪すぎた
俺はもう何もかも諦めた
死んだ後の事なんざどうでもいいよマジで

792名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:12:57.44ID:esV1uiEfO
>>756
その決めつけや妄想が怖いってのw
自己愛が強いと感じるのは、自分を認めてくれない相手に対して
そうやって牙を剥いたり見る目がない!とファビョったりするところだよ
何も、相手の全てを許すとかそんな話をしてるんじゃない
自己愛強い人ってのはなかなか自覚したり認める事が出来ないから
仕方ないとは思うけど

793名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:00.19ID:VKWW5si00
28から親の介護であっという間に40だ
もう最後のババア始末する頃には年寄り決定

794名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:03.22ID:XW32c9JK0
>>781
おばあさんがつるんでるの見たことないわ

795名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:04.97ID:V47ySZnY0
>>777
それが一番困るね
服どころかパンツさえも看護婦さんに頼まなければならない。全部クリーニングに出されたらそれだけで莫大な経費がかかるわ

796名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:15.91ID:d3gnjq0e0
>>1
結婚してるやつでも孤独死してるけど?
バカなのか?こいつ
単身赴任って知らないのかな?このバカ

797名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:19.81ID:gGbhI0dSO
そもそも孤独死の何がアカンの

798名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:24.04ID:r/bxCvGU0
夫婦が同時に死ぬなんてことほとんどない
片方が死んだら残された方は孤独死の可能性が高まる

799名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:24.14ID:lYm5Kf9J0
孤独死したくなければ常に周りの人たちと良い関係を維持しろ、これが正解な
結婚で解決すると思ってるところが微笑ましい

800名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:38.79ID:esV1uiEfO
>>774
死ぬ瞬間の話じゃなくて
それまでの生き方の話だからだと思うよ

801名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:52.01ID:tXze5bQd0
そろそろ国のために結婚して子供を作れとはっきり言わないといけない
このままでは日本がなくなってしまう

802名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:56.65ID:i7Ms5FDu0
同時に死ねないし同時に死んでも看取る子供が必要だし子供を作っても
看取ってくれるかわからないしな

803名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:13:58.07ID:HVNhjxLh0
中途採用で入った52歳の同僚と仲良くなったんよ
車関係はほぼほぼ見てくれて
尊敬もしてたんだが
ある日酒の席でこう言われた
「おまえ俺の老後の世話してくれる?

意味わかんねーし(笑)
ガチな話

804名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:00.10ID:Xr6ftsh70
一度目は1年で離婚。二度目はガンで先に死なれました。
向いてないみたいです。
無理して結婚することもないと思います。

805名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:03.14ID:LN/ZGWGt0
>>197
東大卒官僚の友人も離婚しましたがな
周囲見渡しても離婚滅茶苦茶多いぞ

806名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:08.98ID:hLbb0YU20
必要性に気付かないといいな
今までの人生とこれからの人生絶望しかないだろ

807名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:11.27ID:V47ySZnY0
英雄色を好む
乞食はボッチ

808名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:25.16ID:G/dPTqo50
自分に使える金や時間が少なくなっても納得できる女ならいいけどな
誰でもいいからというのは無茶苦茶だな

809名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:26.01ID:qbMV5ees0
>>792
いやいやw
あなた、絶対女でしょって!w

810名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:27.88ID:4ne+zxmp0
学生時代に真面目に勉強して人に優しくしてれば友達や彼女ぐらいできるし、
ちゃんとした会社に就職して彼女にプロボーズして結婚すればいいだけ。
そんな努力すら怠ってボケー・・・ッといい歳こいてゲームやネットで遊びほうけて時間を無駄にしてきた結果がおまえら。

811名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:29.31ID:1HBYnRGN0
>>801
俺が生きてる間だけ存続してくれればいいや

812名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:32.03ID:X6NtxHHD0
知り合う場所がないんだけど…
仕事はほとんど他の人と関わらない仕事だし、休みに遊んだりする友達も特にいないし
どうしたらいいのよ…

813名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:33.91ID:ts3+Az6W0
マンション経営してる立場から言うと
やっぱ老人の単身者は嫌だ

814名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:36.41ID:aUKsED3W0
30で結婚したけど、
結婚後に10代の女の子にも
めちゃくちゃモテるようになったから
ちょっと後悔してる

815名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:40.81ID:Phmn6ECgO
したいとかしたくないじゃなくて
気ままに生きた結果そうなるだけなので
結果を受け入れる覚悟をすりゃいいだけだよ

816名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:41.16ID:CwML88ya0
まぁスゲー離婚してる年寄り多いけどなw

817名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:41.69ID:bbnGdoLs0
結婚したい人みんなが良縁に恵まれる訳ではないだろう。
孤独死すると言われたってどうしようもない人もいるんだから、
不必要に他人を追い詰めるような物言いするなよ

818名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:45.83ID:2MlzGj+30
まあ人の価値観だからあれだけど、後悔のない人生を送れよ

819名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:14:49.66ID:jrpWO2Pu0
こういう時、虚無主義な思想は便利なんだろうな。

味気ないといえばそれまでだが、
どうせ死んでも転生もなく幽霊もない。無に還るだけ。
じゃあ独りでも人数いても同じことっていう便利な屁理屈。

820名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:11.31ID:bHiFiv6L0
結婚する事で孤独死はなくなるかも知れませんが2つのどちらかの悲しみを背負います
一つは、愛する人を残して一人旅立たなければならない悲しみ
一つは、愛する人に旅立たれ一人で余生を過ごさなければならない悲しみ

821名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:14.59ID:NolQTxzI0
ID:pI/p+whu0
ID:WNONGw8m0


馬鹿の芸スポ民でもいい加減分かるだろ

こういうアフィのバイトだか工作員だか分からんのがウヨウヨいて世論形成とか印象操作とかしてんの
それに振り回されてる方がアホ

822名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:14.95ID:r/bxCvGU0
>>813
一日に一度自動で電話をかけるようなソフトウェアでも発注して運用すれば?

823キャプテン旅人2018/01/16(火) 21:15:21.00ID:SkNpYsWZ0
>>812
仕事変えればええだけ

824名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:38.63ID:RYrWYaUy0
>>805
マスコミ・広告業界や、パワーエリートに多いのはわかるよ
長時間労働だしね
ただ、そんなに一般的な仕事では離婚は多くない

825名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:39.00ID:esV1uiEfO
>>809

女だしそれを隠しても否定してもないんだけど
その突っ込みの意味がわからない

826名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:48.38ID:ts3+Az6W0
>>814
結婚したからモテるようになるんだよ
そりゃ誰しも通る道

827名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:54.67ID:XJqsjOsO0
>>743
40過ぎるとそうした友達も一人また一人と消えていく
60過ぎてその友達と今の関係を維持できると思うか?
そこからの20年間が地獄なんだよ

828名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:58.65ID:pMcV7Oeh0
早々に結婚して所帯染みた同僚を下に見つつ、
稼いだ金使いまくりの楽しみを謳歌できるのがだいたい35歳まで。
恋人いるやつは悩まず結婚しちゃった方が正解。

829名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:15:59.36ID:VLsg5xoE0
誰だよ

830名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:09.98ID:O+B8rbD80
変態マネジメントの第一人者

831名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:23.79ID:DnhROBLq0
>>814
10代の子も10年後にはアラサーだぞw


いやほんと・・・

832名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:25.48ID:IyxZ99yc0
孤独死ってそんなにダメかね?
死んだ後のことなんか関係なくね?

833名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:29.07ID:NolQTxzI0
>>410
政府主導だよ
見えにくいルート経由してネット工作企業と広告代理店に税金が流れてると思う

834名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:29.13ID:lYm5Kf9J0
人生ハードモードで苦労したければ誰でもいいから籍を入れろ、やで
長い結婚生活の苦労を理解しとらん

835名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:30.23ID:qbMV5ees0
>>792
つかさw

>自分を認めてくれない相手に対して
>そうやって牙を剥いたり見る目がない!とファビョったりするところだよ

それ、まんま、キミだからw

俺と君との会話をたどってみてよw
君が勝手に俺を決めつけてディスってるだけだからw
これをイイ機会に、そういうこと、ホントやめてねw

836名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:36.33ID:LR9k3T4e0
子供が面倒見てくれるなんて幻想だから

837名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:44.86ID:LHz3wkAu0
年齢が上がると給与が増えて正社員で終身雇用が前提だった頃の話しだね
今はある日突然首を切られて一家無理心中が当たり前なのに空前の好景気とか
政府が公然と嘘をつく始末

838名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:58.45ID:jrpWO2Pu0
>>827
おまえらがいる(キリ)

839名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:16:59.95ID:V47ySZnY0
>>804
2回も結婚できたら向いているよ
俺は会社で挨拶する以外に女の子と話した事がないぞ

840名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:01.31ID:Xr6ftsh70
母親代わり、家政婦代わり、売春婦代わりと変わらない看護師代わりじゃん。妄言ですよ。

841名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:20.17ID:CwML88ya0
ぽっくり死ねるなら、その時一人だろうが気にしないな

842名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:22.50ID:eaeWOMO/0
まぁ順調にパートナーも健康ならいいんだけど
パートナーが病気になったり、介護が必要になると
それはそれで辛く厳しい事が待っている、
まぁそんな事ばかり考えてたらきりないし、1人の方のデメリットの方が多いが・・・

843名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:23.63ID:RYrWYaUy0
ちゃんとした結婚生活を維持するにはやっぱり条件がいるんだよ
男も女も長時間労働してたら無理だ

844名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:36.72ID:Nu7kFtaI0
カネがなくても何とかなるなんてことはないんですわw

と言うか、
何とかなると行き当たりばったりな結婚がいい結果を生むわけがないのよ。

いい年した大人が何を無責任なこと言ってんだって話よw

845名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:43.82ID:FhYxz7v20
30代後半で同窓会に行ったら
早い人では子どもがもう高校生だったりするんだよな

846名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:45.37ID:ko5h/Dar0
>>812
同じくないよ
他人と話すの美容院くらいだわ

847名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:48.94ID:njEHlCmQ0
孤独死してもいいんだけど、死んだら即通知が行くようにしたい。
孤独死って結局何らかの迷惑を他人様にかける事になるんだろうけど、最低でも腐って迷惑かける事だけは避けたい。
心臓とGmailをIFTTTで連携して鼓動が止まったことをトリガーにして病院なり役所なりにメール送るとかしたい。

848名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:52.24ID:LN/ZGWGt0
>>595
昔は体面のため子供のため我慢してたやつが多かっただけ
その箍が取れたからみんな離婚するようになった

849名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:53.59ID:+6yZYaCk0
こんなブスな嫁でよく言えるな

850名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:55.19ID:7Uf9J6QN0
>>100年後にはみんな死んでるのよ。全滅よ全滅。そんなのどうでもいいわ。いまをどう生きるかよ

なら結婚しようがしまいが関係ないじゃん
人の生き方にあれこれ口出すなよ

851名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:17:57.35ID:kJ45QfLy0
孤独死って病院で死ぬのも
そこらへんで突然死するのも変わらんけどな
困るのは、賃貸物件のオーナーだけかな

852名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:04.73ID:qbMV5ees0
>>825
君は女で
女特有のヒス状態に入ってて
その自覚がないってこと

853〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2018/01/16(火) 21:18:05.30ID:Wy9B/17G0
え・・・ちょっと待ってくださいよ。


人気??   誰が??

854名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:09.61ID:DloXYbE60
ひところしてー


マジで

855名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:09.80ID:sfZX8Gf+0
俺自身は独身でも全然OKだが32歳独身の妹が不憫だから誰か貰ってほしい
見た目は星野真里みたいな感じで悪くないと思うんだが
無口すぎて彼氏ができる気がしない

856名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:10.36ID:u3TmaKUE0
死ぬまで若い体な訳じゃない
病気や怪我をしたときひとりでは大変だよ
助けてくれる友人や兄弟がいるなら別だけど

857名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:11.83ID:+UVNxgRx0
結婚の話になると熱くなるねぇ〜
腕がなるねぇ〜

858名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:17.36ID:V7AjuD+70
ネトウヨをこじらせたら人生終了

死ぬまでパヨクが在日ガーと

ネットで見えないものと戦い続ける

859名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:28.64ID:V47ySZnY0
>>840
アメリカみたいにパートナーを見つけたらええんちゃう?

860名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:33.19ID:Enjry4NZ0
仕事が楽しくなって・・・

861名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:38.72ID:r/bxCvGU0
結婚してても相手が先に死ぬこともあるし
孤独死対策は一定期間冷蔵庫開けなかったら通報するような方向で対応すればいい

862名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:55.82ID:MGJs4fDQ0
50.60になったとき、体調不良でフラフラになりながら、おかゆ作っている自分を想像すると・・・
なんかすごく惨めな気持ちになるわ・・・

863名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:18:58.91ID:gHbzObVl0
結婚さえしとけばいいよと言っている訳じゃなくて、
結婚して、「人と築いていく力」をつける、学ぶことこそが人生に於いてすごく大事だと言ってて、ホントそうだと思う

若いうちはなんでも自分1人でいいや、誰かといるなんて面倒だから一人のが楽、だと思っていても、「誰かと助け合いながら生きる力、そこに生じる我慢を乗り越える力」を付けていかないと、人生の後半がつらくキツイものになる、って

864名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:03.73ID:esV1uiEfO
>>812
出会いがないってのはあるよね
だから街コンとかあるんだろうけど
そういうの参加するのも苦手な人もいるしね

865名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:05.79ID:XOnzwoYr0
嫁や子どもがいても孤独死はありえるんだぜ…

866名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:08.15ID:t/LPbGPG0
もう39歳になりました

867名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:09.33ID:RYrWYaUy0
>>837
それも違う
農業主体の共働きが一番子供が増える
サラリーマン核家族専業主婦はまあまあ子供が増える
サラリーマン核家族共働きはもう原理的に無理
無理だから増えない
単純なこと

868名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:10.28ID:Xr6ftsh70
>>839
凄く辛くて円形脱毛症になったり鬱にもなった。不向きとしか言いようがない。
精神科医も「離婚しろ」って言ってた。
頼まれると断れない人の良さが裏目に出ただけです。

869名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:13.78ID:AD0xMHRW0
>>4
ほんこれ

870名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:17.03ID:eaeWOMO/0
>>793
で、まだ介護は続いてるの?
何か親でもパートナーでも介護が必要になったら、1人だったら苦労は・・・って思ってしまいそう

871名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:20.12ID:+UVNxgRx0
誰かに見られながら行きたいのか
気持ち悪w

872名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:25.68ID:jrpWO2Pu0
>>847
死んだ後のことって気になるかなぁ・・
まだまだ善良だなぁおまえ。
廃棄されても多少なりとも迷惑だろうとも
腐っていようとも
どうでもよくねぇ??? こっちは死んでんねんで。

873名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:45.40ID:D4TEVkA10
孤独死したくなければといっても

子供が出来ても今介護までしてくれる子供は今はあまりいない
実際に中年の自分が親の介護するか?しないのに
なぜ自分の子供は面倒を見てくれると思うのか

次に結婚していれば孤独死しないは有り得ない
なぜなら結婚していても必ずどちらかが先に死ぬ
つまりどちらかは孤独死必須

孤独死したくなければ
結婚せず金を貯めて上級老人ホームへ入るのが正しい

874名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:50.06ID:i9d7GLjv0
>>814
それ俺もだったわ
あるあるだ

875名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:56.64ID:V47ySZnY0
>>858
それは思うわ
見たこともない韓国人をネットで叩いて満足するってwww
何をやっているんだか

876名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:19:56.91ID:IyxZ99yc0
>>847
多分、孤独死が増えたらそういうプラットフォームも開発されるだろ

877名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:01.94ID:lYm5Kf9J0
離島や山岳に一人でテント背負って出かける俺の喜びは理解できんのやろうな
世界の狭い、理解力のない人間は相手にするとめんどくさい

878名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:02.63ID:6kePJqV30
>>198
だから「したくなければ」って前提条件つけてんじゃん読めよ

879名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:14.19ID:XOnzwoYr0
>>861
ポットで既にそんなのあったよ

880名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:16.60ID:RYrWYaUy0
>>855
無口で結婚生活やってけるのか?
向いてないんだよ
諦めろ

881名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:23.18ID:DloXYbE60
白骨化したいよなw

882名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:26.16ID:4XQNCfxN0
>>862
ヤバイよね・・・
癌とか脳梗塞になったら完全に詰みだよ

883名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:28.33ID:jN1DPAGN0
実際マジで結婚する気があるならこの辺の年齢がギリギリのライン
40代以降でまともに結婚できるのは芸能人とか一部の会社経営者とかだけ

884名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:29.56ID:BzX3X+Hw0
いきなり体はなぁ…

885名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:45.28ID:6kePJqV30
>>444
それと自演失敗してるぞ

886名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:53.42ID:NolQTxzI0
>>863
現実知らない頭お花畑で幸せそうだなあ
家庭築くのに向いてない親の元に生まれると結婚すべきじゃない人間もいるんだなってよく分かるんだよ
誰もが家庭持って理想的に成長していくわけがねえだろ
お花畑もいい加減にしようよ

887名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:53.53ID:CwML88ya0
厚生省の調査か巣鴨でアンケートでもとった結果なんだろうな?

888名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:55.32ID:jrpWO2Pu0
>>875
いやいや それがビジネスになってるんだから
それで日々の飯食ってるヤツがおるんや。
そういう職業。

889名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:57.83ID:Le6E0HZz0
>>857
まあ結婚する人は、否定的な理屈捏ねないで
とっとと結婚するだろう。

したくない、しなくてもいいひとは
何を言われても、何かと理由つけて拒絶するわな。

したいけど出来ないって人のコメントは
…まあいいか。

890名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:20:58.36ID:SRHiRFoh0
孤独氏で良くね?

白骨化すれば遺体の焼却も楽だよ

891名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:01.27ID:r/bxCvGU0
スマホと家電を連携させて家電・スマホの操作が24時間なかったら通報ってプログラムをリリースしてほしい

892キャプテン旅人2018/01/16(火) 21:21:07.19ID:SkNpYsWZ0
>>828
それって何を根拠に言ってるの?
お前がそういう人生歩んでしまった後悔から?

893名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:13.07ID:esV1uiEfO
>>852
それこそがあなたの決めつけであり
他人に厳しく自分に甘い、自己愛が強い証左であるんだけどなw
自分を認めてくれない人=見る目がない
なんて普通ならそんな発想にならないよ

894名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:25.85ID:HO1ph1aC0
45で結婚したよ

895名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:34.32ID:ZqbwJewd0
この歳死云々は置いといて
安易に結婚するなというのが俺の持論である
無駄な苦労を背負い込む事になる
相手だけでなく、相手の親族も身内になってまう

896名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:34.72ID:u6k21Yyf0
誰?
せめて禿げ師匠くらい有名になってから頼むわw

897名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:43.14ID:VKWW5si00
>>870
父親が要介護3でまだ祖母と母が残ってる
夫はいたらいいなと思うけどそいつも介護するかと思うと…
人生一人でいいや嫌になったら死ねばいいやって思うな

898名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:51.07ID:u4y7c6E00
このアニメPってスタジオ側の人?、それともメーカー側?

899名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:53.40ID:b2d1zxIk0
男は35過ぎると急にオッサンになるもんな
年に以合わず若作りしてるオッサンもいるが、
そういう人も35過ぎると俄然とっつあん坊や感が出てくるw
女は化粧があるから43ぐらいまでルックスは大丈夫だが、子供が生めない

900名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:21:58.31ID:DloXYbE60
お前らって死んでも葬式でも笑われるタイプだよな(T ^ T)

901名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:19.82ID:Yya+/3mC0
子供いなければ結婚は難しくないだろ
シングルマザーは理想を下げないとダメだな
んで、顔可愛いシングルマザー狙いのおっさんもいる
ただしこのおっさんには注意しろ
子供の方目当ての変態ロリコンもいるからな

902名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:21.67ID:esV1uiEfO
>>814
それは人の物にしか興味がない
地雷女な気がするw

903名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:26.17ID:TFfPd8W00
もちろん親友は大事にするのはもちろんだけど
年取ってからとかの、社会的な手続には
たとえ親友でも出来ないこと、血縁関係者でないと出来ないことが多い
っていう現実があるから
独身の親族がいると周囲は感情や対面のことじゃなくて
リアルに物理的や金銭面で迷惑が降り掛かる
それが嫌がられる
・・・っていうのも、若いうちはわからんだろうなあ

904名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:28.73ID:ZagCRQig0
孤独死したくないから結婚する。って理由が悲しい。

905名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:28.96ID:NolQTxzI0
>>882
癌や脳梗塞になった時点で詰みなのに何でそれが結婚してると薄れんの?

906名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:33.48ID:qbMV5ees0
>>863
>と言ってて

ん?誰が?

907名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:35.51ID:c6P6x6qb0
どうでもいいから結婚したくても良いんだよ
どうせ100年後にはみんな死んでるんだから

908名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:45.65ID:BzX3X+Hw0
孤独死に備える保険出来ねーかなー

909名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:52.46ID:V47ySZnY0
>>900
結婚もしなかったら、誰もこんやろ 無縁仏になって終わりよ

910名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:22:54.77ID:RYrWYaUy0
まずは性格
結婚に向く人間っていうのは、昔から人と群れている
後は環境
結婚に向く環境というのは、時間的・精神的に余裕が持てる状況にあるということ
都会よりも田舎、激務よりも定時あがり、不規則・夜勤よりもカレンダー通りの休み

911名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:20.19ID:Av3r2ncg0
日本はケアマネに連絡したら放置されることもないんだし恵まれてるよ
最悪生活保護もあるし介護も受けられる、その上孤独が嫌だとか心配するのは贅沢

912名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:27.03ID:KXcRYcHJ0
性格合わなかったら別れる。
誰でもは無理だ

913名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:37.57ID:FuqApBVV0
若い人に言ってるだけでお前ら初老には言ってないだろ
でもこれは独身への差別を助長する発言だから恨まれないように気をつけろよ大先生
もう遅いけど

914名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:42.45ID:T+fQ9AH60
そんなに死ぬ時が心配なら老人になったらどっかの宗教団体に入ればいいんだよw
結婚したところで離婚して一人になるかもしれないし子供ができないかもしれないだろ
うちの母親がカトリックだけど周辺にすむ信者仲間のジジババの見回りみたいなのよくやってるよ
葬式の手伝いもよくやってる
層化でも天理でも多分どこも似たようなことやってるだろう
死後の面倒が宗教団体のキモなんだから

915名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:43.43ID:XOnzwoYr0
>>873
共働きが当たり前になってきてるから
親の介護まで手が回らないんだよな
晩婚化で子どももまだまだ手がかかるという
それでも育児と家事と介護と仕事
全てやってる人はたくさんいるけど
まあ仕事はパートになるよな

916名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:48.35ID:pGQD6mSx0
孤独死したくないから結婚する奴はろくな奴じゃないだろ
そんな奴はどっちにしても幸せにはなれない

917名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:49.07ID:CwML88ya0
十人十色がわからん奴のアニメなんて興味ない

918名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:50.58ID:72SlaAM30
>>852
放っといた方が良いよそいつ。
手に負えない典型だから。
・・楽しいなら構わないけどさ。

919名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:52.57ID:c6P6x6qb0
孤独死っていう価値観が既婚者の押しつけ
ウザイ

920名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:23:54.88ID:6QsZ/0GW0
独身者の末路・・・
無縁社会


921名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:17.04ID:3h7gGrgb0
孤独死上等なので独身でございます
てか、孤独死するのがふさわしい人間なのでね

自殺なんて一瞬の痛みで逃げさせないよ
七転八倒して苦しみながら惨めに生き続ける人生こそ、俺みたいなクソ野郎にはふさわしい

922名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:19.61ID:XJqsjOsO0
>>814
結婚するとモテるよ
よく考えれば当たり前で一人の女性から人生を共に歩みたい、この人との子供が欲しいと思われた男
という資格持ちみたいなもんなんだから

923名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:20.54ID:KXcRYcHJ0
>>908
貯金して老人ホーム資金貯めれ

924名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:20.98ID:c6P6x6qb0
結婚したくない自由

925名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:24.15ID:f3uRcY6B0
結婚はともかく恋人は男女ともに35歳ぐらいまでに一度も出来たことがないと詰みのような気がする

926名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:34.89ID:NolQTxzI0
>>904
これな
孤独死したくないから、という親のエゴによって築かれた家庭はとんでもないことになるよ
お花畑な奴が多くて辟易するわ

927名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:38.31ID:r/bxCvGU0
孤独死対策はITで対応した方がいい
配偶者に先立たれて子供も独立してたらそうなる可能性高いだろ
スマホ・家電を24時間操作しなかったら通報

928名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:39.12ID:qbMV5ees0
>>893
いやいや
ぜってー当たってるし!w

>自分を認めてくれない人=見る目がない

そもそもそんなこと俺
ひっとことも言ってねえしぃいいいい!!!www

929名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:40.60ID:jrpWO2Pu0
健康で天寿まっとうとかを妄想してるから
フラフラだとか 脳梗塞だとか恐怖してんだろうな。

どっちにせよ、寿命間近ってね
健康とは言わないんだよ。 
全身に細菌感染なりが加わって痛みを味わいながら
ガリガリと体力を削られて
それにあらがうことができなくなってご臨終って流れだ。

天寿まっとうも苦痛なんよ。

930名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:41.73ID:MGJs4fDQ0
>>882
倒れた時に発見が早かったり、信頼できる相手がいるだけで頑張れるってことを言いたいんはねーの?
それくらい察しろよ・・・マジで。

931名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:46.93ID:WELlDxtc0
嫁子どもを人質にとられるような仕組みになってるのが嫌
あまりに下品じゃないかね

932名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:50.11ID:DQED3zpy0
結婚したら、給料日に金下ろしに行っても残高ゼロ。
嫁下ろすの早杉…

933名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:57.53ID:c6P6x6qb0
100年経ったらみんな死んでる
どうでもいいじゃん

934名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:24:59.12ID:blgECPPJ0
10年もしたら離婚されて財産半分になるだけじゃね?

935名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:01.54ID:lzQN2Y+k0
>>72
でも駄目な人にかぎって
ボーダー越えてから焦り出すんだよねぇ
因みに女性は35でもいけるってのが俺の経験談
婚活やってたけど35ぐらいでも問題ない
ただ、40超えてくると紹介される男がまぁやばい事になるw

936名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:15.32ID:t3gKbbZm0
誰でもいいとかそのせいで不幸になったらどうすんだよ

937名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:16.40ID:qbMV5ees0
>>893
女はヤクザ

ほら!

938名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:22.30ID:KXcRYcHJ0
孤独死上等!じゃねぇか

939名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:32.03ID:aUKsED3W0
>>826>>874
結婚してモテ出すのはなんでなのかね?
俺は自分で言うのもなんだが、
若い頃からイケメンの自信はあったんだが、
何故か全然モテなかったw
イケメンってのは俺の勘違いなのかと諦めて
今の嫁と結婚した途端めちゃくちゃモテ始めたわ

940名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:33.78ID:X4uXgVi50
結婚できて、離婚する奴なんて人格破綻者だけだから

君たちは、基本的に離婚するリスクを高く見過ぎなんだよ
普通にしてれば離婚はしない

941名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:39.23ID:DQED3zpy0
3組に1組は離婚する時代。

942名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:41.34ID:0J+92Wo50
孤独死でもいいです

943名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:44.94ID:esV1uiEfO
>>673
>もう少し社会の役に立ってから死にたい

立派だね

944名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:47.14ID:l5fxyapG0
大体、高学歴なのに40過ぎても独身の人は、
男も女も、容姿、人間性、経済力において問題のある連中が多い。

945名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:25:53.78ID:Le6E0HZz0
>>905
脳梗塞なら救急車呼んでもらえる可能性は
考えられそうだな。

あと病気で入院すれば分かるらしいが
家族いないと微妙におなざりなところがあるとか。
まあすこし考えちゃうね。

946名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:07.18ID:i/u9yKeh0
>>844
ほんとそれ
結婚イコール生活、お金とは切っても切り離せないのにな
維持するにはお金は必要不可欠だろうに

947名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:09.72ID:D99tA5qbO
ツイでも散々反論され尽くしてるが
・結婚してても事故で同時とかでない限り必ずどちらかが先に死んで一人は後に残される
・コロッと逝けばいいが介護が発生する可能性が高い
・自分が配偶者の介護をする可能性はこのおっさんは考慮してない
・相手が先に死ぬ可能性も考えてない
・死の一瞬のために何十年もの結婚生活は引き換えにして得があるのか
・そもそも孤独死ってそんなにダメなことか?金貯めて施設に入るなり
老人用の見守りサービスに入るだけで済むだろう
・このおっさんは嫁を介護か看取り要員にしか思ってない、
そんな奴と結婚して何十年もおっさんのケツ拭き続けてくれる女はいねえよ

948名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:11.27ID:FRWQrnkU0
結婚して子供ありの人が税金出して独身者を助ける補助制度を作れば済む話じゃね?

949名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:19.30ID:c6P6x6qb0
結婚して子供生んで

宇佐義とかいうジジイ「俺たちの老後資金(税金)払ってね」
エビオス嬢というババア「私たちの老後資金(税金)払ってね」

これが本音

950名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:23.66ID:8l4zPk8s0
>>713
結婚できないような人間が
きちんと友達付き合い続けてると思うな
コミュ障なめんな

最近思うんやけど人付き合いめんどくせぇ一人でいいわって思ってても
年取ったら一人で生きる方が色々他人と繋がらなくちゃいけなくて
めんどくせぇ

951名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:25.47ID:V47ySZnY0
本当は、みんな可愛らしい美人と結婚したいけど、現実は誰とも話さず一年間が過ぎていくから言い訳ばかりするんやぞ

952名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:31.16ID:NswjVFkv0
>>588
死ぬほど具合が悪い時に、周囲に助けてくれる人がいないと言う話でもある
その中でもがいて苦しんで死んで行くと言う

953名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:40.03ID:u8CpkBHw0
孤独死でも別にいいだろ
ただ周りに迷惑かかるから老人ホーム代は貯金してる

954名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:46.13ID:lYm5Kf9J0
>>882
おいおい、病気になっとき重要なのは十分な介護と治療を受けることのできる金な
独身は嫁子がおらん分、金銭的なアドバンテージがあるんやで

955名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:49.16ID:XJqsjOsO0
>>941
その人達はすぐに再婚するけどね

956名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:49.75ID:LN/ZGWGt0
子に介護させるために結婚して子供作るのは違うやろっつーか
親戚の婆さんなんて孫の人生破壊してるぞ
婆さんの娘夫婦がパワーエリートなんでなぜかその子(婆さんの孫。勉強の出来が悪かった)が貧乏クジ引かされた
金あんるだから老人ホーム入れりゃいいのに体面が悪いから嫌であるらしい

957名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:26:50.19ID:xQpbV72X0
俺も今の嫁さんと付き合うまでは、非モテ上等!って感じで
ここで彼女いない・結婚していない自分を正当化している人らと
まったく同じ意見だったけど、結婚して、子どももいる現在では
全然違う態度になってしまっている。

結婚もせず子どももつくっていない人らが自身のことを
正当化するのはかまわんが、経験もしていないのに、
結婚や子どもを持つことをそんなに恐れたり貶めたりしなくてもよいとは思う。

いざ経験したら、よいものだよ。
そう言っても、通じない人には通じないとは思うけど。

958名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:03.13ID:qbMV5ees0
>>950
みんな繋がってんだよ

959名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:11.41ID:VUG5ejMu0
日本の悪い面は年齢重視だな
何歳だからもうダメだ〜という思考が蔓延してる
まるでスポーツ選手のように自分の人生の華やかな時間は短いと思い込んでる
しかも歳を取った他人のやることを見て年甲斐もないと嘲笑してる

960名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:12.52ID:esV1uiEfO
>>928
>>603
自分の書いたことくらい覚えておきなよ

961名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:15.36ID:0rfOt+n80
離婚されて養育費よこせ言われるオチじゃね

962名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:21.16ID:c6P6x6qb0
暴露すると、、、、、、、、、、、
団塊世代やバブル世代が年金生活にさしかかってきたんで
これまでいじめてきた下の世代に介護してもらわないと暮らしていけない
だから急に 結 婚 推 奨 し始めたというわけ

963名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:32.13ID:CJ8RraIQ0
>>1
妥協して結婚したのがこれ?

964名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:42.13ID:TFfPd8W00
>>911
>日本はケアマネに連絡したら放置されることもないんだし恵まれてるよ
死んだら他人のケアマネにはどうにもできん
血縁関係者を捜し出して死亡確認やらあれこれしないと
死亡届が出せない火葬もできないという社会の迷惑

965名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:46.32ID:r/bxCvGU0
>>952
家族がいても、もがいて苦しんで死んでいくのは同じ

966名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:46.49ID:lzQN2Y+k0
>>941
結婚出来た人は次も結婚出来る可能性が高い
結婚出来ない人とはそこが違う

967名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:48.06ID:H/vcqoFL0
孤独死ってのは
単に最後看取る人が居ないだけじゃない
代々先祖が繋いできた
己に託された遺伝子を残せず終え
この世を1人で旅立つ
誰かと遺伝子を交配させず
遺伝子を孤独死させたってことだよ
誰もがあの世へ旅立つ時は1人だけど
子孫を残してるかどうかでその意味はかなり違うと思うよ
駅伝で言えばタスキを渡せなかった無念だよ

968名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:49.52ID:i16ztFCSO
>>52
41で彼女できた事がなくて童貞ってすごいね
その分金稼げたりしてるのかな

969名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:50.76ID:TYgCsykZ0
50才だけどババアの相手したくない。

970名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:57.13ID:tbS4kXwz0
俺もう手遅れ

971名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:27:58.54ID:+eWuySvg0
>>912
甘いわ。相手が離婚しない!って言ったら?
裁判になり、あなたが別れたい!って言っても相手が離婚しない!ってもめてもめて
結婚は、契約よ。高嶋の弟、大変だったでしょう?(笑)

972名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:00.76ID:c6P6x6qb0
晩婚非婚が進んだのはメディアが 自由恋愛 恋愛結婚 を煽った結果だよ
自業自得

973名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:08.69ID:XOnzwoYr0
友だちと一緒に住んでるおじさん、たまに見る
ゲイじゃない
老人のシェアハウスとか出来るんじゃね
天海とマツコも同じマンションを探してるんだろ

974名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:09.59ID:/9fl3T4h0
子供がいらないならもうちょっと高齢でもいいけど
子供が欲しいならまあ妥当なところだね

975名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:20.92ID:RYrWYaUy0
>>955
一方だけだろ
捨てられたほうは不信感持ってずっと独身

976名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:21.69ID:phJxSep50
孤独死まっしぐらだけど不安はないでwww なるべく、アパートの大家に迷惑が掛からないようにはしたいね。独りの方が趣味に没頭出来て快適ですわ。

977名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:26.82ID:D4TEVkA10
結婚すればーという考え方には
結婚そても孤独死をする確率が高いという当たり前の事を失念している
そんな考えで結婚するようじゃまずうまくいかない
結婚は自分の孤独死を防止するための道具ではなく
相手も都合のいい家政婦ではない

978名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:30.39ID:esV1uiEfO
>>939
人のものになった途端、欲しがる女はいる
家庭を壊す事で自身の価値を見出だす女はいる

979名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:31.96ID:b25ubLlk0
孤独死の言葉にひっかかってる人が多いがそこが本題じゃないだろ
人生の分かれ道・タイムリミットが35〜40歳ってとこだよ

980名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:37.21ID:D+eIJY6h0
家族いようが最期は孤独なもんだけどな
家族に見守られて幸せだななんて周りが思ってるだけで

981名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:38.50ID:e/20ypid0
孤独死を恐れる意味が分からん
死んだ時に孤独じゃないとなんか得するのかね

982名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:42.45ID:mrrkCJzb0
結婚して離婚したら独り身の時よりさらに孤独感あるんだよなあ

983名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:48.78ID:c6P6x6qb0
死んだ後のことはどうでもいい
100年前に無くなった人のこと覚えてるかよ?
有名人と犯罪者しか名前は残らないのが現実だ

984名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:28:51.13ID:/9fl3T4h0
でも結婚しても相手が先に死んだら結局孤独死するかもしれないよね

985名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:02.16ID:6chIopSK0
>>820
でもそれだけ悲しむならそれまでに素晴らしい経験と思い出を得ることができるんじゃないの?

986名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:11.05ID:jrpWO2Pu0
>>945
脳梗塞ならTIAという予兆がある場合は
結局助かる可能性は割とあるし
自分で動ける。
予兆無くラクナ性脳梗塞とか来たら
そもそも大体アウトだから。
家族がいたところでどうなるかわかったもんじゃないぜ。

事故で外傷酷く息してないとかそういう話じゃねぇから。
『病気を知らなけりゃ』同じことだ。

987名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:15.28ID:cwGXyMB00
恋愛もできないアニオタになんとも酷なことを言うのか

988名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:16.53ID:9dT7iGuo0
>>15
人妻がやり易いのは事実だが、流石に盛りすぎだわw

989名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:17.62ID:TFfPd8W00
>>908
あるよ
だから兄弟姉妹、その家族に迷惑を掛けずに孤独に生きて孤独に死にたいなら
十分な資産を作って、法手続き先にやって
死んでくれれば
誰からもなにも言われないくて済むよ

990名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:18.45ID:6QsZ/0GW0
早急に次スレきぼんぬ

991名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:18.75ID:iv/NyZkd0
猫じゃないけど、死ぬときはひっそりと逝きたいわ

992名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:20.71ID:esV1uiEfO
>>959
まず年齢聞く事から入るからねw
個人見るより先にまず年齢

993名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:20.98ID:pPVJXiXl0
孤独死はそれほど悪い事かね

孤高死と呼べば崇高な感じがしますが

994名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:28.55ID:FRWQrnkU0
あのさ
結婚して子供ありの人が税金出して独身者を助ける補助制度を作れば済む話じゃね?

995名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:29.84ID:+eWuySvg0
>>964
できるよ。(笑)
ある程度行政が権限で 間違いなく無縁仏になるけど

996名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:34.02ID:c6P6x6qb0
結婚したら妻は 大山のぶ代 みたいになって介護地獄

997名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:38.56ID:mrrkCJzb0
テレビに出てるオネエは孤独死を覚悟してるって言ってた

998名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:45.51ID:tU1g6KbW0
>>738
見舞いの来ないジジイも過去には結婚してて子供は健在だったりするんだよ
連絡しても見捨てられてて本当に死ぬまで顔出さない子供や
疎遠、音信不通で連絡先もわからないこともある

999名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:50.45ID:LN/ZGWGt0
>>939
そら高齢独身男っつーだけでキモイからやろ
他の女に選ばれた男というだけで良く見えるようになる。となりの芝生が青い理論

1000名無しさん@恐縮です2018/01/16(火) 21:29:53.04ID:D99tA5qbO
>>967
生物学的に考えれば人間という種が残れば良い
個々の個体が遺伝子残さなくても問題はない
社会的側面から考えれば孤独感はあるかもな

mmp
lud20180120025655ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1516099451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」★3
【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」★2
人気アニメプロデューサー「孤独したくなければ30〜35の間に誰でもいいから籍入れろ」
小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★3 [Stargazer★]
小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★4 [Stargazer★]
小池百合子都知事「一人暮らしは自宅を病床に」発言に「一人で死ねってこと?」「孤独死を推奨」と怒り爆発 ★2 [Stargazer★]
【悲報】欅坂平手、FNS歌謡祭のダンスが大反響なあまりめざましで特集され、逃げ水や孤独兄弟の振付家の名まで売ってしまう
【芸能】ものすごい豚になる時が!? ももクロ・佐々木彩夏への鶴瓶の失礼発言が大反響
【音楽】LUNA SEAとラルクが夢の対談で「いつか対バンしたい」と発言し大反響! 果たして実現の可能性は!? ★2
若者のセックス離れ...英BBCが大々的に特集したところ世界で大反響「JAPはアニメの見すぎだろキメェ」
【サッカー】<本田圭佑>“深すぎる発言”にファンから大反響!「長友って他のスポーツしてたらもっと成功してたと思う」 [Egg★]
ミスターサンデーで孤独死したおじさんヲタを地下アイドルが発見して弔った話やるぞ
「孤独死したくないなら結婚しろ」って一時期言われてたけど、「同居孤独死」とかドンファンが出てきて完全に萎んだよな
【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた
【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた ★4
【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた ★2
【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた ★5
【韓国】韓流トップ俳優が「朴槿恵、前に出ろ!」と発言=韓国ネットから大反響「え〜!こんなにカッコよくていいの?」[11/22]
レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた
【芸能】レコード大賞に輝いた'90年代の人気アイドル・川越美和が謎の孤独死を遂げていた ★3
【サッカー】<長友佑都>人気ユーチューバーのヒカキンとまさかのPK対決! 衝撃の結末に大反響「けっこうウメぇな」
【アイドル】「真ん中が透けてる!?」人気アイドル丸見え<Oラビアショットが大反響 [ネギうどん★] (108)
【サッカー】「心臓を捧げてる?」リバプールDFが日本の大人気マンガの主人公をリスペクトした写真を公開し大反響「どんだけ好きなんだ」 [伝説の田中c★]
「孤独じゃ幸せになれない」TikTokで人気のアニメ作家、安田現象が長編に挑む理由 [鳥獣戯画★]
【サッカー】長友のプロポーズ動画が大反響「サッカーの神殿で求婚!インテルに残るべき」
「僕は沖縄の基地、賛成も反対も言ってない」 時事問題の漫才が大反響 「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔が朝日新聞の取材に応じる
【卓球】水谷隼のプロ意識全開ツイートが大反響「1万時間練習してから質問しに来てください」「近道なんてない」
【サッカー】<吉田麻也>元プロ野球スター選手との「親戚のお兄さん」2ショットが大反響!「イギリスまで来てご飯おごってくれた」
【芸能】<薬丸裕英>「子供が欲しくなりました」ブログ発言が物議!「奥さん何歳よ?」「すでに5人も子どもいるじゃない」
慶応法卒の人気予備校教師生活保護受け孤独死
【話題】<金ピカ先生・予備校の英語講師として大人気だった佐藤忠志>年収2億円→生活保護に 孤独死...寂しい晩年
【話題】<金ピカ先生・予備校の英語講師として大人気だった佐藤忠志>年収2億円→生活保護に 孤独死...寂しい晩年 ★2
【話題沸騰】OP曲上位で大石昌良さん困惑 アニメ『けものフレンズ』が大反響
【けもフレ】けものフレンズ2公式、謝罪 プロデューサーがSNSで不適切な発言をしたことについて
【元なでしこ】丸山桂里奈 「日本でトップ10に入るほどの大物俳優」との交際エピソードが大反響
【サッカー】レーザー光線を浴びるもニヤリ。CL3戦連発、鎌田大地の“鬼メンタル”が大反響「圧倒的強者感」 [ゴアマガラ★]
【話題】真・三國無双8は1時間でクリア出来る?プロデューサーの発言に「短すぎる!」と非難殺到
【LA発】 米大物プロデューサーのセクハラ、世界中へ波紋 思いやりない日本の女性パネリスト発言にあぜん
【悲報】BABYMETALのSU-METAL(中元すず香)がキモイプロデューサーに洗脳されて痛い発言連発「女の子たちの憧れの存在になれている」
アニメ「猫の恩返し」監督、人気DJ性被害を「公開型の美人局」と発言して謝罪「考えを改め自制に努めて参ります」 [muffin★]
【芸能】#にしおかすみこ 、プロ級の手作り「花サラダ」が大反響「プロの料理人みたいで綺麗!」「食べるのもったいない」 [湛然★]
【ハロプロの歌姫】モー娘。小田さくら&JJ高木紗友希のMISIA名曲カバーが大反響、絶賛の嵐!「素晴らしい」「モーニング娘。始まった」 [れいおφ★]
【音楽】BLACKPINK、「Mステ」出演で大反響 桁違いの人気を証明
【音楽】BLACKPINK、「Mステ」出演で大反響 桁違いの人気を証明 ★2
【音楽】BLACKPINK、「Mステ」出演で大反響 桁違いの人気を証明 ★3
【テレビ】「イケメン」すぎる『サザエさん』中島のメガネを外した素顔が大反響
【卓球】水谷隼のプロ意識全開ツイートが大反響「1万時間練習してから質問しに来てください」「近道なんてない」★2
<野球評論家の張本勲氏・AKB妊娠発言の徳光和夫>“困った高齢者”が抱える共通項..1つ目は孤独、2つ目は執着、3つ目は自己顕示欲 [Egg★]
【芸能】中居正広、「中途半端って悪くない」発言に反響「名言すぎ」「涙出てくる」
【野口健氏】森会長後任“誰でもいい”発言の橋下徹氏に疑問符「違約金はどうなるのか」 [爆笑ゴリラ★]
【モデル】元AKB48?小嶋陽菜、ハワイで披露したパーフェクトボディに大反響「色っぽ過ぎ」「いつ見ても羨ましいスタイル」
『アメトーーク!』マンガ大好き芸人が大反響 ケンコバ、麒麟川島らのお気に入り作品まとめ 紹介のヤンマガ作品無料配信も [muffin★]
【芸能】狩野英孝「女の子が怖い」「結婚したら世間に怒られるじゃないですか。だから僕はもう孤独死で良いんです」
【映画】4K版「八甲田山」が大反響「完全に新作」「鼻水がツララに」
【芸能】木下優樹菜、韓国風の家庭料理が大反響「栄養満点!美味しそう」
【芸能】紗栄子、ベッド上でのセクシーな自撮り写真が大反響「やはり綺麗だわ…」
【芸能】剛力彩芽、「恋してる女性は可愛い!」パーカーのフードを被る自撮りが大反響
【芸能】渡辺美奈代、息子の友だち用の迫力満点な夕飯が大反響「これは男子高生喜ぶわ!」
【芸能】橋本環奈、ドラマのオフショット寝顔が大反響「寝顔も天使」「千年に1人の寝顔」
【芸能】佐々木希、ストレートの新ショートヘアが大反響「ずっと見てられる」「新鮮!」
【芸能】「待ってるぞ!」松本人志が辞める後輩へ送った言葉が大反響…「理想の先輩」
【女優】深田恭子、綾瀬はるかとのサンタ帽2ショットが大反響「最高のギフト」「可愛すぎる」
【野球】阪神メッセンジャーの引退試合動画が大反響! 甲子園に別れ、鳥谷と抱擁…一晩で9万再生超え
【AKB48】“神表紙”と話題 岡田奈々&村山彩希、ラブラブ水着姿が大反響「ダブル天使キターー」
【テレビ】「Mステ」出演 日向坂46の「キュン」が大反響!MCタモリ、センター小坂菜緒(16)に「かわいいね」
【テレビ】<ヒロミ>TOKIOへのエールが大反響!長瀬智也「男とか人間のダサい部分をちゃんと言ってくれるから胸に来る」
11:56:15 up 24 days, 12:59, 0 users, load average: 12.52, 11.25, 10.76

in 0.5292751789093 sec @0.5292751789093@0b7 on 020701