◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515665780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★
2018/01/11(木) 19:16:20.26ID:CAP_USER9
敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに
2018年1月11日 18:47 スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/11/kiji/20180111s00001000229000c.html

プロ、アマ合同の規則委員会が11日、都内で行われ、野球規則改正により「故意四球(敬遠)の申告制の採用」が決定した。申告制の敬遠は、守備側が意思表示をすることで1球も投げずに四球となるもの。試合時間短縮を目的に昨季から大リーグで導入され、日本のプロ野球でも導入へ向けて今後、実行委員会や監督会議などで検討した上で正式決定する。

また、二段モーションが反則投球とされていた野球規則の文言を削除。米のルールブックに合わせるためで、昨年のシーズン中に西武・菊池のフォームが二段モーションとされて反則投球となったが、記載がなくなることで今後は同様のフォームでもOKとなる。

敬遠を巡っては過去、90年にクロマティ(巨人)、99年には新庄(阪神)が敬遠球を打ってサヨナラ打。昨年5月21日のヤクルト―阪神戦(神宮)では、7回2死二、三塁の場面でヤクルト・ルーキの敬遠球が暴投となり決勝点となった。申告敬遠が導入されればこれらのシーンは見られなくなる。敬遠の数自体は少ないとはいえ、申告敬遠になることで「ドラマ性」「意外性」が失われる可能性があるのでは、との議論もあった。
2名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:17:30.26ID:ehDONXdt0
ボーク・ウォリアー
3名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:17:42.17ID:W/IDvqRbO
二段モーションで被害受けた選手たちにさかのぼって賠償しろよ
4名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:17:49.25ID:zRd+JPFN0
ニダんモーション
5名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:19:17.78ID:Qtg2f37t0
三段モーションは?
6名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:19:29.56ID:+TDvbVvP0
二段モーションとか騒いでるの日本だけだしな
7名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:19:54.24ID:3Xm3hDDA0
ロコモーションは?
8名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:20:11.54ID:E2hI/wXe0
ジョニー・クエト「やったぜ。」
9名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:20:45.87ID:ntRf6dcc0
なにやってんだか
10名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:20:53.24ID:Jkr0fAOQ0
敬遠球打つとかホームスチールとか楽しみが減るのか…
11名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:21:45.13ID:AiZ5n1yC0
藤川復活
12名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:22:06.17ID:eGCsTDRn0
はい、新庄
13名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:23:53.45ID:7wRksSf10
これ日本の独自ルールだったのかw
14名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:24:46.20ID:mxFf6ZON0
敬遠ごときで時間短縮とかたかがしれてるだろ
15名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:26:06.27ID:cMRWEfcQ0
敬遠3回で1点とかにしろ
16名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:26:08.03ID:75R4NCfy0
岩鬼「ワナワナワナワナ」
17名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:27:40.65ID:dpUN3v6h0
メジャーならセーフ

18名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:28:26.25ID:hWZex3Tg0
番長もあと5年は投げられたはず
19名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:29:27.17ID:DczVPGFS0
番長とか藤川の二段モーションを国際審判に見せたら何も問題ないって言ってたな
20名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:30:40.82ID:MpOldoNV0
どういうことだこれ?????????
二段モーション大丈夫ってピッチングの根底が覆る
21名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:35:03.58ID:i01nbDlq0
二段モーションが打者を惑わすとか合理性がなかったってことか・・・
22名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:37:15.32ID:pxAqTGQu0
WBCでダメじゃなかったのか
23名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:39:39.91ID:p6iecJaB0
>>13
国際大会でボークとられるからNPBでも禁止するみたいなこと言われてたけど
どっちかというとアマ野球が二段モーション禁止で
プロが二段モーションすると
高校生が真似するから止めてくれみたいな感じだったよ
24名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:40:37.76ID:p6iecJaB0
あとセットポジションの静止も日本の審判だけ必死に取るのどうにかした方がいいわ
25名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:40:57.75ID:HJvr6E3c0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
26名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:41:00.84ID:X5eH67sw0
>>19
それ二段モーションが禁止になった時だよな

足は問題ないけど、手の二段モーションはフェイントになるからダメって言ってたな

とりあえず菊地には謝ってやれ
27名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:41:05.42ID:JDmNzw9B0
たまにしかやらん敬遠カットしたところでたかが知れてるだろうに
攻守交代、選手交代時に制限時間を設けるとかやれよ
28名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:41:34.54ID:c37RdsUn0
一二三九段モーションは…
29名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:41:49.06ID:pxAqTGQu0
これからは5段モーションなんかもいいのか?
30名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:43:42.80ID:1TWtZl480
プロが高校生に指導したらダメ
こんなクソみたいな規則も廃止にしろよ
31名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:43:53.04ID:cUwxmeK+0
カーショーとか立派な2段モーションやもんな
32名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:44:17.38ID:Md6tUjzH0
元々何の問題も無いものを勝手にローカルで禁止にしてただけだからな
止まるのがダメなだけで上げ下げは二段でも何でもない
33名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:44:58.29ID:hnBoiP150
>>8
クエト「やったぜ」
【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

デズモンド「やってろ」
【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
34名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:45:20.28ID:p6iecJaB0
>>27
攻守交代なんてたいして時間かかってないよ
民法BSで2分CMあると投げ始めてるくらいだから
それよりも投球間隔が問題
35名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:45:55.51ID:aybMrjQ50
元々二段モーションなんて曖昧ルールだったのに日本の審判が厳格に取り出しておかしくなった

メジャーじゃそんなもん忘れ去られてるよ
36名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:46:00.95ID:y1bwgT/70
敬遠より二段モーション解禁の方がニュースやん。岩隈は今頃日米通算200勝してたんやないかな。
37名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:46:01.26ID:GA+CffE10
雄星潰しに失敗したから方針転向かw
38名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:46:10.60ID:wm09CG3T0
体を無駄にカクカクさせる変なピッチャーが現れるかも知れんな(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:46:51.63ID:cUwxmeK+0
>>17
これボークにならんの?
40名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:47:55.89ID:KyEFWvJM0
番長現役復帰の布石
41名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:48:29.58ID:InAnSRk20
とんねるずのリアル野球盤に追いついたか
42名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:48:30.95ID:DJm3MUUj0
二段モーションOKって今さら・・・。

投手にとってフォームは死活問題なのに。
43名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:49:27.59ID:y1bwgT/70
藤川完全復活ちゃうか?三浦番長も200勝してたやろ。しかしええ加減過ぎるわ。
44名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:50:05.55ID:JYvTxGWq0
敬遠のボールをホームランにした柏原のことにも触れてやれよ
45名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:51:14.78ID:YdcxIqHt0
ついでに牽制ボークもアメリカにあわせたら?
46名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:52:27.16ID:rDHaWugC0
敬遠の時ブーイングする時間無くなるじゃん
観客の情緒を無視した改悪
47名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:53:21.12ID:5BaLql7j0
とりあえず岩隈は、若い頃を思い出した投球して、メジャーの審判がどう判断するのか試して欲しいところだな
48名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:54:09.74ID:X5eH67sw0
>>33
これはもはや二段モーションじゃなくて、ストップモーション
49名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:55:28.19ID:mYWKyyVt0
今永無双がはじまるのか
あれは卑怯だと思うがなあ
50名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:56:36.49ID:5BaLql7j0
mlb敬遠球は球数としてカウントされやい
投手から「だったら申告制にしてくれ」と要望がでる
選手会から↑が提案される
コミッショナーが「時間短縮のため」と了承
時間短縮は方便なんだよな
51名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:59:04.15ID:y1bwgT/70
岩隈は投げる時、足をプラプラさせてから投げてたもんな。あのスタイルが投げやすかったし、打者はタイミングが合わなかったんだろ。

よくもまぁ今さら言うわ、菊池問題があったから「何でオレはアカンねん!」ってトラブル回避処置だろ、しっかしええ加減な団体やな。
52名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:02:20.45ID:BfWIG/zk0
今永の事か
53名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:03:10.01ID:iGFl8aMD0
>>3
岩隈「ワシはフォーム改造で1年間2軍やったで」
54名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:03:39.96ID:p6iecJaB0
二段モーションとセットポジションの静止の基準は審判に目をつけられるかどうかだけだからな
55名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:05:40.68ID:jNMmP3WL0
ツーストライクからのファールは3回でアウトとかにすれば時間短縮にもなるし緊張感もあって面白いと思うんだけどなぁ…
56名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:06:08.19ID:XKz6i+L+0
当時からおかしいって声は根強くあったんだけどな
57名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:08:41.29ID:iKdp2TVh0
去年あんなに騒いで今年はOKかよw
58名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:09:44.81ID:ie++fOgY0
>>27
そうやって急かしたら移動の時に肉離れ起こしちゃうじゃないか
59名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:12:29.31ID:S0Q0tPtZ0
二段モーション治した人カワイソス
60名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:15:21.72ID:M/uJ7Aq90
ライオンズファンの俺参上
速攻で手の平クルーとか審判団舐めてんの?
61名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:16:25.38ID:xfz8YgK50
二段モーション禁止はどの位の期間ルールに入っていたの?
62名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:17:33.85ID:5BaLql7j0
試合時間は短縮したい
しかし、なるべく打者がたくさん打つ乱打戦にしたい
この二つを成り立たせるにはどうすればいいのか
63名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:18:06.13ID:q2AbZTFR0
敬遠省略で時短になるかよ
去年の12球団の敬遠数、858試合で90個しかないんだぞ
敬遠はポンポン投げるから4球投げるの1分くらいだろ
9〜10試合で1分減ったからって何の意味がある
投球間隔が長くなったのが試合時間が延びた最大の原因
1球あたり5秒縮めるとこから始めるべき
64名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:18:14.18ID:HQlukLur0
まずは藤田太陽に謝れ
65名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:18:41.92ID:4LeKRINe0
>>19
岩隈と三浦はセーフだったけど藤川はアウトじゃなかったっけ
静止するのがダメだった気がする
66名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:19:08.47ID:DJm3MUUj0
国際基準に合わせるとか言っても、

海外の投手で日本じゃ二段、ボークとかいっぱい見たからねぇ、、なんで日本だけ異常に厳しくしてるのか疑問だった。
67名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:19:50.74ID:z8pbzJhN0
フォームに溜めを作るの流行らせたのは桑田
68名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:21:33.67ID:5BaLql7j0
>>66
日米野球の時に、今回は見逃したけど、不正投球が目立つよって指摘されて改革した
野球=メジャーだから逆らえなかった
69名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:22:23.97ID:Ww6nPH6S0
いまさら感満載
70名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:24:00.34ID:GaWj+d1C0
>>34
投球間隔の短縮が一番効果があるのは皆知ってるけど
ルール作ったって守らないんだからどうしようもない
71名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:24:14.46ID:5DRCL23J0
去年敬遠で暴投して失点したヤクルト外人Pおった
72名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:24:19.75ID:dbkhQta20
ていうか短縮しなくてよくね?
73名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:28:05.86ID:XXWt7cGHO
小林繁の開幕戦サヨナラ暴投も敬遠のミスだよな
74名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:28:34.61ID:5BaLql7j0
>>70
バスケみたいに30秒タイマー設置すればできるな
75名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:29:40.36ID:xY5Kx9xI0
>>33
MLBが本当に個性の塊ばかりで楽しいな
76名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:31:00.72ID:qoaBLkoN0
二段モーションとか騒いでるの日本だけ

二段モーションは国際基準に合わせるためとか言ってたけど
こだわってたのも日本だけ
77名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:34:04.21ID:bXNHLWgi0
二段モーションはアマに合わせたものだったからなあ
五輪のプロ参加解禁で過剰に規制してた
78名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:35:20.08ID:mx6Chsbz0
>>51
野球見ない俺でも知ってる。
あれで前足に重心が乗るの待ってたよね
79名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:36:36.61ID:w68i0E950
>>27
権藤が「ピッチャーにはやく投げろとかではなくバッター清原とかがいちいち打席はずしてスイングするから時間かかってる」とかいってて納得した
80名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:36:45.20ID:cyEaE2j90
>>55
クサい球をファールで逃げることができなくなるな。
81名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:36:48.09ID:/pfbIboi0
去年メジャーであったベース踏んで突っ立ってるランナーへの牽制球なんかは笑って済むけど
時間稼ぎのプレーには審判が警告するとか今あるルールを厳格に適用するだけでも平均1分は短縮できる
82名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:36:56.02ID:Re3JN5so0
止めて投げても良いって事なのか?
83名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:42:18.71ID:9kY+rJkq0
新庄の敬遠サヨナラ打この間総選挙で見たけど
バッターボックス出て打ってたよね
今のバッターでもバターボックスのライン消してるやついるし
なんであれは審判見て見ぬふりするんだ
キャッチャーもクレームつけんし
84名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:42:42.19ID:hVdyydKB0
そもそもなんで試合時間を短縮しないといけないのかわからない
85名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:43:53.77ID:ZXNR+b7I0
新庄のアレからもう20年ってー
86名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:49:45.04ID:xfz8YgK50
>>84
ラジオ中継延期が迷惑
87名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:50:35.85ID:w0GFFVIs0
二段の奴は常に二段じゃないと駄目だよな
88名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:51:01.61ID:Gp9Zpcej0
紛れの部分をどんどん取っ払って、決着はタイブレークで。って。
どんどん野球がつまらなくなる。
9回でケリつけば良いんだろうが。
89名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:52:32.71ID:Gp9Zpcej0
>>46
敬遠した後の打者への初球までブーイング浴びせれば良いだろ。(笑)
90名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:53:40.37ID:Gp9Zpcej0
>>84
帰れない。(笑)

大リーグの試合観た事無いのか?
普通に5、6時間やってるぞ。(笑)
91名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:55:26.64ID:WmEd6LHf0
>>73
普通それが最初に頭に浮かぶはずなのに
ここの連中は若造ばかりなんだな
92名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:57:40.25ID:GkvynaNQO
なんで今更二段モーションOKなんだよ
ハマの番長に謝れよ
93名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:58:35.74ID:WqmU+pXP0
>>37
ほんと何だったんだよって話だよな
94名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:00:30.69ID:/DP7iZAq0
↓ハマの番長が
95名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:00:41.16ID:VF8VNF/Y0
遅すぎるわ
50年前に出来たことだろバカが
これだからやきうは
96名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:02:13.65ID:Lw/qwkjk0
試合時間短縮は建前で
みっともない姿をみせないようにしようってのが本当だろ
97名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:04:21.77ID:u9jUVvNY0
>>19
野球に国際審判っているんだ。
98名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:04:38.67ID:MEtEBJQe0
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://2chb.net/r/liveplus/1513067436/l50
99名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:07:39.95ID:Lzn23dDy0
敬遠禁止にしろよ

試合時間短縮じゃなく試合を面白くする為のルール改正しろや
100名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:10:37.25ID:YRatOqT70
菊池は怒っていいぞ
101名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:11:37.99ID:z8pbzJhN0
菊池が二段モーションにつかまって
小川が何もないのが納得いかなかった
102名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:15:12.87ID:yRUQ9jBl0
100m走トラックで野球できるんじゃないの。
こっち方向に打ったとかも申告制にしたら。
103名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:17:13.05ID:HJvr6E3c0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
104名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:18:23.14ID:fJ4wpFns0
スイートエモーションは?
105名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:20:19.07ID:TmGW/1gT0
えっ、二段モーションやり放題ってことか!
106名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:22:55.82ID:CuLOzxXq0
グラウンド内の私語禁止は継続なのかい?
もうそんなルール作ったことすら忘れちゃったかな?
107名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:23:57.73ID:EnGnbBVj0
野球は打ってこそドラマが生まれるのにこの二つの改定は盛り上がりを削ぐだろ
むしろ敬遠禁止にしろよ
108名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:23:59.04ID:60S5Vwfh0
敬遠の雰囲気が好きなんだが
109名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:24:34.24ID:thU7vqhB0
三浦大輔とか二段モーション禁止なかったら普通に200勝しててもおかしくなかったのに
110名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:28:18.32ID:RFi0XhVN0
岩隈なんか二段モーション禁止されて二年ぐらい棒に振ってるのに無責任だなあ
111名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:28:52.72ID:PpunUO9V0
>>74
ピッチャーがボールを受け取ったら敵の応援団がカウント始めればええんや
それで15秒過ぎても球審がボールを宣告しなかったらブーイングよろしく
112名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:14.17ID:D6AYGeI/0
>>83
いや、踵はバッターボックス内なったから何の問題もないよ
113名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:15.88ID:RFi0XhVN0
そんなことよりボーク判定が厳しすぎるンゴ
114名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:38.04ID:3vaI1JAf0
これからは止まってもいいんだ
115名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:44.08ID:PpunUO9V0
>>90
あっちはみんな自家用車で見に来るんだろ
それに日付変わるまで試合見てたことを理由にして会社休んでも怒られる国じゃない
116名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:56.84ID:TmGW/1gT0
二段モーション解禁ってことは動作止まっても良いってことだよな?普通のモーションと使い分ければ打者のタイミング狂わせられるぜ
117名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:31:13.22ID:864n3YoS0
敬遠はつまらないので禁止がいい
ノーストライクの四死球は3塁打と同じ扱いにしたらいい
1ストライクの四死球は2塁打と同じ
そうすれば勝負を見たい観客の要求にこたえることができる
投手はボール球を減らすようになり時短にもなる
118名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:33:53.24ID:8r5nVdNG0
>>101
正確にはストップモーションだから
その多くが二段になるってだけ
問題は足じゃなくて、菊池は上半身が完全に静止したから反則投球をとられた
小川は止まらないからとられなかった
足見るんじゃなくて手を見ろ
119名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:36:02.18ID:Il/Xlrnw0
強打者に対して初球際どいところ投げてボール判定だったら、2球目以降投げずに敬遠ってのもありなのかね?
その手の四球の割合がものすごく多い気がするんだよね
120名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:38:02.33ID:8r5nVdNG0
松井相手に勝負さける振りして3-2までくさいとこなげつつ持ってく
山本昌みたいな熟練の投球術はもうみれなくなるわけか
121名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:40:55.99ID:ZZBzm3io0
俺が観戦していて一番ルール改正して欲しいのは
ファウルを2ストライクからでも
8球くらいで打者アウトにしてくれということ
相手チームのショボい打者が無駄に粘るの見ると
イライラしてくるよ
どうせ前に打ち返せないくせして
相手投手に負担になる嫌がらせしてるだけだし
あれじゃ野球の醍醐味失くすだけ
122名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:43:25.45ID:8r5nVdNG0
>>121
4球ファウルにした時点でアウトでいいよね
あんなこすいのが賛美される時点で野球は時代遅れと言われてもしゃーないし
123名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:45:44.92ID:z3XkzAp60
やっと敬遠でのブーイングタイムが無くなるのか
あんなん望んでるのはDQNだけ
124名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:46:53.31ID:Il/Xlrnw0
カットはバットの角度がホームベースの面に対して45度未満はストライク判定とかしてもいい気がする
まぁ、その判定が出来るプロ限定でもいいけど
125名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:48:37.33ID:y1bwgT/70
ヤクルトの小川は来季要注意やな、伸び伸び投げられたらまずい。

阪神の藤川は来季クローザー復活かもな、しっかしええ加減にせえよな、あれでどんだけ人生狂わされた投手がいるのか?NPBわかってんのか!ボケ。
126名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:51:54.01ID:bBanX5kA0
四球を三球にしろよ
スリーボールでテイクワンベース

こっちのほうがよほどスピードアップになる
試合が動きやすくなる上に際どいところで勝負できるチャンスが減るから真っ向勝負も多くなる
127名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:52:15.96ID:EnGnbBVj0
死球は1点、敬遠は2塁打、振り逃げ禁止
128名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:54:14.77ID:U2k/0acE0
>>20
その間に盗塁したらいいやん
129名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:55:01.56ID:rsUcnnZ60
もう滅茶苦茶だな
130名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:55:29.74ID:OCthfiyC0
ファールの制限しろよいい加減
131名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:56:47.83ID:LEHfnPuE0
>>112
大甲子園の室戸戦では足が少しでもはみ出たら反則になってたような
あれミスなのか
132名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:57:37.66ID:LEHfnPuE0
>>120
それはこれからも普通にできるだろ
133名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:58:23.27ID:T2fEknM3O
もう9回までやらないで3回でやめちえばいい
134名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:58:52.55ID:N5+4U6TW0
ツーストライク後のファールは4回か5回打ったらアウトでいい
そうすりゃ1人最大9球か10球で終われる
135名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:59:07.96ID:EnGnbBVj0
後が無い状態でのファールは鬼気迫るものがあるから俺はOK
136名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:59:57.71ID:D9TD1pHF0
>>131
足を完全にバッターボックスの外に置いた場合が反則打球
137名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:00:03.59ID:WeKwkjX/0
おいおい 二段モーションいいことにしたら、どんでもない投げ方するアホがでてくるぞw
138名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:00:05.41ID:7JYLqeAE0
最悪だ、死ねよ。
どこに需要あるんだよこのルール。圧倒的に反対されてたろこれ。何勝手に決めてるんだボケ
139名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:01:53.02ID:v5lbLvBK0
暴投で3塁ランナー生還とかあるからなあ
敬遠なんてテンポよく4球投げるだけだから時間短縮なんてならないだろうし
ならオーバーフェンスのホームランで走らんでOKにしろよ
140名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:05:28.13ID:8MeoOemR0
斎藤和巳も復帰
141名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:06:12.67ID:s/RKPARE0
敬遠なんて一試合に何回あるんだよw
それをなくして何秒短縮になんだよwww
馬鹿じゃね?wwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:07:14.73ID:AqT8w4Zi0
菊地激怒
143名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:07:30.09ID:OwINFSF40
たしかココリコの遠藤がいってたと思うけど、新庄の敬遠打ちは延長線でテレビ放送打ち切りで、ほとんどの阪神戦を中継する大阪のテレビ局もその日は中継してなくて、ほんと新庄はついてない奴ってネタにしてた気がする。
144名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:13:03.70ID:zENosBID0
>>139
そんなのよほど完璧なホームランじゃない限り無理なんだからそれこそ短縮にならんだろ
年に数回は「やったーーー!!ホームランだーーー!!・・・・・・じゃねえわあああああダッシューーー!!!!」
ってのがあるんだから
145名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:13:19.48ID:8r5nVdNG0
>>143
サンテレビは兵庫県のテレビ局な
阪神は兵庫県の球団だからな?
146名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:13:35.99ID:uToCib7V0
スリーバント失敗でアウトにするんだからファウルの球数制限したらいいよね
時間短縮を目指したいなら、7イニングまでにするとか2時間きっかりでゲームセットにするとかほしい
野球好きだけど、さすがに試合時間長すぎるわ
147名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:13:50.51ID:AXFotg6o0
ほんとクソみたいな競技だな
使用するボールの質や生産工程がガバガバなうえに
かなり重要と思われるフォームの基準もあやふや
去年フォームで叩かれてた奴いたろ?
youtubeとかでかなり再生されてコメで嘲笑されてたのを見たが
そういうのも含めてクソ競技だな本当に
148名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:15:22.74ID:Ulc/+khj0
>>115
西武ドームからどうやって帰るか考えようか…?
149名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:15:35.61ID:Z2P3WN960
何でもかでもアメリカに合わせんでいいやろ
150名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:16:27.05ID:v5lbLvBK0
高校野球みたいに攻守交代を早くさせろ
151名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:17:06.23ID:Z2P3WN960
高校野球でもこのルール採用するんかい?もう無茶苦茶だな
152名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:17:08.72ID:CKmkVNgs0
>>17
これおkってメジャーすげぇな、プレートとホームベースの距離変わってるやん
153名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:17:15.93ID:kWuUC7QI0
ホームランも1周せずにその場でホームベース踏んだらいいよ
154名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:22:00.86ID:zENosBID0
>>146
高校野球がそこまで試合時間長くなんだから
ファウルがどうのこうの言う前に
投球間隔の時間制限、タイム意外の試合を止める行為禁止
できればアメフトみたいにタイム回数をあらかじめ規定
あと攻守交代の時間厳守、

これくらいのことをやればファウルや四球がどうの言わなくても
時間短縮できる
155名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:22:38.09ID:0gHRPAWo0
岩隈!戻ってこい!
156名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:23:30.27ID:8r5nVdNG0
みんなが牧田みたいにとっとと投げればいいんだよなぁ
157名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:23:54.38ID:zENosBID0
>>152
この試合の後に注意されて禁止になった
158名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:24:37.17ID:GaWj+d1C0
>>151
高校野球は十分早いから時短の必要を感じないな
投手の故障防止とかは考えるべきだけど
159名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:26:03.67ID:ZAtRkZyX0
ホームランでダイヤモンド一周するのも時間の無駄ではあるな
160名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:26:22.09ID:9zBIUtyx0
もう敬遠してる方にヤジ飛ばしたり
敬遠球打ったり
敬遠中悔し泣きしたり出来なくなるのか
161名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:27:06.03ID:9v85SdzW0
>>153
そんな吉田正尚みとうない(´・ω・`; )
162名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:28:27.38ID:9zBIUtyx0
>>5
三段式モーションは…いりませんよね
163名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:28:54.54ID:Z2P3WN960
>>158
未熟な高校生は敬遠球すら暴投したりパスボールしたりするから、そこも見所なんだけどな。
メジャーの無味乾燥としたルールになんでも足並み揃えればいいってものではないわ
164名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:29:43.68ID:zENosBID0
>>159
ホームランにならない可能性もあるから走る
ホームランになった時点で二塁くらいまでは走ってるんだから
そうたいして変わらん
165名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:38:51.65ID:6VJWhaTY0
>>131
プロ野球編では西武vsロッテ戦で里中のスカイフォークを山田が打ったとき、オリックスVSダイエー戦の投手殿馬でやってる

踵の一部でもライン上にあれば反則打撃にならない
166名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:39:49.54ID:C2LNI0yw0
個人的には 二段モーションの中でも 足を上げ一旦下ろし又足を上げる投球はダメだと思うよ
167名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:40:33.48ID:6VJWhaTY0
>>118
近鉄の前川はどうなんだろう
168名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:42:14.36ID:6VJWhaTY0
>>159
踏み忘れると、守備側のアピールでホームラン取り消しになる
169名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:43:02.85ID:Z2P3WN960
>>131
ルール上は片足でも出たらダメな筈だけど、現実には片足のこってたらOKにされてる。
昨年の徳島県大会の敬遠球を片足出して捕ったキャッチャーがボーク扱いで負けた高校があったけどレアケーッス
170名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:43:15.31ID:0RbFbA4Z0
選手入場曲なくすだけで10分短縮できるぞ
171名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:43:35.75ID:6VJWhaTY0
>>153
岩鬼は…自分の頭をバットで叩いて悪球ホームランやったな
172名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:45:10.47ID:6VJWhaTY0
>>163
プロならイージーなショートゴロが送球ミスで二塁打になるからな
173名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:46:03.80ID:6VJWhaTY0
>>166
それだと、ライアン小川がひっかかりそう
174名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:46:30.85ID:FnLvPYuU0
くっそ文句言われてた雄星かわいそすぎない?
175名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:49:05.24ID:Z2P3WN960
>>174
元横浜三浦のが気の毒
176名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:50:50.09ID:II51A2/V0
警視庁高井戸警察署の恫喝的取調べ^^^^^

177名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:52:40.26ID:Z2P3WN960
最終回一打逆転の場面で強打者を敬遠するシ−ンがなくなるというのは物語的に野球を観戦する日本人にとっては非常に興ざめだと思うわ
178名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:54:34.15ID:D9TD1pHF0
>>177
4球投げなくなるだけで、敬遠するのは従来通りじゃね?
179名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:55:06.81ID:Z2P3WN960
だいたい敬遠されるバッターというのはチーム1,2の強打者なんだから、敬遠シーン自体が見所だろうに…
180名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:56:27.85ID:Z2P3WN960
>>178
敬遠する「シ−ン」がなくなるということ自体が損失。テイクワンベースじゃねえよって話。
181名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:56:54.24ID:R+KB4u1J0
>>166
その気になれば何回でも上げ下ろしできるしな
182名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:59:12.08ID:r2wrbi8Z0
>>73
小林も二段ぽかったっけ
止まってたか
183名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:00:27.70ID:Z2P3WN960
大昔の広陵に二段モーションのサブマリンがいたな。
184名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:02:50.64ID:piYhW/zS0
時間短縮ってのは無理があるな
投手分業制がもう当たり前で確立されちゃってるから時間は伸びる一方
強いて言うなら巨人の菅野級6人ローテで回すチームが時間短縮に貢献できる
185名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:04:06.74ID:zsPmFJv40
>>181
それでピッチャー有利にならないだろ
186名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:05:19.73ID:PivIBa/L0
よく名前が出てる元横浜の三浦さんってモーション修正が上手くいかなくて引退したの?
187名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:08:36.41ID:ExUYZ9oh0
別に時間短縮なんて気にせんでもええんやけど、ゆっくり見たいし
188名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:08:43.38ID:Z2P3WN960
昔は日米でマウンドの高さすら違っていたんだし、今だって微妙にボールの大きさだって違うんだろうに
無理に歩み寄らなくたっていいんだよ。

現行ルールのなかで日本の野球文化は育まれてきたんだし
明日からシナの簡体字に変更するなんてなったら、大混乱になるだけだわ
189名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:09:35.77ID:vUMata9s0
>>19
アメリカ人審判が、いつも同じ動作ならOK
普段は二段モーションじゃないのにたまに二段になるのはアウトって言ってたな
190名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:10:13.11ID:f0JB6Jtk0
二段モーションOKはいいやん
191名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:10:19.71ID:Z2P3WN960
>>187
非野球ファンの言葉に耳を傾けたところで、観戦者が増えるわけでもないのにねえ
192名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:11:46.46ID:Zn3/71dW0
上原とか牧田くらいポンポン投げたらええねん
193名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:13:22.07ID:aOvjmALx0
実際には3段でも4段でも問題ないんだよな
194名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:13:31.60ID:jk5FWesh0
いやいや7イニング制にしろよ長すぎんだよ
195名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:16:13.62ID:I80cydRU0
雄星に謝罪しないの?
196名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:18:44.31ID:cUwxmeK+0
クイック投法がOKなんだから、2段モーションもいいのは解る
197名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:20:09.07ID:XeQQjK9O0
上原も泣かなくて済むな
198名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:22:19.57ID:HJvr6E3c0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
199名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:23:34.84ID:upZ0sFN30
こんなことよりもキチガイみたいにボーク取るのと
投手がチンタラしててもおkなのをなんとかしろよ
200名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:26:02.79ID:2uRLBTLH0
>>72
マスコミの都合だよな
スポーツのルールをコロコロ変えるっておかしいわ
201名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:31:03.26ID:VNvtzSJE0
投球間隔の長さをなんとかしろ
打撃準備が長い、バッターボックスに入ったら今度は投球準備
投球間隔の長さが試合時間の長さになってる
202名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:31:41.96ID:VNvtzSJE0
>>199
バッターの準備も長いよな
203名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:36:11.80ID:CuLOzxXq0
野球は理念なき改革ばっかり
204名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:37:06.30ID:/0qE9S6r0
バッターも三振の意思表示で省略しろよ
205名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:42:04.17ID:yk/eATp+0
そもそも二段モーション禁止って国際ルールを誤って解釈して導入した独自ルールだったんだろ
今の今までよくまあ引っ張ったもんだ
206名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:54:32.52ID:GaWj+d1C0
>>204
プロ野球のまるで打つ気が無いピッチャーの打席は申告制でいいかもな
207名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:00:03.57ID:FJXoLz/d0
二段モーション則投球は日本のローカルルールだったのか
酷い話だ
208名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:00:58.88ID:MIwyo+VY0
二段モーション禁止というより
フェイント禁止だったんだろ
209名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:02:01.39ID:iy76LrqB0
いやいや
またWBCとかで2弾モーションってアメ公から講義されるやん
210名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:04:09.78ID:iy76LrqB0
甲子園ってテンポめちゃ早いのにプロになるとチンタラしだすのはなんなんだ
投手交代の時の肩慣らしが原因か?
211名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:04:49.38ID:UYPB2jXZ0
投球の途中で止制止すストップモーションがダメだったのが足の上げ下げもダメだという誤った解釈で導入してしまったからこんなとこになったんだよな
当時もメジャーで活躍してた大塚が自分は一度も問題視されたことないのにと批判してたな
212名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:05:16.02ID:yxAyCSF60
読売ジャイアンツ菅野が沢村賞取れたから二段モーションは用済み
結局読売新聞が菊池雄星を陥れる理由が欲しかっただけ
213名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:05:29.69ID:2p7fDQax0
みんな二段モーションで投げるべき
214名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:06:27.84ID:2p7fDQax0
>>33
日本でもこれよくなるの?
215名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:18:42.03ID:pjd/Q75D0
>>203
新ストライクゾーンとして胸元の高さもストライクに取るっていってたのは
あっという間になくなったな
216名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:23:16.86ID:VSHThVc/0
やっぱり雄星に春先からとか難癖付けてボークまでしたのはソフトバンクの忖度があったからなんだなw
日本ローカルルールのひでえ話
217名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:28:55.72ID:VMgnUqMe0
盗塁できなくなるだろ!
暴投してランナー進塁できるかもしれないだろ!
敬遠球ホームランにできるかもしれないだろ!
完全に守備側有利なルール改悪やん!
218名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:31:15.45ID:0KeEvfll0
ヤクルトの小川なんかもっとためて投げるだろな、岩隈がかわいそうだわ。

上原みたいにちゃっちゃと投げる投手には無関係、何かおかしいわ。
219名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:33:14.95ID:ovW7HLQy0
動画で詳しく教えて欲しい
220名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:34:53.66ID:CqSK18wD0
ルールよりボールを合わせろ
221名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:36:56.01ID:0iKizM5z0
足上げてから3秒くらい止まってから投げたり足を1回上げるバージョンと2回上げるバージョンを混ぜるのも有りになるなら面白そう
222名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:43:04.18ID:4k8zha4B0
>>83
翔さんのことかー
223名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:47:07.59ID:6UAIzMlo0
敬遠で暴投する可能性もあるというのに時間短縮を理由に投球を省くというのは納得いかんな
224名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:51:27.46ID:ZhBZ6QtW0
NPBが二段モーション禁止したシーズン
2006年のwbcで大塚が二段モーションで投げてたな。
225名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:52:27.14ID:ppktLYX50
>>223
別に申告せず四球投げてもいいんだろ?
226名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:52:44.05ID:8j08opDj0
主体性ゼロのNPB
227名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:05:42.25ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
228名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:09:04.01ID:7n4iaXE80
これには雄星も嬉ション
229名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:13:39.88ID:Z+jv2ex50
>>186
対応したけど、成績は落ちたな
ルール改正がキャリアの一番良い時期だったから禁止になってなかったら通算勝利はもっと伸びてたかもしれない
230名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:23:25.74ID:k7QOpCDv0
3ファールでアウトにしろよ
231名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:58:25.77ID:SAqqZxRS0
何が時短だ
ピッチャーのイニングごとの投球練習と
アウト後のボール回しを止めてから言え
232名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:13:47.06ID:cqUGd86E0
セもdh性にしろ
233名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:15:20.21ID:R4Dx/mtr0
とにかく野球は時間短縮しろや。あんなもん地上波で生中継されたら迷惑すぎるし頭にきてる人がどれだけたくさんいると思ってんだよボケ!👎
234名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:17:27.37ID:J3gMx+6B0
ベンチからの申告で敬遠した走者が生還したら自責点は申告した時点でマウンドに立ってた投手に付くのか?
その打者に対して何球か投球してカウントが悪くなったから敬遠に切り替えて申告したら
そこまでの投球はどういう扱いになる?
235名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:18:34.18ID:cqUGd86E0
>>234
普通の敬遠と一緒に決まってんだろ
236名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:20:06.45ID:3snA6EFU0
これはもう馬鹿じゃないのレベル
なんでもかんでもメジャーに右へ習えってw
237名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:21:55.59ID:cqUGd86E0
メジャーに習って飛ぶボール復活させろ
238名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:56:43.15ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
239名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 04:24:45.79ID:93KgiH4G0
試合も7イニングでええよ
240名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 04:28:09.48ID:3a/MHToc0
>>91
調べたら1982年なんだな
この時に最低でも小学校高学年に達してないとさすがに覚えてないと思うので40代後半より上か
241名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 05:58:10.81ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
242名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:01:32.50ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
243名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:08:58.03ID:FXgTJ70P0
アホなルールはもう要らないんだよ
チンパンより常にビデオ判定重視するってだけでどれだけスッキリするか
244名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:22:09.15ID:V6rXtex50
牽制禁止。投球練習禁止。攻守交代は全力疾走。カット対策の1打席当たりの球数限定。延長無し。ナイトゲームは色々試してほしいわ。
245名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:25:49.96ID:IYEREgIX0
二段モーション復活させたら試合時間長くなるぞ
敬遠球なくした意味ねえ
246名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:27:04.34ID:47KAW+800
http://npb.jp/npb/20110307notification.html
NPBは野球規則で禁じられている敵チームとの親睦的態度を
厳格に適用・徹底していく、と言いながら
2000本安打などの記録が出るたびに
敵チームの選手から花束を手渡すことなどを黙認している
【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

八百長さえ疑われるからマジでやめろ
247名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:30:12.78ID:IYEREgIX0
追い込まれてからのは4ファールアウトでいいよ
時間短縮になるし投手の消耗も軽減される
248名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:46:12.12ID:Nxd7MKTl0
MLBがやってるから。国際的な流れだから。

という理由で後追いで追いかけてみたけど
先行でやってみたMLBは、「やっぱやーめた」って言いだしそうな雰囲気でござった

後出しじゃんけんなのに勝つ手を出せないのって恥ずかしすぎん?
249名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:57:17.75ID:IYEREgIX0
粘って粘ってドヤ顔四球とかほんとくだらない
ファール規制は必要
250名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 07:06:24.77ID:2ujqzqB40
もっとフォームを自由にしたら
こどもが真似しておもしろいのにな
全員同じ投げ方だもんつまらない
251名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 07:18:01.64ID:0a+fOuNG0
新ストライクゾーンも検討して
252名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:03:46.78ID:Nxd7MKTl0
>>250
なるほど
では他のスポーツで、選手のフォームが多種多様だから面白いというものがあるのだろうか?
あるのならばそれは何?
253名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:07:25.01ID:mfzraFDQ0
番長が奪三振と防御率の二冠獲った年にナベツネが番長潰しに無理矢理導入させたルールだからね
254名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:18:56.24ID:jeEPTk7e0
二段モーションやるとダラダラ感が増すよ、足何回も上げてるの見るとイライラしてくるし
早く投げろよと
255名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:30:47.97ID:NC6RZU+80
地上波で放送してないんだから時短する理由がなくなっただろ
球場まで行く人や未だにCSなんかで野球見る人は時短なんて望んでない
256名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:53:02.92ID:jHZFz6sq0
そのうち統一球の廃止もくるかもな
どんどん昔の野球に戻していく気かも
257名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:57:36.48ID:k0Q8PFAB0
あんだけ騒ぎ起こしてた二段モーションがあっさりOKって・・・
振り回しすぎだろ
258名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 08:59:16.16ID:k0Q8PFAB0
今まで禁止して苦しめてきた投手に謝罪しろよ
259名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:04:38.54ID:PLs4iCZP0
9イニングは長すぎなんだよ
1イニング9アウトの3イニング制にすればいい
攻守交替が減れば時間短縮できる
260名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:17:04.91ID:mtpQ41+d0

261名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:26:25.43ID:83ko3mhu0
なんだよ、良かったのかよ
さんざんダメ出し食らった菊池可哀想じゃん
262名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:32:46.29ID:Nxd7MKTl0
>>259
それ確実に試合時間伸びるわ
ランナー出たら3アウトとっても終わらずにそのままずっと攻撃続くんだろ、最悪じゃん

3アウト制の攻撃ワンセットを3セット行って攻守交替というなら時短にはなるだろうけど
263名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:54:58.70ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
264名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:05:05.84ID:YGvW9qIu0
二段モーションはあいまいなルールだとまた揉めないか?
265名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:06:22.05ID:BOhJikNH0
二段モーションってせこいんだよなwwwww
266名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:13:13.19ID:VFhCL4ZN0
二段モーションOKでもボークは取られる?
どっかで1度静止しないとあかんかったか?
267名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:13:20.11ID:Fo+hPtjY0
そもそも二段モーションくらいでタイミングが外れるような打者は大した事ねえだろう
268名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:24:21.06ID:N3uyAUR70
2段が溢れて数年後にまた規制の流れかね
269名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:38:57.49ID:v8oq6n5F0
>>17
結局NGになったで
270名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:39:49.56ID:bmGtW79t0
清宮ボールと清宮ゾーンと清宮バットも導入しないと。
271名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:43:36.45ID:dBCyIUEE0
菊池可哀想だな。2勝は損してる
272名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:44:12.40ID:CLdbGeNy0
国際ルールに合わせて二段モーション禁止にしたのに
なんなんだ?
ベイスターズの三浦を引退させるための禁止だったのか?
273名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:46:04.78ID:jf3Lz0Gg0
>>267
何で二段になるんだよw
不自然だろw
274名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:07:57.27ID:qls7mSbz0
国際試合も含めて審判のさじ加減で決まることが問題
大会の始まる前に、投手ごとに見解を表明するべき
275名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:12:47.46ID:XQo9zkST0
最も被害を受けた菊池雄星には朗報だな
ホークスに初勝利できるといいね
というかしてくれないとパがつまらなくなる
276名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:17:28.86ID:g/XRrKsJ0
>>216
雄星潰しのはずが千賀に飛び火したからこれはまずいということになったんだろうね
277名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:21:41.25ID:SvTp/TYU0
>>216>>276
遊星のホークス対戦成績を知ってたらこんな書き込みなさそう
278名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:36:06.79ID:ftpmr7eA0
>>277
一度も勝ってないのは知ってるよ
でも力ある投手だからいつかは勝つじゃん
それを遅らせたかったのか間違いない
ソフトバンクにはもう一人疑惑の投手がいたけど何のお咎めもなかったなw
279名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:57:43.33ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
280名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:11:48.57ID:6uhfUDZ40
>>179
セリーグだとピッチャー前のバッターか敬遠されるだろうね
露骨に4番を申告敬遠は少ないと思う
281名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:15:36.30ID:YNEMDdaYO
二段モーションって、岩隈投法の事?
282名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:16:31.19ID:f7fld2zf0
>>278
気持ち悪い妄想
心、病んでルネ
283名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:23:02.41ID:xYf1FtF90
敬遠申告制
タイブレイク制

別競技作った方がいいんじゃねww
284名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:38:52.12ID:z4l3T0gU0
二段モーション流行るだろうねえ
1人二人ならいいけど、うようよいるとうざいんだよ二段モーションて
285名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:59:25.93ID:dlRL4DvW0
4球投げたきゃ投げればいいだろ
286名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:11:28.44ID:32zOvnjC0
これは横浜三浦に土下座するレベル
三浦がタイトル取って投手として大成したように見えた直後に二段モーション扱いにしてあのフォーム禁止にしたし
フォームぶっ壊された後もワンランク下がったとはいえ安定した成績出してたしあれがなければ名球会入りしててもおかしくなかったろ、国際大会基準でも問題なかったしな
287名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:12:33.31ID:ReEXLtZm0
敬遠はもうメジャーは元に戻す方向やで
どこまでNPBはアホな猿真似続けるの?
288名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:12:43.71ID:jmUZQRFv0
>>206
むしろDHでいいんじゃないかな
289名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:15:02.20ID:lcZ9frD+0
ホームランのベースランニングも時間の無駄だから省略しよう
290名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:18:07.37ID:ReEXLtZm0
タイムの数、投手交代時の投球練習を短くしたほうがいい
291名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:19:37.94ID:i0Xou/670
二段モーションで1番苦労したの誰よ
292名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:25:23.79ID:ZHzW7p7d0
ピッチャー交代した後のマウンド投球練習やめりゃいい
裏で散々投げてんじゃねーかってな
入って来るときもダッシュな
293名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:37:24.50ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
294名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:53:48.86ID:CitEvP/M0
>>272
野球に国際ルールってあるの?どこが決めてるの?
295名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:55:52.78ID:aRa33o/V0
>>33
なんでそれで球が伸びるんだよw
296名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 13:57:39.18ID:3ASl6GYi0
>>210
タイムの回数制限がないから
297名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 14:29:40.19ID:UYPB2jXZ0
>>291
斉藤和巳は二段を直した年に沢村賞取ったけどフォームが変わったことで体への負担が増えて肩の故障に繋がったと文句言っていた
元々怪我がちな選手だったからほんとかなとは思うが
298名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 14:46:22.02ID:UrVZ3pAK0
>>297
元々ルーズショルダーで、中5日の登板じゃないと壊れると言われてた
それを無理矢理王監督(当時)が中3日でフル回転させたからな

それもあって老害化したカス巳にコーチ契約提示して切れなかった
299名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 14:55:55.58ID:gjy/e8T50
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
300名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:00:21.03ID:o+KkAgLS0
雄星振り回されっぱなしやな
301名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:32:37.51ID:ftpmr7eA0
>>282
雄星の字をまともに書かないようなアンチに聞いて俺がバカだったすまん
302名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:35:16.26ID:eSKOFMNTO
どちらにせよ上原は泣く
303名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:47:05.79ID:YqorKF7f0
>>48
大黒摩季かよ!
304名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:54:16.07ID:T/SIthlgO
菊池がホークス戦を回避しないローテーションになると、楽天は助かるだろうな
305名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:55:56.46ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
306名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:04:32.29ID:Ld554WHL0
二段モーションという文言をなくしただけで、
不自然に足の上げ下げやストップモーションをするのは、
従来のルールブックに照らしてアウトなんだろ?
307名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:13:25.85ID:Ld554WHL0
ボークを取られた菊池のフォームは、従来のルールブックにあった
「投球板に触れて、投球動作を途中で止めた」に抵触するの?
往年の岩隈、三浦あたりは抵触しそうだが。
308名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:35:44.31ID:WYVdZsP00
>>276
むしろ飛び火したのは楽天高梨だと思うが
309名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:12:19.61ID:lZghNXmJ0
>>265
二段を実際にやってみたらわかるけど
一度とめるから体が
本当安定するよ
たぶん検証するとからだのつかいかた的に二段が正しいんだろう
310名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:32:50.56ID:QNWESffs0
>>303
大黒摩季って、勝手に決めないでよ!
311名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:33:57.37ID:O4sYFsDh0
二段モーションOKって
国際的にどうなん?
312名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:52:55.48ID:9hBNQBz30
二段で投げたり普通に投げたりすりゃいいんだよ
313名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:53:29.99ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
314名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:57:12.08ID:4Fj5Thu50
このモーション制限は打者からするとやっぱあれぐらいはあって欲しいと思うのかな?
315名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:23:58.01ID:BODDPBIX0
そして数年後にまた禁止にして二段モーションボークの取り放題でウハウハ
316名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:33:49.96ID:uAFFJ5290
これアマも適用可なら
強豪校との初めから勝ち目無い試合なんかで
延々と申告敬遠続けて嫌がらせとかもあり?
317名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:35:23.71ID:RmHoiloR0
>>316
なんの嫌がらせになるの?
318名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 20:00:42.49ID:Oj82IPDn0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
319名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 21:01:11.75ID:YqVkrPGw0
>>316
>>317
ウイットウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウイットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 21:05:30.62ID:Oj82IPDn0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
321名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 21:27:59.04ID:eoAX8SVf0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
322名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 22:21:10.23ID:VrWLSfCw0
プロ野球と高校野球
同じ競技を同じルールでやってるのに、なぜ試合時間にこれほど差があるのか
323名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 23:38:08.92ID:Oj82IPDn0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
324名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 23:52:10.51ID:tkWz+d030
反発して申告制を使わず今まで通り捕手立たせて投球しての敬遠をする投手が絶対に出るだろうな
325名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 00:02:02.46ID:tdEsAAZJ0
>>324
監督が申告するので無理

ルールに対する不満を示すために捕手とただのキャッチボールをするのはやってやれないことはないだろうが…
326名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 00:15:57.53ID:IRnaoscf0
もう野球の面白さメチャクチャしてる
「野球はこういうもんだ!」でいいだろう
なんでもかんでもアメリカと同じにする必要ない
例えば、カウント表示もそうだぞ
ツーストライクスリーボールでいいだろう
327名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 00:16:01.09ID:mWxnN6Qj0
高校野球は適用しないって
アホか
328名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 00:16:29.58ID:K7oPEmGk0
監督が球審に意思表示することで一球も投げずに打者を一塁に歩かすことができる。
申告せずに、従来通りに4球投げることもできる。

ということなんだね
だったら暴投や敬遠球を打たれる危険を考えると前者を選択するのかなぁ
329名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 00:29:26.80ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
330名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 01:13:05.78ID:OtkTQXTr0
2段モーション解禁って、岩隈番長藤川あたりは2段禁止で相当キャリア落としただろうに…
まあそこから復活してるから後腐れはないだろうが
331名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 04:55:05.08ID:/jEZxYKt0
知的」というのは、所謂IQの話ではなく、自分自身や社会をより良くするための知性、という感じでしょうか
http://sttnews.xyz/201801124.html
332名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 05:37:43.96ID:Vv9N4uSi0
時短したいんだったら捕手からの申告でよくないか?
監督がベンチからのっそのっそ出てきて申告してのっそのっそ帰っていく
その時間で4球投げれるわ
333名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 05:42:43.60ID:8UVzVTru0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
334名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 06:12:02.99ID:A6XB8B0s0
珍カスのジェット風船全面禁止にしろや
335名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 06:21:27.58ID:WEXO7F1t0
>>332
通信の時代なんだからベンチとアンパイヤ間で
なんらかの通信信号で意思疎通するに決まってる
まさかベンチから本塁方向へのそのそと監督とかが出掛ける訳がなかろw
336名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 06:28:46.42ID:E2AEgryJ0
・ファールもストライク扱い
・5ストライクでアウト
・4ストライクでファールでもアウト
・3ボールでテイクワンベース

これやったほうが絶対時短になるって!
337名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 06:46:02.34ID:Vv9N4uSi0
>>335
>なんらかの通信信号で意思疎通するに決まってる
そんなIT利用の実態が現時点で一切ないのに、決まってるとか言われても逆に草。
そのような機器を利用するのなら別に敬遠以外の選手交代などの連絡もすべてそれを使えばいいのだが?
賢いつもりのバカは一番たちが悪い
338名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 06:55:06.80ID:Vv9N4uSi0
>>336
ストライク5球まで見逃せるのに3ボールでテイクワンベースってバランス悪すぎるし全体では絶対時間伸びるだろうな。
ファールカットの問題はそれ単体で考えればいいのに
なんで3ストライク制まで弄ろうとするのか。
例えば、2ストライク後の3ファールで三振、とかそのぐらいシンプルでいい話
339名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 07:34:55.96ID:20M4h5jD0
今更だ このルールのせいで野球人生狂った奴もいるだろう
340名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 07:37:55.99ID:rvKpmbIn0
追い込まれてからのファールは多くて5回まででいいと思う
これでも1人あたり最大10球だから十分だろ
341名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 08:01:52.80ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
342名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 08:58:53.67ID:nfCOAPRL0
老人はルール変更に常に反対してるよな
343名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 09:39:37.48ID:DjO2T8O50
時短とか言ってるけど時短する意味ってなによ?
344名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 09:53:27.89ID:b+15R1gF0
これで潰された藤田太陽に謝れよ
345名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 10:09:40.23ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
346名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 10:13:20.99ID:GBoPGh0d0
>>311
それを認めると、投球ごとに止める時間を変える投手が出てくるからフェイントになる
347名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 10:18:25.85ID:GBoPGh0d0
>>343
高校野球は2時間もあれば大抵終わるけど、プロは3時間半ないと終わらない
「放送時間を延長して〜」だと後ろのドラマや深夜番組に影響が出る

例えば、1時間ずらしたら深夜1時放送開始のエロ番組が深夜2時開始になる
348名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 11:34:51.13ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
349名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 12:48:23.61ID:N8qvFgWE0
>>210
1球1球の間隔が長い
バッターが準備してボックスに入る、そして今度はピッチャーがサイン見て首振って構えて、
350名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 12:58:15.39ID:KyBPC8xr0
本格派投手と強打者の力と力の対決を堪能したいのに
ファウル打つしか能のない貧弱打者に
10何球も粘られて体力消耗させられその後の強打者に回るころには力尽きていてがっかりさせられる
プロでも一試合大体100級くらいしかマトモな球投げられないんだから
その内の何割かをこういうファウルの無駄打ちで消費されるかと
思うと見ていてイラつくよ
ファウルは球数制限絶対すべき
351名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 13:22:03.87ID:14mIUnyf0
日本美人と言われる人の15個の特徴
http://sttnews.xyz/20180113.html
352名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 13:53:04.49ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
353名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 14:46:46.08ID:8UVzVTru0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
354名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 16:50:56.75ID:+mgiIF/s0
>>326
アメリカのスポーツなんだからアメリカに合わせて当然だろ
柔道や剣道のルールを勝手に変える韓国人じゃあるまいし
355名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 02:12:30.80ID:EVEyJT7X0
そもそも2段モーション禁止なんて、なんで独自ルール作ったのやら
356名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 03:51:33.95ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
357名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 05:36:12.91ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
358名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 06:11:39.97ID:iyp8SnN90
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
359名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 07:25:52.76ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
360名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 07:30:30.04ID:XRVEIt/10
二段モーションが反則球扱いじゃなくなるだけで

ボークは取るぞ
361名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 07:38:10.14ID:iRA/0+Ia0
普通に止まってるようなやついるよな
362名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 08:31:44.31ID:aHxkeiZy0
>>355
MLBの審判が投球動作中に完全に静止するフォームに対する反則を日本より厳しく取っていたのを
二段モーションだからボークになると勘違いしたのが発端だとか
んで国際ルールに合わせようとか言って国際ルールにありもしない独自ルールをでっち上げた
363名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 08:54:22.78ID:O0JpKjph0
敬遠申告制でゴチャゴチャ言われたくないから二段モーションの件を同時に、的な意図を感じる
364名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 08:57:39.02ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
365名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 09:14:03.60ID:tjyVbuUr0
敬遠申告は敬遠でも打ちたい打者が拒否できるようにすべき
366名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 11:25:48.19ID:4eQ9lG4J0
なぜ二段モーションは反則だったの
367名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 17:30:56.25ID:awVvKOCY0
>>366
「打者への投球に関連する動作を起こしたならば、中途で止めたり、変更したりしないで、その投球を完了しなければならない。」
というルールがある

本来は、「よっしゃ、投げるでー!…とみせかけてやっぱやーめたwww」
を禁じるための文言のはずだと思うんだけど
「止める」って文言が拡大解釈されちゃってんだよなあ
368名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 13:55:04.46ID:EfBsg/A10
フェイントが許されない変な競技
369名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:23:25.51ID:KuHtx34a0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
370名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:29:18.46ID:P0mqTYJu0
投手交代時の投球練習無くせよ。
平日など早く帰りたい時にワンポイントで代えてくるとマジで腹立つわ。
翌日休みなら気にならないが。
371名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:33:30.67ID:P0mqTYJu0
ファール制限もして欲しいが、カビの生えたクソジジイはそれも野球の魅力とか抜かすのだろうな。
372名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:37:48.08ID:AU6poEt90
>>368
バスター
ディレードスチール
隠し玉

あるぞ?
373名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:43:36.85ID:R1TTTl0z0
クソ審判に潰された雄星かわいそう
沢村賞取れてただろ
374名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 16:50:59.28ID:KuHtx34a0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
375名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 18:27:34.77ID:k0hMm7j50
>>371
聞くところに依ると、相手投手を疲れさせる為のファウル打ち名人が居るってね
投手球数制限しようって空気なのに安打や本塁打狙わずに一塁側三塁側にファウル打ちして球数増やすとか
時代に逆行してる奴は使うなよ
376名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 18:47:03.51ID:7jhp+1gM0
>>370
早く帰りたいなら球場行くなよ
377名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 18:49:16.18ID:WytrwP8y0
ホント野球は変革に時間かかるな
敬遠の申告制とか時間短縮の話が出た時に真っ先にやることだっただろうに
378名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 18:57:33.12ID:C+ZGWHkL0
ホームランでチンタラ走るの省けばいいじゃん?
379名無しさん@恐縮です
2018/01/15(月) 19:01:37.65ID:WytrwP8y0
盗塁も牽制も隠し球も禁止したらいい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205194057
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515665780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】敬遠の申告制導入決定 二段モーションはOKに プロ、アマ合同の規則委員会[18/01/11] YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】<日本高野連>来春から1週間500球以内の球数制限導入を決定!申告敬遠の適用も来季から
【裁判】アロママッサージ嬢に強制性交 新井浩文ことパク・キョンベ被告、乱暴した女性従業員と民事上の和解成立[10/12] [シャチ★]
【オーストラリア】搭乗前にナッツアレルギーを申告した女性 マスクを渡され機内でアーモンドが配られショックを受ける [03/14]
【将棋】藤田綾女流二段、休日の一日は「スプラトゥーン」三昧…将棋要素のない過ごし方に反響→ニコ生で8/3「スプラトゥーン2特番」決定 [無断転載禁止]
《超速報》選ぶのは日本国民全員!101人の日本人の中から世界的なグループが誕生!!K-POPオーディション番組の日本版放送決定
【サッカー】<ガンバ大阪>8連勝で残留決定!! J1通算600試合出場の遠藤保仁はクラブ新記録樹立へ意欲!
【ホットエンターテイメント】酒が入った女はエロい!新歓・女子会帰りの酔っぱらい女子社員をお持ち帰り理性が崩壊した女は豹変し淫らに踊る!【お姉さん/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【韓国】韓電原子力燃料、六フッ化ウランのガス漏出事故で2人負傷…「外部への漏出はない」=韓国原子力安全委員会 [08/10] [新種のホケモン★]
【安倍首相の17日記者会見にて】実質自己申告制へ戻った模様 ○○券は詰めの段階へ
【サッカー】遠藤航、シュトゥットガルト完全移籍が決定的。1億8000万円の買取オプション行使へ
【サッカー】鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出! セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す★2
【アベ友「不起訴」検察審査会】河井案里議員が保釈求め特別抗告 最高裁に、地裁の却下決定に不服 [プルート★]
サッカー日韓戦、開催決定 国際親善試合の日韓戦は10年ぶり ネット「ラフプレーで壊されたりしませんように」「No Japan… [Felis silvestris catus★]
【韓国】「駐車場と勘違い」〜ショッピングモールの地下階段に車が突進(写真)[08/17]
【元TBS山口敬之さんから性暴力被害】伊藤詩織さんの「性暴力被害」控訴審、東京高裁で即日結審 判決は来年1月25日[2021/9/21] [プルート★]
【聯合ニュース】日本に慰安婦被害者への賠償求める決議案発議 韓国与党系議員63人 [08/13] [新種のホケモン★]
『フレームアームズ・ガール』初の一挙上映イベントが立川シネマシティで開催決定。佳穂成美、川口敬一郎監督らによるトークショーも実施
【NHKニュース】北朝鮮要人が中国訪問か キム委員長か妹ヨジョン氏との見方も[18/03/27]
【430万円の旧統一教会“御言葉集”】「お父さんごめん、貯金こんだけやわ…」妻が涙で夫に告白 第6弾 富山[2022/7/18] [プルート★]
【アマゾン】欧州のアマゾン従業員がスト決行 ブラックフライデーに合わせ [11/24]
【重要告知】ジョー会の出禁が決定しました。期限は無期限、AKBグループ全てです。会場で見かけたら通報しましょう
【重要告知】ジョー会の出禁が決定しました。期限は無期限、AKBグループ全てです。会場で見かけたら通報しましょう
【日韓】韓日野党議員が東京で会合 強制徴用問題の解決策など議論[12/13]
【日韓】ムン大統領、安倍首相に韓日電力網の統合を提案。韓国は安価な電気を導入して供給する「極東エネルギーのハブ」に[09/14]★4 [無断転載禁止]
【バスケ】Bリーグ:チャンピオンシップ準々決勝 川崎、A東京、栃木、三河が先勝…B1残留プレーオフ2試合の結果[05/13]
【漫画】 10月アニメ放送! 悪魔と合体したダークヒーローアクション「チェンソーマン」第二部開幕の第12巻 [朝一から閉店までφ★]
【韓国】インフルワクチン接種後死亡83人、全員基礎疾患もしくは他の死因 異常反応があったとされる申告は1669件 [10/31] [新種のホケモン★]
【野球】西武・菊池雄星、初球いきなり二段モーションの反則宣告 動揺したのか初回3失点★2
元SKEの三上悠亜が告白「16歳でオーディションに合格する前にセックスは済ませてました」 [無断転載禁止]
【香港デモ】中国当局が香港の航空会社にデモ参加の従業員を知らせるよう指示→ 社長が自分の名前だけ書いて辞任[08/21]
【サッカー】鵬翔高サッカー部員、複数が飲酒や喫煙 女性教員も同席 「野球と違って申告義務がない」ので県大会に引き続き出場
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148317 役立たずの第三者委員会
【 国家公安委員会 警察庁 】パチスロ6号機への移行が確定 パート2【 風適法施行規則改正 】 [無断転載禁止]
【韓国公正取引委員会】日本企業の談合確認も期限逃す[10/23]
【米大統領選】共和党、党全国委員会はトランプ氏支援の活動の一部を一時停止したもよう[10/10]
【Hunter】合宿中の女子チアリーディング部の息抜きはボクのチ○ポだけ!!ハード練習&禁欲生活で女子部員たちは超欲求不満だった!【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【人生100年】「70歳定年法」導入へ。企業が社員の起業など支援、中小企業には戸惑いも★2
【統一家庭連合】全国弁連、横浜市などへの申し入れで統一教会を「反社会勢力とも言うべき、極めて問題のある特定宗教団体」とバッサリ [プルート★]
【野球】セ・リーグ C4-3T[10/3] メヒア同点弾に會澤適時打5回3点!延長11回鈴木サヨナラ打!広島勝利 粘り及ばず阪神CS遠のく
【世界平和統一家庭連合】「旧統一教会」元信者が涙の告白 「70代女性に980万円で『多宝塔』を買わせた」[2022/7/27] [プルート★]
【国税庁よりお知らせ】職員がコロナ感染 堺税務署、下京税務署の消毒完了 窓口業務再開します 確定申告は4月16日まで
【野球】<女子野球を見て思った「プロ野球、7イニング制導入もアリじゃない?」>映画も今どき3時間もある大作の劇場鑑賞は躊躇
【大相撲】<日馬富士の暴行問題> きょう横綱審議委員会に経緯を報告!出席委員の3分の2以上の決議により、「注意」や「引退勧告」
レスリング協会パワハラ問題、第三者委員会は警視庁田南部コーチに対する栄の嫌がらせを認定
【聯合ニュース】強制徴用判決に対する「政府の積極対応必要」 韓国閣僚[11/2]
【検証】早めに確定申告を終わらせると還付金の入金が早い説を検証 2019/12/30
【衆院議員】上西小百合氏の事務所に殺害予告 浦和サポーターであることを匂わせる送り主から複数 J1浦和と協議へ [07/17]
【企業】KONAMIが『メタルギア』シリーズの新作制作を決定 主要スタッフのオーディションを開始へ
【CM】大手広告代理店「政治的主張はスポンサーが敬遠する傾向。検察改正に賛同した芸能人がそこまでの覚悟で主張しているのか」 [アブナイおっさん★]
批判相次ぐ蓮舫、辻元議員 情けなく恥ずかしい…ジョージア🇬🇪の大使に教えられた死者への敬意🙏 [パンナ・コッタ★]
議員「女湯にオカマが入ったら混乱する」活動家「差別だ!謝罪しろ!」性同一性障害当事者会代表「女に見えないの段階で女湯に入るな」
【軍事】A-10攻撃機、ついに永遠の命を手に入れる:超絶アップグレードで無双化へ
【サッカー】本田圭佑が風邪を告白。デビュー戦見送り決定。ファンに謝罪「明日の試合でプレー出来なくなった」
【政治】維新・上西小百合氏、国会欠席前夜に六本木のショーパブなど訪問 自民・赤枝議員と一緒に
【国際】韓国の国会議員7人、31日に竹島上陸へ「独島で明確な糾弾の意を伝え、日本の経済報復を解決していく」[8/24]
【北海道】函館消防本部、時間外手当 対象職員の7割(221人)が嘘の申告し不正 市に匿名で告発
【確定申告は】「おたくのトップ(佐川長官)は書類を隠してたでしょ」税務署職員、納税者から領収書の提出を拒まれる
【確定申告】「おたくのトップ(佐川長官)は書類を隠してたでしょ」税務署職員、納税者から領収書の提出を拒まれる★5
長崎に10隻のクルーズ船が入港へ 「武漢市に滞在したか」自己申告カードを配布して水際阻止予定
【日置5人殺害】「許されんぞ」死刑判決を受けた被告、10秒後に検察側に飛びかかり暴れ…「やめて」遺族の叫び声 全員外に出され閉廷★2 [ばーど★]
【芸能】「チュートリアル」徳井さんの会社、1億2000万円の所得隠し 3年間無申告 東京国税局 ★9
【悲報】横浜DeNA、9月の申告敬遠10回やって9回失点
【韓国】 青瓦台「対北制裁緩和の公論化、むしろ韓国が米国を助ける」「過程は違っても結局は同じところに行く」[10/23]
新幹線バブルで金沢の飲食店がボロ儲け 客に扮した国税局員が閉店まで調査 12億円申告漏れ追徴課税に 
【エネルギー】カーボンナノシートを簡易に合成、低コスト燃料電池への応用も期待[07/11]
【速報】京都アニメーションの社長によると、数年前から社員の殺害を予告するメールなどが相次いでいた ★ 4
05:40:57 up 23 days, 6:44, 2 users, load average: 10.41, 10.83, 10.20

in 0.97320914268494 sec @0.061738014221191@0b7 on 020519