◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515578040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/01/10(水) 18:54:00.64ID:CAP_USER9
今、私の手元に1枚の古い写真がある。
43年前の早稲田大学野球部・夏の軽井沢合宿。

当時の『アサヒグラフ』さんだったか、『週刊ベースボール』さんだったかが取材にやって来て撮った写真。実際に、雑誌に掲載されたものだ。

以前、この写真を眺めていたら、後ろからのぞき込んだ人にこう言われた。

「あ、戦時中の写真ですね」
なんの疑いもなくそう言われ、なるほど……と、かえって納得したものだった。

背景のうっそうとした樹木。その前に居並ぶげっそりと疲れ果てた表情の男たち。モノクロ写真でもはっきりわかる汗とドロの染み込んだ衣服。そして、一様に、修行僧のような坊主頭。

「すいません、ジャングルから出てきた敗残兵かと思いました……」
確かにそこには、スポーツに打ち込む若者たちのはつらつとした生気も感じられなければ、希望に燃えた前向きの輝きもない。
 
ひたすら、苦しいだけの時を耐えに耐え、さらにまだこの先にもいくつもの試練を控えた者の、絶望的な暗さと重苦しさ。
そんなものしか伝わってこない。

しかし間違いなく、40数年前のこの国で、学生野球に打ち込んでいた者たちの姿なのだ。

◆大学野球の変化を、シャンプーから感じる。

「最近の学生たちは、ずいぶんきれいになりましたよね」
そんな話をされていた大学野球の監督さんのことを思い出した。

「練習の後に、一緒に風呂に入るでしょ。みんなそれぞれ、持ってくるシャンプーが違うんですよね。
洗い場の鏡の前に、いろんな種類のシャンプーがズラーッと並んで。なんか、変わりましたよね、学生野球も……」

学生野球の変化を、風呂場に並んだシャンプーから感じる。そんな“感受性”を持った監督さんが、もっといればいいなと、ふと思ったものだ。

>>2以降につづく

1/10(水) 7:01配信 NUMBER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180110-00829641-number-base





























































写真
【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
2Egg ★
2018/01/10(水) 18:54:16.08ID:CAP_USER9
◆坊主頭が消えたのと上下関係が緩んだ時期は重なる。
 
「今はほとんどのチームで、髪伸ばしていいでしょ、学生野球も。我々の頃は、みんな坊主だったでしょ。六大学の慶應さんと東大さんぐらいですかねぇ、坊主じゃなかったの。
坊主頭って、なんか場の雰囲気を殺伐としたものにするような……そんな感覚持ってるの、僕だけですかねぇ」

大学のグラウンドに伺って、誰が4年生で誰が1年生なのか、わからなくなってきた時期が、ちょうど学生野球で“長髪”が一般化してきた時期と重なる。これが私の感覚だ。
学生野球の選手たちの髪型が、野球の現場の雰囲気を和らげている。

かつて、部員の数だけ坊主頭がひしめく学生野球のグラウンドでは、肩で風切って歩く上級生と、彼らの視線と恫喝に怯える下級生。それが学生野球の現場の当たりまえの“情景”であり、
そうした殺伐とした上下関係の空間で鍛えられてきたから、彼らは“強い”のだ……というある種の錯覚。

かつては、そんな考え方が支配的だった。

◆坊主頭は選手に対する不信感と言い切った指導者。
 
そもそも野球部の坊主頭とは、はたちぐらいまでの少年、青年たちはみんな坊主頭が当たりまえだった時代の風潮が、そのままなんとなく続いてきたものであろう。
間にあった戦争が、時代の緊張感イコール坊主頭みたいなムードを作って、坊主頭の“寿命”をさらに長びかせた。その程度の必然性のように思う。

「なーに、こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」
かつて、大きな声でそう説明してくれた監督さんは、坊主頭のことを、指導者の選手に対する“不信感”の象徴だと言いきった。

ならば長髪は、指導者の選手に対する“信頼感”の象徴になり得るのか。
そうなってほしいと願う。

今は、坊主頭も一種のファッションになって、それに似合う身ごしらえも何通りもあるようだ。
しかし、かつて頭を坊主にすることで選手たちの行動を縛りつけ、良からぬことをしでかすことの抑止力にして、いやでも野球だけにその一切を向けさせようとした「暗い時代」は、これからはもうはやりはしない。

◆たとえば甲子園で帽子の下が“七三”だったら?

得意の“妄想”が、また湧いてきている。
夏の甲子園、高校野球だ。

銀傘の下、ホームベースを挟んで試合開始の挨拶。「お願いします!」と帽子を取ったその頭髪が、たとえば一様にきちんと櫛を入れた“七三”だったら……。
それはそれで十分にさわやかであり、すがすがしく、新しい高校球児らしい姿なのではないだろうか。

そしてそのことで、なかなか高校野球の現場からなくならない感情的な制裁も、次第に減っていってくれたならば。
野球帽の下の“七三”は、オレたちの現場暴力排除の誓い! 

そんな時代がもうそろそろ来てもいいんじゃないのかな……そんなことをつらつら妄想しているこの年の暮れである。

(「マスクの窓から野球を見れば」安倍昌彦 = 文)
3名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:55:34.27ID:ie3d/Xf50
チン毛も剃ってツルツルにしておけばいいんじゃね
4名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:55:55.53ID:4XogH0bx0
さっかぁ(笑)
5名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:56:16.78ID:IDMiPs7P0
バカはボウズにしとけ
6名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:56:28.92ID:ETBybzbN0
むしろやきうがいつまで続くのか
7名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:57:02.39ID:ybXKTdXw0
日本人てただでさえ醜いのにハゲにしてしかも眉毛いじるから気色悪いことこの上ない
8名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:57:41.04ID:VxBgIcK20
坊主頭から戦前をディスりたいのはわかった
9名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:58:08.32ID:Rp/dYnQL0
明らかに野球部わかった方が防衛する方も楽だからな
10名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:58:53.11ID:M+3qRIst0
坊主頭で金属バット

完全にチンピラですわ
11名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:58:57.57ID:LYBtdZ+Y0
坊主にしたって毎年のように何か不祥事起こしてるじゃないか。
12名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:59:02.16ID:cba/5Fgm0
ボウズは池沼の印
13名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:59:04.07ID:RYKb54Cs0
極端な丸刈りならともかく、プレー中に髪が目にかかったりして注意力散漫になるくらいなら、スポーツ刈りくらいの短髪に統一するのは合理的とも言える
14名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:59:28.72ID:cvt79IRb0
日本の中の知恵遅れ集団の集まりって感じ
15名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 18:59:35.45ID:PEFFepp20
春高の女子バレーも相変わらずだった
野球とバレー、どちらが先に変わるかな
16名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:00:35.22ID:xQyas9Mu0
>>3
欧州サッカーじゃむしろ剃ってないと不潔だと馬鹿にされるんだぞ
長友がそれ言われたからな
17名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:01:01.12ID:tZgHEHm30
軍人や青年が坊主頭だったのって
軍国色が強まった昭和初期からだし
18名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:01:20.93ID:6G1Tt13l0
素行の悪い奴を管理するのに坊主頭が便利だったということ
19名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:01:37.16ID:+RIpKuqB0
髪が目にかかったら集中出来ないと思う奴が切ればいいだけで統一する必要ないだろ
20名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:02:43.95ID:/1n6Hnwx0
ああ、あのデカいエナメルカバンに
名前書いてあるのもそういう理由なんだな
21名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:03:48.29ID:vADxY9Ae0
高校野球の人間は大日本帝国陸軍の末裔だからな
22名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:04:23.99ID:m4ohpSGh0
昭和18年や20年の戦時中でも海軍のパイロットは長髪の搭乗員だったんだけどなw
23名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:05:19.90ID:u/Vy48Pg0
早大時代の4年のラストシーズンに気合入れるために
自ら坊主にした選手がいた。それがハム行って逮捕されたあいつですわ。
24名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:05:28.45ID:HWk5zWEH0
>>13
一応学生サッカーやJリーグのユースチームでも頭髪の規制はある事はある

ガンバのユースチームは前髪を眉毛の下までおろしてはいけないという規則があってこれは視界に髪の毛が入ってプレーに集中出来なくなるのもあるけど前髪を下ろすと性格が内向的になって積極的になれないからという理由もあるとか
25名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:05:49.83ID:ZqbEA7jQ0
ていうか、野球に限らず、長髪だったら鬱陶しくてやってられないだろ。
26名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:05:53.14ID:rjxekwKb0
オリンピックやワールドカップでブラジルやアメリカが気合入れるために坊主にしたことあるけど、それは無視なんだろうなぁ
27名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:06:08.26ID:ThbV+M/N0
AKB の恋愛禁止や握手会みたいなもん

クラスで5番目に可愛い、スポーツができる程度の子で
国民的人気を得るには
同い年の若者ができることが出来ず
お坊さんのようにひた向きにやってるから

AKBも高校野球も恋愛禁止や坊主辞めたら客入らん
だから辞めない
28名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:06:20.59ID:bJyEK17n0
坊主のが素行悪いの多いだろ
29名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:06:25.68ID:/KXh9fID0
集中力を高めるために坊主にしてるんやで
帽子で髪の毛ペターんとなってたり前髪が邪魔になってると意識が髪の毛に行くやろ
30名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:07:44.06ID:9KxTQ5ib0
近くに学校があるけど野球部だけは一発で分かるw
坊主だし、変なカバン持ってるし、下手したらユニのまま外移動してるしw
31名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:08:12.69ID:cAb8Sn8t0
>>16
それ岡崎じゃなかったか?
32名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:08:30.04ID:KIdB5ceX0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
33名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:08:44.01ID:kgnA3pii0
坊主頭の方が楽だよ
34名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:09:25.06ID:mcIszFjG0
野球衰退に一役買ってるからこのままいけよw
35名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:09:40.28ID:y45pAYvU0
戦前は学生の身分でスポーツやる事が不良と言われた時代だからな
真面目に見せたくて柔道と野球が頑張ったんだよなそれで軍隊式を取り入れたんだろ
これは偉かったと思うがな
他のスポーツは何も行動起こさない中で認めさせるために行動起こして最終的に学生がスポーツやる事を認めさせたんだから
36名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:10:33.61ID:DBiYnqNX0
ヘルメット被る競技は坊主にしたほうが合理的なのはあるね
37名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:10:45.31ID:Q8/rzh590
正論すぎる
38名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:11:55.25ID:TtN4BGD10
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

レスするとコピペされて在日の生活費稼ぎに利用されます
39名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:11:58.49ID:BkKcFzas0
ハゲてる監督の嫉妬と嫌がらせが
始まりなんじゃねーのか?
40名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:12:31.07ID:ZqCb0zic0
>>13
強制しなければ勝手に選手がやる
強制されて坊主にするのは人として絶対にやってはいけない
だからまともな感性を持ってる人は野球部に入らない
41名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:12:39.20ID:0vo4Zzw40
またサッカー圧勝か
焼き豚ざまあ
42名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:14:17.93ID:DCUKxRRy0
サッカーの人気凋落に野球を道連れにしようとする魂胆が見え見えだな
43名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:16:10.50ID:SZU5xyYp0
未だにハゲ
そらサッカーに負けるわけだ
44名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:16:58.60ID:qY3wNtFQO
俺も最近スポーツ刈りにしたよ
短いとスッキリするよ!
45名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:18:02.07ID:yOhCGRWY0
帽子やヘルメット被るから髪の毛長いと邪魔だし坊主の方がいいだろ
46名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:18:19.85ID:zw9TpFUx0
眉毛をメイク前の女性みたいに細く剃るのはどうかと思う
47名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:18:21.22ID:Y2zyleNv0
野球様の坊主や相撲でいうちょんまげと同じ。

特に高校野球で坊主をやめてしまうと、NHK経由で高野連に苦情が行くからな。
48名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:18:40.90ID:Q7JXuhRB0
これは正論
野球部は刑務所と同じ
49名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:18:49.72ID:f4vrT4YG0
>>1
なんか改行すごくない?
50名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:19:10.16ID:T9+mDpw90
負けたら砂拾い
51名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:19:54.08ID:Q7JXuhRB0
野球部はどんだけ犯罪者を日本に送り出してきたことか
52名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:20:52.33ID:0kgbkS460
クソ暑い中、汗でベチャっとした髪の毛やってる方も見てる方も不快になるわ

90年初め頃に仙台育英が長髪で甲子園出てたけど違和感しかなかったわ
53名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:21:19.64ID:CLQUEAGE0
くだらん坊主差別だな
高校くらいまではスポーツやってれば坊主の方が清々しくていいわ
54名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:23:07.67ID:VTPZVN6r0
>>26
そりゃ髪型自由なら何してもいいだろ
55名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:23:22.59ID:oDD8+Avc0
初めて坊主の理由が納得できたが
そこに至るまでの人格形成に問題がなかったかどうかを有耶無耶にしようとしてるな
56名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:23:29.52ID:4xooCQ2S0
スレチですまないが言わせてくれ


高校野球じゃないけど、幼稚園児くらいの男の子の坊主頭って可愛いよね
57名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:24:00.96ID:nlDu+0ds0
慣れると坊主頭もいいものだ
長髪の方がストレス感じる

反省して頭丸める人がいるが
お前それ快適になっただけだろうと
58名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:24:17.52ID:HWk5zWEH0
最近は陽キャの方が短髪、長髪の方が陰キャだからな
今の方が坊主に対するアレルギーないと思うけどな
59名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:24:49.88ID:X2C9Aw880
坊主にしても焼肉リンチ
60名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:25:03.97ID:c8+Dhx9C0
仙台育英は永久丸刈りでよろしい
61名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:25:48.84ID:wFLfR8JA0
まず野球部の練習が長すぎるだろ
話はそれからだ
62名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:25:53.88ID:Sz8ueEvw0
ボウズではないことを長髪と表現するのが岩感。
63名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:26:13.49ID:GRKj5Ewe0
>>58
いやそれは昔からだろう
変な奴はマメに髪の毛切りにいかんし
64名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:26:42.62ID:WY0PNilR0
自分は女だけど、ベリーショートにしている
前髪がないと視界が明るいし、洗髪に掛かる時間も少なくていいし
見える顔の部分が多いから、ケアも丁寧にして
素顔が綺麗でいるように気を付けるようになった

夏とか最高だね
65名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:33:13.82ID:oyOw+TJD0
まず少年野球で子供たちに相手ピッチャーや相手バッターを
罵倒する歌を歌わせるのをやめたほうがいいよ
66名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:36:33.99ID:+RIpKuqB0
>>64
なら坊主頭にしろよ
67名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:39:54.16ID:FiYDpUe/0
この光景は現代です

【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
68名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:41:56.16ID:Rz8wN0/80
坊主にするメリットってなに?
「集団意識が芽生える」とかあいまいなのは抜きで
69名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:42:10.80ID:i7jL++sQ0
坊主とか意味ないもんな

今は坊主頭が
ファッションになってるからいいけど
70名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:43:01.96ID:+RIpKuqB0
本当に合理的なら他の競技や女子スポーツ選手も皆坊主頭にしてるわな
71名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:44:19.42ID:o/iwS5md0
野球はヘルメットや帽子を被るんだから髪は短いに越したことないよね
坊主は合理的
72名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:44:38.96ID:1PCUAuIO0
>>68
手間かからんしかないやろ
73名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:45:15.43ID:70rqU81Y0
帽子やヘルメットかぶるから暑さ対策でなかったの?
74名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:47:28.92ID:66JUaq8K0
俺は禿げてるから坊主にしてるんとちゃうんやで!
75名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:47:54.55ID:S2IzJUqV0
引退した3年は激しくチャラくなるからな
見た目はネオヒルズ族というか
情報商材とか悪い商売で稼いでそうな六本木系
電車で大股広げて座ってギャーギャー騒いでるいかつい集団は元野球部と思って
大体間違いない
76名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:49:21.33ID:3hO6WW0R0
野球部の坊主より女子バレー部の全員同じ髪型のほうが気持ち悪い
77名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:54:21.99ID:0eTHJNTq0
軍隊式に行進と軍国主義を彷彿させる坊主頭を
朝日新聞はぜったい批判しない
78名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:55:30.74ID:456lUhVY0
確かに
79名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:55:49.98ID:40XHRuvb0
>>68
野球やるような低脳ですから一般人は近付かないで下さいという一般市民への目安
80名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:57:47.40ID:Wr2yNqC50
中高年しか興味のないような競技になったのかな。だから中高年しか見ないスポーツニュースで第一に取り上げられてるんだろうか。
81名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:58:58.05ID:cgRNxNwn0
別にちょっとくらい伸ばしてもいいけど暑いんじゃないの
真夏の炎天下でプレーするんだから坊主でも全然変じゃないし
82名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:59:05.08ID:b0gilha/0
>>71
バカすぎる
土木建設の人達なんか炎天下で一日中メットしてますが
丸刈りよりむしろロン毛の方が多いのは何でですか?
83名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 19:59:59.10ID:FiYDpUe/0
Q、野球をやっている子の印象は?

「坊主・泥だらけ・クサい・ヘルメット(笑)」?

【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
84名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:04:22.36ID:OsYC84CO0
ベースボールとは何の関係も無い日本の陰湿さの象徴、野球坊主
85名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:07:48.37ID:CBvimlFC0
そういう理由だったのか、確かにゆうちゃん見てると何するかわからんな
86名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:09:27.25ID:KBoOpRt+0
自分の名前しか書けないようなバカでも一流企業への就職や進学のチャンスを得られる
チャンネルは野球しかないんだよ。
87名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:09:41.86ID:igcDu8nh0
髪型とかどうでもいいけど
眉毛剃ってるやつは出場停止しろ
88名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:10:07.06ID:FUZGndWr0
こういう事やってるのも廃れる原因の一つ。
89名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:10:50.94ID:5kYoc1VG0
やらかす奴は容姿に関係なくやる。
90名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:13:01.58ID:raExWKNg0
・野球人口を増やしたい
・でも坊主はするべき

駄々こねてる三歳児のような理屈だ
91名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:13:14.51ID:tdWkJWaJ0
坊主にするちゃんとした理由あるじゃないか
最初からそう言えばいいのにw
92名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:16:32.74ID:ZqZJIMwq0
優勝校スタメン平均2017

野球(花咲徳栄)
174.7cm 75.9kg
サッカー(前橋育英)
177.4cm 66.9kg
ラグビー(東海大仰星)
176.9cm 87.7kg

優勝校スタメン平均2016

野球(作新学院)
176.44cm 74.77kg
サッカー(青森山田)
178.63cm 71.45kg
ラグビー(東福岡)
177.53cm 88.60kg

優勝校スタメン平均2015

野球(東海大相模)
175.67cm 71.67kg
サッカー(東福岡)
175.81cm 66.09kg
ラグビー(東海大仰星)
174.60cm 86.67kg
93名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:17:09.69ID:WVicxXY90
ダイヤのAみたいなイケメンさらさらヘアーの選手が出て来れば野球をやりたいと思う小学生も増えるんじゃない
94名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:20:21.34ID:sCqDTrMkO
坊主って野球ばかり言われるけど、部活の強豪どころは他競技も坊主多いんじゃないの
高校駅伝も寒そうなのに殆ど坊主だし
95名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:22:37.16ID:xQeBLlaG0
>>93
坊主頭の高校野球漫画って、ちばあきおと三田紀房くらいだな
96名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:26:11.79ID:FiYDpUe/0
>>94
駅伝と野球

共通項がありそうやな
97名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:27:05.66ID:VLHALxU+0
>>87
これ
98名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:31:00.46ID:Ga64BDA60
坊主頭になれば、免許は返していただけるんですね
99名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:32:00.70ID:VIoeADpm0
><
人生はリベンジマッチ

100名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:32:53.13ID:QToS/jGf0
坊主ならすぐに野球部だってわかるからな
警察のほうも助かるわ
101名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:33:32.47ID:13jAYMZTO
>>93
競技自体がつまらないから、日本の子供だけではなく世界的に不人気になったんじゃないの?
アメリカ、キューバ、ベネズエラ、台湾とか野球強豪国でも若者の野球離れのデータあるし
102名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:34:08.94ID:BTGzSasR0
素行とセンスが出るのは眉毛がどうなってるかなんだよな
103名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:34:51.63ID:rYgBQQiw0
坊主頭の球児って幼く見えるよね
古い大人の観念を押し付けるのは良くない
104名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:39:22.90ID:rYgBQQiw0
>>87
たまに昆虫の触角みたいになってる奴がいるよね
105名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:39:38.64ID:d7/95i6o0
いつの話だか
106名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:41:09.56ID:OsNHekAY0
帽子被るから長髪はかなり見苦しくなると思うし選手も嫌なんじゃない?
長髪で帽子被ると脱いだ時ペタンコになるから気持ち悪いしいちいち直してたらそれこそ見苦しい。
帽子被る以上坊主てかなり合理的でしょ。選手も坊主が好きでいいと思ってると思うけど。
昔みたいに坊主がダサい時代でも無いし。
まあ1厘刈りほどの坊主にはしなくていいと思うが。
107名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:43:40.91ID:KkSADu/T0
>>106
見苦しいって何だよw
別に本人に決めさせればいいだけだろw
個人の趣味に全て任せればいいんだよ
野球は年寄りの趣味を押しつけるから年寄りしか見なくなるんだよ
108名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:44:58.71ID:jl5e110g0
坊主って西欧だと反逆の象徴なんだけどな
109名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:45:18.66ID:sO2EG4To0
坊主だと悪い事しないって意味がわからん
110名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:45:28.32ID:cqulQGIG0
YOSHIKIじゃないけど、頭の形がピッコロ大魔王みたいで笑われる奴らが
一定いるんだよな。でもそうでなけれずっと坊主でお得なことある。
将来前髪の後退した時のダメージは少ないし、床屋代も浮くし、
面倒なシャンプーも要らない当然トライヤーで乾かす必要もない、
髪の毛が料理に落ちる心配が無い。皆坊主にしたら経済的にはマイナスだ。
111名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:48:40.32ID:VqenKtpN0
>>1-2
駄文の典型。
何が言いたいのかさっぱりわからん
112名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:48:59.21ID:9peW8TXq0
俺はバスケ部だったけど坊主だったわ
113名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:50:27.60ID:K+nQNNSt0
坊主になる意味がわからん。
未だに日本は戦時中みたいに毛がジラミが大量発生してるのか?
ロン毛や金髪をOKにしろとは言わないが肩にかかる位は許してやれよと思う。
114名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:51:27.29ID:C86y06kM0
仙台育英「早く坊主頭やめさせてや。東北まで出稼ぎに来とんのに、シノギがやりにくくてアカンわ」
115名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:53:01.78ID:vg/y5e8m0
まあ元々は刑務所の看守が死刑囚同士にやらせてたゲームだしな
116名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:54:36.75ID:pmZUv3Fk0
強豪チームで軍隊みたいな練習してきたけど

坊主は汗が目に入りやすいし、帽子が飛びやすく、

イレギュラーバウンド等、頭部にボールが当たることは、打席に立つ時よりよくあることで

その時のダメージも髪アリより強く受ける。

坊主で良い部分が無い。
117名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:01:08.90ID:7DXOKeDZ0
こんなのジジイ連中の押し付けだろ
118名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:02:41.07ID:99e0Gahm0
力士の髷みたいなものなんじゃないかな。
あそこまできっちりしたものではないけど。
119名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:04:44.83ID:ErBQrW3x0
坊主好きで学生の頃体育会だったからずっと坊主だったのに・・・・
坊主にすると人相悪いからという理由で禁止された
ちなみに自分以外に社内に坊主の奴は何人かいるがそいつらにおとがめなし
なんだよぉ、人相悪いって、そんなの採用したのお前らじゃねぇかぁ
120名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:05:42.63ID:jTyzdepz0
正直ほとんどの人が坊主頭が続くのかどうかなんて誰もそんなに関心ないだろ……
今のご時世、坊さんも坊主頭じゃない人結構おるし
121名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:06:10.35ID:RrRUG9Rb0
未だに野球部やサッカー部、バレー部選手に坊主強要してる学校って
そもそもの評判がアレな学校って印象しかない。
122名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:06:59.71ID:k/w4vNze0
野球部の坊主は無くさずに残せよ
あと眉毛剃りとセットでな

見たら野球部員ってすぐ判るやろ
そしたら迂闊に近づかんでも良くなるからな
123名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:07:07.48ID:iI5T//zS0
>>67
なんでこうなった?
124名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:09:51.02ID:S/1wes2h0
>>112 スラムダンクでも山王がそうだったね モデルの能代も?
125名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:10:15.54ID:0w5jsuch0
相撲とかラグビーとかサッカーとか頭に強い衝撃を受けるのなら
伸ばした方が良いかもしれんけどメット被るなら坊主の方が便利じゃね
126名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:11:43.49ID:74w/IOia0
>>35
やってたのはスポーツじゃありません
体育です
127名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:12:02.84ID:01Ix2rtA0
女子の部活でもたまに坊主の子がいるくらいだし坊主で騒ぐ方が時代遅れだな
128名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:16:13.32ID:0w5jsuch0
まあ入部の条件が坊主とかってのはハラスメントっぽいけどな
合理的なので坊主推奨くらいなら分かるが
129名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:16:41.90ID:74w/IOia0
>>121
女のバレー部くらいキモい強制はない
ヘタレだ思ったのは黒人のハーフにはビビってそれを強制出来なかったことだ
130名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:16:42.55ID:mUdu38p30
>>106
それなら大学、社会人、プロになってもみんな坊主のままだろ
なんで髪伸ばし始めるんだよ
131名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:20:53.63ID:qnkjoHq20
坊主強要するくせにスキンヘッドは許さないんでしょ?
132名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:24:22.08ID:70rqU81Y0
>>130
大人になったら自己責任ってやつじゃない?
133名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:29:57.90ID:6KGk/ACX0
>なーに、こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!

正直すぎるわw
134名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:35:53.33ID:sq85ZlDW0
坊主にするなら出家させりゃいいのに
135名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:38:22.58ID:JdoRvzt70
なのにアニメの高校球児はふっさふさ
136名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:38:32.19ID:sq85ZlDW0
>>122
眉毛は全部剃れよな
137名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:40:15.24ID:sq85ZlDW0
>>114
そこは東北弁で話せ
138名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:42:19.80ID:K9BVflIB0
犯罪者の卵達だからな。いっそ足に鎖付けたらいい
139名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:43:07.18ID:3Wr4CFoX0
TVの公式戦の見過ぎだろ、普段は坊主がかなり伸びたやつとか、ばらばらだよ
特に最後の大会に合わせて、みんな同時に散髪する傾向があるから、そう見られる。
今の冬の時期なんか2ヶ月散髪しないのが普通だ。 まあ学校と指導者、先輩にもよるがw
140名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:44:08.91ID:1/48qJSB0
坊主頭でも殺人、レイプ、売春斡旋、火事場泥棒、etc…
やりたい放題じゃないですか
141名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:52:09.30ID:khlxok/M0
考え方が囚人服と一緒だな
142名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:53:35.80ID:xsTWj4YI0
仙台育英はどうなん?
143名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:54:33.27ID:9ECGF2QM0
>>67
気持ち悪いなぁ
そりゃ子供がやりたがらないわ
144名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 21:56:39.66ID:o8IITMey0
もう坊主やめていいんじゃない。野球人口減るの悲しいわ
145名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:00:10.32ID:CarUwWQx0
>>115
え?そうなん?
146名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:00:34.83ID:sV4vAmo+0
>>132
意味不明、坊主がいいならプロもやるべきだろ
147名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:00:48.76ID:HMOjQMp40
>>42
サッカー滅茶苦茶人気なんだけど君は違う世界線にいるのかな?
もしかして引きこもり焼き豚? 今はサッカー部が大人気で野球部は年々入部加入者減ってるというのは常識だよね
148名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:06:46.40ID:MVubant+0
>>13
野球は帽子とヘルメットあるからその辺は坊主にするまでもなくカバー出来てるだろ?
ピッチャーは格好いいと思ってるのかそれともプレーしてれば感じる何か邪魔な要素があって
馬鹿みたいに浅く被って投げる度に落ちるみたいなのは甲子園で見るけども
それだってサッカー選手がちょこちょこやってるみたいなヘアバンド付けた上で帽子被ってもいいだろうしな
っつうかプロでそんなポコポコ帽子落としてる投手見ないから格好いいと思いこんでる帽子の被り方なんだろうけどな
149名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:13:39.71ID:zdH7fcYt0
実際問題起こしまくるようになったなwww
150名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:13:54.29ID:YPXmlcfB0
実質、塀の外の矯正施設
151名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:34:01.87ID:tSlEInObO
焼き豚ジジイが坊主しか認めんからなぁ
このまま変わらんでしょ
152名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:42:01.64ID:2bSTPqp40
>>129
なんの強制?
153名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:43:45.93ID:2bSTPqp40
>>147
興行としての人気を言ってるんでしょ
野球ファンは考えないからレベル低くても騙して集客が可能 ベイスとかね
154名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:45:39.45ID:K9BVflIB0
さっき長島のテレビやってたけど昔は面白かったんだな野球
155名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:50:02.95ID:eP5Ptol30
坊主でいいよ、髪あっても鬱陶しい
帽子やメットかぶってんだし
ただ他の部活の坊主強制は意味不明
156名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:00:45.42ID:old8aaaS0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
157名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:07:43.06ID:W67RUfi00
あそこの世界じゃ今は昭和94年なんだろうね
昭和最高!坊主最高!
158名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:08:39.04ID:dXXt0wGr0
帽子やヘルメットがあるから坊主は合理的だ!というのなら、プロになってもするはずだよね?みんなほんとは伸ばしたくても強制で坊主させられて、引退するまで我慢してるんでしょ。清宮もドラフトの時は髪伸ばしてたし。
159名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:09:29.47ID:FDvRwUFG0
坊主の方が楽だけど、時代に合ってない
160名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:11:00.73ID:Y+Vysjh00
ボーズが本当に良いものならまずプロが手本示さないと
161名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:11:20.39ID:HRp/tyqs0
そもそも桑田も指摘してるがベースボールではなく野球は飛田穂洲の影響を強くうけた軍隊式の色が強い
別に軍隊式でもよいけど軍隊毛嫌いしているテレビメディアが野球賛美してるのは変な話でしかない
野球じゃなかったら高校野球のサイレンなんてまさに空襲を思い出させるからやめるべきだとか言いそうなのにね
162名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:13:53.93ID:y7EV3GhJ0
坊主より帽子のつばが曲がりまくってて、浅く被るのすげーダサい
投げるたびに帽子がズレたり落ちたりしててだらしないわ
163名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:15:01.86ID:T6UNTUaM0
坊主にしたって窃盗・暴力・飲酒喫煙・ワイセツ行為してるやんwwwww
164名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:15:48.57ID:/Ac0vbhl0
昭和レジャーw
オシャレにしたかったら坊主にラインでも入れときゃいいじゃん
坊主は坊主なんだからよくね?
165名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:17:50.19ID:sTJAGJ+A0
糞食いゴキブリ寄生虫乞食チョンの特徴は意味の無い改行だが
随分とカミングアウトしたもんだな、なあおい、糞食いEgg
166名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:20:03.05ID:dXXt0wGr0
>>162
それ分かる。一球ごとに帽子落とすのイライラする。ちゃんと被ってる方の学校を応援してしまう。例え地元の学校でもちゃんと被ってなければ負けろと思う。
167名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:22:52.53ID:70rqU81Y0
>>146
やりたい人はやってるじゃん
168名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:23:05.53ID:YOjEw0Gn0
まぁそのとおりだろ。坊主にしてもやらかすけど。
169名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:26:54.89ID:F83s9Wl40
創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です

■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む

■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
170名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:30:24.34ID:ZlmrSLt60
中学校の校則(公立中)が、男子は3分刈り(以下)だったなあ。
坊主頭=修行中の身だ、なんて凄い理屈を言われてたっけ。
ま、髪の毛乾かすの楽なのに気づいて、
高校以降も角刈りで通してる。
そんな悪い経験ではなかったな。
171名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:32:32.78ID:QOK37rnW0
坊主も別にダサくないと思うんだけどな
172名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:35:15.02ID:UZIm7S6V0
野球に足を突っ込んだ時点で犯罪者になるんだな
173名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:41:03.08ID:ZlmrSLt60
野球部に限らず、男子は坊主頭だったから、
バックネットにしがみついて
「○○〜!一緒に××に帰ろぉ〜」
とかやってたなあ。
基本、男子の中高生ってバカだよな。
174名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:42:07.40ID:GWNCvJyI0
近所の中学の制服、昭和のまんまのクッソダサいやつだけど同じ理由で変更する気が全くないらしい
入学シーズンにうちの区と隣の区の全校の制服がズラーッと並ぶと
自分が着るわけでもないのに惨めな気持ちになってくる
175名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:44:17.86ID:1/48qJSB0
>>171
ダサいから大学やプロ行ったら皆やめちゃうんじゃね
176名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:45:31.66ID:nHa6rzYw0
スキンヘッドなら逆にアリだと思うんだよなぁ
177名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:46:24.00ID:HZx+P+MX0
まあ古代より坊主頭は罪人の髪型とされてきたからな
それをお釈迦様は俗世の未練を捨てる意味として取り入れるようになった
178名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:50:45.26ID:UZIm7S6V0
ユニフォーム着てボランティアするのは、世界で野球部だけです
179名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:53:51.15ID:W0Vgbhu40
汗で蒸れてセットどころじゃなくて
これなら厘刈りした方がマシだって位やるから
野球選手は能力高くなるんでしょ
毛を弄った結果貧弱な日本代表になるサッカーよりよほどいいよ
180名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 23:55:21.090
アルシンドは?
181名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:04:40.50ID:883Bc/LD0
>>154
でもレベル低いままのキャラゲーだろ? 長島の時代に何人がMLBに行ったのかと
182名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:10:16.93ID:883Bc/LD0
>>178
朝倉の水害現場とかなw 本当に神経がいやらしい


>>179
またサッカーガー
やきうで10ヶ国以上が参加するアジアの大会って今世紀中に可能なの?
183名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:12:59.87ID:I4T1nTNd0
野球部員坊主頭は流刑人の腕刺青と同じだわな
シャバで一目で区別出来るようにしてるんだよ
184名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:18:15.51ID:+nSpI1z90
坊主にしてたってやらかすじゃねーかよ
185名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 01:28:47.93ID:TNkgYORf0
髪があるのに坊主にするかっこよさがわからないのかよ
186名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 01:47:32.52ID:P8b21LGH0
髪が不自由な人への差別
187名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 01:48:09.49ID:VwDSsbn90
>>1
なんでこんなに行間開けたの?
なんで?
188名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 02:49:13.50ID:OTcvJ6SN0
髪伸ばしたら恋愛禁止にすれば良い
189名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 03:12:17.32ID:WLiB44O70
>>24
>ガンバのユースチームは前髪を眉毛の下までおろしてはいけないという規則があって
>これは視界に髪の毛が入ってプレーに集中出来なくなるのもある

これ岡田ジャパン時代の韓国戦で遠藤がやらかしたせいか?
190名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 03:30:26.64ID:uFXybtb+0
髪の長さなんて人に言われるものではなく本人が決めることなのにね...野球は試合中はずっと帽子かぶってるのに坊主にしなきゃいけないなんて意味不明すぎてバカげているよ(困惑)
191名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 04:49:19.97ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
192名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 05:56:17.69ID:pSzT6ML30
アホかよ
汗かいた時にサッと頭濡らしてもすぐ乾く坊主は良いだろ
俺なんか大人だけど外の仕事で面倒だから坊主だぞ
193名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:02:27.41ID:nDUyVF1M0
眉毛も剃って相手をビビらせればいいのにw
194名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:07:54.52ID:GXGb+AY40
>>1 うっせー 長髪の球児なんかだれも見たくねーよかす
195名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:13:55.24ID:ULvMPtfqO
いつまで…ってもう関係ないだろ
美容院行って セットしてるような奴らは甲子園出られないだけで
春校バレーの女子みたってロングなんて全然おらん

髪の毛伸ばして全国出られるのはサッカーぐらいですよ
196名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:53:07.75ID:7Yth6mQu0
>>192
それはお前の価値観だろ
便利だからって強制するのはおかしい
自由にさせろ
197名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:56:57.56ID:I4T1nTNd0
>>193
日本ハム中田翔平「だよねえ」
198名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:58:57.24ID:OmCeqWfsO
野球ファンは過去の否定を極端に嫌がる
無意味なこと、間違ったこと、馬鹿馬鹿しいことは正していかないと衰退する一方なのに
199名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:37:00.91ID:5JdyqcZe0
893にもや坊主頭多いよな。受刑者も坊主〜
200名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:44:40.59ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
201名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:45:11.65ID:cGZ2lqPO0
スポーツとかそろそろやめませんかねぇ
202名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:47:28.39ID:m5eJrPYJ0
春高バレー見たら
女は短髪ばかりなのはなんで?
203名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:49:27.50ID:2ZmIc6Lh0
>>13
髪の毛伸ばしてるだけで注意力がなくなる奴なんかいねえよ
204名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:50:14.04ID:dT5ul9Y60
スポーツは短髪が良いのは世界の常識だろが。
NBAとか丸坊主だらけだし。
205名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:53:54.33ID:qbnDGYOI0
汗かくし短い方が楽だからな
206名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:54:16.28ID:KQmhs7BJO
野球やらなきゃ坊主にしなくても何もしないんでしょ、これは直ちに野球を規制するべきですね
207名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 07:56:18.70ID:NboKflRP0
サッカーみたいに髪型が妙な奴とか
中年ババアのような気持ち悪い色にしてるのがいるのを見てると
サッカーやってる奴のようにバカっぽくは見えないから、初めから坊主だと爽やかでいいなと思うよな
208名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:05:19.31ID:0ptaZ/9v0
>>193
言われなくても眉毛もセットで剃ってるやつ多くね?
完全に容姿がチンピラ
209名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:07:29.27ID:aMkEuhSH0
抑圧されているものが多すぎるから
210名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:07:37.50ID:Hma3xs9P0
>>202
あれも部の方針だろなー
女子にもあるんよ
211名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:09:11.47ID:5sfoTCTR0
徴兵制のない日本では学校教育の中に軍事教練が織り交ぜられているだけです。
運動会も軍事教練だし。
徴兵制か学校教育で厳しくやるかの二択で日本は後者を選択しただけ。
212名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:10:11.44ID:WIXiqecN0
何で野球だけ坊主じゃなきゃダメなの?
213名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:16:38.97ID:E//RMzAT0
慶應は普通に伸ばしてるがな
弟が塾高野球部出身だけど坊主じゃなかったわ
高校で辞めたが
214名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:22:37.61ID:QMbbqvvV0
>>1
つまり焼豚は犯罪者なんだろ?
215名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:46:11.63ID:bZdMEeXU0
ギザギザのライン入れるようなヤツもダメなんだろうな
ベリーショートならOKにするだけでも違うのに
(まあ、ホモやおネエといったアッチ系に間違えられるかもしれんが)
216名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:48:26.65ID:H5nAyjC50
野球と相撲の地上波放送をやめれば誰も気にしないよ
217名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:52:14.99ID:rhhMFHDA0
坊主でも毎年いじめレイプ殺人やってるんだから
いまさら長髪にはできんだろうな
218名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:56:42.22ID:JeTZIV2c0
>>24
前髪おろすと内向的になる、というのはえらく非科学的だな。坊主とかわらん。
219名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:02:08.16ID:7nXTaewP0
野球は夏のスポーツだから
坊主じゃないと汗臭くて困るだろ
220名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:03:04.13ID:zPCdDVb+0
昔、アメリカの高校の野球チームが甲子園を生観戦した時に、みんな坊主頭の日本球児を見て不気味だと言ってたのは有名な話だよな(苦笑)
221名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:08:06.46ID:xUE+BGRK0
NBAは無視か?
丸坊主だらけだぞ。
222名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:08:38.69ID:Krg6ugt10
丸刈り頭の子供見るとよほど貧乏な家か虐待かと思う
野球はどうでもいい
223名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:09:45.28ID:M4y8uYAL0
>>211
整列だの行進だの普通やらねえからなw
サヨクが多いはずなのに黙認w
224名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:11:32.30ID:weYaYyyI0
俺は丸坊主にするのが嫌で野球部には入らなかったわ。
だから近所野球チームに入ってた。
225名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:11:52.64ID:hxp5IXe+0
野球の人気が落ちてるのも坊主にしなきゃいけないというのも
一因なんじゃないか?
226名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:12:06.84ID:M4y8uYAL0
ヘルメットいうけどそんな長時間かぶるもんでもないだと
兜じゃあるまいしwもうちょんまげにでもしてればいいよ、やきうはw
227名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:12:51.60ID:hPlfsK1E0
クリリンのことかーーーーー
228名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:13:05.69ID:1fgm/Gwr0
>>202
別に坊主じゃないだろ
229名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:13:40.98ID:qkAwmu7K0
甲子園校のスタンド組って、めちゃくちゃグレてるよw
230名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:14:15.62ID:KRIWD79U0
今や野球ってほぼ死語になりつつある。
一部の人のマニアックな遊び。
でもそれが普通なんだよ。
今までが異常。
坊主頭にするなら野球なんて誰もやらない。
231名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:14:59.66ID:NZthDef00
男子バレーは強制坊主だな
232名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:15:56.95ID:g47tgwg00
柔道部も坊主だけど話題になることないよね
233名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:16:44.43ID:0YhjOBNX0
野球部って全国的に坊主は絶対なの?
「タッチ」みたいなのはフィクションの中だけなの?
234名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:18:29.98ID:naXlqOH40
むしろサッカーや他の部活も丸刈り義務化しとけよ教育方針として
女子のバレー部やハンド部なんかもああいうもっさいショートヘア受け入れて部活動頑張ってるんだから
235名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:20:04.64ID:HWiX6G4k0
236名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:20:30.20ID:Hg4oT9aK0
時代錯誤も甚だしい
237名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:21:04.15ID:KC++5JJf0
>>195
正論
はい、このスレ終了
238名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:23:48.41ID:BpHTmqxZ0
坊主頭強制とか昭和かよ
239名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:52:46.95ID:rYcuMmWL0
帽子を変形させてる奴なんなの?
240名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:54:24.60ID:7Krtyetj0
わりと真面目な話強豪は合宿とかしょっちゅうあるし寮入って集団生活だったりで
髪の手入れなんかしてる時間ないんじゃないの?
ドライヤーもなかったりとかさ
女子も長いとドライヤー時間かかるじゃん
その点弱小は髪型自由じゃん
241名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:55:35.56ID:KG5KJaRL0
うちのマンションの駐車場で素振りしてる焼き豚がいるんだよな〜
毎回帰宅時に見かけて「邪魔だから外でやれやバーカ」って注意してるわ
ホント常識ないよな
社会にすら出られないアホのくせに
242名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:56:27.52ID:R9LQzY+Q0
>>233
長髪なんてフィクションでしょ。
漫画じゃ坊主だけだと見栄え悪いし。
243名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:58:48.80ID:jqVSGNmI0
別に男なんだし坊主くらいよくね?
244名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:00:48.11ID:1HIF4uCH0
>「あ、戦時中の写真ですね」
>修行僧のような坊主頭。

やきうお爺ちゃんはこれが好きなのよ
245名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:01:55.37ID:qJmEVM630
>>240
朝夕の身だしなみにかける時間が勿体ないしな
246
2018/01/11(木) 10:03:06.50ID:bGfUCw5i0
>>2
>たとえば一様にきちんと櫛を入れた“七三”だったら……。
それはそれで十分にさわやかであり、すがすがしく、新しい高校球児らしい姿なのではないだろうか。

"一様に"というのが気持ち悪いってことになんで気づかないかな
247名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:12:00.56ID:40kDMunf0
>>233
弱小高は適当かな
強豪高でもスポーツ刈りくらい許してる学校もあると思う
漫画で全員坊主ってキャプテンシリーズくらいしか思いつかないな
タッチで全員坊主だと見分けが付かなくなるな
全員坊主なのにキャラが立ってるキャプテンは凄い
248名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:15:29.96ID:1W1ljVPj0
こういうのの反動なのか?
プロ野球選手は変な髪形に髭面チンピラみたいな服装なのばっかりw
話題のキヨブタもそういう風になりつつあるw
249名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:18:04.75ID:eMDLszyt0
単に頭を洗うのが楽だし、何度でも洗ったり冷やしたりできる。
長髪だと、動作のたびに髪をかきあげたり、目的の必要なフォームに
無駄が出やすい。年をとると丸刈りが増えるのは必然。
頭は体に対していつも冷やしておいたほうがいい。
250名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:20:34.67ID:jRO13E1t0
野球嫌いだからボウズのままにしろ。

うちの子供もこのボウズのダサさでサッカーに行ったから。

ボウズのおかげで競技人口衰退しててうはうは
251名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:25:28.72ID:sZiROfw50
眉毛細くするのも強制なの?
252名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:27:25.28ID:1fgm/Gwr0
> タッチで全員坊主だと見分けが付かなくなるな

男どころか男女の区別もつかなくなるからね
253名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:28:00.21ID:L2OneRcR0
>>177
当然そういった側面もあるが
当時は男性もロングヘアーだった為にシラミがわきやすく
それなら坊主頭にした方が効率ええなと言うことで
仏教で取り入れられるようになった
254名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:28:34.80ID:5+TCKGYU0
坊主よりもSNS禁止にしろよ
いっつもSNSでやらかす
255名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:33:13.66ID:KsunwVIe0
>>11
坊主だからあの程度で済んでる
256名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:34:05.75ID:L2OneRcR0
>>252
高橋陽一「三流漫画家はキャラの描き分けが出来ないから仕方ない」
257名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:41:12.56ID:ycmKXJyM0
野球関係者ってほんと無能のバカの集まりだよな

坊主辞めるだけで子供人気戻るのに。老害とバカと無能とゴミの集まり。

プロ野球選手がデブでダサいのはもうどうしようもないけど。
258名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:50:54.32ID:u1k/2dJn0
坊主とかスキンヘッドは維持するのめんどくさいんだぞ?
ちょっと伸びたらちゃんと剃らないとすげーだらしなくなる
259名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:11:52.70ID:8kleYrSo0
>>246
つか、今時七三とか言っちゃってる時点で老害丸出し
坊主以上にダサいわw
260名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:20:49.02ID:iSqG+9Vb0
野球部はDQNが多く混ざってる
剣道や個人競技はマジメな奴が多い
261名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:22:29.38ID:tsm3DdB20
やきうはいつだって敗残兵
262名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:40:30.29ID:Pz3r0TLI0
眉毛と帽子のつばの曲げ具合しか弄れないのは笑える
263名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:52:40.51ID:LHnSA2k/0
>>2
なんで七三なんだ?
帽子かぶるのに櫛を入れた七三なんて面倒なだけでしょ

俺は昭和の野球部だったから坊主だったが
坊主もイヤだったが
他校で結構長髪の選手を見た時は長髪も暑っ苦しくてイヤだと思ったな
264名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:54:32.25ID:H3JrEYHr0
上下関係が崩れたのは尊敬に値しない人間のクズが増えたからだよ。

年齢が上というだけで、どうして不適切な言動に従わなければならないのか?
坊主頭なんぞ、関係ない。坊主が一番信用できないだろ。税金払ってねえし。
265名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:01:27.51ID:0LKPeotw0
駅伝の坊主も謎だね寒いし暑いし
266名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:24:54.33ID:NboKflRP0
>>147
それは野球やれるような能力の高い子供が減ったというだけで
いいコーチがいる所はそれなりにやってるし、運動能力の低い子供がしかいない所は
どうしてもサッカーみたいに簡単なスポーツに偏る傾向は有るのかも
267名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:30:44.44ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
268名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:38:39.76ID:WamoWijI0
国にもよるけど
坊主頭なんて軍隊か刑務所ぐらいって国も多い

だからスキンヘッドなんてのは体制への反抗の象徴だったりする
269名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:39:14.52ID:/hnm6jTy0
敗残兵なんて言い方自体高齢者のもの
そしてその年齢なら野球部の日常なんて想像がつく
この話自体ウソ
270名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:43:23.41ID:LNvgw1NB0
>>152
刈り上げ
271名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:43:26.87ID:dT5ul9Y60
丸坊主は戦前の日本軍人を彷彿とさせるから批判したい反日分子
272名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:48:43.76ID:i8e01GvY0
強制坊主シゴキいじめに耐えてようやくプロになって日本代表にもなったのに
女とチャラチャラ遊んで片手間で野球やってるトラック運転手に負けるんだから
そら野球なんてバカらしくてバカしかやらない
273名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:56:53.77ID:dT5ul9Y60
丸坊主こそ日本軍人の象徴。
それを叩く奴は反日。
274名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:03:13.35ID:883Bc/LD0
>>266
いつもの運動音痴の意見w
お前、体育のバスケやバレーでボールから逃げていただろwwwww
275名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:45:16.29ID:NboKflRP0
俺は背が高かったからバレーはアタッカーでいつも得点トップ
バスケは授業で、一人プロが混じってると言われていたぐらいだから
サッカーは一番簡単だったな特に俺のボレーシュートはサッカー部の奴が
プロでも難しいシュートだっつってたのを覚えてるよ
ただ本気でやらないと行けなかったのが唯一野球、他のサッカーやバレーのように片手間では無理だった
これは一人ではできないし、打って投げて走るだから他の競技とは次元の違う難しさしさが有るんだよな
俺もピッチャーで4番だったから、大谷の二刀流の凄さは良く分かるし、本当に羨ましい程のトップスポーツスーパーアスリートで、凄いとしか言いようがない
276名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:47:26.40ID:Cs4aJgr70
高校野球って軍国主義時代の美徳をそのまま温存してるような感じになってるけど
これを朝日新聞が後援しているという皮肉
277名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:49:42.39ID:Cs4aJgr70
このコピペ思い出した

Q: 30代女性です。
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・ と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

林: 最後の一文はかなり凡庸ですが、その他の部分について言えば、最初にこの文章を作文した人はなかなかのセンスだと思います。
278名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:53:38.24ID:+PQBasCF0
>しかし間違いなく、40数年前のこの国で、学生野球に打ち込んでいた者たちの姿なのだ
 
40年以上前になると昔すぎて戦時中と区別つかない
似たようなもんだろ
279名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:55:09.51ID:883Bc/LD0
>>275
嘘ご苦労w 別スレに貼って晒すわ
280名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:55:56.36ID:HJF/6Cb20
ヘルメを被って蒸れるから、ホントは髪短いほうが良いんだよね
まあ坊主じゃなくてもハンカチの高校時代みたいな短髪くらいで
男性ホルモンの影響で、長いと重力に引っ張られて毛根にダメージ
染めて太陽光線を浴びればダメージ なんで、少しでも毛根寿命を延ばすなら
短めがいい
281名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:56:50.28ID:Y34iND8y0
首輪をはめるんじゃなくちゃんと人間になれるよう育てたれよ
282名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 15:58:17.80ID:/1MDrIkd0
坊主よりあのサイレンみたいの何なの?
283名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:09:40.12ID:NboKflRP0
>>279
運動得意な奴ってだいたいこんな感じじゃないかな
高校の時に得意な奴が3人いて、どのスポーツでも同じような感じで得意だったよな
ただし悪までもアマチュアレベルだけどな
お前みたいに運動音痴って奴もクラスには確かにいたから、スポーツ得意が当たり前の奴の事信じられないんだろうな
284名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:11:47.34ID:81mqpMnv0
陸上とかバスケとかバレーの強豪の全員○厘坊主も問題にしろよ
285名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:13:45.04ID:883Bc/LD0
>>283
じゃあ聞くが、
Q1)バレーでブロックするときの留意点は?
Q2)バスケの守備では周りにどんな指示を出していた?
286名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:24:49.97ID:7Yth6mQu0
まだググり終わらないの?
287名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:29:34.86ID:883Bc/LD0
>>283
ちなみになんだけど、バスケで本当に上手い奴は体育や球技大会では○○の位置に
居ることが多かったけど、お前も当然○○に居たんだよな?w

これググっても出てこないと思うよwwwww
288名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:51:37.74ID:883Bc/LD0
自称高身長の焼き豚(≒運動音痴)ID:NboKflRP0 は逃げたか

まあ水泳についても突っ込もうと思ったが、そこは武士の情けでやめておいたわw
25m泳げない奴に背泳ぎについて聞くのは余りに酷だから

ということで、やきうの競技人口を増やすための議論に戻ろうと思う
289名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 16:59:23.00ID:NboKflRP0
>>287
バスケはまーまーだったかな
バレーの方がまだ面白かったよな
一番つまんなかったのがサッカー ワーと走って蹴るだけでいい加減飽きる
運動できる人に取ったら野球が一番面白いんじゃないの
速球は勿論、指の使い方で変化するボール投げるのも面白いし、
打つ方にしても、インパクトの瞬間の音と感触の気持ち良さと言ったら他のスポーツでは味わえない爽快さだもの
290名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:01:50.83ID:7Yth6mQu0
そんなに爽快なのに次々と閉鎖に追い込まれるバッティングセンターさん
291名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:07:05.23ID:NboKflRP0
>>288
もういいよ、お前が運動音痴なのはみんなが知ってる事で
聞きかじりの情報マニアってのも書き込み見れば誰でも分る
色々運動できる人に関心あるようだけど、お前に必要なのはうじうじと能書き垂れてないで外に出て実際に運動すること
292名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:07:13.75ID:b5LLlmzZ0
>>289
で今は1年中野球を見てる人なんだろ
選抜も全部もちろん見るよね

俺はバレーバスケ野球卓球テニスで
全部プロなれると言われたけど

野球は速い球投げたらみんな三振とれて
簡単だったな
293名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:09:15.98ID:ey2XuysB0
店やってる人は有り難いだろうな
警戒できる
294名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:13:54.19ID:iUnqzI6F0
>>254
Twitterに上がっている自撮りエロ動画に坊主頭の多いこと多いこと。
よく恥ずかしくないなって。
295名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:14:42.93ID:8QGWdAcS0
やきう先輩は野獣だからなwwwwwww
296名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:22:13.86ID:iUnqzI6F0
Twitterの野球部系、坊主系のエロ動画像は不快。自画撮りから立ちションまで丸出し。
しかも鍵アカじゃないからフォロワーから遡っていくと誰にでも見られる状態。「この画像は不適切」の表示も出ない不思議。
297名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:32:28.55ID:3RWFmRDX0
【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
298名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:20:11.61ID:HJvr6E3c0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
299名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:20:49.68ID:TaJXfbot0
焼き豚wwww
300名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:27:41.99ID:M1RCxVU+0
しかし最近は首都圏中心にモミアゲある長目ファッション坊主が主流だし違うんだよな
髪の毛伸ばしても七三とかクソダサイし何が言いたいのか分からない記事だ
301名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:36:54.78ID:0LKPeotw0
野球坊主ほどダサいものはないから安心しろ
302名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:47:19.17ID:nsXnEgX00
いや ファッション誌でも七三のモデルいるよ
画像検索してもらえばわかるけど、今はイヤミとか
哭きの竜みたいな髪型じゃない七三があるんだよ
高橋一生や杉本健勇も七三のカテゴリー
まあイケメンだから似合うんだけど
303名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:37:04.09ID:WVdw9bqy0
自分で選択しての坊主と強制の坊主とはまるで違うものだと思う
304名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:32:25.16ID:TaJXfbot0
炎天下で長髪で帽子だと頭部が蒸れるんだよ
熱中症の危険性がより高まるんだよ 
だから坊主でいいんだよ 選手ファーストさ 
305名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:39:03.36ID:+rCjNFQJ0
>>304
じゃあプロ選手は?

それから、日本以外の国の人たちはどうしてる?
306名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:41:24.77ID:7Krtyetj0
>>305
だからそいつらプロだしもう大人じゃん
高校生は子供だから管理が必要
大学生は知らない
307名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:41:44.12ID:+rCjNFQJ0
>>304
そもそも、選手ファーストをいうなら、(特に夏の選手権の)大会形式はどうなんだ?ってことでもあるし・・・
308名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 20:43:04.94ID:7Krtyetj0
そういえばプロ野球の巨人も紳士たれだかなんだかで
茶髪金髪長髪髭禁止じゃなかったっけ
もう10年くらいはあやふやになってるみたいだけど
309名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:04:44.07ID:SxP8o5JN0
地元の野球場に高校球児がよく遠征に来てるが、坊主頭が集団でバスに乗ってるのは不気味だぞ。
まるで囚人護送車。
310名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:08:59.77ID:S2CXewm/0
>>293
wwwwwwww
311名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:14:21.68ID:M1RCxVU+0
>>302
高校生なら同年代以外なら歳いっても20代前半の山崎賢人や竹内涼真までじゃね
312名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:15:35.98ID:qz764BaU0
サッカー選手は坊主頭にしてもカッコいいけど
双六は田舎剥き出しのダサさが浮かんでくるのはなんでやろ?
313名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:18:06.44ID:M1RCxVU+0
サカヲタが自分の高校時代(昭和)の感覚のままで高校野球に関しては知らないからだろ
314名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:18:50.01ID:qz764BaU0
今話題になってる 仙台育英の野球部は昔
髪の毛フサフサでした。
315名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:19:25.48ID:tzRzrS010
仙台育英はマジックで顔に仙台育英って書いといてくれ
316名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:22:46.74ID:VHT+QXZFO
>>306
坊主にする必要ないって事だよな
317名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:30:29.14ID:BhUcVqc10
外で何するかわからないって少年院かよwww
318名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:33:13.97ID:HJvr6E3c0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
319名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:36:42.68ID:In2DECfg0
MAJORの吾朗や寿也が坊主だったら絶対人気出てないわ
320名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:39:09.03ID:7Yth6mQu0
ここ見る限り坊主やめたらすごい反発ありそうだな
321名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:17:06.41ID:HYv/EOCE0
いやいや坊主やめたらいいでしょ。
暑いとか帽子被りやすいとかならそうしたい子がすればいい。本当に本人が望んでるなら大学やプロでも坊主続けるだろ。
あーだこーだ言いながら結局はただの強制なんだよ
322名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:35:09.56ID:g5o6iuErO
>>321
小豆島高校の普通の髪のキャプテンが選抜で選手宣誓したけれど
高校生の爽やかさがあらへんかった

女子はバレーボールかのう
女子が禿にしたら、可愛いい子が解らなくなるから、髪はあるのがええ
323名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:38:01.15ID:hIqk+vF/0
坊主は国見が最後の砦だ
324名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:43:51.87ID:CYnzxgjM0
野球は素行不良なのばっかだからね
今の時代坊主にしなくてもGPSがあるんだからGPS埋め込んどけばいいよ
犯罪抑止になる
325名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:50:37.32ID:8fiQJOO70
坊主すらできない奴が野球する資格なんかないわ
326名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 23:57:58.77ID:95IOaFJr0
軍隊連想するなら朝日は甲子園廃止しろ
327名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:30:37.56ID:BnDlpDqM0
第2章 各競技種目 Y 軟式野球競技 九 チームづくり
九 チームづくり - 長野県
http://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/sports-ka/sport/gakko/documents/2_6_9.pdf
> (3)試合への臨み方
> チームでの挨拶(グランド、相手チーム)は、相手にプレッシャーがかかるくらい大きな声で行う
> *アップ時の掛け声で相手チームの選手が振り返えるようにすれば、精神的に優位な状況に立てる。
328名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:45:16.38ID:cr2jquwD0
>>327
スポーツというより原始社会の部族間祭事の一場面みたいだな
(槍を持った半裸の男達が別の部族を大声で威圧)
329名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:00:32.31ID:9NHE2NR60
仙台育英の奴らってやばいだろ
330名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 01:19:02.19ID:10bZbFC/0
仙台育英だけは外出時でもユニホームの着用を義務づけろよ
331名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:10:30.02ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
332名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:20:57.62ID:Q6+6Yrh80
いっそのこと、ちょんまげにすりゃいいのに
333名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:44:56.25ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
334名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:10:35.71ID:cr2jquwD0
メガキュアって35年近く使ってるけど全然飽きないよ!
最近じゃ孫も使いたいと言ってる。
335名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 23:56:21.27ID:/FF2KDlW0
野球をアメトーク形式でばかにしたり

歌福山形式で女優とか俳優がバカにしまくる番組あったら絶対数字とるよなw
336名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 05:59:30.82ID:X/3MozJE0
>>335
見たいわw
337名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 08:25:07.76ID:8UVzVTru0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
338名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 08:33:00.43ID:nUJ7WcBq0
高校野球はヘルメットの使い回しをするからな。

自分がかぶる時に誰のかわからない髪の毛がヘルメットの裏にベッタリ付いていても
気にせずかぶれる選手ばかりなら長髪でもいいと思うけど。
339名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 08:39:36.46ID:LaY4NGWxO
一番のメリットは校内で後輩が先輩を見つけやすい事
340名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 09:12:19.08ID:8UVzVTru0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
341名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 16:47:43.53ID:jZ7ez+Pc0
【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
こうすれば長髪派も坊主派も七三派もみんな納得じゃね?
342名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 16:50:28.06ID:OjcjzerE0
今坊主ふえてるからそれほどでもないだろ
343名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 16:52:32.62ID:hXOALpUP0
出家させればいい
344名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 17:18:28.34ID:4HCKsA010
>>325
こんな事思ってる奴が本当にいるんだよな
345名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 18:42:12.67ID:Az87wUFG0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
346名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 21:01:43.50ID:Az87wUFG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
347名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 21:06:51.34ID:X/3MozJE0
【野球】<わたしは貧困カープ女子(37歳)>膨らんだ借金は132万円…チームが強くなるほど増える“夜の出勤”
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515832973/
348名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 21:45:42.00ID:Az87wUFG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
349名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:22:35.40ID:z89N9zeO0
日本美人と言われる人の15個の特徴
http://sttnews.xyz/20180113.html
350名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:23:23.01ID:tKAqYgNo0
慶応「ふっ
351名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:33:57.28ID:cUMrVv480
野球やる前に真人間にしろよ
352名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:41:15.40ID:OvFK6w730
プロ野球選手が坊主にしてないのだから
坊主にする事で何かメリットがあるという理屈は難しい
353名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:41:31.30ID:+nnpaYlV0
坊主強制の野球部とか今頃珍しいわ
354名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:42:18.10ID:ai0ds/uT0
漫画の中の高校球児はみんな長髪
355名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:42:31.30ID:4/loZYa60
>>352
ハゲが目立たなくなる
356名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 22:50:05.49ID:pFHqiwCY0
あだち充が主人公たちを坊主頭で描くようになったら今以上に誰が誰だかわからなくなる
357名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 23:47:09.00ID:Az87wUFG0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
358名無しさん@恐縮です
2018/01/13(土) 23:52:57.18ID:80TMtch50
ルールじゃないので坊主じゃなくても甲子園出た高校あるけど
それくらいの気合が必要なんだろうな
359名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 04:41:11.51ID:iyp8SnN90
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
360名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 04:44:23.55ID:/lNbo2KI0
90年代は坊主の学校が結構少なかったな
甲子園でも

つか駅伝や柔道剣道の全国大会も坊主ばっかりだし
ヘタすりゃ野球より短い感じだが
361名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 04:47:05.54ID:g6Em7DLY0
夏の甲子園見てたら坊主が合理的だとわかる
あれで髪伸びてたら汗しょっちゅうぬぐって大変だぞ
362名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 04:48:54.10ID:AzX+UdrZ0
まあ、不良になるかどっちかだしな

ある意味、天才と同じなんだよな

とにかく他人の価値観と合わないし、合わせることができない。
天才は暴れないけど、こいつらは暴れるんだよ。

中学高校はホルモンバランスもあれだし、軍隊式で良いと思うけどね
でも、最近は、そういうやつはもうスポーツしなくて、ほんとに外で暴れるだけになってるんじゃない?
こういうやつをスポーツさせて街の安全を担保するのは大切ですよ。
363名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 05:33:35.28ID:OOoeJtC+0
仙台育英は暴れ放題だよね
364名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 05:43:36.72ID:H8SePcSp0
ずっと長髪にしてたけど、髪の毛弄るのめんどくなって
バリカンで坊主にしたら余計な手間がかからなくなっていい感じだよw
シャンプーリンスは必要なくなり、石鹸で顔と一緒に洗えるし
冬場が寒いことくらいかなデメリットは
このしょうもない記事書いた奴は坊主にしてみろ 言うほど悪いものじゃないぞw
365名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 05:44:37.39ID:OvBAxAKo0
賛美もアンチも野球の野の字も知らないのが実態です

メジャーリーグと文通で交流し野球を始めた野球殿堂入り1号、平岡寛の新橋アスレチック倶楽部の子供たちは
みな、散切り頭にリボンタイという洒落た格好をしています

今だからこそ、野球の真実を知りましょう

坊主にしてたのは資本主義、暴力による支配、体育でありサッカーです

野球はそれらによってボロクソに叩かれて統制されたんです
野球道とはそんな野球をアンチたちから守るために作られたものです
366名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 06:23:12.51ID:DWs8wQLm0
>>363
また渡部がなにかやらかしたのか?
367名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 07:12:14.98ID:jQw0JNVx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
368名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 07:21:26.61ID:9AwN7FQA0
>>364
すぐ乾くから
暑い時に蛇口の下に頭突っこんで水被るのが気軽にできるしな
369名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 09:45:06.49ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
370名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 10:04:49.93ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
371名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 10:10:29.20ID:xBHog6jQ0
スマホ禁止
女子と話すの禁止

ぐらいしないと甘い
372名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 12:38:08.91ID:68Yz8LtR0
若者にルール押しつけたら苦しい思いさせたりするのって
楽しいじゃん

老人にとっては
373名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 12:58:22.44ID:ekX0U7QW0
やきうの母国メリケンの高校生は金髪なびかせて棒振ってるよ
日本で独自の進化し過ぎ 元に戻したらそろそろ
374名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 14:42:10.02ID:jQw0JNVx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
375名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 14:45:20.20ID:uNmMRP0Z0
高校野球の漫画見ても坊主のキャラとかいないしな
376名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 16:22:29.95ID:jQw0JNVx0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
377名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 17:22:25.02ID:YOiFKjFe0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html
378名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 17:30:19.18ID:nEBkCDvB0
あほの指導者共々一生坊主にしとけ
379名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 18:37:34.43ID:Rj53oti/0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
380名無しさん@恐縮です
2018/01/14(日) 18:39:21.52ID:ULQd3KEA0
バレーとかバスケとか駅伝とかでもたまに坊主にしてる女の子いるよな
そんな時代なのにギャーギャー騒ぎすぎなんだよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201230417
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515578040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】<野球部の坊主頭>いつまで続くのか?「こいつら、頭、坊主にでもしておかなかったら、外で何するかわかりませんから!」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
阪神・マートン(ジョージア工科大) 「日本の球児たちは野球に没頭しすぎ。その道で成功しなかったら、どうするんですか?」
【高校野球】コールド勝ち目前でうっかり登録外選手を代打に起用し没収試合になり敗戦「先生のミスです。ほんま、ごめん。」
【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★3
広島カープさん、無観客なので死球を当てられた時のベンチからの怖い野次がTV中継に入ってしまう「何当てよんじゃボケコラァ!」
主婦(32)「私のオマ○コにあなたの汚いチ○ポを入れるのは絶対にイヤですからね!と、しつこい近所の男に言ってやりました。」
なぜ野党は敗れ続けるのか ネット「民主党政権がひどかったからもう勝つことはない」「与党の悪口しか言わないからだよ
【野球】筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日は報じなかった問題
【野球】<野球離れ>「高校野球200年構想のどこか残念な理由」おそらく「Jリーグ百年構想」を意識したもの..では、何が問題なのか? 
【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
【野球】ヤクルト石川 フン踏んでも“ウンついた” 「気をつけているつもりだったけど、落ちていることはあまりないから」と苦笑い
立憲民主党・希望の党・民進党が再結成か?玉木「枝野のリーダーシップに期待」 じゃあなんで分裂したんだよ 馬鹿かこいつら
【高校野球】<持ち帰った甲子園の土、どうしていますか?>「就活で役だった」「親に捨てられた」なかには転売するケースも? [Egg★]
【高校野球】いじめで野球部員自殺、高野連「チームへの処分が相当」 服を脱がされたり、LINEグループから外される 久留米市の県立高校
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」★3
【プロ野球】胃がんからの復活目指す広島・赤松 まずは2軍で本格合流「全部(のメニューに)入るつもり」[18/01/20]
人類学者「人間はサルから進化したんじゃない?何で『尾てい骨』があるの?」 キリスト教原理主義者「」 一番上手い返しで納得させろ!
つまり石川優実さんがが言いたいのは「婚姻制度に反対するのは男にモテないブスだから、例えば上野千鶴子似(笑)」ってことでしょ
牧野真莉愛「娘。の楽屋で毎日野球の話が出来てすごく楽しかった 交流戦は終わるけど、これからもメンバーに野球を好きで居て貰いたい」 [無断転載禁止]
立花さん「供託金没収し惨敗したしお金かかったからもう一騎討ちの構図以外では出馬しない」
野球部1年生「先輩達からの理不尽な仕打ちはもう嫌だ!後輩ができたら絶対こんなことしない!」
【小島瑠璃子】<(ラグビーって)野球とかサッカーよりも審判に不満でも詰め寄らないですよね>”ディスって批判続出「失礼だよね」★2
【悲報】えだのん「気に入らない者を排除する。 国会で数を持っているから何をやってもいいというのは間違った民主主義」
【野球】<侍J・稲葉監督>「6チームという非常に強いチームが集まった中で、やっぱりなかなか勝つというのはね。非常に難しいです」
【野球】シャブばばあルートか?群馬南部で「清原容疑者見た」「飲料や10冊くらいの成人雑誌を買って行きました」
【サッカー】<カズ、中田は天才なのか?>天才の定義「やっぱり釜本さん、野球をやっていたら王さん、長嶋さんクラスでしたよ」 [Egg★]
バカ「立憲主義や民主主義ってよく分からないし、公文書改竄や統計不正も何が悪いのか分からない」。こういうバカが多数派という現実
野球部監督が部員に対し練習中に全カプレーを怠ったとして、肩をつかみながら「こんなことではダメだ」などと指導 ← 暴力と認定 処分
野球とサッカー以外のスポーツをやってる日本人で打線を組んでるんだけど、勝てる気がしないからアドバイスをくれ
【野球】<早実・清宮の「100号」報道>「狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎしているのか」★2
【プロ野球】<覆面スクープ座談会>倫世夫人は松坂大輔をほったらかし?「日本にまったく帰ってこないんです」
【野球】感染の阪神藤浪ら3選手の食事会、13人以上参加していた 数部屋で延べ人数は「分からない」★4
【野球】巨人・高橋由伸監督 辞任発表で“自動メモ機能つき地蔵”から覚醒! 「ここ数日、本当にイキイキしてる」[10/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【野球】<阪神・鳥谷敬>「プロ野球選手のだいご味はお金」「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。それで野球を選びました」
【野球】感染の阪神藤浪ら3選手の食事会、13人以上参加していた 数部屋で延べ人数は「分からない」★7
【野球】清原和博氏 直筆便せん6枚に野村克也氏への思いつづる「裏切ってしまい心からおわびしたいと…」
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討
【野球】<清宮幸太郎>「激ヤセ」に衝撃.「ハンカチの影」 まだプロとしてデビューもしていない時期からマスコミが騒ぎすぎでした★2
【サッカー】<イ・スンウ>なぜ使われないのか?ベルギーで不出場続く…韓国紙「ここまできたら露骨な除外」
【野球】 広島「丸が巨人に行ってくれてよかった。人的補償を考えたらロッテはカス。プロテクト漏れてたら、阿部や陽岱鋼でも獲るわw」
【野球】<チチロー>試合前に弓子さんから「引退」聞いていた!「私も大体予想していた。引退の花道になるのではと」
【野球】巨人・原監督「連続イニングとか連続試合の記録とか僕にとっては糞食らえ。あくまで個人技であって個人のこと」
【卓球】平野美宇復活、中国人コーチと再タッグで前向きに 17年10月から18年前半まで、「病んでいた。卓球はもういいかなと思っていた」
おまえらて野球でいうと甲子園ほかの部活でいう全国大会行ったことある?
【高校野球】<愛甲氏>龍谷高校の“喫煙”発覚に「間抜けで勿体無い話」焼け跡からはたばこ約20本の吸い殻と蚊取り線香…
【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
【野球】「清原容疑者、現役時代から覚せい剤使用」証言 NPB・巨人「検査したか明らかにできない。コメントしようがない。」
【CM】大手広告代理店「政治的主張はスポンサーが敬遠する傾向。検察改正に賛同した芸能人がそこまでの覚悟で主張しているのか」 [アブナイおっさん★]
【野球】野村克也さん、野球研修でパリに行っていた。現役時代から監督としての功績までを振り返る
【野球】斎藤佑樹、二軍戦で4回5安打5失点も「芯を捉えられて打たれたと感じたのはなかった。そこを次に繋げたい」と前向き★2
【芸能】SMAP中居正広「ハングリー精神みたいなものは、やっぱりずっと野球やっていたから。協調性を養うことができた」 [無断転載禁止]
【大相撲】<春日野親方>傷害事件発覚に「何か言ったらまた書くでしょう」★2
「今からキャッチボールしませんか、一球だけでもいいですから」 野球ボールと野球グローブを持った野球男が、女性に声をかける事案発生 [potato★]
【野球】天理ナイン、V歓喜の輪作らず「喜ぶのはやめよう」体調不良続出の生駒に心遣い 監督は涙/奈良 [朝一から閉店までφ★]
【東京】渋谷区の路上で女性殴り死亡させた疑いで男(46)逮捕 母親に連れられ交番に出頭 男「こんなことになるとは思わなかった」★6 [首都圏の虎★]
【希望の党】玉木雄一郎代表「なんでわれわれがこんなに信頼されないのか」「立憲民主党が『左』なら、逆に私たちは『右へ右へ』」
小林よしのり「山尾志桜里氏はもともとの頭脳が優秀で、国家国民のために役に立つ人材」「たかが不倫で失うのは、もったいなさ過ぎる」
佐藤まー「森戸ちぃとパンツ一丁になるまで野球拳してたらふくぬらさんに見つかって怒られた」
【野球】日本ハム・中田、金髪で気合十分!「これから巻き返していくのは当たり前」 [無断転載禁止]
【プロ野球】試合中倒れた敷田審判、大勢のファンからの心配の声に感謝「ありがたいです」 ネットも安ど「また卍ポーズ見れますね」
【野球】<楽天・枡田慎太郎外野手>第2の人生模索!フリーターで再出発も「時給をもらう大変さを味わうことも大事かな」
【芸能】 松本人志&東野幸治が吉本興業を糾弾 「そんなおごり高ぶった言い方で、いつからそんなに偉くなったのか」
「もやしもん」ってマンガ覚えてるか? アニメ化までしたのに嫌儲の誰も結末を知らないやつ
巨人の優勝が全く話題になってないけどおまえらいつからプロ野球への興味を失ったんだよ?
【野球】“V請負人”巨人・丸、4年連続のビールかけ「こんなにたくさん優勝できるとは」138試合 .294 27本 89打点 12盗塁
【野球】<元プロ野球投手・橋本清氏>元暴力団員との黒い交際で“球界追放”も涙の告白!「聞いてもらえなかった」
【速報】フランス首相「コロナと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」外出制限解除へ [緑の人★]
09:04:17 up 19 days, 10:07, 0 users, load average: 7.35, 8.97, 9.58

in 1.0465519428253 sec @0.076373100280762@0b7 on 020123