◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ノムさん、「まだショックから立ち直れない」もまな弟子・古田さんを“口撃” ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515409155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1きゅう ★
2018/01/08(月) 19:59:15.43ID:CAP_USER9
 南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を務めた野球評論家の野村克也さん(82)が、8日放送のテレビ朝日系特番「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」(後7時)にゲスト出演した。

 冒頭で「まだショックから立ち直れません。サッチーのおかげでしたから、今まで生きてこられたのは…」と、昨年12月に亡くなった最愛の妻・野村沙知代さん(享年85歳)について語ると、「もう古田の時代ですよ」とスタジオで共演したヤクルト時代のまな弟子の古田敦也さん(52)を持ち上げた。

 古田さんを獲得した時のエピソードを披露。「キャッチャーとショートを獲ってくれと…。(スカウトが)バッティングに目をつぶってくれればいいキャッチャーがいます。それだ!と。守備だけで獲った」と説明。「1か月間、ベンチで俺の横におれと言って。(当時は)秦というキャッチャーがおったけど、やけくそで(古田を)使ったのがはじめ」と話した。

 神妙に野村さんのトークを聞いていた古田さんも「(ベンチ横にいたけど)なかなかの小言が結構続くんですよ」とわずかばかりに恩師に“反撃”してみせていた。

https://news.infoseek.co.jp/article/20180108hochi105/
1993年日本シリーズ・ヤクルト・西武・第5戦の野村監督(右)と古田敦也
【野球】ノムさん、「まだショックから立ち直れない」もまな弟子・古田さんを“口撃” 	->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:00:02.08ID:uPLc/OAn0
2
3名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:00:24.28ID:5nyFTf8n0
もまな弟子の古田さん
4名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:01:32.35ID:mW7B0tf70
師弟漫才か
5名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:01:41.52ID:VLXG1VBi0
当時ダサかった古田の眼鏡みたいなのが最近流行ってるよな
6名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:13:03.92ID:gEc5fTN90
秦さんもてセンターだったっけ

82歳か〜
7名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:14:34.04ID:49uMhGku0
すっげー不細工だったな古田
よくここまで持ってきたと思う
8名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:17:21.96ID:QcDz/svr0
確かに古田の一年目の打撃は酷かった。力が無いのか、とにかく外野に飛ばない。でも後に首位打者に成るんだから相当努力したんだろう。
9名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:17:30.31ID:Hk/Cq9cq0
前触れもなく突然に死なれると辛いんだよね。解るよ、ノムさん。
10名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:21:02.46ID:NnJgv0zn0
あーあ 総選挙おもしろく見てたのに、4位でゴミ化したわ〜 飯食いに行こうっと
11名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:24:07.60ID:JNQmI8F50
死ぬには早いよノムさん
何故ならナベツネはまだ生きている
12名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:24:57.78ID:qJHXyYSh0
嫁のほうかい
13名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:25:10.38ID:5C+qMxs20
もまな弟子
14名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:26:20.27ID:sC8Onvrz0
稲葉内川大谷はないわ〜

福本張本門田だろ〜
15名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:28:26.11ID:NnJgv0zn0
どうせトップ3はONイチローで締められるだろうと思ったから、4位が一番期待してたのに
16名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:29:54.25ID:IQtHoBy00
順位が意味不明すぎてくだらない番組だったな
17名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:29:57.13ID:OkFG8TVT0
後を追うなよ
18名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:30:20.44ID:Zo1BqM+S0
スカウトの片岡は逆のこと言ってんだよな
野村は高卒のキャッチャー希望で古田の獲得には否定的だったとか
19名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:30:50.92ID:CCnradim0
これは生放送?
であれば1001の件も触れてるのかね
20名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:31:15.44ID:Bu+WmSFW0
アイメトリックスのおかげで
できる男に見える古田
クソ監督の実績だが
21名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:32:40.30ID:iSPWP9WN0
>>8
キャッチャーとして優秀なのも一因だろ
巨人の小林とか見てるとキャッチャーのくせに何も考えないでバット振ってる気がする
22名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:34:57.69ID:6bHZ1ew00
>>5
無理やり流行らせてるだけ 乗ってるのがバカ
23名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:35:17.65ID:ZxsYj/Mw0
>>8
前に飛ばんな〜て

1年目 106試合 .250 3本
2年目 128試合 .340 11本 


1年目に.250で
二年目で首位打者なんだけど
24名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:37:10.15ID:ZxsYj/Mw0
西武の源田もキャンプでまともにボールが前に飛ばなくて
ヤバいって慌ててフォーム改造したら.270うったし
そういうのって結局天才なんじゃないの
25名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:37:48.48ID:gEc5fTN90
>>23
古田スゲー
26名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:38:16.17ID:yUuNRBdZ0
福本さん呼んどいて入らないってある?
27名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:38:48.40ID:CCnradim0
>>23
3年目で3割30発達成も書いとけ
28名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:40:56.61ID:mW7B0tf70
>>23
ノムさんの要求レベルが高過ぎるw
29名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:41:12.26ID:mSvlvFkL0
もまムササビ事件の判例である
30名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:42:14.58ID:tHbYtCGr0
野村はボロクソに言ってもいいと思う
三冠王だし

めちゃくちゃ過小評価されてるわ
31名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:43:48.60ID:q9DHlVdp0
>>23
今の基準ならキャッチャーで二割五分打てれば十分合格レベルだな
32名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:44:46.22ID:oeEBgLzP0
まだまだ意気軒昂でいてほしいわ
33名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:45:15.79ID:eb+k65O50
とりあえず逝くならナベツネも道連れに
34名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:51:08.06ID:wzYkO7lP0
小林は2割あったっけ?
35名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:52:44.03ID:ApNRUV5a0
狙えシンジ一発ホームラーン♪
36名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:55:35.86ID:mSUuPfO/0
>>30
ノムさんの自伝読んだら父が戦死の母子家庭。漁村だから竹輪が安くて
竹輪ばかり食ってたとか。それが南海に入団して大阪へ行って初めて
ライスカレー食った。「この世にこんなうまいモンがあるとは」と感激した。
そこ読んで目がウルっと来た。時代が純情少年を産むんだな〜
37名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:57:50.58ID:bBvEzFMw0
まだ亡くなってすぐだし・・・
38名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:58:42.90ID:zJcPmw4E0
ヤクルトで古田、阪神で矢野、楽天で嶋を育てたんだから
指導者としても野村の方が100倍偉大。
39名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:59:54.91ID:zn5t6EhQ0
沙知代死後の収録なのか
元気に小言言えるなら大丈夫だな
40名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 20:59:55.75ID:kBKN81f20
古田は監督やらせてもらえなくて可哀想だ。
41名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:00:04.79ID:Gx1hwji90
星野監督を悼んでるかと思ったら沙知代かよ
42名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:00:38.15ID:xVBZSZbc0
ノムさんからしたらサッチーも星野もいきなり逝って
もしハリーやチョーさん亡くなろうもんなら一気に老け込むだろうなあ
43名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:01:48.64ID:Tdw/xSzo0
サッチー没後の収録だったのか
出演キャンセルしたって誰も文句は言わないだろうに
44名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:02:16.73ID:JNQmI8F50
>>42
老け込むには早い
中曽根康弘だってまだ生きている
5月で100歳
45名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:03:30.35ID:jgGSMwtm0
>>31
たまに打てるキャチャーの時代がくるな
俺が野球見始めた時は山倉とか打てないキャッチャーの時代だったから
鶴岡だの野村、田淵とか打てるキャッチャーいたとか凄いなと思ってたら
古田、城島、安倍とか打てるキャッチャーの時代がきたな
46名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:04:56.50ID:Dm2yeguY0
古田も子供いないんだよな
47名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:05:19.79ID:fEYjuDm40
古田ってもう52歳なのかよ
おれもオッサンになるはずだわ
48名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:05:28.06ID:c/pWoSeC0
秦が外野でブレイクした方が当時驚いた
古田は一応鳴り物入りだったし
49名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:05:33.85ID:762/WbYj0
古田は名監督になると思ったが、前回のことを考えると再登板はないだろう
すくなくともスワローズでは
訃報の際、ダン野村も見た目がお爺ちゃんになっていて驚いた
50名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:11:37.09ID:EGOWWY1c0
古田は池坊とやりあってろや
51名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:12:47.46ID:5mOsGKL30
また言うことが変わってら
52名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:12:48.02ID:nJkMStoJO
>>7
やっぱ内面って顔つきに出るよな
53名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:13:51.33ID:Rs/8Z6xq0
菊地とか秋山、稲葉あたりはさすがにないだろう
ぶっちゃけ、男村田や海苔以下だろ?
外人もバースはわかるが、クロマティが白黒ローズやデストラーデ、ブラインド、ブーマー、ウッズ、ウッド、ズーバーあたりより上はないだろ
松井秀喜も落合より上はありえないし入っても20位程度じゃないのか?
原や中畑あたりの屑が入ってないのだけはマシか
54名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:20:20.57ID:5mOsGKL30
>>48
秦真司は打てるキャッチャーだった

打数は少ないが捕手だった前年も同じくらい打ってる
55名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:29:11.25ID:Zw30xNBx0
>>23
古田は天才だわ
56名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:31:34.16ID:Zw30xNBx0
>>40
古田は監督に向いてない
57名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:33:25.75ID:ek2bnkAF0
サッチー後、星野前の収録かな
58名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:33:49.74ID:GW+KB2nX0
秦がキャッチャー?
59名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:35:44.16ID:ovJfIzTN0
小林以下の打率の嶋が叩かれないのは謎だな
60名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:37:53.98ID:9jKT0mwv0
>>23
小林は現役終わるまでに一度でもシーズン.250打てるかもどうかわからないレベルなのに
古田凄すぎ
61名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:38:52.70ID:iihk5aBI0
ホームラン年間数本の単打選手のイチローが1位なんてありえんでしょ。
709個の大量の内野安打がなければ通算打率2割3分9厘の選手。

やはり大量のホームランを打てて打率を残した王か日本の四番、名門ヤンキースの四番(519打席任される)松井が1位にすべきでしょうね。
62名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:42:05.53ID:ER02VwEP0
頭脳も人間性もはるかに古田が上だよなあ
63名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:42:38.87ID:nUsRqi0o0
>>23
そう。しかも古田は現役バリバリの落合を制しての首位打者。こんなキャッチャーは
見たこと無い。
64名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:43:43.24ID:af+ckevy0
古田は選手としては優秀だが指導者としては微妙
古巣が苦しい時に一肌脱ぐ宮本は人格者やで
65名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:47:50.08ID:ovJfIzTN0
古田はヤクルトが早めに監督見限ったんだからなにかあるんだろ
66名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 21:53:37.16ID:lZ5LS6qO0
しばらくテレビ出ないと思ってたけど
食べていくってそういう事だよな
俺だったら半年くらいメソメソしてると思う
67名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:06:11.42ID:1pRnyOGh0
>>22
でもお前ださいじゃん
68名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:07:12.19ID:f+aoR0FJ0
>>66
しばらくションボリしてたけど何か清々してて飯も旨い事に気付いたんだと思う
69名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:10:09.34ID:I3GQYihx0
野村と古田は異常だよ
あんなキャッチャーいたら優勝もするわ
70名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:24:32.37ID:JGI+P2OM0
言われてみると、古田は確かに清潔感が出てきてイケメンになってきたな
普通カッコイイひとがカッコイイおっさんになるのにこのパターンは珍しい
71名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:26:00.28ID:Te+WrUwc0
俺のよこにおれ


やらないか?
72名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:26:56.25ID:28tO/Urj0
>>61
出塁率福留以下
リッキーの安打数超えたとかほざいてけど四球の差は1500
73名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:27:50.23ID:b6HB0JyW0
ラスト数分だけ見たけど
不自然なまでの野村のアップ多数と、星の追悼VTRで
なんか印象悪かったわ
わざとらしいというか
食い物にしてるっていうか
74名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:28:57.00ID:5FgoOvMM0
最近自著で古田はものすごくケチで女にも手が早かったから人望が著しく低かったとか書いてたなあ
75名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:40:44.52ID:D6cUzje00
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
76名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:42:05.08ID:uaylr79m0
>>61
打者部門じゃなくて野手部門だからな
守備走塁入れたら松井より断然上だよ
あとMLBだから単打狙いだが、NPBなら2桁本塁打も出塁率4割も余裕
77名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:57:59.43ID:zYFmBLdI0
前に飛ばん、、今では下にダラりや、、、
78名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 22:59:15.24ID:VaKLn+sx0
秦キャッチャーやったのか(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:04:55.85ID:rZAIdxKl0
メジャーで戦うなら

1番 (右) イチロー
2番 (中) 福本豊
3番 (一) 王貞治
4番 (三) 松井秀喜
5番 (捕) 野村克也or城島健司
6番 (左) 秋山幸二
7番 (遊) 松井稼頭央
8番 (二) 井口資仁
9番 (投) 野茂英雄

このぐらいならある程度勝てる
80名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:09:43.31ID:SOtg9ExN0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
81名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:11:33.01ID:NLjFGFrm0
張本圏外とかざまあwww
82名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:19:39.85ID:MRkATv1G0
>>5
メガネ流行ってるかなあ?
83名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:21:45.96ID:tCS6+zFR0
ノムさんもすぐ行くだろ
84名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:27:15.19ID:2LdVIMJU0
古田がノムさん元気になるような話振ってあげてたのがよかったな
85名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:27:29.79ID:5I29erPLO
ファンの中でも似たようなねちねち苦言キャラのノムと張本の評価は天地の差なんだな。
まあ、わかるけど。いまだに露出ありで完全スルーされるって発狂して喝連発してんじゃねえかと想像。
投票年代からするとあの番組みてても不思議はないからな。
86名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:49:53.07ID:flktCr3f0
メガネで大卒社会人だから反対してたんじゃないの
87名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:53:27.64ID:qfIt8h/e0
>>18
ノムも嘘つきだけど片岡もけっこういい加減だからどっちが本当かわからん
どっちも嘘に一票
88名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:56:10.95ID:qfIt8h/e0
結局ノムってやってることは常に捕手を作ってるだけ
捕手が固まることでバッテリーが固まってチームが出来上がっていく
ノムに関してはそれ以外の分野の話はあんまり真に受けちゃいけない
あとはせいぜいバッターのヤマの張り方の方法論くらいなもの
89名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:57:41.42ID:pKl3xF4T0
テレビ見てて少し安心したよ
90名無しさん@恐縮です
2018/01/08(月) 23:58:28.55ID:aG0VsVAn0
最後のほうだけ生で観て、今最初から観てるけど、秋山20位、古田19位、阿部18位、新庄17位の段階で即チャンネル替えるべき
91名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 00:36:38.59ID:LrY4BR7/0
>>88
その捕手を作っていくことが中々できない訳で
92名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 00:45:05.10ID:1lq3navP0
古田はすげーよな
しかしノムさんも古田もいない野球は詰まらん
93名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 04:57:34.22ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
94名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 06:23:01.17ID:Gx5b30rQ0
元気な証拠w
95名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 06:44:21.97ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
96名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 06:45:35.62ID:QPZBUgx80
落合「興味ない」
97名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 06:58:55.80ID:luREiqYS0
あのストライキが原因で古田は表舞台に上がれないの?
98名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 07:09:48.67ID:OeyJ7Vpy0
>>6
ネタで言ってるだけよね?
飯田も秦も野村にキャッチャーからコンバートされたのは知ってる上でボケてるだけよね?
99名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 07:16:44.47ID:fGVF1A+J0
>>69
伊東、森「…」
100名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 07:24:09.85ID:kMDEZtbx0
>>19
こんなの生でやるわけないだろ
101名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 07:25:36.44ID:kMDEZtbx0
>>79
井口だけ格下すぎる
102名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 09:07:38.51ID:l7lJjWA+0
古田の全盛期の決め打ちは凄かったな
103名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 11:06:48.25ID:qipYCKLH0
>>86
大沢親分によれば、古田は鳥目という噂があってギリギリまで古田を獲得するかどうか迷ったそうな。
貴重な上位指名枠を無駄にはできないからということで指名は見送ったけど、著書で滅茶苦茶後悔してたw
まあどっかの球団がそんな噂流したんだろうね。中根仁によれば、スカウトって嘘ばっかり言ってるってw
104名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 11:43:12.25ID:zxHrze5F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
105名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 12:17:00.75ID:dEB/wIPa0
>>61
イチローに親でも殺されたんかいな?
106名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 14:46:07.93ID:7DgLjjAg0
左打ちで打てる捕手はだいたい転向させられるから古田入ってこなくても野口あたりが正捕手になっていずれは転向だったろう
107名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 16:30:15.08ID:zxHrze5F0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
108名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 18:57:23.50ID:bn76B2mG0
>>103
当時の日ハムは田村藤夫が正捕手として君臨してたし
大卒社会人経由で田村とあまり年齢差のない古田敦也
が入団しててもチャンスが貰えたかどうか

それにこの年は一位酒井光次郎、二位岩本勉だから
成功の部類なんだよね
(使える投手を数年で壊すから日ハムはずっと弱かった
んだが)
109名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 19:22:59.57ID:WfxDQIdv0
この二人確執があると思うんだけどノムももう先が長くないから古田も飲み込んでんだな
110名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 20:47:21.77ID:RV9Ixho00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
111名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 20:54:17.24ID:Ypr2wjIV0
>>108
酒井は短命だったからなぁ
研究されたり故障したりで
球は早くないが投球術は良かったな、酒井は
ただ社会人上がりとはいえ通算50は欲しかったな
112名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 20:59:53.00ID:0f/APZNp0
>>36
中西太もプロ入り後かその前か、スカウトに初めてカレーライスを食わしてもらったとかなんとか
113名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:02:36.26ID:0f/APZNp0
日ハム、ソフトバンクあたりの田舎のファンがムキになって投票したんだろうな
新庄なんて100にも入らないレベル
114名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:04:13.19ID:0f/APZNp0
>>103
中畑も鳥目の噂で巨人しか指名しなかった
大学の頃はなぜかサングラスでプレイしていた
巨人入りは長嶋の鶴の一声
115名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:07:26.29ID:C6MR1rvV0
延々、小言とかww
けどそれが活力なんだろうなこの人の
116名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:09:10.58ID:zI0t+vtm0
ヤクルト全盛期は面白かった〜FAで巨人が4番だらけ9回まで負けてんだけど
押えの石毛出てきて池山・古田・広沢・オマリー誰かがサヨナラHRでマジスカッとしたなー
117名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:11:15.14ID:jc1Dzb790
>>79
アホやろ
同世代で並んでない時空を越えたメンバーなら
圧倒的にメジャーが勝つだろ
118名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:23:04.69ID:Wr3k8iCC0
古田を一位指名予定だったけど
どうしても即戦力投手がほしいって
ノムが言って西村指名になったんじゃなかったか
社会人の捕手はいらないとか高校生の捕手を自分で育てたいって言ってたのに
キャッチャーとショートがほしいだと
ボケてきたんじゃないか
119名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:26:43.38ID:NDqD66YG0
古田が名捕手になったのは野村のおかげだし、
野村が名監督になったのは古田のおかげ
こんなにWIN-WINの関係ないのに仲が悪いのが面白い
120名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 21:55:11.08ID:kF+fyq4Q0
>>101
そうか?
メジャーで走攻守通用しとったし日本でも凄かったわ
121名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 22:47:26.17ID:bn76B2mG0
>>111
入れ替わるように台頭した白井康勝がまた長続き
せずに潰れるという暗黒使い潰し投手陣
122名無しさん@恐縮です
2018/01/09(火) 23:54:23.82ID:RV9Ixho00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
123名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 00:10:39.74ID:aVvYIzD30
老夫婦でよくあるのが、嫁に突然死なれた夫は3年以内にかなりの確率で死んでしまうと聞いたけど大丈夫かよ…
124名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 05:28:57.82ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
125名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 05:54:33.05ID:IOU/S47k0
ノムがよく稲葉指名したエピソードで完全ノーマークの無名選手みたいに話すけど実際は近鉄が指名候補に挙げてた
126名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 06:45:17.85ID:DhYvJYnf0
亡くなる前に捕手は打ってナンボって言って欲しい
本人が作ったリード幻想みたいなの潰して
野村克也がぶっちぎりで歴代NO1捕手なのはその傑出した打撃に依るものなんだから
127名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 07:57:01.39ID:4EKB0TAH0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
128名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 08:35:55.43ID:MiFIhzTV0
配偶者の死去って人生最大のストレス要因とか言われてた気がする
速攻ボケるかと思ってたよ
129名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 08:43:28.62ID:BqqUkF1d0
悪口言わないと死んじゃう人
130名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 08:49:36.82ID:LyAXMKeyO
>>128
男にとってはキツいよね
131名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 10:28:45.04ID:9K/vlhqH0
>>126
城島の阪神入りを「打てる捕手を取るのは非常にプラスになる」と評価していたが。
132名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 10:35:53.75ID:Oopkk7320
>>50
あれデマだぞ
https://togetter.com/li/1178490
133名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 10:41:29.40ID:kKXxN4500
そうだよな仲よさそうだったし急死は心の準備が出来ないからショックだろうな
精神的に立ち直れないかもね
134名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 12:47:18.52ID:4EKB0TAH0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
135名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 12:50:53.93ID:PW4VbU0S0
出演してたから死ぬ前かと思ったのにその後か
136名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 12:53:01.97ID:jX+xibjk0
ノムさんが死んだら、松本人志がよっしゃあああーーーってガッツポーズしそう
137名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 12:55:25.86ID:KTrDVy2z0
>>45
ライオンズの伊東は?
138名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:01:44.79ID:7RWgCXwP0
古田の影でコンバートされた元キャッチャーの面子も結構豪華なんだよな
飯田とか秦を筆頭に
139名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:03:00.24ID:mzrvDdnZ0
飯田はコンバート大成功だから、
めっちゃくちゃ感謝してるだろうなー
140名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:04:53.44ID:n8Zu4So80
野村は古田を飯の種にして古田は野村を飯の種にするんだから
なんだかんだで師弟愛が有るんだろうなと思うw
141名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:20:17.17ID:3djAzMSs0
亡くなったばかりなのにノムさんすごい出てるよね普通の番組に
142名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:33:56.32ID:jkfgDBVD0
>>87
片岡以外の人も言ってたわ
嘘つきは野村
143名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:37:38.34ID:86kNgnHm0
【画像あり】篠崎愛が韓国でのグラビアで乳首モロ透け
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=1007459
144名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 13:42:26.91ID:aNBwA0+p0
>>140
この数年、特にノムさんを持ち上げてると言うか、
厳しくされた事を「大きな財産」と良く発言してるね。
こういう事は、時が経たないと分からないからなぁ。
145名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 14:29:08.39ID:olxICX9d0
>>140
「俺の悪口言っとけ。それだけでマスコミが食いついてくるから」って言ってたらしいな
野村の方も悪口言うけどw
146名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 15:43:10.34ID:4EKB0TAH0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
147名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 15:49:36.15ID:R9Yyq7nW0
私より早く逝くなんて納得いかないなんて言うとさらに2、3人に追い抜かれるジンクスがある
148名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:22:33.81ID:SLfxV2140
ゲレーロは「小物!」というファンをよく見かける。
ただそういう人物は「広沢は大物だった・・。」と言ったりする。
ただイメージで広沢=大選手なのかもしれないが広沢は19年の現役生活の中で30本塁打以上は
一度だけ(31本塁打 ゲレロは35本塁打)。
広沢は(今では信じがたいが)「球界のアイドル」的存在であり、そのイメージが広沢=大物となったのだろう。
実際は広沢=柏原、初芝クラスだろう。ヤクルト黄金時代の暖簾だろう。
149名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:36:58.89ID:P9y6xOUa0
>>145
元モー娘。の中澤裕子もメンバーに同じことを言っていたらしいが、挙げられるエピソードがエグいのと、
悪口言われても揺らがないようなタレントとしての実績と現在の活躍がないから、単に若い子に嫉妬してたクソババアって評価になってて笑うw
150名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 20:58:13.54ID:1bJzEauO0
>>23
うちの銀次郎に爪の垢でも飲ませたい
151名無しさん@恐縮です
2018/01/10(水) 22:02:28.32ID:old8aaaS0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
152名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:24:29.39ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
153名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 00:31:04.97ID:h+7vubsO0
守備だけ期待してたら、まさか首位打者獲るとは。
プロになって打撃開花した珍しい例。
154名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 06:11:04.25ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
155名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:42:16.60ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
156名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 08:57:51.64ID:Znx94Ebt0
>>139
飯田の守備すごかったな。普通に壁登ってたからな。
157名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:09:09.02ID:1wK4Kvgn0
>>43
出た方が気がまぎれていいんだろう。
本格的に落ち込むと仁鶴のように浮上はむずかしくなるが
158名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:10:21.36ID:GgzHaro00
もう古田の監督やコーチはないんだろうな。
159名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:23:29.05ID:wsRChFw30
>>142
嘘つきで癖の強い片岡はヤクルト出禁
160名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 09:32:07.17ID:gT9RxirF0
>>159
ソース出せ
嘘つきの常習犯は野村だよ
「私が就任するまでヤクルトは最下位だった」
とか他にも酷い嘘をつきまくってる
片岡が嘘ついた話なんか聞いた事もないわ
161名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 10:21:11.18ID:24TovcAg0
古田はバッティングは読みがいいんだろ。
相手が何投げるか分かるだろうし。

だからあれだけ打てるんだろう。
162名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 11:47:33.15ID:JTFEJqq30
>>160
関根が最後の年4位で野村の1年目は5位だっけ
いつから思い込むようになったんか
ボケてきたのか
163名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 12:02:18.95ID:Q+lRiJRc0
>>23
1年目からオールスターに選ばれてるんだよな。
何で?と思ったもんだが、
選んだ巨人の藤田監督はさすがだわ。
164名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 13:51:53.39ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
165名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 17:23:34.21ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
166名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:16:59.33ID:HJvr6E3c0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
167名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:22:40.20ID:gmnP5Mzb0
>>8
古田、自頭も良いんだろ?きっと
昔のノムさんのインタビューで
古田に投球の組立や打者心理を教えたら
自分のバッティングに逆利用しやがった
と語ってたよ
168名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 18:24:17.37ID:gmnP5Mzb0
>>19
もちろん録画で、冒頭で星野の
名シーンとお悔やみを加えてた
169名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:18:33.17ID:7Krtyetj0
よくわかんないんだけど捕手がよくないとどうなるの?投手のコントロールが狂ったり甘い球しか投げれなくなっちゃうの?
ちゃんと取れれば何でもいい気がするんだけどそれじゃダメなのかな
170名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:29:22.62ID:IxdO3Fi50
>>169
捕手がよくないと 古田や谷しげのいなくなった横浜中日ヤクルトになる
171名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 19:49:30.11ID:HJvr6E3c0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
172名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 21:52:44.60ID:s4lnesix0
>>169
そもそもまずその「ちゃんと捕れれば」ってのが難しい
投げ込まれてくるタマはストライクゾーンにストレートばっかってわけじゃないんだから
173名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:10:53.20ID:7Krtyetj0
キャッチャーてどんな奴がなるポジションなん?
174名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:18:33.77ID:+l45bJBCO
>>173 小学生ならデブがやるポジション
175名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:22:10.53ID:csa5NcEE0
堅実に貯金できる奴がやるポジション
176名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:28:45.80ID:wysjfzA00
古田のノムさんを慕ってない感じが今なお解消されてないのが残念
ノムさんが死んでもロクなコメントを残さなそう
177名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:35:00.73ID:7Krtyetj0
>>174
やっぱマトの大きさの問題かよ
178名無しさん@恐縮です
2018/01/11(木) 22:52:24.74ID:j5qZlyaT0
>>162
昔から言ってるよ

野村克也は生まれついてのペテン師なんだよ
179名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 00:04:31.94ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
180名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 02:00:51.60ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
181名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 03:24:35.69ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
182名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 03:27:55.66ID:9HfdRDtY0
>>176
古田は性格まともそうだから
有能でもいかにも性格ゆがんでそうな
野村を慕う形にはならないでしょう
183名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 03:28:54.45ID:AbgsxHTB0
>>8
野村の持論で
二割五分はプロなら誰でも打てる
三割は頭使わないと(配球読まないと)難しいってのがあったな
184名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 05:29:12.03ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
185名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 06:56:50.61ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
186名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:10:44.71ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
187名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:38:54.19ID:l27QBPnJ0
秦のリードと配球を酷評したから古田を使った
ノースリーからカーブを要求して歩かせたので、秦にキャッチャー失格を告げた
188名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 09:47:36.62ID:mjQlTb5S0
古田髪型変わらないな
189名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:19:57.10ID:UlnLwlt50
>>63
ホームランや打点と違って、誰が上位争いにくるかわからないってのが理由で、首位打者が一番難しいって落合が言ってたな
190名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:28:51.17ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
191名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 10:56:15.33ID:O1jaNHYB0
古田って凄いよな
なんかああいう野球選手って全然いないと思う
おまけにメガネだし
192名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:01:59.46ID:M2WmhD2C0
有名企業の若くして出世した部長さんに古田みたいな風貌の人よくいる
193名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:09:09.91ID:mun2P1QH0
>>183
そう。3割は頭を使わないと打てないが持論。

その持論な後には、球界の歴史上、頭がすっからかんの脳タリンで何も考えずに3割打ったのは長嶋茂雄だけと続く。
194名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:12:24.65ID:mun2P1QH0
>>178
俺はおっさんだけど、ノムは南海でプレイングマネジャーしてた時から大嘘つき。みんな知ってる。
195名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:16:57.36ID:Qe0qQWVK0
>>183
去年の山田DISってんの?
.247
196名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 11:48:01.70ID:2eIaxorU0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
197名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:12:28.01ID:b/g+I4C40
>>116
巨人ファンだけど、石毛出たら負ける気しかしなかった
198名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:20:57.55ID:dNgRzmSI0
>>193
長嶋に頭脳があったらどんだけ打ってたんだろ
199名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 12:35:29.97ID:mVdcsy1m0
>>198
それだと今度は逆に天性のカンや異常な集中力のような素質の方が
失われてるだろうから結局はそんなに変わらないと思う
200名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 14:47:54.45ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
201名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:15:31.72ID:2eIaxorU0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
202名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:27:27.37ID:KcDpYW620
>>193
ちがうよw ノムさんは
自分はバッターとして配球読まないと打てないからランクが落ちるといっている
203名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:39:10.20ID:NbNW7RMB0
古田は1年目のシーズン前は第5番目のキャッチャーだったんだよな
それも守備偏重型の
よく抜擢したもんだ
まあ古田も野村の著書を絶版してるのまでかき集めてなにか問われたら
好みの答えを返せるよう準備したらしいが
204名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:57:28.94ID:O1jaNHYB0
>>199
そうそう長嶋さんは天性のカンだよね
頭脳派だったら敬遠球をホームランとか絶対かなかったからw
205名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 15:59:20.03ID:O1jaNHYB0
>>203
優秀なサラリーマンみたいだ
206名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:13:02.14ID:KcDpYW620
ノムさんこどものころ貧しくて遊んでるひまないし野球始めたの中学3年で遅いから
こどものころからやってるイチローや長嶋みたいに天性で生きるのはもともと無理なんやで
207名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:14:58.61ID:NbNW7RMB0
先輩捕手ってのも秦とか飯田とか八重樫とか身体能力や打撃に恵まれたタイプだったし
後々日ハムでレギュラー掴む野口も同期だったから入団決まった瞬間から古田は作戦を練ったんだよ
ヤクルト番の記者とかにも逆取材して
208名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:25:22.08ID:rBzgx+Q40
>>207
でもまあそう考えると飯田と秦のコンバートといい野村はヤクルトの捕手人材を余すところなく使ってたんだなあ
八重樫もここぞというところで代打にだしてたしな
209名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:37:40.02ID:481d+OlK0
>>203
おーやっぱり普通のやつじゃないな、古田
210名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:38:25.68ID:0SdbfmpX0
暮れの日経の私の履歴書は江夏の回だったが、江夏がノムさんに心酔してるんで驚いたわ
211名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:41:08.80ID:481d+OlK0
>>210
一回だめになった江夏を再生させたのが野村だった気がするな。南海で
212名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:43:29.45ID:2eIaxorU0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
213名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:45:26.08ID:qPhGh9nw0
みんなでノムさんを元気づけようといろいろ話を振ってたな
214名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:46:50.70ID:j8V/qUV/0
古田は打撃も良かったし
なんでほかの球団と競合しなかったんだろ
215名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:49:27.20ID:NbNW7RMB0
>>214
眼鏡捕手は大成しない、というアホな球界の常識があったのさ
大学4年時にドラ2くらいでとると約束(ほぼ内定)してた球団もあったので会見場まで用意して
立命館大学で記者つめさせて待っていたのに当日になって指名ナシという事件があった
巨人か阪神という話だ
216名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 16:50:45.21ID:ct94Ofgk0
なぜあんなひっぱたくよう打ち方で打てるのかと
217名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:13:24.58ID:rBzgx+Q40
古田は本の虫だったから途中からノムに遠征の時の往路新幹線の読書を禁止された
試合前に目が疲れるからと
218名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 17:57:43.59ID:gjy/e8T50
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html
219名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 18:05:20.89ID:VmXt7bIe0
落合と競って首位打者も凄いけど
ずっと後に松井と競って首位打者またとりそうに
なったのもやるな、と思った。
220名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 18:17:28.09ID:Tf1asE5y0
>>148
池山、広沢のコンビをフジは売り出してたな。
あの頃は、韓国のファンドはかかわってなかっただろうに。
朝鮮人コンビだとは、当時はわからなかった。
広沢の同期の竹田も朝鮮人。
清原の遊び仲間は、広沢、池山、金本、佐々木だったな。
池山、広沢、金本は朝鮮人であるのは周知の事実だが
佐々木さえもその可能性ありということになる。
221名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 18:40:27.02ID:L4Hvcyiu0
>>203
関根ヤクルトって
1987年 正捕手:八重樫幸雄
1988年 正捕手:秦真司
1989年 正捕手:秦真司 ライバル:中西親志 お試し:飯田哲也
だから関根さんも捕手秦真司をそんなに評価してなかった
んだろうね

1990年キャンプイン時点での序列は
秦真司>中西親志>飯田哲也>八重樫幸雄>古田敦也
なのかな?

調べてて君波隆祥という名前が出てきて「君波懐かしー」と
思ったw
222名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 18:41:38.50ID:L4Hvcyiu0
>>208
それだけスカウトの能力が高かったんだよ
223名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:25:36.05ID:KcDpYW620
ノムさん気遣ってて古田はやさしいんだよな
空気が読めすぎちゃうのが監督としてはあれだったのかもしれない
224名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:54:14.13ID:Oj82IPDn0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
225名無しさん@恐縮です
2018/01/12(金) 19:54:31.93ID:GMQEczX00
【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://2chb.net/r/liveplus/1515742479/l50
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208182220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515409155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ノムさん、「まだショックから立ち直れない」もまな弟子・古田さんを“口撃” ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】キンタロー。預け先で1歳長女が転倒 顔と頭に傷を負い「ショックで立ち直れない」読者からは励ましの声 [muffin★]
山田邦子、KANさん訃報にショック 「さよならだけどさよならじゃない」担当の縁 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「ワイドショー政治」の罪 相手から反撃がないという麻薬
【芸能】ジャニタレに依存したバレーW杯の演出 やり過ぎだと参加国から批判も「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」
【日本版ジャック・バウワー】唐沢寿明『24』日本版の主演に決まるも、バレないためにしていた“極秘ミッション” [鉄チーズ烏★]
【ラジオ】世代間ギャップ調査「 昔から好きなロックバンド、20代前半の女性が知らなかった」「松田聖子を知らない世代に衝撃」 [muffin★]
【夏帆】新井浩文“ガサ入れ”瞬間に「夏帆さんも同じマンションから出てきた」の衝撃目撃談
【テレビ】病床の本田美奈子.さんが福山雅治からの“歌詞のない楽曲”に感激していた「耳に残るし、素敵ね」
【芸能】森三中「お笑い向いてない」解散考えた過去 今も「立ち直れずズルズルと」
【悲報】清原和博、今でも薬物依存に苦しむ「インタビュー最中にフラッシュバック」まだ薬物依存から回復しきっていない [牛丼★]
【ザ・ノンフィクション】 自分を捨てた父が認知症に…ゲーム芸人フジタから宮崎あおいが確信「憎しみからは何も進まない」 [朝一から閉店までφ★]
【野球】ノムさん、大谷を先発から外した日本ハムに「スーパースターは休んじゃいけない」と苦言
中居正広ショックでフジから〝逃げる〟タレントも 局内は「何も話すな」厳戒 [おっさん友の会★]
【岩井志麻子さん】ワイドショーから消えゆく芸能報道に「情報が細分化された今はもう、みんな興味ないよ」 [爆笑ゴリラ★]
【手越祐也会見】ジュリー喜多川社長と滝沢副社長と会えず「本音を言うとショック」「滝沢くんと対立なんて一切ない」 [アブナイおっさん★]
【芸能】<こじるり> 小島瑠璃子の“すっぴん投稿”にファン衝撃「美少年風の顔立ち」「知的なお姉さんって感じ」(写真あり)
#アグネス・チャン 「ショック。。」三浦さん30歳の若さで亡くなった事を知りました。個人的にはご存知あげないけど、残念で。。。 [牛丼★]
【芸能】中居正広、喫煙の影響聞かれ「歌ってないから大丈夫」
【映画】<君の名は。>井筒監督「あんなもの、別にオレらが観る理由はないわ」「あれは「映画」ちゃうから」★3
【フェイスブック】現役社員が告発 「同僚から攻撃」「解雇圧力」多様性無視の“言論統制”
だいたひかる、新しい治療を始めることを報告「採血の結果、あまり良くない数値があり」 [朝一から閉店までφ★]
【野球】張本勲氏、プロ野球選手の筋トレに疑問「レスリングの選手じゃないんだから」「素人考え」★2
【AKB48】「神番組」NHK「AKB48 SHOW!」、3月末で終了 ファンに衝撃が広がる「ショック」
切込隊長こと山本一郎 vs 名作映画『進撃の巨人』脚本家の町山智浩 『だからWinMXはやめられない』津田大介も参戦
巨人・坂本勇人の自主トレに昨年からオイシックスでプレーの陽岱鋼が参加「すごく勉強になりました」 [首都圏の虎★]
【テレビ】<東国原英夫>安倍首相は緊急事態宣言を「出したくない」「経済的な打撃でアベノミクスがすっ飛びますから」
【音楽】昭和の名曲聴いて納得!歌詞に力がないからヒット曲が誕生しない あれもこれも言わせて★4 [フォーエバー★]
【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★2
【野球/衝撃発言!?】ダンカン「そう遠くない未来、野球はこの地球から無くなるのは間違いないけど、やれる限りの延命はしましょうよ!」★3
【芸能】新井浩文“ガサ入れ”瞬間に「夏帆も同じマンションから出てきた」の目撃談 昨年末に二人は破局したものの同じ所に住んでいた?
【女優】“織姫”から“エロかわ巨乳女子校生”まで!元AKB48川栄李奈の快進撃が止まらない「2017年のブレイク女優筆頭の存在」
ヒロミ、NMB須藤の結婚宣言に苦言「『バレなきゃいい』で付き合うのはプロアイドルじゃない」「恋愛禁止ルールがあるからファンは応援してる」★2
ヒロミ、NMB須藤の結婚宣言に苦言「『バレなきゃいい』で付き合うのはプロアイドルじゃない」「恋愛禁止ルールがあるからファンは応援してる」
ヨゴレやリアクション芸人絶体絶命 「社会通念を逸脱、イジメを助長」痛みで笑いを取る番組が窮地 テレビから表現の自由は消えるのか [牛丼★]
【サッカー】<板倉滉> 「“同僚”ロッベンはいい人。でもまだ誰もイジれない」「周りがジコチューすぎてムカつくことも…… [Egg★]
有吉弘行、アンジャ児嶋の“激怒事件”に再言及「ニュアンスわからないアホ」 騒動から4カ月後、また児嶋を攻撃 ★5 [Anonymous★]
有吉弘行、アンジャ児嶋の“激怒事件”に再言及「ニュアンスわからないアホ」 騒動から4カ月後、また児嶋を攻撃 ★4 [Anonymous★]
武井壮「僕の親も投資で破産したが僕は小学校から努力した。人生を守ってきた。原因となった人を撃ち殺すなんて全く理解できない」★2 [Anonymous★]
【ラジオ】 安住紳一郎アナ衝撃 「サーティワン」好きなフレーバーがレギュラー落ちし「人気のない四天王」に [朝一から閉店までφ★]
武井壮「僕の親も投資で破産したが僕は小学校から努力した。自分の人生を守ってきた。原因となった人を撃ち殺すなんて全く理解できない」 [Anonymous★]
【芸能】明石家さんま「俺わからへん」 加藤の処遇聞かれ…グッディ直撃にコメント
【テレビ】<岡本麻里さん>川崎の襲撃事件で報道に苦言「わざわざ上空から撮ったりしてるけど…」
【訃報】ロックバンド「ソドム」のベース・Baraさん、脳出血で死去 60歳 [征夷大将軍★]
【芸能】大豆田とわ子公式ツイッター「鹿太郎は角田さんしかいない」一部報道否定 [爆笑ゴリラ★]
ウサイン・ボルトさん口座から16億円消える 投資会社元従業員が横領か「真実はどこに?」 [愛の戦士★]
【室井佑月】倒れそうな電柱の対策もできてないのに安倍さん『宇宙作戦隊』やりたいって…この国って進んでるの遅れてるの?
【テレビ】安田さん解放に「英雄として迎えないでどうする」 テレ朝・玉川徹氏、「自己責任論」を批判 ★7
「レッスン中に呼び出され」「テレビ局のトイレで」…告発が止まらないジャニー喜多川氏の性加害報告 ★2 [おっさん友の会★]
落合陽一さん「政府で働く人の悪口をみんなで言うから銃でその人を撃ったりするんだよ。悪意の責任はみんなで取ろうね」 ★2 [Anonymous★]
佳子内親王殿下、ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ…勤務先・全日本ろうあ連盟の「答え」 [おっさん友の会★]
挨拶をするように胸をもまれる…全裸で楽屋に…松本だけじゃない芸人の性加害“免罪符”失効で大炎上の可能性 ★2 [おっさん友の会★]
【芸能】明石家さんま、泥酔の小栗旬&藤原竜也からヘルプコール 「ガーシーに何か言われたら終わっちゃうんです」 [jinjin★]
【芸能】 武田鉄也が高倉健さんの〝立ちっぱなし伝説〟明かす 極楽加藤も「ウソでしょ!」 [朝一から閉店までφ★]
【NGT】山口真帆さん襲撃事件について、早川支配人「事件があったマンションは寮ではなく個人契約。噂のメンバーは退去済み」
【テレビ】安藤優子 日本政府主導の解放は「望まない」発言の安田純平さんに不快感「安田さんの言葉でおっしゃるべきことなのかな」
【プロレス】ベイダーが危険な角度で落下 衝撃映像公開にLEONAも「危ない!」・・・藤波辰爾デビュー45周年記念試合(※動画あり) [あずささん★]
【芸人】宮川花子、がんで下半身不随…過酷リハビリもまた舞台に「立ちたい」
【芸能】中川翔子、教師にいじめを相談したら… 「信じられない一言」にショック
【芸能】壇蜜、女性のルックスに対する持論展開「可愛い可愛くないの呪縛から…」
爆問太田、シュン 光代社長から「まだ判決でてない、気をつけて」とたしなめられる [爆笑ゴリラ★]
【著作権訴訟】JASRAC「来年から使用料徴収する」→音楽教室「まだ白黒ついていないのに…」
【野球】DeNA・東 左肘の違和感で開幕間に合わず!?「まだ分からない」も「正直、怖さがある」
田中碧と交際の鈴木愛理 太もも露わにつま先足立ち「どーやって立ってるの?」ウサギコスプレも披露 [愛の戦士★]
【芸能】Berryz熊井&元モー娘。矢口のツーショット! 「完全トリックアート」「空間がよくわからなくなる」
【グッとラック!】TBS国山ハセン・アナ 瀬戸大也の不倫報道にショックも「競技とは関係ない」 [爆笑ゴリラ★]
20:31:42 up 33 days, 21:35, 2 users, load average: 46.91, 70.28, 73.63

in 0.1481511592865 sec @0.1481511592865@0b7 on 021610