フジテレビ放送による
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別とテレビ番組が無くなるくらいの大問題になったのに
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別と許されず
日本テレビによる
テレビ芸人吉本芸人浜田による黒人を小ばかにするキャラが許されるとか、それこそ芸人差別だろ
吉本芸人は不倫や不祥事だけじゃなく「これは吉本芸人様の芸やネタやねん」と言えば何を言っても何をしても許されるとか、それこそ芸能人や芸人差別だろ。
それに
朝日新聞による従軍慰安婦の捏造記事が韓国から世界に拡散されたように
テレビ朝日放送で吉本芸人による「尖閣は中国にさしあげる」「沖縄は中国から奪い取ったもの」との発言が中国で絶賛され世界に拡散されてるらしいし
日本テレビ放送で吉本芸人による黒人を小ばかにしネタにし世界中に日本の恥を拡散
日本の芸能村の吉本芸人とテレビ局は日本社会のゴミ屑汚物その物だな
見た瞬間に騒がれそうだと思った。DVD化できるのか?
浜田雅功さん「じゃあ犬のカッコしたら犬差別になるんか??あ???」 全世界を煽る
みんな黒塗りしてるじゃないか。
日本:コント集団ザ・ニュースペーパーの日本人がオバマを演じる
イギリス:BBCのコント番組
リトル・ブリテンでイギリスの白人がアジア人や黒人を演じる
アメリカ:コント番組サタデーナイトライブで白人(韓国クオーター)がオバマを演じる。
じゃあエディ・マーフィーのモノマネどうやってやるの
黒人だから笑ってるわけではないという気もするが、欧米では通らないよなあ
ネトウヨは
異論があるなら海外に英語で発信してけよ
安倍ぴょんに言えば助けてもらえばいいよ
ワイドナショーで安倍ぴょん擁護した恩返ししてもらおう
じゃあエディーマーフィーを真似る時どうするのが最善なのか?
真似しなければいいとは無しで
New York Times
Japanese Comedian Who Used Blackface Comes Under Fire Online
New York Daily News
Comedian wearing blackface on Japanese TV show sparks backlash
Comicbook.com
Japanese Comedian Under Fire Following Blackface TV Skit
BBC News
Japanese TV show featuring blackface actor sparks anger
SBS
'Disgusting': Japanese TV show's 'Eddie Murphy' blackface skit slammed
NextShark
Japan Starts 2018 With a Comedian in Blackface Playing 'Eddie Murphy'
Decider
Yikes! Japanese Comic Wears Blackface For Eddie Murphy Costume And Sparks Major Twitter War
The Voice Online
Japanese TV show's use of blackface sparks outrage
TeenVogue.com
Japanese Comedian Masatoshi Hamada Faces Backlash for Blackface
みなおかがゲイ差別のやり玉に挙がったが、今度はガキ使か
エディ本人から
俺の物真似だろ?何が問題なんだ?
みたいなコメントが出たら面白いのにな
日本ではシナ・チョンの差別はあってもニグロ差別はまれである。
日テレのコンプライアンスに違反してるなら海外に指摘されようが関係ない
日テレ側は対応考えてるだろう
一定の答え出さないと総務省が動くかもな
1度レイシストって認識されると信頼を取り戻すのは不可能に近い
変態ゲイを世界に認めさせた集団までいるからな
浜田が謝罪するまで炎上させる気だろ
外国のコメディアンが日本人の格好して笑ってるだけで差別なんか?
黒人メイクをした浜田雅功を笑ってるのが差別なら、白人メイクをした浜田雅功を笑ったら差別にもなるんですよね?
これからはメイク芸で笑ったりすること自体が禁止差別になるんですかね?
ここで謝らなかったら漢だけど
ハマタは実はヘタレだから
全面謝罪するだろうな
ちょっとパーティ行くねん、の松本人志もダメなのかな
エディマーフィーのホワイトさんはokなのにな
ダルのつり目騒動であれだけ騒いだからその仕返しみたいな流れかな?
保毛尾田保毛男のLGBTほど騒ぎにならずイライラMAXのマヌケうえきちwww
アフロはいいのか?
おまえらが海外の動画をyoutubeで
すぐに見られる
便利な時代になったということは
海外の奴らもネットで簡単に日本のテレビやアニメを見れて
簡単に拡散できるってことだ
つまりそれがグローバリズムなのだ
つうか向こうの差別は洒落にならんぐらいすごいから神経質になるのであって、
日本にその基準を持ち込んでも誰もピンとこないよ。
テレビってまだこんな馬鹿やってんのか。驚いたな
シャネルズの靴墨なんて今じゃ考えられないわな
ブラック差別ってより
実際は演者を差別してんだけど
なぜかそこに疑問を持たない人の多いこと多いこと
アメリカのローカルルールを日本に押し付けないで欲しいわ
看板番組でよりによってブラックフェイスで笑いとりに行くとか日テレも挑戦的だな
逃げずに説明しろよ
黒人の格好して黒人を揶揄するような言動したとかなら問題だろうけど
普通に黒くなっただけで問題になる理由がわからん
日本には黒人奴隷の歴史が無いからな
白人が黒人奴隷を使ってたような歴史が無い
そもそも黒人メイクすれば差別になるなら、ガングロは差別なのか?
マツコがやったエマニエル坊やは差別じゃねーの?
山寺宏一がやったルイアームストロングは差別になるの?
山寺宏一がエディーマーフィーやったら差別なのか?
アメリカの奴隷差別の歴史を押しつけるなよ
黒塗り:OUT
白塗り:SAFE
黒人は被差別人種で白人は差別人種って事?
欧米はまた日本人に新しい価値観をくれた
黒人は差別していい存在だって事
黒塗りは黒人差別だってモノ申す事は黒人は差別対象にしていいんだと日本人に
新たな価値観を与えてくれた
ありがとう欧米社会
コント自体の否定やんw
芸人がいろんなキャラを演じるのが面白いのであってw
>>17
BBCとニューヨークタイムズが報道してるのに安倍ごときにどうにかなるかよw
安倍なんかがw列島の土人だよ 今の感覚だと、さすがにちょっとヤバいとは感じるよな。
何も感じずにやったのであれば、やっぱり馬鹿すぎ。
厳密に言えば、日本に住んでいる半島人たちが企画制作放送してるんだけどね
日本がどうのじゃなくて、日テレと制作会社と吉本と電通のやったことだからそっちに言えよバーカ
国外から見るとこう見られるんだな
ガキの使い謝罪しろ
これでこの番組も打ち切りか
あかん、笑ってしまいそうw
黒人に対する差別意識はなかったけど
今回の件でなんやこいつら…ってなったわ
日本は、自分のコンプレックスを自虐したり、相手に突っ込んだりして
笑いにする文化。ハゲネタなんかいい例。
外国は、虚勢をはってやりあう文化で、
欠点を指摘されても、必ず反論する。
そんな連中に日本の笑いは通じない。
浜田の顔が面白いから笑ってるって言っても外人にはわからん
構成作家の段階であらかじめリークしてたんだろ
そうでなけりゃ一斉に差別だ!差別だ!と同じ論調で抗議はしない
意図的に仕組まれたモンだろ
ハマタは在日朝鮮人だのに別の朝鮮人が嵌めた疑いあるな
このニュースで弥助を思い出した人 (´・ω・`)ノ
テレビ見てないからよくわからないけど黒人をバカにしたわけでなく黒人のマネした浜田を馬鹿にしたんやろ?
そのどこが差別なんや?じゃあ人の真似をする芸人は全員差別なんか?
>>37
白人のマネする時、肌白塗りとかしなくね? 日本には日本人ばっかしかいないから人種意識低いのよ
許してくれ
BBCなんかに一々報告するチョンが国内にいるんだろう
容易に想像できるわw
じゃあ楽器屋のウィンドウの前でトランペットを見つめる少年はどうすんだよ!
メガネ出っ歯で“日本人”ってやるやつはいいん?(´・ω・`)
>>80
お前みたいなキチガイの両親に育てられた奴にとっては世界中が反日だよw 過去に黒塗りで黒人キャラした芸人、芸能人全部洗いだしたら
とんでもないのが出てきそうww
ここ5年くらいマンネリだったから打ち切る理由が出来て
日テレは喜んでるだろうな
黒人を笑ってるんじゃない。浜田を笑ってるのをわかってないよなw
たいしておもしろくもないんだからよしゃーいいのにとは思う。
これからは黒人(タレント)のモノマネをする時はあえて肌を白くしてやればいい
これもまたどうせ騒ぐと思うが
アイドルにナチスの衣装を着せて紅白に出した秋元康も逮捕で
こっちより何言ってるかわかんないチャイニーズ演じたひとりを攻めろやw
フジテレビの保毛尾田保毛男騒動で何も学ばなかったのか?
こういう事をしたらこんなクレームが来るとかある程度予測できるだろ
CMで白人の真似して付け鼻してもクレームがきて放送中止になってるのに
それぞれの人種に対するステレオタイプがあるんだよ
黒人ならブラックフェイス
日本人ならメガネ釣り目出っ歯
海外で外国人がメガネ釣り目出っ歯のコスプレしてお笑いしてたらどう思う?
そういう事だよこの問題は
ちなみにこれは日本が公式に抗議してることだからね
黒髪のかつらに出っ歯の義歯、分厚い眼鏡で日本人女性を装ったリポーターが、
たどたどしいハンガリー語で著名人に突撃インタビュー。
ハンガリーの民放テレビが3月から放送を始めたバラエティー番組をめぐり、ハンガリー
在住の日本人から「日本を侮辱している」と反発の声が続出。ブダペストの日本大使館が
テレビ局や外務省に抗議する事態となり、波紋を広げている。
番組はTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。抗議を受けたテレビ局は「日本人を
ちゃかす意図はない」と釈明、番組を続けている。
しかし大使館は「人種差別ととられて当然」と判断、改善されない場合は関係当局に
番組打ち切りも含めて働き掛ける方針で、外交問題に発展する可能性も出てきた。
番組は毎週水曜に放映され、視聴率も高い。元ニュースキャスターが「極東から来た
女性リポーター」になり、奇妙な質問や振る舞いでインタビュー相手を困惑させ、最後に
正体を明かす「どっきりカメラ」的な内容。
大使館では番組内容を検討した結果、日本の女性の容姿や日本の生活風俗などが
度々やゆされており、「ハンガリー人に日本について誤解を与える可能性が強い」として
TV2側に書簡や面談で再三抗議したが、番組の改善について明確な回答はなかったという。
http://www.sankei.co.jp/news/030501/0501kok030.htm
>>84
大阪だけだろ
昔大阪人が強烈なパワハラ食らいまくってたがデリカシー0で誰も止めようとしなかった これ、日本人だからムカついてるだけなんだろうな
黄色の猿の分際で…って感じ
実際差別してるのはお前らやろ
アメリカンポリスファッションのお笑いメンバーが紹介される中でオチとして浜田だけエディーマーフィー
誰かわからないモノマネよりも
服装と肌の色、ヘアースタイルで誰だか判りやすいよね
まぁ、誰か知らない黒人がエディーマーフィーとして出てきて、『なんでやねんっ、誰やねんっ』てオチに持っていけないこともないか
浜田が出るところで別人が出てくるというのはどうなんだろう
白人は黒人差別をしているけど
日本人は黒人を差別してない
日本のお笑いなんて全部差別と弱者いじめでしか笑いが取れないし
外圧で潰されたらいい
(´・ω・`)その辺のおっさんが黒塗りしてもつまらん
ハマタがやるから笑いが起きるだけ
しっかし
吉本の工作員が擁護しまくってるなw
気持ち悪い
こんな番海を作るバカ
こんな番組を放送するバカ
こんな番組を見るバカ
水曜日のダウンタウンにもやたら黒人出てくるけど何で?
>>90
あいや、単純に年越し特番で白人メイクって設定なら白塗りして笑わせるみたいな内容だったら白人の人は差別だと抗議したのかな?って エディの耳に入っただろ?なんて言ってるんだろうな
おれはビバリーヒルズコップ好きだからすぐ解ったし、ジャンパーとか完成度高いよね
>>95
そういや最近糞グックが猿ネタで馬鹿にされてたな 女芸人のやつでゆりあんが白人のコスプレしてたよな?ミスコンの設定コントで
あれはOKなんか?
>>4
分かりにくくなるから長年低迷してた番組が終わることと混ぜるなよカス >>1
イギリスやアメリカは差別的やなぁw
黒人がこれを差別と言うから洗脳は恐ろしい。 ジャップはレイシストだらけと全世界に報道されてしまった。
浜田は死んで詫びろよ。
「イエローがブラックを笑いものにしてる」
という
高度なギャグ
>>89
全員ぶんの制服が用意されていたけど
浜田1人だけエディマーフィーやったから笑った
しかもそのコスプレが似合ってないから笑った
って流れ
そこに黒人差別の意識はなかった でも黒人差別を朝鮮人がやってるから悲しくなるよね
日本ではやりたい放題だから調子に乗ってるんだろうけど
最近ちびくろさんぼ 見ないのは過剰に反応するからかー
まぁ確かに 黒人の子供が3人で気の周りを回るとバターになるのはね・・・
批判してる奴等は代替案としてエディ・マーフィーものまね時コスプレマニュアルを作成して
順守するよう提案しろ
もし松ちゃんが、「黒人がおんねんで?w」という発言をしなければ、
擁護できたんだがなあ…。「黒人発言」は致命傷だった…。
百歩譲って、「エディ・マーフィがおんねんで?w」だったら、
「浜田のエディ・マーフィのモノマネに対して」笑った、ということで、セーフだったのにな。
>黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。
コイツは何を言ってんだろう
浜田がエディ・マーフィやるのが面白いのに
なにが笑いのツボなのか分かってないアホ
>>133
本当にひどいね
それに吉本だけじゃないとおもうよ これがアウトなら、もう外人に扮したコントやモノマネ無理だな。
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
何故白人メイクは良くて黒人メイクはダメなのか。
そっちの方が問題じゃね?www
欧米の人種差別問題とは隔絶して
国内のノリでやってるんだろうけど
でもまあ面白いから拡散しようぜ
>>141
デカバナ付けてたらアメリカ基準ではアウト
しかし黒塗りほど話題にはならん。 こんなん言い出したら黒人のモノマネとかやったらあかんのかという事になるよな。
日本のイメージが悪くなるだろ海外で
マジテレビ局って終わってんなあ
この黒ん坊憐れみを買ってノーベル賞狙ってるね。
ハルキも人種差別歌ったら?
人間失格の浜田がやるから問題になるんだよ。 こんな奴にやらせた奴は責任とれよ。
差別主義者ほど大騒ぎしてるんだろ
あれはただ浜田が黒いから、笑ってるという単純で幼稚な笑いなだけで、黒人を笑ってるんじゃない
ナスDで笑ったヤツは黒人差別意識で笑ってたのか?
そんなヤツいねえだろ?
日本人が黒人を奴隷にしたこともなければ、差別したこともないのに言い掛かりに近いわ
被害妄想もいいところだろw
男がおっぱい詰めて女装したら女性差別で訴えられます(w
アメリカ本国の白人対黒人は今も生きるか死ぬかの超シリアスなものだってのに
日本のコメディアンごときが能天気にアメリカンコップとか言って扱っていいものじゃないから
>>175
テレビ局が勝手に制作放送したのを日本のせいにされちゃたまらんわ >>156
けどこいつら黒人板前とかアフリカ中央テレビとか黒人クラスメイトで笑ってたよね
確信犯だろ 何で謝罪しなあかんねんって、松本がキレて今年から笑ってはいけないはやらないかもな
高視聴率だったのに、再放送禁止だなw
お蔵入り ざまぁW
LGBT団体や多様性なんちゅらの奴らが
リツイートで拡散させまくってるw
素朴な疑問で海外には黒人のものまねする奴とかいないの?
朝鮮人見りゃわかるけど実際に差別差別と喚き散らしてる側がレイシストなんだよね
>>163
それ、ここじゃなくて世界に向けて言えよ、言えないくせにガラパゴス土人がw 外人の言い分では
浜田の代わりにボビーオロゴンがエディーマーフィーコスプレで出てくる分には人種差別にはならないという事になる
まぁ、できないことではないけど
別に日本人は黒人を差別する意図でやっていないからなぁ
ハマタ、芸無し、能無しを意外なところでさらけ出す。
尼のチンピラ感覚が仇w
笑いで黒人のマネすることが
黒人にどういう印象を与えるか日本人はよくわかってないのよ
朝鮮人吉本が
日本人ネガキャンしてるだけじゃん。
マジでふざけんなよダウンコ
>>167
アメリカ人がアメリカでやったらアウトじゃねーかと物議を醸す。
実際に数年前にアメリカで着物フェスみたいな物が問題になった。
アメリカの差別の基準は根本的に変 たかが顔を黒く塗ったぐらいで
黒人が嫌われる理由の一つに、こういう被害者アピールがあるだろうね
まさに朝鮮人と同じ
じゃあ、今後はラッパーファッションもヘイトだな
日焼けサロンも差別を助長するからアウト〜
黒人に繋がる全てアウト〜
当然マイケルネタもアウト〜
白人の鼻を高くするのもアウト〜
何でもかんでもアウト〜
今どき黒塗りで笑いとるって終わりすぎだろテレビw
クソつまんねーんだよ
勝手に常識作って上位に立つ
アホが参加してくれて楽勝w
こんな番組は作ってるやつも見てるやつも馬鹿だから打ち切りでいいんじゃないの?
何か問題あるの?宮本エリアナあたりのコメントがほしいね
つべ見たらすげー叩かれっぷりでワロタ
アメリカ人からはフルボッコじゃん
普段そういうのに寛容な人間まで「あれは無いわ」って反応だねえ
まああれじゃリスペクト云々って言えないもんなあ
吉本嫌いな奴は良かったな
これでテレビはどんどん芸人が雛壇でわいわいしゃべったり動画をみるだけの楽しい番組ばかりになってくね
黒人って日本じゃ差別してよい対象になったんだな
徹底的にクロンボ差別していこう
今も白人警官が無抵抗の黒人射殺して無罪とかになってんだぞ?
そういう繊細なところにわざわざ突っ込む神経を疑うわ
エディマーフィだから面白いの?
黒人だからでしょ?
白人警官のマネしても笑わないだろ?
これ見てた時、差別の意図が無いのはわかったけど
面倒くさいことになりそうだとは思った
案の定面倒くさいことになっててw
スタッフの中にピンとくる奴いなかったのかね
自意識過剰にもほどがあるわ
むしろ友好的に扱われてるほうやろ
かってに自分たちで差別してるだけやろ
ミッションインポッシブルでトムクルーズが白人の変装してたよな?
あの白人のマスクめっちゃ鼻高かったけどアウトちゃうん?
>>197
フランスのサッカー選手もバスケ選手のコスプレして批判されてた
国際社会がそうなってるのに日本だけOKはないわ デラックスはセーフ
浜田はアウト
最近は日本のアイドルが、ナチの服に似た格好してたら文句言うし、いちいちうるせえんだよ
お前ら向けにやってねえだろって話だろ
ももクロとさかなクンの黒塗りでも散々言われてたのに騒がれないわけがない
>>194
黒いという事に劣等感を感じるほど洗脳されて可哀想としか思わねーよ >>206
ダウンコが率先して
そういう番組作ってんだろ。 浜田のおかっぱは女性差別
田中のタイキックはタイ人差別
京都の舞妓はどうなの?
真っ白だけど
白人差別か?
あほらしい
黒人警官をコミカルに描いたビバリーヒルズコップ自体が差別じゃん
>>192
「差別してるつもりはなかった」で許されるわけ無いだろ
現に黒人が今回の件でブラックフェイスは止めてくれって言ってるのに 第三次世界大戦の口火になると思うわ
浜田どうすんのこれw
ダメなことくらい知ってるだろ
松本なんてのはわざとでもやりそう
昔はシャネルズとか普通にやってた。
あれはむしろ黒人音楽への憧れからだったが。
だっこちゃんとかも。
キャノンボールで牧師に変装した黒人を「チョコレート牧師」ってバカにするシーンあったぞ
日本には関係ないわな
実際に差別があるのは欧米な訳で
>>213
1人がSNSで呟いたのをアフィ記事にしてそれをテレビがとりあげてそれをアフィ記事にするって思った通りの展開になってるな
次は松本がワイドナショーでコメントしたのをアフィ記事にすると 津田さんや駒崎さんなどの左翼系のせいで浜田さんが悪者にされてかわいそう
NYタイムズは反日が仕切ってるからね〜w
日本叩きがやたら多いのは仕方ないよあの血が入ってるのが上層部だから〜
石橋貴明は顔黒く塗ってMCハマーと共演してるけど
アレは何なの?
アメリカの人種騒動は過敏を通り過ぎて異常だよ。
アジア人がアフロやドレッドのヘアスタイルしても、白人が着物着ても、「文化の盗用だから止めろ」と叩かれる。
浜田のコントは、浜田があの場所に意表をついた格好で現れるから笑いが成立する。もしも、この批判する作家が言うように、黒人の役は黒人がやるべきだからリアル黒人があの場所にいてそれで笑ったら、それこそ差別の意味が色濃くなってしまう。
批判するこの作家も、黒塗りの部分だけを見て反発し、メディアも尾ひれをつける。自分たちもやってるくせに。日本人にされるともっと嫌なのなら、それは差別じゃないのか?
別にサッカー選手とかが国際試合で黒塗りちりちりであおったわけでもあるまい
エディマーフィの真似したら怒られるとかわけ分からん
出たよ、クソ野郎バカ井の中の蛙大海を知らずクソジャップ、世界の笑い者!
止めてくれ、大卒の俺様が不愉快だ、死ねやバカウヨククソ恥中卒クソ汚物死ねバカジャップ!
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ!死ね死ね死ね死ね!
バカクソジャップは消えろクソ野郎共!
浜田と松本は顔を黄色く塗ってお互いに指差して笑い合う動画をyoutubeにアップでもするんだな
海軍の黒人が気を悪くしないといいな。
バカらしいもんな
こんな奴らのために戦争に行くの。
黒人差別の歴史がある国が恥じるべきであって、国際的に見れば日本以外にも黒人差別のない国があるわけで国内向けに放送したものをわざわざ差別のある国から見て価値観を押し付けるのはやめてほしい
まっちゃんがごっつでパーティ行かなあかんねんって白人のマネしてたよね
ネトウヨの吉本なんか潰れていいよ
そもそも今回の笑ってはいけないはつまらなかったし。アメリカのスパイみたいな真似するな
ごっつの国歌斉唱みたいなコントも、もう見れなくなるのか。
ガキの使いほど黒人好きな番組は無いと思うが
昔から使いまくってるし
数年前のマツコの黒塗りも見つかってたらヤバかったな
人類最終回・グラディエーターが出てきた人類即死
マショウの大群で滅亡している人類たちだった
>>230
外人的には、シャネルズもラッツアンドスターもアウト
シャネルズのモノマネもアウト 白人に化けると差別じゃなくて、黒人に化けると差別、おかしいとは思わんか?
欧米人の心の根に白人至上意識があるとしか思えんがなあ
>>249
キチガイの両親に育てられた奴の世界観がこれですw 鈍い感性でぐだぐだ言って開き直ったら即終了w
リアル笑ってはいけない
そもそも白人どもがアフリカから奴隷として連れてくるからこんなことになってるんやんけ
>>1
「浜田というドS暴君ベテラン芸人が、無理矢理さして似てもいないエディ・マーフィーのメイクさせられている」
ことに、笑ってんだよ。黒人をせせら笑ってるんじゃねーよ。
これを差別って、どうかしてんのか?
何でも差別差別叫べば注目されるって、狙って差別って叫んでんじゃねーのか? 朝鮮人吉本が
日本人に成りすまして
日本人は駄目な奴らだと世界にネガキャンしてる。
変態新聞問題と
同じパターン。
>>244
じゃあなんでお前は土人の国に居座るんだ?
祖国に帰りゃいいじゃねえか?
遠慮しなくていいぞ? 松本の黒人が笑てるでwとか英訳されたら余計叩かれそうだな
>>218
国際的にそうなってる?
アメリカ基準だろうが
黒いことは悪い事か?
黒人音楽をリスペクトして黒塗りにしてもアウトってのは変だわ。
サムライかっけーと言ってやや違う侍の格好をしている外国人を見ても微笑ましいだけだろ。 そういう罪悪感は白人だけの特権として勝手に正義してろ。日本は関係ねえ。
またアホな外人とめんどくさい奴らが騒いどると笑いに変えればいい
これは相手がいるんだよねえ
悪気が無いからと言って、あまり黒人と接点がないからといって
相手の気持ちを考えなくていいってことにはならんからな
国内だけの昔からのノリでやると痛い目に合うぞ
☆差別してる側にその気がないっていうのは差別を否定する理由にならない
☆あくまでも差別されている側が不快感を感じることが差別
漫画で黒人の唇を厚くしたり手のひら白く書くだけでも怒られるからな
向こうは差別が日常だからな
海外行って散々な目にあった奴も多いんでない?
在日韓国人は虎視眈々と日本を貶める機会を狙っています。
ディズニーのミニオンズハはアジア差別だと思う。
ツイッターでも原爆の日に炎上したし、白人は一部そういう奴らいる
吉本芸人は法律で規制しろ
メディアに一切出てくるな
あまりに笑いの程度が低すぎる
>>264
あの時は黒人揶揄してなかったから
でも今回は「黒人を」笑ってる人種差別だからな
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」
@YouTube
まず浜田の意思で黒く塗ってるって勘違いされてるだろうな
それと黒人をバカにしてるんじゃなくて、黒く塗られてる浜田を笑ってるっていうことも伝わってないだろうな
二重の意味で浜田は可哀想
ハイ、最低最悪の番組ですが
その上に毎年同じことの繰り返しで
視聴者を馬鹿にしている事この上ない訳です
これを面白がってみている日本人って言うのは
本当に最低最悪の人種です
日本のテレビ業界は腐ったお笑いとジャニーズに支配されています
こんな日本のテレビは潰れた方が日本のためになります
馬鹿日本人製造テレビ局は即刻潰しましょう
でもダウンタウンはむかし付け鼻のオカマみたいな白人のコントやったりしてるし
人種の特徴的な部分を強調して笑いにしたいという心理はあるんでしょう
もうそういうのは通用しない時代なのよ
そもそも、欧米人がアジア人を見下してるからこんな文句を言ってくる
ジミーが白人の扮装してたけど
そっちは差別にはならないの?皆笑ってたじゃん。
無駄に数だけ多いのはアジア人も黒人も一緒。
現代文明のほとんどは白人が発明したもので
白人を増やしたほうが人類にとっては有益。
>>297
これ翻訳されて拡散されたらヤバイだろ
なんでこれでオッケーだと思ったんだ日テレは ヤフコメも黒人文化への憧れとか言って擁護してるけどあきらかに笑いを取ろうとしてたよ
松本も「こんなん黒人がおったら笑うわ」とか言ってたし
回転寿司で黒人が堂々と寿司握ってレーンに放流してたらどうする?
軽いテロだよね黒人の握った寿司なんて汚くて食えないでしょ?
もうさぁ、youtubeなどで世界中に拡散される時代なんだから
「あくまで国内向けであって、差別するつもりはなかった」なんていう言い訳は通用しないんだよねぇ
どうすんの、これ
なんだ、やっぱりジャップはレイシストだったのか。
芸人もそれを放送するテレビもみんなレイシストだな。
偉大なエディ・マーフィーも恥ずかしいとか
己の黒人コンプレックス押し付けんなwwww
>>297
黒人がこれを聞いてどう思うかを考えたほうがいいよな >>212
例えばロバート・デ・ニーロとかニコラス・ケイジのマネなら笑えるかもよ
例年は女装してるだけで笑ってたわけだし、差別意識があるから笑いになってるってわけじゃない >>288
叩かれてたんだ
世間じゃ知られてないしアフィはもっとがんばらないとね 人志のアクロバティック言い訳面白いからな。
「そんな事言うんやったら白人のギョロ目とか付け鼻も差別であってええええ、なんかなあ、ダルビッシュが吊り目された事もあったしいいい、世の中全体がねえ、そのお、神経過敏すぎるというか、うーん」最終的にはモンゴル人力士のことまで言及し出すヘタレ人志w
>>265
本土でやってたがあの頃はそこまで問題になってなかったな。
アメリカ激変しすぎw もうアメリカの言う事が全て正しいのは時代錯誤 日本より治安悪い分際で物言うな
実際に差別的かどうかはともかく、やったら絶対にこういうクレーム来るであろうことは
火を見るより明らかだったろうに。
なんでわざわざやるかなぁ。勇気あるというかなんというか。
こういうことを言うからその気は無かったのに差別が誘発されてく
って気づかないのかね、アホなのかな?
>>304
そうだね
そうやって世界中から生贄を探しているのさ 普通に黒人出して何がおもろいねん。
アホかこいつ。
>>118
ブラックフェイスがステレオタイプ?
ブラックフェイスじゃない黒人っているんだっけ? >>291
欧米基準で美しくないと大半の日本人が差別攻撃は食らうな
差別キチガイの存在は日本人にはメリットでかい
浜田は災難だがな 日テレ頑張れ。世界から差別放送局と認定され、サッカーやアメフトの契約切られるまで戦え
日本は国内にいれば人種差別を日常で経験しないから
意識に差はあるよね
良く言えば差別意識が低いんだけど悪く言うと鈍感
>>279
うわぁ脳に特殊な障碍をお方のテンプレ回答w
ていうか、おまえが地球から出て行けよ、地球はゴキブリホイホイじゃねえんだよ まあガキ使いが不快なコントばかりやってて見る気にもならないから、消えて結構
で、顔が白く塗ったら白人差別なの?
だったら日本の女はまんな朝から白人差別してりことになるんだこど?
関係ないけど浜田雅功って名前だけでもう笑えるよな。
リンカーンの結果発表!ってカラス逃げてく映像がずっと頭から離れないw
>>297
松本って昔っからイジメ助長スタイルだもんな アメリカンポリスに黒人いなかったらそれはそれで文句出そうだが…
これがもしエディー・マーフィーでもなくただ黒塗りで黒人になっただけで
「それポリスじゃなくて捕まる方やろ!」って突っ込みが入ったら差別だっただろうな
まぁこれがアメリカの差別笑いのセンス、問題の浜田エディーと笑いのベクトルが全く違うのがわかるよな?
そもそもアメリカンポリスなんて題材でこれしか炎上してないなら可愛い方だろ。
>>1
故MJはホワイトフェイスだったけど誰も文句を言わなかっただろ
調子に乗るなよニガーさん 日テレを擁護してる人に分かりやすくしてあげる
外国のテレビで、日本人の格好しただけで「ギャハハww日本人だってwww」って笑われてたらあなたたちはどう思う?
俺達はこんなに差別を我慢してるのに!ていう表れなんだろうな
日本には外国人差別はありません
まぁでも、個人的には、黒人がらみはヒステリックすぎると思うわ。
松本がさんざ、着け鼻でカタコトで白人演じてもノークレームだったし。
サムライや忍者のまねする白人は全員日本人への人種差別って、ハリウッド映画を訴えよう。
>>297
アスペかよ
あれはいつも一緒にいる良く知ってる仲間しかいないはずなのに
違う人種の人がいるという状況を笑ってるんやろ
そこに黒人を差別する意図なんて無いやろ普通に考えたら 浜田はやらされただけ
企画した松本人志の頭がおかしい
世界常識ではモノマネはしたらイカンのだろな
特徴をバカにするもんもあるもんな
>>340
なんだよそれ
言葉のキャツチボール出来ない低能か?
頭悪すぎて話にならねえよw >>333
くだらん事やってる奴が
やり玉にあがってるだけなんだけど。
ダウンコの質の低い笑いは
ぜんぜん駄目。 松本は明らかに「黒人というもの自体」を嘲笑していた
最悪の差別
こいつ浜田雅功は
人をこき下ろす芸で
大御所や大先輩
大物俳優の頭を殴り
そんなショボい芸風で
大金持ちになったんだから
いつかは落ち目になると
思ってるよ
そうでなきゃ
世の中おかしいよ
昔のガングロファッションなんてどこの人種かわからないけど
アウトなんだろうな
こういう素顔だ!ということにしてこれからハマタは黒塗りで出演し続ける
茂木
「日本のお笑いはレベルが低すぎる」
正論でしたwwwwwwwwww
>>352
外国のテレビなんてみないからどうでもいいです
アフィが必死になって記事にしなきゃ知り得ない話題だし >>281
浜田は黒人リスペクトしてるん?
笑い者にしてるんだろ? >>317
黒人であることに劣等感を覚える事がそもそもおかしい。
そういう意味で「止めてくれ」という黒人は可哀想だと思う。 ワイドナショー収録は今日か明日かな?
とにかく「黒人がいたから笑った」という自身の発言からは絶対に逃げずにコメントして欲しいね
変な一般論じゃなくて自身の発言、そして企画構成の中心人物として発言すべき
無視するのが無難だと思うけどな
若い頃の二人だったら「なんじゃコラ!」みたいになってただろうけど
少なくとも日本の有名メディアが騒ぎ出すまでは無視したほうがいい
>>352
白人が着物着ただけで差別だとかいう連中の流れだろ。相手する価値ないんだよ。 白人には「日本には黒人を奴隷にしたり差別した歴史はなく
音楽やスポーツなどの分野で目覚ましい業績をあげた尊敬の念しかない
黒人の真似をするのも尊敬の意味しかなく、黒人を人間扱いしてこなかった白人が
勝手に差別だとか言うな」
とはっきりと言っておく必要がある
>>354
日本人の黒人混血児へのイジメは超メジャーじゃねーか
中韓東南アジアのハーフへも当然あるしな 方正がケツ出してた辺りがクドすぎて途中で見るの止めたわ
裸芸人と同じレベルじゃん
白人から見た図 白人>黒人>黄人>ユダヤ人
黒人から見た図 黒人>白人>ユダヤ人>黄人
黄人から見た図 白人>黄人>ユダヤ人>黒人
製作陣が変わったらコレだ
なんか意図があるんじゃねーのか?
潰しにかかってたりしてなw
>>359
いきなり差別用語を使うお前の説得力の無さwwww ツリ目ポーズ「でへへ、でへ、やめてくださいよぉ〜〜でへ」
黒人「人種差別だ!黒人様が気を悪くされるではないか!」
ホント敗戦国まるだしのスネ夫スタイル
だっせぇな
しかし「何が悪いんだ!」って反論したくなる気持ちもわかるんだけど
ここをざっと見てると
そういうレスのほぼ100%が自爆系ばっかなんで
「ああそういう認識ならやっぱ問題だわなあ」って気分にしかならない
こんなコントが受けるなんて日本人の笑いのセンスって遅れてるって
在仏20年の私は思っちゃうのよね
今ってゴレンジャーがアメリカでそれなりなんでしょ?
めんどくせえからあれも差別ってことにして反応見よう
安倍ちゃんの忖度芸人だから菅がなんとかかばってやれよ
一流コメンテーター松本は
どうやって言い訳すんの?
>>363
はい、バイバーイガラパゴス列島の土人さんw >>352
どうも思わん
沸点低いヤクザは怒るのか? >>375
この話題は浜田が悪いという事ではなく「黒塗りがアウト」という話題だろ。
話を逸らしてんじゃねーよ。 >>382
どの状況だよ
どんどん放送しろ
ニガーにナメられてたまるかw BBCやCNNはアジア担当記者が中国・韓国系多いから、反日ニュース多い
窮屈な世の中になったもんだ
文化が違うだろ
全く黒人差別じゃないわ
日本人は中韓は差別するけど黒人は差別しない民族
>>374
社会人ならBBCのヘッドライン位は目を通した方がいいぞ 歌手を性別で分けて審査させてる裏番組の歌合戦は大丈夫な感じですか?
中卒だから気がつかないのか????
普通は気づくだろう?
「いまの時代にこれはクレームつくかもなあ」って
松本だったら頭悪いけど理屈好きの芸人だから、白人に対して思いっきり反論してやれるんじゃないの?
>>398
じゃあもう松本は正真正銘の人種差別主義者じゃん アメリカなら、当事者が
難癖付けてる連中に「ウルセえ馬鹿」とちゃんと反論するのに
日本だと自粛、自粛で
ノイジーマイノリティのクレーマー天国
情けない情けない
50絡みのオッサンがエディーマーフィー持ち出すあたりで終わってるのよ実際は
アジア人の真似はOK
日本人はBBCでは眼鏡出っ歯にされている
>>297
これは蔑視してるのとは違うんだけどな
黒人ていう存在が日本ではめずらしいからであって
ただそれがわかるのは日本人だけであって
外からこれを見た黒人は良い気はせんわな スティービーワンダーのモノマネは完全にアウトだね
まぁ日本人が外国人の真似しちゃダメってわかった正月だったな
はい、黒人の真似してはいけないことになりました…
で、白人の真似は?黄色人種の真似は?これからどうなるの?
モンゴリアンのくせして目を大きくするメイクしたりカラコン入れたり金髪に染めたり
美白美白いうてたり鼻を高くする整形してるタレントも叩けよ
>>403
日本が公式に抗議してるぞ
黒髪のかつらに出っ歯の義歯、分厚い眼鏡で日本人女性を装ったリポーターが、
たどたどしいハンガリー語で著名人に突撃インタビュー。
ハンガリーの民放テレビが3月から放送を始めたバラエティー番組をめぐり、ハンガリー
在住の日本人から「日本を侮辱している」と反発の声が続出。ブダペストの日本大使館が
テレビ局や外務省に抗議する事態となり、波紋を広げている。
番組はTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。抗議を受けたテレビ局は「日本人を
ちゃかす意図はない」と釈明、番組を続けている。
しかし大使館は「人種差別ととられて当然」と判断、改善されない場合は関係当局に
番組打ち切りも含めて働き掛ける方針で、外交問題に発展する可能性も出てきた。
番組は毎週水曜に放映され、視聴率も高い。元ニュースキャスターが「極東から来た
女性リポーター」になり、奇妙な質問や振る舞いでインタビュー相手を困惑させ、最後に
正体を明かす「どっきりカメラ」的な内容。
大使館では番組内容を検討した結果、日本の女性の容姿や日本の生活風俗などが
度々やゆされており、「ハンガリー人に日本について誤解を与える可能性が強い」として
TV2側に書簡や面談で再三抗議したが、番組の改善について明確な回答はなかったという。
http://www.sankei.co.jp/news/030501/0501kok030.htm
>>110
差別認定してるやつは友達いないアスペなんだろうなあ 昔、島崎が大勢の外人の前でアダモちゃん演ったら、見事に大ブーイングだったっけなぁ。
>>402
そういうあなたはどこの大陸のなに人さん? 出オチで面白かったけど、絶対問題になると思ったら案の定だな
もっと騒ぎになるよこれ
こんな事やってるから向こうでも黒人起用ってなくなってんじゃないの?
面倒なだけだから
それであいつら黒人出さないのは差別、とかやってんだもんな
どうしてほしいねん?
昔の黒人で笑ってたガキの使いまとめてBBCに送ってやれよ
>>406
てかアジアの情報に欧米人は興味ないだろ 米映画でも多数上映・放送禁止になってるのかしら?
出っ歯カメラ日本人たくさん出てくるもの
ティファニーで朝食をとか
ロバート秋山が
成人男性なのにオムツをはいた赤ちゃんやってたけど
あれも差別。
知的障碍者に対する
無意識のヘイトだろ。
差別主義者ダウンコタウンの笑いは最低だ。
ガレッジセールのゴリケルジャクソンはどうなんだろう
白人の真似して鼻がもげるギャグやっていたよね
>>406
お前みたいなキチガイの両親に育てられた奴にとっては世界中が反日だよw 外国人はこれを見て差別だと思う、
己の中にある差別感情を恥じろよ
日本人にこれを差別と思う感覚は全くないよ
差別じゃないものを差別にわざわざ変えるなよバカ
>>344
お前は白人の肌が白く見えてるのか?
ピンク色の肌にして豚と関連付けたり病的な青白い肌にしたら白人差別ってことになるだろうよ ハラスメントだらけの日本の実情を世界に認知してもらうべきだろ
どんだけ日本人がイジメ好きか異常な狂気の現代社会をはっきりさせようじゃないか
変態で頭のネジが緩んでる今の日本人をテレビがよーく映してるって言う事だ
あげつらう意図のない外形的なマネであれば何ら問題無いと思う。
白人の付け鼻、さんまの出っ歯、とかさ。
結局、問題視してる黒人さんは自ら黒い肌を差別してしまってるんじゃないの。
日本には野暮という言葉がある。
外人に理解できないのはしょうがないとして、尻馬に乗ってる日本人にはこの言葉を送ろう。
>>424
他人種を馬鹿にしたらレイシストだよ
言葉だろうがモノマネだろうが ワイドナショーでの松本
「いやこれね、あれ僕言わして下さいよ。浜田のコスプレこれね、エディ・マーフィーなんですよ。ビバリーヒルズコップの。
アメリカンコップやから。これもし浜田が顔塗らずにそのまま出てったら成立せーへんでしょ。顔黒く塗ったから差別言われても、おかしいでしょ。ねえ。ほんならあれ河本や劇団ひとりが中国人のモノマネしとるのも差別ってなるでしょ。僕間違ってます?」
>>389
アスペが差別用語とはww
そんな風にお前は思ってるんやな >>1
日本語を話す黒人じゃなくて、浜田のキャラなのに 日本のテレビ局馬鹿だよな
自分達で謎の縛りでクソつまらんテレビばっか垂れ流してるのにガバガバに差別で叩かれる
>>375
?
浜田は黒人メイクさせられた方だろ?
浜田がいつ黒人disったんだよ。
貴方大丈夫か?
>>1の黒人作家ですら、関係理解したうえで発言してるぞ。 >>377
そこに黒人がいて面白い理由が差別の笑いなのかそうでない笑いなのかの分かれ目
日本人「突然黒人という意外性が面白い」←非差別
米国人「黒人は犯罪者なのに警察なのが面白い」←差別 >>415
だから日本に白人黒人なんて殆どいないでしょ
急にポツンといた時のギャップをネタにしてるのよ >>402
お前が祖国に帰ってみろ
2ちゃんで罵られる程度じゃ済まない、もっと酷いリアルな差別が待ってるからw
それが分かってるから帰れねえんだろがこの寄生虫がw めんどくせーな人種差別者は
エディーマーフィーやるんだから黒塗り当然だろ
過敏すぎんだよ黒人は
マイケルジャクソンが黒顔から白顔にした時は、何も言わないくせによ
白人に対する差別だ!って言わないの?
アホか
本当にアメリカの黒人の現状を慮れるなら
白人警官と黒人の構図をお笑いに持ち込むことがいかにヤバい事かわかってないと
リスペクトの欠片もない証拠だろうが
肌が黒いことで笑っているのではなく。エディーマーフィーのコスプレで笑っているのだよ。
>>426
そら現地日本人が現地の価値観に合わせただけだろw
日本人にならやって大丈夫というのは明らかに差別だろ。 一日中ケツ叩かれてガムテープ顔面ぐるぐる巻きされて
「浜田は差別主義者」
かわいそすぎわろた
黒人チソコを求める女見るとなんだかなー
虜なんだわ
リスペクトだ
当該動画をみたがちっとも面白くなかった
テレビもテレビでオワットル
>>447
東洋人のマネするときに釣り目する人たちがたくさんいるが、
あれに腹立てる日本人とピンと来ない奴の差かもな。 >>37
付け鼻もダメだっちゅーし
何かマジでそうなってきてるな >>457
完全に差別用語
そもそもそういう使い方を君はしてるし
公的な場所で使ってみろよ >>451
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 あれは浜田のポテンシャルの高さに笑っただけで黒人を笑ってるわけじゃないだろ
ジミー大西のダイハードのブルースウィリスのコスプレには文句ないのな
>>467
でも松本は「黒人がおるねんで」と
「黒人」というキーワードで笑いを引き起こしてるじゃん 日本は差別をよく知らんけど
それを良しとはせず
もうちょっと気を使うべきっていう話
浜田を罰するべきとかいう話ではない
ジミーの黄色い黒人は?
今年のダイハードみたいなのは大丈夫なのか
黒人に関しては他と違ってデリケートなんだよ
いろんな歴史があるから
松本が皮肉たっぷりに
鈴木その子ばりの化粧で
白人のモノマネ見せつけそう。
Mr.ベーター復活しないかな。
オバマが大統領の時散々真似してたのに何も言わなかったのに
なんでエディーマーフィーが駄目なのかわからん
今時黒塗りはないわw
ガキ使なんてアメリカ海外でも人気あるのに
何故わざわざ物議醸し出すような事したのか
差別意識なくても黒塗りしたら差別と言う人が出てくるなんて世界の常識やぞwましてやテレビマンが知らんとかありえへんわ
>>475
浜田じゃなくて仕掛けた放送作家の責任だと思うけどな >>316
生きづらい時代になったもんだなぁ、差別笑いとは違う笑いだと思うけどな
それだと相手側の立場に立ってないってどうせなるんだろうし これが人種差別という発想自体が差別的
海外の差別意識って本当に怖いな、と思う
世界的な風潮なのかもしれないけど、マイノリティに敏感過ぎて生きにくくなってると感じるな。
日本人だけなのか?
まったく全然差別とか思わなかったよ、、、外人ってめんどくさいね
お笑い芸人の黒塗りを黒人差別だと声高に叫ぶ人よ
己の差別意識に気が着いている証拠だ
白人は元々黒人や黄色人種を差別してるくせに何を おまいう
>>493
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 有名人でも外人のモノマネしちゃいけなくなったってことね。
>>481
日本人はあんまり腹立てないな
差別を受けた事がないから
他のアジア人の方がピリピリしてんじゃね? 白ぬりはどうだなんだとか、あれはどうが
基準がどうだとか差別感情はないとか
そんなこともう言ってもしょうがないんだよね
黒塗りっはアウトってもう決まってることだから
見逃されたりしてセーフって件もあったりすんだろうが
クレームつけられたらそこでおしまいなんだよ
>>451
白人付け鼻は人種差別だって問題になっただろ 今頃松本ワイドナショーに備えて日サロでガンガン焼いてるんちゃうか
>>497
言い出したやつが恥かくパターンだけどな >>487
白人なら白人になるだけだろ
松本自身も馬鹿みたいな白人のモノマネやりまくってるじゃん アジア人のマネ つり目ポーズ
黒人のマネ 黒塗り
白人のマネ つけ鼻
ここらはやると色々うるさいと見るべきだな
>>503
世界中の人間がお前みたいなのをめんどくさいって思ってるよ 白人は他の人種は小馬鹿にしてるよ
だから黒人は敏感になるし政治利用もするけど
日本人なんて目つり上げてチャイニーズでひと括りよ
まあアウトやろな
白人コメディアンが黒塗りしてその顔が面白くてみんなで笑った、みたいな事例は多々あったろ
今のお前らみたいに「差別意識は関係ない」みたいなオーディエンスの声はあったと思う
つまり、ヤツらにとってとっくに経験済みのこと
遅ればせながら日本でも同じことが起きたということやろ
「つり目ジェスチャーされても俺は何も思わないよ」っていじめられっ子の防衛機制そのまんまで見てる方にダメージが来るなあ
日本もこれから移民国家になろうっていうのに今の人権感覚じゃヤバいって話だよw
ジミーちゃんの扱いのほうがよほど酷いんだけど
こういう外人は気が付かないだろうからセーフ
観てないけど、このシーンお笑いとしては面白かったの?
黒塗り浜田をアメリカのスラム街に置き去りにしてボコボコにされるっていう企画やれよ
これのが絶対おもしれーぞ
@YouTube
これあかんわ。5人目のオチとして大爆笑要員で黒人やってるやんけ・・・ もっと単純に考えればわかる
・自分が日本で暮らすアフリカ系日本人だったら
・隣にアフリカ系日本人の友達がいてこのシーンが出てきたら
不愉快で笑えないね
ケツをぶっ叩くのは
悪い事ではなく
むしろ面白い事であると
世間にプロパガンダするダウンコタウンは
関西の体育会系の暴力問題の源泉でもある。
質、ひっく。
>>509
いやいや、これにつっかかってる欧米人は差別意識の行き場を求めてる馬鹿扱いされるだけだな >>454
間違ってないが、差別の範囲が昔より拡大したんやろうなぁ。 >>525
Nerdが痛くないフリしてんのと同じだよなw
見えてないふりして見えてるのが見えてこっちまで痛くなるw 最悪の人種差別番組だな
これが差別じゃないっていうなら頭にキムチ乗せた韓国人キャラ出して出演者とスタッフ全員で
ゲラゲラ笑ってみろよ
浜田を黒塗りにせず
額に雑にえでぃマーフイーとか書いて
もう1回来年あたり出せば?
>BBCやNYタイムズ
年間どれぐらい反日記事挙げるの?ってぐらい敵対的な新聞社に言われてもなぁ・・・
朝日や東京新聞の記事を真に受けるぐらいどうでもいい相手
>>297
これは松本もヤバいじゃなくて
松本の方がヤバいだろw >>527
ジミーちゃんだと誰も記事に食いつかないもん 日本在住の騒ぎ立てたやつが元凶だろ
国外退去処分でいい
つまり日本人は黒人を差別してるとか言いたいのか?
このマクニールとかいう外国人は
またそうやって日本人を落とし込もうとしてると言う事か
日本人って黒人に対する差別的な感情とかあんまないやろ
気にしすぎちゃうか
「○○したら差別」っていう白人の価値観を
日本に押しつけてる時点で差別なんだけどな
差別がこれからの時代は商売になり
表現の自由は失われていくよ
肌の色を笑ったんでなくビバリーヒルズコップのコスプレさせられた浜田を笑った
っても通じないんだろうなあ(´・ω・`)
日本人は未だに島国民族意識脳
世界の常識がまだ非常識っていう
そんな程度の国なんだから
まったく話にならん
あの時は行き過ぎていたという時代が必ず来るから何も考えずに全面降伏するのだけはやめておくべき
>>520
レス返し忘れてるよ
429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/05(金) 16:54:44.44 ID:ReLwUqHd0 [9/10]
>>402
そういうあなたはどこの大陸のなに人さん?
468 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 16:56:46.28 ID:hMsH341p0 [5/5]
>>402
お前が祖国に帰ってみろ
2ちゃんで罵られる程度じゃ済まない、もっと酷いリアルな差別が待ってるからw
それが分かってるから帰れねえんだろがこの寄生虫がw 抗議してるアホな黒人はエディマーフィって理解できなかったんだね
>>536
何人で平等にネタにするのが芸人というもの
松本は政治的にも人種的にも中立だよ 「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」
これ英訳されてツイッターで拡散し始めたな
なんか向こうの有名なラッパーがリツイートしてキレてるが「アカン」のニュアンスは難しいわなあ
「ダメ」という単なる否定的な訳が拡散されてるがそれはそれで誤解ではある
松本に非があるのは仕方ないが
>>501
そもそもの差別問題に黒人が黒人ってだけで奴隷にされたり近代でも店まで黒人NGの店が山ほどあったりとガチ差別があった事が原因だからな
日本ではまず島国で差別される事もされた事もほとんど経験しないから疎い 友達だろうが家族だろうが「お前の顔こんなだな」って釣り目ジェスチャーされたら誰だってムカツクだろw
松本「俺間違ったこと言うてる?」
東野「いやいや、ホンマですよ。何も間違ってません。ただ気にする外国の方もいるってことですね。そういう時代なんですね。気を付けなあきませんわ。」
笑いを取るために、女装したり、子供や老人のマネするのも差別かよ
もう放っておけ、ばからしい
尾崎の真似をするジローラモ見てホワイトウォッシュだって怒る日本人いるか?
この黒人作家が日本の文化を知ろうともせずナイーブに日本で差別を訴えてそれにハフポストやBBC、NYTが喰い付いただけだろ
日本人的には、日本人のモノマネと同様の感覚で黒人のモノマネしているだけだからなぁ
日本人のモノマネするより、黒人の方がわかりやすい
それだけなんだが
逆に言うとその窮屈さにより特に白人が反発して米国で争いになってるわけだ
今まで黒人がどうとか考えた事もなかったけど
今回の件で黒人が嫌いになりました
私に差別を教えてくれた意識高い系の人たちありがとう
>>454
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 日本の芸人が世界で人気になって細目コスプレで登場
いい気にしかならない
黒人はアホだから○○
番組終了かな。
北米や欧州で商売したい企業はダウンタウンのスポンサーにつけないだろうし。
全世界に広がるのは時間の問題だわ。
>>508
細目も出っ歯も多いしなあ
本当のことなので特になんとも思わんし この際板長とかアフリカ中央テレビも世界デビューしてあげよう
板長の寿司なんて黒人発狂もんだぞw
白人の真似は良いのかよって言うてる人いるけど、ちなみに白人の付け鼻も今はNGやで
海外では黒ぬりはアカンって
日本は無知すぎたんだな
これから慎重になればいいよ
勉強になった
悪気がなかった奴を犯罪者のように責めるな
海外に向けた放送じゃないから問題ない
反日左翼死ねよ
54歳のジジイ芸人にしては恥ずかしくつまらん芸なのは事実
SNSで日本も世界と繋がってしまった以上
外国人との共存を本気で考えていくしかないんだよ
こういう連中に限って、海外の映画で起用される日本人が
いかにも外人が考える日本人ばかりであることなど、
かけらも触れたりしない
もうアントニーは浜田と共演するだけで笑いとれるだろ。。
劇団ひとりの中国人はスルーされてるところが
欧米の価値観優位を強要されてるように感じる
それも差別なんじゃないのか
全世界が欧米の価値観受け入れなきゃいけないのか
歴史的文化的価値観背景がそもそも違うのに
向こうの価値観が絶対的で
日本には黒人がカッコイイと思ってて
真似してる奴とかたくさんいるのに
それは考慮されないのか
人権じゃなくて特別扱いじゃないのかそれって
自分達が良いんだから差別にならないとか韓国人の理論かよw
>>1
黒人のコメディアンが浜田の物真似してても日本人差別と思うのかよ まあ海外ニュースでも文句言ってる人と援護する人がいる炎上、としての報道だけどね。
一方的ではないし批判一色ではない。
松ちゃんはかつて外国人に向けたコメディは40点の出来でいいと言った
つり目って日本人はたれ目の方が多いだろ
ああ関西に多いのか。やっば関西人差別しちゃいけないね
>>560
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 >黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え
それじゃ意味ないだろw
ドラマじゃないんだから
>>542
お前みたいなキチガイの両親に育てられた奴にとっては世界中が反日だよw >>563
たしかに松本の白人キャラは昔見たことあるな。
特定の人種に隔たってないからセーフだと思う。 でも底辺連中の大晦日の楽しみなんだろ?
打ち切りはちょっとね・・・可哀そうな気もするな
あれ、黒人を笑ってると思ってるのか?
普段黄色い人間が黒塗りして
笑ってはいけないという空間だからこそ
笑ってんだけどなwwwww
これ批判してる連中からウリナラ魂を感じるwwwww
黒人見て笑ってるなら、日本はアメリカみたいになってるだろwwwww
オバマ来た時点で大爆笑だよwwwww
実際は、そうなってないだろ?
日本人のブラックフェイスを非難してる奴らは、たいめいけんの茂出木浩司と松崎しげるに謝れ!!ww
差別問題って原則的に弱者救済の話だからな
主に白人がそれ以外の人種を差別するのが問題になってる
だから白人に対する差別は禁止する必要はあまりないのかもしれない
むしろ助長すべきかもしれない
>>527
ジミー大西がブルース・ウィリス(白人)のモノマネしても問題ないってのは確かに疑問だね。
>>1の作家はそこには食いつかなかった。
なんでだろう?
まぁ、大方自分が属する世界でしかモノを見ていないからなんだろうね。
作家としては致命的。 >>589
浜田「アントニーちょっとこい。お前顔白く塗ってでてこい。」
アントニー「・・・・・はい」 外国向けに作った番組じゃないのに何で海外でやり玉にあがってんの?
意図的に広めてる本物のレイシストがおるやろ。
日本人差別をしたい連中が・・・
>>579
まぁ半島にはゴロゴロいるわな
実際キレてるのは連中だしね >>582
駄目だね
特に日本でそれをやったらアングロサクソンは少数派だからいじめになるね
差別だ 小梅太夫だって白人差別してんじゃん
なんでそっちは話題にならないんだよ
「黒人」って名称が思いっきりヤバイんだけど。
「ブラックミュージック」もね。
定番のお約束「推すなよ押すなよ」と一緒で
差別すんなよと言えば差別しちゃうのが日本人
触れなければ黒人は日本で暮らしやすかっただろうに残念だな
お前らはもうチョンと同じ扱いになるわ
>>509
そのアウトっていう常識自体が間違っていて、そこから見直すべきなのではっていう問題意識じゃないの 演出家批判してるからハマタはセーフだ。
ヘイポー謝罪文まぢのやつ
>>297
これ浜田じゃなくてこっちの方が問題だろ
翻訳されて拡散されたら終わるわ >>508
日本人は当然ながら欧米から差別されてきたけど、差別に対して「差別ハンターイ」っていうんじゃなくて
日頃の行いとか企業、学問の業績とかで評価するように頑張って差別を跳ね返すタイプだから 黒人に何の差別意識もないです
日本人が嫌いなのは世界でチョンだけです
>>604
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 でも、こんなのが差別要ってるやつが一番黒人差別してるやんw
アホちゃうかね白人は
「矢島美容室 THE MOVIE〜夢をつかまネバダ」の映画批評
@YouTube
とんねるずが8年前に既に矢島美容室で黒塗りしてたのに浜田は見てなかったのかよ >>25
エディが黄色に塗ってタラコ唇にして高い声で「結果発表!」って叫んでも浜田の真似であって普通に笑うと思う >>551
接し慣れてないだけと思う
実際にみると肉体は凄いし、いるだけで脅威
かつ、職場に黒人がいて手先が器用でなくて仕事できない(ことが実際多いらしい)、とか事例が積もってくると、
やはり黒人はバカだな…となっていくだろし
そういう傾向含め、やはりチンパンジーぽいな…みたいなところから差別が始まって発展していく…て感じやろ
黒人が沢山入ってきたら、白人が黒人排除した同じプロセスが起きると思う じゃあ、来年は謝罪の為に
ボブサップのタイキックと
マイクタイソンの張り手だなwwwww
韓国や欧州でも黒塗り騒動でぶっ叩かれてたからな。浜田のあれ見た瞬間、あっこれ叩かれるかもと思ったら案の定の叩かれるてんの。
昔からOKだから気にせずやったんだろうけど、とにかく制作側は昨今の状況に疎いすぎ。そしてリサーチ不足だわ。ボビーとかやらせるなりエディマーフィーじゃなくロボコップするなりもっとやり様あったろ
これは辞める口実としてワザとやったんじゃないかと思う
>>628
エディ・マーフィーになってない意味じゃんばーーーーーーーか 道徳の授業のせいで知らなくても良かった部落差別を知った
今回もそんな感じ
>>575
そこには触れないだろう。
だって松本の番組だから。 ジミー大西の白人の扮装はセーフなのはダブスタちゃうの?
あーあ、ダウンコのせいで
また日本の笑いが
ギスギスしてきた。
もう中国人とか韓国人の真似もヘイトになっちゃう。
ほんとクソだな。ダウンコ。
>>598
エディマーフィでぐぐったほうがいいよw
誰がみてもわかるから BBCはことあるごとに日本を叩くのが好きだしNYタイムズはアメリカのゲンダイみたいなもんだからほっときw
2025年大阪万博誘致アンバサダーのダウンタウンとしても
このまま放っておいたら大変なことになりますよ
ニューヨークタイムズなんてシナ資本に牛耳られた反日メディアの代表じゃねえか
ハクジンケツナメヒトモドキ、ジャップたちいい加減差別やめろや…
松本の言葉で揚げ足取られてるんだろう
メークは逆に似合いすぎてて面白かっただけなのに
「釣り目で怒るのは韓国人だけ」
一生馬鹿にされて生きてきたから感覚がイジメられっ子のままなんだろうなこう言うやつって
正直日本人は黒人並みに黒い人も並の白人以上に白い人もいるよね。
日本人は当事者意識が低いんだよな
チョンに同じようなことされたらどう思うか一度考えてみてほしい
とにかく日本の差別がひどいということにして、自らの過去の罪を和らげたいんだよ。英米、特に米メディアは。
まっつんのカンヌとかベネチアで賞を取って第二の武になる夢は終わったな
有名な映画祭はどこもアンチレイシズムを掲げてる
外人が肌の色まで似せて竹中直人のマネしたら爆笑するけどな
>>616
じゃおまえが地球から出て行けよ、地球はゴキブリホイホイじゃねえんだよ 共産党のババアやパヨクが必死で拡散してたな
お仲間のニュースペーパーとやらのオバマの真似には何も言わなかったくせに
違うなら「違う」と世界に述べた方がいいぞ。
言い返さないと一方的に
どんどん日本人=レイシストと
拡散されるからな。
根底に人バカにする態度があるから
こう言う事になるんだろうな
昔から面白さ分からなかったけどやっぱこうなったか
という印象ホントに観てなくて良かった
これ浜田がエディマーフィーだったから笑えるだけのことなんだよな
だから浜田をよく知らない人は笑えないし黒人だから笑えたわけじゃない
プチブルースが笑えるみたいなもんだ
差別じゃなくてディテールにこだわったと言うかリアリティーだよ
>>660
ANAかJALのcmでそれが問題になった >>660
黒人の黒塗りよりは少ないだろうがうるさいところは絶対出てくる 黒人の扮装をさせた上、未開人とかチンパンジーみたいな扱いするわけじゃなくて、
黒人の扮装をすること事態が差別ってこと?
正直大多数の日本人にはそういう意識ってないよな。
>>653
イギリス国民、アメリカ国民が見るんだから、放置はダメ
反論するにしても見解を説明すべき (((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
>>655
お前みたいなキチガイの両親に育てられた奴にとっては世界中が反日だよw 今は時代が違うからねえ
ダウンタウンっていつもいじめたり暴力振るったり、害でしかない
アイアンマンでおなじみロバートダウニーJr.
これでアカデミー賞ノミネートしとるわ >>651
じゃあすぐに見て分かったはずの松本は「エディ・マーフィが」って言えば良かったのでは?
なんで「黒人が」って言って笑ってるの? 白人がアジア人に対してつり目ポーズあるやん?あれはOKやで
何でか分かるか?
アジア人は大声で差別と主張しないから
何故かつり目されても別に差別と思わないとか頓珍漢な事言うやつ出てくるけどなw完全に馬鹿にされてるんやで?
>>606
それもどうかと思うな
弱者も弱者を利用して何でもやっていいわけではない 世界にどんどん拡散して
ジャッジしてもらおうぜ
アウトかセーフか
>>681
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 >>590
欧米は、自分たちが人権概念を生み出したっていう自負があるから、自分たちが他者に教えてやらないといけないって思ってる。それが上から目線ってことに気づいてないのが余計厄介なところ。 トランプやヒラリーの真似しても文句言わないのにねw
沖縄で小学生女児を強姦した黒人米兵2人が捕まったとき,
「黒人差別だ〜,黒人差別だ〜」
と,レイプ犯の黒人妻がインタビューで叫んでいたな。ホント,土人丸出しだった。
ほんとアホくさいな。
じゃこれから黒人以外の人種がエディ・マーフィーの真似する時どうすんの?
特殊メイクも全て差別だから無しだなこれからは世界的にも。
>>667
キ・ソンヨンにモンキーパフォーマンスされてあれだけ怒ったのにね なんかここを見てると、差別とかどうでもよくて松本を叩けるネタができたぐらいに考えてる奴がほとんどな気がする。
教条的なキチガイ左翼もいなくはないだろうが。
別に黒人だから笑ってるんじゃなくて1人だけエディ・マーフィー(超ブサイク)だから笑ってるのに馬鹿じゃねえの?
アメリカンポリスというコンセプトで
他のメンツがステレオタイプな保安官スタイルで
っていう前置きがあってからのラフなスタイルをしたアフリカ系アメリカ人警官って流れがあるのにな
そんだけエディマーフィが認知されてて人気があるってだけなのに
なんでもかんでも『俺たちが正しい!ジャップども!』の精神には辟易するなwww
まぁとにかく
ちびくろサンボもカルピス黒人も消えたというのに
ダウンタウンだけが消えないのは差別だ
平等に消えなければならない
肌の色を笑ってるんじゃなくて
アメリカンポリスという格好を皆がしてるなかで1人ビバリーヒルズ・コップの格好してるのを笑ってるんだよ
なんでもかんでも肌の色の問題にするなよ
これこそ嫌なら見るなだよな
誰がどこで何をしてるのか監視し過ぎて気持ち悪い
世の中綺麗事ばかりじゃないのに綺麗事を振りかざす奴らに蹂躙されつつある
>英BBC・米ニューヨーク・タイムズ
白人の左翼マスゴミが発狂!
白人の暗黒史、黒人の奴隷制度!
>>688
つり目も最近問題になってると思うが・・・ >>681
意識はなくても差別ととらえられるの
そういうもんやねんて 白人の価値観を押しつけるな
イルカにしろ、鯨にしろ
上から目線でムカつくんだよ
実際白粉塗って白人でーす!
ってやれば白人ブチ切れるけどな
また、ちびくろサンボを蒸し返すのか?
日本は黒人を差別したことないのに。
むしろ黄色人種と黒人は同じ扱いだろ?
欧米とまた戦争しようぜ。
白人をこの世から殲滅しよう。
>>697
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 >>681
問題視されてるのは松本の「黒人アカン」発言でしょ
黒人よりもこっちの方が問題だと思う
誰かBBCかNYTに送ってくれ 今回、私、世界のヘイポーは、番組の視聴者の黒人さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。
まず、私が黒人サイドが人種差別と訴える行為を働いた経緯を説明しますと、収録前にスタッフ内で「黒人ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。
黒人のモノマネは黒く塗ればOKだろうと、安易な考え方をしてしまい、あのような行為をとってしまいました。
しかし、黒人といえば一般的に黒いというイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
決して罪悪感があった訳ではないので、
示談という形で穏便に処理して頂きたいと思っている所存であります。
今回、私的には、「黒人レベルでもTVを見てるんだな」という事が分かった事は大きな勉強となりました。
ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
そもそも笑いの本質が、誰かをコケにして馬鹿にしてみんなを笑わせるところにあるんじゃないか。
ターゲットがちょっと頭がトロい奴だったり障害持ってる奴だったり。
じゃあ、デーモンの白塗りメークとか
babymetalのバックバンドの白塗りメークとかはどうなの?
白塗りはいいのか?
>>687
松本の視点から考えると、「長年連れ添った相方の浜田が」という前提が入ってくるでしょ。
そのうえで「とっさに出た言葉」に意味なんてないと思うよ。 この件でずっと思ってる事があるんだけど、
「海外では完全にアウト」
「アメリカも差別と報じた」
↑ってのを、
「ほら、海外ではそうなんだから、やっぱり日本のバラエティの感覚が遅れてるんだよ」
↑
と変換するの、おかしいから。
海外=アメリカ=正しい わけじゃないから。
アメリカの「なんでと差別」「隙あらば裁判」←ってのを真似る必要はない。
ルールや法律でがんじがらめなのがアメリカの馬鹿なところで、
空気や忖度は日本の文化だから。
黒人という人種全体を馬鹿にしたわけじゃなく、
【仲間メンバーの中で浜田1人だけ何故かエディマーフィ…】という違和感を笑ったわけで、
あれをアメリカ人が笑えないのは、頭悪いからなんだから。
これは日本が差別してるね
別にアメリカに屈してるわけじゃなく
テレビで芸人がネタでトランプの真似して
白人が怒ってたのみたぞ
教条的なキチガイ左翼w
あほ芸人「ほんますんませんでした。」
紳助のようやな
シャネルズもだっこちゃんもチビクロサンボも消えたこの日本でよくぞかましてくれたものだ
>>1
そんなちっちぇえことドヤ顔で取り上げたって白痴エラ男ローガン・ポールの罪は消えないよん
白人は世界にバカを晒しすぎw オワコンダウンタウンみたいな恥さらしのために日本が叩かれるのは迷惑
日本人からするとただの扮装であって他意はない
日本人が扮装する事による笑い
例えば白人に扮装しても笑えるだろう
本当にそれだけなんだが、一言で言うと難しいんだよ
なかなか通用しない世界がある
浜田の名前で英文の声明出して差別する意図はなかったって言えば良い。謝罪は必要ない。
アメリカやイギリスにビビる必要はないが、浜田松本みたいに国内だけでイキがるんなら、人種問題で刺される真似をしなければ良いのに。
>>681
日本にももはやアフリカ系日本人はたくさんいる(スポーツ選手でわかるように)から
そういうひとたちに不愉快な思いをさせないように気をつけないとね 真似=差別ってことになってくるよな
めんどくせえええええええええええええ
日本人が現地人のマネしても差別だって言ってくるしさ
じゃあ外人が侍の格好とかしても差別じゃん
エディーマーフィーを笑ってるんじゃ無くて、ハマタを笑ってるって外人じゃ理解出来ないのか
かわいそうに〜
「これの何が問題だ!」って奴
擁護どころかむしろ「いろんな意味で」無駄に傷口を広げにかかってるのが
ものすごく頭が悪い感でなんとも言えない気分になってくる
まああれは明らかに
「黒人っていう要素で笑いを取ろうとした」ことははっきりしてるんで
今の時代じゃ少なくとも人種差別って形でくくられるのも仕方ないね
てかダウンタウンの「笑っては」はyoutubeで世界的にもファンが多いのも
制作サイドも把握してるはずだし実際にそういう売出しもしてるんだから
「外の人間がガタガタ言うな!」は通用しない
しかし本当に何でこれやったのかねえ?
番組サイドにしたってリスクばっかてメリット無いし
かといって必然性を示せるロジックも用意されてないし
素で番組作ってるギョーカイ人がバカばっかなのか、それともダウンタウンを陥れようとしたのかって訝しむレベルw
>>698
?あれは猿そっくりで爆笑したけどなwww ヤバイなこれは
俺も関西芸人はワールドワイドな日本になるにはいらない存在だと思ってたんだ
ブサイクな浜田がどんな変装してもブサイクだから笑えるのであって
決して黒人を笑ってるわけではないんだが、おそらく西洋文化では日本のお笑いが高度過ぎて理解できないんだろうな
でもエディー・マーフィーに全然なれてない反則的にブサイクな浜田は面白かったけどな
youtubeの文字垂れ流し動画は高評価とコメントを金で買っている
【暴露】芸能チャンネルの裏側に涙が止まらない【拡散希望】
@YouTube
&feature=youtu.be 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) プロジャズドラマー
アート・ブレイキー(黒人)
「私は今まで世界を旅してきたが、日本ほど私の心に強い印象を残してくれた国はない、それは演奏を聴く態度は勿論、なによりも嬉しいのは、アフリカを除いて、世界中で日本だけが我々を人間として歓迎してくれたことだ。人間として!ヒューマンビーイングとして」
ワイドナショーで言及するとしても黒塗りメイク問題に論点を摩り替えると思う
「黒人アカン」発言まではさすがに言い逃れできないだろうから
>>712
白人とか南米人が問題にしてるだけやろ?
それもごく少数の
アジア人が声高く差別だって言ってないんよ >>712
俺は釣り目は何とも思わねえんだよなwwwww
差別意識はその人の中にこそあるんだよwwwww 黒人をイジメたのは白人でしょ知らんがなって松ちゃんなら言うかもな
こう批判されるんじゃないかと思っていたが批判になってたか
これ業界によるダウンタウン追放狙ってやった可能性も考えられる
マイケルジャクソン大勝利だね。
黒人を描くときには、肌を白く塗らなくちゃいけないんだろ?
肌が白くないと人間ではないって意味だよな?
肌の色で笑うってなに批判してる奴等は肌の色で笑ってるてことか
>>726
デーモンのは白人じゃなくてKISSのパクリだから >>575
黒人は奴隷なんだから笑ったらリアリティがないわな >>749
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 >>755
釣り目はそこに含まれるアジアンに対する侮蔑のニュアンスを感じ取るからだよ
あらかじめ言っておくと前述の「ニュアンス」は社会的・歴史的に文脈付けされるものだからつり目ジェスチャーをする当人に侮蔑の意図があるかないかというのは関係ないし
つり目ジェスチャーを受けるアジアンが二重の濃い顔であるか一重の薄い顔であるかは重要ではないのです 「報道」したから何だよブサヨマスコミwww
BBCもニューヨークタイムスも
「日本でコメディアンにケチつけてる黒人がいる」
としか報道してねえぞwww
>>706
たしかにw
でも世界が繋がってしまったから厳しいかもな
鎖国してたら平気だったんだろうがねw 弱いもの苛めばかりしている浜田は黒人全てを敵にまわしたな。WWW
アメリカや先進国では、ヴォーグでモデルが相撲取りと江戸時代のかつら着物の格好してだけで
日本人差別と問題になる時代なんだよ
「そんなつもりじゃなかった」
「そういう意図ではない、私はリスペクトしている」
レイシストの常套句
こんな品のないガラの悪い奴をテレビに出すなよ
日本の恥だ
差別してやる!差別された!
この関係こそが、あまりにも幼稚すぎて
俺にはついていけないwww
まあ、アメリカの黒人の歴史には
そう簡単に片づけられない感情が
あるんだろうけども・・・。
これはダメで、ラッツアンドスターの顔の黒塗りはオッケーなのはどうしてなの??
しかし、こんなことでワーワー騒ぐって、イギリスやアメリカって差別激しい国なんだなw
日本に生まれてよかったよw
世界標準ではヤバいみたいね
ガキ使終わるかも
残念だけど
ダルビッシュの件では大騒ぎしたのに
自分たちはオールオーケーとはジャップらしい姑息なやり口だなw
>>726
付け鼻してなきゃOKかもよ
KISSのファンなんですーとか白塗りだけなら何とでも言えるな >>755
君は何とも思ってないのかも知れんけど君含めた日本人(アジア人)を馬鹿にしてるんやで >>681
それならアジア系にやる釣り目ポーズもOKだな >>739
扮装は問題じゃない
「黒人アカンやろ」って言ってゲラゲラ笑ってるのが問題 ブラックフェイスはLGBTと違って日本でも問題になった前例が有るんだから、差別する意図は無かったは通用しないだろうな。
こんな大事になってマジでどう責任取るつもりなんだろハマタ
ほんま偉い事してくれたなあ。
関西芸人はん。
だからお前らの笑いは世界的に見ると
チンピラ芸だとあれほど。
日本人殺すにゃ刃物はいらぬ、『海外で物議!』といえばよい
>>687
そりゃ全然かっこよく無いからだろ
状況でビバリーコップのマーフィーと分かるけど 黒人雇って同じように尻叩いたらまた黒人差別っていうくせにw
この件に関してダウンタウンはちっとも悪くないよ
単に無知なだけのバカだってだけで
ラスボスはこれを放送した日テレだから
アントニーがクイズで点数貰えなくて
僕の事良くない目でみてる とか ちょっと残念すよ って
司会者が差別主義者だから自分は点数貰えないって匂わす定番の絡みがあるんだけど
アレ結構面白いと思うから無くさないでほしい。
>>755
俺もつり目はどうでもいいと思ってるけど 最近の風潮みるとOKではないよ 有名人のマネっていう目的があってやってるだけなのにな
ほんとくだらない
最初に言い出した奴ってわざわざ日本に住んで
差別アンテナ張りまくって生活してるとしか思えんわ
>>769
草生やしてる場合じゃない
浜田は万博誘致アンバサダーだからケチ付けられる
朝鮮人に隙を見せちゃダメなんだよ 黒人は人身売買の奴隷やってんで
わかってんのおまえら?
等間隔の縦線を顔に描くかスクリーントーンを貼り付ければ問題なかったのかな
昔ウッチャンとホリケンがやってたパタヤビーチってコントも
タイ人差別になるんか?
>>755
当事者意識が無さすぎでしょ
そんなんだからナチュラルに人種差別するようになっていくんだぞ
反省した方がいい じゃあ浜田は、罰ゲームでエディマーフィーに直接謝罪
むかしエビアン汲みに行ったノリで
>>726
白塗りは日本に古来からあるし
そのふたつはそもそも白人種の真似じゃない
小暮はKissメイクだろ 浜田が皆の知っている誰かの格好をしたことが笑いになっているのであって、黒人を特別に差別して嘲笑っているわけではないだろ。
どうして笑いになってるのか海外の人にはその経緯が伝わらないからな。差別差別言ってる人達は、俺らのことを悪魔が笑ってるように見えたんだろう
ラッツアンドスターとかマーフィーとか
時代感覚も状況も違いすぎるw
あほちゃうんハマタ
自分らの国で日常的に差別が起きてるから当然日本でも起きてると思ってんだろうね白人どもは
しょーもなw
BBCもチョンみたいな言いがかりするとは堕ちたもんだなw
>>736
チビクロサンボはプロ市民のいいががりと解って復活してるぞ。 バカ殿の白塗りは大丈夫なのか
白人もあんまり白いってのは不健康みたいだから
嫌がるみたいだけど
まぁ高い鼻つけるのはまずくなったのか
要するに人種特有の要素を笑うのはだめってことだ
相手があることだからな
失礼過ぎる
最低限当たり前の礼儀だよ
>>803
それを笑いものにしてるんだから
勘違いされるよ 黒人に扮したからではなく
ハリウッド映画のヒーロー警官になりきれてないところが面白いんだろうに
大ヒットした映画だと知らない世代が見るとああいう反応になるのか
>>726
あれはそれぞれ白人のモノマネをしているわけではないから
白人が馬鹿にされているとは感じないだろう 日本で一番迫害を受けてるのは安倍総理だよ
あれだけ一部の人間から嫌われてるのも珍しい
その何倍もの人には嫌われてないがな
良い悪いとか差別だどうだってのは、あまり重要なことじゃない
知識もってないで
日本人ののんびりとした感覚で隙だらけでいると
容赦なくポリコレ棒で一方的に叩かれまくりですよってことね
世界とか、すごく悪いとこですから
「これ(人種差別だと事後叩かれること)も含めて罰ゲームなんで」と釈明すればいい
グローバリズムというアメリカ主導の偏った価値観を何の疑いもなく受け入れて、知った風にガキ使いを否定する薄っぺらーいやつが多いことに震える。
そりゃ日本も衰退するわ。
絶対謝罪するなよハマタ。こいつらの一方的な価値観なんか虫すりゃえーわ
まぁ日本は啓蒙&笑いの黒人奴隷劇なんてかつてやってないからなぁ。
だからといって、今時日本でこれをやる必要ななかろうと思うけど。
>>825
@YouTube
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」 みんな何騒いでんだ?
犬HKの紅白視聴率UP(来年)のための汚い「笑ってはいけない」つぶしだよ。
日本人はエディー・マーフィーのことをみんな大好きさ。
差別?考えたこともないね。
>>820
最初に言い出したのは横須賀で働いてる米兵さんだよ
この番組を5年前に知ってから大ファンだったんだって しかも浜田や芸人は不必要に他人の頭をたたく
芸人は馬鹿だから仕方ないかw
日本なんてソフトバンクのCMあるんだよ
BBCやNYTに教えてあげなよ
こんな片手落ちでは誰も納得いかないんだよ
黒人が笑えるって松本もいってんのに浜田ガーって馬鹿なのかな?
黒人をゲラゲラ笑ってんだよ
そりゃアウトだろ
アダモちゃんおk?
差別意識がないのが一番怖いね
ジャップは人間様じゃなく猿だから理解出来ないのかもしれない
外国人が日本で着物を着たりすることにも「文化盗用」とか言って騒ぐのがアメリカ人だからなw
>>703
ビバリーヒルズコップって30年も前の映画だよ
これ出てきた時若い奴ら知らないから面白くないだろうなとは思った >>807
でも、奴隷wwwww
っていったらめっちゃ怒られるでしょ
現実認識したってそんなもん >>767
これだって黒人を馬鹿にしてるんじゃなくて
浜田を笑ってるんだが、そんなことも理解できないなんて
お前ってレベルが低いな
ただもしもお前が日本人のくせにそんなことも理解できていないのなら
外国人から見たらさらに理解できないだろうな 黒人というだけで警官に射殺される事件が頻発する国の奴らが何か言ってるね。
アホアホマンやってた相方はアホという人種にひどいことしてるな
>>677
普段威張ってる不細工で小さいおっさんが無理やり扮装させられてるとこを笑うパートだからな。本当のとこは黒人なんか関係ないんだけどね。題材はなんで良かったんだし
まぁ、わかってない奴から見ると差別になっちゃうだろうけど >>777 あれも批判されてたし、ラッツ&スターが海外の歌手と共演したとき凄く怒られた言うてたよ やめてくれ!
黒人の方々には韓国人のように
落ちぶれてほしくない!!!
欧米人がアフリカ系を散々奴隷扱いして酷い目に遭わせた結果
黒人差別なんてカテゴリができたのに
何を上から目線で人権人権言っとんねんという思いはある。
ヘビースモーカーが、禁煙した途端
人一倍タバコにうるさい、めんどくさい奴になるパターンと一緒
>>830
黒人の容姿になることが罰ゲーム?
浜田はそう思ってるだろうが、口に出したらころされるんじゃねぇ。 黒人への差別なんかないだろ日本人の黒人イメージは身体能力が高い喧嘩強いちんこでかいだろう
ハマタが黒人100人にケツを叩かれる罰ゲームをしようか、じゃあw
これネット以前の時代はよかったんだよ
情報が拡散することはほぼ無かったからな
Mrビーンは良いのにおかしいねw
ビーンなんか完全に発達だから、あれをコメディで済ますイギリス
今や差別と騒ぎ立てる奴がジャイアンだな
それに乗っかる奴がスネ夫
ドラちゃん、どうにかしてよbyしずか
>>831
グローバリズム以前に日本が勝手に自滅していっただけじゃんw セクハラと同じ
そのつもりがなくても、相手が嫌がったらセクハラ
相手が差別と感じてるんだよ 謝れ、クソ芸人が
アフロ田中おにぎり 覚えている人いる?
あれも差別とか言われて問題になった
暇なんだな、海外は
たか、日本国内にこういうことを一生懸命発信することに命かける
ジャパンディスカウント活動家が多数いるからなあ
日本での扱われかたを
銃社会の迫害といっしょにされてもな
>>813
じゃあアフロとラップと金髪と茶髪は明らかに白人黒人のモノマネだからアウトにしよう
黒人、白人のマネにつながるものは全部アウトでええなw ヨシモトのひな壇芸人全員つまらんから
これをきっかけにして消えないかな
あー
どっかのバカテレビ局がエディマーフィー本人にコメント取りに行かないかなあ
まあ日本人にはそのセンシティブが理解出来ないわな。
向こうじゃ大事になるんだろうね。
嫌な思いをする人がいる以上アウトなんだろうけれど。
グローバルで行くか鎖国で行くか決め時だね。
ネット社会ってのもすぐ海外に拡散されるから大変といえば大変な時代になったな
>>837
マジかよ・・・・外人めっちゃ差別主義者じゃん。
じゃ今回の件も悪くないな。 皮膚の色も差別っていうより現実だからな
そんなの気にしないで楽しくやれば
人種も黒人は暑い地方、白人は寒い地方向きだろうし
でも人間って基本的に寒いと裸でいられないから
やっぱり熱帯出身なのかな
犬も散歩の時に服着せられてるのもいるけど
この騒ぎを大きくしたがってるが誰かわかるぞ。
在日朝鮮人だろw
これをネタに「日本人は差別的ニダ!」と持っていきたいんだろw
ばーか
>>843
その「笑える」って顔込みなんじゃないの?浜田の顔がベースだからっていう
そこらの一般人が黒塗りして黒人ですってフリップ持ってたら笑える?俺は全然笑えないね 日本の芸人はバカだから黒人で笑い取れると思ってる
ちんこでおぼんで隠してる芸人とか
まともなヤツおらんわ
この作家がアメリカンポリスというタイトルから
「そういう場面」があるかもと予想して見ていたとしたら?
>>845
言い続ければ真実になるって独自の発想はインターネット世代では無理だよ
少しは頭使ってよただでさえアレなんだから ネット時代だってことがわかっていない2ちゃんねらーって…
あんな吊るされたアンコウみたいな顔した奴に
揶揄られたくないだろうよ黒人もwwwwwwww
>>864
白人の発達だからおk
黒人の発達をコメディにしたらあうと
イギリスも黒人奴隷の本場だからな >>872
お前が馬鹿なのは分かったからもう少し論理的思考を働かせようぜ 不快に思ったヤツがいて公言されたらもうおしまいなんだよ、気づけよ。
自分たちが批判されたら、開き直るから所詮は文化後進国なんだよ 日本はまだ
オリンピックも無理だろ こんな時代遅れの考えじゃ
>>879
それを「黒人アカンやん」と明言してゲラゲラ笑ったらやっぱりいけないと思うよ 松本「うわっ こいつと一日中やんの・・・」
とか言ってるし
>>869
草生やしてるなよ、ばーか
これは黒人じゃなくて浜田をイジってるだけ
それをお前のような高齢女性左翼が差別ビジネスに利用してるだけ これは当たり前
擁護のしようがない
少し想像力を働かせたら事前にわかるだろうに
黒く塗ってエディマーフィーのマネするのはいいんだけど
それを笑いのネタにしたのがマズかったんだろ
菅が悪いな
>>297
俺もこれ見てた時「これいいのか?」とは思ったが >>859
アジアで黒人差別といえば黄色のパンスト猿が有名だな
アイツラ自分たちのこと白人だと思ってるからw >>883
炎上を鎮火させたいのは
お前みたいな吉本の工作員かな??w じゃああああああああああああああああああああぷ
ほんますんませんでした。
日焼けサロン
肌を変色させる化粧品メーカー
ボディペイントをしてる奴
あたりなんかも報道しろよ
まさかとは思うが黒だと駄目だけど白や黄色や茶色や緑ならOKなんてことはないよな?
それこそ差別だぞ
>>873
ここは地球だぞ、ゴキブリホイホイじゃない
以上 >>746
あれ世界的に人気あるの?
日本の芸能人知ってないと何も面白くないと思うけど。
海外に住んでる日本人ってことかな。 >>1
売名マクニールさんは作家だそうだけど
どのような作品があってどれくらい売れていてどのような評価をされているのかググっても見つけられない件 マクニールとかいうやつは何なの?
売名?
今後はもう日本に関わらなくていいよ
色を黒めに塗って愛のメモリー歌ってもダメなんだろね
皮膚の色で差別する奴が最低の奴だよな。
浜田みたいに後輩イビリばかりしてるやつも最低だ。
さんまかタモリか和田にでも喧嘩うってみろよ。
全然エディーマーフィーになってない所が笑いどころなんだろ?
個人的には黒人には人種的特徴を誇りに思って欲しいけどなあ
かつてそう言う運動があって、そういった意思表示をする歌がいっぱい作られてたからな
ジェームズブラウンとかカーティスメイフィールドとかの時代だけど
日テレは何やってるんだ
日本人が差別主義者と思われてしまうじゃないか
きちんと謝罪して番組打ち切れ
日本人に迷惑掛けるな
そんなに気に入らねえなら来年の知り叩きに黒人の方々を登用すればいいwww
黒人の方々はバネのある筋肉もってるから、ヘッドスピードがハンパないだろうwww
パンツ一丁の方正にぶちかましたらいいwww
日本の芸人って世界では不祥事でしか有名にならない
江頭とかもな
>>688
>何故かつり目されても別に差別と思わないとか頓珍漢な事言うやつ出てくるけどなw
どういうのが「吊り目」なのか、白人がバカにしてるのかピンときてないっぽいんだよな
ダルビッシュは実際「吊り目」だし、菅田将暉なんかも凄い「吊り目」だ
国内じゃイケメン扱いのこのふたりの目元の造作でさえバカにされてるわけで... 歴史を知らなさすぎだよな
黒人差別は他の差別問題と次元が違うんだよ
「エディーマフィーのモノマネ」とかそんな子供みたいな言い訳が成立するわけがない
だったら会見を開いてそう言ってみろ
普段から、最近は規制が厳しくてやりたいことが出来ないと嘆いてるTV業界人が
これを何も問題ないと企画が通ってる時点で無能すぎるだろw
じゃ普段どんだけヤバいものが企画として上がってるのかとw
これだけ国際感覚が無い人間がキー局で大みそかの全国ネット放送作ってるんだから
日本の民度がどれだけ土人レベルかって事だわな。
アングロサクソンがやってきた黒人差別と同じように考えないで欲しいね
おまえらの失敗談を他人に押し付けんな
歴史的にアジア人はそもそも黒人差別なんてしてないんだよ
住み分け可能な部分で自称被害者を尊重し無意味な共生を強制する、
綺麗事の旗のもと多様性を破壊していくだけの価値観は愚かだわ
>>864
あれは「9歳の少年」に成りきっているギャグだよ
精神障害者がネタじゃない サッカーで韓国が日本に対して猿まねしてたけど
やってる側の人らが残念に見られてもしょうがないよ
何を笑ってるのか本質を見抜けない人に脚本家なんて務まるのか?
表面的な部分しか見てないんだろ?
パラリンピックを差別したりしてる国だから 女や弱者差別も先進国で一番ひどいから
もう経済だけが先進国っていうしかない
これは日本人が日本人を戒めるのが主旨の問題であって
ここで欧米が偉そうに批判してきたら逆にブチ切れるべきだと思う
>>917
誇りに思ってるでしょ
だからこそ「黒人アカンやん」ってゲラゲラ笑われたら激怒するよ 石橋のホモといいハマタのこれといい面倒な時代になったな
もう低予算番組しか作れないじゃん
エディ・マーフィー自身が白人差別、黒人自虐ネタで成り上がったコメディアンなのに
ちょっと騒ぎすぎや
>>854
書き込んでからググったんだけど、近年のももクロとのコラボでも黒塗りしたらしいじゃない
当時批判受けてても今の時代にまたやっちゃってるんだからその批判受けたってホントか? そういや日本人って差別に対して確固たる信念や思想なんてないからな
たいして悪意も持ってないし。
まあ今回の件はそういうのが国際社会ではどう受け取られるか、っていういい教訓だよw
こういうのは学校ならはいじめになるんだよ
ダウンタウンはクズだな
>>862
これだな
ネットせいで今や情報伝達の拡散速度が段違いだからな。内輪だけを意識してればいい時代はもう終わったね
制作側もそれを意識して制作しないといけない 白人はバカだから気にするな、日本人様に従え。
アメ公のバカ白人は土下座したまえ
>>892
お前の書き込みみるとジョークも理解できないやつが騒いでるってよくわかんだねw
ああ、お前髪染めてる感じだw >>932
吉本といえば在チョンだからなーw
お前みたいなw
吉本のために必死に擁護wwwwwwwwww 差別じゃないって騒いでるのが差別してる側の奴らしか居ない
被害者側の意見など黙殺
>>866
その解釈でもいいんじゃね。お前みたいなバカが増えたから自滅してるんだし。 >>901
落ち着けよwwwwww
興奮して自分で何言ってるか解らなくなってんだろ 日本人は「エディマーフィー」のモノマネを笑っているのであって「黒人が黒い事」を笑っている訳では無い。
そしてそもそも笑いの対象は「ハマタ」であって「エディ」でも「黒人」でもない。
もともと日本人は肌の色に幅があるから肌の色を差別に使う文化は無いんだよ。
黒人を奴隷にしてた歴史も文化も無いからな。
差別主義者はこういう文脈を読まずに形で条件反射するから嫌だね。
差別だ差別だ言う事が差別を作っていることに気付いてない。
いや、差別を作る事が仕事だから「働いている」だけか。
>>917
どんだけ上からなんだよ
そういうのが一番失礼だぞ 浜田擁護が屁理屈ばっかで笑うw
そのまま対外的に発信してみろよ
絶対通用しないからw
欧米人に負けるとかw
その感覚がものすごく後進国w 情けない
BBCとかCNNとかNYタイムズって今じゃシナチョンが金を出してるから日本人の粗探しに必死だからな
アメリカさんだって
黄色に塗った白人に眼鏡と出っ歯つけて
わろうてますやんw
まさにお前が言うな
日テレにこれやばくないって言うひといなかったのかな。
表現の良し悪しはともかく、世界がいまものすごい神経質なのわかっていないことが問題。
自分のルーツをよく考えてみ?
アメリカの黒人は大概がアフリカから白人に奴隷として連れてこられた人なんだよ?
それを安易に笑いにしたらどうなるか想像しろよ
オマエら騙されるな
この騒ぎはチョンが日本人を叩きたいために騒いでるだけだ
冷静になってくれマジで
>>538
オバマの格好してウィル・スミスと会ったとき色を塗ってるかどうかが
問題になったらしい。塗ってなくて日焼けだとわかると問題なくなった。
塗りが問題のようだ >>896
関係ないよ。
ヨーロッパでも福島を差別する表現あるけど日本が抗議しても無視だよ。
みんな自分の痛みには敏感だけど他人には鈍感。
そんなもんだよ。
日本だけどうこうってのは全く世界が見えてない幼稚な意見。 >>922
菅田は目弄ってるしブサメンだろ
ダルなら白人食い放題だろうね 石橋の時もそうだったけどこれで浜田に矛先が行くのがおかしい
>>749
日本のお笑いが高度すぎて…
これはハッキリ間違い。
その国々でそれぞれのお笑いがあって優劣はない。
昔の松本みたいな事を言うなw >>954
こういうレス読むとやっぱり日本人て人種差別主義者なんだなというのがよく分かる 黒人面倒臭いね、白人しか出ない映画にイチャモン 無理矢理黒人ねじ込むらしいな
被害妄想人間不信
黒人メイクじゃなくエディマーフィーのモノマネ
黒人メイクとか言っている奴は根底に差別意識があるんだろうな
>>1
この間のGoogleの検索窓の上に出てるロゴでお遊びのやつが、
いろんな人が左からベルトコンベアで流れてきて、機械の中を通ると
変わって出てくる、ってやつだったけど、しっかりと黒人を表してるであろう
真っ黒な人間とか居たけどな。 東京オリンピック前だからさ、人種差別問題とか過敏なくらいになっとかないと知らないじゃ世界で日本が非常識な馬鹿扱いされるだけだよ
この黒人作家、日本向けにはマイルドな批判なのに英語だとえらい直線的な語気だな。
世界的な不祥事になっちゃって・・・どう始末付けるの?
>>951
予算がある目立ったバラエティはちょっとやらかすと
差別だと狙い撃ちされるから関係あるだろ 逆に、顔黒く塗らないでどうやってエディマーフィーの扮装やるのよ?
>>981
いつもの東京コンプレックスの人お疲れ様でした これイギリスで猿扱いされたチョンも便乗してるなw
本当に卑しいなチョンは
好きな番組だったのに余計な事しないでほしい
ベッキー出したりするなよ
アメリカの黒人差別の根は深いな
日本のアレと一緒や
mmp
lud20180106100433ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515137132/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★2 YouTube動画>7本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道...
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★4
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★5
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムズも報道... ★3
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★8
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★14
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★12
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★13
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★9
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★11
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★7
・【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10
・【テレビ】<ガキ使・浜田雅功の黒塗りメイク>BBCやNYタイムズはどう報じた?日本のメディアのあり方にも疑問を投げかけ
・【テレビ】<ガキ使・浜田雅功の黒塗りメイク>BBCやNYタイムズはどう報じた?日本のメディアのあり方にも疑問を投げかけ★2
・【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」
・【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」★2
・【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」★3
・【タレント】フィフィ、浜田雅功の黒塗りを「人種差別」と批判する人に疑問「そういう人こそ優劣を付けて人種を見てる」★4
・【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
・【差別問題】黒人芸人アイクぬわらが浜田雅功の黒塗りに理解「お笑いをリスペクトして日本に来て。日本のお笑いをやりたくて来た」
・【芸能】浜田雅功 妻・小川菜摘との別居報道を一笑「うちの嫁と一緒に笑うてた」 [muffin★]
・【芸能】浜田雅功2度目の不倫報道もワイドショー、スポーツ紙がスルーの“謎” [あかみ★]
・【芸能】浜田雅功 パパ活不倫報道もCM契約はノーダメージ!くら寿司は「影響ありません」と回答 [ひかり★]
・【芸能】<松本人志>浜田雅功とサシ飲み&中居・岡村会食報道に「ガセがひどい」 所属事務所も否定
・【芸能】浜田雅功 不倫に別居報道、コンプラ真逆の芸風でもずっと“ノーダメージ”の圧倒的な理由 [muffin★]
・【テレビ】ガキ使“黒塗りメーク問題” 松本人志「もし浜田以外に黒塗りモノマネが出てきたら、同じぐらい叩かれないと浜田差別になる」
・「別居報道」が…浜田雅功が妻・小川菜摘を裏切り続けたグラドルとの「3年不倫」写真 [フォーエバー★]
・【米ドラマ】「ダークエルフ登場作品が人種差別として削除」誤解広まる 問題とされたのはD&Dプレイ中の「黒塗りメイク」 [シャチ★]
・『週刊文春』報道後の浜田雅功さん、優しくなる [おっさん友の会★]
・【不倫】浜田雅功 川村ゆきえ、小向美奈子、吉川麻衣子など度々の不倫報道
・梅沢富美男、松本人志めぐる報道で浜田雅功を心配「どんどん痩せている」 [フォーエバー★]
・【テレビ】松本人志、歌広場淳の不倫疑惑報道で浜田雅功をいじりまくり…「浜田は怒っている…不倫に対して厳しい」 [爆笑ゴリラ★]
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★5
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★6
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★3
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★4
・【お笑い】「黒塗りメイクは世界では人種差別行為だ」 在日13年の黒人作家が書き下ろした本音 ★2
・【芸能】浜田雅功 三谷幸喜氏から「この人に殺されかけた」…ガキ使の企画で
・【芸能】<浜田雅功>腰をホールド!川田裕美へ“お触り”に世間から「アウト〜」の判断...
・【芸能】大杉漣さんお別れの会「さらば!ゴンタクレ」が営まれる たけし、草なぎ剛、浜田雅功ら参列 多くのファンも列
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★6
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★5
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★2
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★4
・【芸能】<浜田雅功>「動かない」と話題!宮迫吉本問題に無言のわけ ★3
・【芸能】<松本人志>「俺は大丈夫」ダウンタウン・とんねるず共演の可能性を語る!共演の障害になっているのは浜田雅功?
・【芸能】<坂上忍>「食事のあとの食器、すぐに片付けないのは、絶対に嫌」浜田雅功「食うてすぐに片付けなあかんの?」
・【テニス】<セレーナ・ウィリアムス風刺画の人種差別を否定!>豪州報道評議会が結論! 全米OPで騒動
・【サッカー】セルティック前田大然、人種差別的被害か 「ネット上で偏見の標的」と英メディア報道 [爆笑ゴリラ★]
・三浦瑠麗氏が外国人観光客へのマスク着用要請報道に「くだらん。人種差別か。誰がそんな国にきたいかね。わたしマスクしてませんからね」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<浜田雅功>膨らむいい人幻想...「動かない」ほうが圧倒的得か?
・【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割!
・【芸能】小川菜摘が初めて目撃した夫・浜田雅功の号泣
・【芸能】浜田雅功 セレブモデルに怒りの蹴り「団地をバカにするなよ」
・【芸能】松本人志 浜田雅功と極秘会談!無言貫く相方と異例のサシ飲み
・【芸能】小川菜摘、夫・浜田雅功の起床を待ち一緒に食事「やっぱりホッとするね」
・【芸能】浜田雅功&矢部浩之、プライベートで初飲み「笑顔のゴリラ」
・【芸能】浜田雅功が感じる平成世代とのギャップ「エエ根性してますよ」
・【芸能】浜田雅功、若くして結婚を決めたワケ 松本は給料10万円でも貯金
・【芸能】梅沢富美男 「すごいと思う芸能人」は浜田雅功…その理由とは
・【芸能】浜田雅功にモデルが直球質問「男性ってなんで浮気するんですか?」
・【芸能】<浜田雅功>30年前の驚きの過去告白!「アンタ、明日逮捕やったで!」
・【芸能】小川菜摘、夫・浜田雅功の誕生日を祝福…2ショットに「素敵な夫婦」
08:09:03 up 19 days, 9:12, 0 users, load average: 13.83, 10.29, 10.33
in 0.60691595077515 sec
@0.60691595077515@0b7 on 020122
|