◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 YouTube動画>6本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515072653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/01/04(木) 22:30:53.48ID:CAP_USER9
1年前、様々な媒体や評論家が、マリノスを「降格候補」と書き立てていた。「伝統クラブの凋落」「チーム崩壊」…。
MF中村俊輔ら主力の移籍や、モンバエルツ監督続投に対する選手の反発、外国人選手の素行不良などが伝えられていた時期である。

私は昨年1月からマリノスを担当した。練習風景を眺めながら「あれ、これはけっこう強いんじゃないか」と思った。
開幕前の2月、「俊輔が抜けてもマリノスが強い4つの理由」というコラムを書いた。
反響は大いにあった。大炎上したのである。世間のマリノスに対するイメージはここまで下がっているのかと愕然とした。

ある選手は「1年前はもう…メチャクチャだったから」と苦笑いで振り返る。「チーム崩壊」に関しては事実だった。それでも今季、マリノスはよみがえった。
リーグ戦は5位。天皇杯では決勝に進出した。「ACL出場」「カップ戦優勝」という目標は果たせなかったが、下馬評を覆すだけの成績はおさめた。その理由に、以下の3つを挙げたい。

▽埋まった溝

ゴタゴタの主要因は首脳陣・幹部と選手の間でのコミュニケーション不足だった。そこには言語の壁もあった。今季は強化部に語学堪能な小倉勉氏を招聘(しょうへい)。
社長に就任した古川宏一郎氏も英語ペラペラだ。古川社長、モンバエルツ監督、アイザック・ドルSDの“トップ会談”は通訳なしの英語で行われていた。
また、夏に加入した元U―18ロシア代表MFイッペイ・シノヅカは持ち前の明るさと語学力で外国人を含む全選手とコミュニケーションをとることが可能。重要な橋渡し役となっていた。

▽中堅勢の奮起

中心選手数人がチームを去ったが、DF栗原勇蔵、MF中町公祐、FW伊藤翔ら、他のJ1クラブからオファーを断り、残留を決意した選手も多くいた。
天皇杯決勝で先発した11人中、新加入組は3人だけ。先行き不透明だったクラブに残った選手たちの活躍が光った。今季開始時の平均年齢は24・9歳と若返り、練習の強度も増した。
若手の底上げも顕著だった。しかし、勝負所で頼りになったのはいつも中堅勢だった。

▽中沢佑二

4年連続のフルタイム出場という数字では語りきれない貢献度がある。
他クラブの担当記者から「中沢、代表入れるでしょ」という声を聞いたのは1度や2度ではない。5度や6度でもない。10度はあった。

練習でもっとも大きな声を出しているのは、2月に40歳を迎えるこの鉄人だ。今季の契約更改時にはクラブに「ACL出場ではなく、チャンピオンを目指したい」と直訴。
クラブ幹部はそれに応えるように、「来季はエベレスト。頂点を目指す」と報道陣の前で宣言した。

中沢は天皇杯の決勝後、「今季はみんな頑張っていたし一体感もある良いチームだった。それでも優勝できなかったのは、どこかに足りない部分があったから」と語った。
新シーズンは前豪州代表監督のアンジェ・ポステコグルー氏を迎え入れ、2004年以来のリーグ優勝を目指す。

中沢はこの日、こんなことも言っていた。「下馬評が低ければ低いほど、チームは勢いに乗って上位にいける。特にマリノスって若いチームなんで。
あまり今年の予想順位で4位とか5位とかにしないで欲しいですね。10位くらいにしてください。そこから這い上がりますから」。


1年間、番記者を務めさせて頂いた感謝の気持ちと期待の思いを込めて…2018年のマリノスは【10位】と予想したい。
そして、今季同様、いや、今季以上の“這い上がり”を期待したい。

(記者コラム・岡島 智哉)

1/4(木) 16:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000192-sph-socc

写真
【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 	YouTube動画>6本 ->画像>13枚

2名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:31:21.61ID:GtoPMjZl0
Ryzen

3名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:32:25.74ID:cnTQJWcq0
【最新 日本人選手市場価値トップ10+ソンフンミン】

アジア史上最強:ソン・フンミン/トッテナム
3000万ユーロ(約40億6000万円)

1位:香川真司/ドルトムント
1300万ユーロ (約17億6000万円)

2位:岡崎慎司/レスター
700万ユーロ (約9億5000万円)

3位:吉田麻也/サウサンプトン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位:大迫勇也/ケルン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位:清武弘嗣/セレッソ大阪
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位:久保裕也/ヘント
500万ユーロ (約6億7000万円)

7位:武藤嘉紀/マインツ
450万ユーロ (約6億円)

8位:乾貴士/エイバル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位:長友佑都/インテル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位:南野拓実/ザルツブルク
350万ユーロ (約4億7000万円)

4名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:32:59.49ID:74TBrSF00
とかいって、今年落ちたりして

5名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:35:19.13ID:bWAQNGoB0
中村がいないから強くなれた。中村のおかげだ。by マリノス

6名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:35:20.26ID:bgWq5sNc0
エベレストよりクラブハウス作れよ

7名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:35:27.75ID:0YH2dVGc0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

8名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:35:47.23ID:UcQmU0IN0
もうすぐヲタが来るぞw

9名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:37:01.08ID:FbjL5Mia0
天皇杯みたけどマリノスのサッカーくそつまんなかったよなあ

10名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:37:53.85ID:MjdG0Njm0
よく持ち直したなほんと

11名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:39:04.67ID:urR8toLl0
俊さん個サポが大暴れしていただけでしょ

だいたい2年前くらいから斎藤のチームになってたし、
俊さんが故障して長期離脱した後も普通に勝ってたからな

12名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:40:30.98ID:ftx+O0qY0
磐田も横浜もどっちも上位なのは驚いたわ
どっちか片方は低迷すると思ってた

13名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:41:49.75ID:ftx+O0qY0
>>9相手のセレッソにも原因があると思う
今のセレッソは強いけど面白さは無くなった気がする

14名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:42:15.71ID:pfj8578u0
>先行き不透明だったクラブに残った中堅勢

ちょっとチーム成績良くなると
こういうのをコストカットでバッサリ首切りして
勝手に自分から低迷するのがマリノスってチームだろ

15名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:47:18.44ID:XtuTBHV30
>開幕前の2月、「俊輔が抜けてもマリノスが強い4つの理由」というコラムを書いた。
>反響は大いにあった。大炎上したのである。
>世間のマリノスに対するイメージはここまで下がっているのかと愕然とした。

正解じゃない。(俊さんが抜けても強いなんて書いたら、実質アンチの総攻撃にあうのは)当たり前なんだよね
ていうか実はわかってるっしょw

16名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:50:09.10ID:ERDeR6Zg0
良くも悪くも中村俊輔にチームを合わねなきゃいけない。
居なくなったら選手の特徴生かしてチーム作れる。

17名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:50:56.51ID:FbjL5Mia0
>>13
伊藤とかいうのの座り込んでカウンター台無しにしたの見てクソだとおもったよ
痛がってるんじゃなくて講義の座り込み
だだこねたガキかよ

18名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:51:14.32ID:q8ElR0j10
>>11
それだけじゃなくて小林クビにしたりめちゃくちゃしてたろ

19名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:52:43.91ID:5HE/1RSu0
>>11
つか、中村俊輔のところでいったん流れが止まるから、俊輔いない方が速い攻撃ができる

確かに中村俊輔のボールコントロールはすごいけど、試合のリズムを悪くしてるのも俊輔

20名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:55:12.51ID:2O0hcOfz0
>>19
リバウドの下位互換やな

21名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:56:11.26ID:z73q17jX0
降格候補とか言ってたのは騒ぎたいだけのアホだろ
移籍の噂が絶えなかった齋藤と中町までいなくなってたら
多少ヤバかったろうが結局残ったし
監督のハゲもそこまで有能じゃないが
無能でもないのは判明してた

22名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:57:58.93ID:ls9B+Qx00
ぶっちゃけ俊さんいらんかったん?

23名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 22:59:39.79ID:efvuqWoA0
横浜も磐田も上位ってのが
わらかんもんだわほんと

24名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:00:27.59ID:ToHZzpzX0
昔からのファンだが結局1試合しか見なかった
代表選手はいないし
なんか魅力にかける
せっかくマリノス目当てでdazn入ったのに
海外サッカーとベイファンになってしまった
野球は嫌いだったのに

25名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:02:46.21ID:BSbCG7yu0
>>11
>>19
こういう後だしじゃんけんは最高にださい

26名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:04:06.07ID:nkmbM6u40
アレがいなくなった後のマリノス

リーグ戦5位(昨シーズン11位)

天皇杯準優勝(昨シーズン準決勝敗退)

さらに観客動員数アップ

疫病神のアレがいなくなってほんと良かったw

27名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:04:09.27ID:XtuTBHV30
>>22
だって俊さんおっそいもん

28名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:04:53.15ID:WQlmO2zD0
>>22
うん、いらない

29名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:06:25.33ID:7mFfLV8c0
昨年の降格候補は札幌、甲府、新潟の本命3チームに、仙台と清水を加えた5チームから予想する人が大半で、他のクラブは大穴扱いだったぞ
横浜も途中までは降格候補扱いされてた時期もあったけど、外国人獲得したあたりから予想する人はほとんどいなくなった

30名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:08:18.51ID:nkmbM6u40
岡田ジャパンとかエスパニョールとかアレがいなくなった途端チームが急上昇するのはよくあること
マリノスも例外ではなかった

31名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:09:54.42ID:T/hYEB+90
天皇杯優勝があればドラマだったんだがなあ
それだけは残念だった

32名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:10:20.16ID:J5PvAbCz0
>>27
権田乙

33名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:10:40.24ID:I/MFZcrd0
>>22

現実はこちらです

>>1の記事はドヤ顔してるけど実際は俊輔抜けてマリノスは弱体化しまくり
逆に磐田は超強化された

2016
横浜 得点数53 失点数38 +15
磐田 得点数37 失点数50 −13

↓俊輔移籍後

2017
横浜 得点数45 失点数36 +9
磐田 得点数50 失点数30 +20

昨年まで得失点差で+28上回ってたジュビロから今期は逆に+11も差をつけられております
つまりは俊輔一人に39ポイント差をひっくり返されてます

ちなみに個人成績もご覧になってください

中村俊輔 5G 8A
・J1MF部門で優秀選手に選ばれて7位
・サカダイベスト11に選出される
・サカダイ採点 6.23
・エルゴラッソ採点 6.17

マリノスの選手で俊輔以上の成績残したプレーヤーはいません笑
本当にドンマイです

34名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:11:29.85ID:keXSMChZ0
他サポだが守備だけ良かった気がするんやが
攻撃全然形にならない印象

35名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:14:23.91ID:I/MFZcrd0
>>1>>5>>21
可愛そう

マリノス
2016
横浜 得点数53 失点数38 +15

↓俊輔移籍後

2017
横浜 得点数45 失点数36 +9

得点数も失点数も俊輔いなくなってボロボロになったのに

36名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:15:49.12ID:u4jwNo4C0
>>33
なーんだ
やっぱり俊輔いないとダメじゃん
しかし影響力すげーな
一人が移籍するだけでここまで変わるのかw

37名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:16:32.57ID:Un8WVQIH0
斉藤の怪我が痛かったなあ

38名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:19:10.64ID:I/MFZcrd0
>>34>>36
そう
俊輔いなくなってサイドからの個人技頼りのサッカーになって
それも研究されて全然通用しなくなった
頼みの守備も俊輔の前線プレスの指示がなくなって堅守ではなくなった
ここ数年で最も失点数が多いシーズン

39名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:20:28.91ID:lflZtcit0
マルティノスと斉藤いなくて
大津なんでしょ?
しかもケイマンまで移籍と

積み上げないじゃn

40名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:21:09.47ID:I/MFZcrd0
>>16>>19
俊輔いなくなって得点数が8点も減ってますけどどんな気分?
俊輔が移籍した磐田にも抜かれる始末

2016
横浜 得点数53 失点数38 +15
磐田 得点数37 失点数50 −13

↓俊輔移籍後

2017
横浜 得点数45 失点数36 +9
磐田 得点数50 失点数30 +20

41名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:24:59.76ID:IGMUyHWK0
マリノスは俊さんどうこうじゃなくてそれまでまともに補強してなかったのに昨年はちゃんとしたから良くなっただけでしょ
俊さんがいる頃にウーゴがいたらアシスト増えてたかもよ

42名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:25:03.11ID:uX6RqqEh0
>>33
勝ち点と順位とカップ戦の成績は?

43名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:25:50.56ID:St6M/VpI0
ID:I/MFZcrd0は自称俊輔オタで鞠スレや磐田スレで嫌われまくっているアホw

44名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:26:01.29ID:aNaVmVjd0
ロベルトバッジョが30後半になっても毎年セリエで2桁得点かましてたけど
スケールは違えど俊さんも似たような事やってるな
39歳で未だにJ1上位で結果残せてるのは凄すぎる
流石日本のファンタジスタ

45名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:27:51.19ID:I/MFZcrd0
>>42
勝ち点と順位も下位の磐田に1点差に詰められた現実
カップ戦も俊輔がいたときは天皇杯優勝
そのときはリーグ2位だったし俊輔時代の方が明らかに強かった

46名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:29:30.17ID:XtuTBHV30
凄いだろ。これが養殖された実質アンチだ

47名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:29:35.14ID:9KcsFMBz0
>>35
どこをどうみたら失点数がボロボロになってるん?
あんな不細工な選手のファンなの?

48名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:30:52.07ID:WZJsFaDl0
>>21
降格候補って言われたのはチーム状況のゴタゴタ含めてだろ
実際何があったかは分からないけど選手もメチャクチャだったことは認めてるじゃん

49名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:31:37.18ID:rzGHJEy/0
つまり俊輔が悪かった、と

50名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:32:29.03ID:T9c8DYag0
斎藤ら主力が怪我してるのに1年前と比べてるアホはなんなの?
俊さんもこんな奴にストーキングされて迷惑だろ

51名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:32:56.19ID:XtuTBHV30
順位に言及できない時点で、俊さん信者はただの詐欺師ってことだな

52名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:33:21.25ID:6MalWvyR0
鞠は何だかんだで上位に行く不思議なクラブ
俊さんがオワコン言われた時も2位になったし

53名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:33:31.81ID:rqkc0/ES0
招聘くらい読めるわバカにすんな

54名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:34:21.57ID:VU7JjShO0
横浜Fマリノス
2017
5位 勝点59勝17分8負9
2016
13位 勝点51勝13分12負9

55名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:35:30.64ID:I/MFZcrd0
>>47>>51
やっぱり俊輔アンチだったんだなあ
マリノススレで俊輔叩いてるのも
お前らがマリサポ成りすましてたのはわかってたけどね
どんな気分ですか?
中村俊輔が2017成功して大絶賛されてるわけだけどw
お前らが持ち上げてたマリノスは元旦に醜態晒して笑ったわ

56名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:35:35.86ID:/HNPcRCm0
横浜といえばベイ、FC、マリノスとお笑い球団だったのに
なんだか多少は戦うようになったよな

57名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:35:39.09ID:XtuTBHV30
━━ある日、>>54の元に一通の手紙が届いた。



         ____________
         //((;; ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミミ /
       //;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 /
       /;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミ/
       /;;ミミミl   ;;;/        ノミヽミ/
      / ミ从   (、_、 )     ;;/ミミリノ/
       ゝ-+ - - - -- -- -- --- - - /
    /    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ /
    /     ヽ::   ̄   /    /
   /       ヽ、___, '  , . -- /、
  / 事実は絶対に認めない/   |_ \
 /絶対にそれはできない/`ヽ、_/ l、  i
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./    /    |

58名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:37:39.44ID:SLnemjhd0
>>19
これ代表のときから思ってた
カウンターにタメって…

59名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:38:06.60ID:VU7JjShO0
>>54
訂正

横浜Fマリノス
2017
5位 勝点59勝17分8負9
2016
10位 勝点51勝13分12負9

60名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:39:06.37ID:HFjnIoBjO
俊輔の何が悪いんだよ
チクショウ

中沢大好きwww

61名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:39:46.88ID:712fZ5rc0
天野はだいぶ成長したな。
ただ来季は中位、下手したら残留争いだろうな。

62名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:40:30.36ID:XtuTBHV30
俺は叩くより笑ってる方だけどさw
ていうか俊さん移籍後何度も鞠の事を貶してるから、鞠スレ住人がキレるのは仕方ないかと

>>58
一番俊さんがおっそい!と思ったのはW杯オランダ戦だな。一人だけ異常なほど遅かった

63名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:41:16.68ID:KQRwCn040
実は齋藤学がハマってなかったとか?

64名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:41:47.16ID:I/MFZcrd0
>>54>>57>>59

2013 リーグ2位 勝ち点62 勝18 分8 敗8 得点49 失点31 ACL出場圏 天皇杯優勝 ←俊輔あり
2017 リーグ5位 勝ち点59 勝17 分8 敗9 得点45 失点36 ACL出場外 天皇杯準優勝 ←俊輔なし

全スタッツで俊輔圧勝
アンチざまー

65名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:41:56.96ID:+m66pzn/0
斎藤が戻れるのW杯以降でしょ
で、マルティノスを浦和に取られて
17年 唯一の攻撃方法だったサイドアタッカーのドリブル
両翼失ってるんですけど、大丈夫なんですか?

66名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:43:38.40ID:+m66pzn/0
>>62
> オランダ戦
交代で入って、ボール持ってヨタヨタとドリブル始めたら
後からチェック受けて、あっというまに奪われてたなぁ

あれは目を覆ったわ

67名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:45:24.69ID:I/MFZcrd0
中村俊輔アンチの負けっぷりヤバイ
こいつら何十年もアンチやってるのに一度も勝てたことない
マリサポに成りすましてまで叩いてたのに成果出ないとか本当に笑うわ

68名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:47:07.29ID:YbDuHfEJ0
まあ中村俊輔の移籍先の磐田も調子いいから
お互い歯車噛み合ったんだしょ川又フィーバーはおいておいて

69名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:47:54.47ID:St6M/VpI0
54名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:34:21.57ID:VU7JjShO0>>59
横浜Fマリノス
2017
5位 勝点59勝17分8負9
2016
13位 勝点51勝13分12負9

まあ、これが真実だよね。加えて言えば、斉藤が怪我しなかったらもっと勝ち点は稼げた
俊輔の離脱影響は殆ど無しに等しかったね。いや、代表でもそうだったように、俊輔なし
のほうがチームはまとまりがよくなり強くなる。トルシエ、岡ちゃんはそこらへんがよく
分かっていた。

70名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:49:19.31ID:4iSU7wD+0
いや、親会社の顛末だろ

71名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:49:40.19ID:O/D0JP2O0
バカがギャーギャー言ってるが、
なぜアンチとヲタの二種類の人間しかいないと思うのか解せん

72名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:49:44.55ID:CKiI5mE40
もともとハゲ監督のサッカーにファンタジスタが必要じゃないから半ば追い出した形で移籍したのに俊さん抜けて戦力ダウンだと勘違いしたやつが悪い

73名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:50:08.92ID:vxWIl0uy0
正解じゃない

74名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:50:15.37ID:I/MFZcrd0
>>69
これが全てだと思うよ

2013 リーグ2位 勝ち点62 勝18 分8 敗8 得点49 失点31 ACL出場圏 天皇杯優勝 ←俊輔あり
2017 リーグ5位 勝ち点59 勝17 分8 敗9 得点45 失点36 ACL出場外 天皇杯準優勝 ←俊輔なし

全スタッツで俊輔圧勝
アンチざまーw

75名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:53:01.91ID:I/MFZcrd0
俊輔が移籍して昨年と比較して得点数8ポイントも減
2016 マリノス得点数53
2017 マリノス得点数45

明らかに弱くなっています
正義は勝つんだなあ

76名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:54:06.15ID:ZLOzfJZz0
予想順位が低いな。

77名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:55:31.64ID:BQ+3xUuVO
俊さんどうこうの話では無いのは、長年マリノス観てれば分かる
ボンバーと中町の偉大さが分かるシーズンだった

78名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:56:24.98ID:St6M/VpI0
マルキーニョス、ドゥトラの居た2013年を引き合いに出すあたりID:I/MFZcrd0は
俊輔擁護に必死だな。逆に2016年の成績は見事に無視しているw。
俊輔オタってどうしてこうバカなんだろw。

79名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:57:36.86ID:jFIwwKRX0
磐田の方が順位上かと思ってたけどマリノスの方が上なのね

80名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:59:11.72ID:I/MFZcrd0
>>78
あらら、データの話をしてるのにその負け惜しみはクソダサいよ
言い訳とか幾らでも言えるからねえw
大体その二人ロートルベテランなのに

81名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 23:59:58.97ID:I/MFZcrd0
俊輔アンチはデータで反論できなくなりました笑

82名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:00:58.12ID:HhnpJYbb0
思えば、俊輔は本田△に主役の座を奪われた2010年に引退してもよかったんだよな。
正直、コイツがいるとチームの雰囲気が暗くなる、かつてトルシエが言っていたように。

83名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:04:33.66ID:6kG9VGZK0
そら日産もマリノス見切ってベイスのスポンサーになるわけよ

84名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:05:01.68ID:HhnpJYbb0
ID:I/MFZcrd0はその二人のロートルベテランが片や移籍し、片やもう限界だった翌年にマリノスの
順位が大幅に下がったことは見ないふりしているのね、つまり2013年のマリノスの躍進はこの二人
の力だったのにね、カワイソ笑。

85名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:06:22.50ID:VDg1jjw20
毒茸を排除したから

86名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:07:54.82ID:KMUuNn+x0
茸がめちゃくちゃにして出てったもんな
しかも出てった後もひたすらマリノスネガキャンしてさ

87名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:09:51.64ID:60ITXYIL0
>>84
頭悪そう
ほぼ同じチームで翌年ボロボロの例とか幾らでもあるのに

88名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:10:42.51ID:60ITXYIL0
レアルも昨年とほぼ同じ面子なのに今年はボロボロだし
馬鹿にサッカー観るのは難しいんじゃないの

89名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:13:09.20ID:dt4NXTsg0
>>87>>88
チームにはサイクルあるしプレーヤーの劣化や相手に研究されたりで弱くなる要因はあるよな
まあ余り責めてやるなよ

90名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:14:32.32ID:60ITXYIL0
でも>>84の恥ずかしさは異常だと思うけどね

91名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:18:03.95ID:Fidcoqny0
>>33
それで、結局順位は横浜が上だろよ。
大体、横浜は斉藤が怪我したし、ウーゴもマルティノスも
稼働がよくなかったし、そのうえで磐田の方が下ってことに
もっと問題の目を向けなきゃ。

92名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:21:36.83ID:/UesrGKO0
>>91
そうなんだよなあ。
なんやかんやでマリノスは強いな。
ジュビロは去年がピークな気がする。

93名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:22:15.99ID:60ITXYIL0
>>91
勝ち点たったの1ですよ
順位的には差はないも同然

得失点差を見ればもはや磐田の方が上なのがわかる

横浜 得点数45 失点数36 +9
磐田 得点数50 失点数30 +20

94名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:25:03.57ID:Fidcoqny0
>>93
終盤の怪我人続出で、結果的に1差になっただけで、シーズン中は終始横浜が順位上だったよ。

95名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:27:10.54ID:60ITXYIL0
つまり2016の時点ではマリノスは磐田に対して
順位 勝ち点 得点 失点全ての項目で圧倒的に上だったのに
中村俊輔が磐田に移籍したことで
2017年はマリノスが磐田誇示できるのは
僅かな勝ち点差1だけしかなくなったということ
その他の項目は悪化して全て磐田に完敗>>33参照
39ポイントもひっくり返されてるんだから
中村俊輔が移籍した影響の大きさが窺い知れるよね

96名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:27:19.87ID:4ijntAle0
>>13
それなのに元々の面白いサッカーをしようと柿谷が暴走してたからセレッソのサッカーが
できてなかったせいで前半は特にマリノスが押し込めてた

今のセレッソには面白いサッカーをやる実力なんてないのに生え抜きは勘違いしてる

97名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:28:14.38ID:60ITXYIL0
>>94
磐田が抜いた時期もあったしそういう嘘は良くないな
大体怪我人ならジュビロも多くいたし言い訳は聞きたくないね

98名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:30:59.34ID:/UesrGKO0
順位もブランドもマリノスの方がジュビロより上なんだよなあ。
ジュビロはゴンのころ強かった古豪のイメージ。
名波と俊輔ブーストでたまたま去年は残留争いに加わらずに済んだ感じ。

99名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:34:57.27ID:f345IyuE0
逆にジュビロに仲村入ってドンだけ数値が動いたかがないと片手落ちだぞ
おれはめんどくさいからだれか頼む

100名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:34:59.08ID:dt4NXTsg0
>>33
メッシでもここまで一人でチームを変えられるかな?
やっぱりアドバイスとか存在感とかチームに与える影響凄いんだろうな

101名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:35:54.35ID:8srmdNXl0
まあベンチの中村切っただけなのにそれでなんで降格するんだって話だよな
むしろチームをジメジメさせてた癌がいなくなって躍進するんでは?なんて予想してたやつもいたし
岡田ジャパンの時みたいになw

102名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:37:15.33ID:uLuHVOal0
■J1人件費(前年比)
1.浦和 23億8100万円(+2億8200万円)
2.神戸 20億6800万円(+3億100万円)
3.FC東京 20億2500万円(+3億8400万円)
4.名古屋 19億8400万円(▲1億200万円)
5.横浜FM 19億6600万円(+1億600万円)
だけど、これで降格候補に挙げるなんて、よく道歩いてて車に轢かれないと感心するレベル

103名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:38:13.88ID:pO+MJoJd0
やっぱり毒茸だったのかw
すぐ風通しが悪くなって茸生やすからな

104名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:41:12.24ID:6UY7HQ3f0
マリノスという日本のビッグクラブに十数年いて一度もリーグ優勝させられてないって普通にゴミだよな

遠藤やケンゴ辺りは弱小クラブからリーグ優勝するようなクラブにまで導いたけど

105名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:43:29.74ID:u+JMSce20
マリノス黄金期は茸がいない時期という皮肉

106名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:51:26.16ID:ZdXtYXCa0
なんだこの俊さん擁護とアンチ俊さんが躍動するスレは
久しぶりに見る感じだな

マジレスすると俊さん1人でどうこう言う問題じゃないだろ。そんなに1人で影響力ある選手なんてそうそういねえよ
マリノスもジュビロもそれぞれにビジョンがあって良い方向に行ったから17年は成績伸びたんだろうよ

107名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:52:51.60ID:60ITXYIL0
>>106
マリノスはスタッツ下がって磐田に追いつかれてるからそれはないな

108名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 00:55:32.66ID:+Dc6vuVS0
マリノスは昨シーズンよりリーグ戦カップ戦の成績上げたし
もちろん中村の移籍した磐田よりもリーグ戦カップ戦の成績も上
マリノスVS中村で言うならマリノスの完全勝利だったからなw

109名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:07:34.00ID:HJX283rB0
めちゃくちゃにしたのが中村でそいつが放出された→チーム成績アップ

非常に分かりやすい結果だね

110名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:11:56.59ID:rpnZ7ehQ0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

111名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:13:19.10ID:1C0nySH50
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
http://www.tgflas.shop/20180104.html

112名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:32:39.63ID:Gj+W3LxH0
俊輔J復帰後のマリノス

2013
リーグ戦:2位
天皇杯:優勝

これを超えてから不要論唱えるべきだな

113名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:40:03.62ID:YXSOH88s0
所詮無冠と隣町のチームを煽ることが出来なくなっちゃったな

114名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:51:08.99ID:1Ubo+Obv0
アレがいなくなった後のマリノス

リーグ戦5位(昨シーズン11位)

天皇杯準優勝(昨シーズン準決勝敗退)

さらに観客動員数アップ

降格とか煽ってたアレのオタ息してるか?
疫病神のアレがいなくなってほんと良かったw

115名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:54:54.65ID:WCLo1e2Q0
フル出てる中澤に半額提示するゴミチームっていうイメージしかない

116名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 01:55:28.83ID:QF78N1470
エヒメッシが怪我しなければって思ってるだろうな

117名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 02:04:44.04ID:R/vKGhXh0
ってかマリノスは昨シーズンの時点で中村が全くでなかった後半戦の方が成績良かったし
今シーズンはそのサッカーを最初から最後まで継続できたわけでチーム事情に詳しい番記者やサカオタならこの程度のことは予想ついただろう

118名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 02:19:39.79ID:60ITXYIL0
>>108>>109>>114>>117
へー鼻ホジホジ

マリノスは磐田に全スタッツ負けてまっせ

2017
横浜 得点数45 失点数36 +9
磐田 得点数50 失点数30 +20

ちなみに唯一磐田に勝ってる勝ち点もたったの1差

これで俊輔磐田にマリノスが勝ってるとか何のギャグ?

2016 
マリノスと磐田の勝ち点差=15

↓俊輔が磐田に移籍

2017
マリノスと磐田の勝ち点差=1

むしろ抜かれる寸前まで追い込まれてるじゃん
勝ち点14も詰められて悲惨っすなーw

119名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 02:24:47.59ID:6SwYdzmn0
既定路線だった学の移籍がなくなって、中町が逆転残留して、新外国人が十分当たり
2017年1月前半は降格間違いなしの風潮だったけど、色々上手くいったのが大きい

120名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 02:42:49.67ID:v9P+HQjO0
>>117
>2016マリノス

俊輔出場時
8勝6分5敗
勝点:30
勝率62%
得点:30
失点:22
得失点差+8

俊輔不在時
5勝6分4敗
勝率56%
勝点:21
得点:23
失点:16
得失点差+7

おいおい勝ち点9も違うぞw

121名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 04:29:17.33ID:m4TAW1F00
>>20
俊さんってリバウドとベッカムを融合して日本レベルにした感じがある
いや、ベッカム程では無くてもキック精度は半端ないしフィジカル無いだけで昔は結構突破出来てたんだけどさ
単純にベッカム路線目指せば良かった感あり

122名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 04:29:31.06ID:4VzNJmq+0
創価信者のハードワークに草

123名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 04:48:53.54ID:utNuMaow0
>>19
本田もそんな感じだね。

124名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 05:49:44.45ID:4ZndJscA0
>>1
関係ないけど1の写真ってビデオ判定できたら服掴んでるからファールでPKになるんだよな?
こんだけでPKになるって厳しすぎない?

125名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 05:50:32.92ID:ttVIvD6x0
順位は
マリノス>ジュビロ
だったな

126名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:10:45.92ID:EP8qX/TQ0
俊輔がいなくなくなればもっと強くなるって言ってたの俺だけだよな

127名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:16:03.30ID:i/+B2qwd0
腐ったみかんがいなくなった

128名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:21:14.46ID:rpnZ7ehQ0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

129名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:32:14.93ID:HzxswEmb0
創価の工場長って未だに元気なんだな

130名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:36:42.91ID:rlzzLiBb0
ハリルの代わりに代表やればいいじゃん

131名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:43:30.27ID:OmoilGvY0
工場長息してる??

132名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:44:27.59ID:IZ6vAuet0
ぽこサポだが、正直札幌の残留はジェイ獲得よりも兵藤獲得が大きかった
あのレベルの選手が札幌に来てくれるなんて本当ならあり得ない話だ

133名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 06:57:05.91ID:4B1ybyjf0
>>126
俺も同じ事言ってたよ
今年はどうなるか知らないけどね

134名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:24:56.27ID:EUaRlk6F0
>>126
>>133
俊輔在籍時の直近の最高順位って

リーグ戦:2位
天皇杯:優勝
じゃね?

これより強くなってるとは思えないんだが…

135名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:27:40.21ID:4B1ybyjf0
>>134
アスリートの衰えを無視して過去の栄光出して何がしたいんだ?

136名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:30:17.45ID:yOjehGnp0
何で俊輔の信者ってカガシンみたいな言動するの?
香川と同じでアディダスのバイトが火消しに走ってるから?

137名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:31:10.89ID:WczeyHj40
そもそもサッカーなどという売国スポーツに関心持つの止めろよ

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。
審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

そもそも前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
旭日旗の件の時もそうだったけど、サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はバカ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
日本が弱いからって外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
とにかく、売国左翼マスコミが利するだけだからサッカー見るの止めようよ

もうサッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない

627 名前:名無しさん@ 投稿日:2017/12/16(土) 23:59:06.73 ID:DiPludIh0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ
日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する
つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった!
サッカーと同時に売国サヨクマスコミも叩き潰していくことが必須!

売国サヨクマスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです

売国サヨクマスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
そもそも左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツのほうが人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界でナンバーワンの文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位のクズスポーツを応援しなくちゃなんないの?
サッカーヲタ=売国左翼マスコミに洗脳されやすいバカとしか思えない

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・・

138名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:34:19.11ID:WczeyHj40
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 	YouTube動画>6本 ->画像>13枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 	YouTube動画>6本 ->画像>13枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 	YouTube動画>6本 ->画像>13枚
【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 	YouTube動画>6本 ->画像>13枚

安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

139名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:35:24.45ID:iKbNw9nA0
>>135
その理屈だと
俊輔居た2016に比べて2017が強くなったって比較になるけど、
たった1年で比較して結論付けるの余り意味なくね?

140名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:35:33.69ID:MhyB7YwA0
>>136
創価学会

141名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:35:39.54ID:tu17a+9k0
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓



宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在



レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と

142名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:36:46.74ID:tu17a+9k0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

143名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:38:13.98ID:yOjehGnp0
つーか俊輔来て磐田躍進で
横浜も良いタイミングで切れて世代交代上手くいって結果も出でてるんだから
何も問題ないのに何故荒れるw

144名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 07:40:53.50ID:tu17a+9k0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

145名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:00:11.38ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

146名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:13:39.48ID:pv2+JMDM0
このスレ見てるだけでボロクソに叩いてたのがどういう層だかわかる

1472018/01/05(金) 08:13:51.36ID:NZDf5cGu0
>>100
むしろ、磐田に足りないピースが
俊輔だったんだろ
ナナミの慧眼だな。
俺も当時は、営業込みのオファーとしか思わなかったしな

148名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:17:57.32ID:WISzrBvX0
一平くんが陰のMVPか

149名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:21:32.09ID:fk7Z3u+W0
>開幕前の2月、「俊輔が抜けてもマリノスが強い4つの理由」というコラムを書いた。
>反響は大いにあった。大炎上したのである。世間のマリノスに対するイメージはここまで下がっているのかと愕然とした。

×世間のマリノスに対するイメージはここまで下がっているのか
○学会員はここまで粘着質なのか

150名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:24:13.77ID:gmlAnhnJ0
マリノスでの最後の年のFWがカイケって気の毒
優勝逃した後のFWなんて矢島とかだったし

151名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:24:54.62ID:cQ6eM7C00
これだけ結果を残したのに監督替えたら今年こそ降格候補だろ。

中村らが抜けたのは監督の戦術に合わなかった要素も少なくないし
戦術に合う選手でチームを組んだから好成績を残せたのでは。

新しい監督が来て新しい戦術になったらまた1からやり直し・・・

152名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:27:38.34ID:CuCx7DtG0
モンバエルツの戦術って両翼に渡すだけだしなぁ・・・

153名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:29:36.41ID:gmlAnhnJ0
>ゴタゴタの主要因は首脳陣・幹部と選手の間でのコミュニケーション不足
チーム崩壊は事実だった
CPとしてスーツ着て話し合いした方が長かったって言ってたし
ネガ記事は全て俊輔のインタのせいにしてる鞠サポにウンザリ

154名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:33:02.94ID:AYc+mVt70
昔のサカつくじゃ俊さんは30前後で引退させるべき超早熟タイプだった仕方ない
本来はとっくに引退してるはずだったのよ

155名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:37:54.59ID:cQ6eM7C00
>>152
ポステコグルーはロングボールばかりのオーストラリア代表にショートパス主体の戦術を採用したが
マリノスでもそうなったら選手は対応できるかな・・・

156名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 08:39:26.74ID:52St0LqI0
>>33
でも俊輔抜きでも5位になるんだからすげーよ。今でも俊輔頼みでやってたら、将来的にまずかったんじゃね?中澤と俊輔はだいたい同じ時期に抜けるだろうし、2人同時にいなくなったらマリノス降格するだろ

157名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 09:50:22.25ID:jKz2lVcV0
監督が変わる今年の方がよっぽど不透明

158名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 10:27:27.56ID:xbCtV7CR0
>>133
>>135
おいおいwwウンコを食べるk-poopオタクの朝鮮人さんw


イギリスの経済ビジネス誌「エコノミスト(The Economist)」は、国際美容外科学会(ISAPS - International Society of Aesthetic Plastic Surgery)が

世界各国の美容整形市場の情勢をまとめた報告書の分析結果を報じた。

 それによると、世界で最も美容整形手術の人口割合が高いのは韓国で、世界一の整形大国となった。

 韓国では人口1000人当たり13.1件の美容整形手術が行なわれており、これには1人で複数回手術を受けるのも含まれている。

一般に韓国では、容姿が良くないと進学や就職に不利と考える傾向が強く、親が子供に美容整形を勧めることも珍しくない。

そのため、あまり躊躇せずに美容整形を受ける人が多いことが要因と指摘されている。

159名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 10:34:33.94ID:20vPDUkf0
ジュビロファンが怒ってるのは、マリノスより順位が低かったから?

160名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 10:38:54.69ID:jqpdiyu90
>>156
昨年も別に俊さん頼みじゃないよ

161名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 10:42:07.59ID:ZZkg62wX0
                  ノ从从ヽ
          ノ从从ヽ ..::/彡彡ミミ\ やっぱ中村はクソだねw
        /彡彡ミミ\///\ッ/ヽ)      ノ从从ヽ
.おはよw  / //\ッ/ヽ)l   ⌒ ⌒ ))      /彡彡ミミ\
        V  ⌒ ⌒ )))    |  |    / /./\ッ/ヽ)  
       (リ    |   / \   (_) )     (リ  ⌒ ⌒ )
        (   (_) )  人 (⊂⊃)       (  |   |  本田最高香川は最低w
       人  (⊂⊃)/  ノ     \      (  (_) /
   .    ノ      \〜⌒ ⌒⌒〜     人 (⊂⊃)
     〜⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜            ノ      \
                          /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒⌒〜
 _l_        \          ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
   |   \  / \   / \  /   | ⌒  rー、    | |
./ | \  _/   _/   _/   / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

162名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 11:50:07.33ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

163名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:07:57.81ID:+1pOMGRJ0
マリノスは持ち直したし中村もジュビロも良かったし
ゴタゴタの割に全てが上手く収まった理想的な移籍だったな

164名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:10:39.92ID:fXjy02340
今年斎藤が点全然取れなくてもこれってのをちゃんと見ないとな
がっちりした守備に両翼のカウンター、天野、ウーゴ
ただし現有戦力が最大限に活躍した結果とも言えるしマルティノス抜けると辛いぞ

165名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:21:01.69ID:MZ71fGxO0
むしろ2017は前半は斉藤学が覚醒してアシストマシーンで大活躍、
斉藤が落ちてくると今度はマルティノスがキャリアで初めての確変大活躍したおかげ
この二人の個人技ありきのサッカーだったから二人いなくなると終わるのは目に見えてる

166名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:36:38.00ID:fXjy02340
大津は斎藤やマルティノスと違うタイプだもんな
絶対二人付かないとやられるマンが居ないと点とれないぞマリ

167名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:53:24.60ID:QTCk+uWH0
>>40
ゴミがいなくなってよかった

168名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:11:39.80ID:Hlr3Y96S0
開幕前の記事が炎上したのはマリノスのイメージ低下も勿論あるだろうけど、半ば喧嘩別れ的な移籍してたのにその中村を未だにダシに使って記事書いた記者の人間性も原因なんじゃないの

169名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:20:35.45ID:Crp7Enbp0
腐った茸がいなくなったからってはっきりってやればいいのに

1702018/01/05(金) 13:20:50.97ID:ngnoteVe0
>>24
今は代表クラスになると、海外に抜かれる可能性があるから、ギリ代表なれない位の奴らでチームを構成してもらえると個人的にはいいんじゃないかと

171名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:24:14.90ID:hhc9Te830
日本はパス地蔵大過ぎ

172名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:26:32.62ID:IprA7z150
三ツ沢で試合があれば応援に行く。
日産スタだったら絶対行かない。

173名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:30:19.26ID:MZ71fGxO0
>>33
これ見るとマリノスは成績下がってるし
俊輔が抜けた穴の大きさがわかるな

174名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:44:40.25ID:bR/y43sH0
2016シーズン
2ndステージマリノスの成績(中村ほとんど出場せず)
7勝8分2敗(7位)

中村スタメン試合
0勝2分0敗

中村非スタメン試合
7勝6分2敗

ちなみに
中村がほぼスタメンで出続けていた1stステージマリノスの成績
6勝4分7敗(11位)


↓2017シーズンお荷物を放出した結果


リーグ戦5位(昨シーズン11位)

天皇杯準優勝(昨シーズン準決勝敗退)

さらに観客動員数アップ

疫病神のアレがいなくなってほんと良かったw

175名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 13:52:40.21ID:monCHoub0
中澤はいいわ。
盛り上げ約で代表に入ってほしい。
万が一でも守備固めなら使えるだろうし。

まけてもカッコイイ態度だったわ。

176名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 14:18:17.23ID:dpDfM8Vi0
あなたの知的さは、この5つでわかる
http://cherryblog.ink/archives/10131.html

177名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 14:27:56.66ID:rpnZ7ehQ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

178名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 14:34:38.07ID:Gj+W3LxH0
>>174
>2016マリノス

俊輔出場時
8勝6分5敗
勝点:30
勝率62%
得点:30
失点:22
得失点差+8

俊輔不在時
5勝6分4敗
勝率56%
勝点:21
得点:23
失点:16
得失点差+7

おいおい勝ち点9も違うぞw

179名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 14:46:23.65ID:jPnVSNxbO
斎藤は怪我
マルティノスも移籍して
中村関係無く今も糞弱いだろww
中澤引退したら崩壊するわ

180名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 14:50:12.87ID:uwnM2gMq0
>>126
まあ実際強くなったしな
俊輔がいると悪い影響力でチームを停滞させるし

181名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 15:01:29.41ID:zZUawase0
バカ高い年棒なのに2シーズンもフル稼働できなかったのだから
影響力が〜〜とか言ってもな
なんか創価が必死過ぎる
マリノスの順位が相対的に上がっているというのは勝負強さや粘り強さが上がっている
ということだろ
1億幾ら浮いた上でこの成果

182名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 15:02:23.66ID:/dPgoUYx0
南アフリカWCの日本代表で起きたことと同じだろ
下手糞なのにベチャクチャうるさいシメジはいらんってことだろ

183名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 15:11:22.85ID:5JK5612F0
マリノス
樋口時代
2012:4位
2013:2位
2014:7位

モンバルエツ時代
2015:7位
2016:10位
2017:5位

フランス人は樋口以下の成績なのに5位程度で
「中村抜けて強くなったからー」
とか主張しててウケるw

184名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 15:21:58.02ID:zZUawase0
>>183
高齢化で世代交代してるからな
アホみたいな煽りやめれ

185名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 18:43:25.19ID:W9x+9Z/C0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

186名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 18:46:09.15ID:V6lB1ANX0
散々褒めてから今期の順位は10位って部分がちょっと面白かったが
まあ妥当なんだな、降格ギリギリの順位だった方がオチになって良かったよ(´・ω・`)

187名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:36:25.57ID:p+JTGfOq0
>>186
5位だが

188名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:38:29.02ID:wyu8R//20
>>186
おい!文盲w

189名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:45:39.10ID:Ullhr+r90
>>187
>>188

>1年間、番記者を務めさせて頂いた感謝の気持ちと期待の思いを込めて…2018年のマリノスは【10位】と予想したい。
そして、今季同様、いや、今季以上の“這い上がり”を期待したい。


今どんな気持ち?

190名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:46:15.04ID:V6lB1ANX0
ああ、書き方が悪かった
最後の方にある2018の予想順位が10位
ちなみに文章は流し読みしてたので今期順位5位だったのは今知ったw(´・ω・`)

191名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:51:54.28ID:1Zx01evL0
何故かジュビロサポーターや、俊輔サポーターが激怒している

192名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:53:20.28ID:PdRV9vSp0
佃の事務所がネガキャンしてただけで降格候補になるわけねえだろ

193名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:54:34.84ID:v2D5xb/40
お口のハードワークは健在

194名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 19:59:14.47ID:ywm8XcZd0
>>15
そりゃ相手は学会ですからね。苦笑

195名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 20:06:33.27ID:9fuuIu7I0
なんやかんや言っても俊輔がいなくても成績はよかった
へぇやるじゃない?って思ったぐらい

だがマリノスのイメージは未だに俊輔さん

196名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 20:16:55.42ID:W9x+9Z/C0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

197名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 20:17:46.94ID:0OvpDsPI0
>>195
俊輔が凄過ぎるからな。磐田も俊輔のチームになってしまった。

198名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 20:22:38.80ID:RSOdRjPG0
>>1
どうだ?俺の先見の明、凄いだろ?
まで読んだ

199名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 20:59:21.20ID:A4ic7bew0
マルティノスが浦和に高値で売れたみたいだから
その金で優良外人連れて来るんだな
大津じゃ代わりにならないよ

200名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:20:21.41ID:qtB8KdoT0
毒茸は斎藤やマルティノスのスピードについていけず足引っ張ってたくらいだからな
マリノスに詳しい番記者ならそれくらい気づくわなw

201名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:27:29.24ID:Ullhr+r90
>>200
同じぐらい速い川又やアダイウトンは自在に操ってたけどなw

202名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:27:43.54ID:aRp3vQxz0
マリノスはどちらかというと去年より今年の方がヤバいかもっていうのが
色眼鏡で見てない人の感想だろ?

203名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:30:59.21ID:Ullhr+r90
>>202
そう。
だから番記者も10位予想してる。
ここに居るアンチ共は文盲だから気付かないけど(笑)

204名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:32:18.68ID:r1P4EzEJ0
しもへー元気にしてる?
アイツがガンバ出て行ってからJは殆んど観てない

205名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 21:55:34.20ID:i/+B2qwd0
>>201
操ってはいない

206名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 22:38:30.58ID:P0oS81Lo0
>>19>>123
どちらかというと本田よりアディダス10番後継者の香川のほうが当てはまるような
本田はスピードはともかく前へ行くけど
香川はカウンターだろうが普通の攻めだろうが、前に相手がいるとまごついて進まなくなる
迷って抜きに行くことは稀で、ちょっとコネて下げることがほとんどなのでロスが出る

207名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 22:41:30.39ID:P0oS81Lo0
>>155
採用したのがチームに合わない戦術なのに押し通されたら恐いな

208名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 23:21:36.43ID:xcQbJ2EC0
香川と俊輔を一緒にするのはさすがに可哀想
シャドウやらせれば今でも日本歴代屈指の選手だ
元々頭の悪い香川に中央やインサイドハーフなどの難しいポジションやらせる方が悪い

対して俊輔は全く任せるポジションがない

209名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 23:27:18.30ID:uwnM2gMq0
>>200
この番記者はマリノスが今年ダメだと思って10予想してる訳じゃないだろ
バカじゃないの?

210名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 23:31:09.39ID:v9P+HQjO0
>>208
ハリルは事ある事に
ナカムラがもう少し若かったら〜
今の代表にはナカムラのような選手が居ないから〜
とか言ってるから正直呼びたいんだろうね

211名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 23:54:11.16ID:qtB8KdoT0
毒茸いるところにゴタゴタあり

212名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 00:04:30.17ID:ATs0Ri850
>>209
アンカー先間違えてんのか?
そうじゃないなら文盲か?

213名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 00:12:33.90ID:E4kG8R8n0
俊さん、横浜に残っててもまた怪我したんじゃないかと思うし、
両クラブにとって移籍はよかったんじゃないのかね

214名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 00:25:25.50ID:S7YoLKZ00
そうかそうか

215名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 00:53:34.38ID:j8pgZGI80
>>212
俊さんアンチは文盲が多い

216名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 00:59:39.19ID:UsSDzKus0
「キノコは風通りの悪いところに生える」

217名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 01:35:41.15ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

218名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 03:32:37.16ID:JzYvzbcY0
>>12
だが、数年後・・・

219名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 04:06:35.80ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

220名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 08:05:53.84ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

221名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 09:21:39.16ID:hZLMwNUF0
>>170
まさに浦和のやり方だなw
それで日本のクラブとしては初のルヴァン杯制覇とか2度目のACL制覇とか
ちゃんと結果出してるからな

222名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 11:04:25.07ID:tkQJ3gy50
俊輔を出した鞠
俊輔が行った磐田
どっちも上位に来たんだからwin-winだな

移籍したクラブが降格する疫病神みたいな選手もいるんだけどね
誰とは言わないけど

223名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 11:04:26.00ID:tkQJ3gy50
俊輔を出した鞠
俊輔が行った磐田
どっちも上位に来たんだからwin-winだな

移籍したクラブが降格する疫病神みたいな選手もいるんだけどね
誰とは言わないけど

224名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 11:08:36.93ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

225名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 11:10:17.18ID:TpI3X6IM0
>>223
長谷川アーリアジャスールの悪口はやめろ

226名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 15:11:00.05ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

227名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 15:54:02.56ID:21IOUPPQ0
いったい誰が応援してるの?このクラブ
中澤いなくなったらカスでしょ
その中澤を年俸カットで率先して追い出そうとするフロント

228名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 15:55:28.79ID:21IOUPPQ0
圧倒的不人気なのは間違いない
地元住民はベイスターズを応援してる

229名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 16:30:30.66ID:fqe784Ns0
茸いなくなったら成績だけじゃなく観客動員数までアップしててワロタw

230名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 16:36:29.53ID:GGKIXSdJ0
中村俊輔はいわゆる持っていない選手なんだよな。
代表でもクラブでも、チームを勝たせられない。
同じ中村ならフロンターレのケンゴのほうが遥かにチームに貢献している。

231名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 17:13:56.06ID:KkamlNaF0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

232名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 20:58:44.03ID:DUB4GWq40
果たして今のマリノスに選手が来たがる魅力があるのか
大津には感謝しないと

233名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 21:16:19.41ID:Ap0zXSKr0
>>230
上には上がいて、かつてマリノスにいた山瀬がモロにそれだと思う
札幌でデビューし、新人王に輝くも02年ひざを痛めクラブも降格
ここから
・浦和移籍も五輪代表本大会落選、ステージ優勝も故障で貢献できず
・浦和をCSで破った王者横浜FMに移籍も、移籍後横浜は力を落とし1度も王者になっていない
・川崎Fに移籍も、在籍2年は川崎がJ1復帰後の最低勝ち点と2番目に少ない勝ち点のシーズン
・京都へ移籍したが昇格ならず。特に13PO最終戦は自らチャンス外しまくり
・福岡移籍、またしてもPO敗退

234名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 22:53:40.56ID:M3mXB+qd0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

235名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 23:01:44.84ID:iOrjf2i20
次シリーズのプリキュアにはなんと初代が復活登場する!

236名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 23:43:50.48ID:n7vvCj2o0
>>230
俊さんのタイトル
・2000年J1ファーストステージ優勝
・2000年アジアカップ優勝
・2001年ナビスコカップ優勝
・2004年アジアカップ優勝
・2005年SPL優勝
・2005年SLC優勝
・2006年SPL優勝
・2006年SC優勝
・2007年SPL優勝
・2008年SLC優勝
・2013年天皇杯優勝

憲剛のタイトル
・2017年J1リーグ戦優勝

正直比較にならなくね?

237名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 00:35:32.04ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

238名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 01:01:01.69ID:sX2YZ3vh0
マリノスは勝ち点1差だが磐田より順位が一つ上でメンツを保てて
磐田は俊さんが入って絶好調と、全てのアンチが気持ちよく叩けない絶妙な状況だなw
みんな幸せ

239名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 02:29:24.17ID:KBtG6Nl80
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://nzhuioz.xyz/20180105.html

240名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 03:34:32.53ID:CDvl5Qzk0
2016シーズン
2ndステージマリノスの成績(中村ほとんど出場せず)
7勝8分2敗(7位)

中村スタメン試合
0勝2分0敗

中村非スタメン試合
7勝6分2敗

ちなみに
中村がほぼスタメンで出続けていた1stステージマリノスの成績
6勝4分7敗(11位)


↓2017シーズンお荷物を放出した結果


リーグ戦5位(昨シーズン11位)

天皇杯準優勝(昨シーズン準決勝敗退)

さらに観客動員数アップ

疫病神のアレがいなくなってほんと良かったw

241名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 03:51:04.83ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

242名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 09:30:32.53ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

243名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 10:38:07.73ID:SAjI82Ss0
降格候補って何言ってんだ
こいつが居た時チーム内は問題だらけで居なくなってようやく団結したんだろ

244名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 10:38:59.79ID:E4ELmYTE0
たんに中村が不要だっただけだろ

245名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 10:43:32.86ID:vdYReHix0
今年鞠に入った高卒新人は練習参加した時の雰囲気が良かったかた入るのを決めたって言ってたね
もし誰かさんがいたら入ってくれなかったかも

246名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 10:51:59.55ID:rRoigp3n0
中澤のインタビュー記事で、年俸大幅カットや練習場所の問題とか冷めた弁当が出て来たりとかフロントが酷い状態だったのになが

247名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 10:53:40.25ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

248名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 16:49:23.29ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

249名無しさん@恐縮です2018/01/07(日) 18:48:58.93ID:jO/+u+G10
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

250名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 00:19:53.01ID:RvZpV+P00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

251名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 02:22:33.41ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

252名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 07:25:54.23ID:RvZpV+P00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

253名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 09:44:29.09ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

254名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 14:50:12.16ID:RvZpV+P00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

255名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 14:57:15.69ID:zIEEGxtM0
ていうか磐田人気がすごいね

256名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 15:04:01.42ID:Nvty72wm0
ジュビロは開幕時点の目標が10位ぐらいで得失点差プラマイゼロだったけど
最終結果はリーグ6位で得失点差プラス20で大幅躍進
俊輔の移籍は大成功

257名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 16:54:27.44ID:RvZpV+P00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

258名無しさん@恐縮です2018/01/08(月) 21:49:01.49ID:SOtg9ExN0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

mmp
lud20190728140415
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1515072653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<中村俊輔が抜けたマリノス>「降格候補」の下馬評を覆した3つの理由「1年前はもう…メチャクチャだったから」 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<横浜Fマリノス>中村俊輔の抜けた穴は小さい?「外国人はかなり質の高い選手が揃うんじゃないか」
【サッカー】中村俊輔「天才」たる理由 名波監督もあきれる努力
【サッカー】<中村俊輔>「アジアで最も好きな選手」候補 中田や本田抑え「歴代最高」の評価も
【サッカー】2006年ドイツW杯、中村俊輔が明かす「俺が輝けなかった」理由
【サッカー】<AFC (アジアサッカー連盟)公式サイト>アジア歴代最高MFの候補に中村俊輔&本田圭佑を選出!
【サッカー】<久保建英、斉藤光毅、西川潤、中井卓大>カズや中田英寿、中村俊輔、本田圭佑らを超える可能性がありそうなスター候補生
【サッカー】<中村俊輔>“お金じゃない…”横浜Fマリノスからジュビロ磐田へ衝撃移籍の裏事情
【サッカー】<天皇杯>横浜Fマリノス敗退→即大崩壊の危機 斎藤学、中村俊輔…主力大量離脱確実
【サッカー】<横浜Fマリノス>本拠連敗!斎藤学「情けない」中村俊輔はサポーターと言い争いも…一時騒然©2ch.net
【サッカー】<J1第31節>中村俊輔主将のジュビロ磐田が“3度目の正直”!劣悪なピッチの中、3位横浜Fマリノスに逆転勝ち
【サッカー】<横浜Fマリノス>複数スタッフ退団へ…中村俊輔も生涯契約「聞いていない。そういうことはメディアに言うことではない」
【サッカー】日本代表、中村俊輔氏にコーチ打診 森保日本の攻撃強化へ適任 名波浩氏と中村憲剛氏も候補に [豆次郎★]
【サッカー】<中村俊輔>スペインで自信を喪失した理由明かす「日本人にはオススメできない」「レベルが高かった」「久保君は凄い」 ★2 [Egg★]
【中村俊輔】ていうかエロい話好きだったよね?1168
【中村俊輔】ていうか俺だったらワンタッチで前に入れるよ1191
【サッカー】<中田英寿と本田圭佑>2人は中村俊輔にとって、どんな存在だったのか?
【サッカー】中村俊輔が語る“海外処世術” 日本人選手の課題とは? 「良い子や紳士では生き抜けない」
【サッカー】<中田英寿と本田圭佑>2人は中村俊輔にとって、どんな存在だったのか?★2
【サッカー】<久保建英>礼儀正しく、快活で、極めて論理的で頭の回転の速い若者だった!中村俊輔との共通点は?
【サッカー】<中村俊輔>サッカー史に残る“日韓W杯落選” 39歳の告白!「落ちるのは当然だった」 天才レフティーの思考
中村俊輔「OA枠は使わなくていい オリンピックは若い選手の世界の舞台だから」
【サッカー】<中村俊輔(横浜FC)>G大阪・遠藤保仁が歴代最多タイのJ1通算631試合出場に「だって、あいつ海外行ってないから」
【サッカー】「自信を失った」中村俊輔がJリーグと海外サッカーの“大きな違い”を英紙に語る「奇妙な気分だった」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<中村俊輔>プロ23年目の決意「なめんなよ」J1最年長40歳 尽きない情熱と向上心
【サッカー】背番号「オリンピックの10番」は呪われてる? 中島翔哉に中村俊輔...直後のW杯は全員選外
【サッカー】<中村俊輔(41)>J1最年長・23年目を迎えたプロ人生…引退を踏みとどまらせた「師匠」とは?
【サッカー】<横浜FC>J1昇格王手!カズ、中村俊輔を再びJ1で見られるか…J2上位の状況
【サッカー】中田英寿・中村俊輔・・ 本田圭佑・小野伸二・香川真司──。日本人選手「推定市場価格」の歴代ナンバー1は誰だ!?
”レジェンド”中村俊輔が横浜FCに移籍。神奈川県にはJチームが多すぎる!? 横浜 川崎F 湘南 横浜FC 相模原 YS横浜
【中村俊輔】ていうか企業秘密1243
【中村俊輔】ていうかぶれないよね1136
【中村俊輔】ていうかノイズ 1269
【中村俊輔】ていうかやったじゃん1194
【中村俊輔】ていうか崖っぷち 1222
【中村俊輔】ていうか間違いじゃない 1273
【中村俊輔】ていうかまだまだ未熟1192
【中村俊輔】ていうかダイエット 1179
【中村俊輔】ていうか比嘉しかいないんだけど1256
【中村俊輔】ていうかシュンナカムラ〜 1272
【中村俊輔】ていうかサポーターと一緒に 1183
【中村俊輔】ていうか出たり、入ったりしていく1203
【中村俊輔】ていうかそれ、名波さんが好きなやつ!1163
【中村俊輔】ていうか差し支えあります (一同笑) 1259
【中村俊輔】ていうか忘年会でちゃんとお話します 1232
【中村俊輔】 ていうか俊輔は好きなようにヤれよンフフ1257
【中村俊輔】ていうかちょっと銭湯行こうぜ!1277
【サッカー】中村俊輔に聞く 日本代表監督に興味はあるか?
【サッカー】磐田・中村俊輔、仙台に雪辱へ「スピードが大事」
【中村俊輔】ていうか彼らと比べたら俺なんてアリみたいなもんでしょ(笑)1216
【中村俊輔】ていうか今日は足首を“クリーニング”したんだよね1193
元サッカー日本代表中村俊輔、小野伸二、稲本潤一の今季リーグ戦成績
【サッカー】<横浜FC>中村俊輔獲得へ…カズとレジェンド共演
【中村俊輔】ていうかつっかかっていたものがなくなったのでうれしい1198
【サッカー】<中村俊輔も2度のW杯で…>香川真司に「背番号10の呪い」再び
【中村俊輔】ていうか「サッカー好き 中村俊輔 共演者🔍」1202
【中村俊輔】ていうかTHIS IS 中村俊輔〜語り尽くす40歳の本心〜 1228
【サッカー】<川口能活×中村俊輔が初対談!>「天狗」になった“あの時代”から学んだこと
【サッカー】「パスセンスを磨いてもらった」 中村俊輔が絶賛、今も感謝する唯一無二の選手とは?
【サッカー】名波監督も感服する“練習の虫”中村俊輔。J24本目のFK弾にも「勉強になりました」
【サッカー】本田圭佑が「かつての中村俊輔のよう」 7年前の世代交代「自らも繰り返すのか」
【中村俊輔】ていうか同点に追いついたあと、逆転できるチャンスがあったのに……1219
【サッカー】<本田圭佑>ついに中村俊輔の記録に到達! 日本代表出場数で歴代8位タイ浮上
実際問題 中村俊輔がセンタリングぶち込みまくってるサッカーのが強くないか?今からでも遅くない
【サッカー】<中村俊輔>マンU戦の“伝説FK弾”を英回顧!「間違いなく史上最高のフリーキッカー」
09:18:19 up 26 days, 10:21, 0 users, load average: 10.36, 11.32, 12.92

in 5.8427979946136 sec @5.8427979946136@0b7 on 020823