昨年大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」(NHK総合)の瞬間最高視聴率が、関東地区で48・4%を記録したことが4日、分かった。同日午後11時18分の安室奈美恵(40)の歌唱シーンだった。
安室は特別枠として参加し、「Hero」を歌唱。今年9月での引退を表明しており、最後の紅白のステージとなった。当初、発表された出演者に安室の名前は含まれておらず、直前までNHK側が出演交渉を続けていた。一昨年は審査発表の場面が瞬間最高を記録したが、今年は安室の歌唱シーンが番組を通して瞬間最高を記録した。
第68回紅白は、白組司会を嵐・二宮和也が担当。紅組は2年連続で有村架純が務めた。平均視聴率は第1部(前半)が35・8%、第2部(後半)が39・4%を記録した。
(数字は関東地区。出場歌手別の数字はビデオリサーチデータに基づく集計)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000043-dal-ent へえ。爺さん婆さん寝てる時間帯だけど1位獲ったか。
美人だったので驚いた。
美人見るのは眼福。
倉木麻衣もえらく美人だったな。
【 ピープル・ヒーロータイム・ネバー・エンド 】
一年で365日
5年で1825日・9年で3285日
ももいろクローバーZ
佐々木彩夏21歳本人が
栗山鷹志に恋人交際8年間でやられてきたことを
今はたこやきレインボー堀くるみが18歳本人がやられてる毎日
栗山鷹志33歳本人は
芸能人のたこやきレインボー
堀くるみ18本人だけを
全人類で未来永劫一番に愛してます
たこ虹の
堀くるみ18歳本人に
ディープキスしてムネを揉みまくり
ペニスを喉まで深く入るほど入れて出し入れして
いろんな体位で野獣のように膣や尻の穴にも出し入れて
栗山鷹志の精子が
膣と言うより子宮までぺニスを激しく
出し入れして精子が溢れるほど出されまくっている
※泣きじゃくり痛がり悲鳴もあげてる・・・
潮吹きながら失神しても毎日セックスしている
栗山鷹志33歳本人の
精子が毎日出されまくっている
たこ虹の掘くるみ18歳本人との恋人交際5年間
芸能人の
ももいろクローバーZ
佐々木彩夏21歳本人は
2008年に一般人の栗山鷹志に処女ささげた
芸能人の
たこやきレインボー
掘くるみ18歳本人は
2012年に一般人の栗山鷹志に処女ささげた
※一般人の栗山鷹志は
この2っ事実の否定するなよ
【 マメ知識 】
成人男性の
1回の精子は1億子の遺伝子が含れます
※ネットのウィキぺティア参考記載引用より
≪≪☆この先にどんな噂があれどこの二人の芸能人だけが真実☆≫≫ >>10
でも平均では一昨年が勝ってる
昨年はつまらなかった 安室を出したのは正解だったな
思ったよりは低いけどいなかったらもっと悪かったんだし
これ安室出なかったらもっと低かったろ
やっぱり去年で見切りつけた視聴者多そうだな
ふーん
じゃあ安室いなかっら39じゃ済まなかったんだな
>>1
まだ紅白かよw
日本人の大半はアホって証明 >>20
だから一昨年の方を評価してる
全体的に出場者みても一昨年は話題性があった 安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
ジャニーズの所が極端に低いから今調整中なんでしょw
歌手別視聴率って不正確だからもう止めたはずなのに、安室を持ち上げたくて堪らないバーニングがまた適当な記事書かせたのか
>>2
瞬間最高で48.4%なのに50%いくわけないだろ
真性の馬鹿なのか 安室おらんかったら更に悲惨な数字になってたんだろうな
>>31
以前どこだかが最低視聴率で戦犯扱いされて
個別はほとんど出ださなくなったとか 全体でもワースト3位の低調だったようだし
安室出てなかったらワーストだったのかね
みんな同じコメントでつまんね。
俺は違う観点でコメントしてやる。
安室が出なかったら
番組全体もっと低い視聴率だった
>>32
むしろ正確な個人別視聴率だから今年から発表しなくなったんだろw
一昨年は意外な人達が上位だったからな
もっと推したい歌手がいる事務所が文句言ったんだろうね 何か歌の出だしが、I'ブロ heroに聞こえてきた
何時何分に誰って細かくスケジュール発表してるならともかく、
後半になれば自然と視聴率上がるのに歌手別で上がったってのはいただけないなあ
じゃあ、もしずっと安室だったら
平均48 %くらいだったってことなの?
安室のおかげで数字上げていなかったら相当ヤバい視聴率だったのか
裏もガキ使とテレ東以外雑魚だったのにな
>>45
ああいうのって裏番組のCMのタイミングとかもあるからなあ 乃木坂のステージを汚した汚物日村が許せない
クソ演出考えたNHKの低俗化も否めない
視聴者もあきれて紅白自体がもう終わるなw
NHKが事前に安室を強調し過ぎたのでは?目玉があると瞬間は上がるが、平均は下がる。
引退安室を引っ張り出しても瞬間で50%超えないんだから
NHKも頭抱えてるやろなw
>>45
バーカ
個人視聴率は不正確だからここ数年発表しなくなっていたんだよ
負け犬安室が出た年だけ個人別視聴率出すなんて負け犬バーニングの卑しい意図がバレバレ >>49
そんなことはないよ
後半でも歌手別で数字が上下してたから
前半登場の歌手達から文句出たんだろう 紅白の数字が出た時に
安室の事をボロ糞に言ってた人達は
当然🙇するんですよね?
それとも都合の悪い事はダンマリ?
>>53
そのAKB派生グループやジャニーズがうじゃうじゃ出てくるからみんな見なくなったんだよ
紅白終わらせてるのはお前らっていい加減気付けよ >>39
ほとんど出さなくなったけど出場歌手の選出には影響してるよね?
ジャニとかは適用外だけど 大きい目玉1つの昨年か小さい目玉が多かった一昨年
0.8の差
す、すげえ
さすが安室
この後の桑田佳祐がクソだった
>>60
不確かな根拠は?
安室は電通がくっついてそうだから別として
一昨年の個人別視聴率は本当だと思うよ
だから今年は安室以外を隠し始めたんだろw低い歌手は都合悪くなるしな >>60
出てますよ?
浜崎さん紅組最低視聴率w
>>53
顔しか撮らんNHKが悪いだろ
あんなん顔芸するしかなかった日村も被害者 >>49
今はアプリで「今歌ってるのはこの歌手で、もうすぐこの歌手が出る」ってのを逐一更新してるし、
事前に目当ての歌手を登録してると出番が来たら通知が届くようになってるから、流しっぱなしにするメリットほとんどないのよね
NHKも平均視聴率のことはある程度割り切ってるような気はする、特に若い層のは 逆に安室がでるから今回は観なかった
わざわざ引退ってw
山口百恵の凄さを改めて知っただけ
>>70
改めてマスコミには出さない、ってだけで
そりゃ製作側は当然把握はしてるさ 安室出なかったら相当やばかったぞこれw
というかやっぱり映像が多過ぎたな
ひよっこなんて二回に分けてたし
>>33
この手の失敗して出てきて笑いにできるような奴ならダメージは少ないが出てこれない奴は大ダメージだろうな >>78
それ4年も前じゃん
あとトップが最低なのは当然だバカ でも瞬間でしょ
安室ちゃん出てからずっと48ならともかく
安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
大晦日は、普通に「ガキつか」だろ
紅白なんかつまらん
NHK紅白歌合戦
歌手別 最高視聴率
2017 48,4 安室(平均39,4)
2016 43,7 嵐 (平均40,2)
2015 43,4 AKB(平均39,2)
2014 47,5 松田聖子(平均42,2)
普通に安室を大トリにしてダンスメドレーでもやればもっと取れたと思う
>>60
それから一昨年の個人別視聴率は発表されてるよ
記事にもなっていたし番組でも発表してた
年末とどめに王様のブランチで一昨年の個人別視聴率ランキングまでやってたし
今年から発表しないのは安室以外の歌手達が優劣つけるのを嫌がってるためでしょ >>49
その中でもガクッと落ちるのが確実にいるんだよな
それが何年も続いたから和田アキ子は落選したんだし >>93
安室ちゃんは歌手別じゃなくて瞬間最高では なんか録画っぽい あと口パクではないが音をかぶせてたね かぶせるのは他の出演していた歌手も相当にいたけど おつかれちゃんでした
安室高視聴率で焦りまくってるバカを眺めてメシウマw
安室のおかげで視聴率上がるハズだったのに
足引っ張った歌手が知りたいw
安室がでるとか、番宣がよかったから、20年ぶりに最初から最後まで見た。
悲惨だった。もう終わったよこの番組。安室だけはよかったかな。
>>1
偉そうに白く歌いやがって
そこまでたいした歌手じゃねえだろ安室は >>97
秋元やメリーが嫌がったんでしょw
AKBやら嵐やらTOKIOが露骨に谷間になっては困るから
権力者の意見が尊重されて歌手たちの意見なんか尊重されんわ ワースト1が2015年(アニソン、μ'sのとき)の39.2%だった
安室がいなかったら軽く更新してたね
>>94
もう全盛期の歌って踊れる安室奈美恵じゃないんだろうよ >>1
まあそやろなあ、安室世代は見るわな(自分は見てないけど)
引退発表の時も周りで散々話題になったしな
もし「引退発表後の紅白」でなければ数字は全然違ったと思うが
NHKとしては昨年SMAPもこういう形で引っ張り出したかったんだろうけど
事務所に蹴られたんだろうなw 安室以外は目玉もなかったし
見たいと思った歌手もいなかったから安室しか見なかった
去年とくにヒット曲もなかったし、AKBとかジャニとか出過ぎ
おまけにチョンとかそりゃ下がるわ
>>99
50超えるかって記事のことを言ってると解釈できるから >>53
乃木坂のつまらんステージに花添えて貰ってありがたいと思え。 他が雑だったからね。たぶん安室でない方が平均視聴率は上がったと思う
あれじゃ興味うせるし、BSの佐藤琢磨特集みてたわ。内藤聡子が映らないかな〜と期待しつつ
日村のところで下げていたら
NHKは出してほしくないだろうな
>>78
SMAPってやっぱりすごかったんだな
5%以上上乗せして一気に50%超えてるやんw 若者からしたら紅白てベストテンなんかとなんら変わらないやろ
>>128
昨年の方が細かに個人別視聴率発表したじゃん 安室が会場にいたらもっと視聴率は出ただろうな
けど会場にいたらことある毎に引っ張り出されたりしそうだからいなくてよかったわ
>>120
前半戦任されてる平成ジャンプとか最低でも全く不思議じゃないからね >>67
よく戦犯にされるAKB系とジャニ系だけど
丘みどり・福田こうへい・AI&渡辺とかの方がアレだと思う。 乃木坂はなんでザッツザウェイ歌わなかったんだ
バカじゃねえの
AKBとかにアレルギーもってる俺でさえ結構好きな歌だったのに
NHKがチョン勢ゴリ押しでここ数年信用失って視聴者離れしてんだから紅白で誰がでてももう持ち直さんだろ
普段あんだけ不快な報道不快な番組やっておいて紅白は◯◯出したからってもみねーよ
AKBは毎年なんだかんだ言われても高い
坂道は低い
>>141
昨年発表してるだろ
前からってウソつくなよw 明日のスポーツ紙にまた折れ線グラフでるんじゃないの?
>>112
乃木坂は曲選抜メンバー制だから、普段あの曲ではステージ立てない子達も紅白って檜舞台だから居たのにね、娘の晴れ姿を見たいご両親とか気の毒だっただろうな。 個人視聴率ってのは始まりと終わりで上がったか下がったかが重要で数字そのものは意味ないよ
前の歌手が高ければ次の歌手もその影響で高くなるから
乃木坂のは昔たけしのスーパージョッキーで杉本彩とか歌ってるときパンツ一丁
で踊ってた井出らっきょの思い出す
安室の時間帯は21時から22時台のほうがよかった。
桑田はプレミアム感が無いから視聴者が離れてったと思う。
>>154
だから前の人より数字上がって尚且つ数字高い人は需要あるという事 >>133
口パクばかりだったしな
そういうのばかりで驚いたわ >>124
捏造記事なら瞬間50%超えた数字出してくるだろ あんだけ宣伝してた割にはかなりしょぼいだろ
北島三郎の引退の時は52くらい行ってる(こっちはただの紅白からの引退)
安室はサビ部分だけやたら声でてたな
表情とは相いれないほど
あれ部分的口パクだろ
全体の数字悪かったから
これから「戦犯」の洗い出しが始まるだろうなw
まあ安室は一足先に抜け出した訳だが
>>72
ジャニ、AKB、韓国が低そうだから出さないかも 嵐なんて絶対生歌NGでしょ?
数年前のFNS大事故だったもん
安室48.4%
前半35.8%
後半39.4%
後半の方が毎年視聴率が高く、安室48.4%の割には後半の視聴率が低いね。
演歌 前半8 後半4
ジャニ前半2 後半3
AKB 前半0 後半3
個別視聴率は分からないけど、戦犯はAKBの可能性が高い
これが無いとつまらんね
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
>>146
個人別、去年は嵐一位でKinKiが3〜4位だったしな
まぁ嵐はトリだから挙がって当然だけどKinKiは大健闘してた
事務所はそれ無視して今年落選させたけども NHKが嫌いだから
絶対にNHKだけは見ない人が増えたからだな
でも最後の紅白での選曲がリオオリンピックのテーマ曲とかずれてて
あらためて国民的代表曲というものが無い歌手だったとは感じた
スポーツ紙があれだけ話題にした欅が低そうなんだよね
流されやすい国民だから話題になってるから一応見ておこうと思ったんだろ
で、たぶん幻滅しただろう。この程度かと。歌も下手だし、大した曲も持ってないしな
一時期若者に受けただけの歌手なのに何大御所ヅラしてんだって話だからな
★<歴代視聴率>(2部制以降)
1998 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室、涙の復帰 (安室が平成歴代1位の64.9%)
1992 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子の47.5%)
2008 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐1位の43.7%)
2006 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室紅白ラスト出場 桑田 (安室1位の48.4%) ★
2004 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKB1位の43.4%)
●NHK紅白歌合戦 歌手別 最高視聴率
2017年 48,4% 安室(平均39,4)
2016年 43,7% 嵐 (平均40,2)
2015年 43,4% AKB(平均39,2)
2014年 47,5% 松田聖子(平均42,2)
最後のほうが視聴率取れるよ
安室の後で歌ったサザン、石川さゆり、ゆずが弱かったということや
まあ歌番組では毎回20レスはする俺だが
今紅白では感想があんまり浮かばないわ
それだけ印象のない紅白だったんだろうな
>>126
安室の全盛期は30代過ぎてから、十代時より遥かに声量音域ダンスが上、特にライブでは
圧倒的 去年一年間の全テレビ中で最高視聴率が安室の出てた瞬間ってことだな
今の時代に国民の半数をテレビの前に座らせるって凄いこっちゃ
>>146
紅白は毎年後半の方が視聴率が高い
今年は安室ブーストがあるのに前半後半の視聴率差が少ない
戦犯は後半の歌手 >>165
力まなくても声は出せるんだよ
ライブ行けばわかる 1人じゃ全体の視聴率は上げれないのな、ぶっちゃけ桑田は見てなかったし
安室を視聴率トップにする為に登美丘高校にバブリーダンスを踊らせなかったんだろ。
今回はテレビで長年歌を披露しなかった安室の
引退ラスト紅白を前面に出してたから、ここがトップ視聴率になる流れで
安室で視聴率引っ張れる予定だったがそこで50%行かなかった
良いのか悪いのか
またビミョーな数字だな
紅白の最高視聴率の時間帯って後半の最後の方と決まってなくね?
あれだけ安室押しといて50%行かないって戦犯は安室じゃん
>>183
レコ大のようにマッチさんが絡んでくるとダメだなぁw 間違えた
紅白の最高視聴率の時間帯って後半の最後の方と決まってね?
>>177
NHKの理不尽さがバレてるもんな。NHKなくなればいいのに 歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ これ録画してる人の多いぐらいに思ってるんで 予約録画入れたらすごい割合でしょ
?! やっぱり紅白ってまだすげー見てんだな日本人は
紅白歌合戦視聴率
06年 39.8
07年 39.5
08年 42.1
09年 40.8
10年 41.7
11年 41.6
12年 42.5←ももクロ出場
13年 44.5←ももクロ出場
14年 42.2←ももクロ出場
15年 39.2
16年 40.2
17年 39.4
>>201
何が50%だカス野郎
テメーの基準なんかしらねーよ >>194
あれは登美丘の部長が郷ひろみと同じ事務所に入るから 歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 乃木坂ファンじゃないけどあの演出は本当酷かったね
あんな事するなら後ろの子たちを少しでも映してあげればいいのにと思った
一応晴れ舞台なんだからファンや家族や親御さんの気持ちを考えてあげればいいのに
ほんと演出家やプロデューサーが頭ずれてるんだろうな
紅白なんて観ねーよ(^ω^)
外国人ソープでアナル舐めながら年越した
>>209
いやでもまじでももクロは必要要素だぞ
最近歌番組でもみなくなってそれで初めてわかったわ、あの貴重な存在感
なにより底抜けに明るい 嵐の司会が嫌で安室の時間帯だけ録画した
司会やられちゃうと、見たい人がいても
チャンネル変えようという気がなくなる
>>211
そんなの関係無い
今年一番話題になったバブリーダンスを踊らせないNHKに受信料払う価値無い。 歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ ★NHK紅白歌合戦 歌手別 最高視聴率
2017年 第2部の平均39.4% 歌手別最高48.4%(安室) 大トリがゆず
2016年 第2部の平均40.2% 歌手別最高43.7%(嵐) 大トリが嵐
2015年 第2部の平均39.2% 歌手別最高43.4%(AKB) トリがマッチと松田聖子 ★歴代最低
2014年 第2部の平均42.2% 歌手別最高47.5%(松田聖子)
全体的にだけど、微妙な新曲よりも知られてる過去曲を歌ってほしい
知らない曲歌われても白けるだけ
世界の終わりはRPGかドラゲナイのどっちかでいいだろ
安室が嫌がるのを貫いていたらと思うと
紅白全体の数学が更にもっと悲惨になっていたかも
このご時世で瞬間視聴率48.4%は本当に凄い
アルバムも200万枚いきそうな感じだよ
>>227
NHKもマッチさんをトリなんて無茶したからw 大トリが荻野目洋子と登美丘高校のバブリーダンスだったら間違いなく安室よりも盛り上がって視聴率50%超えてたよ。
レコ大も近藤マッチが大賞と歌唱賞取って滅茶苦茶にした
紅白も近藤マッチが森進一の最後にトリやって滅茶苦茶にした
>>10
それと比べると今回良かったんだろな
どっかで落としてるということか 視聴率だけじゃなく満足度みたいな数値も出せないものかねぇ?
歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
つーか、安室も歌手別の数字は発表されてなくて瞬間最高視聴率にすぎないのか
詐欺記事もいいとこ
安室持ち上げ記事を大量に書かせる負け犬ヤクザ事務所のバーニング自体を叩き潰していこう!
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ まあ安室は良かった
紅白は最近変な演出がすべて滑るからな
>>183
平成瞬間歴代1位も安室か
なんだかんだで数字もっとるんやなw >>167
E-girlsもだろ
特に今回から金髪卒業して誰が誰だか分からんし >>233
2016は君の名映像アリのラッド、星野の恋、海の声、ピコ太郎とか話題だった曲があってだから
どっちかと言うと目立ったヒット曲がなかった2017は数字とってる方だと思う なんで安室になったら瞬間最高視聴率がトップになるんだ?
安室が出るタイミングをテレビ見なくても分かる超能力者ばかりなの?
安室ちゃんとSuperflyは見る価値あった
今年の紅白もこのくらい頑張れよ、NHK
歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
つーか、安室も歌手別の数字は発表されてなくて瞬間最高視聴率にすぎないのか
詐欺記事もいいとこ
安室持ち上げ記事を大量に書かせる負け犬ヤクザ事務所のバーニング自体を叩き潰していこう!
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 録画や家族で見てるから、視聴率の2倍は日本国民が見てるって計算でいいいらしいからほぼ日本人全員が見た計算なんだな。
すごすぎ安室奈美恵。
辞めなきゃ良いのに。でも辞める辞める詐欺って言われるから撤回はないか?
>>246
過去の視聴率見てると後半ワーストはPerfumeかもしれない
毎回Perfumeでガクッと下がってる
後は福山も... 歌手別視聴率って不正確だからここ数年発表されてなかったのに・・・
この記事は安室持ち上げのためだけに、バーニングが書かせた記事だから他の歌手の歌手別視聴率は発表されない可能性が高い
つまりこの安室の歌手別視聴率は参考にする価値のない正確な数字ではないということ
つーか、安室も歌手別の数字は発表されてなくて瞬間最高視聴率にすぎないのか
詐欺記事もいいとこ
安室持ち上げ記事を大量に書かせる負け犬ヤクザ事務所のバーニング自体を叩き潰していこう!
NHK安室引退特番の視聴率9.1%で大爆死したから、安室サイドが紅白の視聴率を利用したかっただけ
安室は数字なんて持ってないのはNHK安室引退特番の視聴率の爆死で証明されている
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室ババァの奴って安室引退するからアンチ活動止めたんじゃなかったの?
>>258
おうおうおじさんに教えてくれや(´・ω・`) >>255
その通り
視聴率なんて裏の人でなんともなるよ
それに参考程度だし レコ大の荻野目洋子と登美丘高校ダンス部の共演、凄く評価高いね!
生演奏のアレンジ、カメラワーク、凄く良かった!
欲を言えば大賞に選ばなかったことがマイナス点。
クオリティーで完全にTBSに負けたNHK。
郷ひろみと登美丘高校ダンス部の共演がどうかってのもあるけど、カメラワークが最悪だった。
民放送に負けるこんな糞NHKに受信料払いたくないわ。
>>173
>2016年
>
AKBって去年から戦犯やん
なんで今年も使うんだよ( *`ω´) >>255
テレビに曲順出てるから
そこだけ見たいって思って見れる >>255
最高視聴率は安室が歌ってる最中
事前に歌う順番発表してるから目当ての歌手だけ見ることもそらできるだろ
後はツイッターとかチェックしてても分かる >>264
歌手なんて持ち時間5分も無いわけだし全体でみるとそりゃMC陣の寄与度が大きいのは当たり前の話だろな 昔日テレが視聴率いじっちゃったんだよねw
でも何百世帯しか視聴率の機械ってついてないんでしょ?
世論調査のサンプルと変わらないのに踊らされすぎでしょ?
>>254
関東では誤差だけど全国的には2017年のほうが平均視聴率高かったらしいよ
関東だけの視聴率で語るのも違う気がしてきた >>255
出演順と時間帯なんてネットでも新聞でもいくらでも載ってるだろ AKBと乃木坂と欅って後半に歌ってたの? じゃーこいつら戦犯だな
>>268
登美丘ヲタうざいよ
あんな大人が仕掛けたキモダンスに夢中になってアホか 録画がどんどん普及する時代に50%行くわけないんだよな
50%行かなくて騒いでるバカはよっぽど情弱なんだろうな
>>265
今の時代はね「スマホ」の「アプリ」って便利なのが出場2,3分前に通知してくれるんだよ >>259
京セラドームでカウコンやるくらいだから、紅白に出れたでしょ
事務所が出したくないだけ
メリージュリーのお気に入りじゃないからね メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
中継のほうが数字取れるなら今年もっと増やしそう
ジャニーズなんて半分近くコンサ会場からとかw
>>244
生だと、いつ安室の順番が回ってくるか分からないし、
安室だけ見るとか不可能じゃね? >>255
安室は11時過ぎに出てくるって発表されてたから、紅白は氷川きよし→安室だけ見た。 48・4%って普段のトリってどれぐらいとってんの?
安室が出て大いにプラスになった感じなんかこれ
99年ごろの紅白の本で阿久悠が「この時代に視聴率50%とってるなんて僕からすれば異常ですよ」
って言ってる。
あれから約20年。さらにTV離れが進みヒット曲が消えてるのにそれでも40%近くとってるのは異常だと思う
じゃー前半が2002年以来二番目に視聴率よかったのはどういうことだ?
逆にトリで視聴率トップ取れなかったゆずがカスすぎんだろ
>>279
大人が仕掛けた???
紅白の方が大人が不公平に仕掛けた歌番組でしょ。 昔はBSも紅白やってての地上波の数字だから
もっと高いだろうと思ったけど、
今は地上波だけだから昔に比べて数字が
どっこいどっこいでも見てる人は少ないんだろうなぁ。
>>246
たいていの年で最低視聴率はトップバッターと決まってる
そこから徐々に視聴率が上がっていくから
重要なのは最低視聴率よりも視聴率下げ幅最大が誰なのか
あと誰から誰で視聴率上げ幅最大を記録したか ホントに安室が最高だったかあやしいわ
操作してる可能性ある
>>288
それは絶対ないと思う
今年だって中継でキンキ出すことも可能だったけどしなかったし
今まででもキンキ出さない言い訳のために大晦日にコンサートやらせてたんだし 安室はこれでメンツ保ったな
去年より最高瞬間視聴率高かったんなら満足だろ
もし平均が高けりゃ瞬間視聴率ももっと上がっただろうにな
>>275
都会と地方じゃ世帯が違うから比較は無理だね
ただ2016年は話題だった割りに数字低いと思う
2017年はよくやった方 秋豚「個別視聴率は表示しないでくれ枕はいくらでも追加するから」
>>272
ツイッターチェックするくらいならテレビ見てろやw どう見たって、落ち目で引退する安室よりも、若くて実力だけでブームを起こした登美丘高校ダンス部の方が凄いし、見てて華があるし、バブリーダンスは盛り上がる。
瞬間視聴率いうけど一秒毎に計測してるわけではないからな
毎分ゼロ秒になった瞬間を計測してるだけで
それに出場歌手の登場時刻を勝手に当てはめてるだけだから
>>259
体調悪いの考慮して紅白辞退なら完全に休ませればいいのに
大阪に追いやってカウコンと元旦コン連日させてたぞ
しかも耳治ってないのに所々爆音響かせて酷い扱いしてた こんな二昔前のコギャル向けの歌手が5割も取るなど
日本人はアホなのか
大トリが最高視聴率が多いからな
今回は大トリが弱かったか
>>299
例えば2つ3つ見たいのが続いていて最初のがその後2つのの上げ幅分まで取った場合はどう評価するんだろう
中々、評価し辛い やっぱり凄いね。
尺を倍にしてHEROからダンスありの曲も歌ったらもっと稼げただろうに
だから一番いいのは安室が大トリやれば良かったのにな
それはいやだったんだろ安室 は
>>314
オリンピック絡みでゆず出すなら大黒摩季の熱くなれで良かったなw >>305
2016年が低かったのは相葉の司会のせいでしょ
相葉の司会を聞いてるとイライラして頭痛くなってきたもの
それなのに誰かの紹介の時に相葉にやらせやがって、「NHKのクソが!ケンカ売ってんのか」って思ったわ 安室ブーストで引き上げてトリで50%が安室前後が不発
ゆずとか石川さゆりとかいまさらありがたがって見るもんじゃないし、安室が出る前も弱すぎた
氷室
小室
安室
この三大「室」は、もう過去の人なんだよ。
歌手の安室もプロデューサーの小室も、一緒にやってた頃が一番人気があった訳だし。
11時半ぐらいに民放の大晦日番組が次々終わるから紅白の視聴率は大体その時間前後がピーク
>>313
君のような賢明な日本人もいるから大丈夫だよ。
あ、日本人じゃないならごめんね。 >>66
朝ドラ見てなかったから初めて聴いたけどつまんない曲だった >>47
この特番の時間帯っていつも3%程度だったみたいだから安室が出て結構上がったんじゃない? ●2017年間 アルバムランキング
*1位 1,886,360 Finally / 安室奈美恵 ←★発売2周目でSMAP解散を超える
*2位 1,174,338 SMAP 25 YEARS / SMAP
*3位 *,774,993 untitled / 嵐
*4位 *,632,615 サムネイル / AKB48
*5位 *,555,480 アンコール / back number
*6位 *,467,005 THE JSB WORLD / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
*7位 *,411,265 生まれてから初めて見た夢 / 乃木坂46
*8位 *,375,219 ジャム / 関ジャニ∞
*9位 *,366,525 真っ白なものは汚したくなる / 欅坂46
10位 *,355,491 Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O / Hey!Say!JUMP
●2010年代に発売されたアルバムの作品売上枚数TOP3
1位 188.6万枚 2017年11月8日発売 安室奈美恵 『Finally』
2位 143.2万枚 2010年11月3日発売 いきものがかり 『BESTセレクション〜』
3位 120.6万枚 2012年5月10日発売 Mr.Children 『Mr.Children 2005-2010<macro>』
>>271>>272>>276>>283>>291
安室が来たのは23時10分13秒から
23時台なら23時ジャスト辺りで上がるのが自然
視聴率測定器はランダムに一般家庭にあるから
ツイッターやスマホをやりながら見てる家庭は少ない
それに他の番組を見てる人はキリ良くチャンネル変更出来たかどうか?
まあ、安室を目的の家庭は多かったことは間違いないだろうが
>>310
それは説明になってない ほんと負け犬安室とバーニングって往生際が悪くて気持ち悪いな
落ち目で引退に追い込まれた時点で安室なんて永遠に負け犬なんだから
>>335
ひよっこの演者みんなでワイワイ歌う曲だと思ってたら
桑田が一人ふらふら歌って地味だった >>336
結果発表あたりからゆく年くる年の為にロックオンだからなw 炎上商法で
大トリは鳳蘭(おおとりらん)で!
視聴率60%超えは確実!(*≧∀≦*)www
ID:IEVugEI40
ID:6DkvWcQu0
ID:2voliiM50
ID:DFAiLdH00
コピペ安室アンチ、キチガイ病院通院歴がバレちゃったのに恥ずかしげもなくIDコロコロ変えて頑張るねーwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170925/LzBvMERjRnAw.html
55 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 12:51:49.66 ID:/0o0DcFp0
昔、軽度の神経症で精神病院でカウンセリング受けたら、自分の人間性や生き方を
全部否定されて、マインドコントロールされて殺されそうになった。
精神科は怖い所だ。正常な人が行くと、基地外にされる。 前半は去年より0.5.%も視聴率高いんだから、後半に歌った歌手をあげてよ
乃木坂とかAKBグループじゃないの?
>>315
仮に目玉が3つ連続したとして、1つ目が上げ幅最大だったとしよう
そのあと2つもそのまま視聴率キープすれば評価されるよ当然 >>301
事務所幹部が可愛がってるグループ達は今年辺り中継で出場させるかもよw
嵐TOKIO関ジャニ平成とかな スレが全然伸びないのが、安室の不人気さを物語ってるな
紅白自体が高い視聴率なんだから安室なんか関係ない、引退ブーストで話題作りしたおかげで視聴者を無理矢理引き付けただけの事
こいつのガチの数字は特番の9%ですでに結果出てる
この執拗な安室アンチコピペってやっぱバーニングがやらせてんやろな
バーニングも一緒に叩いてる風を装ってるけど
>>120
2016は嵐、2015はAKBが歌手別トップなのに 安室奈美恵とスーパーモンキーズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安室奈美恵と登美丘高校ダンス部
安室奈美恵と登美丘高校ダンス部が共演してたら視聴率60%超えてたよ。
安室から桑田でどれくらい数字落としたのか興味ある。
客観的に見て浜崎よりアムロだろ浜崎って声でてないぞ 酷すぎるぞ
>>339
説明になってなくはない
途中でチャンネル変えたら視聴率下がるだろ
理解できないのはオツムの問題 >>357
福山雅治、桑田佳祐、Perfume、椎名林檎 安室オタというか本当に頭悪い人間ってメディアに騙されやすいんだなあとつくづく感じるな
出場者の中で唯一大きな話題を作ったのが安室だけであり(しかもその内容は引退絡み)、世間はそこに関心持っただけで決して安室が人気あるわけじゃないのに
安室の引退特番の視聴率が無様に爆死したから紅白の数字を利用する負け犬安室
ここまで卑しいクズ同然の歌手は他にいない
誰が視聴率下げてたのかちゃんと分析しろよ
どうせ寸劇部分とか秋元とかジャニーズとかその辺が下げてんだろw
安室ちゃん綺麗だったよね、最後の数秒しか観れなかったけど、もう少し華やかさがあってもいいように感じたけど、その他は知らん。
乃木坂や欅が前半に歌ってたなら戦犯ではないな 後半に歌ってた奴完全に戦犯
アムロ除いてな
>>370
視聴率が下がる話はしてない
どこで上がるのかを話してる >>16
いい加減懲りて韓国人グループぶっこむのやめて欲しいわ 平均50越え目指してたみたいだけど最初から無理だったって事だよなw
一番高い瞬間で48とかw
爆死じゃねーか
>>384
アンチも見た人それなりに居たと思う
見ないと具体的に批判できないから >>1
それは安室の数字じゃなくて紅白の数字だろ
安室の引退特番は視聴率爆死してんだから スレが全然伸びないのが、安室の不人気さを物語ってるな
紅白自体が元から高い視聴率なんだから安室なんか関係ない、引退ブーストで話題作りしたおかげで視聴者を無理矢理引き付けただけの事
昨年出したシングルが話題にならずにコケた事を誰も知らないから、本当の安室の不人気さを理解してないな
こいつのガチの数字は特番の9%ですでに結果出てる
出演者減らして外タレ呼ぶしかないな(韓タレ以外)。
■ジャスティン・ビーバー
■マドンナ
■マライア・キャリー
■ポール・マッカートニー
■エリック・クラプトン
■エルトン・ジョン
このメンバー呼んだら、視聴率70%行くかも。
>>299
あと視聴率の上げ下げつっても1%2%は誤差扱いになると思う
4%5%だとリストラ対象に入ってくるはず、ジャニとか一部を除いて NHK料金って何%くらいが払ってるんだっけ?老人除いて
>>363
その頃に比べると嵐やAKBの人気がかなり落ちてるからだよ
特に嵐は今回大トリじゃないから数字が出にくいしね
安室と比べられるのを嫌がったんだろう 安室が出てなければ、後半の視聴率はワースト1位だったね
担当者は、ホッと胸をなでおろしてるのでは
安室オタというか本当に頭悪い人間ってメディアに騙されやすいんだなあとつくづく感じるな
出場者の中で唯一大きな話題を作ったのが安室だけであり(しかもその内容は引退絡み)、世間はそこに関心持っただけで決して安室が人気あるわけじゃないのに
安室の真の人気を知りたければ、昨年出した大コケシングルで測れば良い
>>183
マツケンサンバ良かったのにSMAP辞退が響いて
視聴率低かったんだなあ 安室が平均上げなかったら間違いなく歴代最低視聴率だったな
秋元康アイドルが足引っ張ったせいで全体の視聴率が暴落した
せっかく安室が視聴率稼いだのに
【衝撃】元NHK職員、立花孝志氏が『紅白歌合戦』の裏営業を暴露!!
https://snjpn.net/archives/40069
・NHK芸能部の権力者に天海部長という人がいる。
・出して欲しい歌手やタレントがいる芸能プロダクションは天海部長のところに「天海詣(あまがいもうで)」をする。
・そこで金や女性の体を提供して出演を勝ち取っている。
・動画で説明している本人も金銭を受け取ったことがあると発言。
引退商法のおかげで無理矢理世間を自分に向けさせた安室wwwww
まあシングルコケたから、アルバムはあーでもしないと売れなかったんだろうな
紅白後
Japan - Overall Top Sellers Last 24 Hours
1 安室奈美恵 Hero 4366 ★2016年の曲
2 back number 瞬き 3270
3 平井 堅 ノンフィクション 3000
4 SHISHAMO 明日も 2623
5 WANIMA ともに 2528
6 エレファントカシマシ 今宵の月のように 2432
7 宇多田ヒカル あなた 2390
8 竹原ピストル よー、そこの若いの 2052
9 三浦大知 EXCITE 1872
10 星野源 Family Song 1819
iTunes
*1 → 1.0000 Hero / 安室奈美恵 ★2016年の曲
*2 ↑ 0.7606 瞬き / back number
*3 ↓ 0.6191 あなた / 宇多田ヒカル
*4 ↑ 0.5756 なんでもないや / RADWIMPS
*5 → 0.5122 ノンフィクション / 平井堅
*6 ↓ 0.4536 不協和音 / 欅坂46
*7 ↓ 0.4482 明日も / SHISHAMO
*8 ↓ 0.4220 ともに / WANIMA
*9 ↑ 0.4198 スパークル / RADWIMPS
10 ↓ 0.3795 インフルエンサー / 乃木坂46
01/03 レコチョク デイリー
*1 → Hero / 安室奈美恵 ★2016年の曲
*2 → 瞬き / back number
*3 ↑ 旅立つ日 / JULEPS
*4 → あなた / 宇多田ヒカル
*5 ↓ 不協和音 / 欅坂46
*6 ↑ HOT BLOOD / 水樹奈々
*7 ↑ 友達の詩 / 中村中
*8 ↑ なんでもないや / RADWIMPS
*9 ↓ インフルエンサー / 乃木坂46
10 ↓ EXCITE / 三浦大知
>>378
安室ファンはそうなんだろうけどライト当てた人が別のところで歌ってるくらいにしか感じなかった
桃源郷かどっかで歌ってるようで紅白に出ている感が無かったのが残念 指原頑張ったな
安室より頑張った
NHK感謝しろよ
>>380
紅白を見続ける←紅白の視聴率キープ
紅白から裏番組に替える、そのまま紅白に戻って来ない←紅白の視聴率が落ちる
裏番組から紅白に替える、そのまま紅白を見続ける←紅白の視聴率が上がる
てか紅白に限らず全てテレビ番組の瞬間最大視聴率の仕組みは同じだろ スレが全然伸びないのが安室の不人気さを物語ってるな
紅白自体が元から高い視聴率なんだから安室なんか関係ない、引退ブーストで話題作りしたおかげで視聴者を無理矢理引き付けただけの事
昨年出したシングルが話題にならずにコケた事を誰も知らないから、本当の安室の不人気さを理解してないな、こいつのガチの数字は特番の9%ですでに結果出てる
>>393
ジャスティン・ビーバー以外は50才代〜70才代の視聴者狙いだな >>409
秋元じゃなくてジャニーズだろ。司会までごり押ししてるんだから全体的に見る人減ってる
司会変えるだけで数字は戻るよ 口パクだらけになって生演奏もやめてみなくなったな
つまらんだろ
来年の目玉は?
浜崎あゆみ引退かな
もりあがらないけと
コピぺの中卒引きこもりが大発狂って事はよっぽど都合が悪いんだなw
>>413
安室すげー。
kyokugenの浅田真央からの安室組もいたのでは?? >55 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 12:51:49.66 ID:/0o0DcFp0
>昔、軽度の神経症で精神病院でカウンセリング受けたら、自分の人間性や生き方を
>全部否定されて、マインドコントロールされて殺されそうになった。
>精神科は怖い所だ。正常な人が行くと、基地外にされる。
コピペ基地外は治療拒否www
>>421
ジャニはカウコンで13%とか出してるから一定の層がいる
秋元康アイドルにはいない、いてもジャニ以下
ジャニも秋元康アイドルもいなくなればそれにこしたことはない ピンク・レディーと荻野目ちゃんの瞬間視聴率はまだか!?
>>417
それは当然だけど
最高瞬間視聴率が安室の前の人かもしれないって話をしてるんだけど ウツダって10年以上安室のアンチ活動してるけど本当に無駄な時間を費やしてるよね!!かわいそw
全員分視聴率公表して低い奴はもう出さないとかしとけ
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門(警察)の一部=集団ストーカー組織=核心部は泥棒集団です
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=
ヤクザ=警察=配下に全国的規模の工作員
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織)・・・北朝鮮、アルカイダ、オウム、
創価、統一、電通、日本警察、日本会議、在日朝鮮人、自民党安倍政権、暴力団、公明党、維新の会、
マスコミ、イシス、アイシス、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、西室泰三、藤崎一郎、他無数
プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、米ClAによって指揮されている
集団ストーカー(多数の大人によるいじめ)によって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする
・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されて
います。これが悪辣な国家(警察)の正体です。
カネに汚いやつら・・
政治家・・カネのために国民を裏切り、米1%の手下(売国政治家)に成り下がった
マスコミ・・カネのために売国政府の広告塔に成り下がり、国民に嘘を洗脳
官僚・・カネのために国民を裏切り、米1%の手下に成り下がり、自分たちの利益誘導優先
警察・・経費の裏金化。市民から集めた交通安全協会費での飲み食い
神楽坂だか成子坂だかどのくらい取ったのか全体の歌手別が気になるところ、誰が谷間になったのかな
やっぱりなあ
一部の数字が上がったのに二部がいまいちだったのはニュース明けのやつらのせいだよ、この予想は当たった
嘘だろ?
二人に一人が紅白見たなんて信じがたい
事実なら相当気持ち悪い国民だな
今度からいっそジャニーズ全滅させてみろ
フジテレビで真裏でジャニーズ歌合戦でもやってみればいい
それでジャニーズ紅白が20%取ってNHK紅白が30%割ったらNHKは土下座して未来永劫ジャニーズ司会でいいわ
登美丘は振付けやってるヤツのどや顔がウザい
ラジオ体操に毛が生えた程度の振りばかりだろ
平均39%なのに安室は48%
一体誰が足を引っ張ってるのかね?
演歌が少ないからジジババが他の局に変えたんだろ。
60歳以上がワニマをジーーッと見るわけないだろ。
2部歴代ワースト3だから
安室の数字だけ調整した感
安室の数字出すの遅すぎる
>>445
平均をみるならMCだろな
最高値は上げ下げとセット >>45
都合の悪い真実が明からさまになる場合、データ隠しは基本だなw
今年も視聴率爆死と判明した途端、AKBと嵐が戦犯記事が出たが
こいつらが出た時間帯視聴率が下がったか歌手別グラフが無いと検証の仕様が無い
勿論裏番組の視聴率推移も重ねて見る必要があるが
各方面の思惑と力関係が作用しまくってるんだろう >>443
2曲でぶっ倒れる口パクの欅坂の3人よりは凄いけどなぁ…。 優勝した同志社香里の振付の方がはるかにレベルが高い
登美丘はおととしの大阪のおばちゃんからずっとワンパターン
>>437
正確に言えば2人に1人が見たじゃなくて、2軒に1軒のどれかのテレビがNHKついてた 安室に需要がないとか吐いてたバカ息してるか〜?
あんだけ各局で煽られりゃどんなもんか気になってチャンネル合わせるんだよ
>>284
もともと毎年カウコンやってるんだよ
ファンは紅白よりもカウコンの方がいい 荻野目洋子ならもっととってたろ
安室や西野カナなんかよりはるかに幅広く需要あるぞ
引退と安室以外の歌手はお膳立て宣伝したが
安室でも50%行かなかったのはどうなんだろ
サブちゃんのラストは50%行ったよな
まだ解散しない時のスマップが
普通に歌った紅白と、安室が同じ視聴率くらいじゃないか
>>司会変えただけで数字は戻るよ
ええーほんとですかあ?
司会がジャニでなくなった途端に
ガキ使や懐メロ見てる人がそれ見るのやめるの?
すげーなやって見ればいい
北島三郎が真ん中らへんで歌ってたら並の数字やったと思ふ
そもそも浜崎あゆみが紅白で一番視聴率が高かった年は初出場の1999年の50.8%
その年の歌手別視聴率
1999年(共に後半)
安室奈美恵 56.0%
浜崎あゆ美 54.5%
2000年(共に後半)
安室奈美恵 49.9%
浜崎あゆ美 43.6%
2001年(共に後半)
安室奈美恵 49.3%
浜崎あゆ美 49.2%
2002年(共に後半)
安室奈美恵 48.7%
浜崎あゆ美 46.9%
2003年(安室は前半、浜崎は後半)
安室奈美恵 39.5%
浜崎あゆ美 47.6%
2004年以降の浜崎あゆ美の視聴率
2004年 40.7%
2005年 43.7%
2006年 36.1%
2007年 38.9%
2008年 31.8%
2009年 33.7%
2010年 37.0%
2011年 34.9%
2012年 32.1%
2013年 36.2%
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm >>466
「安室がNHKホール来ないなら録画でいいや」
って感じで録画で済ませたワイみたいなのもいる
安室がオープニングから参加してればガキと格闘技録画して紅白だけ見るつもりだった >>459
間抜けかお前はwwww
自分で視聴者煽らないと数字取れませんって認めてしまってるだろうが'`,、('∀`) '`,、ゲラゲラ
需要はないよ安室は、昨年のシングルたいして見向きもされなかったから >>312
ヘッドホンしてるから大丈夫じゃないの? >>453
口パクだろうがあの激しすぎるダンスはすげー体力消耗するぞ
ただの運動として見ても大変
おまえなら10秒で息切れしてきて30秒で動けなくなるんじゃねーの 安室いなかったら余裕で歴代最低更新してたんじゃんw
無理矢理しつこく頼み込んだの大正解だったなNHK
>>462
ないよ
荻野目需要じゃなくてあのダンス部需用だから >>475
いや53歳の内村が笑顔でやってたんだけど >>413
すごいなw閉店セール大盛況だよ。
いや ここまで来るともう賞賛すべきかと。 単純に全体がショボすぎだから、ベースが低いのに、安室はよく頑張った方じゃない?
歌手別視聴率はNHKが1分ごとぐらいのデータをださないとだめ。折れ線グラフや棒グラフはだめ。歌の間のもろもろもわからないと、あまりに不正確。
安室奈美恵って商売上手やね
女の武器もすっごい使って引退商法
妊娠・妊婦商法
出産・復帰商法
引退商法
全部、紅白とからめるのがすごい商売上手ww
妊娠・妊婦・出産・出産復帰・引退は
芸能人じゃなくても一般人女でも注目されるよね
それを紅白を利用して自分だけ注目の効果倍増させるのがなんともいやしいわ
NHK「今年も誰か大物が引退か解散してくれないかな〜」
安室いなかったら前半と後半の視聴率が
ほとんど同じだった可能性があったわけかw
今後紅白は毎年歴代最低を更新するだろう
もう誰が目玉で出ようと48%とか絶対取れないし
>>468
北島三郎ラスト紅白は2年前の2015年だな >>484
安室の周辺が商売上手。本人は出来るだけはやく辞めたいはず。 見てないやつまでなんでみんな安室が出る時間把握してるんだよ
すごすぎだろw
>>471
昔はこんなに視聴率あったのか
スゲーな >>33
面白いなあ
当たり前のこと言ってるだけなのに 北島三郎のラスト紅白は2013年だろ
大トリ
この時の紅白は平均で44%取れてた
>>492
五年前だって45近くあったんだけどな
あっというまに急落した >>489
北島三郎ラスト紅白は4年前の2013年だな >>320
大トリは会場で全出演者で盛り上げないとな。 実況も安室の時は最後のタンメン祭りで重すぎて書き込めなかった件
他に目玉なかったし・・・
akbだったら作為を感じてたところです
>>5
いやtwiceと反日桑田で20%ほど視聴率落ちてる >>476
安室がいなければっていうより
逆に今回の紅白は
「安室引退祭り」のNHK大宣伝
安室の要請する、セットや特別演出を受け入れての「安室紅白」と謳ったから
ほかの歌手はお膳立てになると皆観る気が失せた
安室だけ観ればいいじゃん紅白の流れを
宣伝段階で作っていたからな 前半視聴率トップがブルゾンちえみってマジ?
ガセかな?
ポンコツ実況なんざ基準になりません・・・
事前評価でもう決まってんじゃん
安室ちゃんいなかったら大変な事になってたな。だから土下座して頼んだのだろう
>>505
ほんとにやる気失せたんなら安室の視聴率低く出るだろ
元々ヒット曲も話題性もゼロだった紅白なんだから安室がいなけりゃ歴代最低記録してただけ >>497
年寄りの視聴者はどんどん氏んでいくし
若い奴は鬼ザッピングのスマホいじりで数字はもう落ちていくだけ 安室、容姿が劣化が尋常じゃない件
地黒だからお婆さんみたい
あとハゲてきてる
安室ってブサイクなだけじゃなくてなんか暗いよな
この暗いチンクシャなブス、ハッキリ言って不愉快
>>456
だから同志社香里が優勝したんだよ。
レベルは上だったからね。
マスコミは分かりやすく大衆受けする方を持ち上げる。
スケートのまりんと一緒。
五輪出られなくなったのに特番流してたでしょ?
何の特番だよって笑ったわ。 >>497
短期間で落ちすぎだな
紅白は終わったって言われてた時代でも50近くはあったんだもんな
何があったんだ >>506
あってるよ
39.2でw
ブルゾンでさえ平均割れしてるから
前半戦の視聴率は凄く悪いと思うぞw >>492
冷戦崩壊やバブル崩壊から10年前後経った時代の
当時の著名な作家がジャパンアズナンバーワンを出したりまだまだ余裕かませていた時代の話 前半35%から安室登場で一気に48%まで上がったわけだ。
これはさすがだと思う。
テレビもパソコンも無い世帯が激増してるようだが、
分母はどのぐらいかね?
視聴者数は?
>>520
一気じゃないとのツッコミは野暮なんだろな 1年じらされての、Heroだからね、曲はよかったけど、
有耶無耶を残した。>>1
最初から計算したのが、ばれた。 安室と桑田をくっつけずに桑田をもう少し早く出した方が良かったかもね
あと安室の出る時間をふせるとか
個人的にはタンメンより昔の曲が聴きたかったわ
まぁそれはそれでうちのばぁちゃんでもうっすら知ってたから別にいいけどね。
>>173
昨年迄と比較すると前半後半の視聴率の差が縮まっている
今迄は7〜10%後半の視聴率が高かったのに、今年は3.6%しか差がない。 ヘーロー♪は安室の曲としては単調で退屈だからなあ。本人歌唱力そんなにあるほうでもないし。
その割りにはよく数字取ったと思う。
>>475
倒れた子達と前髪うっとうしい子以外はニコニコしてたけど >>475
てか、それならもっと体力ある奴使えよw >>6
安室ちゃんはいつもの浅黒い方が可愛いので白ライト飛ばしはむしろブスに見えたわ
倉木麻衣は可愛かったけど >>183
2015年から前半の視聴率が上がり後半の視聴率が下がっているね 安室は話題だったから高かったのは当然として、個人別視聴率は他番組のCMにも左右されてると思う
ガキ使見てる人達がCM中に紅白見るとかあるからな
>>33ってどういう言葉の捉え方したんだ?
どうみても平均視聴率のことは言ってないよな なんであんなライトを使ったのかよくわからんね。
隠すほどの劣化はしてないぞ。
別に安室は嫌いじゃないが、マスコミがバカみたいに持ち上げてるのが気持ち悪い
今日のオズラの番組でもリポーターが
◯◯なんですって。××だったそうです。
みたいに、人から訊いた話ばかりでまあ、安室を持ち上げる持ち上げる
>>517
恥ずかしい奴だなw
1部の最高視聴率が2部平均より下なんて
ここ10年で8回もある当たり前のことなんだが 業界上げての閉店セールだからね。
安室からすれば還元セールなわけだが。
これからもっともっとアゲが来るよ。
>>517
前半の平均はここ10年でトップ3に入る >>517
ブルゾンが安室の時間帯にやってたらどうなってたんだろかw >>545
ヒラマサオリンピックがあるから狙ったんだろうが、
昔の曲やるんなら浜田朱里や大黒摩季も出して
NHKオリンピックテーマソングメドレーをやれって感じだなw 安室出演あんだけ引っ張って紅白目玉にしてたのに三分ぐらいとか短すぎ
もう一曲歌わせろよ
寸劇とかはいらなかった
音楽で盛り上げるのを忘れしまっている
>>466
北島のラスト紅白も放送前から煽られてたし、安室と違ってガチの大トリだっただろ 一部はブルゾントップか
歌手に悪いけどパフォーマンス力は直美とブルゾンの方が上やんw
>>1 紅白の演出が他番組の後追い。天童+とろサー、郷+女子ダンス部etc.世間に媚びてる〜
歌手の注目度は視聴率に繋がるな。10年前、和田がトリなのに、確かにドーんと数字落ちてた 1部は8時に最高視聴率らしいけど 8時はブルゾンじゃないよ
何億も使って、あんだけ煽ってこれじゃねw
SMAPなんて何もなくても50超えていた
右肩上がりの/視聴率が基本でそこからどれだけ都合よく語るかがスレの醍醐味
(´・ω・`)安室のとこだけちらっと見たけど、裏で蝶野登場だったからすぐにガキに変えた
古い五輪ネタはNHKの希望と違ってそう。
充分に時間を取ったヒット曲のメドレーでやりたかったんだろうけど、おばさんの体調がそれを許さなかったんだと思う。
引退する人だし。
ギャラを視聴率で割って費用対効果を考えなきゃダメだろ
受信料で成り立ってるなら視聴率1%当たりのギャラを公開してみろw
>>552 浜田朱里ww 恋はドンファン??
>>1
和田福子がオマカセでdisりそう。私が出てた頃は..トイレタイムの癖に悪口三昧?o(`o´)o 50%いかなくて国民的大スターって言えるのか?w
あれだけの煽りと前代未聞の超巨額のギャラを使って意味あったとは思えない
昔の曲からタンメンに繋げるのかなと思ったら1曲きりで意外だった
>>566
ソウルオリンピックのHEART & SOUL 安室一応見たけど期待はずれだった
例年なら妖怪ウォッチとかPPAPとか流行ネタがあったけど
今年の紅白は特にネタがなかったな
ホントかどうか知らんけど、安室は事務所辞める前の曲は前の事務所に金入るから
コンサートでも歌いたがらないとかなんとか
>>209
直接は関係ないかも知れんがももクロ落としたことで、それまでもくすぶっていた選考の胡散臭さが一気に露呈した感はある 瞬間50を超えない時代に突入か
平均落ちた以上の衝撃的な数字だな
>>571
アニメ枠ならけもフレあったけど、
紅白前に騒動起こして消えた >>572
普通に歌ってるし、これからやるツアーでも投票で歌う曲決めるんだけど >>571
荻野目は安室に気を使ってなのか出さなかったしw
カラオケランキングデイリー1位取ったのに 安室、予定通り20分歌わせてたら、もっと伸びただろうに
>>575
瞬間最高が50いかないなんて10年以上前からあっただろ >>577
ようこそジャパリパークへか
平井堅が絶賛したりして曲は知ってるけど
子どもに大流行とか世界的流行とかいう社会現象ってとこまでは行ってないのでは >>483
てか視聴率合戦じゃないんだよこれ
そんなもの局はいるけど視聴者に公開する必要は全くない
そんなことばっかりしてたら出てくれる歌手減るだけだよ 安室奈美恵はプライドを保つことができたね。
冬休み中のガキはこの書き込みを見てるか?
日本人は安室と同じ位の年齢層の人間が多いということだ。彼らがたくさん見たんだ。
おまえたちの親と同じ位の年齢かな。
やはり爆死は秋元ジャニのせいだな あとしょうもない芸人
>>587
これが興味のメインだわ
待機任務あるような公務員とサービス業以外の大半が家にいる日に
ジジババがボーっと習慣でつけてるんだから平均40%いって当たり前 警察のお膝元である「公安委員会」の実態を暴露する「「「「
&t=6s 国民的な乗るのならは50どころか60ないとおかしいだろうにw
>>583
受信料徴収過去最高だったはずなのに何に使ったんだ?
まさか、役に立たない8Kテレビの開発や設備投資か?w それでも面目躍如にはなったじゃないか
トリでも良かったのに本人が嫌がったかな
トリなら50%超えたかもな
後半の平均39.4%
安室48.4%
十分高い数字
後半の平均より2割以上高い
安室の数字を引くと後半は39%前後 前半35.8%と3.2%しか違わないことになる。
孤独のグルメ見てたけどアムロのところはちょうどCMだったからな
助かったわ
戦犯は安室以外の後半出演歌手
前半に比べて後半の視聴率の伸びが低過ぎる
安室が出なかったらどんな悲惨なことになってたかちょっと見たかった気もするw
まぁ今年に期待するか
そもそもゆずが、まだ音楽活動していたことに驚いた
とっくに消えたと思ってた
NHKのコネ以外、何の取り柄もない不人気アーティストを
トリにしたからこうなった
>>605
今から14年前のアテネオリンピックのゆずの曲が大トリってなぁw
NHKも民放同様スタッフのレベルが劣化してんだろうな。 >>602
平均が低いのに最高視聴率は近年で見ても高いしな
もうちょい全体が盛り上がってたら最高視聴率50%は普通に超えてる
余程他が低かったのかね 視聴率悪いのはアムロのせいって暴れてたジャニオタ哀れ
で今度はゆずのせいかw
ゆずは今年どこでも凄かったな
フェスでも人気だった
何かあったのかね
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
TWICEの不人気がバレるから今年は歌手別公表しない事に決定したらしい
>>608
ピントがずれているんだよな
安室が最高視聴率になるのなんて
初めから分かっていること
素直lにトリにしておけよ >>617
てかさぁ、ヒラマサオリンピックがあるから安室とゆずってなぁ。
今年の紅白なら分かるのに、ちょっとヒラマサの為に変に頑張って
失敗したよなNHKも。 >>357
関ジャニ、トキオ、乃木坂、欅坂、AKB >>620
それとPerfumeと福山雅治と椎名林檎
ここらが下げてそう 僕は前半は福田こうへいから郷ひろみ迄見たけど、後半は松田聖子と安室だけ見て桑田で寝落ちした。
>>607
Eテレの子供向け番組に曲提供している
つんくも >>616
1部は視聴率高いぞ
拒んでるのはたぶんアミュだろ 後半はAKB系列や糞ジャ二もそうだけど、アミューズ系多かったよな
しかもアミューズ系は中継ばっかりなのがイラっときた
福山なんて完全にオワコンなのに、何で安室より待遇良いんだよ
1部は高いからチョンは関係ない
2部の中継組が怪しい
>>583
>安室、桑田の出演もあり大好評だっただけに今回は非常にコスパの良い番組作りができたようだ。
安室はわかるが桑田のどこが好評だったんだよ何かと同列にしてるが それにしても53歳の内村が踊ったダンスで10代の本物メンバーが三人倒れるって面白すぎ
あれってコントの落ちとしてはよく出来てるよな
>>28
これでブスって…あんたの顔見て見たいくらいだわ 歌手別視聴率って出さなくなったの?
めっちゃ見たいんだけど
福山こうへいは良いね やっぱ上手いわぁ
嵐や乃木坂は一応全世代でも見たい歌手上位だからね
嵐にいたっては全世代の女性1位やったろ
さすがやね
それでも平均が低いとかどんな不人気が居て落ちたんだ
>>640
視聴率はもはやあてにならないとかいってるくせに
そういう適当なアンケートは信用するんだな 長い寸劇があって興醒めだったと予測
寸劇の内容がディズニーなどメジャーなものなら良かったが朝ドラとコント番組ではね
こうしてみると12とか13の高視聴率出した出場者をいまはことごとく切ってるんだな
さがって当然だな
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
紅白→ラストの安室!安室!
君の名は。→地上波初!地上波初!
煽りに煽って大失敗のやつらww
糞ざまあww
>>28
どこかの歌姫さんより保ってるし引き際もきれいだよね 安室と桑田で50%、というのもありえたのか
惜しかったな
>>17 そんなに差があったか?
似たり寄ったりだったと思うが >>618 開催地が韓国だからな、韓国寄りの全TV局がこれから熱心にアピールすることだろう 東京五輪も控えているので仕方ないだろう
協力体制だったと実績を作っておかないとうるさいからな
平均ガッツリあげてたんやな
安室おらんかったらマジでやばかったやろ
安室がいなかったら間違いなく歴代最低を大幅更新してたな
贔屓だなんだ叩かれても必死に安室引っ張り出して大正解
紅白はつけてるけど全然見ないんだよな
深夜に初詣に行くからバタバタしてるし
秋豚枕集団の低視聴率がバレるからここ数年歌手別は出さなくなったよな
>>656
そうそう
いつ出るか調べる程ではないけど安室出るからつけるって感じでずっと観てた ドラマも音楽番組も「誰それで視聴率を取る」「誰それだと視聴率取れない」とマスゴミと素人が騒ぐようになって全部つまらなくなって誰も見なくなってしまった
紅白の放送時間が長すぎなんだよ!2時間以内におさめよ
最近は民放の歌謡番組も長すぎで途中で飽きる
出演者も演出もどこの局も同じで真似ばかりの能無し
思ったより低いな
安室見た人も最後だから見たけど特に面白くなかったと思う
安室が出ても
そこの部分だけ見て 他の歌手まで我慢して見る時代じゃないってことか
その方が健全かもな
あまり興味ない自分でも これを付けとくくらい
安室が出ても
そこの部分だけ見て 他の歌手まで我慢して見る時代じゃないってことか
その方が健全かもな
国民的ヒット曲ってもんが無い時代に成ったんだから、紅白やめろとは言わんが、紅白がそんな視聴率取れるわけないとそろそろ自覚しないと
NHKホールからなんてやらないで、全国の野外ステージまわって、毎年「今年は○○開催」とか、国体みたいにしたりしたら良いんじゃね?
安室奈美恵は踊る曲なら良かったよ
ヒーローはつまらん
安室奈美恵のとこは、
セットがシロ細長い廊下で
ジョホかったわ
ひたすらに安室奈美恵40歳の老化隠しのために
照明キツめの真っ白反射しまくり目的セットかも知らんけど
たかが1パーセントの視聴率の上下に右往左往して無難なことしかやらないからさらにテレビ離れが進む
>>671
コンサートでハードに踊ってんならそんな曲にしたら良かったのにな。
ヒラマサオリンピックのせいかリオオリンピックの
テーマソング歌わされてファンもイマイチだったろうし。 僕の知ってる安室ちゃんは黒いはずなのであれは安室ちゃんではありません
>>49
安室が瞬間最高ってことは次の桑田が下げたんだなって実にわかりやすいじゃん どこかのスポーツ紙「安室期待ハズレ」みたいなこと書いて無かったか?
安室いなかったらもっと悲惨だったろ
比べる対象じゃ全くないが
最近フジの月9とかでも4%まで落ちてるから、48.4%って異常に思える
紅白と考えるから感覚が麻痺するけど
>>676
桑田より大トリのゆず、石川さゆりが下げた
例年大トリは最高視聴率なのに、その目論見が外れたんだよ 歌手別を発表しろよ
公共放送だろ
俺らの受信料で作ってるんだろ
去年の二部は何が何でもNHKを見る年寄りを切り捨てたようなメンツだったもんな
年寄りにも捨てられて今年崩壊かもしれん
Superfly初出場 2015年 視聴率 39.2% ワースト1位
Superfly2回目 2017年 視聴率 39.4% ワースト3位(ここ10年ではワースト2位)安室奈美恵が出場しなかったら断トツワースト1位
負のオーラが半端ない豊田真由子似の顔は人相が良くない正月に見るようなものではない
過去20年 紅白視聴率
2017 39.4% 安室奈美恵最後の紅白
2016 40.2% 解散のSMAP出場を辞退
2015 39.2% マッチvs聖子 トリ対決
2014 42.2% 中森明菜特別出演
2013 44.5% 北島三郎紅白を引退
2012 42.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2011 41.6% 愛菜&福が最年少出場記録
2010 41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009 40.8% 矢沢永吉サプライズ出演
2008 42.1% ミスチル初出場
2007 39.5% 鶴瓶&中居でW男性司会
2006 39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2005 42.9% みのもんた司会
2004 39.3% 松平健「マツケンサンバ」熱演
2003 45.9% SMAPトリ「世界に一つだけの花」
2002 47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2001 48.5% ザ・ドリフターズ初出場
2000 48.4% 長嶋監督、審査員で初出場
1999 50.8% SPEED、紅白ラストステ−ジ
1998 57.2% 安室、涙の復帰 紅白ステージ
1997 50.7% 安室、産休入り紅組トリ 中居正広初司会
過去20年 紅白歌手別最高視聴率
2017 安室奈美恵 48.4%
2016 嵐 43.7%
2015 AKB48、EXILE 43.4%
2014 松田聖子 47.5%
2013 北島三郎 50.7%
2012 SMAP 49.4%
2011 SMAP 48.2%
2010 SMAP 48.9%
2009 DREAMS COME TRUE 50.1
2008 羞恥心 with Pabo
47.8%
2007 SMAP 43.9%
2006 SMAP 48.8%
2005 SMAP 48.6%
2004 小林幸子、天童よしみ 46.0%
2003 SMAP 57.1%
2002 中島みゆき 52.8%
2001 氷川きよし、CHEMISTRY 52.4%
2000 小柳ゆき、小林幸子、SMAP 51.8%
1999 郷ひろみ 56.6%
1998 安室奈美恵 64.9%
1997 安室奈美恵 59.1%
他の歌手に足引っ張られて可哀想とはまったく思わない
そのまま辞退してれば良かったのに 自ら大チョンボのミス判断をしたんだから
>>686
やっぱSMAPだな。
去年SMAP呼べなかった時点で既に今年の惨敗は既定路線。 歌手別は明日のワイドショーで折れ線グラフで出るんとちゃうか
楽しみや
視聴率が0.8ポイント下がっただけで騒ぐ日本人の愚民ぷりはやばいな
古代ローマのパンとサーカスの時代から2000年変わってない
去年見捨てられたけど
安室で辛うじて首の皮一枚
持ちこたえた感じかな
今年末の紅白に目玉がないと
どこまで落ちるか見物だな
>>580
いっそそのほうが良かったか(^▽^笑) >>690がボケのツッコミ待ちなのか素なのか判断つかない 紅白出ないことだけは絶対のマスト事項だったのに出た以上、仕方ないわな
デメリット>>>>>>>>>メリットなのを計算できなかった自業自得
瞬間最高&歌手別視聴率1位なんて最低限のノルマだし当たり前
>>656
NHK的に最後に出場発表した安室とブルゾンがメインだったんだろな
どっちも1部2部の最高視聴率だったわけだし成功なのかも 701名無しさん@恐縮です2018/01/04(木) 17:23:11.92
何だかんだで紅白は圧倒的だな
国民の半分ぐらいが見ていたわけだ
これもし不出場だったら歴代最低視聴率だっただろうし
安室が出てれば〜ってずっと言われてるわけだよなw
そう考えると本当にこういう選択チョイスって大事だよな
いかに世間に幻想を抱かせ続けるかなんだし
安室 紅白ギャラ百万らしいし、
事務所経営社長としては今回の仕事 足出てるかもしれな。
20分歌うだかなんだかの記事が出たときは文句出てたけど
結局一番数字持ってるのは安室だったとさ
大トリゆずの「栄光の架橋」は
レコード大賞近藤真彦を彷彿とさせる
ズッコケ感があったな
これが視聴率敗因の一つであることは間違いない
>>686
これ見ると嵐AKB48EXILEの3大公害がいかにJ-POP衰退させたかが分かるな 桑田と福山は、時間も長くて中継なんかしたわりに完全に空気だが
素人の自分でも紅白は出ない一択しかなかったと分かるよ
自分で代表やってる個人事務所だし進言できる人いなさそう
その代わり大儲けは出来るが
Superfly初出場 2015年 視聴率 39.2% ワースト1位
Superfly2回目 2017年 視聴率 39.4% ワースト3位(ここ10年ではワースト2位)安室奈美恵が出場しなかったら断トツワースト1位
負のオーラが半端ない豊田真由子似の顔は人相が良くない正月に見るようなものではない
安室だけで48もあるのに平均が39しかないってのもスゴイな
瞬間最高と歌手別トップは近年でも特段に高いのに不思議だな
他の歌手がそんな壊滅だったのか?
ライブチケット落選祭の件でNHK関係者が安室を詰めたらしい。
チケット取れないファンの事はどうすんの?って。
ちなみに一昨年の後半視聴率
39.4 23.RADWIMPS
38.4 24.乃木坂46
37.9 ゴジラ出現第一報
39.7 25.福山雅治
38.6 26.島津亜矢 41.7 27.RADIO FISH
39.5 28.西野カナ 41.3 29.桐谷健太
39.6 30.AI 39.6 31.AKB48
37.8 32.五木ひろし 40.9 ふるさと
41.9 33.KinKi Kids
41.4 34.Perfume
42.0 タモリ&マツコ オルガン
42.9 35.星野源
40.3 36.大竹しのぶ
40.7 37.坂本冬美
41.0 38.TOKIO
41.7 39.松田聖子
42.9 ゴジラ登場 武田アナPPAP
42.2 40.X JAPAN
42.0 ゴジラ倒れる
42.5 ポールマッカートニー ビデオレター
40.7 41.高橋真梨子(?)
41.0 タモリ&マツコ 帰ろうかと話し合う
40.3 42.THE YELLOW MONKEY(?)
40.5 43.氷川きよし
41.6 44.宇多田ヒカル
40.9 45.石川さゆり
43.7 46.嵐
スポニチ
48.4 安室奈美恵(去年の最高)
NHKには頭の狂った朝鮮極右と中国極右がいるのだ
朝鮮猿に乗っ取られたNHKを解体民営化しようぜーーー
受信料をタダにしようぜ
ゼロが当たり前だ
南朝鮮猿だらけのフジはつぶれろ
よしもとにも朝鮮極右と中国極右がいる
>>715
乃木坂とAKBて数字とれないのわかってるのに
なんで今回も厚遇したんだろ NHKスゲェ
日本国民にとってNHKは必要不可欠な存在だね
スクランブル化すればつまらん裁判も不要になるし
嫌なら見るなで済むようになるね
日本国民の為に早くスクランブル化しなよ
>>39
ジャニの最低はトップバッターの時
NYCと関ジャニ
トップバッターは必ず最低だから戦犯にならん
前演者よりの下降率でジャニが大きく下げたことは一度もなく
個別出さない理由がジャニなわけではないんだよ
そーゆーことにクレーム入れる会社はさてどこでしょう >>704
ギャラ三億とか20分使うとか全部ガセで
安室の持ち時間はVTRトーク合わせても6分で他の歌手と同じくショートサイズ1曲のみ披露でごく普通の扱いでさらっと最高視聴率叩き出してたのに
勝手に平均視聴率低かった戦犯扱いで需要ないのに特別扱いって叩かれまくって酷くね?w >>708
儲けなんてないよ
紅白はギャラは全然払わないから3億とか完全なガセだし 鈴木その子が天国から出てきたのけ?で見られたのか?
48%なんてあるわけないじゃん。高齢者寝てるしw。
盛りすぎ。
これ安室の特集、引退後の今年後半にNHKで絶対もう一回あるな
真央ちゃん終わって紅白にしたらちょうど安室ちゃん見れた
安室ちゃん終わってガキ使にしたらちょうど邦正ビンタ見れた
良い年末だった
>>715
一昨年の方が粒ぞろいだったかも
去年は安室だけで他がショボかったから一人だけじゃ全体をどうこうするの限界ある >>700
そりゃオースティンマホーンが本当に出るとなりゃ見るんじゃね?
世界規模の歌手だぞ。 一番驚いたのはTOSHIがチビだったってこと
180ぐらいの大男だと20年ぐらい思ってた
NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
>>715
五木ひろしからのKinKiの上げ幅半端ないw
今年もKinKiは出せばよかったのに
五木の曲も個人的には好きだけどね >>731
あんなツマラナイネタの横で歌う世界的歌手ねぇ…
おれがファンだったら悲しく過ぎて見てられないわ スーパー銭湯からかえってきたらちょうどよかったくらい安室とクワタ
2017年コンサート動員力ランキングTOP50
1位 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 180.3万人 37公演
2位 BIGBANG 102.2万人 20公演
3位 関ジャニ∞ 99.0万人 20公演
4位 嵐 84.4万人 18公演
5位 Hey!Say!JUMP 82.9万人 37公演
6位 Mr.Children 78.4万人 30公演
7位 東方神起 57.1万人 11公演
8位 SHINee 53.9万人 29公演
9位 AAA 50.6万人 18公演
10位 桑田佳祐 48.8万人 20公演
11位 乃木坂46 46.7万人 38公演
12位 iKON 46.3万人 33公演
13位 ジャニーズWEST 40.6万人 31公演
14位 EXILE THE SECOND 38.7万人 34公演
15位 NEWS 38.3万人 26公演
16位 Kis-My-Ft2 38.0万人 31公演
17位 GENERATIONS from EXILE TRIBE 37.7万人 29公演
18位 GLAY 35.0万人 43公演
19位 ゆず 34.1万人 22公演
20位 ONE OK ROCK 34.0万人 32公演
21位 UVERWorld 33.7万人 61公演
22位 KinKi Kids 33.5万人 7公演
23位 コブクロ 33.3万人 31公演
24位 ケツメイシ 33.0万人 29公演
25位 back number 32.2万人 31公演
26位 防弾少年団 30.9万人 15公演
27位 ももいろクローバーZ 28.1万人 33公演
28位 V6 28.0万人 21公演
29位 星野源 27.9万人 22公演
30位 D-LITE 27.3万人 43公演
31位 Sexy Zone 27.3万人 18公演
32位 RADWIMPS 27.2万人 21公演
33位 スピッツ 26.9万人 24公演
34位 G-DRAGON 25.9万人 5公演
35位 SEKAI NO OWARI 23.8万人 9公演
36位 DREAMS COME TRUE 22.1万人 16公演
37位 西野カナ 22.0万人 4公演
38位 氷川きよし 20.9万人 104公演
39位 B'z 20.6万人 19公演
40位 浜崎あゆみ 20.5万人 43公演
41位 福田こうへい 20.2万人 136公演
42位 CNBLUE 20.2万人 20公演
43位 矢沢永吉 18.7万人 26公演
44位 松任谷由実 18.6万人 76公演
45位 BUMP OF CHICKEN 18.3万人 21公演
46位 水樹奈々 18.3万人 15公演
47位 THE ALFEE 18.0万人 52公演
48位 ポール・マッカートニー 17.9万人 4公演
49位 モーニング娘。17 17.4万人 72公演
50位 THE YELLOW MONKEY 16.3万人 11公演
五木ひろしって、ものまねされるためだけに
存在しているような老害だからな
こいつの枠はコロッケの五木ロボットにした方が
まだマシだろう
安室戦犯と連呼しとった奴おるかーーーーーーー
戦犯はやっぱり完全にジャニーズと秋豚グループじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
>>715
もう事務所のしがらみとか一切なしにして
こういう歌手別視聴率データで高い人・上げた人は残し、低い人・下げた人はリストラしてくって方法を
シビアに断行しないと下がる一方だろうね >>689
ジャニーズと秋豚グループが低かったらマスゴミの隠蔽する自由が発動するよw >>735
あれちょっとかわいそうよね
世界的に有名な人だったんだ >>715
これ小高いの維持してるのって大半がもしかするとSMAP?待ちだっただけだろw
それを考えると去年はアムロ投入なかったら逝ってたのは想定内だったな。 >>734
KinKiは事務所が出してくれない
事務所が売り込みたいのは嵐TOKIO平成だから しかし視聴率48%でも手放しで絶賛はされない
視聴率50%はいかなきゃ物足りないと感じる芸能人がいるって
改めて凄いよな
存在が別格すぎるのも大変だわ
>>746
安室のブームは本物だったから最後くらい見ようってなるんじゃね 一部が去年より高かったからまず二部の最初のほうに問題があるな
誰か知らないけど
>>746
よくテレビを見る世帯を選んでいるんだろう。
後、wowowやスカパーにお金を払っている世帯 メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
サザン・桑田も
引退宣言、今年最後の紅白って言ってたら
視聴率60%くらい行ってたんじゃね?
歌手別視聴率の1位と 平均視聴率で10%くらいも差が出ることってあるんやね
他の歌手がどんだけ不甲斐なかったんか
>>715これも
2016年紅白視聴率
関東地区
*1 43.7% 嵐
*2 42.9% 星野源
*3 42.2% XJAPAN
*4 41.9% KinKi Kids
*5 41.7% 松田聖子、RADIO FISH
関西地区
1 45.8% 嵐
2 43.3% 星野源
3 42.4% 宇多田ヒカル
4 42.3% X JAPAN
5 41.9% KinKi Kids
東海地区
1 47.5% KinKi Kids
2 47.0% 星野源
3 46.5% 桐谷健太
4 46.2% 坂本冬美
5 46.0% RADIO FISH、Perfume、XJAPAN OPは新しい試みだったな
次もするかは知らないが良いチャンレンジだと思った
>>738
それ会場名の最大キャパから出した推定動員数
K-popとか会場埋まってないから多く出てるだけ >>744
元々出ないって発表されてたしSMAP待ちって意味わからん >>734
紅白だから男女交互に歌うんじゃないの?
男男って事もあるんか >>734
五木ひろしからKinKiの上げ幅ってお前間違ってる
間に有村架純のコーナーで視聴率回復してるだけ >>756
安室オタのせいで安室自体嫌いになりそうだな
さんざんあれだけ煽ってきたならば数字高くて当たり前だろ
他の歌手が不甲斐ない?今やろくに活動すらしていない安室のオタが生意気ほざくなよ 安室さんだと50%超えると思ってたから意外ではあるけど
48.4%って普通に化け物視聴率
安室オタは30代40代女が中心だからメディアに煽られやすいだけの連中で構成されてるという事
"歌唱力ならSuperflyが安室を圧倒したけどな
キャンユーセレブレイト歌えば50は超えたよ
選曲ミス
結局安室が最高視聴率か
孤軍奮闘ってわけじゃないだろうが、NHK的には安室だして良かったってことになるんだな
これが安室奈美恵の実人気で基本的に干からびてるから
Just You and I 2017年5月31日リリースシングル
オリコン最高順位 6位wwwww
Perfumeが出たときにチャンネル変えた。
AKBもジャニも老害も許すが
あいつらだけは無理。見る価値がない。
引退ラストといえばボーナス視聴率がつくのに
サブちゃんは紅白だけ引退といっただけで50パー越え
瞬間でも50%獲ってないんだな
今回の敗因はバラエティ挟み過ぎなのは明らかだったが
この最高視聴率と平均視聴率の差は
例えるなら草野球チームの中に一人、全盛期のイチローが入ったみたいなもんか
他が草野球チームのメンバーじゃ仕方ない
>>765
>>安室オタのせいで安室自体嫌いになりそうだな
これが、テレビでの最後の歌唱ですからね。
もう引退です。
来年の今頃、安室さんは一般人です。
しかし、安室さんの後の日本の音楽界はマジで厳しくなるでしょう。
マスコミもそれに気づいて、今更ながら安室さんを持ち上げているのです。 >>777
今回の紅白戦略は安室だけで売り
始まる当初から、安室の話題ばかりで他の歌手は脇役になるくらいの宣伝しかされなかった
安室頼みに徹したのに50行かないのは戦略失敗だった でも安室もわざわざ自分からハズレくじを引きに行ったから
足を引っ張られて気の毒とは思わない
そのまま辞退を通してれば良かっただけの話
大勝利やんけ
WANIMAとかミスったな
TWICEとかミスったな
安室、安室で煽り、挙句には"安室20分"と言われた後、
結局、「Hero」1曲だけで、期待した視聴者が逃げたのでしょう。
盛り上げるだけ、盛り上げて、直前に期待外れが明らかになるなど、
情報の出し方が下手でした。
こうみるとスマップってすごいんだな
引退も結婚もなにも特需なくても数字とれてる
聖子も羞恥心も引退無くてこれはスゴイw
2017 安室 48.4%
2016 嵐 43.7%
2015 AKB48EXILE 43.4%
2014 松田聖子 47.5%
2013 北島三郎 50.7%
2012 SMAP 49.4%
2011 SMAP 48.2%
2010 SMAP 48.9%
2009 DREAMS COME TRUE 50.1
2008 羞恥心with Pabo 47.8%
2007 SMAP 43.9%
2006 SMAP 48.8%
2005 SMAP 48.6%
2004 小林幸子天童よしみ46.0%
2003 SMAP 57.1%
2002 中島みゆき 52.8%
2001 氷川きよし 52.4%
2000 小柳ゆき小林幸子、SMAP 51.8%
1999 郷ひろみ 56.6%
これ安室が出ていなかったら確実にワースト記録だったんじゃね?
NHKは安室に足向けて寝れねーな
>>785
>>引退も結婚もなにも特需なくても数字とれてる
全体の視聴率や、直前の歌手の視聴率の影響も加味されますからね。
全体の視聴率が高ければ、それに比例して最高視聴率も高くなる。
見所が多ければ多いほど、有利になります。
直前の歌手から、どれだけ視聴率を上げたかが、その歌手の人気の実力と
言えるでしょうね。 >>785
何もない年なのにSMAPすごいな
北島のラストは50%超え
羞恥心と安室の引退時の視聴率が
ほぼ同じ、ちょっと差じゃないかw 瞬間最高視聴率っていうけど
機械が入っている家庭は誰がいつ出るって分単位でわかるようになってるの?
どう言う集計の取り方したら
48%なんて数字が出るのか知りたいわ
>>779
NHKはインタビュー特番も低視聴率と叩かれ安室が紅白出場する事すら不透明にされてたのに
宣伝どころか逆にマスコミとネットはネガキャンでずっと叩いてただろが
安室紅白出場が発表されてからもマスコミとネットはずっとネガキャンして叩いてたんだが? そりゃ歌手別視聴率は断トツ1位だろうな
他の歌手と比べた相対的には彼女より数字持ってる人はいないし
引退発表してからというものあれだけマスコミとネット上で叩かれながら
紅白歌手別最高視聴率を叩き出す安室奈美恵ってやっぱり良くも悪くも国民的スーパースターなんだよ
クソチョンを見ちゃったよ
安い風俗嬢じゃん。バックナンバーのほうが二万倍いいぜ
安室に20分くらい使えば平均40%いってたんじゃね?
一昨年の後半視聴率
39.4 23.RADWIMPS
38.4 24.乃木坂46
37.9 ゴジラ出現第一報
39.7 25.福山雅治
38.6 26.島津亜矢 41.7 27.RADIO FISH
39.5 28.西野カナ 41.3 29.桐谷健太
39.6 30.AI 39.6 31.AKB48
37.8 32.五木ひろし 40.9 ふるさと
41.9 33.KinKi Kids
41.4 34.Perfume
42.0 タモリ&マツコ オルガン
42.9 35.星野源
40.3 36.大竹しのぶ
40.7 37.坂本冬美
41.0 38.TOKIO
41.7 39.松田聖子
42.9 ゴジラ登場 武田アナPPAP
42.2 40.X JAPAN
42.0 ゴジラ倒れる
42.5 ポールマッカートニー ビデオレター
40.7 41.高橋真梨子(?)
41.0 タモリ&マツコ 帰ろうかと話し合う
40.3 42.THE YELLOW MONKEY(?)
40.5 43.氷川きよし
41.6 44.宇多田ヒカル
40.9 45.石川さゆり
43.7 46.嵐
スポニチ
48.4 安室奈美恵(去年の最高)
間の寸劇をクリアにしてしまえば40は届いたな
その分時間長くできた
桑田はどうせ中継なんだしさ
数年前からネット上とゴシップ誌の安室ネガキャン叩きは凄まじいけどな
今も叩かれながらそれでも謙虚な姿勢に徹して最小限の宣伝と露出で結果出す安室奈美恵って凄すぎる
美空ひばりや山口百恵の全盛期なんてゴシップ誌やネットのネガキャン叩きなんてなかったよ
安室アンチはほんと執念深いな 負けを認めろよ 絶叫するな 気持ち悪い
去る者をしつこく追いかけて穢そうとするな 気持ち悪い
ワースト3位の紅白の中で 単独でこれだけ瞬間視聴率をとった
つまり紅白は興味ないが安室を観たがる奴が確実に存在したんだよ
これでまた安室の評価があがった
ずっと、けん玉の14番wwwwってなっていた実況を消すくらい、安室コメントで盛り上がっていたなw桑田になってからまた通常に戻ったたがw
紅白全体で50%超えるかもなんて記事があったのに歌手単位でも50%超えなしかよ
【仮想通貨バブルに1番早く参入できる方法】
コインチェックなら認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や
クレカで買うと手数料が高いから銀行またはコンビニで入金がオススメや
https://goo.gl/3HU9Gw
リップルが半年で15円から400円に爆アゲ中。 安室が出なかったらもっと悲惨になってたのかw
安室前と安室後の数字って出ないのかね?最近は誰が悪いか戦犯扱いされるから個別全部は出さないんだっけ?
視聴率50パーセント行かないと低く感じる唯一の有名人
>>798
秋元軍団出てきたらチャンネル変えられてるな 第2部(後半)が39・4%、安室の歌唱シーンが48・4%
二部平均から見ても、9・0%上げている。
この上昇は近年の紅白では見られないものである。
98年の紅白、二部の平均視聴率は、57・2%、安室の歌唱シーンが64・9%
当時の二部平均から見ても、7・7%上げている。
2017年の安室に対する注目度は、1998年と同等以上であったといえる。
>>1
日本の放送開始から全部のテレビ番組で一番の瞬間最高視聴率を取ったのは五月みどり
これ豆な >>785
それらの年って平均視聴率も去年より高いじゃん
安室のほうが上げ幅は大きかった こうやってマスコミに
視聴率の大切さをすりこまれる
アホなお前らw
安室が出たから視聴率が高かったというより
え、誰これ???って確認のために
テレビの前に釘付けになった人は多いと思う
あれ、安室じゃないだろ?
本物の安室が出てたら60%超えたのに
>>818
それ全員じゃない?
最高視聴率が48なのに平均39なんだから
安室以外かなり低いわよ 安室ちゃんといえば歌って踊れる歌手の代表なのになんで最後「HERO」歌うねん
古市がそれじゃないって言うのが分かるわ
TWICEの日本人メンバーのサナは安室ファン
TWICEは「紅白歌合戦」という番組にふさわしく、レッドとホワイトで衣装を合わせて登場し、注目を浴びた。モモは「とても緊張しますが、素敵な姿を披露したいです。TWICEを知ってもらえるように頑張ります」とコメントした。
ジヒョは「『紅白歌合戦』出演が決まったと韓国で記事が出たとき、好意的なコメントが多くて嬉しかったです」とし、ミナは「来年には日本ツアーも決定しているので、もっと多くの方々にTWICEを知ってもらいたいです」と話した。
サナは「幼い頃から安室奈美恵さんのファンなので、出演が決まったことを聞いて本当に嬉しかったです。安室奈美恵さんと他の出演者たちのステージを見ながら、たくさんのことを学びたいです」と覚悟を表した。
安室ちゃんが出演しなかったら
もっと数字ヤバかったんかい
>>816
>1972年2月28日の総世帯視聴率は調査開始以来最高の数値を記録し、
>18時26分(JST)には民放、日本放送協会(NHK)を合わせて視聴率89.7%
>(ビデオリサーチ・関東地区調べ)に達した。
あさま山荘事件 - Wikipedia
まだ脳みそ足りないカスが勘違いしてるわけ?メディアに煽ってもらわないと安室の方がやばかったから
お前ら安室オタは多くのアーティストのファンを敵にまわしたな
>>785
2004年、2007年、2015年の前年からの落ち方とカンフル剤投入が面白い
目玉は同じの続けると駄目なんだろな
これが平均を見るとまた別の印象を受ける>>183 安室の出演回
1993年 (平成5年)/第44回
森口博子「ホイッスル」
バックダンサーとして初出場
1995年 (平成7年)/第46回
Chase the Chance
1996年 (平成8年)/第47回
Don't wanna cry
1997年 (平成9年)/第48回
CAN YOU CELEBRATE?
(59.1%)
1998年 (平成10年)/第49回
CAN YOU CELEBRATE? (2回目)
(64.9%)
1999年 (平成11年)/第50回
RESPECT the POWER OF LOVE
(56.0%)
2000年 (平成12年)/第51回
NEVER END
(49.9%)
2001年 (平成13年)/第52回
Say the word
(49.3%)
2002年 (平成14年)/第53回
Wishing On The Same Star
(48.7%)
2003年 (平成15年)/第54回
SO CRAZY
(39.5%)
2017年 (平成29年) /第48回
Hero
(48.4%)
歌手別のでないの?
視聴料を無理やりぶんどって教えないは駄目だよ
ちゃんとビデオリサーチから来てるはずだし
>>828
何言ってんだ イカ臭いキモオタ童貞
粘着するな ゲロ産廃 気持ち悪い 嵐雑魚すぎやろ
有村ちゃんの( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!が最高視聴率やな
>>802
ネットは無いがゴシップは凄かったぞ
個人情報の概念が無い時代だし、ガセネタもガンガン流布
安室奈美恵の息子が生まれて母ちゃんが刺し殺された辺りが、そういう時代の終末だから、ほとんどのメディアは今そこら辺に触らない 全体視聴率が安室の部分より10%も低いけど仕方ないよね
全編を安室にするわけにもいかないから
そもそも出ちゃいけなかったオワコン紅白にわざわざ出た時点で自己責任
親戚が集まってて紅白は流してたけど誰も見てなかった
でも安室の時だけみんな静かになって見てたな
そして誰かが「なんで引退するん?」
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
人によって捉え方は違うだろうけど
天下の安室奈美恵でも50%いかなかったのは自分的には衝撃かも・・・
>>745
個別視聴率見てるとTOKIOは確実にいらない子 >>744
まああわよくばって見てた人は結構いたかもね
出ないとは言われてたけどギリギリまでサプライズとかありそうなグループのイメージだから >>183
DJ OZMAに抗議殺到
思いだし笑いw >>335
今やってる朝ドラの主題歌はもっと駄目
どうせ松の視聴率が想像より悪かったから数字は出さなそう
後半の星野やエレカシっておいしいとこにはさんでもらったり
ここ最近では一番NHKに高下駄履かせてもらってんのに
松は本当にドラマも本人の歌も売れないし数字持ってないわ 歌手単位で最高が48.4%時点でもう紅白の役割は終わったということ
安室さんならもっと頑張ってくれると思ったけど安室さんもこの程度
安室さんの48.4て歌手別で最高でもお世辞にもいい数字とは言えないからな
一時期非公開になっていた歌手別視聴率を、また公開する様になったんだ
>>745
そんなんあるの?
生で歌えるのに勿体無いね >>480
良く閉店セールって言うけどセール価格が一つも無いよ?
CDもコンサートもグッズもいつもと同じ >>854
非公開の年ってなんなヤバい人でも出てたのかね? 安室の男のファンているの?女性のみだとやはり限界があるんじゃないの?子供も興味なかったし。
>>859
ファンってよりも「良質なアーティストの一人」って評価してる男性が多いと思う。
まあ、美空ひばりの枠だな。(優劣の話ではない)
美空ひばりの場合、「好きじゃないけど歌は本物だ」って評価してた連中が少なくなかったからね。
俺も安室奈美恵は好みじゃないけど、音楽に対する姿勢とか才能や努力には最上級の敬意をしめせる。 集団お遊戯奴で爆下げしてるのバレたら困るもんな
いくら袖の下貰ってるのか知らないけど
>>704
安室叩きのガセ記事は酷いよ
HPに「ダンサーや家族にしつこく付け回すの止めてー」みたいに警告してるよ
同じ記者なのかわからんけど。 >>861
敬意を表するって、こんなやめたり戻ったりを続ける人に
そんな真摯さを感じられるわけ?
イモトのおかげで価値が上がっただけww >>744
さすがにSMAP絡めるのは無理あるよ
何でもSMAPの手柄にしたいのか?ちょっとヲタは痛いね >>183
>>785
コメントを省いてまとめると紅白の視聴率の推移はこんな感じ
★(2部制以降)
1990 第1部:30.6% 第2部:51.5% 瞬間最高:%
1991 第1部:34.9% 第2部:51.5% 瞬間最高:%
1992 第1部:40.2% 第2部:55.2% 瞬間最高:%
1993 第1部:42.4% 第2部:50.1% 瞬間最高:%
1994 第1部:40.1% 第2部:51.5% 瞬間最高:%
1995 第1部:44.9% 第2部:50.4% 瞬間最高:%
1996 第1部:41.6% 第2部:53.9% 瞬間最高:%
1997 第1部:40.2% 第2部:50.7% 瞬間最高:%
1998 第1部:45.4% 第2部:57.2% 瞬間最高:%
1999 第1部:45.8% 第2部:50.8% 瞬間最高:56.6%
2000 第1部:39.2% 第2部:48.4% 瞬間最高:51.8%
2001 第1部:38.1% 第2部:48.5% 瞬間最高:52.4%
2002 第1部:37.1% 第2部:47.3% 瞬間最高:52.8%
2003 第1部:35.5% 第2部:45.9% 瞬間最高:57.1%
2004 第1部:30.8% 第2部:39.3% 瞬間最高:46.0%
2005 第1部:35.4% 第2部:42.9% 瞬間最高:48.6%
2006 第1部:30.6% 第2部:39.8% 瞬間最高:48.8%
2007 第1部:32.8% 第2部:39.5% 瞬間最高:43.9%
2008 第1部:35.7% 第2部:42.1% 瞬間最高:47.8%
2009 第1部:37.1% 第2部:41.7% 瞬間最高:50.1%
2010 第1部:35.7% 第2部:41.7% 瞬間最高:48.9%
2011 第1部:35.2% 第2部:41.6% 瞬間最高:48.2%
2012 第1部:33.2% 第2部:44.5% 瞬間最高:49.4%
2013 第1部:36.9% 第2部:44.5% 瞬間最高:50.7%
2014 第1部:35.1% 第2部:42.2% 瞬間最高:47.5%
2015 第1部:34.8% 第2部:39.2% 瞬間最高:43.4%
2016 第1部:35.1% 第2部:40.2% 瞬間最高:43.7%
2017 第1部:35.8% 第2部:39.4% 瞬間最高:48.1% 安室ちゃんトリでもないのにピンポイントでチャンネル合わせるのすごいな
・受信料3億円のガセ。
・特別出演枠20分のガセ。
・平均視聴率歴代ワースト3位の戦犯扱い。
これで叩いてた奴多いよねw
土下座して誤れよw
受信料払わない奴って反日でしょ
こんな凄い方見せてくれてるのに
トワイスのためにチャーター機を用意してくれてありがとうNHKさん
>>868
地デジになって一気に下がったのかなと思ったらそうでもないんだね そんなもんですね
もの凄い売れてきた、もの凄い金を稼いできたというだけで
歌は上手くないし 商売が上手かっただけ
安室なんて時代が良かっただけだな、ネットもほぼ無くて
マスゴミが煽れば売れた90年代CDセールスバブル時代の落とし子。
そんなんだから曲はほぼ知ってても全然良いとも思わん。
>>880
日本の歌手より韓国の歌手のほうが上手い 世紀の大スター様()でも50パー弱しか取れないとは寂しいことだ
邪魔するな日村 もうNHK出るなよ
メディアに過剰に持ち上げられる物に反感を持つ層は一定数いるから
48%でも十分だと思うけどな。70%取ってた全盛期ならともかくもう25年選手だし。
選曲が悪すぎ
あれだけ煽って、「Hero」ってw
誰も知らんわ
全体的に長期低落傾向だからね
絶対的な数字では期待外れでも、相対的には他の歌手と比べて一番高いトップであり続けてるのは
やっぱ腐っても鯛だよ
毎年紅白なんて見ないけど、安室ちゃん出るからとりあえず最初から見てた。
ジャニーズとAKB関連の無駄な時間を安室ちゃんにあげてほしいと思った。
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
大金持ちだけど歌下手くそ声も劣化酷い
さっさと隠居しろ
内村のダンスで爆下げしてる
あれだけ特別扱いすりゃ
そこでピークになるだろうよ
だからってあんなに画面真っ白にしなくても…
あんだけドヤってたが信者が48%でも充分だと言い出して草
何も無くてもSMAPは普通に50以上あったよ
普通に期待はずれだろアホくさ
正直安室ちゃんだけ見たけどあのステージはPVみたいに延々歩かせる為に作ったのかよ!!と思ったのに不動でズコー
違う曲で踊ってくれるの見たかったわ
まぁ1人きりでカメラだけ前にして緊張したんだろうけどな
他の場面は嵐のネズミっぽいのが映るたびに他曲に変えた
superflyも見たかったのに忘れてたわ
この人はユーミン、桑田、ミスチル、今の明菜&聖子、宇多田と同じで
生歌、生パフォーマンスはがっかり系だから出ない方がよかったんだけど
歌手別視聴率は悪くはなかったのか
>>900
それなら今世界で人気のバンタンに出てほしかった 紅白なんかに出すより
こないだの特番を
SONGS2時間形式とかにして
激白と歌の2本立ての方が良かったわ
あんな1曲だけじゃ消化不良
引っ張り過ぎな上に肝心のラストはあっさり切ったのは失敗
演出も衣装も辛気臭くなくてよかったけどメドレー聞きたかったな
AKBやジャニよりよかったが
これ安室待ちで見てた人が居ただけで安室が居なかったら視聴率12%位だね
一昨年の後半視聴率
39.4 23.RADWIMPS
38.4 24.乃木坂46
37.9 ゴジラ出現第一報
39.7 25.福山雅治
38.6 26.島津亜矢 41.7 27.RADIO FISH
39.5 28.西野カナ 41.3 29.桐谷健太
39.6 30.AI 39.6 31.AKB48
37.8 32.五木ひろし 40.9 ふるさと
41.9 33.KinKi Kids
41.4 34.Perfume
42.0 タモリ&マツコ オルガン
42.9 35.星野源
40.3 36.大竹しのぶ
40.7 37.坂本冬美
41.0 38.TOKIO
41.7 39.松田聖子
42.9 ゴジラ登場 武田アナPPAP
42.2 40.X JAPAN
42.0 ゴジラ倒れる
42.5 ポールマッカートニー ビデオレター
40.7 41.高橋真梨子(?)
41.0 タモリ&マツコ 帰ろうかと話し合う
40.3 42.THE YELLOW MONKEY(?)
40.5 43.氷川きよし
41.6 44.宇多田ヒカル
40.9 45.石川さゆり
43.7 46.嵐 (一昨年の最高)
スポニチ
48.4 安室奈美恵 (昨年の最高)
ワーストを切ると
1よくなる
2ワーストの歌手の支持層が見なくなって視聴率低下
あら?ミリオン連発してレコ大も取った国民的アイドル様は?
歌姫対決
48.4 安室奈美恵
41.7 .松田聖子
41.6 宇多田ヒカル
39.5 西野カナ
最高視聴率は近年でも特別に高いのに平均だとこれじゃ
もう後半は全部安室のコンサート状態にしとくべきだったというボヤきまで出てきそう
>>910
平均視聴率も肝心だからね
一昨年は全体的にバランス良い視聴率だった >>898
安室と一緒に特別扱いされた桑田は数字下げてるけどな すげえ急落してるゾーンの歌手たち一覧
前半
WANIMA
島津亜矢
後半
乃木坂46
松田聖子
Perfume
エレファントカシマシ
松たか子
安室はともかく桑田はひよっ子の寸劇までノリノリで作ってるあたり
初めから出るの決まってたのがバレバレなのに
何で出る出ないでギリギリまで引っ張ったの?
初出場でもないんだから大して有難みもないのに
安室に便乗してもったいぶっただけ?
>>916
いつもは後半戦になるとグッと上がる感じだが前半の最後より下げてるのか こういう引退間際のカモを捕まえてこないと
高視聴率叩き出せないんですわ
一番影響大きいであろうガキ使のCMで当然上がるであろう時間帯
2部だけ
21:07:15 ガキ使CM(2分間) 関ジャニ歌〜福山前トーク
21:12:43 ガキ使CM(2分間) 福山歌
21:23:49 ガキ使CM(2分間) 西野歌〜TOKIO前トーク
21:32:51 ガキ使CM(2分間) 五木前トーク〜五木歌
21:42:09 ガキ使CM(1分45秒間) 羽生コーナー〜いつでも夢を
22:00:50 ガキ使CM(2分間) 林檎歌〜パフューム前トーク
22:15:19 ガキ使CM(2分間) AKB前トーク〜AKB歌
22:21:30 ガキ使CM(2分間) エレカシ前トーク〜エレカシ歌
22:32:04 ガキ使CM(2分間) 松歌〜星野源前トーク
22:45:00 ガキ使CM(2分間) Superfly歌
22:51:32 ガキ使CM(2分15秒間) 桑田歌〜嵐前トーク
22:58:41 ガキ使CM(2分間) 嵐歌〜高橋前トーク
23:08:44 ガキ使CM(1分間) 氷川歌
23:14:25 ガキ使CM(1分間) 安室前トーク
23:18:00 ガキ使CM(2分間) 安室歌
23:28:26 ガキ使CM(2分間) 桑田後トーク〜坂本歌
23:38:45 ガキ使CM(2分間) ゆず歌〜エンディング
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
AKB大勝利きたーwwwwww
乃木坂ww欅wwジャニカスww
「紅白歌合戦の歌手別視聴率が発表された。
AKB48が平均視聴率38%の中、41%越えという高視聴率を記録。前半戦トップは今年大ブレイクしたブルゾンちえみの39%、ドラムパフォーマンスで見せたX JAPANが40%だった。」
★高視聴率トップ5
安室奈美恵48%
桑田が有働と肩組み44%
マイク置きまゆゆ41%
ドラム復活したYOSHIKI40%
前半トップブルゾンちえみ39%
つかNHK何が悪いかわかってるだろ、朝ドラの番宣挟むから自滅してんの
安室ちゃん凄いなww
>>921
NHK「この中に来年引退予定の方はいらっしゃいませんか?」 安室出なかったら過去最低視聴率だったんだろうな
ただ来年はどうするという課題が…
安室 VTRだけで 7%も爆上げwww
戦犯確定
欅坂46、乃木坂46、perfume、松たかこ、星野源
ここが谷を作らなければワースト3にはなっていない
>>913
引退で本日限り!と売り出す人と他の歌手を比較するのはナンセンス
紅白で安室はますます嫌いになった
そういう人間もいる 修正版
紅白歌合戦視聴率
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
>>940
欅坂の○をわざわざ書いたところそれ関ジャニの位置だね
君の上の書き込み見るとわざとずらしたんだろうけどさ
たいして変わんないのにちょっとでも印象悪くしようと涙ぐましい努力だね
過去のデータと並べてまとめサイトにでも載せたいのかな やっぱ安室はそれなりにニーズあったんだな
でもう一方の目玉のはずの桑田は?
>>942
あの付近の急落は五木ひろしだね
乃木坂は上がったり下がったりしてるから結局横ばいでは? 欅坂 … 本歌唱(歌ってないけどw)よりウッチャンコラボ倒れ芸の方が高いのが悲しいね
松たか子が後ろすぎと思ったけど案の定か
第48回(1997年) 13.【紅】 松たか子(初)「明日、春が来たら」
第50回(1999年) 11.【紅】 松たか子(2) 「夢のしずく」
第68回(2017年) 38.【紅】 松たか子(3) 「明日はどこから」
松たか子レリゴー歌えばよかったのにね
生歌だと後半厳しそうだから口パクでいいから
>>918
やっぱWANIMAとかエレカシみたいなロキノン系おっさんバンドは避けられるよなぁ
紅白見てる層とは縁のない存在だもんね 郷ひろみと登美丘高校ダンス部も低いな
あとブルゾン以外の企画コーナーはみんなトイレタイム
アンチ逝ったw負けたんだからちゃんと受信料払っておけよな
その時間帯の他局の視聴率どうんだろ。ガキ使とか途中だよね。カウントダウンイベントとか神社や海外旅行に行ってる人もいるのにそんな数字出るんだ
>>950
あれは荻野目のダンシングヒーローとじゃないと意味がないから
レコ大はすごく感動した 「アムロアムロ」ばっかうるさくて他の歌手の情報が伝わってこなかったから、まったく見る気がしなかったな
連れのとこの家族も映画見てたらしい。「受信料はアムロのギャラからどうぞ」だってw
平均が落ちたのはこういうことなのかなぁ、とも思う。あの報道の加熱からしたら48%もショボイ数字だと思う。スマップ、聖子が普通に叩き出した数字
普通にアムロさんスペシャル番組やったほうが良かったよ、NHK。受信料は半年ぐらい拒否るかw
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
安室 大トリじゃないのに凄いな
やっぱりスターだね
安室は小室時代のメドレーやってれば50%超えてたかもな
最高視聴率取ったし役目は果たしたな
>>950
トイレなら落ちないだろw
落ちたということはチャンネル替えたって事だ 大阪】偽バイアグラ最多30万錠押収 大阪府警、容疑の台湾人女ら逮捕 中国
>>56
電通ってこうやって工作するんだろうな関東900世帯なんだから
実際に見ていた数字は450人なのにな >>955
SMAPはオオトリでとってた数字だし松田聖子は今回の紅白では取れてないじゃん
昔の数字と今回の紅白の数字を比較するのがありなら
そもそも歌手別視聴率を取りはじめて以降の歴代1位は安室の64.5%やん
今の時代好きな時に映画やアニメ、海外ドラマが見れるネットTVやらが台頭してるなかで地上波で48パーはすごいんちゃう
事前報道が安室安室してるから他の歌手の情報が見えてこないってのが謎だわ
毎年目玉以外の歌手の情報なんか一切扱われないのなんか普通じゃんw >>955
SMAP、松田聖子の時は瞬間最高だけじゃなく平均視聴率も高かった
平均が低かったのに48まで上げた安室のほうが凄い だから見たいのは安室だけだから、その瞬間以外は伸びるわけ無いって言ったのに。
>>174
先輩グループはじゅうぶんな知名度あるからアニバーサリーイヤーだけ出せばいいんじゃないの。若手が浸透してないから事務所的にはセクゾや平成を出したいのもわかる。 >>955
NHKはインタビュー特番も低視聴率と叩かれずっと安室紅白出場も不透明とされてたんだが?
「紅白出演を拒否」「出場は絶望的」と記事にされながら
安室紅白出場を発表してもガセ記事だらけで「ギャラ〇億円」「異例の20分枠」「特別扱いに他歌手が不満爆発」と書かれネット上もゴシップ誌も一大安室ネガティブキャンペーンだったが? >>955
K-POPが出るので試しにチェックしようと思わなかった層が多かったんだよ。 安室だけ飛びぬけとるやん
安室いなかったら確実ワースト視聴率だったろ、これ
引退商法必至だね
国民の二人に一人は見たってこと?
おれは見なかったけど。
AKBも40超えたみたいだし戦犯は乃木坂ジャニーで確定
>>967
そんな優遇してもらってどうするんだ
実力あるやつはちゃんと先輩倒して這い上がってくる
超優遇されてたTOKIOは最後まで売れなかっただろ superflyとか三浦大地とか他に好きな歌手いたけど、
結局、安室のとこしか観なかったわ。
2部の事務所力だけで惰性で出てる奴いらない
Perfumeは大して売れてない口パクババアでもう何もかもがキツイ
消えろ
乃木坂、関ジャニも前半逝きでいい
>>977
でもTOKIOのメンバーはお茶の間に浸透したから成功と言える ぎりぎり1週間前くらいに出場発表された安室桑田ブルゾン高いってことは
NHKの戦略大当たりってことだな
>>980
だが和田アキ子と同じで歌手としては認識されてない
紅白からはさっさと去るべき
和田と同じでたぶんまったく惜しまれないw >>950
やっぱり登美ヶ丘高校ダンス部は荻野目洋子とノラじゃなきゃね 福山ぱひゅーむ桑田が中継での登場の仕方ややたら時間割いてる登場の仕方が似てるな
まるで同じ事務所かのように
安室20分でやって、リメンバーで結婚ソングも歌えば50%確実に行ったな