フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍するタレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。
青山アナは11年に一般男性と結婚。12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。
フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。
この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。
12/27(水) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000056-sph-ent
写真
2017/12/27(水) 12:18:49.33
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514344729/ 海外の高収入夫婦共働きは
ベビーシッターを雇って
仕事で周りに迷惑を掛けないけど
金を着服しようと産休をどれだけ認めようと、
受信料は義務だから払えバーカ!の犬HK
神田うのなんかに関わるからこんなことになる
雉も鳴かずば撃たれまいに
公務員は3年間育児休暇を取れる
上流だけこんな恵まれているのは日本くらい 下層労働者との差も大きい
>>2
厳密に言うと
産休→育休(こっちの方が長い)→産休→育休
の繰り返しだと思う 4人も産んでるのか
育休中に妊娠を繰り返してって感じか
今の時代に批判は出来んけど
アホ山なんて昔から根が腐ってる無教養チョンだから言ってもムダ
なにしろりょきゃっきだし、せきまきだし
どう考えても自分で金出してないヒルズに住んでたし
人口が減って困るのなら出来るだけ寛大にするのが良かろう
北原夏美のようなイキ顔になると妄想しています(´・ω・`)
追うやんフィフィ
せやけどミイラ取りがもともとミイラ
>>16
上級国民が増えたところで
百害あっても一利なし 俺は犬HKに金払ってないからどうでもいい
払ってる奴はもっと怒れ
こういうことを言うから社畜根性から抜け出せないんだよ
これに関してはNHKのやっていることが正解
お前らの会社のコンプライアンス意識が低すぎるだけ
犬HKなんかに金払うと着服されるからなこないだあったばかりだ
次産んだら産休が伸びる
いっその事、20人位産んだら
>>23
そりゃNHKみたいに努力しなくても金を徴収出来るのは民間には無理だし >>1
日本は公務員(特殊法人職員を含む)の国、公務員でないものは人間にあらず。
【公務員】上級身分
・休み取り放題
・手当・給料もらい放題
・子ども産み放題
・言いたい放題
・遊び放題
【民間】下級身分
・休んだらクビ
・サビ残、低賃金、給料未払い
・重い納税と社会保険料
・子どもを産めず、それ以前に結婚もできない
・言論の自由なし
・遊んだら死刑 4人も生んでるんだからすごい国益になり
しかもその子供たちも莫大な税金を支払ってくれる
とても素晴らしいと思うが
>>20
日本は下級国民が足りなくて介護や土方不足で移民国家になっていくのに
下級は育児休暇どころか結婚も出来なくて子供無しだからな 公共放送平均給与
NHK 1185万+手当 1780万
BBC 650万(英)
FT 600万(仏)
ARD 550万(独)
ABC 530万(豪)
CBC 470万(加)
内の部署にも何人かいるな
2年くらい休んで、ちょっと来てまた産休に入ってるのが
あの人たちの給料はどうなってるんだろw
職種に依る。
アナウンサーや芸能人は楽な仕事なので無問題だ。
もっと子供が増えないと国が亡びる
出生率を上げないとね
もう仕事辞めろよ
とNHKの職員も思ってそう
こいつだけ特権階級なんだろ
6年も産休 図々しい
こんな奴がおるから受信料必死に
徴収してんだろう
産休育休を取らせろとうるさいが
正直他の社員が困る
本人は休んでるからいいが
組織上要員数が減っていないので
不足人数を補充してくれない
結果的に他の社員が残業休出する羽目になる
金稼ぐのってめちゃくちゃ大変なんだよ
働いてもいないやつに金出すなんて無理
>>13
まるでパチスロのATゲーム上乗せループだな
大当たり→AT→チャンスゾーン→潜伏→大当たりが延々と続く万枚モード >>1
公務員特権 こんなんあるから仮病穀潰しが湧くんだよ 民間で一部であろうと給与が支払われているなら問題だろうな
会社がつぶれかねないもの
でもNHKなら大丈夫
スクランブルをかけることはせずテレビの受信機を持っていれば税金のように徴収できるから
育児休業中は雇用保険から「育児休業給付金」が支給されます。
上流にだけ育児休暇など優遇しても少子化解決にはならない
日本が世界に教えてくれたこと
下流は結婚すら出来ないのだから
ここで青山擁護してるのって図々しく産休
取りまくってるババアだろ
その皺寄せは全部他の社員が負担すんだぜ
わざわざ名指しで批判めいた事を書く必要あるか?
名指しする前に自分で産休・育休制度について調べるなり
詳しい人に聞くなり出来んの?
『批判覚悟』とかかっこつけて書く前に自らすべき事をしろ
産休・育休制度に欠陥があるとしても
その制度を利用している人がNHK職員だからと肩書きゆえに名指しされるいわれはないと思うが
産むのはいいが、復帰するかがないのに産休は制度の悪用だよな
>>1
マジでヤバイぞNHK、武装集団化してんな!(`Δ´) 若い女性記者が過労死したり
NHKの人事、労務めちゃくちゃだな
NHK内でも上流と下流の格差が酷いんだろう
誰でもこれが出来るんなら良いだろうけど
これが普通になったら、民間は女なんて雇えないね
>>45
それがこの女や家族の狙いだからな
計画的に、子供を産んで
6年間休み、給与をいただくってのがな
ちまたでも女がやってる手口なんだわ >>2井上チョンイルの事かと思ってた、9時のニュースやってた。どこに言ったんだろ?
実はまともな価値観持ってて左遷されたのかな? これ受信料不払いで使えるんじゃないの?「お宅のアナウンサー育休6年も取るそうだが、その期間中はいくら支給されているの?」ってね。それに答えられないなら払う必要ないよね。
こういうことやりだしたら結局こういう女性を採用したがらなくなるだけで
結果的に不利益を被るのは世の女性だというのに
>>1
全然関係ないけど
サンミュージックのこのおばさんってベッキーが大嘘ついてた時はどういうスタンスだったか覚えている人いる? 何でも噛み付けば良いと思うなよ
遂には子供産むことまで批判とか狂ってるな
単発なら良いけど連続なら産休すら許さない社会ってクソ過ぎ
こういうおばさんが居座ると、次の人が採用されるチャンスがないね
採用されても派遣
非正規労働を増やす要因
公務員なら普通
それなら税金でいいじゃん。
取りはぐれないし、公平だし
>>44
もう規制されたから2000枚出たら強制終了するよ。青山も途中で終わらないのかな?www 良く考えたら受信料払ってない俺には何も言えなかった
>>69
産休と言えば何でも許されると思うなという話だろ・・・ 育休が2年くらいあるのかね?
最低限の会社だと、産前産後1ヶ月、育休18ヶ月。産んで10ヶ月くらいで妊娠でしょ。生理も戻ってない時期だよ。授乳してないのかね。
とっくに辞めたと思ってたら産休6年って
公務員天国っすなあw
フィフィはこいつが席巻をせきまき、殺陣をさつじんと読む馬鹿アナだと
知らないんだろう。スポーツ推薦で筑波出ただけだからね。
NW9、報道がダメだったから、東京五輪で華麗に復帰する。
パパが尾道市の東京事務所長とか色々著名な人だし。
神田うのの親友で、育休中にお茶会の写真をうのにブログアップされて
叩かれて、これで二度目だね。
某自動車メーカーの開発にも似たような人いるよ。
子沢山大歓迎。日本の宝でしょ?
2回目以降の産休が悪いような物言いがおかしい。
普通の公務員や教師は育児休暇3年取れるから
二人続けて生めば6年間休める
>>76
公務員よりも待遇がいいので
もう税金運営にしたらどうかの声には猛反発 悔しかったらNHKに入れよw
↑
これ論破できる?
おー、予想通り批判してるなぁ。もっと批判して子供を産みづらい社会にしろ!1年間で50万人減る日本。
大規模な都市が丸々消えてるようなもん。
人口が1000万人とかになっても移民拒否して滅びろw
6年間産休とか
お前らの受信料のお陰だなwwwww
絶対無理
実際のところ、NHKアナの4人もの子を受信料で育てられるのがイヤなんでしょ?
NHKアナは子供2人までとか提言したら?
立派な人権侵害だよw
>>69
6年連続ですが?
このまま出社せずに定年を迎えて何千万の退職金 図々しい奴だなとは思うね
働かずして金貰ってるんだから
ゴミhkが普通の企業なら企業方針。とかでごり押しも出来るだろうけどねえ
公営ヤクザのチンピラ集団みたいなイメージしか無い所に
厚遇ってんじゃねえ。国民からは金巻き上げるのに海外には無料で電波垂れ流したり
相手の方が勝手にスクランブルかけたりとか遣れちゃう不具合
なら国内もスクランブルかけて、非常時以外は見れなくするか
国営に戻して無料で国民が見れるようにすべきだろう
中央官庁の外局だが夫婦で審査官ってのが何組(つがい)もいて
嫁の審査官は子供四人産んで休暇とりまくり
本人たちは全く気にしてないよ
>>82
上流だけ優遇しても日本に子供は増えない
上流は国民のうちごく一部なので
むしろこのような社員の代替には非正規が就くことが多く
非正規拡大、格差拡大、少子化を進めることになる >>87
彼女は勝ち組なだけ。
頭の良さを妬まれる事はあっても、非難されるゆわれはない。 6年産休が狙って取れるんならまあ理屈も分かるんだけどな
>>90
こないだ12人目を産んだひとの記事があったよね。やっぱりナースで。
府知事だか偉い役人から表彰されてた気がする。 この差www 4人も子供いるのに
育児しないで仕事続けるってすげーな
民間だろうがNHKだろうが6年間も職場に居ない人は、もうその人が居なくても良い職場なんじゃないか?
青山アナは局に貢献しているし、全然問題ないと思うけどな。むしろ定年まで膿み続けていただきたい笑
>>1
胡座かきすぎだなマンコ野獣どもわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>44
でもこっちはやり方次第ではかなりループの維持が可能だね
NHKだし裏ロムじゃないの?一応合法だから基準が無い時代の爆発機? アナウンサーは成立するかもしれないけど
裏方、制作だったらあり得ないだろうな
NHKは守銭奴の集まり、
しかもどういう守銭奴ぶりかというと、
辛く汚い仕事は外注でやらせて、うまいとこだけに食いつく守銭奴。
>>104
庶民から巻き上げているカネで優遇
庶民は貧困で子供を作れないので、日本の少子化原因だが 人の僻みが酷すぎるよ、そんなに羨ましいなら努力していい大学に入って公務員になればよかったんだから
青山がここまで産むから、私も私もとNHK若手女子アナが産めるようになったんだよ。
守本なんかは相手もあまちゃんのDだった職員だから、3人くらい産むかもね。
一方、TBS職員と結婚した鈴木は結婚はしたがなかなか生ませてもらえない。
母方の祖母は9人産んで、燃え尽きたように早死にした。
父方の祖母は出産無しで100歳過ぎまで生きた。(父は養子)
公務員みたいなもんだから仕方ないと思う
NHKで突っ込むべきはそんなとこじゃないという感じ
>>93
金持ちが子供育てた方が教育に金掛けられるので高収入な人間に育ち、税収も比例して上がる!
と思うし、東大生の家庭環境のデータとかも出てるけどどうでもいいやー!日本人は子供を産むな滅びろ! 産まない屑女よりはマシというか女として立派な女だと思う
女の中では産まない奴が最底辺だからな
仕事ができる女()も子供二人以上産んだ女の前に価値はない
日本少子化推進連盟の会員であるお前らが
青山を叩くのも無理はない
>>113
日本に足りないのは介護や土方などで、移民を入れざるを得ない
高学歴ホワイトカラーなどむしろ余っている国だよ あのアナ、全然見ないから退社したと思ってたわ
6年も産休は、さすがに擁護できないわ
>>118
筑波の弓道部だろう
まあ行きたくなるような大学じゃないわ 産み続けることで地方異動を免れる目的もあるんだろうね。
伊東敏恵みたいに産休育休中に地方勤務3年のうち2年を消化して
旦那と東京へ復帰ってほうが、よっぽどずるいと思うけど。
>>114
上流が庶民からカネを巻き上げて優遇され
その分、庶民は子供を作ることができず、国全体として少子化 今日は青山祐子アナの誕生日です
おめでとうございます
そもそも6年も産休中の給料払う価値のある
アナなのか?
これに関してはNHKが正解なんじゃないか。
産休・育休って言っても、グッピーみたいに産めば勝手に動いてエサ食い始めるわけじゃないし、保育所も実家も頼れない状況なら数年は要するだろ。
人口減少が叫ばれてるんだから仕方ないと思うけどな。
本当は再就職を優遇したりした方が良いとは思うが。
>>8
一年間、給与の50%程度が支援されるが、それ以降は無収入。
45歳 残業フル満額アナウンス職
年俸2300万円以上。
管理職証言で間違い無し。
恵まれた職場のほうを非難してもなぁ
本質はこっちに合わせるのが筋だろう
それと別にNHKが民間企業になればいい
普通やめるよないくらなんでも
会社に申し訳なさすぎて。
ずぶてえ厚顔無恥ほど得をする世の中って嫌だわ
>>132
その分、お上にカネを奪われる庶民は子供を作れないな 子供いっぱい産んでるんだから立派じゃん。それよりこのロバはしょうもない芸能人たちにギャラが支払われることを批判してみろよ。
>>130
NHKが優遇されようが
庶民には一切関係ないから 加賀美アナだったけ
理事待遇の女子アナ
たまーに深夜便でしゃべってるわ
どんなに恵まれてても完全に自由競争でやってる民間会社ならそりゃそれでいいよな
福利厚生のいい会社だな〜っていう
でもNHKだとほんとムカつくね
悔しかったら結婚して子ども産んで育休取ったら?
社会になんの貢献もできないお・ば・さ・んたちwwwww
生きてる価値ねーんだよババア
>>130
こうやって上流だけを優遇し続けて
日本は少子化を解決できたどころか
どんどん酷くなるばかり
結果がすべて
上流だけ優遇は少子化推進 年金の区分とかどうなってんだろ
6年働かずに厚生年金のままならウマウマだな
まあ、結婚直前の女性記者が過労死したことで、ブラック組織だというのは明るみになったし。
独身子無しで管理職になったアナも、同じNHK既婚男性アナと不倫してる奴は多いし
メディアなんてそんなもんだよ。
やっぱNHKは受信料払った人にだけスクランブル解除する方式にするべき
見たくなきゃ見んでええし潰れてもいい
安倍晋三はNHK職員と大会社の味方で中間層は相手にして無いからな
安倍のNHK
俺も心情的には流石に6年も育児休暇はどうかと思うけど
これくらいしないと子供産んで育てられないから
今の少子化なわけで今の時代仕方ない気もする
まぁ俺と同世代の団塊ジュニアはそもそも結婚できなかったのが多いからな
俺もそうだけどw
フィフィもクソだよな。
NHKが移民や外国人に優しくって感じのデマを垂れ流してるから
フィフィのような外人が日本に住めるんだろ。
じゃあ、出て行けよ。
カルトNHKの処分はその後だ。
NHKはあなたの受信料で働かない青山ママとそのいっぱい産んだ子どもたちを養っています。
おいおい、国民から搾取したお金でのんびりゆっくり休んで楽しいか?
お金に困ってのたれ死んでる人らはいっぱいいるぞ?
一人目二人目は会社がみて、3人目からは国がみろよ
賃金も生活保護並にやっときゃいいんだよ
厚かましい女子アナは偶然目立って表に出てきたが 局内なら普通の行為なのか?
席だけは残ってるが無給なのでは
そこら辺の確認取ってこのエジプト人は批判してるのかね
>>153
そして庶民は貧困で子供を作れず
少子高齢化、日本衰退です >>157
そいつら働いてないじゃん
勉強もしてこなかったやつらでしょ? だから有働は仕事が途切れないんだよなー
小野はNHKのえらいひとと結婚したが、子供は48には無理だし
貧困層が悪質な集金人により受信料を奪われてるって事実を知りながら、ゲラゲラ笑いながらお金をたらふく懐に入れてお前ら全員見下しながら家でゆっくり生活してるのかな?
産休育休制度て公務員や売り上げたっぷりの優良企業でしか実行できないからね
中流以下にとっては絵に描いた餅なんだわ
この少子化の時代に45歳の中高年になっても
パコパコ子供を産み続けているんだから
NHK関係なしにたいしたもんだろ?
閉経するまでヤリまくって産みまくるよ
軍事費と公務員とNHKの給料下げれば消費税上げなくても良いのに
で、規定の産休育休期間終わったら退職してフリーになるの?
まぁ全額国民に受信料を返金したら祝ってやるが、何にもしないで楽してる時点でゴミでしかないな
>>131
>それ以降は無収入
給料の支給はなくなるが代わりに育児休業手当が出るから無収入じゃないだろ >>162
童貞君ドンマイ。
まあ性犯罪を起こされるよりはマシか ■Fラン私学全廃で 高卒労働者が数十万人確保でき、移民不要
大学新入者 18才人口 大学数 大学生人口
1966 29万人 249万人 346校
1985 41万人 156万人 460校 185万人
2000 60万人 151万人 649校
2015 62万人 120万人 779校 288万人
※大学進学率56% +短大専修学校こみなら進学率80% 高卒者120万人のうち96万人がさらに進学
■Fラン大・Fラン専門校 量産
↓
・高学歴化 → 晩婚少子化
・農林水産・中小製造業で働く高卒労働者がへる → 移民
・学生の25%が東京、モラトリアム進学 → 地方から若者と仕送りの金が奪われる → 地方過疎
・私大600校の45%が定員割れ、外国人留学生で定員うめ →私大助成4368億円 +外国人無償奨学金で5000億円
■韓国 1996年大学新設緩和 → 大学・専門大学が3倍の421校
学生数 1995年188万人 →2倍の372万人
進学率増 →晩婚少子化 → 大学の29%、専門大学の41%が定員割れ
■ドイツ・イラン も大学進学率が増加 → 若年労働者が不足・晩婚少子化、移民受け入れにつながった
育休は義務ではなく、申請だから、とらない人もいるのよ。
働かないと食べていけないからね。
産休明けで保育園預けてバリバリ働くひと、いるでしょ。
青山はとれるものはとる。旦那の会社が危なかったらしいが、うのが支援でもしたんだろう。
>>168
その休んでる間だけ雇われる派遣ばかりだからね
仕事が安定しないから子供も作れない 何年も何年も産休育休繰り返すおばさんの裏で過労死する若い女の子もいる
>>23
論点も理解できないアホが何を吠えてんの? ・森友学園はすでに補助金を全額返還しており、この程度の金額の不正受給で起訴された案件は過去に存在しない。
・籠池氏の補助金適正化法違反による起訴の可能性はゼロに等しい。
・証拠品の押収と関係者の取り調べは実質完了しており、罪証隠滅の恐れもない。
女性からしても、少子化に悩む社会にしても
産休とりまくれる社会のほうが理想だと思う
それがNHKだとしてもな
まぁこの人の為に受信料搾取されて、のたれ死んだる若者がたくさんいる事実も忘れずに胸に刻んで頑張って欲しいね。
昔見た映画の記憶によれば今回も許されて良いと思う。
妊娠・育児繰り返しながらその間に犯罪(万引き?)犯して合法的に
逮捕回避し続ける映画あったよナ・・・・ソフィアローレン主演のイタリー映画。
>>28
僻むことしかできないお前は会社に入る前に努力をしたのかよ?
福利厚生を考えて就職してないの? >>184
NHKにカネを奪われて庶民は結婚すら出来ず、少子化だが アベの私学無償化 → 消費税10% & 晩婚少子化さらに進む
大阪スクールオブミュージック専修学校
http://www.osm.ed.jp/course/
漫画イラスト・芸能タレント・声優コースetc
国の無償就学支援金対象校 年間¥118,800〜\297,000支給
■国民全体が増税 一生 家も車も食料品も消費税10パー
■創価学校に税金たれながし 森友・加計学校もどきが爆増
■バカ生徒を囲い込む営利目的の低レベル私立高が爆増 → 教育崩壊
■Fラン私立高増加 → 公立校の予算減額
■Fラン私立高→Fラン私大に無償奨学金でエスカレーター進学が間違いなく増える
■中卒・高卒労働者が不足 → 移民爆増
■Fラン大学への進学増 → 晩婚化 少子化 スタパで母親による代理出産を扱った国仲涼子のドラマのゲストで
松坂慶子が出て、その頃青山は30代後半で、「私、結婚出産できるでしょうか」と
言ったら松坂が「大丈夫よ、産めるわよ」と激励した。からの4人。
おそらく、いずれは6人。 めでたいなw
今はガキを量産する国民が一番偉いんだからいいんじゃねーかなって思う。
あくまで心情的にだけどね。
あの程度で年収1,900万くらいだろ。凄いよなあ。
安倍ちゃんに文句言えよ
アナウンサーに言っても何も変わらないだろ
安倍さんの掲げる女性活躍社会には反対ですって
この他にも犬HKには慰安婦合意を守らず竹島を不法占拠している国に強制徴収した受信料で利益供与するのかと抗議すべき!
>>181
フィフィは庶民からカネを奪って子供を作れない状況に追い込んだりしていないから
青山の方が反社会的存在では 糸井って男のアナも子供は4人いたと思うが、男のアナなら許されるのか。
自分が働いてればいいのか。旦那が働いてるならいいんじゃないのか。
普通の会社だと長くて産前6週、産後8週だからな
それ以外は本来無給
産休は労働者の正当な権利で、それはNHKでも変わらない。
ただ6年間は休みすぎじゃね?
妊娠したら6年間休む労働者とか採用したくねーよ
>>174
給料は出産後2ヶ月だけ支給。
休業手当ては一歳になるまで50%。
それ以降は無収入。
知らないのに大量書き込みしてたの? NHKが受信料稼ぐのは職員の公務員と民放のいいところどりの待遇維持のためだしな
>>204
(いなくても困らないレベルのアナって意味なのよね、、) >>208
それは就職時にそういう会社を選択をした人間の問題。 まぁ受信料奪われて子供作れない家庭もたくさんあるからなw
フィフィさん、日本人以上に昔の日本人気質だな
好きだわ
まあそれ言う前にほじるとこいっぱいあんじゃねえの?って思う
上級国民が少子化対策でせっせと育休してるはしから
底辺国民が虐待で子供死なせてる
どうなってるのかね、この国は
こうやって相手のことよく知りもしないで一方的に喧嘩売るのはよくない
国民性なのか
上流だけ出産育児環境を優遇する政策をして
日本は子供を減らし続けた
今の日本は産める人にはどんどんと産んでもらわないとな
サンキューでもヨンキューでも好きなだけ休んで大量生産で良い
高島彩も、フリーになったから2人も産めたんだろうし、見事復帰してるし。
青山は復帰後も4人もの子をきちんと育てる自信があるんだろう。
それか、6年休んで退職金がっぽりもらってフリー。
>>193
そうそう
今は少子化だから子供沢山産む人の価値が上がるのは経済原理から言えば妥当 >>223
俺の1つ目のレスに書いてる。ポップアップさせてみて。 >>217
上流が庶民からカネを奪うから庶民は貧困なんだよ
NHKとかまさに受信料を庶民から強奪
だから庶民は子供を作れない、生んでも育児環境は悪い 昨日なんで伸びなかったんだろ今頃!もちろん俺も批判的投稿したけど。
さすがに6年休んでクビにならずはねぇよ! 「産休だから仕方ねぇって感覚ズレすぎww」
nhkと比べられないが民間でも有休あるけど全部は使わないよ金にも替えてくれないし
会社 組織ってそんなもんだよ! 青山に対して国民の目は変わるだろ?
NHKの職員がキー局なみに高額な理由
役員「NHKこそ高い給料でないと優秀な人材が集まらないから」
自分たちで給料決めて財源は無限なんだから
そりゃガンガン上げまくるな 民放はスポンサー離れで
待遇は下がるがNHkだけはそういうのは無縁
これ安倍ちゃん批判が怖いからアナウンサーを叩いてガス抜きしてるだけだよね
政府見解を菅官房長官に聞いてみればいいだろ
>>220
エジプトでは4人産むなんて珍しくないんだろ。
ただ日本では貴重な存在でこれを批判してたら少子化は解決しない。 制度利用してるならNHKの内規の問題なのでどうでもいい
そもそも妬むようなことかこんなの
給与はないが、子供がいれば給付金が行政からもらえるじゃん。
これが追い風になってる。
40前から初産で4人も子作りする人いるんだなあ
お金があれば補えるだろうけど、もし4人とも発達障害とかならどうするんだろ
少子化問題だからとか言っても、就職出来ない・しない人間ばかり増えても将来も税金払わず子供手当て、障害者手当て貰うのみとかだとなあ
青山 祐子
生年月日 1972年12月27日(44歳)
2012年3月5日、長男を出産。
2013年6月、長女を出産。
2015年7月、次男を出産。
2017年2月、次女を出産。
ぜんぜん問題なし!!!!
>>176
民間企業なら、別にいいけどな
もちろん民間なら、こんなことしないだろうけど
それが答えだよ
民間ならしない、できない 一旦、退職して落ち着いたら復職で良いんじゃないの?
>>235
子供が成人する前に自分が死んでる可能性も高いからね
無責任というか何も考えてないんだろうな >>238
上流だけ優遇、
庶民はNHKにカネを奪われ貧困、
少子高齢化、国家衰退だが これもフィフィは知らないだろうけど、NHKアナは局に申請すれば
結婚式の司会などをすることができる。
局外で稼いでる可能性もあるんだよ。
公務員のような待遇は求めてるが、公務員のような収入は求めてないのがNHK
スクランブルかければいいだけ
嫌なら契約解除すればいいからな
今貰ってなくてもキャスター復帰すりゃ高給余裕でしょ
>>232
少子化は世代と社会構造の問題でもある。
「厚遇のNHK職員」がこれを続ける事に違和感はある 要するにフィフィが雇用保険から出る育児休業給付金のことを知らなかっただけ
単なる無知
民間企業ではありえないって言うけど、あるよ。問題になってる。
男性社員の不満がかなりたまっている。ちっとも仕事を覚えないし楽をしすぎる。
それに仕事に復帰したと思ったらすぐに妊娠して産休の繰り返し。
いくら会社のシステムがあるからっていっても限度ってものがあるだろうに。
しかもその後は仕事に適応出来ずに会社辞めちゃうというおまけ付き。
結局会社に何の貢献もせず、会社に大損を負わせただけ。産休中でも6割の給料が出るからね。
255名無しさん@恐縮です2017/12/27(水) 17:01:00.63
産休→育休→復帰→有給→産休→・・・・
↑うちの事務にこれやられてる
マジ糞
復帰に合わせて派遣を雇ってるが、良い子
期間過ぎても働いてもらいたいくらいの有能
だけど復帰するから切るしかない
で、復帰したらまた産休
また派遣を雇う
これありえんだろ
企業だから
会社や業界によって給与の格差があるのは当たり前。
羨ましいならNHKへ入ればいい。
そこから妬むのやめろや!
>>244
ほんこれ。
普通に制度を利用してるだけの私人を公で批難とか人間性を疑うわ。 >>215
ぽこぽこ産んだのか、それじゃしゃーないな。
日本の人口増に寄与したということで、逆に表彰するべきだろう。 NHKが問題なら総務省に文句言えよ
なんで1アナウンサーを叩くの?
なんの解決もする気ないじゃん
>>1
全然良いでしょ、これ
日本が、少子化して滅びるより
比較にならないぐらい些細な事だよ
これが出来る環境の人は
長期休暇で、どんどん子供を作って欲しい
これに文句つける人がおかしいよ 少子の時代に4人も産むのはむしろ誉められるべきだろ
何がいけないの?
当然の権利でしょ。
40まで仕事して会社に十分貢献して、やっと産めると思ったらたたかれるとか、酷すぎる。
マタハラじゃん。
>>205
10月に改正された事を知らないで書いている? >>252
それは厚遇じゃない企業を責める話。
この人は制度を利用しただけ。 海外の高収入家庭は自費でベビーシッターを雇うけどな
税金や育児支援制度はむしろ庶民の育児支援のためにあるもので
日本は自費で育児できるはずの高収入層が
庶民のカネを奪って出産育児しているから、どんどん子供が減って当然
>>256
ハードの話してんのにソフトの話するお馬鹿さんは向こうでお勉強してなさい >>253
ハローワークが払ってることも知らないんだろうね。
てか、NHK職員に日本国籍はいらないんだから、フィフィもNHKに中途採用されればいいじゃん。
記者や営業で6人とか産んでるひとがいっぱいいるのを見て、もう一度ついーとしてみ。 >>110
夫がテレ東職員の廣瀬さんが
つい最近二人目をご懐妊されましたが? 人生、勝ち組もあれば、負け組もある。
頭や顔が悪けりゃ、親を憎め!
他人を妬んだだり、八つ当たりなんてするな!
さすがに受信料待った無しなのに6年間の産休&復帰はありえません
一般会社じゃ3か月でクビじゃないですかね、さすが天下のNHK
こういう奴を何百万人も支えなきゃいけない社会になったら破綻しかないな
>>245
金持ちがたくさん子供作ってまともな教育を受けさせてくれるなら何の文句もない。
日本の人口を増やすためには全女性が平均2.2人以上産む必要があるんだ。
すこしでも平均値を上げるために、むしろあと4人くらい行ってくれて良い。 >>270
知ってるよ。でも鈴木の相手はアナではないから。 青山祐子は頭が壮絶に悪かったなぁ。
活躍時期がこいつと被った北島康介とかむちゃくちゃ気の毒だったわ。
今春には第4子を出産ってことは連続して産んでるんだろ。
一人で6年じゃ長いが連続で産んでるから長くなるんだろ。
社内規則できまってる産休使ってるだけなんだから問題ない。
フィフィみたいに子供作れないとこういう嫉妬が生まれちゃうんだよなあ
ほんとうに出生率がヤバくてもうそんな苦情を言ってる場合じゃないからな
移民増える方がよっぽど嫌だわ
移民のフィフィは移民賛成派なんだろ
だから文句言える
>>278
青山のクリスマスコスプレ写真とか、それを載せた記事を見たんだろう。
自分も読んだ。数日前。 >>275
だったら守本さんが3人産むという根拠は? NHKがスクランブルをかけないのは、公平負担を求める努力を怠ってるとして、受信料払ってるヤツが訴えろや
どこの家にテレビがあるかなんて、事実上把握するのは不可能なんだから、もっとも有効手段であるスクランブルをかけないのはNHKの怠慢でしかない
税金や受信料であまりにも優遇され過ぎだよ。
一部の人の夢のような世界のためにNHKいらない人達が無駄なお金払わされてる状態。
是正すべき。
小学校の先生でコネでなった女がいるが(それでも10年くらいかかった)
がやっと結婚できて、そしたら
不妊で不妊治療のために暇な所にしてもらって、
今度生まれて三年産休だと
>>274
上流だけ庶民の金を奪って育児優遇していたら
庶民は貧困で生めないから少子化は続くよ
NHKは日本の少子化を推進している反社会的存在 >>282
NHK職員同士なら、横尾夫妻も3人産んでるだろう。 正社員女性の権利ならしゃーないけど
毎日毎日神田うの中心としたセレブとパーティー三昧なんでしょ?
うのや白鵬妻などのママ友会でたっかいお店でランチ三昧なんでしょ?
その間4人の子供はどうしてるのか知らないけどさ
社会や他人の厚意で成り立ってる生活ならそれらしく生活すべき
こういう書き出しが姑息で卑怯だわ。
>批判覚悟で言うが
>>232
そういうことじゃねーよ
産休の間って普通は無給だろ
あたかも6年間給料が支給され続けているかのような言い方は誤解を招くからフェアじゃないって言ってんの >>264
帰結する所、青山アナが「社会問題の象徴」って事だろうな
死に絶えた氷河期や中間層の屍の上で余裕こいてる状態 >>287
これを叩いて産休育休をとりづらい風潮が広がったほうがヤバイ
一罰百戒の逆を行くことになる
むしろ一般企業も青山基準に合わせろという風潮にするべき
そのくらいしないと特殊出産係数は回復しない >>294
まあ、嫉妬だよね。ちょうどいいネタみっけ、みたいな。 六年で四人てすごいね
双子の年子が三年続いたとかじゃないけど
>>217
学生時代に勉強するかしないかの違いだから、しょうが無いさ
勉強頑張った人は、その分遊ぶのを我慢したんだからね
言わば、学生時代に我慢するか、それとも社会に出てから我慢するかのニ択だから平等だと思うけどなぁ 1人に2000万待遇より4人に500万待遇の方が子供は増えるよ。
まぁ結婚制度事態相手にされなくなってるからまた違う制度が必要だけど
申し訳なくならないのかな?もちろん権利はあるんだけどさ
給料泥棒 叩き出せよ さすが青山
やっぱり青山 青山なんて名前はなあ、、、
wiki見たらフィフィって12年前の無名の一般人だった頃に子供を産んでるんだな。
もう12歳か。
こんな不意不意の意見が持ち上げwられてる時世がいや
内容なんかどうでもいい
他人批判芸が浸透していていや
そもそも受信料取ってるからこういった話にも繋がってモメる原因にもなる。
さっさとスクランブルにして払いたい人だけ受信料払うようにすれば問題はないしモメない。
フィフィみたいにブスババアだとご意見番になれるのかw
嫉妬されないって大事w
休むのはいいとしても、その間の「働いてもいないのに報酬を要求する」バカ西洋人
の奴隷ありきのシステムまで真似することはない。
だってそういう風に法律できてんだろ?
自民党が作った法律がよ
>>302
筑波大の先輩、武田が東京にいる限り守ってくれる。
そんな甘えもあるんだろうね。 で、これを議論とかしないの?
池上彰とか朝まで生テレビとか、テレビ番組で長時間使って議論しろよ。
まぁ、議論にならないけどさぁ。
少子化なんだから、産めるうちに
産んでもらわないと
産めよ増やせよは日本国の方針
>>296
上流が庶民からカネを奪って4人生んだところで
多くの庶民は貧困で子供を作れないんだから
国全体としては、むしろ少子化促進でしかないな これって社員がお金出して積み立ててるところ
から支払われてるんじゃないの?
社員が怒るならともかくなんでお前らがw
青山裕子か。俺がイイ女と思った女性は、なぜか幸せになっているんだ。
>>295
だから俺は一貫してエジプト人を批判してる。
>>296
たとえそうだとしても、4児の母を批判に晒すエジプト人の神経を疑う。 >>314
国は一人頭馬鹿みたいに金のかかるのはいらねえってよw >>300
それじゃ高橋まつりが究極の馬鹿みたいじゃん!! >>318
健保や雇用保険やNHK受信料からですが? こんなもん締め付けられるのは分かり切ってる。その前に利用してるこの人は優秀だよ
問題は同性の連中
本当に無能だな、手遅れになってからせいぜい喚けや
>>257
何を言っているんだキミは。何が普通にだ。 無給かどうかだけハッキリさせてくれ
無給なら叩く意味がないし
>>322
あの子はSよぎの おっとこれ以上は書けない。 >>292
謙虚さが感じられないから批判が出るんだよね。
しかも公共放送のアナウンサーだからね。NHKなんて自分たちで利益上げてる企業じゃないし。
こんな人が「復帰しましたー」とこれから出て来るのかね?
観る気しないよ。 >>300
入るところで終わらせてちゃんと仕事しないから
日本はダメなんだよ フィフィは優秀だな
一見、4人生んで少子化日本に貢献しているように見えて
実は庶民からカネを奪って優遇され出産、
その分庶民は子を作れないという
実は少子化を促進している反社会的存在であることを
看破した
大企業様の資生堂様ですら無理でも超大組織のNHK様ならいけるのか見ものだな。受信料爆上げだったりしてw
>>325
別に「普通に」をはずしてくれても構わんが? この手の話になると公務員を引き合いに出すバカがいるけど
言い出しっぺが積極に取らなきゃ何の説得力も無いだろ
育児休暇は取って当たり前なんだよ
お前らは勘違いしてるが叩くべきはNHKや公務員じゃなくて育休制度が無かったり取らせない自分の会社
それでも叩くなら日本から出てけ!
>>336
どこを叩こうが自由だろ
お前に指図される謂れはない >>318
そう。
おそらく育児休業手当金などがNHK共済会から支払われている。 取りすぎだよな
こっちがNHKに取られすぎだからじゃね
公務員以上に優雅がなNHK職員の生活を支えるための受信料です
子供を産み続けてれば金も貰えて保育園代もかからない
卑怯やわ 青山祐子
>>336
嫉妬に狂う底辺にはその正論は通じんよ。 >>320
法律根拠に基づいて金貰うNHK職員の立場をどう扱うかによるんじゃない?
青山アナは完全な私人ではないからね 公務員、NHK、医者など
税金で食っている層が優遇されすぎ、
庶民はお上にカネを奪われ子供も生めず、国全体が少子化、国家衰退
これが今の日本
スラム街の手当てもらう為に生み続けるみたいな話だな...流石のNHK
>>344
給料の上限の無いスーパー公務員があいつらだからな。死ねばいいのにな 別に落ち度は全くないが図々しいとは思う
同じ女でさえそう思うんじゃないだろうか
社民党を不当に解雇されたとして元職員松下信之さんは9日、地位確認と5月以降の給料の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状によると、松下さんは1990年に日本社会党(当時)の職員として採用されたが、今年2月に党から財政難を理由に整理解雇を通告され、5月1日付で 解雇された。
松下さんは「解雇の必要性がなく、十分な話し合いもなかった」などと主張。整理解雇の要件を満たしておらず、解雇は無効としている。
松下さんは「労働者を守るべき党に不当解雇され、納得できない」と話し、社民党は「訴状の内容が分からないのでコメントできない」としている。
共同通信
>>344
NHKはその受信料も個人で着服するクズが発覚したばかりだしね >>353
それはNHKの問題であって個人を叩く理由にはならん 資生堂は民間のくせにこのような外面いいことやってみたが中身は男社員と独身女社員がケツ拭いてただけでついに独身女社員がブチ切れましたw
NHKの職員は一人っ子政策をしろってか
日本の少子化には良い発信だろ
こんなのを咎めるよりも
もっと大きな病がNHKにはある
普通の会社は6年も休んだろクビだよな
復職したらまた高給取りに戻れるわけか
>>359
NHKや公務員を優遇するため
庶民はカネを奪われ、一人っ子政策や非婚政策をされて、日本少子化 この貴族おばさんを支えるためにお前ら幾ら上納しなきゃならんのだろうなw
文句あるなら、そういう制度を作った国なり与党議員に言えよ
>>357
NHKの場合使えないアナは地方に飛ばすからな
地方に飛ばされないように計画的にバコバコやって子供作ってるんだから
個人の問題でもある 民間から妊娠発覚したときに大事な仕事あったら普通堕ろすよね
NHK職員とか公務員って常識ないんじゃないかな?
エジプト人、論理が逆転してるわアホだ。
この論理は民間を批難する話。
>6年産休を認めてポストを確保させる余裕、民間には無いね。無給だとしてもここまで長期で社保とか手当とか何らかの保障して、これを働くママの子育て支援と言うなら違う気がする。改めて女性のための制度を考えさせられる。
え、丸々休むだけ休んでNHK辞めたと思ってたけどまだいたんかww
民間でこれやったら上司同僚から顰蹙買って総スカンだよ
NHKは寄生虫飼って受信料無駄遣いかよ
>>367
さらに貴族おばさんの代替として雇われる女性は非正規
貴族おばさんがきっぱり退社したら正社員として雇われるんだが 非常に忙しかった震災以降の数年間に休んでたわけだからNHKでも良いように思ってない人は多いだろ
>>371
吉祥寺に結構な額の持ち家あるくせに夫婦で死ぬ死ぬ詐欺やってたのもあいつらだな NHKの金の流れが知りたいわ
湯水の如く金使ってても一般企業と違って危機感とかは無縁
死ねよNHK
>>377
民間だと辞めるか堕ろすなんだが
基地外はそういう常識すらないの? NHKをどうするか
もうそろそろ決めたらいいのに
中途半端だからやりたい放題
>>356
公人なのか公務員かどうかの定義付けからやんの?
NHKはもちろんグレーだから何とでも言える。
メディアが大好きな「道義的に微妙」ってハナシ 少子化になんの影響もないよ
このレベルで優遇される企業なんてほんの1%ぐらいだろ
これ子供産み続ければ一生遊んで暮らせるんじゃ・・・
>>383
民間と比べる必要がない
NHKが認めているならそれが全て あの裁判後、NHKを国営化して職員を公務員にしろっていう工作員が湧いてたけど、
完全民放化か解体すべきだよね 税金の無駄
テレビみたいな娯楽団体をなんで公務員化せなあかんの
NHKを象徴する4つの巨額
@7,442億円の純資産
A年間約1,000億円の営業CF
B余ったお金で年間650億円の証券投資
C平均年収は一般庶民の約2.5倍1,083万円
要はエジプト人の的はずれのアホツイート。
本来は4人産んで祝う話。
そして民間の産休、育休の現状を批判する。
これがマトモな議論。
4人産むって大変なことだよ。
4人産んで育休取らずに復職した人以外、叩く権利ないよ。
妊娠中もつわりでしんどいと仕事に穴あけないかヒヤヒヤするし、
育休中に次の妊娠するのは賢い選択だよ。
公務員女性はがめついぞ。
産休、育休、一年ふっきえ、また産休、育休、続けて3人目で産休育休。育休
育休も上限2年まで7割の手当てがでるようになったから、これからますます酷くなる。
強者は8年ほどまともに仕事してないのがいると独身公務員上司の嘆き。
おまけに、休み中に、昇進試験見たいの受けて、昇格復帰。
で、50過ぎたら、今度制定された介護休暇。両親、義理両親、1人当たり93日までとれて、給料の7割の手当てが支給。彼女らは当然の権利としてとるだろう。
これは手厚すぎ。
中小零細企業じゃ事実上不可能。
無給なのか有給なのか、きちんと調べてから発言しないのはまずいと思うな
この人確かスポーツ特待だよな。やっぱ生殖力強いなあ。
子蟻だから何が偉いの?
なんか子梨専業を馬鹿にする基地外ばっかでうんざりする
6年も休んでたら、現場復帰しても戦力にならないだろう
>>405
戦力になろうとするような気持ちは最初からありません… >>397
ていうか体がボロボロになるから復職なんてないわー
本人だってもう働く気なんか無いっての
働く能力も気持ちも無い人間に賃金を支払い続ける夢の制度 >>405
ラジオとかに行ったりバラエティとかでもいいだろ
NHK職員という待遇こそが大事なんだし >>404
偉いに決まってるだろ。
堕ろすとかほざいてる奴は消えろカス。 まずいタイミングで出てきちゃったな
次子供作っても地方移動を言い渡されて辞める事にになるだろう
>>399
悔しいのなら男も育休や介護休暇取りなさいよ。
渋々休み取って批判の矢面に立たされるの、いつも女だね。 番組に復帰でなかったら出来なかったらで騒ぐ連中が出るからな
この人が加賀美さんみたいな人だったら文句はないんだが
読みがカミカミでアナウンサーの能力疑問符だからなあ
同じことやっても許されるのと許されないことがあるんだよ
NHKは許されない側
>>406
それそれ。民放の地方局なんて酷いぞw老婆ばっかw >>402
数々の裁判で「公共の福祉」を持ち出した組織の職員で
雑誌でも民放アナと同様に並べられてんのに、
「完全私人」になるか? ウチの会社でも数年産休取った後、休み明けと同時に退職して退職金もらったオバサンいたなぁ
>>415
自宅まで来て有無も言わさず金取って行くからな。自力で稼いでる民間企業とは訳が違うよ 続けて産んだらあそんで暮らせるって発想凄いね?子供育てたことないの?4人産んだらほぼ自分の時間なしだよ。
税
金
で
や
る
こ
と
か
?
民放なら即切られる事案やん
さっさと辞めさせるべきじゃんね
え?NHKって産休6年お給料でてんの?
嘘でしょ?
これ四人も産んでるんだからべつによくね?
何か問題あんの?
一人しか産んでなくて、あれこれ理由つけて6年休んでるってんなら文句も言いたくなる
のもわからないことないけど
4人も産んでるんだからめでたい事じゃん
しかも高所得世帯で育つってことは、それなりの教育受けて育ってんだから
見返りもでかい可能性高いだろ
>>418
わからんから俺が聞いてるんだろw
というか育休中だからな。 貰っているのが育児休業給付金なら、給料ではなく雇用保険が原資。ただし、全く職場復帰せずに連続して何年も支給されないはず。
復帰するときも番組冒頭で出演者、スタッフ達が拍手で迎えるよ
>>218
3年は凄いなw
それなら途切れず6年継続は可能だね。 PCやスマホからも受信料取ろうと必死な理由はこのおばさんみたいなのが今後ウヨウヨ増えるのが確実だから。このおばさん応援する奴は率先して月5万くらい払いなさいよw
NHKは税金で運営されています!
こんなことは許されない!
今すぐ青山裕子をクビにしなさい!
たしかにこれはさすがにな
長いと言われるかもしれない
安倍ゲリゾー「犬HK批判は偏向報道!対案を出せ!」
女雇用したら、子供産むたびに2年休むことが確定するならもう一般企業は女なんて絶対雇用しないと思うぞ
こいつは年収いくらなのか知らんが数千万円は貰ってるだろ
そんな高額所得者が制度を悪用してフルに休んで、貧乏人はそんな余裕がなく早く働きたいし迷惑がかかるのが
嫌だから3ヶ月程度で復帰。
この制度おかしくね?結局、特権階級の人間が社会保障使って得してるだけじゃん
社会保障ってそういうもんじゃないだろ
6年の間も退職金や共済年金が上積みされてるわけだろ?
税金で運営されてるNHKがやっていい事では無いわな
青山が悪いということじゃなくて、制度をうまく利用してるんだろ
叩くなら、NHKと労働組合の馴れ合いの方だな
>>432
実際、増えてんだよ。
んで企業が女性の雇用を躊躇してる。
フェミ十八番の長期で自分クビ絞めてる状態 NHKだけじゃなくて全ての職場でNHK並に産休、育休を与えないと子供は増えないし
少子化は止まらないし大量の移民を入れざるを得なくなるし
現に産休、育休がしっかり取れるから青山アナは4人も子供を作って日本の将来の
ために貢献しているわけだし
こいつほんとのバカだったんだな
産休中はNHKから給料支払われないよ
子供を産んでくれる人を批判するな
この少子化なのに
>>438
中小の経営側の奴はじーっと無言で見てる まあ、旦那の稼ぎもいいだろし
ほんと社会の邪魔、やめればいいのに
>>440
いや、ふつーの感性が有る人間なら辞める
なんせNHKは税金で運営されてるんだからな >>440
いや金持ちのくせに制度を図々しく利用してる人間もどうかと思うぞ。他の働いてる人に迷惑かけるわけだし、そもそも税金なんやし
しかもNHKは税金でもないのに強制徴収してるんだしな 常識があれば退社するだろう
セレブぶってるくせに金に汚いな
公共放送なのに手当て込みで平均年収1700万って多すぎだろ。
まずは公務員並みに平均年収を下げるべき。
そうすれば育休中に妊娠してまた育休のループなんてしなくなるよ。
旦那が専業主夫でもあるまいに
こういう夫婦こそ格差世帯の象徴
第4子!?すげえな
初産の時もかなりの高齢出産だった記憶があるけど、何ていうか丈夫なんだな。
産休はそんな目くじら立てることかなあと思うけど、
一方では過労死した記者もいるわけで、女子アナだから優遇されてんのかなとか思ったりする。
>>4
こいうい奴等だからな
NHKハングル講座元プロデューサーが旧姓を使って、視聴者から募金を集めていた事件
保守速報より転載
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23826568.html
NHKハングル講座元プロデューサー高橋昌廣は夫婦そろってのNHK職員。
三鷹の豪邸に住み、年収は夫婦あわせて4000万円。娘は拘束型心筋症に犯されていた。
そこで高橋は旧姓『上田昌広』を名乗り、娘の渡米手術費のカンパを訴えた。
NHKはこの内実を知りながら『団体職員・上田氏』として全面支援。
視聴者のみなさまにたいして募金協力を訴えた。
結果、目標額に倍する2億円の善意が集まり、
高橋は身銭を切ることも無く、余剰金は闇に消えたのであった(・∀・) >>448
税金じゃないってNHKは主張してるけど
放送法でテレビ所有しただけで契約を義務として縛り入れてるから明らかに税金なんだよな >>8
下級国民がそれを許容してる以上、どうしようもないね
いずれ大量の移民いれるから、セーフティネットも移民の家族に食い散らかされて、
原住民の下級国民は生活保護ももらえなくなるのが目に見えてる
でも、そういう不吉な近未来は考えたくないんだよみんな >>442
子供が増えないのは結婚自体しないからだよ。
こんな超高コストの子供養うには植民地の3つや4つ必要だわ。 2chもフィフィも馬鹿だなぁ・・・
休職中の金は、NHKは1円も払わない。
育児休業給付があるから、NHKではなく、簡単に言うと政府が払っている。
コレはコンビニのパートや、本屋の店員でも同じ。
世の中の仕組みを知らないと駄目だよ。
>>444
上流が庶民からカネを奪って出産優遇され
庶民は貧困で子供を作れず少子化なんだが 産休中あるあるで赤ん坊抱えて職場来るのやめて欲しい
どの面下げて来てんだか
立憲が真のサヨクならこういうのは崩さないと勝ち目ないよ?
あ、枝野曰く「保守」だったかw
子供産んだ人に批判なんてという意見もあるけど、子供産んだ人ほど批判したくなると思うけどな
ほんとフィフィが言うように民間ならご自由にだけど
>>457
アホはお前や。NHKから給与は出ないが、社会保障費や年金支払いとかの負担はしてるやろ。
その他給付されてるもんが色々あるやろな。知らんけども、あるならという前提で批判してるやんか このおばさん一人のせいで3人のうら若き女性が犠牲になってる。
こういう上流夫婦が4人生んだところで
上流夫婦にカネを強奪されているため
多くの庶民は貧困で子育てできないんだから
日本は少子化
国家衰退
民間企業なら勝手にすればいいけど、受信料を強制的に搾取してる公共放送で
こんな贅沢は有り得ない。
>>463
NHKなんて満期で3000万の退職金だからね
そら青山裕子も辞めたくないわな 公務員なんか10年で4年くらいしか出勤しない奴までいるぞw
昔は有働も青山も好かれてなかったけど
いつのまにか好感度に差がついたな
一般的に産休は無給だろ。
払われている事例があれば、知りたい。
>>462
視聴料はほぼ「強制」徴収だもんな
払わない人は裁判、で、これはひどい さすがに会社復帰する時は白い目で見られると思うんだけど、恥ずかしくないのかな。
6年はながすぎね?
小学1年生が入学して 卒業するまで産休とかw
>>457
公務員なら育児休暇3年取れるが
コンビニパートは取れないよ
世の中の仕組みを知ろう >>467 青山さんの旦那のにとって3000万なんてはした金よ
N H K の 企 業 年 金 は 月 2 5 万
あなたならNHKを辞めますか?
辞めませんよね?
まさに現代の貴族。公務員とかこいつらに比べるとショボいな
>>475
じゃあ3年に一度子供産めば永遠に休んでられるやん
すげぇな公務員はw >>478
はした金なら辞めるだろw
青山がNHKにしがみついてる時点で金に固執してるのは確定! お金が支払われてないならご自由に
少しでも出てるならそれはおかしい
まじでこれ本当なら受信料払いたくないわ
国民からお金取ってるのだから一般滋養式より条件は悪く安月給が当然でしょうに
逆の事をしてますね
>>479
NHKの不祥事を内部告発して辞めた立花さんを尊敬せざるを得ない。 >>479
カリアゲのミサイルが直撃すりゃいいのにな 知人の小学校養護教諭かなんかは子供三人分の育休もらってるから働いてる期間すげー短いわ
やっぱ公務員ってええなーと思いますた
本来産むべき年齢の女性が過労死して、他方40代で4人産んでいるこの企業のあり方を批判すべきだよ。
若くして産休入ると、「働き盛りに・・・」と、めっちゃ叩かれるんだろうなと思ってしまう。
国民の平均的待遇が求められるのは自明
非正規や不妊で苦しむ人から搾取しといてそれはないよな
フィフィの言っていることは正しい
>>485
だな
NHK社員を見つけたら殺せるように法改正すべきだわ
法改正を改正して明記させようw 「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」「産休中だからといって有給とは限らない」
以上、公務員の意見でした。
>>485
だな
NHK社員を見つけたら殺せるように法改正すべきだわ
放送法を改正して明記させようw 共済や組合から少し出るなら分かるけど
ほんとに給料貰ってんの?????
実際にこうやって育休産休使って長期間休んでる人が公務員やNHKにどれぐらいいるのか知りたいね。
氷山の一角だろこんなの。
こいつが平然と6年も涼しい顔で休めるってことは10年以上休んでる奴が必ず大勢いるはず。
こんなのが常識になってたらたまらんわ
>>487
産むなら20代にすべきだからな。30過ぎると怖いわ /⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ‥ | | 貰えるもんは
| ┬┬┬ | ∠ もろとけばいいんや
ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
>>438
海外の高収入夫婦は自費でベビーシッターを雇って
仕事で周りに迷惑掛けない
日本は自費で十分育児できる高収入夫婦が
庶民から税金や支援制度を貪って育児をしている本末転倒なんだよ
公的支援制度って本当は庶民の支援のためにあるものなのに >>494
こういう奴らのせいで日本の社会保障は壊れたんだからな
洗い出して住所氏名年齢をネットで公開すべきだわ 2人3人産むと復帰できないから誰も生まないだけだからな
復帰できるならいくらでも産んでから復帰してくれという気しかしない
>>457
いやいや基本的に育児給付は雇用保険の予算枠で払ってるんだから企業や他の人間から徴収した分から払ってるだよ 51歳で六年のブランクの後に復帰する気なのか
しかも末子が六歳て
いろいろすげえなNHK
大企業の家電メーカー勤務だけど、周りにこういう人がいたよ
生んで休んで時短、生んで休んで時短、の繰り返しw
大手メーカーは女子にとってはマジホワイト
産休は構わないがNHKのやつらが高給もらってるのは許せない
そして育児給付は企業が休業中の賃金払わな場合に限り払われる救済制度だし
NHKや上場企業には関係ない
とりあえずNHKが青山裕子を辞めさせるまで受信料払うの止めるわ
>>475
有期契約なら永久ループにならないのは当たり前の話。
それに公務員は産休育休とも無給(当初出る助成金もループの場合は打ち切られる)だしNHKもおそらくそうだから
青山アナが有給だと主張してるフィフィの前提自体崩れる可能性は高い。 不愉快に思うヒトも多いかもしれんが、今は子供を増やすコトを最優先に考えるべきやで
日本の将来を考えたらな
支払われてるとすればって現実はどうなの?
こういう文句は確認取ってから書いた方が良いんじゃないのか
公務員は育児休暇3年間、出産費用も格安ですむ
自分たちだけお手盛り優遇、それを民間に拡大しようとはしない
>>509
日本の将来を本気で考えるならNHK社員を皆殺しにするほうが利に敵ってるよ 日本人増やしてんだからいいだろ。
日本人生産のコストだと思えよ。
それともなにか?お前ら移民増やしたいのか?
女性もせっかく就活を頑張って手に入れた職場なのに子供の出産、育児で
定年まで勤められずに辞めざるを得ないのは不本意だしね
だから全ての職場がNHKを見習って産休、育休を充実して何人出産しても
女性が定年まで確実に勤め上げられるように保障しないと少子化は止まらないし
フィフィと金美玲は女が世界共通だということを教えてくれる
>>506
俺の中の違和感の正体がわかったわ。それそれ。河本と一緒なんだよ。
そんなに長期間休む必要は無いのに、違法じゃないからいただくって話やろこれ
なんかスッとしたわ。
スッとしたけど、やっぱこれは怒っていい案件だよなあ >>515
上流出産だけ優遇するため
庶民はカネを奪われ貧困、子供を作れず少子化だが N
H
K
で
や
る
こ
と
か
?
NHKは税金で運営されてるんだよ?
まあ非難する前にどういう待遇になってるのか具体的な情報が欲しいとこやな
給料がどれくらい出てるのかとか
>>520
階級なんて関係ないわ。
優秀な大和民族ならみんなそれなりの収入ある。 >>494
「ルール上問題ないし青山は4人も産んで偉いから讃えろ」だもんねぇw
性善説前提の制度の意義もへったくれもない でも日本の子供を増やしてくれてるんやで ソレはガチで大事なコトやで
公務員は1年間は産休で給与は出るけど、
あとの2年間は育休になって無休だよ。
いくら少子化対策のため増税されても子供が増えない理由が分かる
上流だけが異常に優遇されているから
庶民は可処分所得は減り、結婚出産するチャンスは失われている
>>511
一回自治体の給与条例読もうね。無能な公務員叩き君。
だいたいフィフィが育休ループのときにずっと有給だって思ってる根拠がわからんのだが。 フィフィの言う事はまったくその通り!!
いいトコついてるよ。
フィフィはエジプト人のくせに日本人の問題で何かといちゃもん
つける事で目立とうとしてるな卑しい害人だ
>>526
育児休暇3年取れるのは日本では公務員系以外いないよ >>509
日本の将来を考えたらんhk解体すべきだろ。 >>494
職場の女性が誰も休まない(産まない)と、日本が破綻するんですが・・・
子どもが増える=消費者が増える、
だから、公務員以上に、民間こそ少子化対策しないと死ぬよ。 うちの会社にも産休、育休で合計10年くらい休んだのがいるわ
NHKは頑なに拒み続けてる職員の国籍を明らかにせよ!
>>534
フィフィは日頃ビックリするくらいマトモなコト言ってるじゃん
卑しいゴミ害人はオマエ自身の方だろ、ゴミクズ生物シナ人朝鮮人
日本人を装うとするなよ、奴隷生物のオマエラにとっちゃ永遠の憧れなんだろうけどなw 休みまくって一段落したら高給で貯まりまくった貯金を持って
海外移住&国籍変更になりそうw
NHKはもはや組織が幕末の幕府みたいになってる。
政治家が何もしなければ、民衆から平成の大獄を食らう。
>>533
有給だという証拠は?
繰り返しになるが少なくとも公務員は産休育休とも無給だよ。 >>537
解体は行きすぎやろ
スポンサーに縛られないマスメディアは必要やで
まあ今のNHKはゴミやが >>538
公務員NHK医師優遇のため税金を取られ貧困になり
一般の日本人は消費も出産も出来ないよ 6年は長いね
上級国民相手にイヤミのひとつくらいいいじゃないかな
煽りとかじゃなくマジで
何が問題なのかさっぱりわからん
イヤミいう前に、
どこの会社でも6年とれるようにしろ!
って言うべきじゃないのか?
>>552
給料だけじゃないよ
大会社や官庁には給料が出ないときのために共済組合とか互助会とかがあって
給料分を補填されるのよ
長年に休むやつってこういう制度を100パー利用すんのよ
こういうことって社会常識だよ 政治家の息子、娘がやたらといるんだよなwww
糞HKには
>>538
休んで面倒見るだけなら近年の出生率が増えてなゃおかしいだろう?
少子化の本質と構造はそうじゃないからね 名ばかりの公共放送w
中身は全く公開されていない不思議な組織
フィフィさんはあの顔で言うから角が立たなくていいな
>>56
常識外の産休中にこんな現れかたしたら何言われるかくらい想像しろってこと
出てこなきゃいい 子供を産み増やすことはお国のため
なにか問題でも?中年童貞ネトウヨ君たち
>>538
え、貧乏な家庭の女性は数ヶ月で復帰してるよ。なんで公務員とNHKだけこんな高待遇が許されてんの?
それに日本の女性が青山みたく子供1人に2年も3年も休んでたら、さっきも書いたけど一般企業はとてもじゃないが
女性なんて絶対雇えない。理想と現実ぐらいは見ようや 6年て…普通の神経の持ち主なら辞めるよね
受信料問題だけでなくNHK内部にだってこんな奴に不満抱く人多いだろ
>>549
NHKや公務員だけ優遇するため
庶民は増税され、貧困なので子供を生めないので
日本は少子化が止まらない、国家衰退中ということ 勘違いしてる馬鹿いるけど産休は無給だぞ
この制度に理解ない馬鹿が多いから出生率も下がって日本が死んで
>>548
批判はいいんだが裏を取らずに有給だっていうのはまずいでしょう。
どの休暇が有給でどの休暇が無給か明記してある公務員の産休育休が有給だって言ってる馬鹿がいるのを見てあきれたわ。 奴隷生物シナ人朝鮮人ブサヨとか以外で、日本人なのに感情的に不満を持ってしまってるヒトは
日本の少子化問題がどれだけ深刻か考えた方がええで
今子供を増やさないとガチでヤバイんや
ヨーロッパは移民を入れて大失敗した
あるイスラムのジジイが言ったそうだ
「ヨーロッパはもうイスラムのモノだ 黙っていてもいずれ人口の大部分をイスラム教徒が占めるんだから」ってな
イスラムをシナ人や朝鮮人に置き換えてみろ
産休育休中は無給ですよ
雇用保険で給付出るけど半額な
正規雇用だと零細だって取る権利はある
会社は休み中金出す必要ないから取らせたらいい
拒否したり肩叩いたら罰則ありな
派遣社員だって産休育休とったらいい
辞めるよう促されたら社労士とか弁護士に言ったら金とれるよ
馬鹿ばっか
子ども生むことと納税以上の愛国行為なんてないのに
>>562
飽きてきたから
「まあ俺はNHK職員(or公務員)なんだけどねw」系の釣り宣言おなしゃす もう日本人は産まなくても中国から移住してもらえばいいだろ。
産休が〜とか正社員が〜とか、金稼ぐこともしないで身分保障ばっかり要求する能無しの日本人より
世界中のどこにでも生息するゴキブリみたいな生命力持った中国人に支配してもらおう
>>547
じゃあ、納めた税金分取り戻すつもりで子ども産め!!!
子どもに対する助成って、親の所得制限があって、貧乏人が優遇されているから。 お前らってほんと経営者目線の底辺だよな
労働者の権利を否定してどうする
産休って金もらえんで金のかかる子どもを生む家庭にとっての負担行為だぞ
まずNHKの中にどれだけ朝鮮人がいるか明らかにしろって!
外国人が何人どの部署にいるかを!
>>568
個人的に公務員×公務員の夫婦なんかは四人産んでやっとトントンだと思う
二人しか産まなかったら確実に公務員が男ばっかの時よりマイナスなんだよな こういう人の代替として雇われるのはだいたい非正規だから子供を作れない
一部の特権階級だけの極度の優遇は全体として少子化を悪化させるね
>>567
0.67ヶ月だったかな
忘れた・・・どっちにしても会社は出さない
雇用保険からだ >>539
うちもいる
新卒で入って半年程でデキ婚
つわりが酷いと休みまくってそのまま産休育休
続けて妊娠出産しまくり一度も復職しないままもう7年
いまさら復職されても足手まといだから空気読んで辞めてほしいんだが(´・ω・`) >>572
ねーよゴミハゲw 能無しゴキブリはシナ人の方だよ
ちなみに少子化壊滅はシナ人の方がよっぽどヒドイぞw 一般の会社でも産休取ったりする女性を叩くのはヒスババアと相場は決まってる
正当に職場の制度を利用して四人もの子供を出産、育児をして日本の将来に
貢献している真っ当な人に対してそれを批判するフィフィは日本が少子化で
衰退して移民が大量に入ってくることを望んでるのかね
>>554
NHKは国営放送って言うと「うちは公共放送」って怒り出すんだけど、税金投入されてるんだよね。
完全に国営化してお天気と国会中継だけやるべき。 >>575
共産主義者はもういいよ。労働者の権利を最大限行使したら、企業が倒れて雇用が失われるんだよ
理想と現実は違うんだよ。お花畑くん >>569
ていうか助成金を給料だと思ってる痛い人なんじゃないかな。
あとループのときに無制限に出ると思いこんでるみたいだし。 >>523
マジ?
もし満額出てるならNHK社員皆殺しにするわ
それぐらい許されない事案だよ ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁
ワンセグ携帯持ってるとTVなくても受信料とられるよ
だからNHKは今後も前途洋々
糞まーんの特権を最大限行使するクズ野郎
病休まで遠慮なく使ってそれでもクビにならん職場だし腐っとる
>>475
コンビニパートでも勤務時間次第では社会保険へ加入しなきゃならないから
育休も取れなくはないと思う >>586
産休が共産主義ならイギリスもアメリカは共産主義国家だな 6年産休って6年って長いな。
45なのか。よく子供産めるなあ。
>>585
政見放送と義務としてやってる国際放送以外は金出してないが?
それよりNHKでは産休育休が有給だって証拠を出してよ。 >>575
公務員のテンプレ言い逃れだな。
「時には民間、時には公共」を使い別ける論理。 貧困層はコドモ生めなくて大変ってのはあるかもしれんが
だからといって無闇にNHKや公務員とか叩いても仕方ないやろ
もっと少子化対策をするべきと主張すんならいいが
一部の特権階級の出産だけ優遇しても
結果として日本はずっと少子化なんだから
この方法は間違っているだろう
フィフィの指摘は正しい
青山って、神田うのとかのパーティ仲間なんだろ
げんなりだわ
辞めればいいのに
育休が3年あるのかな
3年もあれば次の子も孕めるね
>>592
退職金と年金ガッポリ貰えるんだろう。
国民から搾取した受信料を働かずにもらおうとするなんてどこまでカネの亡者なんだ。 >>567
雇用保険って俺らがかけてるやつじゃん
NHK職員の給料ならさぞかしガッポリ持っていくんだろな
大した仕事もしてないくせに >>601
庶民はNHKや公務員に税金を取られ貧困化
しかも日本は結果として少子化が悪化しているんだから批判する権利はあるだろう >>578
非正規?
派遣労働だろ
青山のかわりに非正規、派遣元から代わり来るだろ
その子が出産育休とらざるを得なくなれば派遣先には居られないかもだが
派遣元は雇用継続してやる義務あるんだがな
それ解雇したら刑事罰だったのでは? >>560
>>438
>>もう一般企業は女なんて絶対雇用しないと思うぞ
世間知らずだね、もうどころかずっと昔から女の採用数のほうが少ないわ。
男女平等なんて学校の中だけのお話ですよ。
復帰どころか出産を諦めてしまっているのが民間でしょ。
公務員の待遇を持って行けば、そういう人は産む可能性が高い。
潜在的な出生率をあげるためにも公務員批判はおかしい。
同じ待遇にしろと民間の経営陣を批判すべきだよ。 >>602
だからそもそも産休育休は有給じゃないぞ。
日本の制度を勘違いしてるだけでは? >>601
貧困層は子供に大学受験とか考えてない
高校もバカな公立でいいって塾も考えないから産むんだよ
中産階級が学費考えると一人でいいとか母親が
そんなに仕事休めないってそんなに産めない 公務員もそうだがいい加減強制的に金を取ることの重みを少しは感じろよ
自分たちで公務員ではないと言いながら待遇良すぎるから金足りないと言われても反感買うだけかな
ヒガミ以外の何物でもない
この外人はそういう所に付け込んで取り入ろうとしてるだけ
どちらかというとパヨクの論法
>>611
マジそれ。
たぶん中韓の陰謀だから。
たたいてるやつらは日本人じゃない。 この少子化時代に立派に4人も産んでんだから何らかの補助金や手当を貰うに充分、値するとは思うけど
それは行政の仕事であってNHKが子育て支援するのは筋違いな気もする
すんませんよくわかりません
NKKのアナウンサーはブスばっか
近年特におかしい
可愛い子に金払いたい
無闇やたらに生メナイー生メナイーとか言ってるヤツはホントに少子化対策の現場知ってんのか?
10年前20年前から比べれば驚くほど良くなってんだぞ
でも日本全体が経済的に苦しかったりしてんだよ とにかく不満垂れてりゃいいってもんじゃねえ
税金使ってもいいけど国営にして公務員になれ
公共放送なら他のライフラインの公共料金にあわせろ
>>613
何年も育児休暇を継続できること自体が優遇
育児給付金、復帰金などは税金から >>551
311の時も東電は表向きボーナス無しを装ったけど手取りはなぜか増えたからねえ >>543
ほんと腐ってるよな
NHKは平均年収が1200万でお得意の手当てがついてひとりあたり1700万人件費と言われている
実際手当て込みで青山にいくら払われてるか明らかにしろよ! >>607
いずれにしてもフィフィの主張を丸呑みしてる時点で痛いけどね。
君の場合は休暇の有給無給が明記されてる公務員の産休育休が有給だと思いこんでるから尚更。 >>1
少子化に貢献してる言うてる奴
増えるのは日本人じゃねえから >>624
日本くらい育児コストがかかる国ってあまり無いが
他は韓国くらいか 青山の子供1人分=民間中間層の子供10000人分
これくらいの国家的損失が出てるんじゃね?w
6年も休んで保証される優遇ぶりがムカつく
全部、受信料だろうが!
>>613
そういうロジック使おうが金が無から降って払われてる訳でもあるまいに >>620
民間なら自分たちの稼ぎだから
どういう支給体制にしようが
自由だが
NHKは徴収してるだけだから
その金をまったく労働してない
人間に6年も払い続けるのは
おかしいんじゃないのかという指摘
3年はOKで3年以上は給与下げるとか
徴収してるだけの放送局じゃ
考えても当然だと思うがね
徴収されてる側はそんな恵まれてないんだし >>626
別によくね?
NHKだけにある制度ではないぞ。 有給じゃくても産休中も勤続年数になるなら退職金とかには加算されるんじゃないの?知らんけど
>>600
公務員?
民間のNHKの話じゃないの? みんな激おこなのはごもっともだが
あの年からこのペースで4人目って
すでに何らかの記録を更新中じゃないのんか?
>>607
バカかオマエは 税金は国の運営のためのもの、取られてるワケじゃねえ
まあ批判は自由だがな
公務員の待遇をあまりに悪くして人材難になれば、その時こそガチで国の地盤沈下が起こるんだぞ
ワイロ大国で排泄物食ってる中韓みたいにな >>632
そう
青山が出産するたび、出産できない庶民が増えるという
少子化対策においては反社会的存在 >>635
で、有給だという証拠は?
ちなみに公務員は無給ね。 つーか、金強制徴収されて肝っ玉母ちゃん女子アナを見させられるって罰ゲー
>>635
いくら払われてるのか把握してるのなら教えて >>602 だな
一部の超特権階級だけに許される
貧乏人にできるのか? >>636
民間でこんなに恵まれてるところなんて
数えるぐらいだろ
中小じゃまず無理だし
日本は99、8パーセントが中小企業だぞ >>616
せやなあ 何にせよもっと少子化対策して日本を元気付けんとな NHK,確かに優遇し過ぎでは? きちんと国民に説明を!!
>>643
でもマイに気金が入ってるでしょ
騙しのテクニックみたいなレス入ってる余計避難されるだけだよ >>614
別にいいんじゃないの?
渡り鳥のように派遣元移動しまくればいいと思うけどな
ただ産休育休期の契約打ち切りは刑事罰相当だったような気がするけどな というか、皆様の受信料で全国に顔を売ってから、例えば独立するってどうなのよ?
池上某とか
育休取りまくると
一般企業だと嫌み言われて退職促されるよ
>>640
公務員NHKに金を取られて貧困のため庶民は子供を生めず
少子高齢化で日本は傾いていますが 俺たちの受信料が有意義に使われてるね。
俺は受信料を払ってるおかげで昼食は毎日250円弁当。
>>655
少子高齢化の原因にそんなものねえよヴァカが
傾いてんのはオマエの知能と人生の方だろ NHK育休まんこ「皆様の受信料のおかげで楽に暮らしております^^」
視聴者の声を無視し続けるNHK
集金さえできりゃやりたい放題
>>645
そこがわからん
産休前と同じなら払いすぎ
おまえはこの問題を語りたいんじゃなく
ただ他人を言い負かしたいだけなのか?
それならレスしても意味がない 幕末から明治にかけては最高だったろうなぁ。こういうふざけた貴族様がそこら中で身売りしてたからなw
>>563
仕事の穴埋め要員の補充、復帰後の時短とほぼ戦力外のお荷物。ここらへんが問題。無給なんてどうでもいい。 >>643
いや無給なら何の問題もないよ
給料入ってるというのが問題なんだろ
給料ないならそりゃ問題ないわ >>659
ないんでしょ結局
中傷で誤魔化しきかんでしょ >>661
日本人が子供を生めない理由の上位は常に「経済力」だよ >>631
ソースあんの?内閣府の調査なんかじゃ長短あっても突出して高いなんてデータないんだが
あんな出産一時金なんて出してる国殆どないし >>669
それこそが企業の仕事じゃん
お前の心配することではないわ 1兆円も金溜め込んで受信料の値下げは見送りの糞NK
民間でこれが許されてるなら批判するようなことじゃないけど、民間ではどうなの
青山さんはうののお友達という時点で、
国が育休をとれってほざいてるけど民間企業がやったら潰れるぞ
NHKとか国会議員が育休とれるのは
金とか人が余ってるからできるってだけなんだよね
民間と国営のギャップを指摘してるだけなのに
労働者の権利が〜とか言ってるやつは何故かこれが理解できない
公務員の給与から削った税金を企業に補填すれば解決するぞ恐らく
旦那がめっちゃ金持ってるんだし未だに何でNHK所属なのかわからん
6年会社に出社してないんじゃフロアのレイアウトとか所属先の人達とか殆ど変わってるんじゃないのか
受信料がもう義務化同然なのでこのての話題は矢面に立たされるからしゃーないけれど
2年間隔で二人居るけどそれでもスゲー大変なのに、それを4人て凄まじいわw
>>660
昔はおばさんが図々しくずーっと居座っちゃいいけない空気だったんだよ。おばさん一人分で若い子3人分のコストかかるから 受信料払ってないからどうでもいい
払ってる奴は怒るべきだよ
産休時無給だったとしても、退職金計算する時の勤続年数でカウントされて
休んでいた6年間も在籍してたからプラスされるんでしょ
>>664
いやいや、わからんのに決めつけてる自分を恥じろよw >>673
だからソレは国の経済の問題であって、たかが税金でそんなコトにならねえよヴァカが >>674
マジで?
外国じゃ大学は安くすむ国とか多いし
受験に予備校だの塾だのもない国も
多いじゃん Huluが1000円で見れる時代にNHK受信料は高額すぎ
>>671
ないって産休育休中に金が入らないと思ってるのか?? 4人も産んでくれてありがとうって金
なんで視聴者が?受信料で?あほらし
金を強制徴収している以上、育休中にも給与を支給してるか公開する義務くらい発生してもいいだろうよ。
職員全員の給与も公開していいと思うし。
民間企業は好きにすればいいし、公務員は級で大体わかるんでしょ。
このおばさんの人生のために受信料倍にします。黙って払いなさい。払わないなら裁判です
NHKは給料も出るの?
雇用保険の育休給付金だけじゃなく?
>>683
ほらやっぱりそういうことが言いたいだけじゃん
この問題を論じろよ
俺は無給ならなんの問題もないし
払われてるなら問題にしようって言ってんだけど >>612
同じ待遇なんてできるわけないだろ。頭わいてんのか
別に一般人だって苦労しながら短い期間で復帰してるやん。収入で子供産めないってのはわかるが
長期間休めないから子供産めないなんてのは無いわ >>681
雇用保険払っている人は、
そのカネ、青山にどんどん奪われているよ 公務員+民放マスコミを意識した給料だからなこいつらは。
現代の貴族で笑いが止まらないだろうよ。
NHKのアナウンサーを見てみろよそんな奴らばかりじゃないか。
>>300
それもあるが、NHK入るような奴は生まれ育ちが既に違う
知人女性は元NHK職員、親は医者、兄貴は官僚
こんなもん貧乏な家に産まれた子は対抗できない NHKが公務員の倍金もらってるの知らない人多いのかな
NHKって転勤多いから戻っても家庭と両立出来るのかね?
6年も休んだら浦島太郎でロクに使えないじゃん。
しかも、ババアでしょ。
そんなババアのため受信料払ってるわけじゃないわ!
NHKなんて死ぬほど嫌いだから消えてくれてよ
こいつらが消えれば受信料払わないで済むしな
>>255
わかる
派遣の子でも社員になってほしい子いるよなぁ、もったいない >>657
「証拠ないの?」を言う奴は大体、胡散臭いヤツ説。 公務員は最初の半年は、一部給料でるな。
休みの上限は2年。
住宅ローンが返せなくて、だいたい短めに復帰するがw
県庁なんて10年以上産休取ってる奴がゴロゴロいるよ
。
NHKって産休6年も連続で取れるの?
その後育休?
東京の民放の女子アナは歳行く取り敢えず退職するけどNHKは婆がずーっと居座ってるよな。疲れてんだから若い綺麗な娘しか見たく無いんだよ
「女性が安心して子供ガー」がムカつく。
何が安心してだ!
この世の中にリスクのない世界なんてないんだよ。甘えるな!
>>685
ソレって錯覚をブサヨに利用されてんじゃね?
西洋の大学ってだけで何かスゴそうに見えるけど、実際大した大学じゃなかったりすんじゃねえの?
例えばハーバードなんか学費で数百万とかするぞ
アッチだっていい大学行くにはカネがかかる、当たり前のコト
逆に日本だって奨学金とかイッパイあるしな
外国ハコンナニスゴイーソレ比ベテ日本ハー ってのはブサヨの古典的なペテン
よく調べた方がいいよ >>716
3子連続なら取れるだろ
うちでも取れるわ こっちはかなり苦しいとこ払ってるのになんで知らんおばちゃんのために
ずうずうしい
フィフィも言いたい事はどんどん言って良いんだぞ
言論封殺は北や中国となんら変わりないからな
日本は中国レベルなんだよ
まあオレもNHKはさっさとスクランブルかけろとは思うがな
今のゴミクズNHKに受信料なんぞ払いたくねえ
6年もいなくても仕事に支障がない奴に無労働で受信料いくら使ったの?
どこもがNHKのようになればいいんだよ
そうなるように情報を司るNHKがどこまで努力してるかは騒げばいいが
これはそうあるべきの実行にすぎん
>>701
まあでもNHKは大卒職員しかいないからなぁ
役所やトヨタなんかの製造業は高卒もいるから、平均給与低い側面もある >>715
公務員は育児休暇3年取れるし、出産費用も格安で済むんだよね 天下のNHK様だから満額は無理でも給料の4割くらいは毎月支給してんじゃね
良いご身分だね青山さん
筑波のスポーツ推薦で勉強出来なくても世渡りは上手だことwww
>>722
産休が?長いね
普通は2ヶ月程度でその後は育休だと思ってた 自分ならさすがに申し訳なくて退社するけどね
6年も離れてたら自分に自信が持てないよ
>>733
みんな受信料払いたくないのに
無理矢理払えってやられて貴族生活してるから腹立ってるだけだよ >>695
公務員だってすぐ復帰している人も多いぞ。
まさか公務員全員3年きっちり休んでいると思っている? >>722
じゃあ子供を産み続ければずっと出社しなくていいってこと? >>737
青山みたいなの佃煮にするくらいいるから平気なんだよ ダブル公務員で計画的に6年育休の高卒自衛官と事務官夫婦が厚木にいる。
こんなやつら、派遣社員でもいいわ。
>>734
うむ
育休だな
この人も1月から休んで春に出産だから産休は2ヶ月くらいっぽいね >>729
公務員・大企業と
中小や非正規社員の格差は
むしろ拡大しているのでは
結果としてますます少子化しているし 人間は平等じゃないからな
こんなこと訴えても無駄無駄
そういう制度を中小企業なんかも出来るようになるのが理想だがな
受信料取られてるのと青山がけっこうなキラキラ女子だから余計反感を買う
40歳くらいなのに10年も働いてない人とか普通にいるぞ
>>732
元アスリートて性欲強いイメージだな。偏見ならスマン 別にいいよ
健全な子育て支援だろ
NHKは嫌いだけど
>>740
そこよ。そこ大事。じゃあやっぱり青山がおかしいんじゃねっていう話になるやん
普通は辞めないんだったらすぐ復帰したいよな。迷惑かかるわけだし >>688
保険はあるにきまってんだろ
それは会社関係ねーし 教師の友人もこんな感じだったわ
6年ばっちり産休とって普通に復帰
職場も自宅から近いところに配慮があるし、公務員ってやっぱりすごいよ
>>753
産休育休には金貰ってないみたいな嘘をまだ続けるんだ 日本には言論の自由がちゃんと憲法に明記されている
マスコミも乱用してるくらいに
フィフィは言いたい事はどんどん言ってくれ
思い立ったら男を批判したっていいんだ
>>758
公務員関係ないだろ
おれ普通の会社だけど当たり前じゃね ちなみに例えば国家公務員・官僚連中だって連日徹夜したり毎日必死に働いてる日とは沢山いる
無闇に日本人同士でいがみ合ってたらブサヨシナ人朝鮮人どもの思うツボになりかねんよ
>>757
金をガッポリ取っていくんだよな
大した仕事もしてないくせに >>750
NHK職員のキラキラ出産生活のため
庶民は受信料を取られ結婚出産できないからな この超高コストおばさんを誰かが支えなきゃいけないのは確か。まぁお前らだけどw
まあ確かに制度を計画的に利用しててあざといかもしれんがw
でもその分子供産んでくれてるワケだからな
社会にとっちゃ意義のあるコトだよ
>>763
NHKがやってることって日本死ねってやつじゃん >>764
雇用保険からは給付金でるよね
NHKは給料も出るのか? >>763
国家公務員や公安職は激務だからね。特に批判する気はない
地方公務員とNHK、お前らは別だがな 完全にセックスにハマっちまったんだろな
女性は40過ぎが性欲のピークというし
フィフィが言うからいいけど、もし男が言ったら、とんでもないマタハラなんだよな。
少子化の時代によくこんなこと言えるな
これで愛国者面してるんだから笑えるわ
>>768
官ばかり優遇、
民は子供を作れなくて少子化、国家衰退中だな 日本 >>777
出ていてもおかしくないね
だってNHKだもの 受信料廃止して完全国営公務員でいいやん
ここまでくると痴呆公務員と何ら変わりない
>>750
強制的に好き勝手金徴収していいなら明日からでも可能だがな >>300
いや、世の中の仕組みは学歴学力より縁故なんだよ。特にマスコミは。
NHK内でも東大卒より優遇されてる家柄良い某アナは転勤も優遇されてて
アナウンサースレでは何年も前から身内同僚達に叩かれてる 短い産休で働いてるやつらはアホらしく感じるだろうな
>>773
NHKの中のブサヨゴミクズ売国奴共は死んでいいけどな 公務員って
産んだら妊娠産んだら妊娠でずーっと産休取ってる奴居るもんなあ
2人連続はまあ仕方ないにしても3人続いても珍しくない
避妊という文字をデコに貼ってやれば分かるんかな
>>787
いいんだけど
NHKが嫌がるんだよな
給料下がるから >>791
それだけ仕事したいか実際にアホかのどちらかでしょう >>756
つまり、1人できたら後は我慢しろ、4人もつくるなってこと? 詐欺師が100万ぶんどるのと、強制受信料を好き勝手に運用するのは後者の方が実は悪どい
このアナウンサーが督促状が読めずにさいそくじょうって読んでたのは覚えてる
つーかむしろこのくらいの子育て支援を「国」がしろよ
受信料で運営してるんだから、受信契約者にはとやかく言う権利はあるわな。
ボーナス出す金があるなら、受信契約者に利益分配するのが筋だし、NHk職員なんて成り手はいくらでもいるのだから
給与水準を引き上げる必要など無い。
産休は構わないが、所得補償する必要もないだろう。
簡単に復職できる道筋をつけるだけでも民間にはない特権なのだし、産休中の給与など出す必要がない。
公務員と同じなら
産休は一部手当がつかないだけ
育休は給料ゼロ