◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★4 YouTube動画>15本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1513228188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中日の高橋周平内野手(23)が12日、愛知・小牧市の米野小を訪れ、プロ野球選手会と日本サッカー協会が連携したJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に参加。スーツ姿で5年生の1クラスを相手に「夢先生」として教壇にも立ち、自身の経験を踏まえながら「夢を持つこと」「自分で決めること」をテーマに熱弁した。
ところが、約30人の生徒たちの将来の夢を聞いてがくぜん。プロスポーツ界ではサッカー選手になりたいと答えた生徒が圧倒的多数で、プロ野球選手はゼロだったからだ。さらに高橋自身を生徒らは「知っている」と答えたが、これは事前にインターネットなどの情報サイトで予習されたものだったことが判明。高橋は「別にショックではなかったけど、しょうがないです」と言いながらも、相当な刺激を受けた様子だ。
質問コーナーで今後の夢を聞かれた高橋は「(エンゼルス入りが決定した)大谷君みたいに活躍すること。大谷君はみんな知っているでしょ。野球が分からない子たちにも分かるように活躍してこそプロ野球選手だから、それが夢」。さらに、世界に羽ばたくことを考えているかについて問われると「ワールド高橋でいけと!? でもそこはまだ分からない。みんなが知っている大谷君みたいな選手だったら、そこにも挑戦してみたいと思うかもしれないけど、今はまず日本で有名にならないとダメ」と断言。「今、伸び悩んでいる…」と生徒らに吐露した高橋が知名度アップに燃えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000035-tospoweb-base 2017/12/13(水) 17:45:55.21
【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513173577/ もう野球は終わりだよ
これだけメディアがゴリ押ししても衰退しまくってんだから
TBSラジオ野球中継撤退は笑ったなあ
おいお前ら、ちゃんと予習しとけよ!!
http://www.jfa.jp/social_action_programme/yumesen/news/00015681/ 今後は以下のプロ野球選手が登壇を予定しています。
松本剛 選手(北海道日本ハムファイターズ)
中島卓也 選手(北海道日本ハムファイターズ)
鈴木昂平 選手(オリックス・バファローズ)
小山雄輝 選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)
山崎康晃 選手(横浜DeNAベイスターズ) ※昨年度に続き2回目の登壇
加藤翔平 選手(千葉ロッテマリーンズ)
高橋周平 選手(中日ドラゴンズ)
三ツ間卓也 選手(中日ドラゴンズ)
濱口遥大 選手(横浜DeNAベイスターズ)
西田明央 選手(東京ヤクルトスワローズ)
甲斐拓也 選手(福岡ソフトバンクホークス)
釜田佳直 選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)
堂林翔太 選手(広島東洋カープ)
磯村嘉孝 選手(広島東洋カープ)
坂本誠志郎 選手(阪神タイガース)
佐野泰雄 選手(埼玉西武ライオンズ)
池田駿 選手(読売ジャイアンツ)
本田圭佑 選手(埼玉西武ライオンズ)
佐々木千隼 選手(千葉ロッテマリーンズ)
板山祐太郎 選手(阪神タイガース)
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
>>8 本田圭佑しか知らんな。えっ!? やきう選手? www
>>8 子供「まじ!?本田圭佑がくるって!本田?やった〜!」
本田「どうも〜〜」
子供「・・・誰!?」
どんなにメディアがごり押ししても
人気が出ないのはやきうと韓流だけw
愛知じゃ仕方ない
ドベゴンズは低迷、高校野球も堂林の年以降はさっぱり
広島で訊いてみろ
中日ドラゴンズ年間観客動員数201万人>>>名古屋グランパス年間観客動員数32万人>名古屋ダイヤモンドドルフィンズ年間観客動員数8万人
グランパスは中日に追い付くよりもダイヤモンドドルフィンズに追い抜かれる心配をした方が良いと思うよ。
Jリーグはプロ野球に追い付く前にBリーグに追い抜かれましたと(笑)
今時、やきうんこりあ(笑)豚選手になりたい子供って
韓国くらいにしかいないだろ(笑)
>>8 1人も分かる奴がいねえw
>本田圭佑
あ、これ子供が勘違いして喜んでガッカリするパターンじゃねーかw
>>21 自己レス
あと最貧困スラムのドミニカ共和国の子供くらいだな
地球上で(笑)
テレビで洗脳してももう子供ですらテレビを見てないのか
それともテレビでやきう関連になるとチャンネル変えられてるのか
すげぇ周平のスレがこんなに伸びてる・・・!って思ったら
やきう批判のスレがここしかないからたたき台になってるだけか・・・
悲しい現実w
■好きなスポーツは?
■渋谷原宿女性に聞きました 生観戦したいスポーツ
日本では(笑)
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★
一方、やきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)の韓国では(笑)
【野球】韓国では大人気の野球 ドラえもんとコラボ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461731015/ 野球よりはサッカー選手の方が話が広がりそう
降格経験やらW杯予選やらチーム消滅の話やら
今年も散々だったな焼き豚w
・全国アンケートで日本はサッカーの国と判明
・日本シリーズが空気に終わる
・座間9遺体事件の犯人が焼き豚
・ananアスリート特集で野球だけ除外
・大好きな声優に「サッカーの話許さないマン」と小馬鹿にされる
・首脳晩餐会に招待されるサカヲタ、無視される焼き豚
・大好きなアイドルや声優が野球ガン無視でサッカーを応援
・延長砲まで使った煽りの集大成日シリの視聴率がサッカーの練習試合に負ける
・野球枠でおなじみの流行語大賞からも野球関連が除外
・TBSラジオ、野球中継撤退
・ソフトバンク 東京国税局から約62億円の申告漏れを指摘される
・2017ヤフー検索対象でもやきう空気
・人気アイドルが野球無視してサッカーアピール
・煽りまくったやきう代表戦、延長砲まで使った韓国との決勝がゴールデンで7.9%
・必死にメジャーに売り込んで知られてないチームにようやく入れた大谷が空気
・元プロ野球中日の投手(最多勝、沢村賞) 人を轢き殺す
・「夢の教室」“プロ野球選手になりたい生徒ゼロ”
・大谷、はやくも右ひじ靱帯損傷 NEW!!
・ダメ押し
ユニホーム姿のサッカー選手の方がカッコいいからだろ。
野球は尻がでかくて不細工だわな。
顔も野球選手は丸いのが多いが、サッカー選手は顎の線が引き締まってイケメンが多い。
これじゃ勝負にならない。
稼ぎは野球の方が多いけど、子供には関係ない。
日本の子どもたち
ドラえもん>>>>>>>>>>>>>>>やきうんこりあ(笑)
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★
一方、やきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)の韓国では(笑)
ドラえもん = やきうんこりあ(笑)
【野球】韓国では大人気の野球 ドラえもんとコラボ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461731015/ >>36 お前は全国1万2000人のドラゴンズファンが感動した広島戦での逆転満塁ホームランを知らないのか?
, -- ── -- 、 _
/  ̄`ヽ、
/ \
/ | _,. -‐-、 \
{ ∧ ,/´ ヽ \
< / ヽ、 ,/ ヽ ヽ
ヽ /  ̄ J ) l
〈 l / ̄ < |
l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ
`ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ
\ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
>>19 北朝鮮ばりに洗脳教育してるけど広島ももう・・
やきうお爺ちゃんは王長嶋の時代から止まってるから
何言われても信じられないw
■元テレ朝のプロデューサー
「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」
「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」
「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」
http://japan.cnet.com/news/media/20397049/ >>33 野球選手だって金と女自慢するぞ、銀二とかw
三木谷もサッカーに本腰入れだしたな
これに後続く所が現れれば面白い
ノエビアスタジアム神戸 「楽天ヴィッセル神戸」が運営へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201712/sp/0010815516.shtml 神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸について、同市は13日、同スタジアムを本拠地とするサッカーJリーグ1部・ヴィッセル神戸の運営会社「楽天ヴィッセル神戸」が2018年4月から10年間、運営事業者に決まったと発表した。同社は生育の課題が指摘され続けてきた芝の維持管理を自費で行うほか、スタジアムを中心とした地域活性化にも取り組むという。
>>17 >>22 今の子供は本田がメキシコにいることぐらい知ってるから大丈夫
少年野球監督 「助けて!まじで子どもが野球を選ばない、いや選ばないというか野球って何?状態!どうすればいい?」
焼き豚ちゃん 「サッカー日本代表が負けたから、今頃少年たちは野球に夢中だよ!」
少年野球監督 「それが試合も出来ないレベルの人数しかいなくて、廃部するチーム多数。もう限界」
焼き豚ちゃん 「野球にはフィジカルエリートが集まるから心配なし!」
少年野球監督 「野球チームは5人しか集まらないのに、サッカーチームは80人なんだ、女子もいるし」
焼き豚ちゃん 「プロ野球の年俸はすごいよなぁ!」
少年野球監督 「それに親御さん世代でももう野球を知らなくて…、このままだと消滅は必然なんだよ」
焼き豚ちゃん 「Jリーグ不人気!!! JリーグTVなし!!!」
少年野球監督 「ちゃんと現場のSOSを聞いてくださいよ!」
焼き豚ちゃん 「はいサカ豚論破w 野球大人気!」
視聴率スレ60近く伸ばしたことのある焼豚が泣きながらしつこいとか言っててワロタ
小学生なら「児童」だろうが。
「生徒」は中高生だバカ。
やっぱり東スポっていつまで経っても三流だな。
「◯◯住み」なんて書くバカと大して変わらりゃしないな。
あと10年で学生プレーヤーは消滅する減少ペースだもんな
もう俺らの時代と野球に対する感覚が全然違うんだろう
何故か全マスコミが擁護してる謎の競技である野球とかいうスポーツ
>愛知・小牧市の米野小を訪れ
地元でこれか… (・ω・`)
>>54 焼き豚「サッカーの話は許さん。が、野球の現実を突きつける話も許さん」
選手も知られてない自覚あるだけマシ
酷いのはマズゴミ
興味ないのにごり押しする韓流とやきう報道は一緒
>>54 サッカーの話許さないマンからのパクリかよw
焼豚と言われたらサカ豚と言い返すところといい
ちょっとは自分の少ない脳みそで考えたらどうだwww
相撲だってなりたい奴ゼロだけど大相撲は人気あるじゃん
それでいいんだよ
>>61 このグラフのまま推移していくと2030年には小学生で野球やってる子供が0人になるな
相撲と笑点は確かに年寄りには人気あるけど
若者は一切見てないからな
やきうは最近その年寄りすら見なくなってるがw
変な手袋とヘルメットが嫌だって ねくすとばったーさーくるで棒振り回したく無いって危ないからww
サカ豚曰く 国民的スポーツw チビッ子人気しかし、世間は無情w
豚の言い訳ご覧あれw
Jリーグ協会
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
・興味のあるスポーツは?
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
少年マガジン
「購読者アンケート、好きなスポーツ」
15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%
16歳?22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%
23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%
----------------------------------------------------
2月25日
14:00? NHK J1開幕節・鹿島?F東京 【2.7】
5月4日 GW
13:50?16:00 NHK J1 浦和 ×鹿島 【2.1】
7月15日
19:00? CX 浦和?ドルトムント 【6.4】
11月4日
13:00?15:20 CX ルヴァンカップ決勝 大坂×川崎 【2.8】
12月2日
13:50? NHK J1 最終節 磐田×鹿島 【3.0】
14:56? NHK J1 最終節 磐田×鹿島 【3.0】 メジャーリーグ2017年成績
サッカー大国の落ちこぼれドイツ出身 マックス・ケプラー 本塁打19
サッカー王国の落ちこぼれブラジル出身 ヤン・ゴームズ 本塁打14
歴史があって環境整ってる野球大国日本 イチローと青木合わせて本塁打8
まずはヤン・ゴームズを越えないとあかんね
焼き豚どんまいww
Qあなた の住む都道府県で人気あるスポーツは?
1位 サッカー 60.3%
2位 マラソン 32.1%
3位 野球 31.7%
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000028482.html
>関東地方の第1位はこちらも『サッカー』。
>北海道・東北地方で「人気のあるスポーツ」の第1位は『サッカー』。
>東海地方の第1位は『サッカー』。
>九州・沖縄地方は第1位『サッカー』 つづけて連日連夜スポーツニュースを独占して煽り倒しても
Jリーグ以下のプロやきうをご覧下さい
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム
*2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日 ★カープ女子
*2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日 ★カープ女子
*1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天
*2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA
*1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク
*1.8 *0.9 *0.5 *0.8 *0.8 *1.9 *1.1 *0.5 *0.9 15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×中日
あ、最新はこっちかw
■2017 プロ野球・世代別視聴率
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
2.4% **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
2.8% **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6 17/04/08(土) 15:04-17:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
2.5% *1.0 *0.4 | *2.8 *0.9 *1.7 | *0.4 *1.0 *0.9 17/04/15(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ヤクルト
1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
1.8% *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
2.0% *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.6% **.* **.* | *0.7 *1.0 *3.2 | **.* *0.5 *1.2 17/05/03(水) 13:50-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
2.8% *0.2 *0.3 | *0.7 *1.2 *3.4 | **.* *0.5 *1.3 17/05/03(水) 15:08-17:05 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
2.2% *0.3 **.* | *0.8 *2.0 *2.4 | **.* **.* *1.1 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
2.0% **.* **.* | *1.7 *1.7 *1.8 | *0.1 *0.4 *1.2 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.2% *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
1.1% *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
0.9% *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
2.7% *1.0 **.* | *0.7 *0.6 *2.5 | **.* *1.2 *2.5 17/07/01(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
2.7% *0.2 **.* | *0.9 *0.9 *2.8 | **.* *0.4 *1.8 17/07/01(土) 15:07-17:25 NHK プロ野球・阪神×ヤクルト
1.9% *0.4 *0.2 | *0.1 *0.6 *2.5 | *0.1 *0.6 *1.0 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
2.0% *0.5 *0.1 | *0.6 *0.9 *2.1 | **.* *0.5 *1.1 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
>>63 そうそう。スポーツなんて一長一短がどのスポーツもあるでしょ。
焼豚サカ豚定期スレ
ほんと恥ずかしいわ
両方楽しんでる俺勝ち組
うちの地元の少年サッカー大会の参加チームが150チーム以上でびっくりしたけど
これがJクラブのユース以外でってので二度びっくりだった
一方少年野球チームはもう市内に1つだけしかも7人しかいないってのに
>>65 どの世代より王長嶋の影響を受けたプロ野球最強世代たる団塊の世代が離脱したからね
子供である団塊ジュニア世代がキャプテン翼、Jリーグ誕生、W杯6大会を見て来た世代
孫である現在の小中学生が野球無関心世代
子供と孫に影響されて野球と距離を起き出した
やきう人口激減で
やきう中継は無くなるは
やきう用具が一切売れなくなるは
ほんとやきうでメシ食ってた奴らはこれからさらに大変になるな
だから前々から言ってただろ
やきうみたいな未来のないものでメシ食わないで早くシフトチェンジしとけとw
でもJリーグが不人気なのは確かで
原因はサッカー観戦のダルさなんだな
>>1 高校生になったら金目当てに目指す生徒が増えるよ
ビックリしたのはサッカー不毛と言われてた関西で思ったより話題に挙がってること。前に野球対サッカーで関西地区が大差が無かったこと。
>>46 三木谷は金はポケットマネーしか出さない癖に口出ししすぎるからチームが弱いんだろ
逆に楽天は金は会社が出して本人は口出さない
つまらないスポーツをやりたいと思う子はいないな
洗脳されたジジイがしがみついてるけど
アメリカのビジネスモデルにはまらないと、日本のサッカーは興行収入が上がらないだろ。
アメリカの大リーグのおかげで、日本の野球はもってる。
アメリカでサッカーが人気上昇したら、日本の野球は終わる。
>>76 サッカーは野球と違って世界を目指してるとか言いながら
海外ではぜんぜん通用しないのがバレたからじゃないの?
>>83 こういうことを有名選手や監督が口にするのが野球の嫌われる原因
>>1 >約30人の生徒たちの将来の夢を聞いてがくぜん。プロスポーツ界ではサッカー選手になりたいと答えた生徒が圧倒的多数で、
>プロ野球選手はゼロだったからだ。
焼豚選手会「次からは解ってるよな? な?」
>>88 それは言える。両方見るけどサッカー関係の人は他のスポーツの悪口は言わないのは偉いと思う。
法律で野球部の丸刈りを禁止すれば志願者が増えるんじゃね?(´;ω;`)
>>87 これだからなあ
サッカーのアジアチャンピオンズリーグ
・日本の平均年俸も最高年俸も日本のプロ野球をはるかに上回る中国や中東、日本と同レベルの韓国などが相手のサッカー
野球のアジアシリーズ
・日本よりはるかにしたの韓国野球、アマチュアのオーストラリア、八百長で潰れかけてる台湾、野球選手がいない中国、アマチュアのオーストラリアなどを相手に敗北する日本
>>63 相撲と一緒にするなよ
あっちは昔からそうだったけど、野球は昔は子供からも人気あっただろ
>>35 足太くて短くて、ガニ股で
上半身はガリガリの幼児体型
髪の毛はボサボサ。。。
これがいいの?w
昭和の若者が相撲をバカにしたように
平成の若者に野球はバカにされてるんだよ
因果応報
>>93 要は、中国韓国と同レベルで争ってるのがサッカー
世界で無双してるのが野球ってこと?
参加国3カ国が野球で言うとこの「アジア」w
五輪も五カ国しか来てくれないw
世界中と戦ってるのがサッカーで
世界中がまったく興味もってないのがやきう
地元でこれはヤバイな サッカー協会も忖度して地元にしたのに
>>95 今のイケメン若手俳優はサッカー出身ばかりだし
だいぶ前から少女漫画や女児アニメのあこがれの相手はサッカー少年だからな
サッカー=カッコいいという図式が完全に出来上がってる
サッカーは中国 やきうは台湾 市場規模でもボロ負けのやきう
野球は報道量が全然足りてないんだよ
今でもサッカーの10倍以上は報道されてると思うけど、それくらいじゃダメ
なんせ糞つまらないからね
>>95 この人
>>19 広島でもこんな感じだからなあ
>>97 2Aレベルで無双できる頂点低い野球はいいな
プロ野球以前に、低脳監督が軍隊気取りで選手を潰す高校野球とか関わりたくもないだろ
>>108 運動不足の若者かよ笑
どうみてもスポーツ選手には見えない
>>1 野球なんかやっても将来は
体脂肪率30%越えのキモデブか
糖尿病患者か
貧乏人の犯罪者か
ホモビデオ男優になるだけだから
マジで自分の子供に野球なんかやらせるのだけは辞めた方がいい
清原とか野村とか伊良部とか大豊とかドカベン香川とか、あいつらの悲惨な末路見てみろ
どれもこれもプロ野球を代表するようなスーパースターだったのに
引退した後はデブすぎて死亡とか
貧乏すぎて病院の治療費払えなくて死亡とか
貧乏で犯罪に手を染めてブタ箱行きとか
借金苦を理由に自殺とか
金欲しさにホモビデオ男優に転職とかw
そんな悲惨な末路を迎えてる奴ばっかだぞw
ハゲがダメだ
プロの選手がパーマ当てたり髪染めたり長髪もいるのに子供はハゲじゃないとダメって
プロ選手が賭博に薬に暴力行為してても子供には厳しく大人には甘くの野球
戦争時代じゃないんだからこれやめさせれば少しは人は増えるが
野球はハゲじゃないとダメって言う昭和のジジィ共が邪魔
>>107 10倍どころじゃないでしょ
プロ野球とJリーグに限れば100倍くらいはある
>>114 自主性を奪って根性論で育てても、その環境じゃなくなった時に反動がでるだけなのにな
プロになってもずっと厳しい調教すればいい
>>63 野球も相撲並みにタニマチ達が子供達に金落とせば存続出来るかもね
つか、相撲は中学高校ぐらいから金まみれだ
>>中日・高橋周平
え? 『桐島、部活やめるってよ』の野球部のキャプテン、本当
にドラフトに掛かって、プロ野球選手になってたのかよww
>>83 ずーっとモータースポーツ見てりゃいいんじゃね?
普段から地道に普及活動しているのと
たま〜にマスコミ引き連れて普及活動
してるつもりになってるとことの差だろ
ランニングで戸田橋〜笹目橋の荒川河川敷通ると、野球のグラウンドが沢山あっていつも野球少年も沢山いるんだが本当に野球やる子供減ってるんか?
サッカーは1、2箇所くらいしかやるところがない
>>125 ランダムでいいから一般の小中校の各部活の人数調べてみろ
高確率で野球部よりサッカー部のほうが多い
で?
焼き豚が一日中発狂し続けた成果はあったのか?
まさか成果までゼロじゃないよな?
焼き豚が発狂しまくった結果、豚双六選手になりたいという奇特な小学生が二人ぐらい現れて元記事が修正されるぐらいの成果は出たんだよな?
最近になってやっと現場は子供世代の野球人口の減少を問題視するようになったけど
やきう先輩や御用メディアはいつになったら目を覚ますのかな?
昔は公園や空き地なんかは野球少年たちが占領して遊んでたけど、今はそんな光景を見る機会は明らかに減ってきたよな。野球少年はどんどん劣悪な環境に追い込まれていくだろうけど、もはや時代の流れだから環境が改善されるのは難しいだろうね
>>125 ほどほどにはいるだろう
ただ昔ほどではないってだけ
場所にもよるような
少なくとも最初からプロ目指さない程度の部活の人数はかなり激減の域
子供らかわいそうだな
招くならサッカー選手が良かったろうに
知名度のない野球選手とか完全にハズレの回だもんな
>>114 いや極端な例をあげすぎなような
結局吉本といい山口組とかの形成されたもんが残るのがなんとも
テレビでよく年俸の自慢してるけど全く影響ないんだな
よっぽど野球の競技そのものに魅力が無いんだろうな
>>28 三木谷のこれサッカーと野球どっちが好き?ってアンケートなのに、
サッカーどころかバスケにも圧倒的差を付けられて負けた野球に同情したw
ひとの心配してる場合じゃないだろ
がむしゃらに練習しろよ
来年が最後だぞ
>>136 自分が貰うわけではないものに強い関心を持つ方が変だからね
> 中日の高橋周平内野手(23)
さすがに20年前の野球全盛期でも、こんなマイナーチームの若手選手は一般人に知名度ないんじゃないのか
>>140 名古屋のすぐ北の小牧の小学校の出来事でしかもこいつドラ1らしいよ
733 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 19:36:12.53 ID:C/Z6SOgn0 [7/12]
広尾の方にもきた
「一般財団法人全日本野球協会」の資料によると、2016年の小学生野球人口は25万5332人。
31万5316人だった2007年と比べて19%減少している。
とのことだが、この数字は実態とは程遠い。加盟するチーム数に
「20人」をかけて、これにスポーツ少年団の子供の数を足しているのだという。
「20人」が15人になろうと、さらに減少しようと数字は動かない。
プロ、アマの野球関係者の協議機関である「野球協議会」は昨年発足したが、
最初に取り掛かったのは「野球競技人口」の把握だった。
昨年、お目にかかった川淵三郎さんは「野球界って、
競技人口も把握していないんだって、ひどいよね」と言ったが、それを調べようとしたのだ。
「腰だめの数字が出ました」というのは聞いたことはあるが、数字は発表されていない。
この少年野球の担当者のように、言を左右して実態を知られたがらない担当者がいるためだ。
これは小学生だけではないだろう。高野連の数字も極めて怪しい。
↑すでにこどもたちの競技人口の実数が凄いやばいことになっていたww
>>119 野球なんてタニマチ多いほうじゃん
むしろやばいのはそういう変な方向に紹介するジジイたちがいたってことだろう
>>136 やってることを比較して「もらい過ぎだ」という非難というか意見は昔から根強くあるんだけどね
年間観客動員数
中日ドラゴンズ(201万人)>>>名古屋グランパス(32万人)>名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(8万人)
プロ野球>>Jリーグ≒Bリーグ
確か親会社がチケットを買い取って、タダ券を配っているだけだという
小牧市の夢先生のページ
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/kosodatekyoiku/kyouiku/11276.html サッカーだけじゃなく野球やバスケや
卓球、カヌー、陸上、冬季競技、格闘技、
色んな競技の元選手達がやってるね
プロラートパフォーマーに至っては
競技そのものを知らんレベルだw
けど話は面白そう
>>96 それでサッカーは次世代の若者にバカにされると。
因果応報。
>>147 架空のデータが好きな焼豚ちゃん乙w
やきうなんて試合数が多いだけwwww
>>1 岡崎慎司 2ゴール、1アシスト!! サウサンプトン vs レスター・シティ 14/12/2017
![](https://img.youtube.com/vi/o4U2MvYExIo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/o4U2MvYExIo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/o4U2MvYExIo/2.jpg)
@YouTube どうして、岡崎を呼ばないのか意味不明すぎるww
この動画を見たら、やきうなんかやらないでしょw
>>147 中日なんて実数だとその半分もいないだろ
やきう 140試合
Jリーグ 35試合ぐらい
焼き豚「野球の方がサッカーより観客数や売り上げは上だ!!!」
正直、焼き豚は頭がおかしいと思うw
やきうってデブがノロノロ動いてるだけだから年間で140試合以上もできるんだよw
>>94 勢力図がどんどん変わってきてるんだよね。相撲だってめちゃくちゃどす黒いとこあるけど、
昔からのらりくらり生き延びてきた。アメリカから輸入されてきた野球なんかとは、
立ち位置からして違う。で、昔は人気スポーツといえば野球一択ぐらいの存在だったけど、
いまはサッカーはむろん、他のスポーツの露出もどんどん増えてきている。日本の人気スポーツ=
野球しかない、とは、今の子供は間違っても考えないよ。大人だってそう考えない。時代は
変わってると思ってる。で、スレタイの現象。これを聞いて、だれも驚かないよね。やっぱ
そうだろうな…ぐらい。子供の数も減り、サッカー好きの親御さんもどんどん増え、海外で
活躍する(←ここが重要)日本人サッカー選手も連日のようにニュースで報道され、手軽に
場所を選ばず親しめるとこも最高レベルのアドバンテージ。もはや野球に有利な条件なんて、
中高年以降の世代に根強い人気があることと、スポーツ選手として身分不相応としか思えない
高年棒維持できてることぐらいか…それすらも、これから目減りしていくんだけどね
>>147 野球は年間の試合数が多いから観客も多いのは当たり前だろうが。ってか野球はレジャーだから週に5日も6日もゲームができて羨ましいぜ(失笑)
サッカーファンの本質
9名無しさん@恐縮です2017/12/14(木) 07:51:27.82ID:nR4x6yPx0
優勝してから考えたらいいのに。ハリルは感情的っていうか、その時だけ機嫌良くなっての発言だと思いたいし、また変わるよ。
メンバー発表来年だし中国レベルで活躍したって所詮アジア。本番ではこんなレベルのチームは存在しないでしょう。
最終的には欧州レベルて戦える選手を選んで欲しいし、いい加減即席チームを繰り返すの止めて欲しい。
146名無しさん@恐縮です2017/12/14(木) 09:42:32.74ID:nR4x6yPx0
どこが??あんたが馬鹿なだけじゃないの??
野球は無駄に豚が棒立ちしてるだけじゃん。
お前「オフサイド」とか理解してんの??
悪いけどサッカーは頭でやるスポーツだから馬鹿じゃできないんだよwwwww
屑野球選手みたいに「勉強しとけばよかった」とか言ってんの恥だからwwwww
ってかつまんない物はつまんないんだよ。魅力無いものをルールのせいにしてんじゃねぇよ!!焼き豚wwwww
>>45 何の番組か忘れたけど
JKが「野球のアピールってお金の話しか聞かない」って意見に対して
一茂が「なに言ってるの!色々あるよ!プロ野球は給料高いから色んな物買えるよ!」って言い出してJKポカーンとしてたの思い出した
何も考えずに球をなげて棒をふってるだけのデブを年間140日以上も観てるとかw
>>147 たまにあるサッカー代表戦ならまだしも
年間140試合もある野球を平日の夜見に行ってる人って凄いよね
少年野球の小学生の部は9人制を廃止して6人制にするべき。
打席がなかなか廻ってこない退屈さと守ってて球が飛んでこない退屈さが解消される。
小学生にピッチャー、キャッチャーは難しいから廃止する。
ピッチャーは攻撃中で打順が廻ってない味方の選手が交代で近くから打ちやすい球を投げる。
まずは野球の楽しさを覚えさせることから始めよう。
>>156 しかも野球はたったの12球団で全然のファンを分け合ってるからな
Jは54クラブもある
さらに野球のスタジアムは政令指定都市の一等地なのに対して、Jはほとんどが郊外
これで1チーム同士の年間動員を比較してご満悦になっちゃうのが野球好きの知能レベル
>>147 アメリカも観客動員数は野球>>>アメフトだけど野球のほうが人気と言ったらキチガイ扱いされるぞ
平均年俸で見るとそんなに差が無い感じがするが個人で見ると野球スゲーってなる
>>164 野球は指導者改革だよね。そうやって飽きさせない工夫するととともに、教え方がすごく大事。
野球が選ばれないのは野球がつまらないからじゃなく(ここはこれ以上突っ込まないように)
じつは指導者がつまらないからじゃないか?とすら思ってる。指導者に魅力がないから
それが競技性にもうつってしまい、強調させて感じさせられてしまうんじゃないかと。最初に
つまづいたらもう子供は野球なんて選ばないからね。昔だったら仲間外れにされるリスクが
あったけど、いまはもう「やめます。さよなら」でそれっきり。指導者次第でいくらでも
面白く(つまらなく)感じさせられるんだから、野球はなんといっても指導者改革だよ
えーサッカー選手じないのかよ!
と言ったクラス1のお調子者の席には
クマのぬいぐるみが座っていたとかいないとか
これがもし「サッカー選手になりたい生徒ゼロ!プロ野球選手になりたい生徒多数!」だったら
★57くらいまで伸びてただろうなw
名古屋の中日ファンはこのニュースは
まったく理解できないと思うよ。
プロスポーツは野球しか知らないし
中日が野球の中心だと思ってるし。
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円
日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/ >>172 んでそういう人らがこれ見てすげえ・・・って思っちゃうんだわ
Inside J.League:J1昇格プレーオフ決勝 名古屋 0 - 0 福岡 2017年12月3日 : Nagoya Grampus 0 - 0 Avispa Fukuoka 03.12.2017
![](https://img.youtube.com/vi/I-YQW0jlQJ8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/I-YQW0jlQJ8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/I-YQW0jlQJ8/2.jpg)
@YouTube この観客動員数は38000人弱なんだが中日の平均動員は27000くらい、満員になればこれに匹敵する熱量が
あるはずなのに野球ファンからは「この試合の空気感がすごい」の大合唱。なんでなんですかねえ・・
>>62 ヤフコメとかサッカーの出したアイドルのRTとかにも多いんだよね、その手の野球の真の敵
>>172 客観的に見れる名古屋の人は
ああ、やっぱり・・・って思ってそう
>>147 もしかしてかもしれないけど、分数の計算やったことない?
>>156 数学の成績悪かったんだから、そっとしておいてあげて
>>163 それ俺も思った。
普段どんな仕事したんだろうな
>>147 星野氏、中日復帰へ大デモンストレーション? “古巣”での表彰に「何かの不思議な縁がある」
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170715/spo1707150011-n1.html > 7月4日のヤクルト戦(ナゴヤドーム)は2005年の実数発表以降初めて2万人を割る1万9739人と発表されたが、
> ヤクルトの首脳陣は「どう見ても4000人ぐらいしかいなかった」というガラガラぶりだった。
>>168 それはその下に死屍累々の人が居るってことだ
野球って6チームの順位決めるために143節のリーグ戦をやってるけど、そこまでやる意味あんのか?
しかも半分のチームはプレーオフに進めるとか頭おかしいだろ
そりゃサッカーとかに慣れたら誰だって呆れるよ
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
>>187 これ2017が怪しいんだよな 訂正してないだろこれ
もっと下がってるだろインチキ野球
野球って親会社が買い取ってバラ撒いたタダ券の分は全て動員として計上されるからな
ほんとセコい
そんなことより小松が人殺したことについてコメントしろ
>>169 アマチュアとプロは違う団体、ライバルだからねぇ。
アマチュアの指導をプロ野球選手が出来ないのは当たり前だし、アマチュアの指導者が手弁当の素人なのも仕方ない。
プロ野球(NPB)と12球団がアマチュアの傘下に収まるしか野球の指導者のライセンス制度や育成プログラムの開発は不可能。
糸井キヨシ万歳!
糸井キヨシ万歳!!
糸井キヨシ万歳!!!
>>1 このいつもの★4ぶりはeggさんっスよねw
また名前増やしたんスか
>>192 状況がハッキリしないので仕方ない…
自転車側が悪かった可能性もあるからなあ
交通事故は関係者全員不幸になるからきつい
ドラフトでお前を引き当てたとき
嬉しさのあまり飲んだビール代返せ
野球界は関係者、マスコミ、ファン全員が狂っている奇跡の世界だからな
衰退しないほうがおかしい
>>187 733 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 19:36:12.53 ID:C/Z6SOgn0 [7/12]
広尾の方にもきた
「一般財団法人全日本野球協会」の資料によると、2016年の小学生野球人口は25万5332人。
31万5316人だった2007年と比べて19%減少している。
とのことだが、この数字は実態とは程遠い。加盟するチーム数に
「20人」をかけて、これにスポーツ少年団の子供の数を足しているのだという。
「20人」が15人になろうと、さらに減少しようと数字は動かない。
プロ、アマの野球関係者の協議機関である「野球協議会」は昨年発足したが、
最初に取り掛かったのは「野球競技人口」の把握だった。
昨年、お目にかかった川淵三郎さんは「野球界って、
競技人口も把握していないんだって、ひどいよね」と言ったが、それを調べようとしたのだ。
「腰だめの数字が出ました」というのは聞いたことはあるが、数字は発表されていない。
この少年野球の担当者のように、言を左右して実態を知られたがらない担当者がいるためだ。
これは小学生だけではないだろう。高野連の数字も極めて怪しい。
↑中学校野球部員数が正しいと思い込んでいたけど
実は小中は上の数え方とかやっていたせいで、実数がとんでもないことになっているんだよ
やきう関係者が驚愕してたぞw
すっかり日本はサッカーの国になったな
サッカー経験者として嬉しいわ
小さい子は見た目がかっこいい方に傾くよなw
でも大きくなるにつれて現実を知って、野球に流れると思うよ
そりゃ2軍の選手が行っても適当にあしらうわ
高学年なめすぎだろ
真面目に勉強して公務員にでも成れ
スポーツは高校までのお遊び プロで一生分稼ぐ確率は0%に近い
高校くらいで
サッカー選手にも野球選手にもなれそうなやつなんていないんだから
収入の多さなんて関係ないわ
小学生のうちに親や本人の好みや友達の影響とかで
何のスポーツやるか決める
野球は
強制坊主やめたほうが競技人口増えるよw
学校の授業でソフトボールを教えるのは愚策だよな
つまらなさがバレるだけだぜ
やきうの場合プロになる前に高確率で死ぬからな
運が良くても障害が残るし
丸坊主で作業着みたいなユニフォームにヘルメット被って棒振り回すとか、工事現場のおっさんやん
子供が憧れるわけがないわな。
野球は毎年毎年内輪の同じ顔触れで息が詰まってヘイトが溜まり過ぎてる気がする
DeNAがCS勝った時の広島への罵詈雑言は酷かった
>>208 野球はサッカーのおまけのPK戦と云われているけど
学校体育の1時間の授業で
一回しかキッカーになれない(蹴れない)スポーツを面白いと感じる訳がないからね
完全に逆効果だよ
鳴り物入りで入団したのに鳴かず飛ばずな選手がたくさんいるからな
高橋のことか?
>>190 新聞社かどこかのアンケートでは小学生の憧れのアスリート6位やぞ>中田
坊主にされてオカマの先輩のチンチン咥えさせられるのが野球道、何処ぞの刑務所か南朝鮮軍
>>8 堂林は女子アナの落とし方くらいしか教えることないやろ
中途半端に上手くてJ2まで行って25歳位で貯金0なんて
ゴロゴロ居るからな 指導者枠も満杯
焼き豚って妄想で女子アナと結婚する計画でも立てているんだろうか
キモいww
こっちでも焼き豚発狂中
【サッカー】DAZN幹部「過小評価のJリーグの価値UPの為に10年2100億円で契約」「欧州のスターのJ移籍を活性化したい」「独でJの視聴者数8倍増」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1513115805/ 22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 19:16:49.37 ID:9XfWbnAp0 [1/3]
焼き豚 ただの中年バイトだとばれるwww
596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:10:59.44 ID:DY3kMq5R0 [15/20]
>>592 自分のバイト先に20代前半の若い子いるけどみんな野球の話してるよ。
サッカーの話をしてるのは30代〜40代ぐらいかな
若い子の方が高校野球で○○高の投手は〜などと言っていて驚かされる
時々おじさんたちがサッカーの話を熱く語って若い子からはぽかんとされる
600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 13:13:46.49 ID:i6Xe2UnE0
>>596 「バイト先の若い子」って、お前はおっさんなのにバイトしてんのかよw
606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:18:25.60 ID:MdVT3f/70 [4/29]
焼き豚・・・・バイトなのを自白w
おっさんでバイトしてるような情弱底辺じゃないと野球なんて見ないよなw
これは教訓だな
612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:21:26.43 ID:MdVT3f/70 [6/29]
>>610 バイトしてるってヤバくない?
お前野球見る前に自分の事どうにかしろよw
大学卒業して・・・バイトしてるやつとかヤバイからw
あ・・・もしかして高卒とか?w
615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:24:35.97 ID:MdVT3f/70 [8/29]
こいつニートだろw ID:DY3kMq5R0
バイトの設定おかしすぎるだろw
そもそも30代や40代のやつらが複数バイトでいるような職場って何だよw
624 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 13:31:03.97 ID:5+LSyPJM0 [1/2]
若者たちが目を輝かせて野球の話題に華を咲かせ、サッカーのことは何も知らない
ID:DY3kMq5R0 が夢見たのはそういう世界なのです
641 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:46:06.50 ID:MdVT3f/70 [10/29]
>>626 バイトってヤバイだろw
ちゃんと正社員で働こうとか思わないの?w
もしかして働けないのか・・・・w
スポーツの前に自分の人生どうにかしろよw
で、いつもの通りに発狂して暴れてIDを変えましたとさwww
↑やきうとかやっていると中年バイトしか道がないよなw
>>227 焼き豚さん、中年バイトだったのかwwwww
>>226 東大の55位より、バカ大学の1位の方がすごいもんな
アメリカローカルなガラパゴス競技に憧れなんてないよ
野球は相撲みたいなもん
オワコン
>>203 やきうのメインの視聴層はM3どころかM4だもんねw
>>220 本来はサッカー環境の整備にtotoが使われる筈だったのに、各種やきう団体
がタカってるという現実
>>226 サッカー>>>>野球の国なのに
オーストラリア
野球の世界ランキング8位
サッカーの世界ランキング39位
オランダ
野球の世界ランキング9位
サッカーの世界ランキング20位
イタリア
野球の世界ランキング12位
サッカーの世界ランキング14位
野球の世界ランキング作ってる奴ってガチの知的障害者?
人気ゼロなのに世界の強豪w
WBC4大会連続出場w
>>222 焼き豚の特徴
サッカー → 憧れる
他人の身長 → 憧れる
他人の年収 → 憧れる
他人の嫁(女子アナ) → 憧れる
他人のアメリカ旅行 → 憧れる
コンプレックスの塊
バイト生活だと時間に融通がきいて羨ましいわ。そりゃあ平日のナイターにも行けるわけだわwwwwwwwwww
野球ファンには気の毒だがスポーツとしての野球は既に終わった
興行として残っているだけ
>>232 〜 焼き豚の誇り 〜
他人の高年俸
他人の身長
他人の体重
他人のアメリカ移住
他人の嫁(女子アナ)
他人の練習時間
他人の覚せい剤
他人の賭博
他人の素振り回数
他人の会社の決算
他人の1000本ノック
他人の150キロ以上
他人の120メートル
自分のスマホ
他人のビジネスモデル
自分の高齢アルバイト ← New!
実際の焼き豚はスポーツ経験皆無の低身長低収入ジジイだらけというオチ
自分のことに触れ欲しく無いから他人の体格や収入のことばかり書いているw
>>232 そのうちお前、AV女優の年収出してくんじゃね?
>>238 今やMLBに対するNPBの立ち位置は、焼き豚が大好きなアレで言うところのJ1とJ3だもんなあw
今年のNPB→MLBはゼロ。
※J2→J1移籍は結構あるが、J3→J1は滅多に無いので
来年は大谷1人でイチローが日本に戻る可能性もあるから結局人数は変わらないという
>>235 野球の世界ランキングはかなり複雑なポイントのとり方するみたい
小学生からプロまでの国際試合全てが対象になるみたいだし
5位から最下位の1つ上までのポイントは参加国が少なければ少ないほど多くもらえるとか
前年度の上位ランキング国がたくさん参加すればその大会でもらえるポイントが増えるとか
上位ランクの国に勝てば多めにポイントもらえるとか
かなり複雑
自分で期間限定イベント設けてログイン継続すればポイント貰えるんだから複雑どころか単純
その方法でログインジャパンが1位なわけだし
サッカーは野球云々以前にバスケに追い付かれるぞ。
プロ野球は七大都市圏でしっかり根を下ろして自己完結しているが
JリーグとBリーグはお互い地域密着を掲げて郊外の地方でパイを奪い合って競合するライバルだからな。
現に鹿児島ではJ3の鹿児島ユナイテッドとB2のレノヴァ鹿児島の人気は拮抗している。
>>245 それ以前にやきうは子供に相手されてないっていうw
>>245 日本がどれだけ広いか分かってるの中卒バイトおじいちゃん
サッカーボールも買えない子供たち
時代劇を見る奴がいなくなったように
プロ野球も見られなくなったという。
野球観戦依存の女性の特徴
>>245 1行目: サッカーとプロやきうの比較
2行目以降は:プロやきうとJリーグの比較。しかも事例は毎度の通り1個w
書き直せ
>>250 この光景なんて昔の日本ではどこでも見れたのに・・・ 今じゃ希有
やっぱ、やきうがつまらないからかな?
馬鹿だな。
プロ野球は大都市の宗教。
JとBは地方の娯楽。
Jのライバルはプロ野球じゃなくてBだろうに。
ラグビーがJ開幕であっさりサッカーに追い抜かれたようにサッカーもB開幕でバスケに追いつかれる、と。
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円
日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/ 野球の真似してるだけのサッカーがサッカーの国なんてなれるわけないでしょうが
ほんとサッカーの付けあがりはそろそろ痛い
プロ野球日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
>>257 うんそうだな
サッカーとバスケは切磋琢磨していいライバル関係、時には日本を盛り上げる盟友として日本に君臨するだろう
やきうはどうせ消えるしw
ゼロはワロタww
これは完全に野球が滅びたという事です
まあしょうがないわな
方や地球No.1スポーツイベントのある人気スポーツ
方や東アジアとアメリカだけのじじいスポーツ
野球の世界ランキング
1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾
http://www.wbsc.org/rankings/ 世界のサッカーリーグの平均年俸
1.イングランド1部/約4億1544万円
2.ドイツ/約2億6618万円
3.イタリア/約2億4007万円
4.スペイン/約2億2168万円
5.フランス/約1億8054万円
6.ロシア/約1億6476万円
7.ブラジル/約1億660万円
8.イングランド2部/約8882万円
9.トルコ/約8151万円
10.メキシコ/約4854万円
11.ポルトガル/約4669万円
12.スイス/約4321万円
13.オランダ/約4203万円
14.アルゼンチン/約3922万円
15.中国/約3835万円
16.ベルギー/約3752万円
17.ウクライナ/約3649万円
18.スコットランド/約3340万円
19.オーストリア/約3251万円
20.デンマーク/約2725万円
21.ギリシャ/約2665万円
22.アメリカ/約2484万円
23.コロンビア/約2377万円
24.日本/約2322万円
25.ノルウェー/約2110万円
26.ポーランド/約2014万円
27.スウェーデン/約1591万円
28.アルジェリア/約1267万円
29.オーストラリア/約1194万円
30.イスラエル/約1165万円
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2833020/Premier-League-wages-dwarf-Europe-flight-players-England-earning-average-2-3million-year.html
2014年11月18日当時のレート1pound=\182.75で計算し千円以下を切り捨て
>>232 野球などこの10年で人気急落しているのに
将来も今と同じように稼げると思っているのか?
>>253 観戦依存なんて初めて聞いた
どこに依存する要素があるんだよ
>>260 かと言って、日本が野球の国でないのも歴然とした事実
>>261 1500万って零細企業の粗利すら無いじゃんw
野球は20代以上じゃないと見ないだろ
甲子園は大人のおもちゃだよw
学生は冷めてる
>>245 熊本もロアッソはヴォルターズに追い越されるかも
【賞金総額】
・サッカーW杯 634億円 (5億7600万ドル)
・野球WBC *17億円 (1500万ドル)
・野球プレミア12 **4億円 (*380万ドル)
>>272 野球ってのは球投げて打ってるだけのことをいわないんだよ
もはやそれすら理解できないくらい野球の国ってこと
サッカーしかない国がよく言うでしょ
日本のサッカーは色々変わってると
それは野球があるからだということをJFAレベルで理解してないからこういうこと平気でするわけ
大体、たった一種目のマイナースポーツを全マスコミでしつこく盛り上げようとすること自体おかしいだろ
どこの時代遅れの独裁共産主義国家だよ!!!!!!!!!!!!!!!!
時代劇がジャニーズ主演なのは
ジャニーズしか金を出してくれない程度に
時代劇が落ちぶれたからだよ。
>>274 ファンの高齢化が相撲界の次に進んでるからありえないことじゃない
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
ある意味ジャニーズは
今時珍しく時代劇に金を出す奇特な存在っていう。
人気と比例しないごり押し報道の野球が嫌いなんです
他競技の妨害をする野球が嫌いなんです
バスケが洗脳関係無く、自然に人気でサッカー上回ったなら嫌いになるわけがない
まだ、やきうなんてやっていたの?
アメリカでもキューバでもやきう離れが深刻
アジアチャンピオンシップと言っているけど、またいつもの3か国w
>>277 読売君w 野球は現象なんだろ? もうその見解を捨てたの?
>>232 どうでもいいけど最近やきう選手の数千万のダウンが目立つぞ
10年前ならこんな乱発提示ありえんかったよ
プロ野球もジャニーズ化してんじゃん
大谷の人気とか全部そう
清宮はちょっと無理が出てくると思う
オランダの野球人口って過去5年で40%減、らしいねw
オランダでのサッカー野球比較
平均年俸
サッカー 4200万
野球 無給
競技人口
サッカー 180万
野球 1万5000人
こんな野球がショボいオランダでも強豪になれるなんて世界の野球はどんだけレベル低いんだw
>>286 これから確実に年俸水準下がり続けると思う
だから、現象っていってるでしょうに
サッカーってのはその野球に勝ったってのが現象なわけで、野球にはなれないんだよ
サッカーはもはや、それすら理解してないからあらゆることを自動スキップしてることを自覚してない
プロ野球のビジネスと言っても、球団の主な収入源は親会社からの損失補填金だからね
まず親会社やグループ会社がチケットを買い上げ、広告宣伝費の名目でカネを流し込む
それでも殆どの球団は全くカネが足りず、親会社が広告宣伝費の名目でさらに数十億の単位で損失補填をする
このように親会社が何十億も野球にカネを突っ込むのは、ひとえにNHKなどのテレビのニュースや野球中継で球団名の一部になっている親会社名を連呼してもらうことの対価以外のなにものでもない
しかし、野球中継の激減や国民のテレビ離れで球団名の露出が減り、親会社が球団名を冠することの広告価値が急落している
テレビで親会社の企業名を連呼してもらう代わりに、その宣伝の対価として親会社から各球団にカネを流し込むという野球のビジネスモデルの崩壊は、高額な野球選手の年俸の暴落に直結し、野球がラグビー化して没落することを意味している
もう野球は大赤字を親会社がかばいきれなくなったんだろうね
露骨に減俸乱発だよね
プロ野球の親会社が自分の球団のチケットを自ら買い上げ、さらに足りない莫大な金額も損失補填をするという親会社丸抱えの野球のビジネスモデルは様々なひずみを生み出す
その1つが、球場がガラガラの閑古鳥になるという問題である
球団の観衆発表だと毎日、何万人と威勢のいい発表が行われる一方で、実際の入場者数がその何分の1の閑古鳥状態になることもザラである
なぜこのような現象が起きるのかと言うと、親会社が買い取ったチケットは親会社の事業である新聞販売などの販促品として、主な新聞購読者である年金生活者の老人たちにタダで配られるが、実際にはタダにしても配りきれずに毎試合、大量に余る
球団の側からすると、チケットは既に親会社に買い取ってもらっているため、球団はチケットの売上として計上している
しかし、親会社はチケットの多くを新聞の押し紙のように結局、タダでも配りきれずにブタ積みにして寝かしているだけなので、当然、客など来るはずも無い
球団の側も親会社がチケットを買い上げて押し紙をやってる実態を知られたくないから、観客の実数カウントなどは絶対にやらない
野球の親会社丸抱えのビジネスモデルが生んだ野球の虚構の現実である
簡単に言うとね、サッカーってのは野球の乞食なの
元々サッカーってのは野球叩いてた媒体なんですからw
未来はいつだって野球が作るの
これが分からないやつらはそもそも野球を理解してない
サッカーが言ってる未来は野球の過去なんですよ
>>298 なるほど
簡単に言うと豚双六ってことか
中国人ってサッカーは好きだけどサッカーをやる価値観すらないでしょ?
日本はなぜか自動的にそれが行われた
これが野球があるからだということすら知らないわけ
何回でも言おう、この国で野球がそうなっていたとき、その野球を叩いていたのが体育でありサッカーなんです
>>298 つまり読売君がサッカーの乞食ってことか
>>301 読売君は来年はもう平成30年だよ。 この30年何やってきたの? 妄言の文書化?
あと、シナではバスケが大人気だのは無視ですか
>>289 中日の後に倣う球団が、これから増えそう。
競技レベルが低いくせに、給料が高すぎるんだよ。
>>306 少なくとも野手に関してはレベルが落ちまくってて
高年俸でメジャー流出を防ぐ必要がなくなったからな
小学生ではゼロでも
高校で爆発的に増えるんだから心配すんな
今まで通りあぐらかいてろ
>>313 高校で爆発的に増やす()のも話のつじつま合わせに限界がきたみたいだからなw
巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
横浜ベイスターズ年俸総額
2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円
日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/ >>307 そいつ、たしかちょっと前までやたら読売がー、読売がーと連呼してたから
付いたんだと思う、チーム(巨人軍)としてじゃなく、野球を象徴する意味で
使ってた。いまはあだ名になってしまったからもう恥ずかしくて封印してるけど
でもサッカーってひ弱だよね?
https://www.instagram.com/p/BOgwAn0lhHZ/?hl=ja&taken-by=kenshi.02
プロ野球で日ハムの杉谷ってめっちゃ小柄なイメージだったのに
サッカーではフィジカルムキムキ系の槙野よりごつくて笑ったわ
今たまたまフジのドラマ見たら
金属バットが殺人の凶器として使われていたよ
ほんと危ないスポーツだなぁ
中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2017年 174,343人 −10,971人 5.9%減 43.2%減
公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
>>313 グラブやスパイク持ってる部員に限定すると半数になるっていう高野連統計のことか
野球が苦境に陥ってる原因は若者のテレビ離れもあるけど
野球人気を支えてきたマスコミの影響力の衰退も一因なんだよね
野球の衰退とマスコミの衰退が完全にリンクしている
>>323 中田翔の舎弟
中田翔 杉谷拳士
で検索するといっぱい動画出てくるよ
新聞社が「小学生の憧れのアスリート」と書いた中田翔の怖い動画が
野球界って自分の頭で考えるやつを毛嫌いするよな
従順な奴隷を量産する世界
かつて、名前は出せないが堀之内のソープを全軒制覇するほど
ソープ好きだったロッテの選手がいた。
その選手は新婚だったにも関わらずソープ通いを辞めず、
業を煮やした新妻はある日、家に帰ってきたその選手に向かい
「大事な話があるので、服を脱いで風呂場に来てほしい」と言った
件の選手が裸になって風呂場に向かうと、
そこにはスケベ椅子とマット、それに泡姫ルックの新妻が。
この新妻、亭主のソープ通いを辞めさせるには
「家でサービスするしかない」と自らソープに赴き
道具と技術を修得してきたというのだ。
これに懲りた件の選手、ソープ通いはピタリと止まり、
翌年には長男の福嗣くんも誕生した。
→道具で手間かかって、ルールがまだるっこしくて、たいした運動にならず、時間も場所も取られ、
マニュアルみたいな動きで頭を使わず、やってみてつまらない野球
→ボール一個ですぐできて、ルールがシンプルで、運動になっていい汗かけて、時間も場所も取られず、
千変万化な動きで頭を使い、やってみて面白いサッカー
…勝負は火を見るより明らか
【速報】9人の人気声優さん、雑誌で御美しすぎる肢体を晒す。信じられるかこれ「声優」なんだぜ、ダッチワイフみたいにエロすぎるだろ...※シコ画像あり
https://goo.gl/f1RdCR >>331 おいおい
野球にだって、デブでも運動音痴でも出来るっていう立派な長所があるんだぞ
>>334 体脂肪20%でも30%でもやれるなんていいよな
シーズン中でも暴飲暴食できるなんて
中々ないぞ
名古屋では昔から中日新聞のマスコミ権力によってテレビや新聞で中日ドラゴンズの宣伝をしまくってきたのにこのザマっていうのが終わってる。
むしろマスコミの押し付けがましさが逆効果になってて更に嫌われた感がある。
報道権力に依存してるだけでマトモに営業努力してこなかったツケだね。
逆にグランパスなんかは全く空気扱いだったのに、J2落ちても意外と客が増えている。
将来的に立場逆転するのは間違いない。
子供がやってるスポーツで野球離れとサッカー人気の影響も大きい。
ドラゴンズに未来は無い。
>>334 止まっている状態からタイミングよく棒を
振る競技だから、たしかにあんまり運動神経は
問われないね。
アメリカみたいに他の競技で芽が出なかった人にはちょうどいいかもしれない。
野球が話題になる所なんてJカスくらいなもんだろw
あいつら平気でケロイドとか差別用語使ってる頭おかしい連中だし
>>313 高校野球と言えば、1年生より3年生が多いという謎資料
>>331 サッカーはルールはシンプルだが、局面の変化と戦術はやきうなんかより遙かに複雑だぞ
>>340 >>331に千変万化で頭を使いって書いてあるぞ
>>343 野球ファンも大体運動音痴なんだろうな
運動神経いい奴が野球を好きになるとも思えんし
全員がそうとは言わないが
運動音痴は体育の授業3大競技のサッカー、バスケ、バレーが大嫌いになるからな
高橋周平はそんなひまがあるなら練習してろ
その手の活動は不動のレギュラーになってからにしろ
メジャーリーグ2017年成績
サッカー大国の落ちこぼれドイツ出身 マックス・ケプラー 本塁打19
サッカー王国の落ちこぼれブラジル出身 ヤン・ゴームズ 本塁打14
歴史があって環境整ってる野球大国日本 イチローと青木合わせて本塁打8
まずはヤン・ゴームズを越えないとあかんね
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
↓
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl 安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/ 安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/ http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html >年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html >バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1 >ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html 芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html 「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
バーニング周防はホモ!↓
![](https://img.youtube.com/vi/Aved9RY2pCM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Aved9RY2pCM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Aved9RY2pCM/2.jpg)
@YouTube 宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
![](https://img.youtube.com/vi/vMTsHeN4d3A/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/vMTsHeN4d3A/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/vMTsHeN4d3A/2.jpg)
@YouTube レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/ また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/ レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/1wcEQNvH8B8/2.jpg)
@YouTube 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・
ゼロだぜゼロ
ただの1人もいなかったという事実は重い
>>343 イチロー、ダルビッシュ、田中、清宮辺りは
アメトークの運動神経悪い芸人からオファー来てもおかしくないほどの運動音痴だよなぁ
小牧なんてビリ争い常連ドラゴンズより地元の2群首位争いの方が大ニュースやしなwww
サカ豚がどれだけ張り付いてID弄って一人で20人羽織やって野球逆恨みスレ立てようが代表の視聴率はだだ下がり止まらず税リーグはガラガラ水増し祭り加速www
【ガチシコ画像】韓国のアイドルがこんなスケベな服着てるんだけどシコすぎるwww
https://goo.gl/jdWtiS >>358 バーカサッカー選手が10mそこそこの距離で150kmの右左に1m曲がったり落ちたり木の棒の真芯で弾き返された手のひら大のボール飛びついて捕って反転してアウトにできるのかよwww
反射神経も運動神経も腕もいらねーような障害者玉転がし遊びwww
> さらに高橋自身を生徒らは「知っている」と答えたが、これは事前にインターネットなどの情報サイトで予習されたものだったことが判明。
どんだけ生徒に気を使わせてんだよ
>>358 イチローのバスケ動画は衝撃的だったよな
まさに運痴そのものでワロタw
サッカーなんか両腕なくてもアフリカで1回も学校行ったことないバカでも遊べる足じゃんけん大会レベルwww
>>321 まじで野球消滅レベルだな
毎日30人以上が野球をやめてるのか
>>365 サッカー選手って他の球技なんにもできねえもんなwww
他の球技 腕から先 重要なんでwww
ネット局に全リーグ戦中継まとめ売りしなきゃならないほど食い詰めてる乞食リーグwww プロレス団体かよwww
>>367 10年で半減か
意外と頑張ってるほうじゃね、もっと減ってるような気がする
野球選手がバスケやったりテニスやったり引退後競輪や格闘家転身なんて話はいくらでも聞くが、サッカー選手が他のアスリートに転身できたなんて聞いた事ねえwww
チビで頭悪くて玉蹴り転がしなんて転用できるもん皆無でw
>>370 半減なんかしてねえが?高校球児ほとんど減ってねーが?
サッカーって高校の競技人口出さないんだよな頑なに
日本サッカー協会よっぽど都合悪いみたいでwww
>>368 香川のバスケ動画と比較してもイチローは運動音痴だったぞw
小中学生の競技人口って体育の授業の話なんだぜw
そらー30人40人まとめて参加できてボール1個あればできるもん、高い専用道具や複雑なルール必要な特殊競技より優先するわな
でも野球やテニスゴルフの方が世界ランクはサッカーの遥か上www
>>371 野球選手の引退後って覚醒剤とか内装工事業やラーメン屋失敗とかって話しばっかり聞くけどな
>>381 サッカー選手は生活保護や居酒屋のバイトっていっぱい見るよなwww
>>376 だったら体操の小中学生の競技人口もかなり多いはずだよなw
やきうは女子マネも高校生競技人口数に入れてるけどw
Jリーガーの引退後を待つ厳しい現実 「スペック」なしで就職困難か
http://news.livedoor.com/article/detail/11821391/ プロ野球選手は入団時に全員が最低、契約金3千万円に年俸500万スタート
バイトしなくても専念できて無駄遣いさえしなければ第二の人生を再スタートする
原資は確実に与えられているからね 1回も1軍に上がらずやめようがね
後は本人の問題
>>390 日米4千本安打の強肩盗塁王が物理的に運動神経悪いわけないでしょw
やったことないだけじゃ?
>>389 サッカーバスケ水泳とは比べものにならないけど?
>>380 >>386 なんでそんなに簡単に論破されてしまうん??
なんでそんなにアホなん??
>>391 前提が間違ってる
野球なんて運動音痴でもできることの証明
>>393 硬式野球部なんて小中できないじゃんそもそも
>男性のサッカーの行動者率は、1996年以降、10歳代は低下、20歳代は上昇傾向
だってさそのリンクw
>>396 じゃお前もイチローくらい稼げばいいじゃん貧乏香川もホンダもw
>>398 運動音痴のイチロー話はもうやめてしまうん??
>社会の底辺化するJリーガー…
>給料12万、平均25歳で引退 「スペックなし」で就職困難
http://news.livedoor.com/article/detail/11821391/ これでプロを名乗っているという恐怖 じぇーりーがーw
>>401 運動音痴のイチロー話はもうやめてしまうん???
やき豚は発狂してんのは分かったから
まず落ち着いて文字打とうなwwww
>>403 バスケやった事ないんじゃん?
お前イチローより運動神経よくて
150km近い球投げれて日米4千本ヒット打てて盗塁王にゴールデングラブ賞毎年とれる
チャンスやん?w
>>405 チャンスやん?イチローの生涯獲得賃金軽く100億超えてるで?
>>407 運動神経が必要ない野球
でも野球の才能はあった
この違いが分からないん?????
アホなん??
>>408 >>407 運動神経が必要ない野球
でも野球の才能はあった
この違いが分からないん?????
アホなん??
>>409 香川は野球できるん?テニスや格闘技できるん?
たった1人ずつでバスケがたまたまできたかだけで勝利宣言してしまうんへディング脳?
>>398 野球はおじいちゃんのところで微増
>>1 日本野球はアカンけど、日本サッカーも野球を笑えるかぁ?ってレベルだぜ。
>>399 確かに野球は運動音痴でも稼げて羨ましいな
>>411 少なくともイチローよりは上なんだろうねwww
>>413 何の反論もできないん????
>>412 しかも平成24年の統計で、今年国の出してた統計で10代に人気のスポーツ
野球トップやったで?w さんざんみたやろここらのスレで貼られてて実はw
>>407 不登校でもなければ体育で100回くらいやるだろ
>>418 じゃお前やればええやんここで夜中カキコミしてなくても100億以上稼げるのに?
答えてないのお前やんw
>>421 運動神経が必要ない野球
でも野球の才能はあった
この違いが分からないん?????
アホなん??
日本語読めないん?
この文章が理解できない?
本当にアホなん???w
>>423 なんで独りでやってて同じカキコミしてるくせに複数装うん?
>>424 運動神経がなくて盗塁王とれて外野守備で日米タイトル取れて強肩でならせるん?
バカなん?w
サカ豚って都合悪いレスは見事に見なかったことにするよな 何も答えてくれねへんw
>>427 ん?出来るんじゃない?
なんで出来ないと思いこんどるの??
願望垂れ流してる暇があるならイチローのバスケ見てくればいいのにw
>>428 サボっても卒業できるで?
足の速さなんか小中ずっとトップやったでいちろー
>>427 イチロー自身が野球しか出来ないって言っちゃってるんだが
>>432 イチローもダルビッシュもそれは認めてるね
野球選手が何でもできるスーパーマンなんて思ってるのアホな焼豚だけなんだよなー
>>388 >>401 こっちのほうが酷いな
マイナーリーグの選手のほとんどは給料30〜75万でファーストフード店員の年収の半分以下
http://ftw.usatoday.com/2014/03/minor-leaguers-working-poor-lawsuit-mlb-bud-selig 235万
150〜180万 ファーストフード店員
135万
30〜75万 ほとんどのマイナーリーガー
アメリカでは独身だと年収135万、4人家族だと235万以下は貧困層
>>430 物理的にあれだけの競技人口のいる球技の中でそれらのパフォーマンスに必要な
運動神経のレベルの程って、へディング池沼でなきゃ誰でも推測つくんちゃうん?w
「香川はバスケがイチローより上手かったからサッカー選手は運動神経いい法則」なん?w
イチローは体育をサボっていた!!
ついに嘘までつき出したか
>>436 「運動神経が悪い人の動き」
イチローのはまさにそれ
いいから願望垂れ流してないでさっさと見てくればーw
>>432 基本的な運動能力がなきゃ150kmのボールを投げ、10m先で棒の真芯当てて弾き返して、
それを反射神経で飛びついて捕って、なんてできないやん お前できないやんw
>>435 ならアフリカや東南アジアの西側なんざもっと酷いん違うんさっかー?w
>>439 やってなきゃできるわけないじゃん真正運動音痴w お前やんそのアホ法則ww
イチローバスケ動画があるかぎり
イチローの運動神経がそれほどいいものではないってのバレバレなんだよなー
いくら願望言い続けても無駄なんだよなー
>>444 野球場はどこも小中学生や女子でいっぱい
サッカーはタダ券に水増し記事報道だらけの中高年ニートリピーターだらけで前列以外ガラッガラw
>>442 途上国と比べるしかないな
オランダプロ野球は無給だけど?
>>443 バスケなんて体育でやる→
アホ「イチローは体育サボってたんじゃない」
体育をサボっていたソースはないのかなーw
>>449 願望じゃん
体育サボってたソースはやく持ってこいよ
まさかないの???w
>>450 バスケやった事ない興味ないってだけならできないやん誰でも
でも基礎運動能力が高い事など日本中プレー見てて誰でも知ってるやん
アホ法則かざして喜んでるへディング脳障害以外はw
>>441 基本的な運動能力と運動神経の良し悪しは関係ない
やっぱりアホだなお前
焼き豚「サッカーガーJガー」
子供たち「サッカー選手になりたーい!」
>>455 運動能力と
運動神経は
全然違うけど???
>>453 軽く投げてお遊びでマウンドに上がって140kmでるんやで?
外野の奥の奥から3塁やホーム目掛けてレーザービームの鉄砲肩見せて
ストライクで何百回も走者の滑ってくる足の場所へ投げて刺してんねんで?
>>460 イチローが体育をサボってバスケをやったことがなかったというソースまだ???????
今の若い奴はスポーツ新聞読まないし、テレビ見ずにスマホやるもんな。
そこだけで騒いでも見なきゃわかるわけない。
>>461 あろうがなかろうが基礎運動能力がずば抜けて高いなんて見てわかるやん
サッカー選手に野球やらせたら誰も当たりもせんやろw
イチローは150キロ放る
こいつ息をはくように嘘をつくな
人間として終わってるわ
>>455 基礎運動能力高くても体育の授業では運動音痴丸出しだったんだな
アホに擁護されるとイチローが無駄な被害者になるなw
やきう人気が堕ちてるのはアホな焼き豚も一因だな
>>464 運動能力は向上させられるからな
何回も言われてるけど運動能力と運動神経との違いが分からないの???
マジで??
サッカーは他競技から人材の乱獲と批判されてるからな
これだけ子供の頃からサッカーサッカーといって無理やり人材を集めても
世界との差は縮まるどころか離される一方
日本人はサッカーに向いてない。野球は投手なら世界レベルの人材が結構いるからな
>>472 >サッカーは他競技から人材の乱獲と批判されてるからな
>無理やり人材を集めても
>野球は投手なら世界レベルの人材が結構いるからな
まーた息を吐くように嘘をつく
>>470 運動神経ないやつが10数m先から150kmで投げてくる左右下に1m曲がるボール
あんな細いバットの芯で捉えて日米4千本ヒット打って殿堂入り間違いなしで、周囲50mはある
センター守備走り回って好捕連発、盗塁王とって捕殺記録作れるん?誰でも見てわかる話やんw
笑うわww
嘘をつかないと擁護出来ないってかわいそうだよな
勝ち目ないんだもんな
年俸的には国内では野球が圧倒というのになw
金だけじゃないんだな
若いとw
>>473 なんも答えられてないやんこっちの話サカ豚w
>>475 >>441 >>459 10mじゃなかったの?
水増しすんなよ
北海道来ればいいよ。
猫も杓子も野球野球野球…
昭和の日本にタイムスリップできるぜ😖
>>475 イチローのバスケ見れば運動神経自体は良くないのは誰でも分かるね
変なバイアスかかったやき豚でもなければ誰でも思うよ
運動神経は良くないんだなーってw
>>478 お前が逃げてるだけだろ
イチローが体育サボってたソースはどうした?
はやく持ってこいよ
>>479 そんな些末なレスで何も答えてないの逃げられる思てるワケ?
運動神経なくてイチローは野球で100億稼げたん?w 大爆笑級の池沼レスw
>>401 J3の一番貧乏なクラブでも
>>435よりは稼げるんだな
>>483 遊びやんww 本職での運動神経は世界中でもう何十年と発揮されてて
すげえバカww
>>486 アメリカのサッカー選手はそれ以下だがwww あほなん?w
>>363 こいつも10mと勘違いしてるな
同一人物確定ww
バカ過ぎて怖いわへディングw さすがへディング頭はスイカ玉にぶつけるものw
>>487 運動能力と運動神経の違いが分からないん???
何回も言ってるけど日本語読めないん?
都合が悪いから逃げてるん?
>>489 10mと10mそこそこって違うんやないん?20mないで?
そこにこだわらんと後の事全部ごまかせんの?w
>>487 運動神経に「本職での運動神経」とかあるのか
初めて聞いたわ
>>492
運動神経なくてできるん?>>475
ど れ ほ ど の ば か な ん ? www >>475 イチローに出来てるから出来るんでしょイチローはイチローみたいなプレーをする才能には恵まれていた
それだけのことでしょ
>>493 10メートルそこそこだとせいぜい15メートルまでだろうな
150kmで動いてるボール、曲がろうが反応と技術で捉えて弾き返して、捕って投げて
運動神経なくてもできるというのが、スイカ玉蹴り転がし腕無し競技ヲタの 見解ww
>>499 野球の動きなんて反復だからな
何度も何度も願望垂れ流すだけじゃなく
少しはましな反論してくださいよー
身体能力高くても野球しか出来ない奴が多いのが野球選手
スポーツ万能でクラスの中心的存在だった奴が多いのがサッカー選手
これで終了
イチローだってホームランも何本も打ってんねんで?
サッカー選手でもおまいらでも、150kmのストレート弾き返して100m先までライナーで飛ばしてみいww
あーあ、ついに反論するのやめて独り言いい始めちゃったよw
>>510 そら40年もやってりゃあるんじゃね ※それだけを探せばなww
ゴール前で空振りしてる動画集でも貼って欲しいんか?w
今の若者はアメリカやアメリカ文化自体に興味ないからね
野球人気低迷もその1つ
>>513 お前なんも合理的な反論できないないやんw
>>505 テニスや卓球こそが反射神経の塊だよ。
それらと比べたら野球は温すぎる。
>>517 え??合理的な反論て
「イチローは体育をサボっていた」
こういうのが合理的な説明なの??
世間一般ではこういうのは苦し紛れの嘘っていうんだよ?
>>1 FAQ (Frequently Asked Questions)
Q1) やきうが誇るふぃじかるえりーと(笑)がラグビーやったらどうなるの?
A1) それは凄いことになります。 オールブラックスの屈強なFWを弾き飛ばして
50mトライを10回以上決めるのは明白です。 普段やきうとは全く縁の無いターン
オーバー(カウンター)にも完璧に対処します。
何しろ、「やきうが誇るふぃじかるえりーと様」だから。
-----
Q2) ふぃじかるえりーとなどと言っても、海外の食生活に馴染めずグズり
始めるなんてことは無いの?
A2) やきうのふぃじかるえりーとに限ってそんなことはありません。 滞在した
ホテルにダイエットコーラが無いことでグズったり、出されたおでんに文句を
付けたり、禁煙エリアを無視してタバコを吸うなんて幼稚なことはしません。
何しろ、「やきうが誇るふぃじかるえりーと様」だから。
-----
Q3) やきうが誇るふぃじかるえりーとってちょっと太ってるように見えるけど・・・
A3) 人を見た目で判断してはいけません。 例えプロやきう選手の体脂肪率が
食用豚のそれを上回っていたとしてもです。 太ければ太いほど筋力に関係なく
体の軸が安定するのです。 これは通常の古典力学とは別に「ニュー豚(トン)力学」
と呼ばれる新しい理論です。
>>520 ほぼ100m×100m内のフィールドであの大きさのボールで投げてるボール自体140〜160km
卓球やテニスより全然ハードやね そらテニスの個人量ににはかなわんが玉蹴り20人でゴロゴロww
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)
ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」
やかましいわwwww
>>521 は?
「やってなかったんちゃうん?そんなもん野球で発揮してるプレー見ればどれだけの能力か、わかるやん 誰でも」
に対する合理的な答えがまだかいなと聞いてるんやが、忘れてしもたん最初からの話 へディング脳障害?
>>525 真冬に成人が鼻垂らして半袖半ズボンで太もも真っ赤で横キン出して
月給12万の プロ www なんのプロやねんw この現代に「腕使ったら反則」 大爆笑ww
>>526 バスケの動きがとてつもなく下手くそ→運動神経悪いんだろうな→アホ「イチローは体育をサボっていたからバスケやったことないんちゃうん」
話の道筋たどれば
まずお前のこの妄想を立証するのが筋なわけ
ここまでは理解できますか?負け豚さんw
>ソフトボール、バスケットもうまくこなせて、短距離、長距離走も1番になれた。
>ただ、サッカーだけは、思うようにいかなかった。
【サッカー】川口能活「僕のヒーロー真田さん」インタビュー前編
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510038998/ サッカー元日本代表GK川口能活(42=J3相模原)が、日刊スポーツ静岡支局の特別インタビューに応じた。
富士市に生まれ、天間小3年でサッカーを始め、中学、高校時代は清水(静岡市清水区)でボールを追った。
いまだ衰えぬプレーへの情熱。
故郷への思い、真面目一徹の生きざまを前編と後編で紹介する。
神奈川・相模原市内のグラウンド。川口と約15年ぶりに再会した。2002年のW杯日韓共催大会以来だった。
「ようこそ、相模原へ。あれ、髪形が変わりましたね。誰かと思いましたよ〜。元気ですか」
屈託のない笑顔、物腰の柔らかさは、当時と変わらない。そして、「故郷への思い」からうれしそうに語った。
「実家の玄関を出ると、左側に富士山。近くには茶畑、市内には製紙工場の煙突がたくさんある。ずっと残る心の風景です。
高校から寮生活で実家を離れましたが、どこにいても『富士山はどの方角かな』と考えます。
サッカーを始めて、小学校のグラウンドできつい練習をしていた時も、富士山に見守られてきました。だから富士山を見ると、初心に戻れる気がします」
サッカーとの出会いは9歳。3歳上の兄から勧められて始めた。
「富士市では野球をやる子供の方が多かったですね。
当時は大昭和製紙の野球部があって、みんながそこを目標にしていました。でも、僕はサッカーにはまりました。
ソフトボール、バスケットもうまくこなせて、短距離、長距離走も1番になれた。
ただ、サッカーだけは、思うようにいかなかった。
それでも、続けていればリフティングも少しずつできるようになった。自分のものを全て出して、成し遂げる。この感覚が合っていました」
GKは小4から。ある試合で選手が不在になり、「やってみろ」と言われたことがきっかけだった。
「たまたまGKをやったら、試合に勝てました。そこから1つ上のチームでやり始め、点を取られると文句を言われるので嫌な時もありましたが、
ユニホームの色が1人だけ違う。試合には出られるし、うれしいという感じでしたね」
次第に頭角を現し、高学年になると富士市選抜の富士FCでプレーを始めた。その頃、富士総合運動公園で日本リーグの試合を見て刺激を受けていた。
「富士FCで清水FCと前座試合をしてから、ヤマハやホンダ、読売クラブの試合を見ました。
富士市サッカー協会の人が、そういう機会を作ってくださった。
当時、レベルの高いサッカーを見られたのは、W杯とトヨタ杯、たまにある日本代表と全国高校選手権ぐらいでした」
海外の有名選手にも憧れたが、一番のヒーローは清水商のGK真田雅則(故人、元J1清水)だった。
「すごく影響受けました。前に出るプレースタイルで、空中戦も強かった。『格好いいな』と思って、マネをしていました」
中学は、清水の東海大一中(現東海大静岡翔洋中)に進学。富士市出身ならではの思いがあった。
「『富士市から来て、サッカーがうまいのか』という見方をされました。
清水はサッカー文化が進んでいて、商店街にサッカーボールのオブジェがあったりする。そのプライドからでしょうが、僕も負けたくない思いがありましたね」
アメリカスポーツならアメフトに力入れて欲しいわ
結構日本強いらしいし
>>529 で「バスケはきっとやってなかった 小学校あがる前からお父ちゃんが英才教育させて
野球で1流の選手になって稼がせようと毎日バッティングセンター親子で通ってた子が
他の体育の競技になど興味が無くとも当然で、野球のプレーや活躍実績、獲得賃金を見て
運動音痴だと思えたら、そら相当なる飛び切りアホ違うん?」と聞かれて、答えてないやんw
焼き豚のいう、フィジカルエリートは笑っちゃうよね
野球なんて筋トレだけしてりゃいいのに、なぜプロはできないのか・・・
体力や俊敏性等が問われるスポーツならまだしも野球なんてどっちも必要ないんだから
パワーだけつけりゃいいのに・・・
野球もサッカーも貴重な時間やお金を浪費させられるだけだ。
若い内は特に。
体作りの一環として何らかの運動は一生役に立つが、あまり入れ込まないほうがいい。
特に若い頃に本格的にキツイやつやると学生時代が過ぎれば全く運動しなくなる。
プロだの何だのいってないで、楽しく程々の運動を覚えよう。
豚双六だからね…
結局パワー系デブばっかり持て囃されるスポーツ
>>532 だから「バスケをやってなかった」ソースまだ???w
>>530 サッカー選手から野球選手になって稼げてる貧乏じぇいりーがーだの、1人もおらんやん
誰もできひんやん実際野球ww
>>536 「そんなソースが要る話か」いう次元の話をずっとしてるんだが 運動神経0でアスリートで100億稼げるんwwwwwwwwwww
凄まじいバカ過ぎwwww タイトル、プレー内容、実績キャリア、世界でイチローは運動神経ないなんて
ここのバカへディング脳以外誰も言わない何十レスもwwwwwwwwwwwwww 寝るわwwwwwwwwwww
>>528 上から50番目のチームって野球だとどこなんだ?
野球はさぁ、アメリカみたいに他のスポーツで芽が出なかったやつが
15歳超えてからやればいいんだよ。
子供のうちからやらせてる時点でおかしいでしょ。
ほとんど動かない競技なんだから子供にとっても拷問っしょ。
>>538 「バスケをしたことがない」
これが運動神経抜群であるはずのイチローがバスケ出来ない理由なんだろ?
運動神経を必要としない野球で活躍している!キリなんてアホな話よりも数段重要な話
糞どうでもいい話題
ドラフトになったら必ず一定数の選手いるんだし
○イチロー
バスケットボールに挑戦
『野球以外できないんですよ。』
『これで分かったかな。僕が球技が駄目だっていうのを。』
![](https://img.youtube.com/vi/h1VukOF7v10/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h1VukOF7v10/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/h1VukOF7v10/2.jpg)
@YouTube これは恥ずかしいwwwwwww
>>542 必要としないんだ 野球って www じゃお前やったら?100億稼げるで?www
>>549 うわーまたそうやって話すり替えるのかー
ソースまだぁ????
>>550 だから運動神経いらねえのかって聞いてんだよずっとバカwwwwwwwwwwwwww
>>547 お前やってみせろやwwwwいらねえんだろ?wwwwwww
>>554 ごまかすんじゃねえよバカwwwwwwwwwwwww
興奮して眠れずに戻ってきちゃうのね
>>469 >あーへディングバカからかうの面白かったww
>>539 >寝るわwwwwwwwwwww
>>544 手首も固いし、足もペタってなってるな。
アドバイスしてやりゃいいのに。
>>557 サカ豚の醜態晒しといてやってんだよ起きてきた一般人にwwwwwww
>>559 お前代わりに答えてくれてもいいんだが?運動神経なくてゴールデングラブや盗塁王最多安打のタイトルが
日本やメジャーで常連でとれるのかってよ バカwwwwwwww
>>562 >>544これ見て運動神経いいとか思うやついんの?
>>547 試しに1番上だけ見てみたんだけど、大したことなさ過ぎてビビった。
上から落ちてくる球をでっかい手袋で球拾いしてるだけだった。
ラグビー、サッカー、バスケみたいに敵からのプレッシャーもない
卓球、バレー、テニスみたいに早い球を打ち返す瞬発力も必要としない。
マジで野球ってなんだろう・・・・多分遠くに飛ばすパワーと遠くに投げる肩が必要な
陸上に近い競技なのかな。
っていったら陸上競技に失礼か
並の運動神経あれば体育の授業だけである程度できるようになるだろ
プロアスリートの運動神経や身体能力なら体育の授業でバスケ部並かそれ以上に活躍できるはず
サッカーなら足使うから出来ないってのはわかるけど、バスケできないってのは言い訳できないよな
イチローはすごい選手だとは思うけどそれは野球に特化した人間だというだけの話
アホに無理矢理ヨイショされて巻き添えくらうイチローが不憫だわ
ついにイチローのバスケ動画見てしまったのか、キチガイやきう信者沈黙www
>>401 そのクラブの人件費はJ3平均の5分の1以下だからな
>>568 つうかJ3まで遡らないといけない焼き豚が不憫すぎる
J2までちゃんと稼げるの認めざるを得ないんだから
最近の子供って、ほんと野球しなくなったよね
昔みたいに、空き地もないし
野球って、時代遅れなのよね
甲子園とか見てるのもお爺さんばっかだし。
もっとさ、若者人気に取り込まないと、将来ヤバいわよ〜
まぁ野球は誰もやらなくても
相撲みたいに国やマスコミからの大恩恵を受けて
これからも生き残っていくんだろうな。
通達の廃止かマスメディアのクロスオーナー制度の廃止か
どっちかでも廃止されりゃ野球興業なんて跡形もなくなるんだろうけど
まぁ、廃止されないよな・・・
なんか悔しい話だな
【呆然】タレントのローラ(27) 避妊薬も必ず服用させる。だから本番は常識です。との発言に日本中がシコりまくるwwww※画像あり
https://goo.gl/6W8efG メッシは知っていても
アメリカの野球選手知らないもんな
野球=イチロー
最近ではカープ
まずは坊主やめろ
そんなんでどうやって若者取り込むんだ
【SKE48】松井珠理奈がエロ水着姿で淫乱キス顔を披露「セクシーだし可愛いし最強」絶賛の声(ずりシコ画像あり)
https://goo.gl/k5LPJv >>564 それって野球が身体能力が必要なスポーツという証明だよ
遠くへ飛ばして遠くへ投げるという単純動作だからこそ身体能力で決まる
サッカー選手と野球選手の体格の差を見ればどちらがフィジカル必要かは明白
極端な話俺たちでも香川や長友みたいになれる可能性はあるけど俺たちが大谷みたいになれる可能性はない
>>579 なるほど、野球と相撲は似てるな。一般人が力士になれる可能性は確かにないな。
それでMLBでもプエルトリコやキューバが活躍しても日本人が活躍しないわけだ。
大相撲も日本人の活躍は随分減ったしな。
そりゃ子供達は楽しいサッカーに行くわけだ。
あり得ないけど、野球が世界中に普及してその国の主要スポーツにでもなったとしたら、
世界ランキングで日本は100位前後だろ。化け物級の速球投手や強打者が日本より居ない国の方が少ないだろうし。
投擲や瞬発力、球技の得意な世界中の国に野球が普及したとしたら、
今でさえカリブの小国やキチガイ民国に自国開催分でさえ惨敗ばっかだし。
>>441 なぜ焼き豚は身体サイズと身体能力と運動神経・センスが
三つそれぞれ別物というごく当たり前の事実を理解できないのだろうか?
恐らく自分で運動を碌にやったことが無いんだろうなあとしみじみ思う
>>579 そうそう。
例えばサッカーの場合、ボールが落下する際
フィジカルやテクニック、思考など色んな要素が絡みあって相手と対峙するけど野球の場合は
ただ落下点に行って捕球するだけだからね。
焼き豚のくせにわかってるじゃん笑
野球は本気で、正確な競技人口の把握をしないと
チーム数からの推定、軟式公式二重登録可能、他競技と二重登録可能、とかやっている場合じゃない
他競技と二重登録が可能で、野球独自機関発表の高校年代ですらバスケット、卓球に抜かれるんだから
小中学生年代なんて、もっと悲惨な気がする
それとも、もう完全に諦めて推定で押し通すつもりなのか
野球選手の運動神経とかどうでもいいよ
野球が退屈で子供に見向きもされない状況をどうにかしないと
焼豚諸君、子供に振り向いてもらえるようにするためのアイデアはないのかね?
野球は凄いんだぞ!なんて主張を繰り返しても現実は1ミリたりとも動かないよ
>>572 今の子供は一緒に遊べる時間が少ない。
それなのに人数集めるのに時間が掛かって、試合やるまでに時間が掛かって、
試合が終わるまで時間が掛かって、しかも試合中は、ただ立ってる時間の方が長い。
こんなもん子供がやる訳がない。
>>579 身体能力高いのが野球
運動神経いいのがサッカー
マトモには影響ないが、精神異常者には精神異常が進んでしまう野球を流行させたが、マトモなつもりだった全世界
の者全員がドキチガイだったと判明したから、危険なブーメランが野球なので、サッカーを流行させようという
印象操作だが、実はサッカーが下火になり野球が復活してしまったが、非常に低レベルである。
>>563 スポーツなんて少し要領が違うだけで一からだからな
まあスポーツだけじゃねえけど
NFLの選手がメキシコで地元の小学生相手にフットサルやってボコボコにされてたからな
メジャーリーグ2017年成績
サッカー大国の落ちこぼれドイツ出身 マックス・ケプラー 本塁打19
サッカー王国の落ちこぼれブラジル出身 ヤン・ゴームズ 本塁打14
歴史があって環境整ってる野球大国日本 イチローと青木合わせて本塁打8
まずはヤン・ゴームズを越えないとあかんね
野球って常に「どフリー」な状態なんだよね。
「どフリー」で投げ、「どフリー」で走り、「どフリー」で打つ。
サッカーやバスケの難しいところは常に相手の妨害がある中でプレーしなきゃならないところ。
相手にボールを奪われないようにトラップし、相手にパスコース塞がれる前にパスを出す、相手にドリブルスペース潰される前にドリブルする。
刻一刻と状況が変わる中で、相手に先んじるために常にコンマ何秒で判断し、行動に移していく。
さらにそのスピーディーな展開の中で、頭で考えた通りのトラップ、パス、ドリブルを実際に実現させる技術が無いと意味が無い。
ワールドクラスの選手とそうじゃない選手の違いは、「どフリー」の状態でのプレーじゃなく、判断スピードとそれを実現させる技術なんだよな。
>>594 つまり、常に「どフリー」や状況で力比べするだけの野球選手じゃサッカーやバスケでは通用しないということ。
>>593 ゴームズなんてブラジルではネイマールより遥かに人気あるんだが
>>596 ブラジルじゃ野球の存在なんて誰も知らないだろw
>>596 焼き豚ってなんでこういう嘘を平気で言えるんだろう
サッカーから落ちこぼれた無名のアスリートでも活躍できるほど世界の野球はレベル低いってことだろ。
>>301 中国でのサッカー野球平均年俸比較
サッカー 3800万
野球 30万
中国でやる価値無いのは明らかに野球w
カタールのサッカー選手平均年俸2000万円
カタールの公務員の平均年収3000万円
サッカー:ブラジル(カンピオナート・セリエA) 平均年俸約1億600万円(NPBの2倍以上)
やきう:ブラジルじゃプロリーグは存在せずw
焼き豚の変な自慢やメディアでよく150mとばしたとか夢の160kmピッチャーとか言ってるけどこれがさっぱりわからん
身体能力としてすごいというのなら陸上競技やればいいんだし何で野球で自慢してるんだ?って感じ
野球という競技の中でフェンスギリのホームランと150mのホームランの何が違うのかを野球関係者は誰も説明できないんだよな
看板直撃なら3点とか160km出したら即チェンジとかならわかるけど
そもそも女子のテニス選手が200kmのサーブ打ってる時点で野球なんてショボく感じるしな
どれだけ飛んだかを競う競技なのに
グラウンドごとに大きさが違うって時点で
所詮、プロレスみたいな興行なんだよな
ボールも勝手に変えてるし、去年は自分のチームを含めて賭博対象に
してたんだっけ??
やりたい放題すぎる笑
>>596 Twitter
ヤン・ゴームズ7.4万フォロワー
ネイマール3608万フォロワー
Twitterだけが人気のバロメーターじゃないだろうがネイマールはブラジル国内には5万フォロワーとかしかいないわけ?
野球が頭使うって言うけど、いつ使うの?
野球に詳しい野球ファンのみなさん具体的に教えて!
ブラジルでサッカーに興味ある奴らなんてギャングかファベーラ出身の奴らだけ
>>609 守備時に出演依頼されたドラマの演技について考えている時
>>572 土日に歩いていたり自転車乗ってるやきう少年を全く見なくなったな
あと電車に乗ってる坊主のやきう中学生高校生も
日本も野球人気落ちてサッカー人気上がってるから世界の流れに近づいてるな
野球をごり押しするメディアだけ取り残されてる
野球の何がヤバいって
これだけマスコミが野球ばかり扱っているのに
人気が急落していること
他のスポーツの試合よりも毎日プロ野球キャンプ情報
スポーツ新聞は3面まで野球、野球、野球
異常に扱ってもらっているのに人気が落ちるって
どうしようもないよな
>>617 野球に新鮮味がないからな
スパムみたいなもん
もうプロ野球を見たり憧れたりする子供は居ないんだよw
それよりプロのサッカーとかプロのバスケなんだよw
子供を指導する場合、子供が納得できるような答えを言える野球の指導者って今はどれだけいるのかね?理不尽で根性論を振りかざす指導者のもとで野球をしたいとは思わないし、親だってそんなスポーツを自分の子供にさせようなんて思わないのは当然。
>>617 NHKが毎日野球の話題を引っ張ってくるのに感心する
なんかノルマでもあるのかな
>>624 北海道は毎日毎日大谷大谷大谷大谷清宮大谷大谷大谷清宮大谷大谷大谷清宮大谷だぜ
2ヶ月後の冬季五輪に出る北海道出身の代表選手いっぱいいるのにガン無視で野球野球野球野球
地元の県にプロ野球チームがあるなら野球が
無いなら野球以外のスポーツが人気が出る
47都道府県別の好きなスポーツランキング
これだけごり押ししてるのにどんどん衰退するってある意味凄いよな 何がダメなのかねww
>>628 プロ野球があるところでも他スポーツが上回ってる県あるぞ。
孫正義がベッカムの作るアメリカMLSの新クラブのオーナーの一人として認められたってさ
日本でも同じことが起こるかも知れんな
Beckham’s new partners have been approved — and final decision on team not far behind
http://www.miamiherald.com/sports/mls/article189854229.html The MLS Board of Governors met in New York City on Thursday and approved Beckham’s newly structured ownership group, which includes Miami moguls Jorge and Jose Mas and Japanese multibillionaire Masayoshi Son, chairman of Sprint and SoftBank.
Beckham’s longtime business partner, entertainment giant Simon Fuller, remains in the group, as does Sprint CEO and part-time Miami resident Marcelo Claure.
>>633 下げ止まっているね、つまり上がり目が全く見込めなくなった状態なんだけど
どこかで未だ昭和の栄光を得たい人がその当時を比較しているわけ
もしくはそれをディスりネタにしている
>>619 下手な事言ってじゃあ好きな野球選手は?とか聞かれたら面倒だしなあ
>>628 東京はサッカーの方が人気だろ
代表と海外サッカーでJリーグは・・・w府中とか田舎者だけ
野球は年寄りだけw
>>630 神奈川はサッカー>野球だったね。
千葉はサッカー=野球
埼玉はサッカー>>野球でサッカーが圧倒的
>>632 MLSの新クラブなんてなんの価値もない
将来性もゼロ
>>639 トランプの子供がMLSのユースでプレイしてたりするんだし・・・
将来性あるだろw
やっぱソフトバンクがJ参入の話も
結構信憑性があるって事か
>>313 なんで高校から一気に増えんの?おかしくない?
こういう活動ってサッカーじゃあんま聞かんね
横浜でも京急ストアとベイスターズがコラボして三千円の買い物で応募券一口で野球教室に抽選で参加できるみたいな社会貢献してるのに
ID:+sCFo7oA0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
>>382 戦力外通告を受けた男って番組知ってる?
>>645 サッカーは反射神経と感覚でなんとかなっちゃうから、年齢が進むと単純さに飽きちゃうんよ
フィジカルエリートほどその傾向が強いっていうね
それに野球部はどの高校でも花形だからやっぱり憧れもあるんじゃね?
>>434 マジでこいつらって野球選手を何として見てるんだろうな
>>647 >>1すら読んでないバカ
これサッカー協会主催のイベントなんだが
ID:hXNGKY5w0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
>>605 >さらに高橋自身を生徒らは「知っている」と答えたが、これは事前にインターネットなどの情報サイトで予習されたものだったことが判明。
これでも不満なのかい?
>>646 いやそらゼロ人だぜゼロ人
こんだけメディアが野球ゴリ押ししまくってんのにも関わらずにな
伸びるに決まってる
やきう おっさん、ダラダラ、つまらない、ローカル
サッカー イケメン、キビキビ、エキサイティング、グローバル
>>651 お前から見たらこれは反射神経じゃないんだな
↓
基本的な運動能力がなきゃ150kmのボールを投げ、10m先で棒の真芯当てて弾き返して、
それを反射神経で飛びついて捕って、なんてできないやん お前できないやんw
>>647 ワロタ やっちまったな
ワザと笑われて社会を明るくするという社会貢献かな
カタールW杯でサッカーは終わる
カタールでサッカーなんて観る奴いないからな
プロ野球選手の契約更改の時期にサッカーファンが荒れるのはいつものこと
そういやサッカー選手って誰レベルでいくら貰えるの?
やきうは鉄の塊を振り回す危険なスポーツ
危なすぎて子供には勧められない
>>607 焼き豚ってマジでバカだと思うよ。
すぐ分かるような嘘ついて論破されたんだもん
平均年俸で負けたやきうw
5倍も試合やってるのにw
ダラダラ4時間もやってるのにw
タダ券じゃ〜ダメよね〜♪
>>667 願望ってか妄想は凄いよな。
大谷がサッカーやってたらバロンドール取れたとか。
>>666 そんな金の自慢したけりゃAV女優の年収出せばよくね?
今年のWBCが子供の春休み中だったんだけど
仕事から帰って子供達に『テレビで野球見た?』って聞いたら
『野球って待ってるだけのスポーツでしょ?
つまんないよ見るわけないじゃん』って言われたよ
サッカーの代表戦は意地でも見るんだけどね
もしこれが逆なら・・・
“サッカー選手になりたい生徒ゼロ” 野球選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★60
暇なやきぅじいちゃんたちの溜まり場やったね
年俸調べたらサッカーの億プレーヤー10人程度でワロタ
しかも最高1.5億てw
そりゃ億越え100人近くいる野球に選手までコンプ抱えますわ
お前らこんなところで野球叩いてないでグッズでもポチッてきてやれよw選手かわいそうだろ
平均年俸で負けたやきうw
一部がガメたら残りカスはどーすんだw
>>676 それでも子供達はサッカー選手になりたいんだってさ
>>676 そんな金が大好きなら、自分の娘にAV女優やらせればいいじゃん
プロ野球選手になる子供が0人
↓
サッカーガーサッカーガー
頭いかれてるか脳みそにウジが湧いてるかのどっちかだな
いつも不思議に思うのは実際にこうやって野球に係わる現場で仕事してる野球関係者がこのままでは先行きが危ないと危機感を訴えてるのにも関わらず
直接プロ野球の現場と係わりのないただのファンが野球は大丈夫、サッカーのが危ないとか意味の分からない事を言って現場の意見を黙殺してるのが何よりも不思議た
>>666 荒れてるのはひきこもりネット民だけ 笑
まともな焼豚って存在するのかね 揃いも揃って義務教育すら受けてなさそうなバカばっか
>>680 やめてあげて。
二次元の嫁から娘はできないのよ。。。
>>682 マジレスすると、野球の真の敵はサッカーじゃなくて焼き豚
>>684 というより一般常識がまるでなってない
>>346 日々学校で「阪神の4番がどーのこーの、中日のリリーフ陣がどーのこーの,・・・」と
言ってる奴に限ってサッカー、バスケ、バレーでは右往左往w
バスケに至っては何度注意してもダブルドリブルするし
見るのもやるのもチョンしかいないやきうやりたがるやつなんかいるわけねーから当然の結果だな
>>666 J2J3レベルだと平均年俸450万以下が大半
朝の通勤電車に乗ってる人の平均年収以下
里崎智也も嘆いてた
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。100万賞金を貰っても半分は税金」。
>>654 案外、将来サッカー選手になりたいとか言う子どもだけを選んでるかも
プロ野球選手が学校へ行った結果サッカー選手目指してる子ばかりだとはっきり言ってるのに
学校へ行った訳でもない部外者がサッカーのがヤバいとか言ってるのが笑える
でもまあこう言う時こそ野球の魅力を説いて普及のチャンス、とか考えないでサッカーガーだからダメなんだろうな。
>>692 小学校の五年生の教室を無作為で選んでるのにそのクラスだけがみんなサッカー好きが集まってるの?
昔、ヤフオクドームで試合後の
ヒーローインタビューで小久保と松中前にして
お立ち台に呼ばれた女の子が「好きな選手は?」
って聞かれて、┌「川崎選手」って答えて
場内大爆笑って有ったな
>>695 小牧市の米野小学校はサッカー好きしかいないの?
>>696 本当に無作為かは怪しいね
てか事前に言い含めた可能性もある
子供たちをわざわざ集めてやってるイベントだと思ってる奴がいるな
小学校にプロのスポーツ選手が出向いてやってるイベントなのに
夢の教室ってイベントに呼ばれる講師は野球選手だけじゃないんだが・・・
これに参加する子供を選ぶなら、野球選手来るから野球好きな子選ぶだろ
>>699 日本サッカー教会が小牧市のこの学校はサッカーファンが多いとか調べてるの?
ありとあらゆるスポーツ選手が全国でやってるイベントなのに
わざわざ事前にインターネットで調べてくれたんだから文句を言うなよ
>>695 野球とサッカーの提携イベントって書いてあるが?
というか小学校名まで明かされてるのに
どうやってサッカー好きを仕込むんだ?
豚さん!適当なこと言うだけはやめてください。
こいつやべーこれが天然物っていう奴か、それともわざとアホのフリをしてるサカ豚かな
ID:fbmtG+jK0
大相撲と同じカテゴリなんでしょ、野球
外国人枠増やすしかないな
>>695 日本サッカー協会は野球のイベントしたり、少年野球チーム持ってトーナメントの金出したりしてるよね
しかも、おっさんの草野球大会にまでトトやサッカー協会がお金出してる
NPBはほとんど金出さずにサッカーの金で育成してるんだよな
サッカーはドッジボールより安全なスポーツだから幼稚園でもやらされる
成長していくに連れてつまらなさに気付き始める
発狂してるのが多いが普通に仕込みだろ
スポーツ選手にみんな興味ないとか言ったらどうすんだよw
ボクシングやバレーやボブスレーの選手だって先生になってるのに
なんでわざわざ特定のスポーツ好きの生徒を集めるとか考えたのだろうか
>>711 ヘディングなしならね
あと、ドッジボールもボールはゴムまりみたいなボール使ってるから怪我しにくい
サッカー界は昔からサクラ使うよ
南アフリカのW杯なんてタダ券が半分以上だった
最近気づいた。野球,サッカーよりアイスホッケーの方が面白いわ。やるには金かかるけど。
日本がホッケー大国にならんかな。NHLおもろい
>>715 それでもこの学校の生徒だけがサッカー好きが多いっておかしいだろ
どこかの集会に子供を集めてんじゃなくて小学校を訪問してるんだぞ
60レスしてる人の書き込みを見ると野球は知的な人が好むという野球ファンの主張が大嘘であることがわかるね
>>713 野球団体が行うイベントは野球好きを集めてやっているんじゃないかな
だから、サッカー界が他の競技を巻き込んでいる意義を理解出来ない
>>712 そもそもこれはスポーツイベントですらないからな
大谷君は「みんな」知ってるでしょ
現実を知った感想がこれなんだから
野球界はこれからも自分の信じたいようにしか信じないよ
GAORAって野球ばっかり中継してる局なのにヤバイだろこれほとんどサッカーだぞ
あなたの良く見るGAORA SPORTSの番組ジャンルは?
http://www.gaora.co.jp/questions/closed/page:1 名古屋はあかんのか
大阪来いや
プロ野球の選手とは言わんけど阪神の選手て言うガキ多いで
あと、そう言う時はプロ野球選手とJリーガーの給料の違いから攻めていく手もあるでw
独自調査だが、これに回答してる人たちの98%が朝鮮人だぞ
つまり、そういうことだ。
そりゃ好きなプロ野球球団目指して頑張ってた人達が
ドラフトという名の人身売買奴隷制度で場末球団にクジで売られていくの見たらね
だれが目指したがるんですかと
>>723 焼き豚だからそういう耐性があるのかもしれないが、普通のスポーツで仕込みとかないし、ましてそんな発想は生まれないよ。
仕込みとかヤラセとか水増しとか模造とか
そういうのは野球以外ではめったにないんだよ
オフシーズンの野球のニュースって本当にスパム以下だわ
どの選手がどこに行って何をしたとかどうでもいい
そもそもどんな選手なのかも知らないし
地上波の野球中継がほとんど無い今、子供にとっても野球の報道は謎だろうな
野球の場合はキャンプ場近くの保育園児に仕込みで佑ちゃんコールやらせてたりするからなあ
マスコミが身内だからやりたい放題だもんね
張本とかいうイライラ上から目線じじいを日曜朝から消すだけで少しは野球に対するヘイトが減らせるかも
>>715 言われて悔しいことを反射的に鸚鵡返しすんなよ糸井おじいちゃん
>>719 好き嫌いじゃなく将来なりたい職業な
そもそもプロスポーツ選手になりたいって言った子多くなかったんじゃないの
でその中でプロ野球選手になりたいって言った子がいなかったと
別にありえない話じゃなかろう
焼き豚の発狂ポイント→デブで運動神経が悪いって言われること
イジメられてたトラウマが戻ってくるんだろうなw
仕込みやサクラを使って実態を分からなくしてどうやって対策や改善がされるのかw
実態がわかるのは野球にとっていいことなんだが
野球はメンツが重要で水増しばかりやってるからわからないのかな?
>>732 サッカーは生い立ちからして普通のスポーツとはちょっと違ってるだろ
メジャーで通用する日本の野球選手が極端にピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人がやってるからだわ。
ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。
バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。
在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、メジャーで
通用する野手が日本に全くいない理由はこれ。
朝から晩までゴリオシしている競技なのに、
「知らないけど、今日、来るからシラベマシタ」
やばくね?
>>747 見苦しいよ
恥という感覚がお前には無いのか
野球ファンってマスコミに甘やかされてきたから現実と戦うことができない人が多いのかもね
ヤフコメでダルビッシュがメジャーで日本ほど活躍できないのは日ハム時代より劣化したからという書き込みを見た時には呆れたよ
そのコメントがそう思うだらけだったのにさらに引いた
>>743 本当のことを言われるのが一番頭にくるっていうもんな
平均身長はプレミア出場クラブ>甲子園出場校だからな
>>763 何年もガラパゴスって言われてるから悔しいんですよ
孫正義さんもサッカーには興味あるようです
MLS参入目指すベッカム氏の投資グループ、孫正義氏らの加入が承認される
http://www.afpbb.com/articles/-/3155518?cx_part=latest&cx_position=8
>>759 俺らの頃は常識だったけどなマラドーナ全盛時代だったしw
でも、サッカーってあんだけシュートすれば、足に筋肉つきすぎて背が伸びないと聞いたことあるんだがな
外人の場合は食い物が違うってこともあるけど、それでも向こうの一般人よりチビだろオランダとか
日本だけなら野球選手の方がサッカー選手より背が高いし
ま、俺はバスケだからどっちでもいいけどw
ただサッカーは成長期に足に筋肉つくからよくないとはよく聞いたわ
テクある奴って皆チビやんメッシとか
>>763 マスコミに守られてて現実と向き合う焼き豚が少ないって言ってるのに、世界が好きとか言う返し
さすが焼き豚だよな
爺さんの戯言は子供に相手にされなくなったのか
可愛そう
>>766 やっぱり焼豚って昭和初期とかの間違いだらけの知識でものを語ってるんだな
そりゃバカにされるわけだわw
ちなみにプレミア出場選手と甲子園出場選手の身長平均比べたらプレミアの方がたけーんだよじいさん?
て、プレミアとか言ってもアホな爺いにはわからんか
>>766 迷信レベルじゃねえか
仮に本当にチビになるとしたらデメリットは?
また野球が好きな見栄、見栄えですか?
メッシはチビでもてなくて憧れてもらえない、と
野球ファンがフィジカルエリートと誉めそやす清宮。
でもあいつの親父、フィジカルが弱くて日本代表にはなれなかったラグビー選手だからなあ。息子も同じぐらいの身長だからラグビーではフィジカル面で限界があった。野球を選んで正解
>>766 おれもバスケ好きで野球だサッカーだどっちでもいいけど
野球てマジつまらんよな
フィジカルエリートてかただのデブだし
魅力が無さすぎて
プロ野球は必死にJリ−グ持ち出すよな
哀れだわ
名古屋に限らず大阪もサッカ−のほうが人気
在阪マスコミが必死に阪神持ち上げているがおっさん層だけ
若い奴はサッカ−
野球はそのうち卓球以下になるだろうな
卓球バトミントンとか競技人口増えているしな
>>766 マラドーナ全盛期って事は40〜50代かよ
サッカーは運動神経あればチビでも出来るけどデブじゃできんしなー
今や野球てサッカーの落ちこぼれ、運動神経のないチビやデブがやるもんだもんなw
オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題があったが、「BeeBall」が救世主に
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513189024/ >>781 東アジアはそもそも呼べない
欧州遠征だろ
バスケ日本代表平均195cm
バレー日本代表平均190cm
野球日本代表平均181cm
サッカー日本代表平均178cm
プレミアなんか外人やんけwサッカーやれば日本人は皆プレミア選手みたいになんのかよw
しかも日本の高校生とか比較対象が無茶苦茶www
それ言えば俺らは皆NBA選手みたいに2mであんだけプレイできるのかよwww
日本人だってサッカー上手い奴って皆チビだし、海外だってそういう傾向あるだろ
日本も海外もサッカー選手は向こうの一般人よりチビだろ
そんなもんに憧れるのは意味分からんわ金だって外人は別に日本人がサッカーで稼げないし
その証拠に日本のサッカー選手ってトップクラスでも結婚は女子アナじゃなく雑誌モデルみたいなんばっかやんけwww
野球は好きだけどさ、全国ネットのスポーツニュースでキャンプの話題を取り上げて
「△△投手がキャッチャーを座らせて〇球投げました」みたいな報道やってるのは心底アホらしいと思う
全国ニュースでやることかよ。もうツイッターやら何やらに限定して報じればいいのに、何だか観てるこちらが申し訳なくなる
身の丈に合った報道に留めるべきだわ
メジャーにも低身長選手はいるのにな
日本プロ野球は身長制限でも設けたらいいよ
大相撲みたいでお似合いだ
>>783 プレミアは外人……
お前は一度死んで生まれ変わるくらいしないと一般人と話合わせることは出来ないだろうな
完全に時代に取り残されてるわ
じいさんにはもうこの世の中きついだろ?
>>579 確かに薬漬けのデブにしかできないな野球は
そこはすごいわ
>>787 チビが外人のサッカーに興じる姿が哀れだわ
>>783 え!イングランドのプレミアだと思ってそんな長文シコシコ書いちゃったの?
恥ずかしすぎるでしょあんた
>>789 プレミア間違いが分からないじいさんほど哀れなやつとかいねーってw
高年俸で女子アナと結婚できるのにプロ野球選手になりたい生徒はゼロ…
次は何を売りにするのかな?
やきうなんて中学生から始めてもプロになれるからな 簡単だよ
プレミア間違いしてる…
そらー知識がないバカは勘違いするわな
>>783 身長が重要なバスケ、バレーを持ち出すアホw
サッカーが身長だけで有利不利が決まるなら、身長高い奴を選んで代表選手にするだけだけど?
ID:20E8VZuy0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
野球を支えるやき豚が頭の悪いジジババしかおらんのだから
そりゃ人から避けられるようになるわな
>>790 お前らチビからかうのおもしれーwww
お前らがありがたってるメッシやクリロナなんかバスケから見れば糞チビだからwww
そんなドチビの外人競技に興じる暇あんなら野球の193cmの大谷より才能あふれるバスケの206cmの渡邊雄太応援しろや
![](https://img.youtube.com/vi/_1dkPVgTaLw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_1dkPVgTaLw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_1dkPVgTaLw/2.jpg)
@YouTube >>783 お前なんで身長と女子アナにこだわってんの?
煽りとかじゃなくてマジで
>>639 MLS加盟料は170億で10年前の10倍くらい
野球はもう今のまま競技者数だけ増やそうと思っても無理だな
競技のルールも変えた方がいいし、組織運営も変えた方がいい
それができるのは40-60歳くらいの野球関係者だと思うんだが、本人達が頭固すぎてムリポ
どうせドラフトで足切りされるんだから
大相撲みたいに身長制限設けたらいいよ
日本プロ野球だけガラパゴス化すればいい
>>800 身長大好きID:20E8VZuy0曰く、富樫勇樹全否定らしいから
>>799 思い出したかのようにバスケファンのふりしても無駄だよーw
プレミアじいさんがんばれー
たまに野球中継見たらオタク臭いこんな奴らばっか写ってるからな
もう野球はオタクスポーツになっちゃてるから一般人はどんどん離れていくだろう
>>791 そうやってプレミアプレミアとチビのジャップが騒いでりゃバカにされるわw
焼き豚てチビとかいうけどアルトゥーベメジャーmvpだぞ ただの偏見
>>809 日本人のお面外れて
醜い朝鮮豚の顔が出てきちゃってますよ
やき豚さん
>>689 平均年俸500万なんてJ2でも底辺のクラブだけ
>>809 バスケオタのフリしてサッカーと対立させようとする焼き豚さんw
お疲れ様です
やっぱり貧乏でモテない低身長ジジイの劣等感の裏返しだったんだな
今の時代の子供が憧れない訳だわ
>>806 サッカーって江戸時代並の155cmのドチビの日本人選手いなかったかwwwwwww
全体的なアンケートでは子供の人気は 野球>サッカー なんだから
サカ豚はこういう学校の1クラスのアンケートとか、局所的な調査でたまたまサッカー寄りに出た結果に頼るしかないんだよな
>>783 ここで言うプレミアムはイングランドこことじゃなくて、高校サッカーのことだよ
やき豚=じいさんばあさん、デブ、朝鮮人
こんな感じだもんな
野球の衰退に一役買ってるのは間違いない
フットサルはサッカーとは全く別の競技として進化して盛り上がる可能性があったのにFIFAとJFAがそれを潰してしまったね
人気と競技者数を取られる心配をしたんだろう
>>816 別にサカ豚はチビ全否定してねえから
なんでお前身長にこだわってんだよマジでwwwww
そうだそうだ見つかったw
中川寛斗155cm
富樫やアルトューベよりさらにドチビやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>823 昔の人みたいだから
小さい=ご飯をあまり食べさせてもらえなかった
みたいな中傷の対象なんじゃないかと推測してみた!
焼き豚は落とし穴に頭から突っ込んでくるねw
>>771 >て、プレミアとか言ってもアホな爺いにはわからんか
>>783 >プレミアなんか外人やんけwサッカーやれば日本人は皆プレミア選手みたいになんのかよw
>しかも日本の高校生とか比較対象が無茶苦茶www
>それ言えば俺らは皆NBA選手みたいに2mであんだけプレイできるのかよwww
>>818 はは、バスケのウィンターカップみたいなもんかw
話題作ろうとあの手この手とサッカーも必死やなw
身長マニアID:20E8VZuy0は、おそらく190くらいは行ってるんだろうなぁ
しかも水増しが酷い
【野球】<横浜高校・増田珠外野手>報道陣に異例の訂正お願い!「身長185じゃなくて181センチです!」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501807510/ 焼き豚爺がユースのプレミアリーグ知らなくても仕方がない
あんまりいじめるなよww
>>825 身長とはその国の経済力を表してんだよ
だから「失われた20年」に生まれたお前らはチビなんだよ
今のバスケに2mが激減してるのが何よりの証拠
>>831 なんでこういうことするんだろう…
と思ったけど
野球関係者もID:20E8VZuy0こいつみたいなじいさんだらけなんだろうな
>>833 うわーやっぱり背が低いと貧しいとか
そんな感じのこと考えてるのかwww
じいさん何歳?60はゆうに越えてそう
>>822 バスケも3X3というかつての3オン3作ったな
バスケはやってることって完全にサッカーの後追いだわ
FIBAは無能でしかない
>>833 もはやチョン焼き豚ってばれてるから、バスケ好きアピールしても意味ないぞw
>>838 お前、親父の身長超えられないだろ
俺らの時代は親父の身長超えるのは当たり前だった
だが今のガキはそれすらできなくなった
そういう時代なんだよ
バスケ見れば日本人の小型化は思い知るわ
>>827 通年でやってる高校生世代のリーグ戦だよ。昇格降格ありで
ユースも参加してるから、実質高校生世代の最高峰のリーグだよ。
勘違しちゃった?
ダサいもんなぁ野球
野球防衛のマスコミの力がなければ速攻消えるわな
焼き豚「デブで運動神経悪いって言われた・・・ぐぬぬ、気にしてるのに・・そうだサッカーにはチビで対抗しよう!」
>>817 また息を吐くように嘘をついてる…
さすが朝鮮人と同じ精神構造をしている焼き豚だけはある
>>842 上位に貧しい国ねーじゃねーか
北朝鮮なんか絶対無理
ただしサッカーに関しては北朝鮮の方が日本よりデカかったけどなwwwwwwwwwwww
>>846 ていうかかサッカーの方がでかい選手多いからな
チビも沢山いるってだけで
>>843 越えてるけど?
調べたらお前らじいさんの世代って平均身長160とかだったんだな
ずいぶん小型だったんだなw
>>848 ジャマイカやマリはG7に入ってるのか…
>>844 今みたいにできてはぶっこわしできてはぶっこわしの回転速いチビのスポーツいちいち興味あるかw
そんな暇人じゃねーよ
東アジアカップだってE−1だっけ?コロコロ名前変えやがってw知るかw
>>848 在日朝鮮人のお前は貧しいのかもしれんが
日本は豊かな国なんだわ
ID:20E8VZuy0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
>>850 いつの時代言ってんだよ
俺らの時代にサッカー選手で155なんかドチビいねーわwww
このキチガイは深夜に60レスしてた奴?
焼き豚ニートが昼過ぎに起きてきたのか
>>855 ならお前の時代っていつなのか言ってみろよ
日本人の平均身長で調べてやるから早くいってみ?w
自分がどれだけ矛盾したこと言ってるか分からんて本当頭悪いのな
>>851 そーゆー重箱の隅つっつくとこがお前のチビさを証明してるわw
>>851 そーゆー重箱の隅つっつくとこがお前のチビさを証明してるわw
Bリーグは、メインスポンサーになったソフトバンクが
野球と同じように、在日を日本人扱いするよう、ルールを変更させたからな
ID:20E8VZuy0が、野球ファンか、バスケファンかは分からないが
その類いの輩だろうね
>>859 >身長とはその国の経済力を表してんだよ
自分がそう言ったんじゃん
もしかして記憶喪失!?
チビほど身長にこだわるよな
連れに190cmの奴いるけど、生活が不便で仕方ないっていつも嘆いてるぞ
>>859 重箱の隅もなにも
世界的に見て日本は貧しい国ではない
これが全て
お前の話自体がお前の妄想でしかない
巨人が毎年優勝しないとこうなるわな
広島あたりが頑張っても何もねー
>>858 バスケ知らんお前らが今の日本人ってどんだけ小型化してるか気付くこともできんだろーな
今のバスケ日本代表のセンターは206や207の竹内兄弟と206の太田の30代のおっさんなんだよ
なぜか?今の20代から下のガキはスマホばっかで成長期で睡眠不足だからチビなんだよ
2mの激減を知らん時点でお前ら幸せもんだわ
155のサッカー選手とか昔じゃ考えられんかった
170もないピッチャーなんか昔じゃ考えられんかった
それだけ日本人はどの競技においても小型化してんだよ
>>864 日本より上位はおおむね先進国OECD加盟国じゃねーかバカか
上位に貧しい国ばっかならいざしらず
そーゆー細かなとこが日本人らしいちゃらしいが、それゆえに精神的な大らかさにならず背も伸びないんだよ
>>861 ソフトバンク前から在日エスカレーターの野球って何なんだろう
>>867 他人の自慢はいいから
お前の時代っていつなのか早く言ってみろよ
日本人の平均身長で調べてやるから早くいってみ?w
自分がどれだけ矛盾したこと言ってるか分からんて本当頭悪いのな
野球人気低下に伴って
これからもこういう病的な焼き豚が
増えていくような気がする。
悔しいんだけど、どこに当たったらいいか
わからないんだと思う。
>>868 悪いが、昔は205なんかゴロゴロいたわ
岡山さんだって230あったし、山崎だって216、青野、篠原、石橋、富永とか210はあった
今の奴って30代だが220の菅谷とかな
だが、今はもういない・・・この危機感をお前らはまるで分からんだろーな
サッカーみたいなドチビの競技なんかに興じるんだからw
キューバでもアメリカでも老人しか観なくなってそのうち消え去るスポーツだからな
日本も全く同じ流れなだけでしょ
世界で唯一野球で盛り上がってるのは韓国だけw
現場の人間が現実を知ることは大事やな
誰だか知らないけど高橋さん野球普及活動頑張って
>>873 デブで運動神経悪い、が最も悔しいらしいよ
サッカーはチビ、で対抗できると思ったらしい
>>852 別に知らないことは罪じゃないからね。勘違いしちゃうのは仕方ないよ
問題なのはその勘違いのまま知識を積み上げていくことなんだけど、君はふみぬいてるよな。
>>871 は?だから今の日本人はどの競技もチビになってる言ってるやろーが
今、まともな2mなんかまずいねーわ
155cmのサッカー選手ごときに一喜一憂お前らと違ってなw
無職ニートにありがちな無駄にプライドだけは高いから焼き豚は困るわ
巣から出てくるんじゃねーよ お前らはニート同士でンゴンゴ言ってればいいんだわ
>>875 じじいであるお前が生まれた時代は貧しかっただけだろ
貧しくて娯楽と言ったら野球とかいう糞つまらんレジャーだけ
かわいそうな時代だよな
ボールは平等に足下にあるからな
身長に影響されないのがフットボールの魅力
>>880 いちいちできてはぶっこわし名前コロコロ変えるようなチンドン屋みたいな業界興味あるかよって言ってんだよ
>>881 さっさとお前の時代がいつなかの言えよ
逃げ続けるってことはそういうことだよな
平均身長160センチ時代の小型おじいちゃんw
>>883 だからバスケだっつーのw
文盲かお前w
老害がチビは野球やるなとか言ってたら
子供から避けられますわそりゃ
野球知らないってなったらやばいけどこれはたいしたことないよ
ケーキ屋さんなりたいパイロットになりたいっていって目指す奴はいないしw
結局、金があるとこに才能は集まるからさ
進撃の巨人とかにも代表される通り、デカイって悪とか駄目っていうイメージだからな
このオッサン、マラドーナ世代なら50近いハズなのに精神年齢中学生より低いな
社会からドロップアウトしたところで脳みその成長止まってしまってるやん
今のガキの特徴って
都合の悪いものは見ない(サッカーはチビばっかという事実)
都合のいい方向へミスリードする(俺をバスケから野球へミスリードする)
そっから話をそらす(平均身長とか実際2m激減してるの無視)
本筋を見ず重箱の隅つっつく(先進国が長身なのが本筋にもかかわらず)
いかにもチビの特徴で笑えるわw
今のガキはスマホ四六時中いじるからブルーライトでしっかり寝れてないから
デカくなれねーんだよ
人間は今も昔も同じ。違うのは生活環境。この影響がデカすぎて今のガキはチビばっか。
これに気づいてない奴多すぎwww
>>892 年齢は60以上だが、身長は160以下の小型朝鮮ジジイの発狂は笑えるよなw
>>892 親父の身長すら超えられんガキって哀れだよなw
>>898 平均身長160センチの時代で少しだけまわりよりも身長高くなれたことだが誇りの小型おじいちゃんw
サッカー日本代表って中国より韓国よりなんと北朝鮮よりチビというwwwwww
餓死寸前の北朝鮮よりチビってこれを今の子供が知れば絶対にサッカーなんかやらんわwwwwwwwwww
>>376 少なくともサッカーの小、中の競技人口というのは
JFAに登録してるサッカー競技者
実数がわからんのは野球
>>900 しょーもねー返しw
図星でぐぅの声もでねーでやんのw
ID:20E8VZuy0
嗜好が特殊すぎる
こういうジジイにはなりたくないな
>>885 バカにするのは構わないけど
「そんなの知らねーよ!」
は一番ダサいからな
>>903 ほ〜ら話反らしキタ―wwwwwwwwwwwwwwww
>>896 こんなところで詳しく自己紹介するなよwww
完全にお薬きれたな 頭おかしいにも程があるわw
>>907 ここまで身長にこだわってる人間って、世の中見てもこいつぐらいだろ
プロ野球選手になりたい生徒ゼロ
プロ野球選手になりたい生徒ゼロ
プロ野球選手になりたい生徒ゼロ
プロ野球選手になりたい生徒ゼロ
wwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>908 チビのユースの大会?なんかどーでもいーわ
サッカー>>>>野球の国の代表選手の平均身長比べると
野球はデカイだけの運動音痴だらけなのがよくわかる
そんなに身長が欲しいならジャックハンマーみたいに骨延長手術でもすればいいんじゃねーの?
サッカーは子供の部活人気が最高到達だしなぁ
首都圏なんかは特にサッカーの部活人気は高いけど
税リーグ人気はイマイチだし
FC東京過去10年間動員推移 平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総動員 平均
2006年 17 460,721 27,101 2013年 17 426,246 25,073
2007年 17 429,934 25,290 2014年 17 428,184 25,187
2008年 17 437,176 25,716 2015年 17 489,336 28,784
2009年 17 440,032 25,884 2016年 17 408,623 24,037
2010年 17 426,899 25,112 2017年 17 450,331 26,490
2011年 J2
浦和レッズ動員数推移(過去10年) 平成20年にサッカー部活人口が野球を逆転
2005年 17 669,066 39,357 2012年 17 622,772 36,634
2006年 17 774,749 45,573 2013年 17 630,701 37,100
2007年 17 793,347 46,667 2014年 17 603,770 35,516
2008年 17 809,353 47,609 2015年 17 658,668 38,745
2009年 17 751,565 44,210 2016年 17 627,898 36,935
2010年 17 678,994 39,941 2017年 17 570,215 33,542
2011年 17 576,477 33,910
柏レイソル 平成22年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総動員 平均
2010年 −
2011年 17 202,593 11,917 2015年 17 185,609 10,918
2012年 17 234,064 13,768 2016年 17 182,374 10,728
2013年 17 213,406 12,553 2017年 17 200,936 11,820
2014年 17 182,161 10,715
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年 17 367,486 21,617 2014年 17 300,310 17,665
2010年 17 356,430 20,966 2015年 17 279,185 16,423
2011年 17 274,655 16,156 2016年 17 324,759 19,103
2012年 17 261,484 15,381 2017年 17 347,942 20,467
2013年 17 279,115 16,419
横浜マリノス 平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総来場 平均
2010年 17 436,624 25,684 2014年 17 392,496 23,088
2011年 17 357,647 21,038 2015年 17 411,759 24,221
2012年 17 390,078 22,946 2016年 17 408,072 24,004
2013年 17 467,425 27,496 2017年 17 421,028 24,766
DeNA 平成18年に野球部活人口がサッカーに逆転される
年度 平均 試合数 総動員
2010年 16,800 72 1,209,618
2011年 15,308 72 1,102,192
2012年 16,194 72 1,165,933
2013年 19,802 72 1,425,728
2014年 21,730 72 1,564,528
2015年 25,546 71 1,813,800
2016年 26,933 72 1,939,146
2017年 27,880 71 1,979,446
>>1 こんなプロ野球ファンでもよく知らんような三流連れて行くからだよ
子供は正直だからな
やきうなんてあこがれの対象でないわ
ID:20E8VZuy0も詳しく知らなそうな高橋周平さん・・・本当に誰なの
>>893 そーだな。漫画とかでもスカしたガリヒョロチビがデカイの一蹴するってパターンばっかだし
一寸法師神話というかw
だからバカばっかなんだよ
>>905 お前の特徴
都合の悪いものは見ない(野球は不人気という事実)
都合のいい方向へミスリードする(身長!身長!身長!)
そっから話をそらす(自分の年代は答えないで、ひたすら現代人よりはデカかったと豪語)
本筋を見ず重箱の隅つっつく(日本が先進国だという事実からは目をそらし続ける)
こんなんもう池沼やん
子供「野球選手?今時野球なんてダサくてやりたくねーよ プゲラ」
頭のおかしいおっさんがいくらサッカーがーチビがー喚いたところで子供は野球に興味持たないよw
>>915 というか身長だけならシークレットシューズでも履けばいくらでも高くなれる
ダンクなんて誰でも出来るからなw
小型焼豚じいさんの年代発表まだぁ??
やっぱり戦後くらいかな?w
直法1-147でなんとか見せかけの黒字にしてるNPB球団はすごいよな
サッカー好きに対して、身長が重要なんだよ身長こそ全てなんだよって思わせたい理由っていったい?w
>>924 今の日本人は全てチビ
サッカーはその中で最低ってだけ
別に野球擁護してねーよ俺は
>>921 一寸法師の時代まで遡るのか
お爺ちゃんの苦しい人生に同情するわ
間違えた、訂正
サッカーは子供の部活人気が最高到達点だしなぁ
首都圏なんかは特にサッカーの部活人気は高いけど
税リーグ人気はイマイチだし
FC東京過去10年間動員推移 平成19年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総動員 平均
2006年 17 460,721 27,101 2013年 17 426,246 25,073
2007年 17 429,934 25,290 2014年 17 428,184 25,187
2008年 17 437,176 25,716 2015年 17 489,336 28,784
2009年 17 440,032 25,884 2016年 17 408,623 24,037
2010年 17 426,899 25,112 2017年 17 450,331 26,490
2011年 J2
浦和レッズ動員数推移(過去10年) 平成20年にサッカー部活人口が野球を逆転
2005年 17 669,066 39,357 2012年 17 622,772 36,634
2006年 17 774,749 45,573 2013年 17 630,701 37,100
2007年 17 793,347 46,667 2014年 17 603,770 35,516
2008年 17 809,353 47,609 2015年 17 658,668 38,745
2009年 17 751,565 44,210 2016年 17 627,898 36,935
2010年 17 678,994 39,941 2017年 17 570,215 33,542
2011年 17 576,477 33,910
柏レイソル 平成22年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総動員 平均
2010年 −
2011年 17 202,593 11,917 2015年 17 185,609 10,918
2012年 17 234,064 13,768 2016年 17 182,374 10,728
2013年 17 213,406 12,553 2017年 17 200,936 11,820
2014年 17 182,161 10,715
■鹿島アントラーズ平均観客数
2009年 17 367,486 21,617 2014年 17 300,310 17,665
2010年 17 356,430 20,966 2015年 17 279,185 16,423
2011年 17 274,655 16,156 2016年 17 324,759 19,103
2012年 17 261,484 15,381 2017年 17 347,942 20,467
2013年 17 279,115 16,419
横浜マリノス 平成18年にサッカー部活人口が野球を逆転
年度 試合数 総来場 平均
2010年 17 436,624 25,684 2014年 17 392,496 23,088
2011年 17 357,647 21,038 2015年 17 411,759 24,221
2012年 17 390,078 22,946 2016年 17 408,072 24,004
2013年 17 467,425 27,496 2017年 17 421,028 24,766
DeNA 平成18年に野球部活人口がサッカーに逆転される
年度 平均 試合数 総動員
2010年 16,800 72 1,209,618
2011年 15,308 72 1,102,192
2012年 16,194 72 1,165,933
2013年 19,802 72 1,425,728
2014年 21,730 72 1,564,528
2015年 25,546 71 1,813,800
2016年 26,933 72 1,939,146
2017年 27,880 71 1,979,446
俺もマラドーナ世代のおっさんで
中学と小学生の子供がいるけど、
うちの子やそのクラスメイト達が
俺らの世代より小さいとは感じないな
むしろ小学高学年の女子は大きいわ
>>916 ホームタウンの人口やスタジアムの立地の悪さを知らない無知焼き豚が身長オッサンの助っ人にきてくれたぞ
>>926 戦後でもお前よりデカイわw
155の江戸時代にはかなわんわ
>>932 デカイだけで通用しなかった選手なんて腐るほどいたからねえ
>>933 身長コンプおじさん、友達によく頭おかしいって言われない?
>>937 マジで笑ってしまったw
やき豚にはろくな駒がいねーなwww
子供がサッカーがいいといってんだから
焼き豚がここでわめいても無駄だと思うけどw
サッカーガーじゃなくて、もっと野球を見つめなおせば?w
>>939 焼き豚役でスレ盛り上げてくれてありがとう
>>939 小型じいさん
戦後みたいな平均身長160センチて時代なら大きかったんだねw
今はすっかりかわいい小型じいさんに……
かわいくはねーかw
>>936 バスケ見ればよく分かるから
今まともな2mの若いのいねーよマジで
>>943 ぱくりというくブーメランて言葉知ってる?
知らねーか(´・ω・`)
プレミアはこれから身長伸びる1年生多数
甲子園はベンチメンバーだから3年生主体
この比較で負けるんだからどーしよーもない
>>947 チビが調子乗ってんじゃねーよw
155とか160とか顔もロクに見えねーよーなチビ興味ねーんだよ
これまんま焼き豚w
ローズ「心理学者のフロイト博士は、男性がサイズにこだわる理由について面白い説を紹介していますわ」
>>953 高橋はここのガキと同じ人種だよ
練習嫌いで口ばっかなスカした野郎だよ
こうやって小学校訪問してやる気出させようとしたが、サッカーばっかで空回りw
もっと周平もサッカーなんだろーけどよ本音はw
>>953 高橋はここのガキと同じ人種だよ
練習嫌いで口ばっかなスカした野郎だよ
こうやって小学校訪問してやる気出させようとしたが、サッカーばっかで空回りw
もっと周平もサッカーなんだろーけどよ本音はw
>>948 バスケしか例に上げられないの?
それとお前に子供はいないの?
40過ぎてるんでしょ
>>937
神奈川にある税リーグごみクラブかき集めてもアカンやん
クラブ名 2016年動員 入場料収入
川崎フロンターレ 376,305人 9億
横浜マリノス 408,072人 10億
横浜FC 102,724人 1.5億
YSCC横浜 15,277人 1千万
SC相模原 65,161人 3千万
湘南ベルマーレ 196,012人 3億
計 1,163,551人 24.9億円(2016年)
横浜DeNA 1,939,146人 44億(2016年)
https://kounankunobacho.muragon.com/entry/95.html
https://japan.cnet.com/article/35091665/ 広島みたいに対策しないと
野球やっている人いる? 少ないね
↓
極一部の選手だけど金と選手寿命考慮すると野球が1番夢ありそうだが誰も思わないてヤバいな、野球。
>>954 おいおい、小型じいさんがいくら元から小型だったといっても
155センチの人の顔が見えなくなるほど老化で小型化するなんてすごすぎるだろwww
化け物かお前はw
球蹴りのオナニーで伸ばし続けたこのスレももう勢い落ちちゃったねw
>>959 だから俺はバスケだと最初から言ってるだろw
それをお前らが野球がーと必死なだけw
>>963 ブーメランて言葉がどういう意味なのか想像してみましょう!
答えまであと少し!がんばれぇ!!
>>966 テメーの顔もかがまねーと見えねーんだよw
<焼き豚の書き込みパターン>
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 中立なスポーツファンを装って. ┃C なぜかJリーグの話をする.... ┃
┃ 根拠の無いことをわめく ┃ 火消しに奔走する.. ┃ 从_从人_从_从人_ ┃
┃ ∧_∧.. ..┃ ∧_∧ ヲイヲイ.. ┃从从ゞ 税終了!涙目プギャー/,..┃
┃ <#`Д´>O野球人気は.!.. ┃ .<=( ´Д┌ <サカも焼きも .┃サカクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃ Oー、 //|低下してない! ┃ / .| i ̄ 争うなよ.. ┃⌒WWY´<#`∀´>サカ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ ...jm==== | i :: i | . ┃ 从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D 理屈で反論できなくなり ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃ レッテル貼りか人格攻撃┃ + .∧_∧ 仮定を持ち出す┃ ((((( )))))) ┃
┃ ∧_∧ <サカ豚は下層!!┃ ,:'.< `∀´> ,:' 。.┃ | | .┃
┃ <♯`Д┌―――┐_ ┃+ , ..⊂ つ . . + ,:' ┃ ∧__∧ 从_从人从..┃
┃ / . | i ̄ ̄i | ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 ,.. .+┃ ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃ ..jm==== | i :: i | ┃ ... レ レ 水増動員増加中 ┃ ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
バスケファンのふりをする豚
日本人のふりをするチョン
ソックリだなこいつら
マラドーナ全盛期とかw
いつの時代の話だよwwwwww
昭和は終わりました
戻れませんよ
分かった?焼き豚
>>979 それな
なんでこんなおっさんが平日昼間に2chやってんのかと
>>976 連投ばっかりして早くこのスレ終わらせたいんでしょ?
ボコボコにされてるもんねw
早く逃げたくてたまらないんでしょ??
違うなら当然次スレにもいくよね?
逃げないよね??
>>972 そんな小型化に成功したのに
足にはまだかがむ機能とか残ってるんだw
お前のこと乙武みたいなの想像してたわ
焼き豚おじいちゃん「わしはマラドーナ全盛期時代やでドヤァ」
>>960 それでも子供達は野球よりサッカーを選ぶ
プロ野球選手は何も還元してねえしな
サッカー選手の方が地域活動しているしw
>>993 そんなおっさんが暴れてんだぜ。
憐れみしかねーわ。
-curl
lud20250122225723caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1513228188/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★4 YouTube動画>15本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【野球】中日・高橋周平ショック “プロ野球選手になりたい生徒ゼロ” サッカー選手になりたいと答える生徒が圧倒的多数★2
・【調査】 大人になったらなりたい職業 2位野球選手、3位サッカー選手、9年ぶりに野球選手がサッカー選手を上回る・第一生命保険★2
・【中日】半年で飽きられた“戦力外の元プロ野球選手” 仕事ほぼゼロに「人生どうしよう」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・プロ野球選手 高卒と大卒で稼げるのはどちら?←圧倒的に高卒 清宮幸太郎は悩んでるけどプロへ行け
・【野球】元ヤクザ組長が告白 「借金が大きくなったプロ野球選手には『空振りしろ』『盗塁失敗しろ』ぐらい言った。細かい賭けもあった」
・亀田ならプロ野球選手になれた!
・なぜ日大三高の畔上と吉永はプロ野球選手になれなかったのか
・甲子園出場したのにプロ野球選手になれなかった坊主達は全てが中途半端な人生を歩みそうだよな
・【テレビ】バース・デイ プロ野球選手になる…過酷な環境で夢を追う男たち 11/2ごご5:00 TBS
・【野球】イケメンが多いサッカー選手に比べると、野球選手はやや落ちる? 坊主が当たり前でファッションセンスも高くない★3
・年収や契約金で資産数億あるプロ野球選手ってほとんどが10年持たずにクビになっちゃうのに何で現役の間に金を使い果たすの?
・【野球/芸能】苦手と感じる野球選手の妻は? 里田まい4位、押切もえ3位、ダルビッシュ聖子2位を押しのけた圧倒的1位は… [jinjin★]
・元選手の父に競輪選手になりたいて言った結果www
・TBSスポーツマンNo.1でサッカー選手が野球選手に
・プロ野球選手がサッカーしてたらポジションどこ?
・プロ野球選手はプロサッカー選手などと比べて、何故おっさん臭くなるのか?
・生まれ変わるなら男と女どっちがいい? ←圧倒的多数が女に生まれたいと回答
・【競艇】水上の女神〜レーサーの素顔 金子七海 「選手を目指す人に憧れてもらえるような選手になりたい」[07/03] ©bbspink.com
・歴代競走馬をプロ野球選手に例えるなら?
・AV女優つぼみをプロ野球選手に例えると?
・【芸能】落合福嗣がプロ野球選手に!?アニメ「グラゼニ」主人公の声に決定
・【プロ野球】<中日のゲレーロ内野手>大雨でノック受ける選手に「日本人、どうかしてるぜ」
・【ほのぼの】NPBを目指す地域プロ野球選手達と園児達が田植え ラシィナ選手「ことしで6回目ですが、とても楽しいです」・高知
・キャバ嬢 「プライベートで誘ってくるバカはプロ野球選手に河川敷でキャッチボールしようよとでもいうのか?」 反論できる?
・【芸能】有名プロ野球選手にトイレで突然襲われ… Fカップグラドルが体験した“身の危険”の詳細に驚愕の声[11/16] ©bbspink.com
・プロ野球 中日ドラゴンズのキャンプが中世 コーチ「異議があるなら勝手にしろ」選手「」→選手が練習参加も 「誰だお前は!」
・【プロ野球】<中日>2選手を自宅待機!阪神の陽性選手と複数回の会話や身体的接触があったため
・【(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!】高知東生「素直に勇気もらった…清原くん…有難う!」元プロ野球選手の清原和博氏告白に感謝
・【サッカー】<ラグビーは居住年数などの条件はあるがどの国の人でも日本代表選手になれる>サッカーは多様化する世界へいかに挑むか ★2
・【サッカー】 <U−20>「みんな愛国歌を大きな声で歌ってほしい。歌から日本を圧倒したい」〜韓国選手「韓日戦で特別要請」[06/04]
・【調査】<2019年版新小学1年生の「将来就きたい職業」>21年連続で男の子「スポーツ選手」サッカー選手が圧倒的な人気! ★2
・バールでアホ面をフルボッコしたいプロ野球選手
・プロ野球選手出身でないが殿堂入りさせたい関係者
・大谷だって普通の人間、俺だって普通の人間。だから俺は大谷を超える野球選手になる
・神里以外の沖縄出身現役プロ野球選手1人のチンコしゃぶらなきゃいけないとしたら
・プロ野球選手がメジャーで活躍するようになって日本は衰退した。大谷が活躍すると日本が衰退する。
・【将来の夢】女子は医師、男子はスポーツ選手に 生徒の就きたい職業アンケート クラレ調査
・【野球】元プロ野球選手の清原和博容疑者 月に2、3回密売人から購入か 入手先については話さず、かなり落ち込んだ様子
・【野球】<阪神鳥谷>「プロ野球選手のだいご味はお金」「柔道はもうからない。野球はお金持ちになれる。それで野球を選びました」 ★3
・【サッカー】57歳 カズ・三浦知良 選手生活40年目へ 「選手として僕に期待してくれるところがある限りやりたいと思ってます」 [冬月記者★]
・【野球】中日・高橋周平、左ハムストリングス損傷 復帰まで3週間〜1カ月 11日広島戦で負傷 [ニーニーφ★]
・サッカー選手ってなんで美女ばかりゲット出来るんだよ野球選手は化け物ばかりなのに・・・
・サッカークラブの男性コーチが複数の未成年選手にセクハラか 警察に被害届 沖縄
・【サッカー】<ネイマール>ドリブル成功数トップも…前半戦で最もボールロストした選手に
・【調査】“男の子の将来の夢”1位は「学者・博士」。「野球選手」や「サッカー選手」を抑え15年ぶり1位に★2
・【神戸】「完全な女の子になりたい」全校生徒の前でカミングアウトした高校生 女子の制服を着て登校★4
・【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3
・【サッカー】槙野智章氏 サッカーと野球の食事情の違い指摘 「僕らからは考えられない」野球選手の習慣とは ★3 [Egg★]
・マキタスポーツ「野球選手が女子アナが結婚すると女に対して上手くやりやがったなと思うが、サッカーの場合は男の方に感じてしまう」
・【ラグビー】中国電力ラグビー部の選手たちが広島でボランティア活動 「こういうときにしっかり力になりたい」
・【芸能】<真野恵里菜>柴崎岳との結婚生活を赤裸々告白!「父は野球が好きなので、サッカー選手には気をつけろと言われてて(笑)」
・【サッカー】<日本代表>ハリル監督、選手への厳しい直言を咎められた経験を告白!『選手にそんなに直接厳しく言っちゃダメだよ』
・(ヽ´ん`)「最近引っ越してきて友達がいないので友達になろう。来世では彼氏になりたい。また話そう」女子生徒への声かけ発生
・【サッカー】<森脇の暴言騒動>浦和が数選手に事実確認で見解「何も確認できなかった」「Jの対応を待って、クラブとして対応」
・【サッカー】<張本勲>久保建英のレアルマドリード移籍に「また外国行くんでしょ?寂しいねぇ」「野球選手もみんな出ていっちゃうな」
・【野球】中日・立浪監督、京田の1軍復帰でネットユーザーに異例の要望 「選手の集中攻撃というのはぜひやめて頂きたい」 [ニーニーφ★]
・一般入試のプロ野球選手一覧
・最初に覚えたプロ野球選手
・一番好きなプロ野球選手応援歌
・身長170cm未満のプロ野球選手
・かっこいい名前のプロ野球選手
・昔のプロ野球選手の適正年俸を決めよう
08:37:05 up 26 days, 9:40, 0 users, load average: 18.36, 21.55, 23.92
in 3.3856370449066 sec
@3.3856370449066@0b7 on 020822
|