勝ち点49の理由
堀解任する理由できてよかったじゃん
堀のままだとまた中位だぞ
涙出てくるくらい情けない日本人として恥ずかしい日本人嫌いになる
>>4
そんな奴に負けた連中は何なんだろうな?www 矢島なんか使ってコネコネ勘違いポゼッションすんなタコ
ACLはなんとなく引いて守る形が上手くいっただけだからな
ちゃんとした守備組織ではない
リーグ見てりゃ無能なのははっきりわかる
やっぱJリーグはホームだったからそこそこ強かっただけか。がっかり。
興梠君がドフリーの2mのシュートを外したのも相手が開催国枠で有利だったからですか?w
どうでもいいけどアルアインじゃなかったんだな開催国枠
大迫と長澤がほぼ同じようなキープタイプで
今日のは大迫長澤の抜けた代表サッカーと浦和サッカーって感じだった
しかし興梠金崎じゃきついのな
監督は最初から駄目だっていってたのにな
浦和サポはなんか信仰してたけど、どうみても噛ませ犬顔やろ
ヤンキーに絡まれたおどおどしそうないじめられっこ風な表情だしてる感じだし
結局、Jリーガは欧州組が居ないと使えないし、
アウェーではクソ弱い現実。
100%アルジャジーラが勝つことは分かりきっとったのに
浦和の楽勝と妄信してたキチガイサポが多過ぎだわな
日本人てほんとすべてにおいて盛大な勘違いする頭がめでたい連中だわ
そして案の定審判のせいにしたり勝者へのリスペクトも無い野蛮な知恵遅ればかり
鹿島は内弁慶キリッ
浦和は世界を見据えてるキリッ
なのに同じ開催国のアジアチームにやられるとかw
>>19
サイドに流れるCFは基本的に代表に会わないイメージ。
川又や大迫みたいに中央でかまえるほうが良い。 >>2
こんなプレーやってるぐらいじゃ早々に負けて良かったんじゃない ざまあねえな
八百長J リーグ
いつも最終節で優勝決まるように
調整してんじゃねーよ
ポンコツリーグが
浦和の公式に監督の試合後インタがアップされたぞ
長澤じゃなく矢島だったのは怪我でも温存でもなく彼は 戦術的意図 だったらしい。
最悪の決断したな
そもそも過去のCWCではホームに有利な笛だったのを見えてないアホが多いことw
今日の笛だって想定内だったろw
てゆうかJリーガはテグセが悪くてVARだと危険すぎるw
前半立ち上がりの攻め方w
いつでも得点できるぞって完全に舐めてたなw
>>29
川又さん、サイド開いてクロス上げてましたやん ミシャ→森保とか風間→鬼木
と同じようにミシャ→堀も語るやついたけど、
ミシャ→森保と風間→鬼木は前任者の良さ残したままの進化だったのに対して
ミシャ→堀って短期間で完全に前任の良さ消えてるんだよな
堀のメッキが剥げたというのに、契約延長したバカフロントwwwww
石井に土下座したほうが100倍良い件についてw
>>36
普通にアップしてたから怪我じゃないとは思ってた
やっぱりな せっかくアジアを勝ち抜いて来たのに
なんで初戦からアジアとやらされてんだよ
パチュ対浦和の3決を想定してたニッテレが涙目状態wwww
北沢のあの顔は一生忘れんwwwww
>>38
セルジオがその点を指摘してたら見直すけどな ショボかったな
こいつら点いらねえのかなって思って途中で寝たら無得点だったか
済州が出た方がマシだったなこれ
ズルして勝った事を後悔しないとw
次のラジャカサブランカって確か以前CWCでバイエルンと戦ったチームだろ?
次戦実質バイエルン戦みたいなもんじゃん、頑張れ
完全に舐めて掛かってたね
Jリーグのプロ意識の低さ、勝負弱さ、全部出てた
Jリーグはチーム多すぎなんだよ
各都道府県に置く必要ないだろwww
弱い奴、年取って使えなくなってる奴はドンドン切り捨てなきゃダメだろ?
Jリーグに厳しい競争原理を導入しないと駄目!
ACLだけ見てるが柏木の良さが本気でわからん
要は劣化版遠藤だろ?
そんなチームじゃねーじゃん浦和
勝てばレアルとやれるが
欧州のためのボーナス枠だからな、アジア王者か開催国ってのは
ボーナスにすらなれなかった
>>1
これがホームで過大評価されてきたJリーグの現実
親善試合とかも全て日本でやるからな(笑) >>50
電通もフジテレビとともに沈みつつあるな
運の逆風強くなってきた気がする 初戦を見て勝てるって思うのがねえw
ホームの笛を忘れてたアホ共wwww
Jリーグを老人ホームにするな!
劣化した奴はさっさと切り捨てろ!
鳥栖とか札幌とか仙台と同じ強さの浦和だろ?
当然と言えば当然の結果
とりあえずレベル低い試合だった
レアル戦まで見なくていいわ
審判はそんな酷くなかったけど。Jのレフリーに比べれば両者に天使だったわ
ちゃんと選手が熱くなりすぎそうな時は自分で時間かけて冷まさしてたし
武藤にも何度も注意してからそれでもで黄色だしてたぐらい
リーグ1位の川崎フロンターレの連中も全く使えないことが北朝鮮戦でバレたしね
活躍した井手口は海外に飛びそうだし
浦和サポ「開催国枠で出場とか恥ずかしい」
↑きちんと勝った状態で言うなら格好いいけど、開催国、しかも同じアジアに所属してるチームに負けるとかww
これでアルジャジーラがレアルにボコられたら救いようがないな
うわーレアルとやる事期待させておいてコレかよ
しかも相手は無名ゲストクラブ
これは批判されてもしょうがないし
アンチ浦和がまた増えるだろうな
>>57
前から言ってやってんだけどサカヲタは競技人口を重視するからな
競技人口より質を優先しろよって思うし質が高まってキャパ不足なってから拡大しろよと
先に裾野広げても雑魚ばっかで意味ねぇし >>69
日本人相手には良いけど、海外相手だと何もできないのは何度も見た光景www
それでもバカな国内坊は減らない現実www こんな叩かれるんだから日本テレビも決勝を地上波で放送なんて怖くてできないよな
>>71
レアル相手じゃアルジャジーラは得点どころかシュートも満足に打てないだろうな
それで開催国枠とはいえレアルと90分で2-2の鹿島の凄さが再認識されるだろうね 浦和vsレアル→実現しない
浦和vsグレミオ→実現しない
浦和vs本田→実現しない
本田vsグレミオ→実現する
浦和のせいで楽しみが減るなぁ
まぁ違う意味で笑ったけどさ
ホームですらドルトムントに勝てない劣頭じゃ勝てる相手がいない
日本代表 ○
本田さん ○
浦和 ●
これだったか
やっぱJリーグってレベル低いんだなこれからさUAEリーグ見るわ
>>2
二個目のGKが日本人の感覚ではないありえん適当感だから惑わされた感じだな
これぞ国際ゲーム 日本人サッカー選手は格下と判断したチームにはとことんリスペクト欠いた発言を平気で言うからな。
そんでスター選手を相手にしたら必要以上に意識しすぎてやられる。
開催国に負けるとかガチで恥ずかしいよな
しかも舐めプして負けるとか
>>95
×鹿島
○川崎
今後は川崎が天下を取るだろう >>99
試合前は舐めプ
試合中は本気出してもゴールが決めれない
試合後も相手へのリスペクトなし
負けてよかった >>91
鹿島はセビージャにきっちり勝ったのにな。とにかくどこであろうと勝ちに行こうとするから。
今日も鹿島だったら柏木みたいな舐めた気持ちはゼロで挑んでたろうなあ。
浦和もベストメンバーだったら普通に勝ってたろうになんでこの大一番でナメプするのやら。 開催国枠で出た馬鹿島との格の違いを見せると豪語してたけどこのことか
劣頭
来年は川崎とセレッソの優勝争いな気がするうwwww
鹿島と浦和の監督はどっちも無能なのに契約延長ってwwwww
元々温かった上に税金やらダゾーンやらが乗っかって来るんだもんな
意識が甘くなるのも当然
スポーツするお役人ですかぁ?
ここまでの獲得賞金
※ACL/CWCは1$=¥110換算
川崎 19億7740万円(リーグ3億 理念強化配分金 15億5000万円 ACL 3740万+4000万 ルヴァン 5000万)
鹿島 8億8640万円(リーグ1億2000万 理念強化配分金 7億円 ゼロックス 3000万 ACL 2640万+1000万)
桜大 5億8500万円(リーグ 6000万 理念強化配分金 3億5000万 ルヴァン 1億5000万 天皇杯 2000万 フェアプレー賞 500万)
浦和 5億2160万円(ACL 3億9160万+8000万 スル銀 3000万 ゼロックス 2000万)
木白 2億円(理念強化配分金1億8000万 天皇杯 2000万)
脚大 2660万円(ルヴァン 2000万 ACL 660万)
仙台 2500万円(ルヴァン 2000万 フェアプレー賞 500万)
神戸 2000万円(天皇杯 2000万)
横鞠 2000万円(天皇杯 2000万)
広島 500万円(フェアプレー賞 500万)
+J1全クラブ 3億5000万円
残り
天皇杯
優勝 1億5000万円
準優勝 5000万円
ACLサポート
8000万円
クラブW杯
5位 1億6500万円
6位 1億1000万円
>>78
競技人口は大切だよ
目指すトップカテを絞ればいいと思う
J1が絞れないならその中から4〜6チームを過去の勝率によって「プレミアム」に指定して強化費与えたりとか
特別感のあるクラブを作るべき >>107
来季の残留争い面白そうだな
鹿島、浦和、ガンバが揃って低迷しそうな感じがすごいするわw 寒い日本開催と温かい中東開催を同列に見る奴wwww
真夏の日本でやるPSMも参考程度に見たほうがいいよwww
ちょっと通用すると勘違いするJサポww
川崎もACLで女監督の香港クラブを舐めてかかって二軍出したら引き分けられたってのがあったろ。ああいうとこが日本人の勝負師としての甘さなんだろうね。
>>2
一つ目はカッコ悪いが仕方ない
引きで見てると簡単に対応出来そうだけど実際は急に目の前の始末の悪いとこにボールが現れた感じだろうし
二つ目は擁護のしようが無い 海外組って海外で試合に出てるだけでもすげーんだなって浦和を見てそう思いました
国内やACLで活躍しても開催国枠に負けるわけですから
CWC 欧州VSアジア
2007 ACミラン 1-0 浦和レッズ
2008 マンチェスターU 5-3 ガンバ大阪
2010 インテル 3-0 城南一和
2011 バルセロナ 4-0 アル・サッド
2013 バイエルン 3-0 広州恒大
2015 バルセロナ 3-0 広州恒大
2016 レアルマドリード 4-2 鹿島アントラーズ
アジアのクラブが欧州王者とやるとJ以外はもれなく大量失点&無得点なんだよねえ
さて今回のアルジャジーラはどうだろうね
開催国枠って凄く有利らしいから最低でも去年の鹿島くらいは盛り上げてもらわないとねえw
帰りの飛行機が落ちればいいのに。
選手の飛行機?いやいや、劣頭サポと選手の両方乗った飛行機。
鹿島出てないけど、レアルと延長まで行った鹿島はやっぱりすごかったんだなーで終わりそうだな。
同じ開催国枠であるアルジャジーラとの比較で。
浦和はウィダードカサブランカに90分で勝って終わって欲しい。
アジア代表としてサウジのチームが出たほうがよかった
>>117
Jサポさんw
浦和も鹿島も同じですからー!残念!! ナメプして負けるって一番ダサいやつやんwwwwwwwww
レアルとやる気満々だったのにカサブランカとやる事になってワロタw
目の前の一戦を軽んじてる時って大体負けるよな
浦和サポ的には良かったんじゃね、これでレアルと対戦したらボコボコにされてもおかしくないレベルだし、日本のクラブと2年連続対戦となればメディアから比較的な質問もされるだろうし
これでジダンやレアルの選手達から
「とても難しい質問だが、個人的には去年の日本のクラブの方が遥かに強く、やりづらかった」
的なこと万一言われたら浦和サポ立ち直れんだろ
国内と世界では勝てないアジア番長浦和w
まあアジアでもそんなに勝ってるわけじゃねーけど
>>118
また向こう10年自慢して他サポを見下すハズだったのに、
「アルジャジーラがどうした?」とレス付けられるんですね。 途中で不覚にも寝落ちしたんだがまさか負けたのか
つか負けんなよ
寒い日本開催は参考程度に見ようなw
CLでも寒い北の地域でやると、いつもの力が出せないからなw
来年はダゾンでCLが見れるから、Jオタさんは見てねww
Jプレミアを作るのは良いね
枠数はどれ位が良いだろうか?
戦えそうなベストメンを組まずになぜかサイド攻撃とかいう策に溺れて
いきなり変なことやったのか悔やまれる。ACL決勝でやったとにかく粘り強い守備でやって
それでも負けたら仕方ないってなるのに。
興梠はもとからワンチャン決めれるような選手じゃないし何回もトライしてやっとゴール、柏木だって昔から守備をベースにテンポ作ってくタイプだし
それを潤滑油になって繋げてく選手がやっと現れたのに使わないんだもんw
アリアハリだって長澤の攻守なかったら終わってたのに。なんでなんで外した なにがサイド攻撃のためだよw
矢島と心中する戦術と長澤ならふつうに考えてまず後者やろがぁああ
日テレで北澤が自信満々で勝てるって言ってたのはなんだったんだ
>>120
レッズサポ曰く開催国枠って凄く有利らしいから
アルジャジーラは90分でレアルに勝っちゃうかもしれんなwww ヨーロッパ王者とやれなくてもアフリカ王者とやれるなんて光栄な事
胸を借りるつもりで戦って欲しいね
負けたのかもったいない
レアルと公式戦戦えるチャンスだったのに
抽出 ID:p8TqjJFga (2回)
444 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa11-BHLZ [182.250.243.7])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 00:28:09.68 ID:p8TqjJFga [1/2]
>>435
まあ、どんまいw
456 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa11-BHLZ [182.250.243.7])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 01:26:54.38 ID:p8TqjJFga [2/2]
アジア王者として海外で試合するなんて
未知の世界だな 407 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 55ba-TVfW [126.94.213.182])[] 投稿日:2017/12/09(土) 23:22:46.71 ID:8KXdprkT0 [2/3]
去年の12月は本当に荒らしが酷かった
レッズスレに鹿サポが雪崩れ込んで来たからね
鹿島はレアルと互角とか
ユウマは和製クリロナだとか
失笑物のレス保存しておけば良かったわ
他の地区の代表に負けたのならともかく、ついこないだアジア王者になったばかりのクラブが開催国枠の同じアジアのクラブに負けるとか
なんともやるせない気持ちになってくる
>>136
そのサイド攻撃が死亡してた件についてwwww
遠藤のクロスが全然入らなくてわろたw >>142
この前レアルとやらなかった?負けたけど >>119
一生懸命に戦った城彰二は空港で生卵と水をぶっかけられたからな
舐めプした堀と役立たずの興梠は鉄アレイでもぶつけてやれば良いよ 【速報】柏木さん反省
https://www.footballchannel.jp/2017/12/10/post245829/
試合後、取材陣の前に姿を現した柏木陽介は憔悴しきった様子だった。
「悔しいというより情けない」と心情を吐露。「内容的に良かったと思う人も
いるかもしれない。やっている方からしたら、相手がそれだけのレベルだった。
その相手におれらは負けた。そういうとこしか僕の中ではない。
なんのためのACL優勝だったのか。頭の中で整理できていない」と語る。
さらに柏木は「ACLの相手の方が強かった」とまで語る。「自分もそうだけど、
自己中心的なプレーも多かった。自分がなんとかという焦りというか……
チームとしても最後まで戦わないと。色んなスカウトとか見に来ているけど、
こういう試合だからこそチームのために戦うことができる選手が評価される
べきだと思う」と敗因を分析する。
また、「どっかで気持ち的な緩みがあった」「チームとして油断が生まれた」とも。
口をつくのは反省の弁ばかり。チームとしてもっとできたという気持ちが
あったのだろう。ハキハキとした口調ながらも表情は沈んだままだった。
こいつどんだけ自惚れてんだよ! 浦和は残念、鹿島は良かったで今年で一区切りつけて
来年から開催国枠とかいうゴミみたいな制度どうにかしろ
どうしてもやるならせめて大陸チャンピオンは
決勝まで同大陸とあたらないようにしろよ
開催国と大陸王者が同じ国のときは
大陸王者決める試合と全く同じ相手と初戦やるとか
そんなのゴミでしかない
集客少ないからってゴミ制度にするのは
腹減ったからって残飯食べるようなもんだ
浦和が負けた事より馬鹿島の
【開催国枠】→世界2位の天狗ぶりの方がウケルwwwww
ここぞとばかりに勝ち誇ってるのが腹痛えーwwwww
いつまでこの勘違いに付き合わなきゃいけないんだろうねwwwww
取りあえずACLも優勝出来ない糞クラブのサポはまず雑魚チームを応援してるくせに浦和をdisる恥をしれと言いたいし、馬鹿島サポはまずACL取ってから世界とかほざけよって話wwwww
浦和より雑魚サポのほうが笑えるわwwwww
>>149
途中で眠くなっちゃったんだろ。許してやれよ アルジャジーラとやる前から選手がレアルとやる事ばっかり目が行ってたから危ないなとずっと思ってた
こういう時は大体足元すくわれる
鹿島産FWは信用ならない。大迫にも本番で裏切られることになるぞ
>>139
レアルに鹿島はかってないだろ
開催国がレアルに挑むんだから去年とほぼ一緒だね >>152
クラブワールドカップはあと何回かで無くなること決まってるからこのままだろうな。 チーム力的には互角くらいなのに舐めてたら勝てるわけないじゃん
何故か鹿島と同じ結果出せると勘違い
初戦から相手を見ず、レアル対策し出す浦和wwwwwww
そりゃ勝てんわなw
レアルマドリード 4-2 鹿島アントラーズ(開催国枠)
レアルマドリード ?-? アルジャジーラ(開催国枠)
レッズサポさん、レアルとアルジャジーラのスコア予想頼みますわw
圧倒的有利な開催国枠の強みを生かしてレアル1-2アルジャジーラって感じですかねぇ?w
ヨーロッパ王者とやれなくてもアフリカ王者とやれるなんて光栄な事
胸を借りるつもりで戦って欲しいね
日本で活躍した外国人を引き抜いても世界では勝てない
レオシルバ
ラファシルバ
ペドロjr
ファビオ
博識なひとに聞きたいんだけど
CWCの開催国の2つのクラブが
その大陸CL決勝の2クラブだったときは
開催国枠はどこになるんですか
近年だとアジアチャンピオンで1番弱いよな
中国のクラブが出てた時はバルサ相手に良い試合とかしてたのに
>>149
浦和に海外スカウト気にするような選手いないだろ
ラファエルシルバくらい?オファーの噂があったのは >>168
今の浦和さんはアフリカ王者でも同じことが・・・・・ 525 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa11-cPWF [182.251.240.12])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 05:36:31.71 ID:2VloBqy8a
ここの連中、やっぱり喜んでるwwww
526 名前:U-名無しさん (アウアウオーT Sa93-wlc6 [119.104.127.233])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 05:37:14.93 ID:T+I3HPSza
CWCのときの鹿島はかなり強かったなぁ
1年前なのに懐かしく感じるのう
527 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 23a2-mNjW [27.139.138.173])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 05:42:42.73 ID:zU6uSoha0
しょうがないなあ…鹿スレが応援しなかったから負けたんだもん!て言ってもいいよw
529 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 4b12-q8uZ [121.118.142.197])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 05:51:54.21 ID:TelbHeto0 [2/2]
去年の浦和サポは一切鹿島応援してなかったからな。レアルこと雑魚とか言ってたしww
浦和 3-0 セパハン(開催国枠代替) 永井ワシントンOG
浦和 0-1 ミラン(欧州王者)
浦和 2-2 エトワールサヘル(アフリカ王者) ワシントン×2
浦和 0-1 アルジャジーラ (開催国)
今年のJチームには少なからず世界が注目してたのに一夜でぶち壊す浦和
しかし日本サッカーいいことないな
五輪世代はタイに負け、代表も北程度にようやく勝ったけど内容ではベタ負け
香川戦犯に長友3番手に降格、欧州組は雑魚リーグ以外試合にすら出れない選手も増えてきた
そして極め付けが浦和の開催国のUAE王者に負けるという大失態
なんか当人達もまわりも(日テレの煽りとか)レアルしか見てないって感じだったもんな
こういう時ってやっぱ負けんだねー
勝負の神様はよく見てるわ
>>176
QBKという偉大な言葉になった人おるやん >>141
リオ五輪でU23相手に何も出来なかった奴が
それ以降も何も変わらずにシュート外してもヘラヘラしてるだけだからな
パチューカ対カサブランカの試合見てたら、シュート外してヘラついてる奴なんか皆無だから 浦和はレアルに3-0で勝った東京Vの映像を100回見る刑に処す
早めに弱点を理解する戦術理解度は高いと思う。
なぜなら>>2の後段はサイドからDFラインの背後を狙ったもので
それ以降勝機ありと感じた遠藤がそこを突きはじめたし全体的にもサイド攻撃を多用したから。
縦関係の距離が開きすぎていくら前が走ってパスコース作ってもそこへ出せず後ろへ戻してしまうし
この距離感が結構な攻撃回数と時間を消費してたからパスサッカーは得意なチームではない。 浦和サポーターは頑張ったよ。声スゲー聞こえてたもん。人数少ないのに。
仕事とか休んで、金かけてわざわざ行って、あの試合観させられたらと思うと気の毒。
でもだからといってアジアチャンピオンなんだから下を向く必要はない。胸張って帰ってきて欲しいな。
全く浦和サポーターではない阪神ファンなんだけど。
でも毎試合サッカーのサポーターには熱いモノを感じる。
ACLでは奮起して上海やアルヒラルに普段以上の強さを発揮していたがCWCでは油断して国内7位クラブに戻ってしまってか
来年はACLにも出れないのにバカだなあ浦和
こんなチャンス当分来ないだろうに
>>2
1つ目はあんなところでボールを足元でこねくり回し続けて一体何がしたかったんだ
こんなバカなことをしてればそら勝てないよな
2つ目の宇宙開発も酷いことは酷いがこれは浦和に限ったことじゃないよな >>178
アジア以外に90分で勝ってねえw
浦和弱すぎwwwwwwww
アジア限定wwwwwwww >>167
レッズサポじゃないけど
マドリーがナメたら去年のナシオナルとか
今年の浦和にならないとも限らない パチューカより弱かったか
パチューカも大概だったが
>>163
逆だよ
世界中が結局は決勝戦での欧州vs南米を観たいんだよ
でも去年、開催国枠の鹿島が南米を仕留めちゃったから今回はきちんと開催国を欧州様にきちんと仕留めて頂きましょうという組み合わせ
むしろ南米王者と世界中の観客視聴者への配慮だ 532 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM2b-HsXY [61.205.101.123])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 06:34:08.75 ID:m872eNRbM
浦和負けたのかよwwwwwwwwwww
ダッセー
所詮まぐれで優勝しただけだな
533 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 9b6b-JCj4 [143.189.39.206])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 06:37:32.52 ID:55kIfgeg0 [2/2]
まぁ勝ち点49が出ちゃいけないはな。今年のACLチャンス大だったなぁ…まぐれ浦和が優勝してしまう位だから
チャンピオンシップからメンバーを固定して、連戦で疲弊があってもオークランド戦でも全力を尽くし天皇杯まで駆け抜けた鹿島。
一方、天皇杯は敗退してるのに、何故かアルジャジーラ相手に手抜きメンバーで敗れ去る劣頭。
つまりは森保も堀もミシャペトロビッチの遺産で遊んでただけの無能なんだよ
遺産を食い潰して一瞬贅沢するのは得意だけど何かを足す事はできない
>>182
それでいいよな
Jとかアフリカとかメキシコとかいらんわ 興梠だからあのポジショニングでボールを引き出せたんだぞ
あとちょっと触るだけでゴールできる、絶妙なポジショニングだった
興梠舐めんな
>>149
浦和がアルジャジーラに思ってることは、
上海上港やアルヒラルが浦和に思ってること。
弱者が弱者のサッカーで勝ち上がったくせに戦術はおろか態度まで横綱気取りとか百年早い。 こういうの見ちゃうと日本にもバイヤンみたいな絶対的王者が欲しくなるわ
今のストライカーじゃ、この辺りが限界だろう
しっかり補強しないとJでも勝ちきれない試合が続くだろうな
去年もACL覇者の全北が初戦で負けてバカにしたがまさか今年の浦和まで初戦負けするとは
メキシコ12位のパチューカ対Jリーグ7位の浦和の対決が見たかったな
案の定森保もアンダー代表で失態晒してるし
ミシャの遺産で有能に見えてただけの普通の人が馬脚を出しただけ
人を貶すことしか出来ない人間は見ててこっちが恥ずかしくなる。別に浦和サポではないけど。
そういう独りよがりな感想はママに聞いてもらいなさい。オッパイ飲みたいの?
ホームのアルジャジーラの客入り見て冷めた
何でホームチームなのにあんな客が少ないんだ?
サッカー、バスケ、ラグビーなど、相手と直接コンタクトする競技は開催地ブースト、チーム消滅ブーストなど、精神的な面からのブーストが掛かりやすい。
気持ちが入ってる分、いつもより走り、追い、厳しく当たる。これをフルにやるだけでもチームの強さに相当な違いが生じてくる。
サッカーって野球の根性論を笑うけど、サッカーこそ根性論だよ
>>188
アルジャジーラは開始から縦関係が遠くて得点イメージが湧かなかったけど前半に阿部が裏取られてセットプレー得たあたりから活気付いてきた。
裏抜けするようなハイボールは脅威だなと思ってたけど失点シーンは案の定カウンターからだった。 >>195
パチューカはボランチとDFの潰しが凄いと思ったけどなー
パス回してるだけで評価してる日本人には分からないかもしれないが 浦和の低迷し続ける原因って自分らが強いとすぐ勘違いするからだろうな
掘って監督ACL優勝はしたらしいけど
無能っぽい雰囲気が漂ってたよ
>>217
あのカウンターめちゃくちゃ早く感じたけど、あのFWってそんなに良い選手だったのかな?
今後ヨーロッパからオファー来るのかな? Jリーグって馬鹿にされ続けてるがJリーグファンは自信満々だよな
どこからその自信が来るのかが分からん
まぁ日本は野球の国だからね
サッカーに力が入らないのも仕方ないよ
秋田こまちスタジアム
HARD OFF ECOスタジアム新潟
長野オリンピックスタジアム
倉敷マスカットスタジアム
松山坊っちゃんスタジアム
BIG Nスタジアム長崎
サンマリンスタジアム宮崎
沖縄セルラースタジアム那覇
>>12
JじゃなくACLだし、ACLはホーム&アウェーだよ。にわかは死ね。 ラファエルシルバも移籍するみたいだし浦和やっぱ来年もダメだろうな
ACL優勝して出場したのにアジアのクラブに負けるとかアホだわ
せっかく他の大陸のクラブと戦うチャンスなのにw
さてレアルとアルジャジーラの試合が楽しみだな!
アルジャジーラが90分で勝って開催国枠ってやっぱりメチャクチャ有利だな、鹿島って別に凄くないじゃんってなるのか
アルジャジーラがシュートすら満足に打てずやっぱり開催国枠でも実力がなきゃダメだ、鹿島は凄かったなってなるのか
もうええやろ
負けは負け
アホみたいな、決めれるシュートを何回も外した
コーナーキックは、ダメというか何もできてないし
弱い相手に負けた勿体なさだけや
ACL優勝して慢心してたのは間違いないな
上海やアルヒラルに比べればアルジャジーラなんて余裕で勝てると思ってただろう
悔しいけどカサブランカを90分で倒してお慰みして終わって欲しい。
韓国もなんだかんだで5位で終わったし
来年は川崎に期待しよう
浦和いないから中国の広州や上海に勝てれば目はある。
534 名前:U-名無しさん (ワッチョイW e332-Xvjr [115.176.246.180])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 06:47:31.51 ID:7sSA45r90
あれだけ開催国開催国バカにしてきたのに、その開催国に足下掬われるとかww
整合性取れないんだけど
>>170
Jでプレイしている外国人助っ人って、アジアでも微妙な実力だよな >>222
指くわえて見てただけだったな 誰か指くわえてるやつ貼ってくれ >>224
そりゃ自国のリーグだし。
どの国の人間も他のリーグはレベルは高いって思ってても自国のリーグを悪くいうやつはいない。
貶されたら反発するのは普通 しかし鹿島ヲタもクッソきもいなw
代表に大したことないゴミばっかり送ってくんなやw
結局毎年毎年最後にやらかすってのが浦和のキャラなんだろうな
ジャップの悪いところが出たな
糞雑魚なくせに、少し勝つと、調子に乗って慢心して、してやられる
>>239
アホなJオタは帰化させろって言うけどねwww
実際、アジアにいる南米人は欧州では通用しないポンコツが大半www
まあ中国にくる人は別やけどな。 アジア アフリカ 北中米 オセアニアの王者でやって
勝った2つがヨーロッパリーグとスダメリカーナの王者とやって
それに勝ったふたつが
CLとリベルタドーレスの王者とやるくらいの大会にしろ
URAWAがレアルと闘うところが見たかったのに・・・
くたばれっず(´・ω・`)
>>231
テンカテって「ザ・オランダサッカー」的人物なのに開始からDFライン下げて構えてくるとは思わなかった。
上海やアルヒラル相手にやったことをアルジャジーラにやられた。 >>230
CKはフンワリ山なりフワフワボールばかりだったからな
柏木はマジで死んで欲しい トーナメントの実績なんて勝っても負けても運次第ってこと
浦和は目を覚ましてちゃんとリーグを戦えるようにしないと破綻するよ
堀とかちゃんと入れ替えないとまずい
>>243
Jでは無敵の川崎が言うなら分かるんだがな >>238
アルジャジーラにぶち負かされたんすねw
これぞブーメランw 欧州に移籍できないポンコツリーガに期待するのは酷ってもんよ
【白鵬の過去の蛮行】
勝負がついた後の嘉風の顔を張る
勝負がついた後の嘉風を土俵下に投げ捨てる(審判が骨折の重傷)
土俵下に下りてから照を客席に向かて突き飛ばす
栃煌山を土俵下に叩き落としてドヤ顔をする
完全に土俵を割ってる逸の顔を突き上げる
完全に土俵を割ってる嘉風を土俵下に投げ捨てるPart.2
その他
稽古も単なるいたぶり
逸ノ城が白鵬に勝つ
↓
呼び出し
↓
次場所何故か逸ノ城無気力化
白鵬はわかったかといわんばかりにダメ押し
逸ノ城は腕をだらりと下げて不条理に無気力となる
>>1
上西大勝利www
レッズファンざまぁwwwwww コオロギとかいうロートルがトップじゃやはりダメだった チャンスあったのに
さもレアルとやる前提で語ってた阿呆は息してんのか?
まあ中東の笛で苦戦するだろうなって思ってたが、
それ以前の問題だたな・・・・
ACLの浦和に感動した人は今日のアルジャジーラの戦い方にも感動しなければ整合性取れない。
まぁでもACL優勝してなかったら無関係だったわけで浦和を責めるのもおかしいわな
ただレアル戦を楽しみにしてたからショックすぎるわ
今年の残り楽しみはレアル戦と有馬記念ぐらいしかなかったから
負けたのかよ
勝つと思って寝てたわ
まぁいずれにせよ寝て正解だったけど
ID:06LuCVgL0
コピペばかりだけど悔しくて失語症になったの?
堀の功績ってのは
1.今まで攻撃でイケイケだったチームを引いて守らせた
2.これまで技術とミシャサッカーの適応度の高さで決まってたレギュラーを
ちゃんと総合力で評価するようにした
の2点で、その過程で長澤とかが浮上したわけだが
戦術としては駄目なのが
リーグはもちろん勝ったACLですら見る奴が見ればわかった
なんとなく引いて守ってるだけで
ちゃんと組織として連動したゾーンディフェンスではない
こういうサッカーは一時的に守れても長続きしない
ミシャ時代の攻撃力が残ってるなら
引いて守るって選択肢ができただけでも悪くないけど
人選を刷新した事もあって
えっこんな早く消えちゃうもんなの?って感じで
あのコンビネーションは見る影もない
まあ川崎は今年のJリーグ覇者で7位の浦和より強いはずだがACLの直接対決で負けてるからしょうがない
川崎が上海やアルヒラルに勝てるかどうかも分からんしな
>>279
アルジャジーラごとき完膚なきまでに叩きのめさないとレアルマドリーと戦う権利はないってこったw
完膚なきまでに叩きのめせないのはそもそもACLは弱者の戦い方で勝ち上がったから。
もちろんアウェーゴールの妙や西川のファインセーブも込みでね。 なんか日本サッカーの閉塞感というか「何やっても駄目」感が凄いよな
前線で躍動する選手とか一人もいないし代表もクラブも年寄りみたいなサッカーしてるわ
なんで買収しなかったの?
それで勝ってきたんじゃん、いつも通りやれよ
>>13
いくら点取ろうが呼ばなくていい選手の典型だろう
何も期待感が持てない
本当に平凡で何ら武器持ってない >>287
15歳の凄い選手が現れても
「まずは年代別代表から」とか言ってるうちは永遠にダメだろうな
才能ある奴は15歳でもいきなりA代表に抜擢するくらいやれ 鹿島ってレアルとやる前に南米には勝ってるんだよな
セルジオ黙されちゃったんだよね
>>249
しかし最初から負けたときに備えての記事だよなこれ >>292
相手の監督は浦和の研究はしてるなっていうのは見てて分かったけどねw
引いてボールを持たせてたのは明らかで、パスミスとかは狙ってたのに、浦和が自滅した感じ。 UAEとUENI−のかもだなレッズは。
来年一年、あの航空母艦の艦長といっしょにやるのか。
去年の南米王者もこんな感じだったのか
レアルとやる気満々だったのに鹿島に負けてえっ…何してんだこいつら…みたいな
去年も今年もあと一歩でレアル戦
来年は確実試合できる親善試合組んででもやりそうだけど
その前に地震来て中止とかありそう
>>298
最後で絶対パスするって分かってればカットできるからな
世界の他の国では前が空いたらミドルシュートなのに日本だけがパスするから
ちゃんと対策すれば簡単にカットできる
ACLの最後の方でもパスで崩したという得点は減ってミドルシュートとかセットプレーでしか点が取れていない
日本のパスサッカーは高いレベルの試合では通用しない >>302
相手はホストカントリーでしかもリーグ優勝している勢いがある、しかも1勝している
片やリーグでぼろぼろ、大陸制覇しただけで遠征
しかも相手がその先しか見ていない
となると目の前をしっかり見ているホームが強い
今回改めて分かった話 アジアチャンピオンが同じアジアに負けるんだから
ACLは大したレベルの差が無いんだろう
世界相手だと鹿島のレアル戦見たく日本のサッカーの方が通じると思うけど
>>37
普通にクリーンなジャッジだったじゃん。
ていうか、ハンド1回見逃してもらってるじゃん。 世界のサッカーのトレンドはよりデュエル重視になって来ているのに
日本の育成がちゃんと対応して行けているかは微妙だ
出る杭を打つ文化が個の突出を妨げている部分もある
補正で王者が簡単に負けるから冷めるね
アルジャジーラもアジア最強は俺らとか思ってるんだろうな
>>302
あっちに5ちゃんがあったら
たぶん今のレッズより酷い誹謗中傷で溢れてたね。
ここでの言い回しならこんな感じか
「低レベルJに遊ばれやがって」
「お前らは南米の恥だ」 >>309
鹿島のサッカー≒日本のサッカー
鹿島は日本にあってもリアリズム重視で特異だから日本のサッカーが通用するのではなく鹿島のサッカーが通用すると言うべき 1発勝負なのに舐めプって相当に頭おかしいからな
100回やって100回勝てると誰もが思うレベル差で許されること
レッズファンは、レアル戦なんて完全に忘れて
来年の降格をどうやって避けようか必死に相談中
E-1と共にJの攻撃陣が株を下げまくった日だったな
そりゃ代表監督も海外組偏重にならざるをえないわ
相手は世界じゃない、アジアじゃん、レアルなんかとやらんでよかった。
>>296
チャンピオンシップからの過密日程で
CWC3勝してのレアル戦だからな >>316
鹿島以外も広島とかガンバとかも欧州南米相手に良いサッカーしてたろう
他のアジアの国だと欧州南米の弱体化版だから通じにくいんだと思うわ >>128
ラジャかと思ったら全然違うのな。どこだよ。 Jの選手はアジアの対戦相手に対してリスペクトが足りない
自分達の実力を出せば負けないと思ってる
長友なんてイタリア行った時は下手糞すぎたけど
スタミナお化けと足の速さで何とかなってた
つまり技術よりも重要なのはフィジカルであって
柏木みたいなのが主力でいられるうちは低レベル
今の代表ってどいつもこいつもガリで鈍足で下手
強豪国は皆ごついし速いし上手いしで差がありすぎ
レアル、パチューカと試合出来ないなんて…話題になったろうに
ACL優勝したあとCWCの為に調整とか言ってリーグ戦流してたよな
しかもそれをクラブが肯定してた
この試合の前もレアルとのことばかり想定したコメントばかり
CWCの為にリーグ戦で適当に調整した興梠は何かしたの?
目の前の試合を一生懸命戦わない甘えがモロに出たな
>>322
逆にそれが良かったのかもな
つか日本開催ってのも大きいと思うが >>323
してないよ
遊ばれてただけ
勘違いしてるなぁ、 もちろん、今日の浦和はゴミだった前提だけど
そもそも開催国枠とかいう制度がゴミ
アルジャジーラはACLのグループリーグで
勝点2で敗退したクラブ
その大会を優勝した浦和の初戦がアルジャジーラ
マジでゴミ制度
今年の欧州CLで例えると、カラバフとかアポエルのような
アゼルバイジャンやキプロスのクラブが
欧州CLを勝ち抜いたクラブの世界大会の初戦の相手
マジでゴミ制度
>>329
興梠温存で槙野入れて点入れようとしてたけど、あれは今思うと真面目な采配だったんすね 監督のコメントまだ?選手がレアル戦意識するのは仕方ないけど
監督も浮かれてるとかマジで終わりすぎ
CWCにはACL決勝の相手が行くべきだった
浦和はアジアの恥曝し
レッズサポはレアル戦のチケットも買ってるだろうねw
アジア王者ってなんでCWCで全く結果出せないんだ?所詮アジアなんてレベル低いんだな。アジア王者に何の価値もないな(笑)
>>176
師匠
W杯ベルギー戦のシュートはいまだに忘れない 広島もリーベルに勝ってもおかしくない試合してたし
ガンバもマンU相手に3点取ってたからな
日本のサッカーの方が世界に通じるんだよ
朝起きて大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々アジアでの実績を鼻にかけて他のJクラブバカにしてた割にはCWCでアジア以外の国に勝ってないとか失笑モノだわな。
アジア限定のローカルな強さしかない
世界がツワモノ揃いで勝てないサッカー
世界がなく代表ごっこしか出来ない野球
どっちもどっちだなぁ
>>341
相手もアジア
はぁ(ため息)
ACLなら埼玉で逆転勝ち上がりも期待できるんだが。 >>334
今まで恩恵受けまくってたのに
その恩恵がもうなくなったらこれだよ・・・
ダサすぎ 日本開催でないとこんなもんだろう
ホームアドバンテージあるのとないのとでは違う
酒飲むと「オレは地元の浦和の町が大好きだ!」とか言うわけね、、、涙ぐんでやんの ww
>>322
去年鹿島の日程と戦績
12月3日 Jリーグ CS決勝第2戦 レッドダイヤモンド ◯2 - 1
(中4日)
12月8日 プレーオフ オセアニア代表 オークランド・シティ ○ 2 - 1
(中2日)
12月11日 準々決勝 アフリカ大陸王者 マメロディ・サンダウンズ ○ 2 - 0
(中2日)
12月14日 準決勝 南米大陸王者 アトレティコ・ナシオナル ○ 3 - 0
(中3日)
12月18日 決勝 欧州大陸王者 レアル・マドリード ● 2 (延長) 4
(中5日)
12月24日 天皇杯準々決勝 広島 ◯1 - 0
(中4日)
12月29日 天皇杯準決勝 横浜F ◯2 - 0
(中2日)
1月1日 天皇杯決勝 川崎 ◯2 (延長) 1
開催国枠とはいえこの殺人的過密日程
しかも鹿島はオール日本人
無理ゲー過ぎるwww 済州や上海、
アルヒラルとは、
一体なんだったのだろうか。
>>350
世界ガーでしかスポーツを楽しめない奴が一番アレだろ 海外に行けないJリーガーじゃこんなもんでしょ
しかし相変わらず槙野はクソだった
>>334
そのゴミと変わらんと言うこと
Jリーグのチームは
開催国枠廃止は賛成
つかもうやらんでいいこの大会 同じアジアの開催国枠に負けるのがなさけない
日本の恥さらしだわ
長澤いないベスメンじゃないのに煽ってるやつはアホなの?
>>347
負けてるから意味ない
鹿島だけが南米チャンピオンに勝った
広島もガンバも良い試合しただけ
勝ちと良い試合の間には深い隔たりがある
それが分からないから勝てない
鹿島だけが違うレベルでやっている
鹿島は日本サッカーの代表例にはできない サポも含めてレアル以外眼中に無かったのにこれは酷いw
J2以下のクラブに負けるかよとかいきまいてたのに
>>199
そのあとタイ送りにされるし、
協会はなんか鹿島に恨みでもあるんか? アジア限定チーム浦和レッドズ
国内リーグでもCWCでも通用しないw
欧州王者からしたら毎大会で浦和みたいな感覚なんだろうな
気持ちが入らない遊び感覚でやって相手が思いのほか頑張れば少し本気になるって
>>367
コーナーあたりで必死にボールキープするのはサッカーじゃないから >>367
それでもアフリカや中南米の国にきっちり勝ち切ってる。
90分でアジアのクラブにしか勝ててない浦和よりずっと上 >>375
サッカーです
君の脳内の狭いサッカーだけがサッカーではない >>377
サッカーじゃないから磐田に勝てなくて川崎に優勝されたんだよ? アルジャジーラの初戦はシナリオだったら、監督は相当の策士だろww
あんなの見たら油断するのは分かるが、実際に口にしたらダメだろw
欧州のチームは基本、リップサービスで適当に相手を持ち上げるぞw
やっぱ日本のサッカー文化は低い証拠なのか?・・・・
>>366
昨年の鹿島も金崎がスタメンで使えずベストメンバーじゃなかった >>362
サカオタはテレビで少年サッカーの試合やってても観てしまうし
日本関係ない深夜の試合でも観てしまう
焼き豚はマスゴミが煽った試合以外は観ない(興味なし) リアリズムが足りない
全力スプリントしても相手のドリブルに追いつけないくらいスピードに差があるならラインはベタ引きにするしかなかった
>>378
柴崎あたりが嫌いそうな思い出話だな
あれ単なる負け試合だし 一番の被害者は日テレだと思う
これで来年もACLの放送は見送られたな
わしはそこまでアジアを美化も期待もしてないからこんなもんだろって感覚だな
だから怒りも幻滅もとくにない
未だにショックが解けないよ
レッズサポではないけれど
やっぱJで揉まれてるだけじゃダメ
Jの中の蛙
>>378
浦和は過去の栄光なんて全く口にしないのに馬鹿島って本当哀れだよなw >>153
川崎に優勝攫われた鹿サポと同じで悔しさ滲みまくっててワロタ >>387
日本TVもだけど、CM提供のスポンサーはさらに顔真っ青だろw
最低でもレアル対浦和と浦和対パチューカは想定するわなw >>313
コーナーフラッグでFWがボールを必死に囲うのはデュエルじゃないよ?
FWの仕事はそこじゃないでしょ? それにしても感心したのがパチューカとカサブランカののディフェンダーだ
体一個前に入られても普通に追いついてボールにスライディングできる
あれが世界基準のディフェンダーだしああいう選手層があって初めてラインが上げられる
鈍足ディフェンダーしかいないのにラインを上げる馬鹿は負けるべくして負けただけ
>>391
ACL取ってから言えよって散々鹿島煽ってたのによう言うわ ACL見てれば、何とかトーナメントは守って耐えて優勝したけど
浦和のクオリティがアジアのトップレベルではないことは分かってたはずだ
この負けは驚きではない
支那や中東ほど金はない、才能ある若手選手は次々とヨーロッパのクラブが青田買いしていくJリーグの現状からして
ACLに優勝するには、もはや今年の浦和みたいなやり方しかないと思うよ
>>383
べた引きして勝たないといけない磐田戦に勝てなかったのか・・・・ 本田さんとも対戦できなくなったのか
もう意味のない大会やな
>>351
柴崎はまだまだ代表に貢献してないぞ
内田は鹿島というよりシャルケで鍛えられたからなぁ ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ < 槙野 「ロナウドにくっついて嫌がるプレイをしたい…」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
他からみたら浦和も鹿島も今年同じやらかし組なんだが
CWC2位で誇れる無冠鹿サポは恥の概念ないのか?
折角鹿島が高めてくれたJの価値を浦和の暴落させてしまったのが残念。
アジアでしか通用しないサッカーやってるからなあ。今日はそれすらも通用しなかったが
浦和は柏木のチームだと宣言したら負けてしまいましたとさ。
6:4か7:3くらいで勝てる相手だったのに、勝てたらレアルだったのに
勿体ないとしかいいようがないなw
>>375
だから君の応援するチームは勝てるチームにならないじゃないかな? >>401
点取らないといけないのにべた引きして優勝のがしたチームの話はNG 本田対浦和っていうどっちが勝っても煽れるコンテンツ潰した罪は重い
せっかくACL獲ったのに
勿体ねぇw
それに尽きるわw
なんの為にリーグ戦流して
準備万端の調整してUAEに乗り込んだのか…
>>286
てか、初戦は難しいよ。
鹿島も初戦で負けても全然おかしくなかったし。
鹿島の場合は自力の差でひっくり返せた相手だけど、
今日はモロッコ代表もいるし結構強かった。 >>412
攻撃的な川崎は応援してたけどべた引きして磐田に引き分けた鹿島は応援してないよ? >>391
散々過去のACL優勝にすがり王者気取りで馬鹿にしてきたのが浦和だろw >>367
鹿島が違うレベルならなぜACLでもJでも優勝できないのかw
他のJチームと大した力の差が無いんだよ
ただ世界相手に通じるサッカーしただけで >>414
ほんそれ
浦和のせいでJの株が下がっただけの大会w ほんと開催国枠なんていらないよな〜
対戦したら負けちゃうんだもんw
堀は変わってもらったほうがいいんじゃないか?
あの監督のもとで来期3位までに入るようには見えない。
韓国に勝ったなでしこみたいな展開になるかと見てたが
「こりゃ無理だわ、、」 とすぐにTVを消した
所詮アジア王者なんてボロボロの台所事情の広島がヘロヘロで闘っても勝てる程度だよw
昨年末の鹿島は選手達が確変状態に突入していたので
鹿島と比較するのは気の毒だと思う
それに今期の浦和は低迷しているのでこんなものでしょ
>>422
どこが出ても同じ
まさか川崎だったら勝てたとでも思ってるのか? >>419
鹿島はもちろん柏や広島といった開催国出場クラブもバカにしてきたんだよな。
なのにずっと下の結果とかw結局CWCでまともに勝てたのアジアのチームだけという 次、5位決定戦じゃなくて
浦和対オークランドシティの最下位決定戦でいいよ
>>407
ワロタ
槙野は対レアルばっかりイメージしてたろうなw これでわかったけど明らかにjリーグはメキシコリーグよりレベル低いな
あ、今日はアジアのチームにも負けたのか。終わってんなあ
もしかして開催国枠に負けるって、日本勢過去最低の記録?
>>425
浦和フロントが契約延長した模様www
どう考えても中位クラブが限界かと。
人選的に見ても伸びしろが無さすぎてオワコン状態。 >>425
ディマッテオみたいなもんだからな
普通に来季いっぱいで終わりじゃないかな
ただ、浦和は監督招聘能力が低いから、来季堀で6位か7位、っていう2018がまだましだった、というレベルまで低迷するかもしれん 散々他クラブをタイトルで煽り貶めてきた鹿サポがCWC2位にすがり付きたいのはよくわかった
無冠で大人しくなると予想してたが上いくイカレっぷりだな
とにかくダセえ
アジア王者になったぞ→アジアの開催国王者にあっさりやられて王座移動w
そんなにオチつけたいのかと
パチューカとホンシン良かったな
浦和にボコボコにされるの見たくなかったろ??
まぁパチューカと同レベルのカサブランカをボコって
メキシコリーグとの格の違いみせるからそのつもりでw
>>436
カサブランカに90分以内に勝てばJのほうがレベル高い 今年の浦和みた感じだと一度チームを作り替えたほうがいいと思う。
>>429
鹿島が勝った南米王者って聞いたこともない田舎クラブだったよな?
レアルも怪我しないように省エネプレーしてたら点取られたから取り返しましたよ、って遊ばれてたやん
柴崎のゴールシーンんだって相手完全に見てただけじゃん藁かすなよww 浦和のせいでまたJの価値が落ちてしまうのが残念。鹿島柏広島ガンバが高めてきたJのイメージを浦和が貶めてしまったな。
浦和のACL優勝の価値は変わらんけど
興梠があんなのを外してるんじゃなぁ……
そら勝てませんわ
レアル対浦和も、本田対浦和もなくなった
ホンマあほくっさ
浦和サポ的には開催国枠認めてないから実質浦和の勝ちだろ
>>425
来季ACLで敗退したら解任って技が使えないからなw >>444
まあ日本がやってた事をやられたわけだから文句は言えないわな
負けた浦和が悪い
そもそも今年の浦和は圧倒的な強さはないからこういう結果もあり得るわな ほんとこの負けはでかすぎる・・・
浦和ファンじゃなくてもサッカー好きならCWCで色んな夢がみれると楽しみしてた
しかも今月はE−1とかサッカーづくしで男女ともに苦戦しながら初戦勝利して幸先良かったのに
レアル戦がどうのじゃないよこの敗戦は。色んな機会と世界露出・広告の機会を大部分失った
これ勝てば最低でも三決までいけたのに。
全力なら納得できるけど、愚策で戦う以前の自滅とか笑えない
>>447
前5chでjリーグはプレミアの中堅レベルあるってレス見たけど
アホだなーと思ってたらやっぱりこんなもんだw >>456
負けたからって開催国枠を否定するのはみっともない。 欧州と南米除いたリーグのレベルはJより格下とは何だったのか
Jリーグはチームが多すぎる
10チームぐらいにしないと選手が分散して質が下がって世界では戦えなくなる
>>456日本でやる時も、枠無くなるが(´・ω・`)ええのん? >>461
相対的にその通りだろう
パチューカが延長まで行った相手に90分で勝ったってなったら。
まあお慰みしかならないが 474名無しさん@恐縮です2017/12/10(日) 07:49:11.00
大宮強いな
>>449
Jオタは実力だと思ってるからねw
クソ寒い日本にきたらスロースタートになるのは当然で、
鹿島は欧州で通用するって思ってるからなw
欧州クラブに移籍できないのに、勘違いするのは笑えねえw >>456
CS廃止しろの次は開催国枠廃止しろか。懲りないねぇ >>444
確かにアジア王者がアジアに負けたのはつらいなぁ
どっちがアジア王者だよってなるし >>382
テレビでしか見ないと思ってる芸スポ民か 日テレお寒い空気だろうから
スタジオであのマフラー巻くのもちょうど良くなったんじゃないか
>>2
上の興梠はワンタッチ目以外ボールコントロールできてない
GKがちょっとふれてボールが転がってるのよ
GKの指先が決着付けた コンビネーションパスサッカーって一度崩壊すると手がつけられないくらい弱体化するよなw
>>238
ルールに則って鹿島がリーグ優勝したのにこれだもんなw
最初から総勝ち点で決まらないって解ってるのにこの負け惜しみ
そしてアジア代表として出場して開催国枠に敗退ww 何故かソンタクーレが大暴れして、鹿島を無冠帝扱いしててワロスwww
ここ最近代表厨から評価爆上げされてた槙野はJサポがふだんよく見てるいつもの槙野だったw
日テレまで浦和に期待したボク攻撃喰らっててワロタwww
金曜夜のZEROにて
アナ 「勝ったのはアルジャジーラということになりましたね北澤さん」
北澤 「ええ私の中でもう一つ決まったことがあるんですけど村尾さん 浦和は準決勝にいけますね(ドヤァ)」
一同 「えぇ〜?」
北澤 「レアルマドリードと浦和の対戦が見ることができます」
オッサン 「嬉しい事言ってもらえますがそんなこと言って大丈夫ですか?w」
北澤 「ええ まあサッカーに何があるかわからないと言いますけど自信があります 説明したいと思います」
〜北澤が長々と説明〜
北澤 「ということを考えていくと浦和はアルジャジーラに必ず勝てますから レアルとの試合が見れます(ドヤァ)」
そんな北澤さん出演のシューイチはこのあとすぐ!
北沢の真っ青な顔は語り継がれるレベルwww
格上相手のWCで惨敗するのとは違って、ショックがでかいよなw
544 名前:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp21-Wq3g [126.253.32.26])[] 投稿日:2017/12/10(日) 07:51:26.29 ID:Cr5wyTCqp
@去年リーグ優勝の鹿島を勝ち点59と散々バカにしながら、今季の浦和はなんとリーグ7位で「勝ち点49」。
A去年CWCに開催国枠で出場した鹿島を散々バカにしながら、今回見事にその開催国枠で出場した地元クラブに完封負け。
B試合前会見で質問に答えた阿部が「鹿島は鹿島、うちらはうちら」という趣旨の発言をしたが、正に「浦和は浦和」だった。
レアルとの対戦を夢見ながら、自らの無様っぷりで対戦チャンスをも逃してしまった。
浦和が放ったブーメラン、見事に自らの顔面にヒット!
北沢・都並去年鹿島であんだけドヤ顔出来たのに浦和に裏切られて可哀そうw
>>447
何言ってんだ?
カサブランカに勝ってもパチューカ以下は確定してるじゃん浦和 >>2
向こうはこれを見て
「あ、こいつら、バカなんだ」
と思ったろうな。 今回の敗戦はブラジルWCの優勝宣言より寒いんですけどwwww
北沢のこと責め過ぎやw
誰だって勝てるかもしれないってアルジャジーラの初戦みておもっただろw
それに浦和がまさかACL後半で良かったメンバー変えていきなり新しい戦術やると思ってないって。
そりゃあの決勝の浦和を前提に考えるのは仕方ない。
俺は北澤を擁護するぞ。ただちゃんと番組で謝れよw
長澤ってあまり得点に絡まないから、来年は得点力不足の戦犯として叩かれてそうだけどな
明らかに点取れなそうだったもんな
得点パターンが皆無
監督にアイデアも無さそう
>>353
私が今まで恩恵を受けていると考えていた根拠は >>500
パチューカは楽な山で良かったねって意味で。
お慰みにしかならないが ACL優勝からCWC即敗退って実に浦和らしくていいね
>>493
ACLもたまたまラファエルが確変しただけで
圧倒的に強かったかというと微妙だもんな。
まあ運を持ってこれるのは凄いと思うが、
運は所詮運なんだよな。 アラブマネーで忖度されたのかと一応覗きに来ました。
かつて世界3位になった浦和ガンバ広島知っているけど1年もCWC誇っているクラブはなかったな
だいたい数週間で収束
鹿島くらいだぜ都合いいネタだけ切り取って延々と思い出話してるの
浦和ガンバ広島があっさりしているのか、それとも鹿島がしつこいのか
川崎への八百長疑惑今でもいい続けてるのも鹿サポ
他Jクラブから嫌われてるの考えたほうがいいと思うわ鹿サポ
>>490
北澤はロシアW杯はグループH良かった!
2勝1分で日本の決勝トーナメント進出!
とか言ってたけど、日本終わったなwww >>506
深夜放送でひっそりと敗退したから世間からあまり注目されてなかったのが救いか。
これがゴールデンタイムでやらかしてたらと思うと恐ろしい。 @去年リーグ優勝の鹿島を勝ち点59と散々バカにしながら、今季の浦和はなんとリーグ7位で「勝ち点49」。
A去年CWCに開催国枠で出場した鹿島を散々バカにしながら、今回見事にその開催国枠で出場した地元クラブに完封負け。
B試合前会見で質問に答えた阿部が「鹿島は鹿島、うちらはうちら」という趣旨の発言をしたが、正に「浦和は浦和」だった。
レアルとの対戦を夢見ながら、自らの無様っぷりで対戦チャンスをも逃してしまった。
浦和が放ったブーメラン、見事に自らの顔面にヒット!
546 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2360-qmOZ [61.125.52.230])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 07:58:42.99 ID:Mp0Q3RpT0
浦和レアル戦がどうこうあんだけ鹿スレで煽ってて初戦で負けたのかよw
ダサすぎるだろw
>>517
ロシアもフラグをたてたのかよwwwwwww >>516
10年もACL誇ってきたクラブ知ってる?w >>507
ACL優勝以後長澤いても普通に 負けてる >>516
ここ10年ACL優勝ネタでさんざん他クラブdisってた報いだ。諦めろ >>516
え?浦和は10年間自慢してたじゃん。
ガンバサポはそんなこと一年で言わなくなったに。 >>485
2016はCS権取った後に若手育成して年間勝ち点下げたけど
2015後期、2016前期、2017通期とずっと優勝争いペースだったんよな
勝負モードの鹿島の強さは真似できなかった >>364
ゴミになる機会を作ってること自体が
大陸チャンピオンを蔑ろにしてる
集客とか考えて仕方ないとしても
せめて決勝まであたらないようにするべき >>527
ガンバはその間そこそこ優勝してたじゃん、
一緒にしたら可哀想でしょ。 ACLでの内容も悪いし、ここまで来たのが奇跡だったって話だろ
ガンバは自力で何度もタイトル取れてたから10年前のACL優勝ごときに縋りつかなくても平気だったけど
浦和は弱いからそれしか縋るしかないもんな。でも今回でそのACL優勝も霞んだが。
いくらアジアで勝っても世界大会で勝てないんじゃねぇ・・・
>>516
いつもいつも10年前の事をネチネチ誇ってdisってた浦和さん流石ブーメラン王 いや負け惜しみじゃないけど、CWCは2位以下のジャンケンじゃん
鹿島が世界2位になったと思ってる奴なんかどこにもいないし、ACLを獲った事の方が何万倍も重要だよ
油断とか自分自身に負けたとか言って気持ちだけで変えた気になるから、いつまで経っても成長しないな、特に団体競技は
>>516
何より浦和の選手が鹿島を意識したコメントしてるじゃんw 所詮はこんなもんだろう
Jでも上位のチームには力負けしてたし
アジアで運良く勝ち抜けただけ
2007年の浦和はかっこよかったな
ACL決勝で破ったセパハン(開催国の浦和がACL優勝したため2位のセパハンがおこぼれで開催国枠譲渡として出場)
を初戦でこれまた完勝してミランと試合した。三試合して文句なしのアジアチャンピオン
これとマ逆だな
ネトウヨクソワロタ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
アジアチャンピオン😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
ジャップはホントネタには困らないな
>>524
知らんけどタイトルとCWC2位は違うだろ
そもそも赤サポじゃないんだが 上西に煽られるw
浦和の負けだねw
ACL優勝(笑)
大谷記者会見カッケー
外でファンとかいる前で会見?
エンゼルスの赤似合ってるよ
赤いネクタイしてるけど
>>516
なんか鹿島鹿島って言ってるひといるけど意識されるほどのチームなのか レアル>鹿島>>>>>>>>>アルジャジーラ>>>浦和
浦和がゴミなのは周知だけど
それでも大陸チャンピオンの大会初戦が
そのチャンピオンを決める大会の敗者っていうのはないわ
決勝まであたらないようにするべき
観てないが頑張ったよ殆ど日本人選手で他サポだが裏山!
負けたらシラケる日程だな
アジア王者なったかと思えば
こんな惨めな敗退とかw
鹿島とか10年王者の浦和さんのお陰ですっかり内弁慶のあだ名まで付けられちまったしなw
日テレのシューイチも大谷にシフトw
浦和が無かったことにww
あんだけ鹿島のこと開催国枠ガー言ってたのに、その開催国王者に負けて5位以下確定
恥ずかしすぎる…
意味の分からない開催国枠がまたやらかしたのか・・・
>>544
さて、レッズですね。とにかく緊張感のある試合をして、世間の人を朝まで寝かさないで欲しい。私の為にも。
これツイートして今迄無言って完全に煽ってるw >>2
1回目の宇宙開発は見たが興梠1人で試合潰したのか >>2
それはひょっとしてギャグでやっているのかAAry でも開催国って点を考慮すればそこまで悲観することでもないよ
>>223
UAEのマブフード、オマル、ハリルは有名だよ
日本代表はこいつらにやられてるもの >>553
そんな事言ってる割にCWCでまともに勝ってないのよね。
07年の時のアフリカ王者にもPK勝ちだったし サカ豚って単に浦和サポだけなんじゃねーの?
同じサカファンからもコケにされ
ここで野球叩きとか鬱憤晴らしするしかないなそりゃw
今日のやべっちとスパサカの取り上げ方が気になるわwwwwww
多分、お通夜状態だろうなwww
浦和は泳いで帰ってこいやw
ACL優勝→アジア相手に負けて世界のトップと戦えず
W杯アジア予選突破→雑魚相手のグループリーグ敗退で世界のトップと戦えず
>>560
浦和に期待したマスコミがバカでしたってことで >>556
しゃーないじゃん。
言い出しっぺはACLで全然勝てないJリーグなんだから。 まあ浦和サポ全員が思ってるかは別として、俺にとってCWCはオマケとしか思ってないし、全然悔しくなくて選手達が早く休めて良かったねって感じ
仮に運良くレアルに勝ってたとしてもだから何って感じだったと思う
アジア王者が同じアジアのチームに負けるとかw
猿岩石みたいにヒッチハイクで帰ってこいw
また サカ豚が世界大会で恥をさらしたのか。。
亜細亜と国内だけでホルホルしとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ世界三位なれんやんけw
>>572
負け惜しみはええでw
それに浦和には、マルセロ辺りに口臭くさいジェスチャーして挑発したり、ロナウドにラフプレイかまして大怪我負わせたりして貰いたかったわ
アル何とかには期待出来そうもないし、ほんま使えんポンコツどもよ 455 名前:U-名無しさん (スッップ Sd43-3apo [49.98.129.135])[] 投稿日:2017/12/10(日) 01:25:02.31 ID:RV9zyj/Kd
サポーターが勝たせる浦和、勝たせるから鹿島見てけよ。
▼ 549 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW a563-nPZH [182.165.148.17])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 08:12:30.68 ID:J2kGhhQu0
>>455
息してる?返事してよ、ねぇ、どうしたのぉ? >>572
5位決定戦があるぞ
カサブランカはアルジャジーラより強いからメンタルボロボロで帰国もある >>572
浦和サポ的には10年前の喜びが味わえればそれで十分なんだろ?
でもいつまでもそんなんじゃ進歩ないからw
CWC決勝とか世界中が見守る試合だぞ? 昨年、鹿島に負けた南米のクラブとか一昨年に広島に負けた広州恒大とかも同じ感じだったんだろうな。
ええー開催国に負けちゃうのみたいなw
>>572
浦和サポ以外はレアルと対戦すること(アジア王者として)のほうがACLで優勝するより価値があると思ってると思う 浦和サポ的にはACL本命でCWCはおまけか。
マスコミのCWCありきがおかしいのかもな。
アジアサッカー発展にはACLの価値上げていくほうがいいのに。
>>581
そういや、去年のアジア王者ってこの大会に出てた?
オセアニア、北中米、アフリカ、南米、欧州は
記憶に残ってるけど。 全然同じじゃないだろ。鹿島は普通に良いサッカーして見てても楽しかったけど
今日の浦和はただの下手くそ雑魚チームやん
浦和はこういうとこが好きになれないんだよ
せっかくアジア王者として出てるのに情けない負け方するんだよなぁ
世界に見せつけろ俺たちの埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃埃
もう本田パチューカとレアルの対戦になる以外興味を持てない
浦和も監督交代のカンフル剤がすっかり切れてダメダメチームに逆戻り
まさかと思うが浦和は来シーズンも今の監督で行く気なの?
やる前から既に勝ったつもりでレアルレアル言ってたから余計に惨めにみえる
ラファエルシウバ以外で点取れるのいないと厳しいよな
今まで開催国枠で出場してたJリーグのクラブも自分たちのやりやすい環境
だったから北中米王者やアジア王者のクラブに勝ってただけだったのかなぁ
クソダサいなw
これからは世界6位の浦和と呼ぶよw
一瞬でクラブ価値が暴落しちゃったね
せっかくACL優勝したのがUAEチャンピョンに負けて水の泡
アジア最強ですらないやんけ・・・
>>516
ガンバは数週間で過去は捨てたけど浦和と一緒にすんなや劣頭 これは煽ってた日テレさんも悪い
アルジャジーラなんざ雑魚でレアルとやるのは決定事項のような報道してたもんな
>>2
酒とタバコに溺れてるからダメなんだよ。興梠。 こんな糞面子でようアジア取ったなw
ACL取ったのは評価できるやろ
アルジャジーラとかなんか中東のテロリストみたいな名前だな
まあ俺らも開催国枠でアジア王者倒してホルホルしてたし多少はね
アルジャジーラってACLではグループリーグ最下位で敗退した雑魚チームやれ?
どうやったら負けるんだ?新潟でも勝てるわ
Jリーガーって本当下手くそだな
野球部の俺が3ヶ月位練習すればトップ選手になれそうだわ
日テレも浦和の勝負弱さを味わえたようで何より。
鹿島と同じような感じで期待しちゃったんだろうね。
在日がこんなこと書いてる
ARICヘイトウォッチチーム
@AricHateWatch
北朝鮮代表がシュートを打つたびに、シュートをミサイルになぞらえた投稿が出ます。
#サッカーにヘイトを持ち込むな
#サッカーヘイト
午後8:49 · 2017年12月9日
ARICヘイトウォッチチーム
@AricHateWatch
返信先: @ichiroaisawaさん
今回私たちがツイッター上の試合に関連する差別発言を調査したところ、「チョン」「工作員」など差別語を含む、
様々なヘイトルピーチや以下のようなヘイトクライム予告が確認されました。私たちは調査結果を報告・公表する用意もあります。今後の対策を是非お願いします。
結局ACL準決勝と決勝がフロックだっただけでいつもの劣頭に戻りましたって話
堀はクビで
>>616
点取り屋皆無のチームだから最強はないわ。
チャンスメイキングを競うゲームなら最高だと思うけど。 552 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 05d2-Y2SL [124.110.2.126])[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 08:21:58.01 ID:rYfw2ubC0
何を勘違いしてるのか知らんが、ACL王者として出場したんだから浦和の負けは鹿島の負けだぞ?
頭悪いから自分たちを貶してる事に気づいてないと思うけど
今年はUAEが開催地なのか
土人が暴れないで済むから良かった
>>608
やりやすい環境は当然プラスに働くが
やりやすい環境によるプラス程度で勝ち負けが逆転するなら
そんなに差はないということになる。
アジア王者だろうが開催国のアジア国に負けた浦和は
そもそもアジア王者という地位が圧倒的ではなく
ちょっとした差(運)によるものだったことが明確になった。 >>516
確かに鹿島だけ異常
忖◯連呼気持ち悪い サッカーって浦和とか鹿島とか
関東田舎県のためのスポーツって感じ
日本のメインストリームにいないよね
日テレも試合放送は去年の感動を思う一度的なストーリーでコメントしてたよな
去年と同じお揃いの虹色マフラーまで着けちゃってw
>>204
だよなぁ
ACLのときは勝つために我慢強いサッカーしてて、鹿島みたいに勝利に貪欲になったなぁって思ってたのに 自分たちが強いと勘違いしてる雑魚チームだったな(´・ω・ `)
ゴミみたいな試合だった
同じようにゴミだったヘタフェ対エイバルを越えるレベル
露骨な贔屓をする協会と忖度で笛を吹く審判によって作られた似非強豪クラブが蔓延るリーグだからねJリーグって
日本開催のJリーグチームみたいなもんだろ
開催国は強いよ
毎年春関東大会にピークを合わせて、夏の甲子園出場は早々と逃す浦和学院といい、浦和と名のつくチームは一番大事な大会を毎回軽視してすぐに負けてるよな
試合前にレアル関係のコメント連発でうけるwww
柏木がモドリッチについてコメントしたりして悲惨だわw
まぁー今回ACLで期待出来る内容じゃなかったと思う優勝しただけでも凄いよ!
日本勢が毎回ファイナルまで行かなきゃ日本人はヤレバ出来る子なんだからw
クラブワールドカップはそのうち辞めるんじゃ無いか?
>>634
野球は広島、福岡、札幌とか
横浜以外盛り上がってるの田舎ばかりじゃん。
別に悪いことじゃなくね? 試合見てないけど、長澤ベンチって完全に采配ミスじゃん。
浦和は長澤のチームなのに
北島が100%勝てると言ってたのが気になってた
開催国チャンピオン相手にそんなことはないだろと
上西は大笑いしてるだろう
また上西と浦和サポで大げんかでもやればいいんだよ
キチガイ同士が取っ組み合いしてるのは見てて笑える
ハンドボールやバレーボールのチームもあるってアルビレックス新潟みたいなチームなんだねアルジャジーラ。
てっきり放送局のチームだと思っていたわ
アジアで強い浦和、世界では雑魚
アジアで弱い鹿島、世界2位
宮本の解説はちょっと聞くに堪えない。ギャラ泥棒と思ってるのは俺だけか
レアルともパチューカとの試合もなく盛り上がるチャンスを失うとは
日本でやってるときもずっと思ってたけど、やっぱり開催国枠って糞だな
今年のJホンマ笑えるな
ルヴァン川崎のやらかし
リーグ天皇杯鹿島のやらかし
CWC浦和のやらかし
最高やでありがとう
この中でベストやらかし賞は鹿島やけど
E1とかぶってるから代表に人を取られて、人材的に厳しかったのはあるよね。
来年のACLでリベンジしてもらいたい。
開催国じゃなかったから負けたとか言いたげなコメ
ダサすぎじゃね?w
興梠とか得点王も捨ててリーグ休ませて温存とかしたのにあのザマはなんなの?
>>655
鹿島がアジアチャンピオンになる確率は結構あるけど、浦和がCWCで準優勝する可能性はほぼ無いだろうな。 しょうもな
Jのゴミ使ってる暇あったら本田さん代表に戻せよ
全方位からコケにされてさすがに可哀想になってきたw
同じサカファンからも馬鹿にされ
芸スポ覗いてるだけのにわかからも馬鹿にされw
浦和サポってどんな気持ちなんだろw
>>655
鹿島はACLにも普段のサッカー持ち込むからなぁ。 せめてレアルに負けてパチューカとやって視聴率に貢献しろや
Jの評価下げんな49ers
目の前にレアルいるのに、それを横目にカサブランカとの罰ゲームってw
もう五位決定戦なんてやめたれよ
グループリーグ最下位のアルジャジーラに負けたってことは
浦和は実質アジア最下位じゃん
舐めてたのは確かでしょ
ロマウリーニョとかロナウジーニョの上位互換だし
舐めれる相手じゃない
>>101
国際試合では忖度笛ないからクソザコーレだわ >>56
わざと間違えてるんだろうけど違うチーム
あのチームは強かったが今回のチームは雑魚 長澤激動の2017
ベンチウォーマー
↓
監督交代
↓
レギュラー
↓
日本代表選出
↓
ACL優勝
↓
中東観光
まあ中位浦和がだしこんなもんだろ
cwcで他大陸王者相手に一度も勝ったことないしな
あ、あれ
アルディージャに負けたの?
マキノがレアルとやるとか意気込んでたじゃん?w
マジで見たかったわレアルとの試合
ACLのどの試合よりレアルとの試合見たかったわ
何で肝心な所で、目の前で負けるんだよ、マジで10年はチャンスないぞ
興梠師匠はE1の方に行った方がよかったんじゃないか?
勝手に代表落選しちゃったよ。
ソンフンミン 驚異の9.4点
1ゴール1アシストでMOM獲得 ざまぁwしょせん劣頭w
うらわわらうw
4949w
>>672
チョンとかACLで浦和に負けたとこは、浦和以下だから >>662
お、おう、浦和からは一人もE1戦の代表に送って無いぞ ゴールデンタイムの民放中継だったら、日本中がお通夜になってたぞwww
>>631
去年の鹿島は良かったけどレアルから見れば今や南米王者相手でも「長くやっていれば上手くいかないときもあるから油断せず立て直そう」ってだけの話くらいの戦力差があるだろうな そろそろ目を覚ました熱狂的サポが
試合結果を見て発狂しはじめる時間だな
やっぱり
お金払って開催国枠じゃないと
ダメなんたね
しかもこの試合、相手のアルジャジーラは、地元なのにほとんどファンがいなくて、
スタンドも超絶ガララーガだったんだよね
浦和の300人のサポーターの声しか聞こえないくらいw
サカ豚ダサすぎ、特に勘違いダサイタマ民ww荒川渡ってくんなよ、ド田舎者
>>676
鹿島ファンだが、
これまでは理不尽に感じることも打ち破ってきたけど、
今年は打ち破れなかったからしょうがないよ。
気持ちを切り替えてやり直すしかない。 J終盤からクラブW杯に向けてサブ出して負けたけど何の意味もなかったな
やっぱ勝ってるスタメンいじったら駄目だわ
チームも個人も一旦調子落ちると上げるの簡単じゃない
高木とかいう奴なんなの
これから点を取らなくちゃって時に出てきてボールを取られまくるとか
>>697
浦和というより、Jリーガがいらねw
特にSBが絶望的w
カタールも長友とW酒井だろwwww ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h'' -=・ =・ゝ{ r~
 ̄ ̄ |⌒i r |i }|
|λ|{ ヽ .|
. |ヽi | (、__ ) |
lV r ___ _ | 浦和はとんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ヽ ー===-; !
ヽト  ̄ .. / あなたの2時間です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
こうろきは去年のCS決勝1戦目で西からダイブでPKとって
「若いな」みたいな発言してたが
その西はCS勝ってCWCも勝ち上がってマルセロと互角に戦ってたな
>>658
勝ってればパチューカとの3決見れたかもしれないんだよな
見たかったな 各大陸王者と激戦繰り広げて世界中のお茶の間盛りあげまくった鹿島と、人知れず中東の片隅でひっそりと敗退していく浦和。
どっちが派手なクラブか分からなくなってしまったな
720名無しさん@恐縮です2017/12/10(日) 08:45:05.51
>>690
俺たち在日猿は劣等だ
■欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 17-5 韓国
■欧州10大リーグ攻撃ポイント 日本 48-15 韓国
■欧州海外組先発
日本:10人前後 > 韓国:数人
■FIFAランキング
日本55位 > 韓国59位
■ACL
日本:優勝 > 韓国:ベスト16敗退
■アジア最終予選
日本:1位突破 6勝2分2敗 17得点10失点 > 韓国:2位突破 4勝3分3敗 11得点10失点
■リーグ優勝賞金
J:22億円 > K:5000万円 監督が逮捕される前にマスコミのインタビュー受けた奴に似てるから駄目なんだよ
>>662
あれはFIFAの大会じゃないから拘束力ないよ >>2
一枚目とかなんでダイレクトでうたないんだろうな
結果バックパスてw >>719
アホくさwww
試合前のコメントを全部見直せよwwww やってたのも知らんかった
まあ代表の試合あったしな
スタンドも、地元なのにひどいガラガラで、
サクラのファンしかいないようなチームに負けたらしいなw
>>717
各大陸王者と激戦繰り広げて世界中のお茶の間盛りあげまくった鹿島と、
人知れず中東の片隅で大陸王者ですらない開催国枠にひっそりと敗退していく浦和。 浦和は所詮浦和レッズwアントラーズは国内タイトル最高数に世界2位だから。レッズに品を感じないし華がない。アントラーズは華がある
733名無しさん@恐縮です2017/12/10(日) 08:47:09.01
>>690
名古屋の在日猿・フンコロガシ(南山大学)が7年間自慢し続けた「韓国三銃士」の末路
■イスンウ
バルサBで1試合途中出場して二度と招集されず。
フベニールAでも最後のシーズンは15試合1ゴールと鳴かず飛ばず。
イタリアのベローナにレンタル移籍も降格圏でベンチ。
■ペクスンホ
バルサBで2試合出場。リーガ3部に放出。
■チャンギョルフィ
バルサBに一度も呼ばれないままギリシャのアステラスに放出。 上西(うえにし)小百合認証済みアカウント @uenishi_sayuri
やっぱりサンフレッチェを航空母艦にしてアルビレックスの戦闘機を載せてるだけじゃダメなんだよ
アントラーズの攻撃機とガンバの偵察ヘリも載せないと世界で通用しない
ACL2016国別成績
中国(4チーム) 勝ち点38
韓国(4チーム) 勝ち点36
日本(4チーム) 勝ち点24
OZ(2チーム) 勝ち点19
日本対韓国対戦成績 0勝5敗2分
日本対中国対戦成績 2勝4敗2分
開催国枠に負けるって
この前で運を使い果たしたんだな
>>646
何故横浜を除くのだろうか?
ボブは訝しんだ 鹿サポだけど普通に残念だよ
CWCの楽しみ減った浦和×レアル観たかった
なんで長澤使わなかったん?
日本サッカーの歴史で一番ダサイ負け方。
口は災いの元。
レアル戦に頭が行ってて、目の前が見えてない。
こんな連中はWCに連れて行ったら、やらかすのが目に見えるわw
>>690
ソンフンミンマジで絶賛されてたな
ほんま好きや まあ、南米王者も前に開催国に負けたんだがw
いらないな開催国枠
>>690
こういう選手見るとJリーグで満足してる自分が恥ずかしくなってくる 【悲報】上西小百合、レッズの敗戦に本気でへこみ沈黙する。
■近7年ACL決勝進出クラブ
韓国6←
中国2
豪州1
日本0←
■ACL2016 GL
東京 1−2 全北
東京 0−3 全北
広島 1−4 ソウル
2戦目は消化試合
ガンバ 0−0 水原三星
ガンバ 1−2 水原三星
浦和 0−1 浦項
2戦目は消化試合
【合計】
0勝1分5敗 得点3 失点12 得失点差−9
槙野が、UAE人にぶっちぎられるところがハイライトだったなw
ドル戦じゃ19歳のモルにやられるわ、ホントこんなのが日本代表なんだから闘えるわけがナイw
>>737
はあ?
横浜は大都会じゃん。
福岡は普通の都会だけど、広島はただの地方都市だぞ。 >>734
偵察ヘリじゃなくて早期警戒機と言ってほしかったな ここ1か月の浦和レッズさん
11/5 vs鹿島 0-1
11/18 vsアルヒラル 1-1
11/25 vsアルヒラル 1-0
11/29 vs川崎 0-1
12/2 vs横浜F 0-1
12/9 vsアルジャジーラ 0-1 new
6試合で2得点
この無能監督だと来年は降格を争いそうですねwww
あんなゲームしてるようじゃ仮に勝ったとしても
次のレアル戦では大恥かかされるだけだから
負けといてよかったよ
サポより
鹿島は南米王者やアフリカ王者に競り勝ってたというに何やってんだよ!
レッズはサポも品がない。アントラーズはサポも品がある。普段のおこないが全て成績につながる
去年の鹿島とは言わないが柏・広島くらいには盛りあげてほしかったのが正直なところ
>>757
それ野球が大都会で盛り上がってるって言ってるよね? 地上波なかったのか?
しらんうちに、負けていた
アジア制覇で盛り上げまくってて、試合やってたのもしらんし、
知らんうちに、ひっそりと負けていたw
>>762
鹿島にできたことを浦和に求めるなんて残酷すぎるだろ! >>762
しかも開催国枠で1試合多かったんだよな >>752
韓国は八百長バレたら弱くなったね
PK数異常だったしまあW杯ベスト4と同じく後世には全く評価されない成績になったね ここで大予言するわw
鹿島と浦和は今の監督を変えないと、来季は低迷するぞw
やらかすチームだというのは知っていたが、まさかここでやらかすとはなw
>>690
ソンはワールドクラスで世界的知名度もそれなりにあるだろうから孫悟空=ドラゴンボールが韓国産のものだと勘違いされないかどーかが心配やな 誰も知らないうちに始まってひっそり負けて終わり
レアルが優勝した頃に話題が出てあれ?そういや浦和は?とか言われる惨めさ
牛丼食って気持ち切らしてるから負けるんじゃね
浦和はいつまでたっても浦和
若手は移籍した方がいい
>>690
ソンフンミンは凄いけど、トットナムでは格下調整要員だよな
格上とやる時は大体ケインアリエリクセンの三角形 せっかくジダンに「浦和レッズを知っていますか?」って聞いたのにw
川崎フロンターレは初のタイトルとっただけで、誰も強豪とは認めてない
テレビに浦和の選手が何人かでて、
レアルとの試合について熱く語りまくっていたというのにwww
>>690
何だよこの採点のインフレ具合w
及第点が7くらいか? どうせ勝ち進んでも見られる時間帯じゃないんだからどうでも良いやん
トーナメントはこういうまぐれがあるから怖い
もちろん浦和がACL勝ったのもまぐれだけど
鹿島vsレアルマドリード
平均視聴率 27%
伝説だな
>>708
ACL優勝後あからさまにCWCに向けて調整という雰囲気のチームやサポに
どんなに疲れててもリーグ戦も全力で勝ちに行って連勝して
勝つ流れを維持して行かないと駄目だと指摘してる人もいた
でもそんなの望んでる奴は川崎に負けて欲しい鹿島サポだろ
疲れてるんだからリーグはCWCまで調整でいいんだよと鹿島サポ扱いで終わってた
選手もだけどサポーターも甘いから つうかミーシャサッカーで良かったんだよな、CBだけまともな補強してれば十分だったんだよ。日本の場合優秀なCB少ないからあのサッカーでやった方がそこそこの結果を出せた訳だから、守備面だけ改善出来れば問題ない
浦和サポ、チーム、選手、監督が相手を舐めた結果、
初戦で爆死ってwwwwww
まあ監督が一番浮かれてたのは想像できるわwww
オレお石井みたいに評価上げたるわって思ってたはずw
>>634
浦和とか新潟とか川崎とか何の特色も観光資源もない他都市へのコンプレックスが強い都市だけが盛り上がっている感じ 812名無しさん@恐縮です2017/12/10(日) 09:00:12.39
お前はクビだゴミが
弱いなー、日本のサッカーは。Jリーグ発足してからもう25年も経ってるんだぜ?
>>793
まじでスゲエ語っていたからな
知らないうちに、しらないとこに、負けているとかwww
テレビも浦和の選手を煽り罪だよな
クリロナとの対戦が楽しみだ、とか話していたのにw 勝ち点40台で主力は高齢化、やってるサッカーは1点取るのがやっと
一気に目が覚めちゃったな
>>810
新潟は観光資源だらけだが
お前みたいなゴミ虫はどこ住みなのかな? >>784
試合追ってないだろ
ソンはここ3戦連続ゴール
前試合もMOMに選ばれてるし
完全にまたベスメンに名を連ねてる >>811
阿部の試合後のインタビューだけ見ればいいよ >>813
韓国なんかさらに10年早くプロ化してるのにあのありさまだぜ? 点が入ったのが奇跡みたいな
恐ろしく点の臭いのしない試合だったな。
>>690
日本からも本当にこういう選手出てこいや 私浦和サポのサカ豚女だけどこれについては上西に全く反論出来ませんわ
>>715
シューイチで結果だけはやったけど北澤は日本代表の北朝鮮戦だけ詳しく触れて
浦和は完全スルーだった >>690
ソンフンミンはマジでレジェンドクラス
ハリーケインにも絶賛されてたぞ 前半だけ見たけど支配率 攻撃回数ともに浦和有利って感じだったが肝心のゴールが奪えなかったからな
決定力不足これは日本に一生ついて回るんだろうな・・・・ 代表にもいえることだが
>>811
日本史上最高のダサさを見られるという意味では見る価値がある >>820
ありがとう、もうちょっとで消すとこだった、見るよ
この監督続投じゃ来年も苦労しそうだな浦和は ・ACL歴代優勝クラブ
2016 全北現代 大韓民国
2015 広州恒大 中国
2014 ウェスタンシドニー オーストラリア
2013 広州恒大 中国
2012 蔚山現代 大韓民国
2011 アルサッド カタール
2010 城南一和 大韓民国
2009 浦項 大韓民国
ACL勝ち抜いて所詮でアジアのチームに負けるとか何しに行ったのwwww
日テレ浦和完全スルー
サカブタが騒ぐからあれだけごり押し
しまくったのに
このザマ
二度と地上波とか騒ぐな
このゴミが
>>796
d
今まで勝ってきたとおりにやった方が良かったのかどうか
それで悪けりゃまた批判されただろうし難しいね >>835
韓国だけ異常なPK数なんだよなw
今年から心配まともになったらKリーグは日中より弱くなったw >>690
完全に中田を越えてアジア史上最高の選手だな >>796
きつい言い方だけどバカの考え休むに似たりって感じだな
終盤唯一長澤が当たってたのに >>133
おいおいサッカーは冬のスポーツじゃなかったのかよwww 日本人監督の限界
まともな指導者が少ない
堀なんかそもそも監督の器じゃないしな
>>107
川崎はこれから判定厳しくなるから勝てなくなるし、セレッソは良かった年の次の年は降格争いをする歴史があるから来年は怖くない >>846
パク・チソンも完全に中田より上ですけど。 レアル>開催国枠>その他>>>アジア王者
こんな感じかな。
開催国枠がスポンサーの金で接待されて
「世界2位()」
とかオナニーする大会
>>835
2013にKリーグが降格制度を導入してからの4年で、1回しか勝ててないのは、ACLに集中できなくなってるからでは?
その前は4年で3回も優勝してるのに 長澤でACL勝ってきたのに外すとか意味わからん
変わりが宇賀神、矢島、高木、森脇とか笑うしかない
>>827
食糞民族は臭いからこっち来るな
糞を喉に詰まらせてしね >>851
いや、別に限界とか大袈裟なものでも…
単に長澤使えば良かったねってだけの話なんだから 鹿サポだがレアル相手に浦和が惨敗するの見たかったのに、初戦敗退ってそりゃねえだろ。
>>309
たた地元開催だったからだの
何の価値もないわホームは >>853
まあそうかもしれんけど実績は置いといて選手としては頭抜けてるわ アウェーでの一発勝負は、守備的にいってカウンターがセオリーなのに、
監督が血迷って自爆してもうたwww
こういうアホ監督がいるようでは、岡田以外の日本人はありえないレベルw
中東の笛も考慮して作戦を決めるべきだったろw
鹿島とまた差がついてしまったな。結局アジア以外には勝てない内弁慶クラブレッズ。
来年欧州と親善試合する時はもうちょっとしっかり勝ってくれよ
>>834
ACL優勝したあとシーズン中にもかかわらず飲みまくり身体がキツイ疲れたとリーグ戦を休む
普通に興梠酷いな
CSで下剋上優勝したのに喜びもそこそこにすぐCWCに戦闘モードになり
あれほど持ち上げられても浮かれること無く天皇杯優勝まで戦いきった鹿島との意識の差がw >>403
だな
内容はUAEに完敗
あんな糞内容で結果だけ得ても何の価値もないということ 南米か欧州の王者とやれないんじゃCWC出ても賞金が貰える以外にあまり良いことないな
開催国クラブは、調子良い状態で出られることもあって有利なのかもな
日程面以外は
鹿島サポではないが、
やっぱ国際大会は石井みたいなリアリストがベストってことでしょw
相手を舐める監督じゃ、来年の浦和はマジで低迷して広島のデジャブでしょw
>>868
開催国枠とはいえ南米王者に勝って決勝まで進んだ鹿島と
一回戦でゼロ負けした浦和を比較して
鹿島には価値がないと言うやつがいるとは恐れ入った
世界は広いな ガンバ広島柏鹿島が築き上げてきたものが一瞬で崩壊したな
>>880
結果だけ見たらラファエルが頑張っただけ。
前回優勝の時とは大違い。 優勝は無理でもせめて準優勝しておけばそこそこ賞金もらえたのに
昔は世界3位だったんだし、今年の国内リーグ成績からするとこんなものかなと
>>888
それが残念だね。浦和の勝負弱さは有名だがまさかこんな場所で出るとはな。
発揮するにしてもせめてレアル戦で0-7敗退とかで発揮しろよ 『国名/リーグ名/1選手あたりの平均年俸』
1.イングランド/プレミアリーグ/約4億1400万円
2.ドイツ/ブンデスリーガ/約2億6500万円
3.イタリア/セリエA/約2億3900万円
4.スペイン/リーガエスパニョーラ/約2億2000万円
5.フランス/リーグ1/約1億8000万円
6.ロシア/プレミアリーグ/約1億6400万円
7.ブラジル/カンピオナート・セリエA/約1億600万円
8.イングランド/チャンピオンシップ/約8800万円
9.トルコ/スュペル・リグ/約8100万円
10.メキシコ/リーガMX/約4800万円
(中略)
24.日本/Jリーグ/約2300万円
相手のホームだから!とか恥ずかしすぎて笑ってしまう
>>804
試合勘や勝ち癖も重要だから川崎倒して鹿島に優勝プレゼントしてでも勝ち続けないとダメなんだよな 興梠は笑えた笑えたし、大宮みたいな名前のチームに負けてるのが更に笑える
今回の一連の出来事は未来永劫に語り継がれるレベルの大失態だろwww
こんな負け方は聞いたことねえぞw
ニッテレは本田に救われた形になったなw
>>896
プレミアマジかw
平均でこれって常軌を逸してるわ せっかくクラブW杯出ても欧州王者か最低でも南米王者とやらなきゃ
ほとんど意味ないな
言っても仕方ないけど、日本で開催されてたら勝ってた
割とマジで最弱だよなこれ。中東開催だしアルヒラルが出てた方が良かったわこれ。
5位とか誰が興味あるんだよw そんな試合しなくていいわ
>>899
これはある
ACL優勝直後の凱旋試合にもかかわらず
メンバー落として川崎に負けた時に感じた
浦和は勝っても負けてもリーグ戦の順位に
大して関係なかったからだろうが
上位クラブとのシミュレーションとしては悪手 ACLで浦和のゴミサポが地上波中継しろ
と騒いで罪滅ぼしのように系列
スポーツ番組で破格の浦和プッシュして
このザマ
浦和のゴミサポは日テレに土下座謝罪しろ
>>817
怪我人いるから組めなかっただけであと全部格下やん 朝起きたら予想通り負けてた。
レアルレアル言ってたから、相手舐めてて相変わらず失礼な人たちだと思ってたら、やられた。
所詮、国内リーグ戦7位。
>>906
10年前の3位も日本開催だったからね。その可能性は高い。 >>906
ドイツWCも時間帯が遅かったら勝ってた。
ブラジルWCもキャンプ地が違ってたら勝ってたと同じ言い訳w
これだからJオタはバカにされんだよw 日テレ「浦和!レアル!」
日テレ「浦和!本田!」
日テレ「浦和!ロナウド!」
日テレ「浦和!パチューカ!」
日テレ「負けました!」
日本人「は?」
今思い返すと鹿島のCWCは勝ち上がり方が怪しかったじゃん
日本どうこうより、まず開催国枠は廃止しないと
興梠は柳沢タイプ 堀はテグナモリタイプ 要するにダメな奴2人いたら勝てません
チェズ島や川崎国で勝てねーんだも海外の一発勝負はPK戦以外勝てない
ルヴァン杯も勝てなかった
限界が見えたな
アウェイの難しさなんだろうけど日本、UAE、モロッコ以外はCWCは常にアウェイだしな
というか中東アウェイは日本は慣れてるほうなのにな
>>906
そうだなアジア王者って基本的に開催国のヤられ役だからな
……あれ?アジア王者って意味あるの? まあ良かったんじゃない?
浦和はマンUと打ち合ったガンバ、レアルと打ち合いした鹿島とは違う。
ずっとただ引きこもって外人の個人技頼みの糞サッカー。見ててホントつまらんよ。
ミランに負けて世界3位とかいってたときもそれだった
レアルと対戦なんかして日本全国、世界各地での視聴に値する試合なんてまずできない
むしろ負けてよかったよ
当然のごとく勝ち上がってレアルと戦うことを前提に話していた連中が
哀れの見える
レアルとやれる、スカウトにアピールするなんて選手のゆるみを締めるのが監督だろ
その監督が代表を温存してかつ勝ち上がってきたやり方放棄して試合に臨むなんて
>>906
たしかに夜中の1時にキックオフとか非常識だよね マフブートなんかいつも日本やられてるのに舐めてかかってマウリシオベンチとかしたから負けた
素直にブラジル人cbの力を借りろよ
なんで長澤使わなかったのか?
なんで高木や森脇なんかを使ったのか
最後は情なんだろうな
日本人監督は情に流されるからやっぱり大きい大会となると無理だな
>>796
まあ、堀の意図もわからなくはないが…。
「負けを期待していた」アンチが言うほど浦和がダメだったのではなく、
ちょっとした所の紙一重で負けちゃったな。
確かに堀の起用と狙い通り、
この試合の浦和は選手2、3人でパス連携してサイドに抜け出す というシーンを多く作れていたよ。
今の浦和とハリルJAPANは似てるシステムなんだけど、ACL決勝などはもっとチャンスが少なくて1トップ孤立で苦しかったけど、この試合では何度もゴール前のシーンを作った。
ある意味、意図通りの変化があった。
だが唯一の失点シーンは、長澤がいればパスの出所を潰せてた。
この日に限って攻撃路線…変な色気を出しちゃったなぁ E-1カップといい日本でサッカーがイマイチ伸びない理由がわかる試合が続く
>>906
そのうち気温がもう少し低かったら勝ってたとか
試合開始がもっと早かったら勝ってたとか言うようになる
虚しくなるだけだぞ
負けたことに言い訳するからいつまでも勝負弱いんだよ しかし何回裏取られてんだよ?
これじゃ槙野も代表じゃ使えないな
日テレとしては、最悪の展開
ACLを地上波でやらなかった報いだろw
さっさと手放せや
ニコ実に案の定鹿になりすますて敗れた浦和煽ってるやつたくさんいた
おとり捜査で一網打尽にしてやったわw
浦和に期待した僕が馬鹿でした
後は本田さんを楽しみに見ていこう
多分南米王者に負けると思うけど
>>906
日本で開催されていたら開催国枠の川崎に負けてたと思うよ 現地に見に行ったサポの大半がレアルとの試合を生で見る事を想定しての現地入りでしょ
本人たちはそんなの関係ないとは言うかもしれないけど本心はたまったもんじゃないね
Jリーガーの本分であるはずのリーグ戦捨ててまでも獲ったACL王者とCWC出場権
リーグ後半数試合は明らかに怪我しなければいい程度のプレーだった
浦和サポはそんなクラブで満足なのか
>>937
国際大会では失点のリスクを減らすために、パスの出どころを潰すのは普通。
それをしない監督はポンコツ オブ ポンコツ。
しかも開催国相手に色気出したのはバカwww >>655
パウリーニョが移籍しなかったらACL優勝は広州だったろうよ >>949
開催国が優勝したらACL準優勝のアルヒラルが出場だから ACL決勝を地上波でやらなかった日テレに最高の嫌がらせしててワロタw
>>948
パチューカもクソ弱いらしいな
浦和と同じでメキシコリーグ内で終わってるし >>922
日テレ「浦和!レアル!」
日テレ「浦和!本田!」
日テレ「浦和!ロナウド!」
日テレ「浦和!パチューカ!」
日テレ「大谷!エンゼルス!」
日本人「?」 せっかく盛り返してACL取ったのにシーズンの締め方は例年通りになったな
クラブ幹部たちはいい加減胸に手を当てろよ
>>959
ACL取ったからと堀を残して来年ボロボロになるところまで見える >>957
おいおい浦和と一緒にすんなよ
お前昨日も見てないだろ A代表もUAEにある程度はやられてるし
単にマブフートのほうが浦和の三流外人や日本人より上だっただけ
ん?
この前レッズの三人がレアル戦の豊富をテレビで語ってたんだが
まだ対戦カードも決まってなかったのかよ
ACLは昔みたいに中立地開催に戻してほしい。
その方が日程的にも楽だ。
あと開催国枠もいらない。
しかし浦和がこんだけ海外に弱いとはな。普段あんだけ他クラブが対外試合弱い弱い言ってるのに。
アジア限定での強さでしかも今回はアジアのチームに敗退とは。もう二度とほかのクラブにデカい口叩くなと言いたい
カサブランカには勝てそうなのかな
パチューカが一人退場させて延長も戦わせて疲れさせてくれたし
>>690
さすがっすねソン先輩!
やっぱカッケェわ普通に笑 >>896
アルゼンチンよりメキシコのほうが高いのが以外、やっぱアルゼンチンは不況なんだな >>958
日テレは唯一MLBの放映権持ってないはず
だからスポーツニュースでも動画流せない >>962
見てない
ハイライトと相手10人なのに延長でやっと勝ったという記事だけ読んだ感想 日本が勝って
本田も勝って
最後のレッズでこれ
くたばレッズ!
>>907
よく読め、そこでもまだ弱いと言ってるぞ だいたい生粋のCBが殆ど居ないチームで無理やり守備サッカーして
ACLとったチームだぞこうなるは
>>964
任天堂の倒し方教えますの結末みたいになったなw 何がレアルだよ
槙野:クリロナとマッチアップしたい
(笑)
浦和レッズ
国外では一切通用しないチーム
国内限定
最低限っていうかACL取ってくれてるんだからお礼は言うよ
いつも通り効率悪く損をするのは浦和自身なんだからそこは慮ってやれよ
rm
lud20171212112107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512852536/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3 YouTube動画>2本 ->画像>79枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝
・【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★5
・【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★2
・【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
・【FIFAクラブワールドカップUAE】 浦和レッズ×アルジャジーラ パチューカ×ウィダード・カサブランカ 【 BS日テレ★21:30-24:00 】
・【サッカー】<グレミオ1−0パチューカ>パチューカが延長戦の末グレミオに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準決勝
・【サッカー】<グレミオ1−0パチューカ>パチューカが延長戦の末グレミオに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準決勝★2
・【サッカー】<パチューカ1-0ウィダード・カサブランカ>延長戦の末にパチューカ勝利!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝
・【サッカー】<アルジャジーラ 1-2 レアル・マドリード>レアルが勝利!グレミオと決勝へ、FIFAクラブワールドカップ 準決勝
・【サッカー】ACL準々決勝第1戦 上海上港×浦和レッズ 結果
・【サッカー】<ACL準々決勝第2戦>浦和レッズと川崎フロンターレの先発メンバーが発表!
・【サッカー】ACLラウンド16 浦和レッズが準々決勝へ!JDTに大勝でベスト8進出 [久太郎★]
・【サッカー】<ACL準々決勝>組み合わせが決定!鹿島アントラーズは広州恒大、浦和レッズは上海上港と対戦
・【サッカー】<ACL準々決勝・抽選会>日本勢対決…川崎フロンターレと浦和レッズがベスト4を懸けて対決!
・【サッカー】<日本サッカー協会>浦和レッズにけん責処分…天皇杯準々決勝でサポーターが違反行為 [Egg★]
・【サッカー】<ルヴァン杯準々決勝>前回優勝の浦和レッズ、敗退!2試合合計:2-2。アウェーゴールに泣く
・【サッカー】<ACL>浦和レッズ、114分「DF森脇良太」の決勝弾で韓国の済州ユナイテッドを破り2戦合計3-2で準々決勝進出!
・【サッカー】<ACL>浦和レッズ、114分「DF森脇良太」の決勝弾で韓国の済州破り2戦合計3-2で準々決勝進出!試合後済州選手大暴れ★2
・【サッカー】<ACL>浦和レッズ、114分「DF森脇良太」の決勝弾で韓国の済州破り2戦合計3-2で準々決勝進出!試合後済州選手大暴れ★3
・【サッカー/TV】12/9(土)CWC準々決勝「アルジャジーラvs浦和」を25:00〜BS日テレ、25:11〜日テレ(関東ローカル)で生中継!勝てばレアル戦!
・【サッカー】<浦和レッズ10年ぶりACL決勝進出>金満・中東&中国クラブに主力買い占めされる!?
・浦和レッズをそのままサッカー日本代表にすればワールドカップで善戦できるだろう
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝! アジア王者としてクラブW杯へ
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ★5
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ★4
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ★6
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ★3
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝! アジア王者としてクラブW杯へ★2
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ...入場者数 57,727人★8
・【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ...入場者数 57,727人★7
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ブラジル×ベルギー」★1
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ウルグアイ×フランス」★4
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ウルグアイ×フランス」★6
・【マターリ】2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ブラジル×ベルギー」★1
・【サッカー】<ACL決勝T1回戦第2戦>浦和レッズ3-0蔚山現代(韓国) ...2戦合計4-2。ベスト8進出!
・【サッカー】<浦和レッズ>ACL決勝進出でJ1残留に最大の試練!8日間で上位陣(広島、鹿島、川崎)3連戦、4日後サウジで決勝第1戦
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★6
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★2
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★10
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★1
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★9
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★16
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝「モロッコ×ポルトガル」★15
・【Abema】FIFAワールドカップ2022 準々決勝 オランダ vs アルゼンチン ★3
・【サッカー】<レアル・マドリード 1-0 グレミオ>レアルがクラブ世界一に!初連覇!FIFAクラブワールドカップ 決勝
・【サッカー】明石家さんま、SPサポーター就任 「FIFAクラブワールドカップ モロッコ 2022 決勝」、日テレ・BS日テレで生中継! [愛の戦士★]
・【サッカー】<野球評論家の張本勲>浦和レッズACL決勝進出コメントが炎上!「賞金目標にしてたんじゃないの」
・【サッカー】<ACL決勝>0-8恥辱を忘れぬアル・ヒラル。打倒浦和レッズへ徹底したロビー活動...AFC会長への圧力...
・【サッカー】<浦和レッズ>、ACL準決勝第2戦・上海上港戦の先発メンバー発表!勝利か、スコアレスドローでも決勝進出が決定
・【サッカー】<浦和レッズのジレンマ>世界に類を見ないJ1とACLの“二兎を追う過酷さ。槇野「決勝に行ったら残留させてくれないかなあ」
・【サッカー】<天皇杯決勝12/9(日曜日)18時>チケットが完売!満員の埼玉スタジアム2002で浦和レッズvsベガルタ仙台
・【サッカー】<浦和レッズ>ACL決勝チケットはすでに「5万5000席以上」を販売!超満員が確実な埼スタ.転売対応についても声明発表
・【サッカー】<ACL準決勝>浦和レッズ、10年ぶりの決勝進出決定!R・シルバの決勝弾で上海上港を下す.決勝はサウジのアル・ヒラル★3
・【サッカー】<ACL準決勝第2戦>浦和レッズ1-0 広州恒大(中国)『得点』興梠慎三(50分)/2試合合計 3 - 0 /決勝の相手はアル・ヒラル ★2
・【サッカー】<カサブランカ2−3浦和>浦和がカサブランカに勝利し5位!、FIFAクラブワールドカップ 5位決定戦
・ラグビーワールドカップ2019 準々決勝「ウェールズ×フランス」☆8
・ラグビーワールドカップ2019 準々決勝「ウェールズ×フランス」☆9
・【サッカー】≪鹿島0−4リーベルプレート ≫鹿島が南米王者に敗れる! クラブワールドカップ3位決定戦
・【サッカー】≪鹿島0−4リーベルプレート ≫鹿島が南米王者に敗れる! クラブワールドカップ3位決定戦★2
・【サッカー】≪鹿島0−4リーベルプレート ≫鹿島が南米王者に敗れる! クラブワールドカップ3位決定戦★3
・【高校サッカー】選手権準々決勝 岡山学芸館が初のベスト4進出! 前橋育英はPK戦の末に大津に敗れる [久太郎★]
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ロシア×クロアチア」★1
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ロシア×クロアチア」★5
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ロシア×クロアチア」★10
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ロシア×クロアチア」★8
・2018FIFAワールドカップ 準々決勝「ロシア×クロアチア」★2
18:59:34 up 25 days, 20:03, 0 users, load average: 15.22, 32.22, 39.30
in 0.58676314353943 sec
@0.58676314353943@0b7 on 020808
|