やきチョンザマァァァァァアアアアあwwwwwwwwwwwww.andthetime!
ジーコサッカーみたいな、選手任せの戦術性のない90分だらだらと戦い
格下相手でも大苦戦だけどなぜか後半ロスタイムなどに得点して勝つ
でしたか?
北チョンなんぞ呼ぶなよ ば〜〜〜〜〜〜か
スポーツだって制裁の対象だわ 相手は勝った場合、政治利用するんだから
北チョンはロスタイムに
選手交代をやっているだろ
その分の時間を差し引いている
これ北の選手はどうなっちゃうの?
人道的見地からはとても喜べないんだけど
喜んでる人は鬼畜なの?
これじゃ前大戦で日本がアジアの敵になったのも頷けちゃうよ
この国の将来が心配です…
殆ど練習してないメンバーだからそれ考慮してもまあまあやろう
井手口は足元の上手いカンテだな
プレミア行ったらどのチームでも活躍できると思う
井手口はやっぱり持っていた。だがそれよりも第三の中村が凄まじかった。
3回の中で川口なら余裕で2失点してたぞ
>>783
谷口、車屋はもう呼ばなくて良い
つかどこを評価して呼んでるのか分からないレベル 二二二二二二lサーザエーサン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 炭坑!炭坑!!
| | ♪ _________ ♪サザエサン ∞ さっさと炭坑〜!!
| | |◎□◎|. | 8(゚∀゚)8つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
野球は国内組だけでアジア優勝だぞ
サッカーも最低でも優勝しろよ
Jのなかでも下位の常連、
うちとこのチームのほうが、よほど良い試合する
うちとこの、調子悪いときよりはマシってレベル
北朝鮮相手に、クソ試合やって、
やっとのことで勝つようじゃ、先が思いやられすぎるわw
北朝鮮毎度ラストプレイでやられすぎじゃね
俺が炭鉱民ならトラウマってレベルじゃねえぞ
間接的にぎょう虫とも戦ってた日本代表やな(´・ω・`)
金崎は北朝鮮DFに抑え込まれてたな
ゴールの臭いもなくがっかり
>>1
ソンフンミン 驚異のミドルシュート集
どのシュートも鮮やかで彼がどういう選手なのかがわかる動画
GKが若林、若島津クラスのすごさを感じた
漫画の世界に迫る活躍だよ
わからんよなぁw
でも今日のボランチ二人はかなり酷かったと思う
小林と金崎がゴミ過ぎた
中村だけが唯一の収穫
ハリル?もう老害だわな
国内は組織でも勝てるけど、国際試合になると個の強さの大切さを実感するね
中村って一度呼ばれたのに欧州遠征では外されたけどハリルは何が不満だったんだ
というか井手口なんてワールドカップ先発当確やで
間違いなくチームの心臓なんだから
でなかったらこんなに使うわけないんやwwww
ミランみたいなサッカーやってたな
敵陣で球持っても誰も動かないのなw
金崎も実りはしなかったが持って変化つけようとしてたりは評価できる
日本は批判恐れてかこれするやつが少なすぎるからな
内容で北朝鮮にに完敗とかどうなってるんだよ
ハリルと北朝鮮の監督を代えてくれ
川又あれ入れてたら代表レギュラー入りも十分あった(´・ω・`)
伊藤の積極性はいいな 縦の突破に迷いがない 井手口はシュートセンスがいい あとGKはいい 以上収穫でしたな
今野ナイスアシスト。北朝鮮代表と言われて違和感無い風貌。
東口と西川はもう伸びしろ無いし
本戦のキーパーは川島、中村と第3キーパーに五輪世代から1人でよくないか
今日の中村はカーンのような謎の安定感とノイアーみたいな冷静さが垣間見えた
絶対要る・・・中村
要る ・・・・・・井手口
要らない・・・その他全部
2度と代表に来るな・・・高萩、金崎、小林
>>10
倒れてたからだよ
でハリルがピッチに侵入した 井手口はダイレクトで蹴って偉いぞ
他の奴なら一回足元に置いて下手打ってるだろ
中村はよく耐えてくれた
井手口コース甘かったけど決まってくれて良かったな
まぁ最低の試合
大方ゴミだよゴミ
今すぐ辞めてもらって構わないボンクラばかりだわ
攻撃に蓋をする高萩と高い位置の1対1で絶対に仕掛けない車屋は酷かった
中村は当確、IJは次も見たい
海外組ありでも5人選ばれている浦和抜き
海外組ありの代表メンバー杉本と山口抜き
さらに国内組のレギュラークラス西と清武も離脱
これでも国内組1軍扱いです
さすが芸スポ
金崎は体格のある香川で
守備のうまい乾のそれぞれの上位互換だったのに
最後今野の落としは良かったけどどうしてあの場所にいたんだろ?
北朝鮮は健闘していたし、南トンスルランドよりはよほど印象もいいのだが、
主審と副審は、故意にオフサイドを見逃していたよなあ
高萩と車屋と室屋は要らん
>>1
国内組のみなさ〜ん
あなたたちに与えられてるチャンスってそんなにはないことわかってますか〜w 井手口、中村は代表当確で良いよ
川又と伊東は引き続きみたいね
エンターテイメントとして成立してないな
高校サッカーのが普通に面白いだろ
とりあえず中村は22歳であれだけやれるんだからもう固定しろよ
川島だの西川だのもう二度と見たくもない
中村が目立つのは仕方ない
だってそう言う戦術だし
要は相手が格上と言うだけの話
槙野が出ていたらコイツが原因で失点して時間稼ぎされ負けていた
>>16
いやいやカンテの方が遥かに上手いから(笑)
レベル低い東アジアで過大評価しすぎww >>15
いくら即席とはいえ、
パサー不在でパスサッカーやるとはこれいかに こんな負け方した後に木造船で帰国するのも辛いだろうな
>>54
サイドはあれがデフォなはずなんだけどな
日本人はほとんど止まってパスだしやがる、意味がわからない 前半は高萩が欠片も意味が無かったなぁ
今のフル代表なら右サイドは浅野や久保よりは小林や伊藤の方がマシに見える
中村は第3GKには当確かな
金崎はやっぱイラネ
守備も攻撃も全部ダメで中村と最後に出口が仕事しただけの負け試合w
この子はロシアに連れて行こう。良かった時の稲本を見るようだ
3点差で勝つどころか、3点入れられて負けそうだったんですが
>>37
この試合の映像で次の監督に営業かけてみようかwwwww
誰が受けるwwww 中村良かったな!
ま、柏も中村がいなかったら中位だからな。
そのぐらい止めまくってる。
736 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 17ba-LgyW)[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 21:15:56.97 ID:j3LVxH470 [1/2]
こんな素晴らしいチームに入れなかった時点で浦和の負け
負けて負けて負けて負け続けてまた負けた(´;ω;`)
834 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 17ba-LgyW)[] 投稿日:2017/12/09(土) 21:17:59.71 ID:j3LVxH470 [2/2]
何で浦和レッズが入ると代表負けてしまうん???
で、浦和が抜けると何ですぐ勝ちだすん???
(´;ω;`)
ハリルはリーグを真面目に観てないからな
各々をリーグで力を出せてる因果関係を分析できてない
それ以前の奴まで呼びだして使ってるしなw
>>17
西が怪我じゃなかったら西の方を見たかったな 富安は来年にはJ1でプレイしないとな。
センターバックいないわ。
急増DFラインで守備グダグダなのを
中村が一人で引き受けるハメになったけど、
受けきったなぁ。
寄せ集めの代表なんてこんなもんだろ
リーグも終わって気が抜けてるし
ロスタイム忖度されてたな
ミ サ イ ル 撃 っ て く る 国 と 試 合 す る な
伊東はもう少しパスの精度と味方を上手く使えるようにならんと厳しいな
パスしか出来ない中でドリブルで勝負できるのは+だが
優劣の話ではないが・・・選手個々の資質としては
多分北朝鮮の選手のほうがハリルのサッカーにあってる。そんな感じがした
>>1
井手口ゴールは良かったけどCMFとしては展開力が無さ過ぎだろ…
今日の試合で合格点をあげられるのは5点くらい防いだGK中村だけだわ
てか川又が意外とクロスが上手くて吹いたわwwwアイツはこれからはサイドで使えよwwwwww アジア最終予選に出られなかった北がこの強さってことは
アジアもレベル上がってきてるんだな
火星打たれすぎw
あんなに打たれたら本土届くでマジで
川又はルカクみたいだったな
ランクは相当落ちるけど
スタッツ北朝のほうがシュート数多いんだろ?
何やってんだか
>>44
しかしまあにっぽーにっぽー相変わらず馬鹿みたいな応援だな 伊東を嫌がってたな
取られてもすぐ取り返すし体も強いし足も速い
中村は西川、東口よりは序列上がったな
IJはもっと早く呼んどけよ
試合はクソだったが、観客席の北朝鮮人なんなの。
北朝鮮への制裁を強化してんじゃなかったのかよ。
いままでのGKが酷すぎてん
西川なんてボールに一切触れないし川島はフィード下手くそやし
でもヒデ口、最後のゴールがなかったら戦犯レベルの酷さだったよね今日は
J2出てくるレベルの北朝鮮に圧倒されるのはヤバすぎる
>>33
おっ 南山大学のフンコロガシさんじゃないですかw コロンビアとセネガルにボロクソにやられる事は分かった。
これ現地サッカー場の周りに
今回凄い数の機動隊員を配置してサッカーしてるんだよな
北朝鮮チームという事で、不測の事態を想定して
>>98
だからわかんないだよなぁw
まさに今年のガンバの試合って感じの内容だったけど、中村のセーブがなかったら負けてる 欧州遠征でチビ西川を中村外し選ぶ無知ハリルを辞めさせろ
北相手に運良く1−0の勝利じゃワールドカップ出たら何にも出来ないなw
>>70
俺も前は期待してたんだけどなあ
そんな俺ですら今日の試合見てるともう金崎は使わないでほしいw 怪我無ければいい大会だから勝ち負けはどうでもいいか
伊藤悪くなかった
少なくとも浅野と久保よりはいいわ
北朝鮮はちょっち守備が尋常じゃないから
次の中国戦に期待やなw
中村は至近距離のヘッド止めたのが凄かった
ロシアから正GKでいいだろ
井手口なんてもうとっくに当確でてるんや
なんのために毎試合使ってると思ってるんや
経験値を上げるためや 足りないのは経験だけなんや
川又、中村良かったな
あとはガンバ組はがんばってた
もし倉田を使う気なら代わりに香川のがマシだわ
コイツもバックパスばっかで足元が下手な香川じゃん
二人とも使わないなら別に良いけどさ
___
,r::"::´::::::::::::::``=、
〃''⌒````ー-:::::: ミ!
. i/ ノ;;;:_::::}
l ー- -‐- `´: :_:,i;j
l ・=ノ ・=ー '´¬}
. | ,(__ ユ、 、_ソ
l ,-‐-、 ノ
ヽ _ ⌒ _ ,.,,. -‐'、
''¨ ̄冫ー-一'' ´ /  ̄`ヽー- 、
/ 丶 ヽ / oヽ_ ,/ ノ /ヽ
/ ` l l 丶
./ l o O l l
北の選手うまかったわ。上位チームに感じたよな。
韓国とちゃうわ。純粋なチームだった。素晴らしい。黒電話だけしんでほしい
中村は現時点2ndGKまできたんじゃないか
初出場であの安定感は頼りになるわ
負けたら家族がどうなるか分からん死にものぐるいなやつらに
勝っちゃったよwwwww
泥棒スンナよ
急造チームでここまで出来るJリーグのレベルは大したもんだよな
>>152
香川居たのに前回負けてるからな それに比べれば今回のメンバーはよく頑張ったよ 高萩と両SBがいくら国内限定とはいえ代表にだしちゃいけないレベルだっただろ
これじゃWCは無理だよ
てか北朝鮮の監督とハリルを変えてどうぞw
>>61
少なくとも阿部と今野が居なければゴールが無かったわけだが Jリーグって20年も続いているのに代表監督はいまだに外国人
中村航輔は神として伊東純也は久保と浅野よりましってことでいい?
この試合はオフサイドとハンドリングの定義が違ったらしい
高萩の良さをわかりやすく説明してくれた奴に自販機おごる
酷い内容
ホームでマグレ勝ちで喜んでるようじゃ進歩しないぞ
GK控えに権田がいた
権田だったら4点は取られていたろうな。
やっぱドリブルで単独突破を積極的に仕掛ける選手は一人はいた方が良い
若手中心の2軍みたいなもんとは言え、違いを見せられるのが今野だけってどうなのよ?
高萩は本当に足引っ張ってた
なぜ代表に呼んだんだ
昌司は期待してただけにがっかりだな
ほとんど相手に負けてた
伊東のスピードは素晴らしい
川又は杉本より期待できる
こういう選手は代表に呼ぶべき
中村は今まで一試合も代表で使われなかったのがおかしい
川島より中村の方が反応いいだろ
>>111
強い国とやる時は浦和の選手が呼ばれる
アジアのどうでもいい試合は怪我が怖いので呼ばれない
浦和は大事にされてんだよ 相手のレベルが低いから分からんが浅野より伊東の方がプレーの幅は広そうだな
北朝鮮なんてザック時代もアウェーでは負けてるしホームは吉田麻也の劇的ゴールでなんとか勝ったくらいだからな
大黒様の劇的ゴールも北朝鮮
大勝したイメージがない。昔から毎回接戦
室屋も少し前は持ち上げられてたのにな
今日の内容はちょっとひどかった
>>19
結局川崎組は笛がなびいてくれないといつもと違うってアワアワしてて時間過ぎてんだよw 北朝鮮のが再三チャンス作ってたわな。木造船で密入国してでも観戦しに来るだけはある。
木造船と五分かよ
食いつきまくってかわされて何度ピンチになってるんだよ
ポーランドなら3点入れてるわな
>>181
スペインやプレミアリーグも外国人監督だらけだけど? 井手口は公式戦でいい所で決めてるから当確だろうな
中村もこの試合で1番アピール出来てた
伊東は突破良かったけど右サイドから2回クロス上げられて相手の決定機なってたからあの辺の寄せだろうな
北のサッカーは良くも悪くもぶれないな
わかりやすい
>>163
試合前から一番叩かれて試合終わっても一番人気という大スターだぞ 中村はいいが他日本人GKが育ってない
JのGKは韓国人ばかり
J1のGKは日本人のみにしないと
金崎はちょっとかわいそうだった
前半何度も裏に走ってるのに誰一人出さないという
北朝鮮の方が韓国よりいいチームに見えた俺の目は間違ってるのかな?
>>123
一人で二人ぶっちぎるまでの力はないけど・・・
あそこにサポート一人つければ
右サイドの攻めにやっと見通しがつくな
「右サイドでチョロチョロできる」ってだけでかなり大きな収穫だわ GK経験者からしたら中村のセーブしたやつ派手に見えるけど以外と簡単なコースにきてるやつばっかりだからな
サッカーにおいて北は勝敗関係なしに楽しめるからいい
南は不快な気分になる
>>127
ほとんど連携練習できてない日本の国内組(10人くらい離脱)相手に負けてるんだからさほど強くないだろ 順当に行けば中村はカタール大会の正ゴールキーパーだから経験積ませてくれ
>>197
海外組混ざってても北に前回負けてるんだけどね
今回はきっちり勝ったからな ここで良い意味で目立てない選手はロシア行きなんて論外だわ
日本人選手って動きすぎなんだよなあ
常時3人くらいDFラインに張り付いて裏抜け狙ってるとかクソ意味不明
そんなことよりバイタルエリアさまよってボール呼び込めって話だよ
せっかくバイタルでボール受けても怖がってすぐ戻しちゃうし意味なすぎる
とにかく日本人選手は無駄に動きすぎ
日本ってユースとかもあるんだろ
サッカー選手の育成とか失敗してんじゃないのか
>>86
今のチームには必要
軸になる選手が必要
面子ガタガタで組織性がない上に軸になる選手もいないんだぞ
個人のアピールも難しい環境だ >>105
> 高萩はとりあえず髪切ってこい
川又に剃ってもらうべき ロスタイム3分なのに
3分過ぎてたよ
明らかに不正な試合だった
日本は審判を買収していた
最低な試合
鹿島と川崎のJリーグ専用内弁慶どもは、
二度と代表でテストしないで欲しいね。
-
\(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/ \(^-^)/
.
谷口がイケメン過ぎだろ
あんなの動き悪くても叩けないじゃんw
ずるいわー
今日の井手口はゲーム組み立てや展開が出来てなかったから
あまり良くないと思ってたんだけどシュートは本当に上手いね
FC東京とガンバはちょっと外してくれ
今年の成績見れば代表レベルじゃないだろ
ボランチ二人が縦パス入れられないから、CBの二人がそれやりだして良くなったな
今野と井手口がふわふわしてたわ
>>198
前回敗戦時のメンバー
GK 西川 周作
DF 遠藤 航
DF 槙野 智章
DF 森重 真人
DF 藤春 廣輝
MF 谷口 彰悟
MF 山口 蛍
MF 武藤 雄樹
FW 永井 謙佑
(84’ FW 浅野 拓磨)
FW 宇佐美 貴史
(56’ MF 柴崎 岳)
FW 川又 堅碁
(72’ FW 興梠 慎三) 北朝鮮がカウンター特化のサッカーだったから
奪ってから直ぐオープンに走る選手にロングボールを出し、シュートまで持って行く
これだけでやられてる空気になる
日本代表はプレーの予測の能力をもっと高めないといけない。
ボールを奪ってから攻撃の手筋を考えているように見える。
「ボールを奪えそう」の時点で前線は動き出し、
パサーもプレーを考え始めないと。
〜試合の流れ〜
高萩・室屋・車屋で足引っ張りまくる
金崎が孤軍奮闘で前線から守備チャンス作る
前半終了
後半
高萩Out←劇的にチャンス増える
金崎Out←チャンスと被ファウル激減
〜中村祭り〜
終了間際
劇的ゴール
なんか実況スレでチョンがオフサイドだってキチガイみたいに言い張っててワラタ
中村が楽しみだわ
22歳の中村が先輩DFを気後れすることなく
大声でコーチングできたら
マジでロシア大会の正GKでいいわ
いかに吉田がいつもボール跳ね返してたのか分かったわ
北朝鮮レベルにほぼ競り負けるってやばいだろ
海外組とアジア王者抜きで、北朝鮮のフル代表に勝利
格が違うな
相変わらず総連の動員が怖い
あそこはちかくに朝大あるしな
>>204
吉田が決めた試合は内容は圧倒してたけどな
それ以外は苦戦してるな 伊藤は久保や浅野がイマイチな右サイドで使えばええやん
>>184
守備がヤバいだろ
北相手に簡単にアーリークロス放り込まれるの繰り返しやがって 北朝鮮代表は羽田から都内を抜けて、味の素スタジアムへ
東京の景色を見て何を思うんだ。
ポゼッション勝っててシュート数は相手の半分
日本の決定機は2回だけ。
内容的には惨敗だったわ。
北チョンは内容もだけど南チョンみたいにヒジ打ちとか足元タックルとか無くて
フェアプレーだったのが良かったわ
急造でワンチャン代表のアピールの場になってるから連携0のままグズグズだ
ゴホンっ 。。
チィョョョォォンンンンwwwwww
中村は22歳とか最高だな今後10年は安泰。
伊藤くんもっと見たいなー1人だけ動き早すぎだったし。
川又はあのむさ苦しそうな男臭さが好き。動きでかいし。
井手口ははよ海外いけよ。Jなんかいても伸びない
日本勝利の胴上げだ
ハ_ハ
∩゚∀゚)ノ彡
) / ポイッ!. | | | | | | |
(__ノ__). 人
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ. ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ( ;`∀´ )
T | l,_,,/\ ,,/l | (_____________)
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)
VANK工作員 崔晶一 の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://log●soku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__〉__〉 北朝鮮代表
FWアン・ビョンジュン(ロアッソ熊本)
DFキム・ソンギ(町田ゼルビア)
DFリ・ヨンジ(カマタマーレ讃岐)
いまだに人選が糞なハリル
日本人選手を知ら無さすぎの無能
早く辞めさせろ
>>151
一ヶ月前から警察官が常駐してたぞ
爆発物とか仕掛けられないように 井手口は海外組込みでも当確だろうけど今回で更にハリルの信頼を勝ち得たな
大日本帝国の大勝利ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフサイ取らないのが気になったけど、谷口のPKを忖度してもらった帳尻だろうな
宮本が小林を代表ぺーぺー扱いしてたのはワロタ
脚伸びるてしっとるやろwただできひんねんw
でもここで活躍すればW杯に行けるチャンスがあるというのにほとんどの選手にはそんなの気概が見られなかったな
信じられないわ
北朝鮮の代表強化は日中韓とはまるで違うんだよ
合宿みたいに毎日強化してるから組織性だけは抜けてると思う
>>234
終盤北朝鮮の選手が足つって中断してた分無視すんな。 大迫の有り難みが分かった試合だったな
ボールを引き出すプレーが段違いすぎる
土曜の夜とか最高の条件にJオールスター
にも関わらず、2階席封鎖になるわ
2階席を封鎖しても空席が目立つわ
いくらんでも客入らなすぎだろ
この前の野球も若手中心で空席目立ってたしさ
日本人ってその競技よりも、選手にしか興味ないんか
久しぶりにこんな面白くないサッカー見たわ
まあ勝って結果オーライだけど
MVPはキーパーのヤツ
勝っただけだな
北弱いからあと2戦見んとなんとも
中村だけは使えると判断できる
北とは接戦なんだよ、過去も。
海外組を使っても危うい感じの試合もある。
それと北は在日を使ってスカウティングしている。
今日は伊東が出てきたら初っぱなから2人付いていただろw
それに引き替え日本は相手が何者かも分かっていないw
トルシエ以降の歴代A代表監督が、
海外組主体で代表を編成するのがよ〜くわかりますよねw
国内組ってマジで使えんのばかりだわw
ビビってオーバーラップしなさすぎだったな時間がなくなってやっとやり始めた
人数負けてる1対1勝てないならそこで崩してスペース作るしかないのに
朝鮮人のクソ野郎の皆さんは
今、顔面キムチレッドですか?
GK様様だな。いくつかのスーパーセーブが無ければ負けてた
>>234北の選手が倒れていて時間が止まったんだよ クラブの話だと違うかも知れんが南米のクラブだって良い選手はヨーロッパに行っちゃうから残った南米の選手達で構成されてるけどそれでモロッコのクラブに負けることもあるわけだし
主力がいないとそんなもんだろ
>>253
金崎は1トップだから岡崎みたいな泥臭いプレーより
ポストプレーせなあかんと思う 室屋はもっと出来ると思うからもっと頑張れ
高萩の所大島とかで見たいな
>>219
最初スタメン見た時は4-3-1-2の2トップかと思った
金崎使うなら2トップじゃないとな
小林は対応できるだろうし 高萩とか呼ぶ意味がわからん
出す意味はもっとわからん
前線でそれなりにボールをキープできるやつがひとりもいないのが一番の問題
中村は代表の正GKにしてもいい気がする
高さあるしセービングも上手い
両サイドバックが酷すぎたな。あんなのしかいないのか?
見ててすっげーつまんねー試合だった
ワクワクした人いないだろ?
こういう代表選考の意味合いが強いときのキーパーってどういう心境なんかね?
やっぱガンガンシュート来いって思ってんのかね?
そりゃハリルは海外組優先するわな
内容的には北朝鮮以下のJリーグ勢
まあもう全体的にいまいちだねえ・・・
使えそうなのは井手口、伊藤、中村、小林ぐらいか
>>242
30年前は国立ホームジャックされた事もあるんやで 中村航輔
尊敬する人 森内俊之 準備と受けの強さを見習いたい
趣味 将棋
今日の苦戦はスタメンチョイスミスだな
後半終盤のメンバーで次やれや
ガンバってリーグ糞弱いのに代表では今野井手口倉田と得点してて意味わからん
伊東は球際強いのが最高だ。ルーズボールことごとく奪いやがる。
右サイド丁度固定できてないから、つかい続けろ。重要なオプションになる
まあ、絶賛されてる伊東も自分より足が早いDF相手に先発で出て今日みたいな無双が出来るか解らんけどな
中村のデビュー戦に一安心
伊東も思い切りの良さが出ていて次に繋がったな
ハリルは相変わらず交代おせーな
サイドバックいないんだから長谷部スイーパーにして3ー4ー1ー2やってみればよかったのに
チョンどもは帰国は船便で決まりやね
高萩とかいう下手くそ地蔵が代表に呼ばれてる意味が分からん
あんな伸びしろないオッサン呼ぶくらいなら若手試せよ
井手口の当確なんてとっくにでてるんや
もう残ってるの今野という超ベテランしかいないんだからwww
今頃井手口当確とかいうやつはアホ
当確のうえでチームつくってるのは明白なんや
攻撃は良かったけど伊東の守備酷かったぞ
伊東のところ崩されて二回決定機作られてるから
中村代表デビュー戦なのにたいしたもんだ
メンタルも強いんだろ
北チョンはお約束の縦ポンだからな
どのCBが出てもいつもあれにやられてるよな
正直に言うと、海外組に比べると下手くそで見てられない、という感じ
ハリルサッカーが面白くないからな
攻撃のパターンがないし
焼き豚さんこれ日本三軍だよ〜しかも連携もクソもない
お前らの祖国はフル代表で連携も時間かけてやってるんだけどw
日本とJリーグ強すぎるわ
でも勝てたことは大きいな
ぶっちゃけ海外組なら負けてたかもしれない
中村のセービングが凄すぎた
川又みたいなデカイ選手は相手が警戒するから代表に必要だ
それとFC東京の選手を呼びすぎだな
結局、遠藤の穴をいまだに埋められてないんだよねこの内容
いやーどうなるかと思ったわ
日本はゴールキーパーの層が薄いのが弱点だったが、中村は使える。顔もいいし
それに北朝鮮がいいサッカーしてたな
寄せ集めすぎる。おつかれさん。次はもっとよくなるかな。
井手口と今野が上がりディフェンスラインを下げた昌子だったが
あれは指示なのかな
後半から死ぬほど上げたから怒られて上げた様に思えなかったが
右はタテに二人のイトウを並べる超攻撃型プラン・・・
無いと思います
>>355
ハリルは守備のことなんて気にしないからね 北のほうが優勢の試合で運良く1−0で勝利
ワールドカップでベスト8とか夢のまた夢だろwww
司会が向こうの時間帯で(北朝鮮側)苦しい時間帯ですねとか発言していたが
ずっと向こうが主導権握っててしょーもなかったな
シンプルで縦に速いサッカーが良かったな
北朝鮮(笑)
中村くんいなければ3失点くらいしてたわ
中村航輔のお陰でたまたま勝てた試合だな
こんなグダグダな試合をよく最後まで見れたもんだと自分でもびっくりしてるわ
>>248
西川が馬鹿みたいに蹴りまくってた試合か
いくらキックが良くても状況判断できないんじゃ意味ないわ 海外組10人以上いない
浦和もいない
清武、大島、杉本、西が怪我
基本的に即席で連携皆無
これでもフル代表の北朝鮮に勝てるって評価できることだぞ
川崎と鹿島がほんと酷いな
これでGK西川だったら負けてたわ
室屋のせいで右サイド完全に死んでたな
後半良くなったのも伊東が単独突破してただけだし
北朝鮮バカにしてるがあれあれ相手にフィジカル負けしてる時点で終わってる
競り合いぼろ負けやんけ
ゴールもそうだし、いらない選手多すぎ
【速報】
北朝鮮が日本の排他的経済水域内に向けてミサイル発射か
良いチームだったな北朝鮮
想像以上にフェアだったし
>>347
CKもFKも今の代表は誰が蹴ってもゴールの匂いがしない(´・ω・`) 川又サイドにいた時点でどうせ合わねーだろ終わったなと思ったら良クロスから折り返しでゴールとか
そしてやっぱり今野かよと
なんだかんだで選ばれて活躍するんだからいい選手だ
中村伊東川又は良いアピールができたな
高萩はいらない金崎も次ダメならもういらない
北朝鮮相手にこれだけ決定期を作られてるようじゃハリルの守備じゃWC本番は無理だよ
日本がWCで勝とうと思ったらまず失点を少なくすることを考えないといけないけどハリルの守備じゃ相手強化されると何店取られるかわからんレベル
>>23
瓦斯なんか行くからだ
瓦斯は選手の墓場だ >>296
競技にも選手にも大して興味なくて、ブームに乗りたい層が大半 室屋じゃなくて西だったらもうちょい組み立てが上手くいっただろうな
室屋は瓦斯に入って劣化してしまった
中邑は福岡でJ2トーナメント闘ってるからこんなの屁でもないしな
>>339
チームがとち狂って監督が好きにやりだすまでは上位だったじゃない 581 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 21:15:16.11 ID:k855vJkv [1/3]
こんな素晴らしいチームに入れなかった時点で浦和の負け
負けて負けて負けて負け続けてまた負けた(´;ω;`)
608 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2017/12/09(土) 21:17:45.58 ID:k855vJkv [2/3]
何で浦和レッズが入ると代表負けてしまうん???
で、浦和が抜けると何ですぐ勝ちだすん???
(´;ω;`)
663 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2017/12/09(土) 21:27:17.11 ID:k855vJkv [3/3]
ていうか寄せ集めで招集しちゃいかん
よな
全員連動性0でバラバラだもん
全員川崎の選手とかにするべきだった
伊東は縦への意識が高くて良かったな
CKを取ればいいんだよ
サイドはこうでないと
伊藤スピード凄いけど
フィジカルは浅野よりも弱そうだな
本当にこんなレベルなのかとJリーグのレベルにショックを感じた。
いくらなんでもこの程度のチームなら当たり年の高校サッカーチームの方が
上手そうだ・・・。
あぶねー試合 結果オーライだが急造チームだから仕方ないか
とりあえずFC東京のゴミはもう出さんでくれ
代表が汚れる
>>290
北のほうが好感もてちゃう試合ってどうなんよね 昌子は柏あたりに行っていればもっと育ててもらえたんじゃないだろうか。
大金もらった川崎に任せりゃいいんだよ
いろんなクラブの選手混ぜすぎて何がしたいのかわかんねえサッカーになってる
たしかに伊東はよかったけど
コロンビア、ポーランド、セネガルに通用する気がしない
どっちかっていうと
攻撃できなくてもいいから、
守備職人のほうがロシア大会には向いてる
中村航輔は川島とポジション争わせていいだろ、今後10年代表のゴールマウス守らせる存在だよ
>>308
国内組を叩くためにいい選手を呼んでないだけ
今日のメンバーじゃJリーグで5位にもなれないわ 中村はスペのイメージがあったけど克服できたと思っていいのかな
高萩は俺も出てる時は何で出てるんだって思ったがな
交代して伊東入れて小林入ってから
ボールの出しどころにプレッシャーが掛からなくなって
簡単にボール放り込まれてピンチ招いてたからな
伊藤と中村以外はフロンターレそのまま連れて来た方が強いだろこれ
>>335
そこで藤井猛と言えないからこいつは2流のGK
ゴンタコース 小林は川崎専用機だな
初で使えそうなの中村と伊東くらいじゃね
>>341
これは相手ボールかなってのをことごとく拾ってたな >>355
別に守備を期待されているんじゃないし、おそらくスーパーサブ扱いじゃないのかな? 試合内容は北の方が押してたな。
それにしても日本はサイドががら空きなのになんでサイドから突破しないんだ。
明らかに実力不足が二人いるななと思ったら瓦斯だった
高萩も室屋も入るチーム間違ったな。下手になってる
>>249
チームとしても北朝鮮の方が優れていたな DFラインのスタメンとサブの差のデカさを改めて実感した試合ではあった。
てか小林悠トップ下システム使うなら岡崎の方がよっぽど機能するわな。
>>292 あれくらい許容範囲でしょ
ヒジを張るのと打つのとは違うし 確かに皆の言う通りクソみたいな出来だったしそんな試合だったけど
勝ったことに意義がある
しかし北朝鮮相手に引き分けてたらセルジオの餌食だったなw
>>329
Jリーグ見てる人なら選手知ってるから見れるには見れたけど
テレビで代表戦見る層はチャンネル変えそうな試合だった 車屋は本当に見ててイライラさせられた
前が空いてんだから仕掛けろよ。相手のライン押し下げろよ
切り返してボールを戻すだけしかできないなら出てくるんじゃねえ
もしかして日本てサッカーめちゃくちゃ弱いんですか?
今野が落としたボールをこれでもかってぐらいフカしちゃう日本代表選手はいっぱいいる
井手口はちゃんとカーブかけて蹴ってたな
北の3列目と2列目の間に日本の前線が収まって
サイドから崩してその綻びを突く戦術だったと思。
サイドを抜けるシーンはあったけどボディバランス悪くスムーズへ前へ繋げられなかった。
最後は北の低いDFラインを突いた攻撃が劇的勝利になった。
>>347
だってハリルがキッカー呼ばないんだもん 終始北朝鮮に圧されてたし競り合いやセカンドボールの奪い合いで負けてたからな〜
ゲーム組み立てれる選手がいなかったから攻撃がテンポよく出来なかったのが残念だった
>>231
槙野はDF能力低すぎ1対1だと必ず抜かれるフィジカル弱く周りが一生懸命カバーして負担でしかない
東アジアとか、こんな大会意味あるのか?
対戦相手探すの苦労する2か国へのボランティア大会か?
最後の得点は川又の2秒近い「ため」のおかげ
川又の「ため」→ 今野が周りを見る余裕→ 井出口がふかさないプレー
↓
敵のDFにかするラッキー
時間がなくてあせる展開でよくあれだけタメをとったと思う
伊藤は期待値が高かったぶん、ちと期待外れ
それでも他の面子よりは全然いいから次まで保留
攻撃より、ボール奪った時のスピードはビビった
小林は剣豪いないと全然ダメだわ
>>428
コーナーキックに出来ればオッケー。井手口からのコーナーキックは実は得点王になっているからね。 MF 17 今野泰幸
MF 2 井手口陽介
DF 3 昌子源(Cap)
植田はどうなったん?
井手口の低く鋭いゴール隅を狙った落ち着いたインサイドキックが素晴らしい。
バカシュートは、ド外れ、宇宙のかなたまでふかしてしまう
バカ蹴り、日本代表でも、ほとんどそのレベルだ。
あの場面、他の選手だとバカ蹴りして、ぽよよよ〜〜ンとふかしただろう。
だから井手口のシュートはGOODだ。
相変わらずシュートはキーパーの正面か枠の外しか行かないな
今野もベテランになってやっとタテパスいられるようになった
ロシア大会は川島だろうけど、その後は中村航輔の長期政権だな
急造のチームで連携がグダグダなのはしょうがないが個人のレベルも低すぎる
高萩は瓦斯の試合でもクソだぞ、代表であんななのはなんら不思議じゃない
あんなに酷い昌子見たのは久しぶりだった
せっかくセットで呼んだんだし鹿島で固めればいいのに
ガンバ勢は酷かったけど最後で帳消しだ
何で今野があそこにいるんだろう
試合の前提となるところがわかってないから見当違いな意見が目立つな
あらかじめ予想はしてたけど想像以上にひどない?
>>394
ほんとな監督を交代して欲しいくらいだよなw 勝ったけどハナホジは駄目だわ
北朝鮮に負けててもおかしくない内容
まあ実際2軍級の選手だったけど
ほんと厳しいなこの内容じゃ
室屋って出世コースに乗った無能サラリーマンみたいな選手
中村一気に正ゴールキーパーあるな
東口とかいうゴミはサヨナラだ
>>14
別にどうもならないよ
てかどうかしてたら代表逆に弱くなるだろ
さすがに金正恩もそんなアホではないだろう >>472
>井手口からのコーナーキックは実は得点王になっているからね。
>>472
>井手口からのコーナーキックは実は得点王になっているからね。
>>472
>井手口からのコーナーキックは実は得点王になっているからね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 北朝鮮のやつらは国に帰ったら過酷な労働がまってるんだろうな
>>375
vs北朝鮮はJリーグ発足から9試合目で2点差つけて勝ったのは1993年の3−0と2005年の2−0だけ 家電窃盗団も先制核攻撃を前にしておとなしいもんだったな
川島引退しても5,6年は安心だな
中村航輔発見できたのはマジで大きい
川又はジュビロ移籍して良かったな
昔とプレーが違う
>>412
身体強いタイプだよ
サイズも割とあるしSBまでこなせるから使い勝手いい
ドリブルからのクロスがうまいから中の選手が揃ってればおもしろい駒になる 柿谷 川又
家長 IJ
井手口 山村
これだったらもっと楽に勝っただろ。ハリルもこの程度の試合内容で喜んでんなよ
昌子の劣化が気になったわ
北相手にチンチンにされてどーすんだ
井手口確定とかニワカにも程がある
とっくに決まってるわ
>>430
あなたの言う、
呼ばれてない国内組のいい選手って具体的に誰を指してるんだ? 北朝鮮GK「DFのせいや・・・ DFのせいや! DFのせいやああああああああああ」
>>308
ニワカの鑑
こんな奴でも意見できるいい世の中だ 井手口と同じで初スタメンでもずっと前から代表でプレーしてたようにプレーできる
中村が正GKになる日は近いな
まあ室屋は決して良くなかったが、前が小林だったって事も差し引かないとな。
守備はゴートクなんかよりよっぽど期待できる。
ハリルは井手口のミドルに助けられてるわなあ
イメージが鮮烈だからロシアに連れて行かない手はないだろう
>>339
まあ前半戦は首位だったかいい位置に付けてたけど、堂安海外アデミウソン怪我で前に収まる選手誰もいなくなった >>468
俺が知ってる限りではソフトボールではある
他のスポーツでもたぶんあるだろう
地理的に近くてレベルが似たり寄ったりならいい刺激になるし 小野も山口も伊東が入ってから展開がよくなったと
暗に高萩を批判してたな
早く憲法変えて、アメ糞人とアメ糞奴隷の反日日本会議wwwの奴らと大阪人wwwの手足を切り落としてダルマにして
2度と起き上がれないようにするべきだねんwwwねんwww(∩´∀`)∩
瓦斯とか鹿島とか
国内で笛に守られてるだけのチームはこう言う所で露呈するね
>>500
でも川口より一回り大きく184あるんだよな
素晴らしい 中村航輔が代表GK足り得ることが証明できたのが収穫
>>525
あそこで触られたらキーパーどうしようもないしw 障子がマーク見失ったりしていたのはショック。お前がしっかりしなくてどうするよ。
>>391
見たのリオ以来だったけど、なんか退化してるな
当たり負けばかりだし、クロスの精度イマイチだし 井手口成長のための親善試合とサウジアラビアの消化試合から決まってるんや
香川育ててもあかんから、井手口みたいなキックのうまいデェエルの選手
育てることにしたの
おわかりかい?
ハリルはプロフィールだけ見て選手選んでんのか?
高萩とかでかいだけでデュエルとは真逆の選手じゃねーか
>>456
スピードも馬力も全然足りないわ。ロストしてカウンターのチャンスを与えるだけ。仕掛けなくて正解 浅野には全然速さを感じないけど
伊藤は確かにクソ早いなw
そこ追いつくのかよってシーンが何度もあった
北の応援の在日の皆さん 漂流船の同胞が逮捕されましたね
見苦しく抵抗してました 泥棒の上に差し入れまで受け取ったのに
逃亡を図ったためです あれが本来のあなた方の姿ですよ
倉田が車屋のスペース消しててワロタ
阿倍に代えた途端活性化した
>>498
もう今回は川島だよ
東口も中村も呼ばれるがベンチ 欧州リーグをみたあとだと、別のスポーツのようだった。でも、必死にやってるのは伝わってきた。トラップやパスがズレてもみんな必死にやっている。
感動した
金崎にはもう一度チャンスを与えてやってほしいな
今日は川又が良かったな
ロスタイム3分なのに、4分目でゴールwww
八百長上手だねんwww(∩´∀`)∩
だから中村使えって言ってきたんだよ
アホ監督はようやく気付いたかな
伊東は前しか見てないな
絶対に縦に抜いてやろうという気迫がいい
>>513
真面目な話、鹿島か川崎中心でやればよかったんだよ
ハリルもそれを想定して面子を選んだのだと思っていたわ、 北にこれじゃ
今いるメンバーは監督含め全員落選だよ
北朝鮮ホームで圧倒されるってやばすぎるだろ
北朝鮮の奴らは帰国後は木造船送りやな
何人生き残れるかw
>>402
中島みたいにガスを出たら活躍したりして ムーは相変わらず空回りしまくりで戦力にならんことがよく分かった
>>456
あれ何か決め事でもあるかのような仕掛けなさだったな
サイドハーフもDFが中央に寄ってるのにアホみたいに中に入ってくし 寄せ集めなのは仕方ないけど攻撃が単発すぎて泣けたわ
川崎の選手はハリルや他のクラブの選手となんか感覚が違うから、外した方がいいと思う。
それか川崎の選手を集めるか。
>>525
いや、あれは人員点呼だから
きちんと全員確認できた ハリルが高萩評価してるのはなぜ?
こいつ瓦斯でもクソだぞ
>>16
カンテ馬鹿にしすぎ
井手口なんか何もできないでベンチ外だ >>522
FWアン・ビョンジュン(ロアッソ熊本)
DFキム・ソンギ(町田ゼルビア)
DFリ・ヨンジ(カマタマーレ讃岐)
監督取り替えた方が良いかもな >>550
可能性はあるな。川島もまさかの正GKだったからな南アフリカ大会 谷口ってPA内で後ろから抱きかかえてたんだけど??
あれでちょっと相手が倒れたらPKだよ?
ポジショニングも一人だけ深い位置にいったりボランチラインに居たり変だし
ハイボールはボロボロ
1対1は全然止められない
なんで川崎が優勝できたのか教えてくれ
ロスタイムに露骨に時間稼ぎで時間止めると
だいたい良いことは起きないな
>>567 いらんわボケ
( ・ω・)
( ヽ lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ 出場機会かなり減った割に今野はいつも点に絡むな。
万一のCBの控えにもなるし本戦メンバー入りするんちゃう?
地味なおっさんの癖に
小林は雰囲気あったなあ怖かった、長谷部とか清武いたらもっと違う活躍出来たと思う
室屋は前半最後のトラップミスがなあ
あれをミスるようでは代表だと厳しい
>>530
それはない。今日何回も競り負けてたぞ。
まあ横の谷口がフラフラしてて、それに引きずられたってのはあるけど、
それでも安定感と言う点では難アリだ。 海外組いないと言っても
相手はJ2の在日Jリーガーが3名いるようなレベルのチームだぞ
J1オールスターのはずなのに下手なのかやる気ねえのかつまんねえ試合だったな
シュート数見ろよ
まともな組織作れてない監督のもとでパスもこないのにFWがゴール前で何ができるんだ
今野は活躍しなくても最後に何かやってくれるから代表には必要だな
普通に小林が中で金崎がサイドでいいだろ
なんで逆なんだよ
>>561
最後の得点も阿部車屋小林の川崎トリオからだったしね >>570
カンプノウなら3分表示でも7分くらいあるよ DFラインが即興メンバーで不安定すぎた
ただ昌子はもっと声出してラインを引き締めないと
キャプテンマークまで巻いてたのに
谷口はもう使わない方がいい
中村は良かった
こんな苦戦する相手じゃないのにここまでもつれたのは
攻撃の選手が仕掛けられないから。
このポジションの選手は海外・国内組ともにこれといった選手が
いないから若い芽が出てくるのを待つしかないな。
井手口のシュートの瞬間、
小林悠がちゃんとコボレに詰めようとターンしてるんだな
さすが得点王やわ
>>563
何言ってんだ
浦和がいないから勝てたんだろ
2015年に北朝鮮に負けた時のメンバー
GK 西川 周作
DF 遠藤 航
DF 槙野 智章
DF 森重 真人
DF 藤春 廣輝
MF 谷口 彰悟
MF 山口 蛍
MF 武藤 雄樹
FW 永井 謙佑
(84’ FW 浅野 拓磨)
FW 宇佐美 貴史
(56’ MF 柴崎 岳)
FW 川又 堅碁
(72’ FW 興梠 慎三) GKが良いということはそれだけ決定機を作られてたわけで、
その原因は日本が中盤を空けすぎて北に良いハイボールを上げる機会を献上したということ。
>>580
中島はみたいね。今度呼んで欲しいな。原口が完全に干されているしクラブで。 中村まあまあイケメンだな
日本代表のGKは男前じゃないとやっぱ駄目だな
IJは攻撃はいいが守備がやっぱりまだ弱いな
スタメン起用だと守備の穴になる
後半限定しか無理だろう
北鮮の応援団見て
あんなに日本にいるのかとゾッとしたわ
日本代表の1トップに求められるのはポストプレーできる選手
そういう点においては金崎は求められてるところでのプレーができてない
川又は少ない時間で役割を理解してた
しかしなんでハリルは高萩呼んだんだ
バルデラマ対策のシミュレーションか
寄せ集めの日本代表に対して、北朝鮮はイタリアでプレーしてる選手以外ほぼベストだろ?
今回の代表は気の毒だわ。
>>557
浅野は十分速いと思うけど、伊東には通常のスピードに加えて判断の速さもあるな。
シュート意識はまだ浅野のほうが上だろうが、サイドプレーヤーとしては伊東のほうが期待が持てる。 >>562
コイツ、ウチのリビングで話題になったわ
何なんだ、コイツってw 北のほうが優勢の試合してる時点でワールドカップ勝てるはずない
ハリルの選手起用はおかしいこと多いよな
初戦に大島いきなり使って予選苦労しまくったり
世界で戦う為のディフェンシブな戦い方だと格下相手にはこうなる典型だな
北朝鮮もなかなか頑張ってたな
ラフプレーもほとんど無く意外
中村は反射神経良いけどJ見る限りではポジションはそこまで良くないのと足下下手だよ
この手のタイプの選手は今は良いけど年取ったら駄目になっていくと思うから長期政権は期待するなよ
>>402
組み立てがどうのという以前に守備とコンタクトが雑すぎ。
オリンピックの時も思ったが間合い遠すぎ。
あれじゃ技術があって加速の早い奴が相手になったらついていけないだろ。
かと思えばコンタクト時はラフすぎ後ろから無理矢理触りに行こうとするプレーばっかり。
なんでポジション取られてんのに無理すんだよ。
奪いに行くのなら先に読んで動けよ。
それに肩や腕ではなく手を使う(掴む)プレー多すぎ。
こんなんだからファールばっかりだったんだよ。
ガスは何を教えてんだ?? 金崎も色々やろうとしてて良かった
突破出来たらもっと良かったど
川又はいいね
ヘディング決まってたらなぁ
最後の落ち着きも素晴らしい
室屋は五輪でもそうだったが与えられたタスクにプラス1するとメチャクチャになるみたいだな
代表戦はやりたくない仕事が満載に起こるから室屋は無理だな
前回のワールドカップ最終予選
ウズベキスタン 対 韓国
ロスタイム 7分
得点
ロスタイム 9分
中村と伊東のレイソルコンビが収穫だな
つーかもっと早く代表デビューさせとけ
引いて守ってカウンターを死ぬほどきっちりやって来る相手には、日本はいつもこんな感じだろ。
中村のセーブが効いて試合が動かなかったので、その展開が最期まで続いただけ。
ホームだからこそ相手が戦いかたを最期まで変えず引き分けでも御の字の気持ちでいたことも逆にゲームを難しくした。
よく決めた。
まあ今野も必要 安心してみてられるからな
何かあったとき今野がいると心強い
>>513
プレッシャーに弱くて優勝逃すようなチームじゃ勝てないよ 北朝鮮の方が明らかに上手かったな
あいつらに栄養のある食事と効果的なトレーニング積ませたら日本のA代表より強くなれそう
前半の倉田のゴールは本当にオフだった?
あと、終盤のは明らかにハンドだったよな?
2点損した気分
こいつを炭鉱送りにするのだけはやめてやってくれ
アニメが見れなくなってしまう
ハリルクビでいいよ。
ザック以下だわ
この糞監督。
>>610
高萩はともかく金崎は守備はほどほどにしておかないと
相手の最終ラインを押し下げられなくなるからシュートまで行きにくくなるぞ こんな選手選考目的の2軍の試合で負けたからって叩いたりするなよ下らない
勝ったけどさ
4231なら
--------金崎--------
阿部----倉田----伊東
----井手口--今野----
山本-昌子--三浦-室屋
---------中村---------
433なら
--------金崎--------
阿部------------伊東
----今野---井手口---
---------三竿--------
山本-昌子--三浦-室屋
---------中村---------
これがいいかな。
>>508
素人の俺でも1年半前から中村を代表1,2番手と発見していた
ハリルの人選は本当に糞、日本人選手知ら無さすぎ
谷口イケメンだけで糞だったな
全部負けてたじゃん
何で優勝出来たのか
1点差?
僅差だな?
朝鮮人相手に これじゃ それも北に アホ。
これじゃ 負けたようなもんだろ?
どれだけ国力が違うの?
日本人は もっとしっかりしなきゃ。
大和魂はどうした?
情けない。
W杯では押し込まれる場面が多いからな。
ボールをこじ開けるというより
相手の攻撃をうまくいなして攻撃に転じることができるかが重要。
引き気味の北朝鮮戦は参考にならん。
大久保の例もあるアジア専用機では通用しないのだよ。
>>14
それを頑張って日本中の会社の面接で言えよ
井の中の蛙 大海を知らずw
八百長試合なんぞ面白くも何ともないわ 北は悔しいだろうなあ・・・中村じゃなきゃ負けはなかっただろうしw
>>636
試合後、南と違って紳士的で笑顔も出てたから大丈夫だろ ちょっと見ない間に日本代表弱くなったな
W杯は見てやるから一勝くらいしてくてよ
サイドバック人材いなさすぎだろ。
酒井ゴリがインテリジェンスに見えるぐらい
百歩譲って即席だから連携がっての加味しても
個の力レベル低すぎやん
それはどう言い訳するん?
>>646
確かにキックはちょっとアレだったな。
意外と足下苦手なタイプなのかな。 今年の冬は寒さが厳しそうだから
炭鉱作業は地獄だろうなw
そうそうに超大寒気団が来ないかなw
本当今日は清々しいわww心晴れやかw
シュート数で圧倒されまくり ホームなのに負けに等しいね
日本サッカーの未来はあるのか
勝ちに行くなら後ろは柏、前は川崎でガッチリ固めるのが正解だった
正直、今日の北朝鮮の戦い方、日本人好みだったよな
11人できっちり守って、FWも献身的に守備して
カウンターになったら、今度はMFとDF陣が必死に前に駆け上がる
ロシア大会では日本のこういうところみたいわ
俺は悲しい
いくら3軍でもここまで弱いとほんと見てて辛い
ホームで北朝鮮相手にあの試合
収穫なんて一切なかった
だからキーパーは顔で守るタイプがいいんだよ
西川とか櫛引のツラ見てみろよ
それから川口楢崎の精悍な面構えと川島のドヤ顔
それに続くのは中村航輔一択だ
>>611
元々ボールの取りどころすら決めてないから招集1週間だけのチームに攻撃の形作るの難しいわな 吉田みたいに昌子も高速グラウンダーパスとかロングフィードとか繰り出せないのか
吉田のパスは速くて精度がいいだけじゃなく
攻撃のチャンスに直結していたことが今日の試合でよくわかった
前線がよく見えてる証拠、前に送る判断も的確
伊東
井手口
中村
大方のサッカーファンの予想通り
期待されてる奴だけが順当に良かっただけの
試合。
代表正GKは面構えやゴール前での雰囲気も大事だな。
川口・楢崎・川島、そして中村、全員代表正GKとして面構えや雰囲気を感じるわw
西川や東口とか他のGKはたとえ高い能力あっても面構えが今一つだし代表正GKとしての雰囲気を感じられない
>>477
蹴ったのは真ん中だよ
相手選手に当たってキーパーが取れなかった >>14
おまえ本当に炭鉱送りになるとでも思ってるのか?w 清武の怪我が10日安静にすることは笑ったわwwww
>>102
櫛引って名前のGKは必ずどの時代でも見かける気がする 昌子がここまでツライとは思わなかった
急造最終ラインとはいえコーチングなり修正なり指示してる姿を見たかったけどなんも無し
こんな内容なのに試合終わって笑顔見せてたのにはビックリさせられた
ロシアW杯後は中村が正GKだな
あともう1人若くて優秀なGKが出てきてほしい
弱い上に内容も糞つまらないという、代表戦を20年以上見てきてる俺の中でも第二次岡田政権のW杯前の時期と同じぐらいの酷さ。
サッカーファンも音を上げるぐらいハリルサッカーは一貫してつまらない。
>>637
浅野は、TWO TOPで使ってやるべきなのにハリルがアホ。 今ちゃんのはいどーぞアシストで時間が止まったのが最高だな
いや本当お疲れ様
>>619
左サイドがラインきっちり揃えられなくて
ラインが動く度に斜めに大きく空くから長いパス通されまくってたよね 俺らがあんなイケメンを評価していいの?ってぐらいのイケメン谷口
あれは困る
このタイミングでかよ
ま、北の選手の末路とか知らんけどな
川崎枠イラネ。
小林だけで良い。
ガンバも井手口と倉田だけで良い。
車屋→吉田豊
今野→三田
室屋も微妙だったけど緊急召集だからしょうがない。
小林にはJリーグナンバーワンFWなら
独力でシュートまで持って行ってほしい
カガシン「マグレゴール」
もうサッカー見ない方がいいぞwww
>>634
気の毒ってなんだよw チャンス貰ってるんじゃんか 海外の選手呼んで試合にでれない方がいいのか? 早く憲法変えて、アメ糞人とアメ糞奴隷の反日日本会議wwwの奴らと大阪人wwwの手足を切り落としてダルマにして
2度と起き上がれないようにするべきだねんwwwねんwww(∩´∀`)∩
>>608
ていうか、北朝鮮の選手たち、
意図的に競るふりして競らないのやめろよ
あれ危ない >>609
戦術ありと戦術なしの違いよ。
北朝鮮は一年中やってるだけあってオーガナイズされてたよ。
日本は「球際戦え」だけw いや全員ダメだろ
ワールドカップに連れていけるレベルじゃねーわ
縦に早いサッカー、デュエル
北朝鮮の方ができてたな
ハリルは何がしたいねん!
この期に及んで植田使わないのは何なのだろう
今回のガタガタの面子でさらに難解な起用をするあたりハリルらしいな
選手起用は博打すぎてダメなことが多いよね
山村が怪我明けじゃなかったら高萩の代わりに選ばれてたのかな
高萩はたまーに良いパス通すんだけどちょっとしたコンタクトでフラフラしてるの見たらなあ
イラネ
>>702
吉田って吉田麻也のこと?
あの下手くそまだ日本代表なんだ
先はしれてるな >>570
北の選手が足釣って倒れてなきゃ3分で終わってたな
てか前も時間稼ぎで倒れまくった挙句、日本にゴール決められた国あったな 中村大絶賛の所悪いけど、今年のコンサドーレとの試合見て欲しい
放り込まれたらボコボコにされるぞ
本大会では怖すぎるわ
反射神経だけに頼らず基本がきっちりしている選手はブッフォンみたいに長く第一線でやっていける
中村はそこんところ頑張って磨いて欲しい
>>16
カンテはもう化け物なんだよなあ。
リーズユナイテッドからオファーあるらしい 出口のあの距離からのシュート枠に行くのはすごいよ、日本人では。
あの距離だと、ホンダくらいだからな、まともに打てるのって。
小林悠が代表で一向に活躍できないのはどうにかならんのかな
あいつらの何人かは、来年には木造船に乗って家電ドロ係にされてるかもな
金崎みたいに国家も歌わないような奴はプレーにも出るんだよ
ベンチで堂々と歌ってた川又見習えよ
2002 海外組4人 ベスト16
2006 海外組6人 GL敗退
2010 海外組4人 ベスト16
2014 海外組12人 GL敗退
バカ「トルシエ以降海外組中心で編成するのもよく分かる」
>>629
しかも女が異常に多かったなw
KPOPのライブとかあんなもんじゃない そういえば高萩はザックの時もひどかったな
ポジショニング最悪でパスは相手にばかり出してた
北朝鮮はいつも善戦するのに毎度結果がついてこないな
ふつうに内容も対応もグッドルーザーだった。
女子むちゃくちゃ強いしなw
井手口のミサイルシュート素晴らしい。北に届いたかな?
>>14
そういうの嘘なんだよな
処刑されたとされる人物も生きてたの確認されたし
炭鉱送りになったとかいわれてるサッカー選手も生きてる 大抵普通に試合でてるし 見なくなったヤツハ
レギュラーはずされたから見なくなるだけ
北朝鮮を貶めるためのデマ おもしろいお笑い試合だった
北朝鮮にフルボッコにされてたなw
伊東はゴリと組んだらもっと良くなると思うわ
室屋だと厳しい
プレーが切れたら、とりあえづ谷口映しておくのが正解
あとはレッズから阿部ちゃん呼べって。長谷部はもう膝が爆弾過ぎて連チャン試合無理だ。
高萩はキープの出来ない大迫みたいだったな。適当にスペースに蹴るだけだった
伊東みたいに縦に運べる奴は貴重
一人でコーナー獲得とか最高すぎる
>>740
今季はクラブチームでも評価良くなってるんだが 苦痛は根拠にならない!やめよう盲信ホモセックス奴隷!
つくろうノンケの国!やめようホモセックス利権!
中村は、正ゴールキーパーあるね。
伊藤は、右サイドのオプションになるかも。
川又は、杉本より全然良いかも知れない、
井手口ナイスシュート!
ディフェンスでは闘っていたし、頑張ってた。
しかし、攻撃が深刻だな。
相変わらずブロックの周りでパス回ししてるだけで、ミドルを打たない、勝負しないんだもん。
1人飛ばすようなパスもないし。
FC東京の選手は基本いらない
柏の右サイドつれてきとけよ
>>698
日本代表のGKはそういう法則みたいなのあるな
中村はドンキーコングに似てる
ついでに伊東がディディコング ハリルの戦術もどうかと思ったわ。
高萩を伊東に変えた時に、倉田をトップ下に持ってくるかと思ったら小林をトップ下とか何考えてるんだって。
倉田を終始サイドで使ったのは倉田も可哀想だと思った
北チョンとやったやつら、飲み会で一生ネタに使えるな。
うやまらしい
やっぱドリブルできるやつが居ないと話にならんな
原口、乾の凄さ認識した
>>268
同胞が盗みやらかしてるのをテレビで見たら何と思うだろう
日本人は馬鹿にして笑ってるけど
鄭大世がいたら日本は負けてたなw 小林が真ん中に入ってからが良かったな
つまり、高萩が邪魔
こいついらんだろ
なんで代表に呼ぶんだよ 時間の無駄
>>722
小林が一番いらね
Jリーグで誰も当たりに行ってなかったんじゃないか?
3m以内に人がいるとトラップミスりまくり 北の選手はみんな45歳ぐらいに見えた。
北と南は同じ朝鮮人なのに、目が細く頬骨や顎が張り出す原始人みたいな朝鮮人らしいいかつい顔は韓国より多かった。
不思議だ
東方神起みたいなのはいなかった
>>736
コオロギさんも呼んだのに使わなかったもんな。意味不明だった。 おっこれは引き分けやろな…
↓
ウォーーーーーーーーン(ゴミ通貨) 川又ははげしさが戻ってきたな!
岡崎みたいに伸びろ!
リオ五輪は最初から中村だったら結果違ってただろうな
>>613
前半の終盤から金崎が右に流れて小林が中にはいってくるかたちで気持ち良さそうだった >>744
中村も持ち上げられすぎだな
こんだけピンチが多ければ目立つのは当然 セットプレー要員として柏木もしくは清武は本戦で入れておくべき
小林こそ川崎サッカー専用機
大金積まれて神戸や鳥栖行かなかった辺り良く分かってる
金崎ってそんなに良かったか?
芸スポはいつも金崎マンセーしてるけど
ハリルのほうが正しいと思うわ
>>709
他人に指示どころか、ラインを崩してたのは主に昌子なんだけど・・・
もしかして0で抑えたから本人は、俺よくやったんじゃねwとか思ってるのかね? ちなみに俺は女子フィギュア見ていた
こんな意味の無い試合を見るわけない
ロシアの美人15歳が優勝で嬉しいぞ
室屋は期待してたんだけどな。
怪我から駄目になったんかね?
金崎酷評されてるけど小林よりはよかったろ?
まあ次はないわ
ユースの頃からやってた高原とか柳沢なんかはチーム違っても連携出来てたけど、そういうのは珍しいのかなやっぱ
昔の西沢森島とかみたいに好調なチームの選手同士で組ませた方が良いんだろうか
日本なんてしょせんこの程度
北朝鮮にやっと勝つ程度
欧州南米には永遠に追いつきそうにないな
>>772
阿部使えそうだわな
今野は怪我なければ確定で
谷口は本来アンカーだな 伊東は縦だけで物足りないっぺよ
それにしても中央を突破できる奴が欲しいな
北朝鮮にホーム1ー0で勝って喜んでいる奴ってニワカ?
反省材料しかないと思うが。
小林は単独で何か出来る選手じゃないからな
良いパスを出してくれる選手が近くにいないと全くダメ
何度も動き出ししてたけど一向にパスが出てこなかった
1つ擁護するなら北朝鮮は何年もやってるレギュレーメンバー
日本は11人ほぼ全てが急造メンバー
gdgdなのは仕方ないかと
まだ香川が必要って言ってる奴、居るんだなw
じゃあ教えてくれよ
いったいどの辺に必要性を感じれば良いのか
チョソ応援 あんなに居たのが引いた
あれ全部ナマポやろ? 引く
なんとかしろよ
北朝鮮はめちゃフェアプレーでワロタ
思いっきり蹴ったボールが井手口に当たったら即謝るとか韓国じゃあ考えられない
しかしフジはマジ朝鮮放送局だな、北朝鮮のスタンドの応援ばかりカメラで抜いていた(笑)
北朝鮮はサッカーはフェアなんだよ
プレーもクリーンだし
鹿島サポが昌子は疲れてるからってかばってるのが笑えるわ
欧州遠征じゃベンチに座ってただけやろ
槙野なんて欧州行って中東行って日本帰ってきてまた中東行ってんのに
そんな槙野をかばうレッズサポ皆無やぞ
小林悠はフロンターレ専用機だよなあ
あのサッカー以外だと点取れないじゃん
>>788
相手を見て2トップに変更したのは良かったと思うけど
遅すぎたけど 攻撃のバリエーションがなかった。
相手が強かろうが弱かろうが
サイドからの攻撃一辺倒なんだなニホンって。
>>835
国は世界でも指折りのテロ指定国家なんだよなwwwww 常磐線なう
この電車、高萩行きなんだが降りた方がいいかな?
やっぱ俺川又好きやわ
本番でも残り10分で入れれば何かありそう
昔は瓦斯枠とか言い出す奴バカじゃね?って思ってたけど高萩と室屋がクソで信じてしまいそう
代表のために戦ってるわけではないからな国内限定で十分
この大会の意味が分からないわ
ロスタイム3分なのに、4分目でゴールwww((((oノ´3`)ノ
八百長決定やねんwwwねんwww(∩´∀`)∩
>>340
だったらロスタイムなんて存在しないだろw
北朝鮮は何回ロスタイムにやられてるんだよ なんなんだ、北に押されてるとは、サイドバック、二人ともひどい、センターも、キツクのつなぎが弱すぎ、ダメだな
ねーわ
(・ω・) _,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
)) (´・ω・`) >>843 >>744
普段Jの試合見てない奴多数だから酷いときの中村は知らないんだろ
でも一応ベストイレブンだけどね シュート打たれすぎ
中村じゃなくて、川島だったら負けてたレベル
>>833
北は日本の道徳観に近いだろうね
中韓の何をしてでも勝つという薄汚い精神はなさそうだ >>808
ライン崩してたのは谷口だろ
あの職場放棄っぷりは久々だわ >>729
北朝鮮はシンプルに繋いでボールを縦に速く運んで、いいカウンターしてたな
あれが縦に速いサッカー
J選抜は各駅停車でユルくて雑な横パスをダラダラ繋ぐ自分たちのサッカー(笑)
マジでハリル無能(笑) まだ誰も当確にはできないな。レベルが低すぎてわからんわ
MVPはアディショナルタイム3分なのに5分間もとった審判
>>639
画像元みてないが
息切らせてるあいつか
あいつはいつも頑張ってるよな
最後過呼吸になるやつだ 初出場であれだけプレイ出来るならいきなりの本番起用でもビビらないだろうし中村で良い気がする
まだ22歳だし今回でサヨナラの川島さん使うより良いでしょ
左サイドはいつも乾見てるからな
どうもならん
何かやったのか?ってレベル
>>807
小林からの絶好のクロスのトラップミスな
あれがあるから金崎は微妙なんだよな
今日は中で待ってる川又の方が怖さがあったわ このチームに大迫原口久保浅野吉田が加わったくらいで強くなるとも思えん
やはり本田岡崎香川
瓦斯行くと選手として終わるね
遺跡当初はここまで酷くなかったぞ
>>820
実質負けの試合で勝ったから上出来だろ
日本の方がピンチ多かったで >>807
小林が中に入ってきて2トップもどきになってる時はよかった
自身がDF釣ってスペース作ったりしながら生きるFWだから1トップで張れってタイプじゃない >>812
キックがうまい それがサッカー選手なんや
キックが下手な足元の選手って意味ないんやでwwww 川又は髪も剃ってくそ寒いのに半袖っていう気合いは好きなんだがな…あーゆー気合いが見えるのは凄くいいんだけどな…
>>838
しょせん足元ぴったりにボールくれる中村と大島がいなきゃ無理 >>788
ハリルは就任当初から選手の適性ポジを無視してたからな
マジで糞監督なんだがほんとどうにかならんのか なあ、本気でエクストラキッカー枠で俊さん入れないか?
そういや…何で今野呼ばれたの?
好きな選手だから見れるのは嬉しいんだけどさ
もう34歳なのよ?
車屋の縦に仕掛けなさは異常だった
長友の偉大さが今になって理解できた
>>618
昌子にライン引き締めや声だしを求めるのもかわいそうな気がするわ
両サイド、ボロボロにされて一杯一杯すぎて
中盤も収まらんからな >>821
中村は収穫だと思うけど。経験積ませてW杯でも使いたい。
吉田槙野とコンビネーション合わせれば十分レギュラー獲れる。 >>833
蹴った人がJに所属してるからな自身のためにも色々思う所もあるでしょ 伊東はよかったというか浅野よりかはましかな程度じゃね トップ代表で交えて使ってみないと何とも言えないけど
井手口がいいのは分かってたし、目新しい発見は無かった。
強いて言えば中村。
あれだけ動かないチームは
暗黒ホンダ期のミランぐらい
いくら急造チームでも
ホームで真冬ならもうちょっと走れそうだけど
40℃近い中東じゃないんだし
>>833
あの16番は中々いい選手だと思うわ
炭鉱送りにするとか可哀相じゃ >>877
香川はいらんだろ
大島にもdisられるゴミクズなんていらん 北の方がハリルの目指すサッカーしてて、日本はザック時代に戻ってるのが泣ける
中村のハイボールの弱さはヤバいぞ
リメンバードイツW杯オーストラリア戦
>>761
逆に今日なら引き分けで終われ無いのがアジア予選突破出来ない理由なんだろな。
後半30分位まで毎回食い下がるんだけどラスト15分で負ける印象。 監督は確実に北朝鮮のが上だったな
ハリルになってから日本代表にまともな試合がない
>>796
育ちが悪いから
アルゼンチン代表とイタリア代表は人種はさしてかわらんが、
イケメン対テロリスト集団くらいの違いがあるだろ 川又、サイドから上げたボールのほうがうまかったな。
>>822
パス何回されてもトラップミスってたじゃん
それ以前に守備が糞だしファウルももらえないし
金崎いなくなってチャンス激減
右MFの小林が作る役割だろ >>696
正直北チョンは良いゲームをした。
つか、南チョンと違って、試合した後不快にならない良いチームなんだよな、毎回。 ハリウッドザコシショウかと思ったら川又3等兵だったわ
>>838
攻撃陣を川崎の選手で固めないとただのサンシャイン池崎だわ トルシエ以降、ロングボール蹴れるやついなくね?
ワザと蹴ってないのかもしれんが
キック力下がってるだろ。
ザック時代の高萩トップ下(4年前)
「この金髪の中村獅童ヘタクソだなー足引っ張り過ぎ」
今日の高萩トップ下
「このロン毛の中村獅童ヘタクソだなー」
まるで成長してない…
川又はクロスの落下地点の予測が人より速いんだよな
2トップだともっと活きる
川又はよく効いていたよ
相手のDFラインを下げさせることでチャンスが生まれた
>>846
前近代的なのはまちがいないけど
国体の維持には核しかない状況に追い込まれた面はある
独裁は看過できんが あと川又は機能してたよね 南米ヨーロッパ相手にどうできるか見たい
3トップなのにサイドに流れないとイキイキしないセンターはいらないわ…
>>674
個の力で優位にたてる南米以外だと初めて一緒にプレーする即席チームならこんなもん >>562
こいつより頑張ってる選手がいないのが残念。こいつを日本代表にすべき。 勝って嬉しいけど、サッカーの試合ってほんとつまらないな
盛り上がる箇所がなく、試合が淡々と進み、淡々と終わる
車屋のところ、勝負してこないのがわかってるから相手が守りやすそうだったな
サッカーボールの数を数えたか。
ゴールネットはあるか。
観客席は残っているか。
川又、ヘッドも惜しかったけど最後のタメてからのクロス最高の精度だったな
内容的に圧倒されてたようだけどインチキでもしたの?
>>799
そいつキーパーとしては敵ながらアッパレだわ
こんな事言いたくは無いけれどな
認めるものは認めんと 金崎は頑張ってるように見えるだけで大したことはしてない
1トップは中央で起点にならないとサイドプレーヤー違うのやから
>>855
アディショナルタイム中にロスしたんだろ >>904
それは力関係で日本がボール保持して北が守ってカウンターになるのは仕方ない 阿部も入れて欲しいなあ
アベッカムは随分見てないけど。
個人のアピール不足は同意する
しかし最低限の組織もない
その上軸になる選手もいないんだ
その辺頭に入れてみてほしいわ
昌子は統率以前に競り負けたり抜かれたり対人プレーが弱過ぎ
こいつ海外に推す奴が居たのが信じられない
>>932
まてまて
この試合ははじまるまえからつまらんこと請け合い >>913
違うわ
もう何年も北との試合見ての判断だ これ 戦争でも同じだよね 北が負ける (ToT)/~~~
川崎の選手は個の力じゃなくてパスで崩す癖が身体に染みついちゃってるから代表では使いづらい
伊東、中村、井手口、川又、今野
良かったよ〜
おじさん、チュウしちゃう!
>>914
たしかに、
北朝鮮は、国としては邪悪な独裁国家だけど、
なぜかサッカーはクリーン。
詰めが甘く、毎回ロスタイムでやられるw >>637
伊東は反応も速いし、体の入れ方もうまい
ここが浅野と違う 言ってもFC東京は13位のチームだから日本代表でやれるレベルに無い
味スタだから忖度して呼んでやったんだろ
┏━━━━━┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓
┃┏━┓┏━┛ ┏━━┛┗━━┓┏━━┛ ┏┛ ┃┃
┃┗━┛┗━┓ ┃┏┓┏┓┏━┛┗━━━┓┃ ┏━━━┓┃┃
┃┏━┓┏━┛ ┃┗┛┗┛┗━┓ ┃┃ ┗━━━┛┃┃
┃┗━┛┗━┓ ┃┏┓┏┓┏┓┃┏━━━┛┗━┓ ┃┃
┃┏━┓┏━┛ ┃┗┛┗┛┗┛┃┗━━━┓┏━┛ ┃┃
┃┗━┛┗━━┓┏┛┏━━━━━┛ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃
┗━━━━━┓┃┃ ┃┏┓ ┏┓ ┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃
┏┏┏┏┓ ┃┃┃ ┃┃┗┓┃┗┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┏┛┃
┃┃┃┃┃ ┃┃┃┏┛┃┏┛┃┏┛ ┏┛┏┛ ┗━━┓┃ ┏┛┏┛
┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┗┓┃┗┓┏━┛┏┛ ┏━━┛┃┏━━┛┏┛
┗┗┗┗┛┗━┛┗┛┗━━┛┗━┛┗━━┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ・
ハリルは基本的にチーム作りっていうか戦術の落とし込みなんて出来ない監督だよね
平たく言えばただの無能
上手く連携できる選手の組み合わせすら頭にないだろ
>>956
去年のCWCとかは完璧だったが劣化が酷いな >>799
一応言っておくが上の画像が試合終了後で、下の画像が試合中だぞ。 >>919
高萩の長所はワンタッチだからこうした即席チームだとただのロストマシーンになるね >>903
井手口と今野はゴールとアシストが無かったらくそすぎだろ。 北チョン、消化試合なのにおもいっきり怪我をさせに来てた試合があったろ
命令次第なんじゃないか
>>797
あれは本当に意味不明だった
杉本を2回も使ったのに興梠読んだだけっていうw >>891
34でワールドカップに出る選手なんて幾らでもいるんだが 見ていてうんざりですわ
下手くそぞろい
ボールをカットしても相手にパス
玉際もよわい
ぜーんぶ悪いわ
監督に組織性とか戦術がないのも問題だな
>>977 >>984
前回敗戦時のメンバー
GK 西川 周作
DF 遠藤 航
DF 槙野 智章
DF 森重 真人
DF 藤春 廣輝
MF 谷口 彰悟
MF 山口 蛍
MF 武藤 雄樹
FW 永井 謙佑
(84’ FW 浅野 拓磨)
FW 宇佐美 貴史
(56’ MF 柴崎 岳)
FW 川又 堅碁
(72’ FW 興梠 慎三) >>905
>中村のハイボールの弱さはヤバいぞ
たしかにそうだけど、川島も含めて日本人GKはハイボール処理は酷いよ。 >>948
うんまあ、7、8枚下がってる状況だけど崩せる力もないし、いい形は北の方があったからさ 縦に早いサッカーって言ってるのに
バックパスばっかりしてる選手が馬鹿なだけだろ
監督は犠牲者
わざわざ不審船に乗って応援に来たのにお疲れ様www
日本代表に負けてほしいセルジオ越後涙目で脱糞死w
イライラセルジオw
中国も依存度合い高いけど
外人の質がJより上だからなあ
中途半端な外人への依存が異常なJリーグ
>>965
今日の井手口と今野は最後だけだぞ
あそこが停滞するから攻撃がずっとどん詰まりだった mmp
lud20181016071723ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512822120/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★4
・【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★3
・【サッカー/女子】<日本0−2北朝鮮>なでしこジャパンが北朝鮮に敗れる!、東アジアE-1サッカー選手権 優勝決定戦★3
・【サッカー/女子】<日本0−2北朝鮮>なでしこジャパンが北朝鮮に敗れる!、東アジアE-1サッカー選手権 優勝決定戦★2
・東アジアE-1サッカー選手権 日本代表×北朝鮮★7
・【サッカー/女子】<日本代表1−0中国>なでしこジャパンが中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権 女子
・【サッカー】≪U21日本代表≫北朝鮮戦のスタメンを発表…第2戦から全員を入れ替える、AFC U−23選手権中国2018
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★4
・【サッカー】<日本が史上初の大会3連覇!>U-19女子アジア選手権決勝、北朝鮮を2−1で破りアジアチャンピオンに
・【サッカー】U21日本、U23北朝鮮に3-1で勝利 3連勝で1位突破 AFC U-23選手権
・【サッカー】<U19アジア女子選手権>ヤングなでしこがアジア連覇!植木V弾!▽決勝 日本1―0北朝鮮
・【サッカー】日本代表、今月26日のW杯・アジア2次予選の北朝鮮戦は平壌開催に決定 [久太郎★]
・【サッカー】<日本代表>12.9 北朝鮮戦のスタメン予想!気になる金崎の起用法。連係重視なら最終ラインは鹿島の4人?
・【サッカー】<日本代表>12月に韓国で東アジアE―1選手権!関塚技術委員長「国内組で編成することは決まっている」
・【サッカー】日本代表、北朝鮮戦26日開催中止が正式決定 没収試合の可能性も…森保監督「残念」 [久太郎★]
・【サッカー】<ベールに包まれた「北朝鮮代表」>日本が警戒すべき3選手は?スタイルは“攻撃的”かつ“ポゼッション重視”
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★6
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★4
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★5
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★3
・【サッカー】<E-1選手権>韓国、北朝鮮のオウンゴールで今大会初勝利・・・南北対決は"南"に軍配!
・【サッカー】<東アジア最強決定戦>E-1選手権の試合日程が決定!12月に韓国で開催…男女日本代表が出場
・【サッカー】AFC U-19選手権日本代表メンバー発表!東京五輪世代の坂井、小川、堂安、中山らがアジア突破に挑戦!
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★2
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★13
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★12
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★4
・【野球】日本代表が韓国代表に勝利 野球アジア選手権
・【サッカー】日本が中国に2−1で勝利!鈴木武蔵と三浦弦太が揃って代表初ゴール E-1サッカー選手権★2
・【サッカー】<U23アジア選手権>パレスチナに辛勝の日本代表“2歳の差”実感!
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★2
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★3
・【サッカー】<日本代表/噴出すべき森保監督解任論>韓国戦惨敗招いた戦術的「無策」とハリル解任の前例【E-1サッカー選手権】★4
・【サッカー】<日本代表メンバー発表記者会見>14:00(予定)からインターネットライブ配信!/EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会
・【サッカー】<E-1選手権に臨む日本代表>磐田FW川又堅碁、FC東京DF室屋成を追加招集!鹿島DF西大伍は負傷離脱...
・【サッカー】<日本代表>来夏の南米選手権(ブラジル開催)、フル代表派遣で調整!森保監督の希望もあり見直し
・【サッカー】2030年W杯4カ国(日本・韓国・北朝鮮・中国)共催実現に向け、韓国サッカー協会会長「日中を説得」★3
・【サッカー/TV】12/11(月)17:55 Jスポ4でM-150杯・第2節「U-20日本×U-23北朝鮮」を生中継!A組暫定3位の森保Jは勝てば決勝進出の可能性残る
・【サッカー】日本代表、1−2でサウジアラビアに敗れる! AFC U-23選手権★5
・【サッカー】U-18日本代表、AFC・U-19選手権予選に臨む23人を発表!10番は鳥栖の松岡に
・【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権
・【サッカー】<鹿島アントラーズ>U18日本代表・染野唯月の加入決定!尚志で高校選手権得点王、争奪戦の最後は“古巣愛”
・【サッカー】<香川真司>南米選手権で日本代表に招集か…移籍先決まり次第下交渉へ 森保監督「貴重な戦力」
・【サッカー】日本代表4-0でタイに勝利!!W杯アジア最終予選★4
・【バスケット】U18女子日本代表が4連覇中の中国を破る、アジア選手権準決勝へ…U19W杯出場権も獲得
・【野球】<U18アジア選手権>高校日本代表、連覇の夢消える!再浮上した「課題」木製バットへの対応力「相手は一つも二つも上でした」★2
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★14
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★10
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!!
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★6
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★2
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★12
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★15
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★15
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★13
・【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★12
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★24
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★23
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★20
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★6
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★4
・【カーリング/善戦】男子世界選手権1次L・初戦 日本代表のIWAIが延長戦の末に5-6で平昌五輪「金」のアメリカに惜敗し、0勝1敗で暫定8位
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第7戦 日本代表の富士急が7-10で最下位スコットランドに敗れ、3勝4敗で暫定6位 3チームが6位で並ぶ
04:53:56 up 35 days, 5:57, 0 users, load average: 10.31, 9.77, 10.43
in 0.25036907196045 sec
@0.25036907196045@0b7 on 021718
|