https://www.oricon.co.jp/news/2101867/full/
2017-12-07 10:30
テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは7日、『2017タレント番組出演本数ランキング』を発表。
昨年と比較して番組出演本数を最も増加させた『2017ブレイクタレント』として、お笑いコンビ・カミナリが昨年の5本から235本(230本増)となり、同部門の1位に輝いた。
ボケの竹内まなぶ、ツッコミの石田たくみによる同コンビは2011年に結成。ボケる竹内の頭を石田が思いきりはたき、「おめえ、○○だな!」と大声でツッコむどつき漫才スタイルで人気を獲得している。
昨年の『M-1グランプリ2016』でファイナリストとなり注目を集めると、今年4月からは日本テレビ系『PON!』の芸人レポーターに抜てきされるなど、一気に露出を増やした。
2位には昨年の31本から236本まで増加(205本増)したお笑いコンビ・ANZEN漫才がランクイン。
もともと、みやぞんの独特なキャラクターが日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』などで注目を集めていたが、今年に入ってからはコンビでの仕事も増加。あらぽんも10月からは『PON!』にパネラーとしてレギュラー出演。お互いに活動の幅を広げている。
また、昨年10月からTBS系『ひるおび!』にレギュラー出演し、“毒舌コメンテーター”として人気の落語家・立川志らくが179本増の246本で3位。今年はバラエティー番組への出演も多かった。
4位は『M-1グランプリ2016』覇者の銀シャリが177本増の186本、5位は千鳥が175本増の337本。今年の『流行語大賞』にもノミネートされたブルゾンちえみは174本増の175本で6位だった。
続いて女優の川島海荷が7位(昨年84本→今年248本)、お笑いコンビ・尼神インターが8位(昨年23本→今年176本)、ピン芸人のサンシャイン池崎が9位(昨年63→今年214本)、
モデルでタレントの滝沢カレンが10位(昨年108→今年234本)という結果になった。
【調査概要】
調査項目:タレント番組出演本数 (出演番組の放送回数分をカウント)
調査期間:2017年1月1日〜11月30日
対象局:NHK総合/日本テレビ/テレビ朝日/TBS/テレビ東京/フジテレビ(東京地区地上波オンエア分)
・グループ出演と個人出演の合算にて集計
・アナウンサーは対象外とする
・通販番組出演者は対象外とする
・再放送番組は対象外とする
・ナレーション出演は対象外とする
(すべてニホンモニター調べ) チビがうるさいだけなのになんで押されてるの?
やっぱ在日朝鮮人なの?
面白くないのに急激にレギュラー増えるのはだいたいナベプロ
カミナリはお笑い番組出たら受けてるの見たことない
情報番組出てるんだろうが
>>6
千鳥は関西に需要ない
ゴールデンに千鳥を出すほど好きなのは関東 >>4
日本人の朝鮮認定ほど虚しいものはない。
おまえ目細いし、母方の出自でも調べて見ろよ。 去年との比較データでしょ?
いつもみるのは平野ノラや大久保佳代子やいとうあさこだよね
おばさん芸人稼いでるわーw
アホがネットやりすぎたら>>4みたいになるんか
にしてもネットに熱中しすぎてのめり込んでる奴って朝鮮好っきゃなあ カミナリはたしかに
実際、もうどつかなくても
売れてる…
あとは使う方の使い方がいま問われている…
関西の千鳥のロケはめちゃクセあるよ。
主に下ネタだけどね・・・・。今ちゃんの実は
見ると最高。
カミナリって恐ろしい程つまんないよね。
こんなのが売れてる理由がわからん。
千鳥はお笑いセンスのない関東人に人気ってことだな
関西人はあんな奴等で笑わない
>>25
いつのまにそんなことになったんだ
10年前はその真逆の反応ばかりだったのに 埼玉でやってる番組面白いね
関西人でも埼玉うらやましいよ
結局、M1で売れたのは銀シャリではなくカミナリだったな。
今年は、さや香とマヂカルになる。
千鳥が関東でウケるなら、モンスターエンジンなんてもっとキそうなもんだが、なぜかダメなのね。
なんでやのん?
カミナリの坊主はチョンだな
任侠山口組代表の金禎紀と瓜二つだし
M1優勝=ブレイクではなくなったな
やっぱり個々の才能で売れていくんだなあ
でも売れてるハライチとか南キャンとか未だに挑戦してるのはやっぱりM1にはなにかあるのかね
不倫糞豚川島海荷消えろ
何をいけしゃあしゃあとのたくり出てきてんだ豚
サンドウィッチマン、ウハウハだよなぁ
自分らは芸人として安泰
事実上の個人事務所は所属してるヤツが稼いでくる
ガンバレルーヤな。
何であんなに露出?
と思うけど金髪のが爆乳なのがいい。
>>35
安泰ではないよ
それはサンドウィッチマンが一番わかってるんじゃない?
お笑いは入れ代わりが激しいから カミナリ、U字工事のように北関東の漫才は聞いてて楽しい。言葉にリズムがある。適当に喋っててもおもろい。東京や関西以外の西日本は、なぜかおもしろくない。素のテンポが悪いのかな。
>>1
ブルゾンちえみは日テレのマラソンランナーになったことで日テレ出場権みたいなのを手にしてたんだろうな
DAIGOと一緒 日本は良い国だけど密航船でやってきた朝鮮人が百万人も寄生虫のように巣くってるのだけが残念だよね
あの突っ込みは脳に焼き付く
何かに突っ込んでる文章見たらあいつの突っ込みで脳内再生される
カミナリはツッコミの声が無理すぎる
もし面白い一言だとしても、大声できつい抑揚をつけて言われると
つまらなく感じる
銀シャリは関西の番組入れたらもっと多い。レギュラーだけでブルゾンちえみの本数位あるはずだし。
「どうせ叩くんだろうな」って身構えてしまうようになってから笑えなくなるよな
え?カミナリ面白いだろ
シャンデリアって9回しか言ってないだろう
サンドイッチマンの事務所なんだよね
売れて良かったな
>>29
銀シャリもミキも関西弁で早口でギャーギャーわめくだけのワンパターンだもん
あんなの東の一般人にはウケる訳がない >>30
千鳥はアメトークやらロンハーで猛プッシュされて、視聴者が慣れてきた
それと最近は千鳥の得意な街歩き番組が多い 千鳥はまあ受け入れられるかな
かみなりって突っ込みが本気でどついてるような人達だよね?
あれは漫才としては好きじゃないけど、どついてる人の言い分を聞いたら好きになったわ
面白いかどうかは別として
みやぞんより出てるイメージないけどなカミナリ
細かく出てたのかな
2年連続M-1ファイナリストが1位か
カズレーザーはそこからさらに本数伸ばしたけど
カミナリはどうなるか
>>33
この前のM1翌日のPON!みたら、優勝したとろサーモンがゲストで、二年連続最終までいってないカミナリがレギュラー席という状況が、それを物語ってた。。 去年のブレイク1位は2015年M-1で7位だったメイプル超合金
今年のブレイク1位は2016年M-1で7位だったカミナリ
M-1優勝者じゃなく7位がブレイクする法則
売れるか売れないかなんて事務所の力と半島系かどうか創価かどうかで決まる
面白いから売れるんじゃない
>>33
M1優勝=ブレイクの構造が当てはまるのってサンドウィッチマンとハゲくらいだろ ど突きネタ以外も面白いが、基本は地元民のあるあるネタだから微妙
しかしトークは頭が比較的良いのと度胸ある分生き残れそうかな。
>>62
今回のM-1ではゆにばーすが一番売れそう >>69
確かに今年のファイナリストでは一番売れそうな気がしたけど
男の方の性格が西野さん系なのが気掛かりだな >>4
お前のママに聞いてみ?
実は朝鮮の血が流れてるんだよwお前にはなw
同胞なんだろ?w朝鮮人がさw カミナリは最初U字工事の二の舞かと思ったけど、初々しさもありつつ結構ちゃんとしてて、先輩に好かれそうだな
俺の嫌いな芸人ランキングでも1位だよ。
ちなみに2位はサンシャイン池崎
バイきんぐ系だし子供にわかりやすい
編集で笑い声を入れてココ笑うトコ!って作らなくても理解しやすい
なんならネタ内容を見る側が追いかけなくても叩くとこだけでいいからね
上位3人知らねえ(笑)
テレビ見なくなったことを痛感
>>72
茨城県VS栃木県で頑張ってほしい
俺はどっちのコンビも好き >>68
今までも、ホームチーム檜山、ピース綾部と茨城芸人はいたけど、コンビとも茨城ってのがポイント。江戸むらさきもコンビとも茨城だけど、いまいちブレイクしなかったしなぁ。。
とにかく茨城出身は有名になれば、地元関係の仕事回ってくる。たぶん海外いった綾部の仕事がこっちに来るはず。 うちの4歳児がタクミの突っこみにすっかり魅了されて、あの ペシッ!+○○だなぁ!をやりたがって困る
小学生なら分別もあるが幼稚園児ぐらいだと真似したがるよ
親は困ってます
誰かわからないと思ったら
ポンやってない地域すみだからか
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
志らくは無駄に横柄な空気出してるより
ダウンタウンあたりに弄られて
あたふたしてるキャラの方が面白い
>>78
でもQさまでもネプリーグでもストッパーにしかなってなかった カミナリ全く見かけないけど230本はその殆どがPONて番組なんだろうか
何かの番組でカミナリのツッコミの方がナレーションしてたけど味があってすげー良かった
>>89
PONは帯じゃなく月曜だけの週一レギュラー
因みに銀シャリも火曜レギュラー この中だとカミナリとブルゾンちえみはトークが下手すぎる
なんでこんな使われるのかわからない
まぁブルゾンはナベプロのおかげだろうけど
カミナリは嫌いじゃないんだけど、こいつらなかなか新ネタ下ろさないのが残念
テレビ用のネタは2つぐらいでずっと回してるだろ
たくみくんは何気にポテンシャル高い、しかも好青年だ
M1の順位とタレントとしての需要は別物だからな
吉本芸人は性格が屑なのが透けて見える奴が多すぎる
銀シャリがすごいな
去年9本しか出てなかったのかよ
ANZEN漫才って何も賞取ってないのになんで出れんの?
カミナリはテレビタレントとしては残れる気がしないけど
>>89
さんま御殿の北関東の有名人っていうくくりで、U字工事、タイムマシーン3号の関と一緒に出てたよ。
この北関東というくくりの芸人としての仕事も結構あるんじゃない。