ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子は2日、ノルウェーのリレハンメルで個人第2戦が行われ、開幕戦で4位に終わった高梨沙羅(21=クラレ)は合計248・2点で4位。ジャンプの男女を通じて歴代最多となるW杯通算54勝目はまたもお預けとなった。
1回目はやや風に恵まれなかったものの、94・5メートルを飛んで3位につけた高梨だが、逆転を狙った2回目も87メートルと距離を伸ばせなかった。開幕戦5位の伊藤有希(23=土屋ホーム)が95メートル、88メートルの249・2点で3位に入った。開幕戦2位のアルトハウス(ドイツ)が今季初優勝を飾った。
12/3(日) 2:38配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000179-spnannex-spo 1 ALTHAUS Katharina 271.7
2 LUNDBY Maren 267.3
3 ITO Yuki 249.2
4 TAKANASHI Sara 248.2
5 WUERTH Svenja 235.1
6 AVVAKUMOVA Irina 234.6
7 VOGT Carina 232.9
8 MALSINER Lara 228.9
9 ROGELJ Spela 224.2
10 KRIZNAR Nika 223.6
Official Results
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2018/JP/3028/2018JP3028RL.pdf やっぱりな。恐らく本番でもそういうことになるのだろう。
肝心な時に力を発揮できない典型的なタイプだ。
なんか女子ジャンプが急激に
レベルが上がって飛距離で差を
それほどつけられなくなって
飛形込みの競争で苦しんでるみたいね
また五輪の隙間年に無双して五輪取れないパターンかよ
高梨がこれからどうなっても、
お前らが一生かけても追いつけないくらいイモトにそっくりだからな
他の選手が競技に馴染んできたら全然勝てないじゃん
もはや伊藤の方か上だろ
もう覚醒オワタとか、バカの一つ覚えみたいに言う奴、いるんだろうなw
覚えておけ、おまえら
この後、書く奴いるから絶対にw
伊藤が銅メダルを獲って高梨が4〜6位というのが最もあり得るパターンだ。
女の子から女性になって力が発揮出来なくなるパターン
何にでもある
【悲報】元おはガールで元AV女優、乃々果花さん(29)の現在が乞食になる(※画像あり)
https://goo.gl/HCucuC >>20 それネタw
もっーーと、後々だな
ぜーーたいに書く奴いるから、そしたら、他に書く事ねーの?っ笑ってやれw
欧州や日本の整備されたジャンプ台で万全の調整しても本番の
平昌のジャンプ台が欠陥ジャンプ台。横風ふきまくりで転倒も覚悟しないと。
最後は運だな。最近の流れだと伊藤有希の方が表彰台の確率が大きい。
高梨は自分の不利を認識して不安を持ち迷ってる。伊藤は葛西がコーチとして
精神的支えになってるのが大きい。
このイモトはもってないよな
スランプ継続でオリンピックでもまたこけるだろw
だが開幕から絶好調でオリンピックで予想通りの失速メダルまた取れずより
今不調だがオリンピックに向けて調子を上げてメダルゲットのほうがええべ
肝心な時にダメになるタイプ
どうせソチでもメダル圏外じゃないの
キンタローに主役が変わった(´・ω・`)沙羅ちゃんの時代は…
【朗報】小嶋陽菜さん、海外でも激エロセクシーすぎるwww※シコ画像あり
https://goo.gl/bvwwiX これは五輪に照準を合わせて、
やっぱり本番は駄目な奴という世論を
作る作戦だな。
順調にオリンピックに合わせて結果が出なくなってきてるな。
ジャンプ女子ワールドカップ 第3戦 リレハンメル大会第3戦 ラージヒル
2017年12月3日(日) 午後6:40〜午後7:00(20分) サブチャン
2017年12月3日(日) 午後7:00〜午後8:30(90分)
よし、高梨は今後スポブラ以外でのテレビ出演禁止な?
もう「またお預け」という状況じゃないよ。
トップの2人は失敗ジャンプでも高梨の上を行ってる。
高梨の一番いい時の100%でもどうかというレベル。今の状況だとかなり厳しいと言わざるを得ない。
女子は成熟期の体形の変化量が多いのでそれも調子を維持できない理由の一つ。
ラージでも厳しいだろうな。
女性ジャンプって北欧や北米の奇麗な人が飛んでたら格好いいし美人も多いし
花形になってもおかしくないよね。
本番ではフォークトもメダル候補
まあ、高梨は一生整形できるだけ稼いだからいいじゃん
20才までに20億円稼ぐって、テニスやゴルフでも過去に数人いたかどうかというレベル
日本では、浅田真央くらいじゃないかな
五輪シーズンのワールドカップ開幕したら
急に失速し始めたな
ここからピークを67日後に開幕する
オリンピックに合わせられたらいいのだがな
ほんとこいつ節目で弱すぎる
日本のスポーツ選手史上最高のチキンだろ
この娘50勝のときもそうだったけど
節目や大きな大会になるとブレーキが掛かっちゃう
メンタル的に弱いとこあるんだろうな
>>28 メダルよりも、安全に日本に帰ってくることを重視すべき。
前回の五輪の時は、五輪直前まで絶好調だったから、今回はこれからあがっていくんじゃないの?
ここで叩いてる人は、仮に勝ってたとしても、「調子のピーク早すぎ、本番オワタ」とか言うんだろ?
五輪さえ金なら他はどうでもいいけど、
どうなんだろう。
五輪でのプレッシャーを受けなくするために
あえて順位落としてるなら策士だけどな。
世界競技人口100人の女子スキージャンプか好きージャップ!
ルンビュもアルトラスも上位フィニッシュの常連だけどここまで圧倒的な強さは持ってなかった
何があったんだ
たかが五輪で勝てない程度じゃなく助走台で滑って転ぶぐらいのミスをやってくれないと
女子ジャンプ界のウォザースプーンやダンジャンセンとは呼べない
周りのレベルが上がってんだろうな
高梨も前ほど勝てなくなってきてる
表彰台にすら上がれないのは予想外だけど
この選手の場合は、金メダルのみ期待されとるからなぁ。
気の毒や。
【中出しボディ】矢口真里で抜いてしまうwwwwww※画像あり
https://goo.gl/gCD5Qt 【中出しボディ】矢口真里で抜いてしまうwwwwww※画像あり
https://goo.gl/gCD5Qt 隙間産業のうちは勝てても他が馴染んで来るとあかんな
>>6 インチキかドーピングが使われるようになったのか
夏五輪はもう薬物が規制されすぎて悲惨なので冬五輪に移行している
欧米が本気を出してる競技で勝ってこそ初めて日本人としてカタルシスを感じる
スキージャンプ女子みたいな欧米でも誰が見てんだってレベルの競技で日本人無双しててもあまり感動しない
高梨沙羅は別に嫌いじゃないけど、モーグルの上村愛子ほどのヒロイン感はないかなあ
どちらかと言うと里谷多英寄りに感じる
たぶん性欲強いと思う高梨
頑張って欲しいけど
メンタル弱くてもってない子なんだろうな
でも!整形してもブスだなーーーーーーーーーーーーどこで!やったんだ!!
色気づいて化粧するようになってから、おかしくなったよね。
まあ子どもの体から大人の体になったためか。