11 名前:名無しさん@恐縮です :2017/12/02(土) 18:20:55.22 ID:ekAE+Dk+0
32節川崎VSガンバ、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
33節鹿島VS柏、ハンドPK見逃しにより0ー0
33節浦和VS川崎、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
34節磐田VS鹿島、ゴール取り消しにより0ー0
ここまでして最終節まで引っ張りたかったのか
そら鹿サポもキレるわ
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
654 名前:名無しさん@恐縮です :2017/12/02(土) 19:57:52.77 ID:ZWmPwmha0
>>623
それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5 直近2試合
あれ?
川崎がCWC出た方がよくね?
川崎フロンターレ 1-0 浦和レッズ
川崎フロンターレ 5-0 大宮アルディージャ
浦和レッズ 0-1 川崎フロンターレ
浦和レッズ 0-1 横浜Fマリノス
>>3
これほんとひでぇ
1つ1つ検証した方がいい 4まで行ったか
みんな川崎の優勝は嬉しかったんだな
>>4
なんで疑惑でもなんでもないのも入れるんだ? 川崎,鹿島,C大阪,柏 「もろた」
考えて見たら得点王ばっかり出しているな川崎は
大久保はその恩恵があっただけ
鹿島は最後に勝てなかった
だが川崎を優勝させたのは審判
川崎フロンターレ優勝マンセー
川崎民国マンセー
同胞の誇り得点王小林悠マンセー
>>8
棒振りファンって悪質なんだな
捏造もよくするしキチガイみたいな奴等やな 今年はアジア王者浦和とJ王者川崎だけは頭一つ抜けてたな
あとは雑魚
鹿島は西のケガが痛かったな
E-1も離脱っぽいけど
初瀬がスタメンで大丈夫なのか…
最終順位
1位 川崎フロンターレ 関東
2位 鹿島アントラーズ 関東
3位 セレッソ大阪 関西
4位 柏レイソル 関東
5位 横浜F・マリノス 関東
6位 ジュビロ磐田 東海
7位 浦和レッズ 関東
関東強すぎる
おめでとうございます
Jリーグロゴが金色の2018シーズンのユニフォームが飛ぶように売れるな
>>8
日本中皆が夢中になるプロ野球の国民的人気と誰一人見てないJリーグの差が凄すぎ そういや名波は引き分けて優勝したかのような清々しさだったけどダメだろw
>>26
降格争い予想からここまできたからしゃーない 浦和はレアルに勝つかも知れないからな
可能性15%くらいあるだろ
鹿島には勝っても負けても気分悪くな るな
韓国かよ
負けたときの鹿島の選手とサポーターのアホ面が最高に笑えた(笑)
ざまあみろ(笑)猿どもが(笑)
川崎サポでもなんでもないけどケンゴの涙は感動したわ。セレッソに負けてリーグも絶望的からのこれどし。
>>36
つまり鹿島みたく決勝まで行ったら世界一が見えてくる。
海外の反応
「これでJリーグ7位かよ」 22億も貰ったらファン感謝祭で全員に寿司出しても十分余るだろ
川崎4敗、鹿島8敗、得失点もかなり差がある。やっぱり川崎が優勝にふさわしかっただろ
>>29
レアルは調子落としてるから手抜くだろうね それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5
リア充、ビッチぶってるのに実際は童貞、処女ですというのが川崎、セレッソの面白さだったのになあ。
しばらくこういうところは出てこなそう。おめでと。
しかしまさか土壇場で得点王抜き返すとは思わなかったな
川崎駅周辺は全然盛り上がって無いな。川崎は昔から野球の町だからか。
鹿島が嫌われる理由がよくわかるよな
こいつら人間の屑だ。
夏に酷い日程でACL絡めて3連続アウェーとかもあったよな鹿島
どんだけJリーグに嫌われてんだ
>>47
川崎駅周辺と武蔵小杉駅周辺と小田急沿線は、全然違うからなぁ 川崎フロンターレは
無冠の方が客来るのにな。
タイトルも天皇杯やルバンならまだリーグ優勝目指してサポも夢を目指せるが
リーグ取ったら後はACLしか興味なくなるし
国内リーグ戦は大一番しか客が来なくなる。
フロンターレは来年から
新たな地獄の始まり。
そんなに口悪いなら川崎市ヘイト事前規制どうにかしてくれよw
市役所狂ってるだろw
>>47
川崎に限らず日本中プロ野球ファンしかいない
Jリーグ見てるのは芸スポの豚だけでまともな人は全員プロ野球しか見てない 馬鹿島のカス共が散々賞金20億だの騒いでいたが
結局無冠かよ死ねゴミカスが
少しは浦和を見習ってせめてACL決勝までいって見せろ
浦和はもうACL制覇二度目だぞ
ま、来年は川崎がやってくれそうな気がするが
負け鹿の遠吠え見ながらの酒はうまいや
あとは広島と神戸が使えるやつらなら良かったのに
>>62
しかもこれ、どう見ても磐田のファウルだったからね Jリーグタイムで見たけどリンスってあんなヌルヌルドリブラーだったっけ?
フロンターレ優勝マンセー
多文化共生の象徴フロンターレマンセー
>>62
済んだことは仕方がない、ビデオ判定導入を主張すべきだな 真の王者であれば、実力で勝てなかった己を省みるものであるのになあ
>>26
柏が勝ってる時点で4位はノーチャンスだから
目標は一桁順位だから誇っていい [ 呂比須 ワグナー監督 ]
お疲れさまです。大事な最終戦、地元のサポーターの皆さんの前で、良い形で終わるためにはやっぱり勝つしかないと、この1週間ずっと選手たちに伝えながら、良い準備をしてきました。
選手の皆さんが本当にがんばってくれて、最高の勝利ができたんじゃないかと思います。
相手はワールドカップに参加できる日本代表選手もいるし、身体能力の高い選手もたくさんいます。
それでも、アルビレックス新潟の選手たちは、どんな強いチームと戦っても勝てると証明できましたし、4連勝して、(ラスト)6試合で5勝1分。
本当に良い形でフィニッシュできたと思います。
新潟のサポーターの皆さん、本当に2月から応援していただいて、スタジアムまで足を運んでいただいて、本当に心から感謝しています。
来季もやっぱり応援をお願いしたいし、1年でJ1に戻せるように頑張ってもらいたい。
今日の試合に関しては、内容はものすごく良いサッカーができたんじゃないかと思う。
相手が強くても、そんなに簡単に(新潟を)崩すこともできなかったし、逆にウチのカウンターでけっこうチャンスができたんじゃないかと思う。
相手のGKも2、3回スーパーセーブもありましたが、良い形で終わることができました。選手たちに感謝したいと思います。
この半年、自分の経験としてものすごく勉強になりました。
いろんなことを学ぶことができたので、心から感謝しています。
来季はブラジルに帰るか、日本で続けるかまだ分かりませんが、いつまでもアルビレックス新潟のことを忘れない。
いろんな感動をいただいて、本当にありがとうございました。
−−呂比須 ワグナー監督が作り上げたチームの最後の試合。C大阪に勝てた要因は?
2次攻撃へのリオーガナイズ。
カウンターを狙うときのミスを少なくしてつなげること。あとは決定力。
1対1になったら必ず決めようという姿勢。やりながらずっと成長してきて、決められるようになってから勝つことにつながった。
ある意味では、9月からものすごく良い戦い方はできた。
でも、いろんな意味で途中から入ってきた選手がベストの状態ではなかったときもあったし、自分が入って4ヵ月たってから、選手たちは自分が何をやらなきゃいけないか分かってきて、
面白いサッカーができるようになってきたと思う。
ボールが持てないときにどういう守り方をすればいいか。奪った瞬間、どうつながりながらサイドに展開して、オーバーラップもインナーラップもあり、背後へのランニングをしたり、クロスの精度もよくなってきたところがあったし、全体的なミスが少なくなってきたと思う。
本当に選手たちのおかげで残り6試合、5勝1分できて、本当に感謝しています。
−−呂比須 ワグナー監督から見て、さらに成長しなければいけない部分は?
試合の運び方。相手がプレスを掛けているときにもう少し冷静さが必要。
経験のある選手がいるので、その経験をもっとうまく使えればいい。
コミュニケーションももう少し必要。ある意味では、苦しいときにもっと落ち着いてボールをキープして、攻撃するときに敵陣でキープしたほうがオーガナイズもしっかりできる。
もう少しテンポをよく見て、つなげて展開しながら攻めていけば、もっともっとリズムをつかめる。そのあたりを、若い選手もいっぱいいるし、バランスが取れればもっと活躍できるチームだと思います。
>>68
これは今季の審判団のやり方
言い逃れできないような糞忖度ジャッジを披露して、しばらくしてから「あれは誤審でした」と発表
後から謝れば何やっても良い!という姿勢 川崎好きでもないけど中村憲剛は好きだ。
何でかワカランけど
ケンゴが代表で活躍したイメージがあまりない。
使いどころが遠藤と被るからかな。
焼肉おめでとう!
……そして馬鹿島m9(^Д^)プギャー
>>76
去年の石井と一緒で変えるタイミングを失ったw 鹿島サポうざい、今まで散々審判から守られていたのに
Jリーグタイムも0-0の試合で唯一ネットが揺れた場面なのになぜかカットしてて笑った
>>81
審判が名指しで「鹿島に不利な誤審が多い」と新聞に寄稿したわけだけども これでおバカ企画やっても、だからタイトル取れないんだよとは言われなくなる
これはデカい
>>76
堀は悪くない
悪いのはぬるま湯に浸かってのほほんとしてるレギュラー国内組
特に熊組な
槙野はギリギリセーフでもあとはお払い箱よ 焼肉はパンスト野郎が居なくなってから上昇気流に乗り出したよな
やっぱ死神っているんだな
>>92
ノーゴール判定も取り囲んで変えさせれば良かったのにな >>94
審判囲んでジャッジが覆ったのは浦和だけだよ >>98
谷口のはともかくネットのは悪意アリアリだよな
まあそもそも審判が本当にマトモだったらイエロー二枚でとっくに退場済みだったからハンドなんてしてなかったんだけどね >>60鹿島はACL仕様になってないのでリーグ優勝等々の賞金稼ぎする Jリーグ3大タイトル獲得回数
>>6
得失点差でわずかに可能性があるとかも含んでるけどな >>102
あんだけ俊輔俊輔言ってたのに鞠に抜かれるのは恥ずかしいぞ フロンターレ叩きはおかしい。叩かれるべきはクソ審判団とJリーグとJFAだと思う鹿サポであった。
実際、フロンターレの方がかなり良いサッカーしてたからね。それでもクソジャッジには納得いかなすぎるけど
ひそかに川崎は鹿島に2勝してるんだが、結果的にはこれが効いたんだろうか。
今の鹿島は日馬と同じぐらいハメられて退場ありほうさせられた感がある
これで天皇杯を神戸が獲れば今年は童貞卒業しまくりの年になるな
鹿島は石井さんを首にしたのがやっぱあかんかったな
>>62
鹿島に点が入りそうなら ファールジャッジする気まんまんだったのかもね >>112
選手が忖度を理解してラフプレーに終始する様を見たら、そんなこと言えないと思うけどね
「どうせ取られない」とわかってるからあんなハンドボールできるわけで >>62
なんだよこれwww
ファールに見える口実さえあれば後は細かいことは忘れていいのかwww おい馬鹿島、往生際が悪いぞ
お前ら川崎にダブルで負けてんだからイチャモンつける資格なしだぞ
川崎との2試合で6失点だからな
>>113
鹿島がそこで勝点とってたら忖度が早くなっただけやで
どっかの外人がtoto訴えねーかな
日本人が訴えても無理なのは悲しい >>105
ヴェルディ普通にしぶといってか密度では誰も超えられないな >>113
直接対決は川崎が上回っていても優勝は必ず鹿島だった
だから川崎に負けてもどうせ失速してくれるという安心感があったのだろう。無理もないw
直接対決でいきなり3バックとか実は舐めプの布陣だったし >>115
大岩の脳死戦術。
選手交代の選択肢もタイミングもマジで脳死 >>121
Jリーグはいつから二試合で優勝決めるようになったんだ?頭大丈夫?? >>122
相撲のヤオと何が違うんだろうな
勝ち取ったんじゃなく無理矢理にさせてもらった優勝だな >>105
これ思い出した
現役タイトル獲得数トップ10
1羽生善治 97
2谷川浩司 27
3羽生王座 24
4羽生王位 18
5渡辺 明 17
6羽生棋聖 15
7羽生棋王 13
7佐藤康光 13
9羽生王将 12
9森内俊之 12 誤審が0になるなんて微塵も思ってはいないが
最後の優勝争いの当該チームの試合だけで3つも4つも連発するのは大問題だわな
しかも全部が一方が有利な方に偏るわ1個でも間違ってなかったら結果ひっくり返ってたっていうんだから
jリーグ発足からjリーグサイドから睨まれてた鹿島の神様ジーコの教えには叛かない
ジーコは金で動く神様な
川崎市民は嬉しいだろうな
こんだけサポとクラブが一体になってるチームは
Jにはない
やっとjr武蔵小杉駅?メロディのナンバーワン野郎になれたんだなw
>>124
大岩の謎采配の1つだな
3バックでガタガタにして負けるとかもう最初から戦術テストのつもりかよと 鹿島は前半が良かった川崎は後半が良かった後者のがそりゃ勢いあるわな
後半は家長が怪我から復帰してフィットした大宮去年5位で今年17位やっぱ家長劇場でしょ
>>62
審判ほんとにこんなこと言ったのか?
最終節の優勝決定戦でこれはひどい >>139
勝っても負けても気分が悪くなる鹿島が韓国です とりあえず鹿島は石井さんを首にした時点でみんなの嫌われものチームになってしまったんだよな
今思えばナビスコ獲ったジョルジーニョを解任した時点からおかしかった
以前の鹿島ならそんな事絶対にしなかった
浦和 ACL優勝2回 川崎 リーグ優勝1回
国際タイトルを二度獲得してる浦和のほうが川崎より格上クラブ
それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5
>>140
まぁそんなこと言ってないでいくらでもごまかせるからな
いい加減審判にペナルティが必要だわ >>137
前半よくないから石井解任
よかったのは中盤
終盤は停滞した >>144
川崎は、浦和も鹿島も持ってないJ2優勝を2回もとってるんだぞ >>144
自称ビッグクラブの浦和に代わり
川崎が正真正銘のビッグクラブになったからな 鹿島の幻のゴールは審判の笛が鳴ってプレーが切れて
からのシュートだからゴール取り消しじゃない。
笛が吹かれなかったらDFに阻まれてたと思う
鹿島とか磐田とかヒクぐらいの田舎のチームが牛耳っテイエムたのがJの発展を阻害したわ
名前がかっこいいけど八戸とか盛岡よりも遥かに田舎だし
NHKでやってるけど昌子の何が悪いのかわからんかったな
読売に逃げられた川崎がJ1初優勝で、読売はJ2に落ちたまんまか
>>148
植田は何一つ関与してないし昌子は一方的に寄りかかられてるだけだな >>148
昌子も植田もノーファルだね
むしろ磐田の選手が引き剥がされてて、後ろ向きで倒れこむようにファールしてる >>148
分かってて吹いたんだろうな
絶対ゴールさせんって意思を感じる >>148
植田はほとんど接触なしでヘッドまでいってるからどうやってもファールにはならない
つか昌子が磐田のDFに後ろ手で抱えられてるじゃねえか >>156
読売がブチギレてJリーグから撤退したのでヴェルディはただの貧乏チームになってしまった >>143
ごめん全然言ってることの意味がわからないんだがどういう理論? 鹿島は2ゴールで1点、川崎はハンドOKの新しいルール出来そうだな
>>168
そんなだからみんなから嫌われるんだよwwwwいい加減気づけよなwwwwwww 川崎忖度の忖度優勝
相撲ではあるあるなんだろうけどサッカーまで
いやサッカーでもそんな感じを思わせる試合はあるけどJでこんな露骨なのがあるなんてね
>>143
ジョルジの年は菓子杯獲ったとはいえリーグ戦は史上最低の成績だったからなあ 川崎は華族のカイトが蹴った事件や、大宮バス囲み事件を握りつぶしたからな。嫌われて当然。協会も何もしないし
>>171
やっぱりただ自分のオナニー理論で騒いでるだけじゃん
石井監督とジョルジーニョの件について碌に説明できないんだろ? 勝ったら相手を罵倒
負けたら審判を罵倒
試合中は相手を罵倒
馬鹿島スピリッツ
Jリーグの応援ってプロ野球に似てるな。
小太りのオッサンが煽って、皆で同じ応援歌歌って、ピョンピョン跳ねて。
結局日本人は集団行動が好きで誰かに音頭を取って貰いたいんだな。
欧州サッカーの応援の方が自然体で良いわ。
鹿島がドフリー外したとき鹿島の選手が八百長してるのかと疑ったわ。
自分達が普段から審判に助けてもらってるから
自分が負けた時は、相手が審判に助けられたと思うんだろ
審判はどちらかに肩入れするって考えが染み付いてるんだろ
ちょっとガチで調査はした方が良いと思うぞ
totoもやってるし何より今年から金出してるDAZNの親がブックメーカーやってるからな
こんだけ頭おかしいの連発してただの誤審でしたーじゃシャレにならん
本当に誤審だったとしても事実検証と対策ぐらいはキチンとやって公表しないと
>>148
JリーグはCKとかFKのゴール前のちょっとしたもつれ合いでもすぐファール取るよな 鹿島が前半にアダイウトンにPA内で倒したシーンは見逃して貰っておいてよく言えるな
>>187
文春こう言うときに頑張ってほしいものだな
プロレスの阿部四郎みたいな審判がなんでサッカーにわんさかいるんだ?と
ガチでそれならあまりに出来すぎだと思う >>148
ヤフートップきてるな
幻のゴールwww >>186
普段優遇されてる奴等は平等になるだけで不公平だ!と抜かすからな >>187
疑惑映像まとめて、協会よりもDAZNにメールした方が改善の可能性ありそうだね >>115
追い込まれて自滅したヘタれメンタルだから
結局プレッシャーに弱いんだよ
プレッシャーかけた川崎がよくやったというべきかもな クソみたいな誤審(?)が次々と川崎に有利したな
こういう後味の悪さ回避の為にもビデオ判定は大賛成だわ
確認する際はもう少しテキパキしてほしいが
22億の賞金はプレハブ状態のクラブハウスの建て替えに使うニダ
賞金の半分は川崎民国の人間に落とすニダ
川崎民国の誇りフロンターレマンセー
フロンターレ優勝マンセー
>>183
海外で自発的に応援してるところの方が珍しいだろ しかし川崎は2000年に昇格して来たチームだからな
00年代以降に登場したJリーグクラブの中ではぶっちぎりの成功チームだろ
試合中にこっちのファールは取らなかったからこっちのファールは取ってというさじ加減は審判ではよくあること
>>197
ミスでなく故意の誤審だからビデオ導入したところで関係ないよ
チャレンジ制度も導入するなら多少変わるかもね >>190
もしかしたら審判がその件で帳尻を合わせようとしたのかもな 家長だって本来は出場停止で今日のピッチには居なかったはずなのに、謎のチカラで
いくら悪質なファウル繰り返し繰り返しやっても、カードは遂に出ずに終わった前節
>>191
阿部四郎知ってるとか何歳だよ
俺モナー >>197
ビデオ判定も全部確認するわけじゃないから
あれを取らなかったのにこれを取ったみたいなのはなくならんよ >>179
年間優勝を最後の最後で逃した嫌われモノのギャグチームのお笑い理論がどうしたって? >>204
どっちにしろ優勝チームは変わらんだろ
得点王は変わったかもしれないけどな フロンターレは多文化共生朝日民族融合の象徴ニダ
フロンターレ優勝マンセー
川崎民国マンセー
>>199
右手でカモンカモンして煽るおっさんは居ないよ。
あのおっさんら、試合よりスタンドのサポーターの方見てるだろw
自然発生的に応援が盛り上がるのが海外だ。 >>186
一試合のあるワンプレーじゃなくて優勝争うチームの複数の試合でこんなに肩入れしていると言われても仕方のない疑惑が出ているけど?>>207
審判には正当な判定を求めてるだけだぞ >>204
そもそも浦和戦は川崎の選手が「今日はそういうジャッジか」と理解したから勝てたようなもの
浦和の選手はCWCあるし怪我したくないから、あんなラフプレーで来られたら安全第一になるに決まってる 川ア市ねぇ
南部はフロンターレだけど北部はヴェルディかゼルビアだろ
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
2位もビリも一緒だとガチで思ってるなら、お前らはビリなんだからJ2落ちるべきだよな
そんで残留枠を甲府に1枠譲りなさいよ雑魚島無冠トラーズさんw
まあ今年落ちなくても、これだけ得点力ないなら来年は確実に落ちるよな
今のうちに来年の降格予想しておくわ
落ちるのは湘南、福岡、J1参入プレーオフで負けて鹿島。間違いない
馬鹿島のみなさまはゴール取り消しについては誤審だと騒ぐわりに
ジュビロ側のPK見逃しは一切コメントないんですね
まぁ審判がファールとらなくても西は自爆退場したので
報いは受けたということですかね
小澤芽衣
1989年4月20日生まれ
八千代東高校卒業
2014年4月に岩下健一と結婚したが、
わずか1年で離婚。
理由は夫が抱いてくれないから
Facebookやってるぴょん
>>218
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwww >>209
逃げてないでお前の言ってることが理解できる説明早く言えよ
どうせないんだろ? totoっていうギャンブルやってるんだからどんな試合でも誤審は避けるべき
ここ数試合で誤審ありすぎて、まともに機能してない
11 名前:名無しさん@恐縮です :2017/12/02(土) 18:20:55.22 ID:ekAE+Dk+0
32節川崎VSガンバ、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
33節鹿島VS柏、ハンドPK見逃しにより0ー0
33節浦和VS川崎、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
34節磐田VS鹿島、ゴール取り消しにより0ー0
ここまでして最終節まで引っ張りたかったのか
そら鹿サポもキレるわ
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
やきうよりグローバルなのに
やきうより盛り上がらないのはなんで?
>>225
透明性が担保できないなら企業の協賛とか優遇とか外した方がいいよな 今日のJリーグのレベルの低さに愕然としたわ
トラップもできない、パスはいいかげん、攻守切り替えも遅すぎるし、プレスも甘い
シュートは枠にも飛ばないわ、パスもシュートもノーパワーw
一時期よりさらにレベル落ちてるね、40の老いぼれ俊輔がまだやれてるしw
10年もアジア勝てなかったのが納得w
それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5
>>187
プラマイ0ガーとかそういう問題じゃないんだよな
実際本人たちも関係ないところでも多額の金が動いてる
なあなあにしてて良い問題ではない 同胞の誇り、小林、家長マンセー
川崎民国マンセー
フロンターレ優勝マンセー
>>231
まぁ、明治安田生命は忖度を推進します!って言ってるようなもんだからな >>232
そのレベルの低いJで勝ち点49が優勝できるアジアのレベルって >>224
鹿島グダグダまさかの優勝逃す残念ネm9(^Д^)プギャー >>233
さっきから全く会話になってないな
知的障害者かなんかかな 鹿島の自滅っプリは凄かったな。大岩は大事な場面で小笠原干しすぎた。
終盤にゴールに叩き込むチャンス何回も有ったんだから忖度もクソも無いだろ。
>>225
今日興梠のゴール取り消しもあったしな
得点王争いすらそんな感じ 長いシーズンのごく一部だけを切り抜けば
川崎は誤審で得だらけ、鹿島は損だらけになるわな
川崎が損した誤審、鹿島が得した誤審もあるだろうに
>>238
でも今季は今までにないレベルであからさまだったな
やはりダゾーンマネーの関係か?
あそこまでやるか?てレベルの連続で疑惑の判定続きだろ
出来レースか >>218
調子に乗って優勝監督を首にして成績悪化グダグダ糞ワロタ 大事な試合で微妙なファウルでゴール取り消しはないわ
ゴール決まったらゴールでしょ
>>134
ちょっと調べてみたけどjr武蔵小杉駅の発車メロディはクロマニヨンズのナンバーワン野郎!だけど、そのpv撮ったのが鹿島サッカースタジアムだったのはびっくりとワロタやったわw >>246
早く鹿島が得した誤審と川崎が損した誤審を3つずつ持ってくるんだ! >>246
鹿島は開幕から延々マイナスの誤審を意図的にされてると思うレベルで多いぞ >>241
>>242
ID:ocve9udQ0
涙目連投ワロタwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww ヴァンフォーレだめだったか。
今年の降格3チームは毎年通して実力拮抗してる3チームだなあ
今年のJ2終盤で覚醒したヴェルディ、千葉、最終節で抜かれた徳島に
明日、昇格逃す福岡も、降格3クラブと実力は変わらない。
来年のJ2はまれにみる面白い年になりそう
震災ジャッジも露骨だったけど今回はとんでもない額の賞金絡んでるからなー、比較出来んレベル
>>255
鹿島はJ参入した時点でヒール決定だったから >>246
だからそれを上げろって
川崎が得した判定は鹿島ではなく他のクラブの指摘だぞ >>259
最初は優良チームだったろ
悪役嫌われモノチームになったのは結構最近の話 >>255
鹿島と長年対戦してきてそんな事思った事は1度もないわw
いつも審判囲んでるけどw 大岩とかいう実績皆無の若造を監督に据えたのも正気の沙汰とは思えなかったな
あいつの実績は、去年石井の代行で指揮を執って横鞠に2-2で引き分けた実績だけやぞwww
2005
ナビスコ童貞対決
ジェフ優勝 ガンバ準優勝
↓
リーグ
最終節に等々力でガンバ逆転優勝初タイトル
2017
ルヴァン童貞対決
セレッソ優勝 フロンターレ準優勝
↓
リーグ
最終節に等々力でフロンターレ逆転優勝初タイトル
>>255
はあ?鹿島はいつも審判に助けられているだろw
小笠原なんていつも試合止めて審判に詰め寄ってるし
いい加減鹿島の選手にカード出せよ >>263
お前Jリーグ全然知らんのか、そりゃその支離滅裂ぶりも納得だ
鹿島はJリーグ開幕からずっと協会の敵なんだよ >>246
優勝したから何でもいいってことだろうけど今年川崎側はそんなにエグい不利な判定あったの?
勝ち点に直結するのが数試合ってレベルで しかしACLの西アジアって相当弱いんだな
この浦和にまけるってどういうことよ
上海が一番強かったな
川崎への忖度、鹿島への妨害が来季もあるかどうかだな
来季は自重するのか?あと東京も忖度されてる側な気がするが弱すぎて意味なかった?
浦和はよく分からんが川崎や東京ほどは恩恵ない印象だな
>>264
ここ数試合見てるけど、あと一度も審判囲ってなんかいなかったぞ
いつもってなに? >>271
東京はもう諦めたんだろうなw
落ちない程度に調節するんだろうw >>267
家本曰く、小笠原ほど審判に敬意を持って冷静に話をしてくれる選手はいないそうだよ
あと囲んだところでジャッジがひっくり返ったことはない
むしろ異議でイエローが出る
審判怒鳴りつけて判定覆らせたのは浦和 >>246
リーグ前半神戸戦
金崎がDFを死角からどついて一発レッドかと思いきやイエローすらなし
おまけにふざけたロスタイム
鹿島を勝たせたくて優遇されてたかと
鹿サポ黙りになる案件 ヤマザキナビイスコルヴァンゼロックスカップのどれ?
>>268
協会なんか知らんがな
それだったら読売も御三家の目の敵にされてたろ >>271
瓦斯の場合は自分らで塩試合作ってる所もあるから忖度打ち消してそうな感じが何とも……
久保君昇格したし今後は激化するかもなぁ >>268
鹿島が弱い時には無理やり2シーズン制にして
勝ち点59で年間優勝(笑)
鹿島はいつも優遇されてるからなあ
たまに不利な判定だと審判囲んで大騒ぎ
優遇されるのが当然だと思ってるからね >>272
某チームとの対戦で今年も審判囲んでユーマ君が唾飛ばして暴言吐いてましたw >>280
逆だwww
読売がJのルールにキレていちゃもんつけてただけw
お前焼き豚だろwww 結局川崎云々ではなく鹿島が嫌われてるだけじゃないの?
鹿サポ黙りになる例だしてあげたよ(笑)
頑張って被害者ぶって下さいね鹿島サポーターさん
>>271
偶然にもACL後のチームに当たることに定評がある瓦斯
お陰で川崎にも鹿島にも1勝1分けだがこの順位である >>286
何で読売の時代にJが出て来るんだよww
その頃は日本リーグだよ 多文化共生のスタメンで優勝したフロンターレマンセー
川崎民国の象徴チョン、家長、小林の活躍マンセー
フロンターレー優勝マンセー
とりあえず鹿島は来年まともに規律がとれる外国人監督呼んできた方がいいだろ
大岩は伸び代ないわ、勝たなきゃいけないのにフリーズして後手後手ってないわ
ここ数年、業者書き込みの疑いのある書き込みがほんと多いけど
このスレも誤審疑惑には何の関連も脈絡もない鹿島叩きが横行してる
くじか賭博絡みで本当に何かあるっぽい
>>293
ジャッジの忖度が見え見えで白けまくり
今年は浦和のACL優勝がメインでしょ あのキチガイ焼き豚はひきこもりだからいつも居るよw
>>294
お前ほんとにJ知らないんだな
もしかして中学生くらいの子なの? どっちも降格しないんだからいいだろ
問題は明日だろ
しかし川崎が優勝したのは本当に胸糞悪い
粕島が優勝したらそれもそれで嫌だが、粕島よりも川崎のほうが遥かに悪辣なプレーしてるからな
一部選手のラフプレーと腐った人間性は目に余る
>>293
ぶっちゃけ一般人は川崎フロンターレと言うチームを認知してない
柏レイソル、セレッソ大阪くらいがギリギリでそれ以降のチームは普通の人は知らない 鹿島サポはいつも優遇されてるから
たまに不利な判定あると大騒ぎしちゃうんだよ
鹿島以外の全てのサポはそう思ってるぞ
わりとマジで
川崎は22億円何に使うんだろう?
Jリーグで名のあるやつ強奪しまくってほしいなー
>>294
お前は読売ヴェルディ事件すら知らんのかw 年度別入場者数推移J1
2013 17,226
2014 17,240
2015 17,803
2016 17,968
2017 18,883
ダゾーン元年に激増wwwwww
>>260
去年の1st湘南戦完全にキーパーチャージで取られた点が無かったら勝って可能性大
川崎が出した抗議文に審判団正式に誤審を認めて謝罪
1stはその分川崎と差が付いて優勝
序でにシーズンも優勝
思えばあの鹿島1st優勝辺りから審判の変なジャッジ多い気がする >>296
素直に小笠原使おうって試合たくさんあったよな
強化部の方針か知らないけど新人監督が無理に世代交代も並行して進めるとかやるとこんな結末になるのかなって しかし川崎も可哀想だよな
先週は浦和のACL優勝でリーグ戦は空気になっちゃったし
来週もやっぱり浦和のCWCが始まってあっという間に皆の関心はそっちに行っちゃう
後年、2017年の日本サッカーを振り返った時、浦和のACL優勝を覚えてる人間はいても川崎優勝を覚えてる人間は少ないだろうな
鹿島が常に誤審の被害を被ってるとは口が裂けても言えないけど、終盤になって急に鹿島に不利な誤審が続いて、川崎に有利な誤審が続くのが納得できないんだよなぁ。
しかも得点に関わるような決定的な誤審ばかりだし。試合後の判定に対する会議みたいなのも全然出なくなるし
>>212
お前も試合よりも煽ってる小太りのおっさん見てるんだなww >>316
鹿島の世代交代はうまくいってると思うぞ
J1オリテンの降格2部定住が珍しくなくなった時代にこれだけ上位を維持してる 村上は名古屋千葉のプレーオフでも試合を左右する誤審をしている
こんなやつを優勝決定戦に持ってくるのは何か意図があるとしか思えない
>>318
ACL優勝とか
日本人は誰も知らないよ? 何か複数IDを使ってレスしてるやついないか?
こんなどうでもいいスレでまじになっちゃって馬鹿じゃないの?wwww
>>302
栃木「僕らもマジでヤバいの(´;ω;`)」 今年の流行語大賞が「忖度」だったから
今年の漢字は「手」だな
鹿島のゴールを速攻で認めない審判の姿には違和感を覚えるね
結果ありきの判定のようにしか見えないね
協会は八百長がなかったか調べるべきだ
川崎の奴らは幸せに飲んでて鹿島の奴らはアウェーに行かずネットで騒いでるだけなのがよく分かる
ID真っ赤にしてどうしたんだ
去年の鹿島ホームでの磐田戦、湘南戦
鹿島優遇ジャッジ調べてみると面白い
鹿島サポーターさん
鹿島優遇と見られる判定への指摘に目をそらさないでくださいね
>>318
メディアの扱いは
J1優勝>>>>>ACL優勝
なんだが 鹿島養護の人複数ID使ってるよねwwwwwwww
そんな事しても判決は覆らないよwwwwwwwwww
>>324
小笠原がイタリアで失敗して直ぐに戻ったからな。あそこで下手にイタリアで活躍して戻るの遅かったら鹿島は崩壊していただろ。 去年の浦和も大概うるさかったけど、今年の鹿島の見苦しさはやばいな
>>332
川崎への忖度ジャッジは否定できひんやんけ
マジで誤審防ぐ為にもVAR導入した方がいいよね >>297
考えすぎじゃね?
ただの基地外アンチの書き込みだと思うけどなあ
憎いチームというのは本当に憎いものだから、このくらいわめき散らしたいものよ
俺も実際に書き込みこそしないけど、大嫌いなチームはこのくらい叩いてやりたい気持ちはあるし >>336
俺の酔っぱらいレスにマジになってるやつがマンモス哀れ過ぎるわなwwwwwwwwwwwwwwwww >>327
複数IDで1人に粘着されただけってアホか?
お前が馬鹿なだけだよ Jリーグは、毎年毎年最終節まで、もつれこむよね
ここまでシナリオがあるって、ミエミエなリーグないわw
今年は、フロンターレが劇的Vのシナリオだったんでしょw盛り上がらなかったけどw
>>318
川崎→逆転優勝で万々歳
浦和→負けて帰って来てボロクソ叩かれる >>337
マンヲが交代被世代の象徴になってるけどね
ただ彼の存在感は半端ない。カップだシャーレだ抱えるマンヲと何も持たないケンゴの絵は象徴的だ >>158
勝ち点63もチームキャリアハイだ。(これまでは61) >>339
連続誤審絡みだから余計にじゃない?
フロンターレ叩いてる奴はアホだと思うけど >>339
1度対戦した後に鹿島スレに行ってみるといい
マジでクズの巣窟だから 警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!
彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたもの
であることをみんなが認識しているからだろう。
この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。
総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪で食ってる奴らも同様です。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪等の何の生産性もない悪辣非道な行為に予算を付けてくれる
バカ政権で都合がいい警察とその配下。
Jリーグいいねぇ
縁もゆかりもないけど松本大好きで応援してるわ
早くJ1上がりたい
こんなところで吠えてても無駄無駄www
負け犬の遠吠えはマンモス悲しスwwwwwwwww
>>297
そりゃあ負けを認めずに幼稚な陰謀論振りかざすような連中は容赦なくぶっ叩かれるに決まってるじゃん >>345
32節川崎VSガンバ、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
33節鹿島VS柏、ハンドPK見逃しにより0ー0
33節浦和VS川崎、ハンドPK見逃しにより1ー0川崎勝利
34節磐田VS鹿島、ゴール取り消しにより0ー0
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定 >>343
くやしいのうwwwwwwwドゥフフフフフフフfffwwwwwwwwwwww 今日の試合が始まる前から誤審で騒がれてたのに最終節でもやらかすとはね…
テレビで見てても、「え?ファール? 誰の?」「わからない…」こんな会話になったし、後からスローで見たら誤審だし
シルバーコレクター半端ないなw
なんにせよ初タイトルオメ! >>148
これ間接フリーキックだったっけ
ファウルか… セレッソってだいぶ前にレッドブルがスポンサーになったとかでニュースになってたな
いつも間にかリーグ3位とか成功してるな
>>354
マンモス哀れ=とてつもなくジャンボ哀れ >>358
キチのフリしながら悔しさを堪えるのは悲しくないか?黙って去るのが正解だよw 来年は大宮に絶望を味あわせたい
1年で昇格なんて絶対無理だからな
やっぱりただ煽りたいだけの真性の人だったか……
普通に納得できる説明ならそれもそうかもと思えたかもしれないけど無駄だったな
>>364
そこでもキチのフリしなきゃwww
一貫性持てや >>365
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwww
ドゥヒヒヒヒヒヒhフィくぁwせdrftgyふじこl 八百長した奴らが正義ってことだよなあ
まあ自民党とかも八百長的なことしまくってるし
結局日本で勝つ=八百長なのね
最近外人がぱっとしないよな
杉本とか小林とかが得点王争いしてるし
中東にいってるのかな?優秀なブラジル人は
>>365
すまんミスった
×
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwww
ドゥヒヒヒヒヒヒhフィくぁwせdrftgyふじこl
〇
うわあああああああああああああああああああwwwwwwwww
鹿島が優勝逃して悔しいよおおおおおおおおおおおおおおおお
ドゥヒヒヒヒヒヒhフィくぁwせdrftgyふじこl
な >>368
俺にはお前が川崎の優勝にケチつけたいだけの真性の人にしか見えないが もはや審判がブックメーカーに取引がないか調べるべき状況
新潟は最終節勝利して
来年ルヴァン杯という罰ゲームに参加
>>372
近年に無く外国人が際立ったシーズンだと思うけどな…
レアンドロ、クリスティアーノ、アダイウトン、ラファエルシルバとか >>370
マンモスとか相当なおっさんだろお前?
いい歳したおっさんがそんな書き込みして恥ずかしくないか?
どうせ嫁も子供もいないんだろうし
サッカーじゃなくて自分の人生見つめ直せよ >>372
中国バブルも終わるけど日本の年俸で優良助っ人が来てくれるかは分からんよなぁ
今年の賞金稼いだチームが大補強してくれるかだなぁ
来年も順位の賞金と別に強化の為の金出るよねたしか? >>368
俺たちの鹿島アントラーズが優勝を逃して悲しゅうて現実逃避してるんだよwwフヒヒ
察してくれ 川崎を優勝させる何か強い力がはたらいたリーグ終盤だったな。
この1ヶ月、久しぶりに日韓wの韓国を思い出した。それに匹敵するわ。これ。
>>380
ひょっとしてマンモスリアルタイム世代のおっさんすか?wwww
こんなところで負け犬の遠吠えはずかしくないすか?wwwwww ID:/PUBMGvm0
お前の同年代は子供寝かしつけてる時間だぞ
はやく結婚して親に孫の顔見せてやれよおっさん
最後2試合落としてる時点で王者とは言えないよね
選手の戦前コメントも、必死に意識してない風を装ってるのがバレバレだったし
>>388
654 名前:名無しさん@恐縮です :2017/12/02(土) 19:57:52.77 ID:ZWmPwmha0
>>623
それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5 >>388
>最後2試合落としてる時点で王者とは言えないよね
浦和の悪口か? >>97
だからソース出せよ
新聞っていうくらいだから大手紙なんだろ? 小笠原コンディション悪かったのか?
大一番ほど小笠原の経験とゲームメイクが役に立つというのに
後半開始そうそうからもう選手たちは浮足立って
いつもに試合運びができなかったようにしか見えなかったんだが
リアルタイムで見ていたものだけは騙せない
マジであの審判は八百長
>>392
審判への抗議で相手のペースを乱しリズムを掴む
チョンのよくやる戦法だな >>372
杉本健勇はガチでコリア系くさい
コリアンタウンに生まれ名前も韓国人にある名前 いつの間にか新潟が最下位脱出しててビックリ
呂比須って実は名将なんじゃないか、J2とかだったら欲しいチームあるだろ
>>390
浦和は勝ったから優勝したんですよ?
開催国枠wなんていうインチキじゃなく正々堂々と大会に参加するんだ
そこを勘違いするんじゃないぞ 俺たちの鹿島アントラーズが優勝できなかってマンモス悔しスぞおおおおおおお
こうなったら複数IDでせめてもの悪あがきだあああああああああ
自称、王者様(笑)の今シーズンの成績ですwwww
ルヴァン杯:準々決勝敗退(ベスト8)
リーグ:2位
天皇杯:準々決勝敗退(ベスト8)
ACL:ラウンド16敗退(ベスト16)
↑エラソーにいっておいて結局、無冠でおわりますた(笑)
あれだけボール持てるサッカーしてる川崎は
他のチームの選手で移籍したいって思うのいるんじゃないかな
浦和はcwcに向けて調整してるのか、単に燃え尽きてしまったのかよくわからん
鹿島は最後どフリーのヘッドあったろ。
あんなの外してちゃそりゃ勝てんて。
>>3
まっ糞勝ち点で年間1位とかふざけた罰かなw >>405
うわああああああああああああああああああああ
秋田、相馬、黒崎、スマンかった
戻って来てくれ ルヴァン 桜
ACL 浦和
リーグ 川崎
天皇杯 ?
来年は脚が復活するかどうか
>>105
そうやって客観的に見るとやっぱヴェルディの初期って無敵だな
未だに馬鹿島と肩を並べてる 川崎は黄金期なだけなんだよ
継続するのが難しい
鬼木のビギナーズラックも来年は通用しないかもしれない
>>148
こんな八百長判定で鹿島は10億円失ったのかw 勝てば実力、負ければ他人のせい
ちょっと見苦しかないっすかねぇ
盛り上がりたいが、こんなみえみえの八百長じゃあしらけてもりあがれん。
盛り上がりたいが、こんなみえみえの八百長じゃあしらけてもりあがれん。
鹿サポが嫌われるのは往生際の悪さだと思う
陰謀論とか大好きみたいだしw
>>393
大岩が小笠原はリーグ戦では使わないと決めてるみたい
レオシルバと三竿にケガがあれば別かもしれんが
この二人は途中交代もない 57 :名無しさん@恐縮です [↓] :2017/12/02(土) 21:34:50.93 ID:I56WfdAO0 (2/5) [PC]
そんなに口悪いなら川崎市ヘイト事前規制どうにかしてくれよw
市役所狂ってるだろw
344 :名無しさん@恐縮です [↓] :2017/12/02(土) 22:41:02.54 ID:I56WfdAO0 (5/5) [PC]
ネットをやってると複数の人が一人に見える病気
この板はワッチョイすら出ない自演推奨板だからしょうがないんだよ
在特会のナチス野郎は空爆されろ
在日にサカキバラをけしかけて関節虐殺を煽る行為を言論の自由で正当化する虐殺国家は日本だけ
いや継続なんてもういいんだよ川崎は
もう解体でもいいくらい
綺麗なまま終わろう
ここ数試合は次の方に任せます、俺は優勝争い決定づける判定はしませんよwwwって判定多すぎたわ
川崎個人への肩入れというか自分は汚れ仕事したくないから先延ばしって日本的な感じ
まぁこんな続けざまにされたら恨み節も出てくるわ
最終節もネット揺らしたのを消したのが決定的だ、アダイウトンの判定もそんなに怪しかったのなら取れば良かったし1-1(又は0-1)のスコアでロスタイムまで観たかったね
>>407
入ったら漏れなくバナナを被る事になるけどな 鹿島のサポーターは、他のクラブのサポと違って負けのあとに気持ちの切り替えができないんよ
わかってあげて
他のクラブのサポだったら負け試合の後に買い物したり美味いもの食ったりできるけど
鹿島にはスタジアムがあって試合があるだけなの
だから、負けて帰って一週間グジグジしちゃうの
それで何か闇の力によって負けさせられた!って気を間際わすしかないんよ
Jリーグの審判問題wなんて鹿島サポしか騒いでないんだけど
これを解決するには、鹿島にイオンモールを作るのが一番なんだよw
浦和が足踏みしまくった挙句最下位の横浜FCに負けて逆転されたのって2007だっけ?
今年の鹿島大失速はそれを彷彿とさせるくらいのアレだな
どうせなら新潟に負けて逆転された方がネタになったのに
セルジオも大久保もJの審判disってたけど今はもうケンゴケンゴで頭一杯なんだろうな
的確に鹿島優遇の判定指摘してあげたので暴れている鹿サポ多少は大人しくなるでしょう
単純に川崎優勝おめでとうでいいと思う
>>433
そんなに地元に愛されてるクラブなんだっけ? >>434
やっぱりグランパスのイメージが強いよな
大岩でおkなら奈良橋でも別にいいんじゃね?S級持ってないのか? >>442
在籍一番長いのって名古屋?磐田のイメージ強いかな 鹿島の大岩監督って平野・望月と一緒にグランパスいきなり追い出された人?
清水、大宮ときて、次はどこで降格請負人になってくれるかな大前君は
川崎は20億使ってバイエルンみたいなことするかもしれないが、jリーグはレヴァやノイアーみたいな抜き出た選手はいないな。
>>407
結構選手固定してたし、それでいてスタメンも現時点で国内トップクラスなんだから
わざわざ行く選手いるんだろうか?
前線にアダイウトンを獲るとか、それくらいなんじゃ無いのかと思える >>445
そう
新井場とかs級持ってないのかな? >>148
これホントかわいそう
鹿島はキレていい 鹿が散々吠えてるけど、家長をチームにはめてくれたの、君らきっかけだから感謝してるよ?笑
あのとき素直にボール返してくれればよかったのにねwww
>>451
アダイウトン川崎とかエグいな
磐田で見るのも楽しいけど >>440
地元に愛されてないクラブって基本大都市で野球があるとこが多い >>429
柳沢はまだS級ライセンス取得してないはず
次は外部から招集するしかない >>435
その年の浦和の場合はACL優勝しての疲労の足踏み
今年の鹿島は単なるプレッシャーに弱い失速
鹿島は去年もセカンドステージ11位と大失速
失速=鹿島なんだろう 正直、石川なんて引退したからと特番くむような選手かよ。
いくらTV東京とはいえ。
>>465
2007年はACLとは関係無いな
あれ勝てない兆候は来ていたはずだ
現にその後に疲れ関係無く2008年も崩れていった 俺たちの鹿島を救ってくれそうな監督は一体だだ〜れ?
@ジョルジーニョ
Aトニーニョセレーゾ
Bファルカン
Cジーコ兄
>>471
福田も内情ボロボロだったとかフットブレインとかで語ってたな
まぁ何にしても横浜FC落としたのは言われるわな
今日の鹿島も残念だけど言われるし >>435
ACL獲ってリーグ2位以上のクラブだけがそういうこと言えるわな笑 鹿島のサッカーくそつまらんから川崎優勝でいい
クソ田舎で行くのめんどいし
いっそJ2落ちしてくれ
2007年の浦和というより、2013年のマリノスの方が今回の逆転劇に近いと思う
>>435
その2007のときの鹿島は、浦和優勝させたいジャッジに負けずに勝ち抜いた
今年の鹿島にはそのときの強さはなかった
あの忖度ジャッジは気の毒だけど、それを跳ね返す強さがないと鹿島に優勝は無理ってことだな 鹿島2009年くらいに終盤5連敗とかしても普通に優勝してたな
鹿島が強い時期って他が全部弱いんじゃないの
>>480
優勝なんてかすりもしないけど最高のシーズンだったな 陸上トラックのない専用スタジアムがあったら
川崎は浦和より上のクラブになれる可能性があるのにな
サポの熱意も負けてないのに
勿体無い
>>478
塩なわけじゃ無いから嫌いじゃ無いけどな…
NHKで試合後に誰かが
「優勝チームだから対策される」というのが全てだと思う >>481
あんときは川崎大久保と新潟川又にやられたなぁ ACLで浦和に勝ってたら過密日程で優勝出来てないだろうな
ACLで優勝できても10億円は逃した、ACLなんかで本気出すもんじゃないな
>>483
セレッソがいない時期とかぶる… その3年間… サッカーそんな興味ないけど川崎在住
どこか安くなるの?
鹿島大失速なあ
川崎の食い付きが世紀の失速を生み出した
過去の浦和マリノスも同じで逃げ切り失敗するとプレッシャーに押し潰されるのだろう
2位あたりにつけて残り数試合で捲るのがJクラブにはあっている
会場に行ったこと無いので教えてください。
@ゴール前の大チャンスでシュート、しかしゴール上空を飛んでゆくのは良くあるのですか?
A客席に飛んできたボールは貰えるのですか?
Bコーナーキックの時にある飲み物は、いつでも飲んでいいのですか?全員分あるのですか?
ちょっと待て、鹿島OBの奥野僚右がS級持ってるじゃんか
来年はコイツで行こうぜ
>>488
結果論だけどACLもルヴァンも落とした悔しさが川崎に粘りをもたらした
川崎サポにとっては終わりよければ全て良し >>482
昔から鹿島は審判がーとか言ってるんだなw そういえば最終節で逆転優勝の芽があった時の主審も村上だったな
あの時は典型的な吉田寿光始祖家系ジャッジで鹿島が何もできない感じだった
今日も川又とかイエロー出てもおかしくないわ
あーいう後ろからのアフターをとことん流して鹿島が奪うと笛を鳴らすのが家系な
どっちにしても能力不足の村上を当てれば誤審が起きるのは当たり前
さらに村上は鹿島に悪意がある
忖度忖度って、あんだけチャンスあって決められないチームの方が問題って考えないのか。審判囲みが得意なチームは違いますな
審判も輪に入れよw
>>471
鹿島サポとしてはそう言うしかないよなw >>493
奥野かぁ
彼が居た頃の鹿島って結構シルコレだったよ >>499
決めたはずのゴールを取り消されたら文句も出るわ。 >>499
忖度なけりゃ前かその前の節でそもそも決まってたからな〜
優勝プレゼントされてよかったね 川崎は小林をCFにして大久保を放出したおかげで優勝出来たな
シルバーコレクターを
汁婆コレクターにしたらいいよ
川崎みたいに見てて面白いチームが優勝して
Jのトレンドがそういう方向に向けばいいね
川崎は優勝賞金で有名な選手を獲得してもっと盛り上げてほしい
川崎って韓国と同じレベルの民度なんですね
気をつけます
ぶっちゃけアルシンド監督とかだったらかなり話題になるんだろけどな
今更サッカーの監督なんて絶対やらないだろな
決めきれないと言うけど決めているんだよね。
だから言われるわけで。
>>515
2試合くらいで退席処分くらいそうwww
「バカバカバカバカ…」 >>505
でもそれって何回もあったチャンスの一回ですよね? >>506
もう忖度って言ってなきゃ耐えられないもんね?チームとして勝ててない相手だし笑 まあ川崎のガンバ戦に続く鹿島の柏戦の忖度を見て
今後も忖度して川崎が優勝して
紅白で忖度スルーの川崎優勝の話題してからのししゃもの歌
って流れが予想出来てたけどなw
>>166
オペラオーは空き巣だもん
ドトウと共に秋天でアグネスデジタルにまとめて差し切られる醜態 しかしここまでわかりやすい八百も珍しいぞ。
震災ジャッジをこえてるわ
忖度言ってるのに決めきれないと言ってるアホ
川崎の3連続自陣内ハンドに触れず
横Mでオフサイドでゴール取り消され柏ではPK取って貰えず今日は意味不明のゴール取り消し
これは忖度というより八百長ですね はい論破
神奈川県はJ1優勝クラブ2つ持ちか
他で出来そうなのって大阪府ぐらいかな
何気に結構スゴい事
鹿島は数々の忖度を踏みにじって優勝する空気を読まないチームだったが
今年はそこに至らなかった
>>383
当初は瓦斯を優勝させたくてたまらなかったみたいだが
それをはるかに上回る瓦斯のヘタレっぷりでどうにもならなかったな 甲府って奴も小林と同じ得点してるんだから両方得点王じゃないの?
理不尽ジャッジは間違いなくあったけど
被害者がアンチが多い鹿島だからそこまで話題になってないという流れね
韓国関係しない国際試合での誤審と同じ流れだわ
韓国が誤審で得したら被害国以上に日本人は発狂するからなw
桜 初タイトル
川崎 初タイトル
…天皇杯 どこ残ってるん?
せっかくのダゾーンなのに何としても鹿島優勝させたくない協会の意地が相撲のヤヲ以上に伝わってきたわ
瓦斯で駄目なら川崎で止めにきてそれでも粘られるからもう手段選らばなくなって最後に何とかみたいな感じなのかもね
>>532
てか鹿島はこれまでの積み重ねがなあ・・・
鈴木本山平瀬の時代にどんだけ審判に助けられてたんだって話 >>532
鹿島サポはネトウヨって言葉を普段から使うコピペ見たわ
自ら鹿島を韓国に例えるあたり、そういうことかw まあ、磐田鹿島の2強時代は、Jリーグ最大の冬の時代だったから
鹿島に連覇してもらったら困るというのは理解できるけど
ここまであからさまな八百長やったら逆効果だわ。しらけて観る気がうせる。
>>533
このままいくとヴィッセル神戸じゃね?
で、そうなると97年までのJ1クラブで無冠なのはアビスパ福岡だけになるんだが
あそこがタイトル獲るのはかなり難易度高いな ガンバ、広島は衰えたなあ。
桜はよくやってるけど、優勝はまだ間だって感じ。
浦和は盛り返すのか。無理だな
>>255
はあ? 終盤戦の忖度ジャッジは同意するが、開幕から中盤までは全然だろふざけんな。 >>526
論破www
チャンス決めきれずにいたことを説明しませんか??
というか、忖度があったと仮定して、協会サイドとしても、頭打ってゲーム切るために出したボールを返さないような小汚いチームを優勝させることに問題を感じてたのでは??? 試合前の審判発表で結果がわかっちゃうってのはおかしいわな
そんくらいミエミエの八百
鹿島=村上 川崎=家本で鹿島空気を読まない大勝はほとんど予想できない
>>541
どんなに強いチームでもサイクルがあるししゃあないよ
監督変わってまたそのうち強いチームに仕上げてくるポテンシャルはある筈(コケなければ) 鹿島サポってこんなんだっけ?
山雅よりたちが悪いじゃん、なんか陰湿な感じ
>>543
開幕からFC東京贔屓の判定ばっかだったが
ゴール近くの相手FKあほみたいに与えたり 鹿島が優勝しても無名ブラジル人しか取ってこない
さらには対外試合に弱すぎて
Jの価値が落ちる
あと森脇冤罪事件の罪もある
>>148
普通にファールだろ
DFは植田に向かおうとしてるのに、昌子が引っ張って邪魔してるようにしか見えん >>503
いやいや実際そうだったら体力回復した翌年にあんなボロボロにならないでしょw
いくらなんでも体力回復しなさすぎだっつーのw >>547
何言ってんだおまえ
鹿島はアウェイの動員の方が多いくらいだし
ジュビロスタジアムのチケットは完売だ >>529
小林はあり得ないだろ
33節終わった時点で得点王じゃなかったし川崎も2位だったし
その時点で選手達は小林に入れてるかなあ?
今日の結果見てからの投票だったら小林だろうけど >>545
常に誤審で名前が上がるその2人が最重要な試合を裁くって改めて凄いな >>547
スタに行かない奴が多くてネットで声がデカいんだよ。自分達は正義で周りは悪という印象付けを繰り返す。韓国だと思えばいい。 フロンターレは賞金で大物外国人を取るべき
J活性化を
【EPGから見る地上波各局のサッカー熱比較】
NHK サタデースポーツ ▽J1優勝決定!鹿島連覇か 川崎初Vか
日本テレビ Going!Sports&News ▽スキージャンプ高梨沙羅W杯今季初戦!歴代最多54勝は?
テレビ朝日 (スポーツ番組なし)
TBS S☆1 ▽いよいよ半年となったロシアW杯の抽選会を徹底検証。日本の主将長谷部がW杯について対戦国について激白!
テレビ東京 SPORTSウオッチャー ▽ロシアW杯対戦国決定!日本代表予選突破の鍵は?
フジテレビ HERO'S ▽プロ野球100人分の1位バットコントロール部門
A代表戦で笛吹いてた韓国やリーグで提携してるオージーなんかの審判に3割の試合ジャッジさせろよ
鹿島サポの見苦しさのせいで
鹿島の選手まで恥かいてるなぁ
優勝逃しでここまで粘着するJクラブ、他に見たことないわ…
654 名前:名無しさん@恐縮です :2017/12/02(土) 19:57:52.77 ID:ZWmPwmha0
>>623
それではおさらいしましょう 2017 明治安田生命J1リーグ ラスト5試合
鹿島
横M戦 オフサイドゴール取り消し 主審西村雄一
札幌戦 中2日アウェーで札幌という嫌がらせにも負けず勝利
浦和戦 判定浦和有利ながら勝利
柏戦 PA内相手ハンドを取ってもらえず
磐田戦 綺麗に決まったCKのゴールを勝手に転んだ磐田DFに対するファウルで誤審取り消し 主審 村上伸次
勝ち点ー9
川崎
広島戦 忖度を受けた疑惑の勝利 主審 木村博之
柏戦 PA内ハンドを見逃し貰う買収の勝利 主審 飯田淳平
G大阪戦 またPA内のハンドを見逃してもらう 主審 荒木友輔
浦和戦 またまたPA内のハンド見逃してもらう完全八百長 主審 松尾一
大宮戦 石井を買収したドス黒い勝利
勝ち点 +5 >>563
Jは欧州から審判よんでたけど、そのジャッジも酷いモンだったからなあ。 ゴーイングでやってるな
アダイウトンのやつ完全にPKだな
>>563
忖度受けてない審判じゃないとな
でも忖度なしだとまず試合任されないか? >>564
そう、小笠原の嘘を揉み消した
本来、嘘ついて騒いだ小笠原を処分しないといけないのに
鹿島って本当優遇されてるよな >>564
草
森脇冤罪事件以降鹿島は審判に見捨てられた
森脇は日本人や外国人関係なく煽っていたのは審判が一番知っているからな >>567
忖度にしてもヘタクソだよね
特にネットのやつは分かりやすすぎるw
消化試合なのに浦和の選手怒ってたんだっけ? >>573
その煽りが問題視されたんだし矛盾点があるようには見えないが?
当事者のレオシルバが聴取に呼ばれなかったのも理解できんし不可解だね 鹿島の応援ってショボくね?声量すげー小さくなったしワンパターン
忖度忖度言ってる人はまたいつもの審判囲みをやったらいいんじゃないですかー?(鼻ホジー
むしろ今までの鹿の横暴が暴かれてく流れで草
ジーコイズムwww
つーか普段の年なら終盤のライバルの試合なんか試合時間が重なるから見てないもんだけど今年はACLの関係で重ならなかったから人の試合にケチつきやすいんだよな
Jリーグってtotoがあるにもかかわらず審判らが
特定のチームが勝てないようなジャッジをしてるわけか
鹿島の優勝でまず間違いなしって思っていたのが、前節で鹿島が引き分けてから川崎にチャンスがある事気がついたわ
川サポなのに
小笠原の森脇煽りについてネチネチ言っているのは
浦和サポだと丸わかりだな
これって知ってた?
鹿島は、リーグでの対川崎戦通算9勝14敗5分だって。
等々力で3勝8敗3分、カシマでは6勝6敗2分。
>>558
MVPは投票数決めるじゃないよ
当日の会議で決める 鹿島産は海外で活躍できないし
柴崎はスペ
大迫はゴール欠乏症
内田はベンチ
>>3-4
なんでこう鹿島は被害者意識丸出しなんだ?
試合中にコーナー蹴ろうとした相手チームをサポが旗で殴るような連中のくせに 鹿島は今まで散々美味しい思いしてきたのに
自分たちがやられたら発狂とか最高に格好悪すぎ。
>>575
レオシルバは鹿島から話は聞かれてただろ
森脇や浦和の選手だけでなく、鹿島の選手も誰も差別発言は聞いていなかった
だから、森脇は挑発として処分されたわけ
しかし、嘘ついて騒いだ小笠原は何の処分も無し
鹿島が問題を揉み消したっていう話 >>587
協会が川崎優勝させたかったのは異論の余地なしだよなあ >>547
松本は審判に鹿島程粘着はしない
粘着し続けるのは鹿島だけだよ >>595
レオは「お前くせーんだよ死ねよと言われた」「森脇はいつもそういうことを俺に言う」って証言してたじゃん
だから規律委員会は聴取しなかった でも今年も鹿島が優勝したらJリーグ的につまらない展開でしょ
鹿島と川崎は同じ勝点72なのにどうしてここまで得失点差が開いてるんだ?
鹿島は過去年間勝点1位だった年は、必ず得失点差も1位だったが。
今年の得失点差に関連する「あるもの」の回数です。さぁ何でしょう?
鹿島 した:3回 された:2回
川崎 した:9回 された:2回
スポーツニュース見たら鹿島は2点くらい入っていないといけないな
>>1
ポドルスキ役に立たねえなあ。年俸泥棒じゃん。 >>598
草
日本人にも外国人にも煽るのが森脇のスタイル
白人のオスカルも煽っていた
鹿島が森脇をハメたのは歴然 鹿サポは勝利以外のアイデンティティが無いから、自我が崩壊しかけてるのかな?
>>598
そう、だから差別発言じゃなかったんだろ?
それをわざわざ差別発言だと騒いだのが小笠原
しかも、その理由が小笠原は森脇に口臭いと言われて
キレて試合止めて審判に詰め寄った言い訳するため
本当クズだよな小笠原って >>587
一回だけにしておけばいいものをこうも続くと笑えないよな
ああ一回だけだと鹿島優勝しちゃってたから繰り返さないと阻止出来ないわけかw リンスのゴル凄いな
こんなキレのあるドリブルする人だったのか
>>609
黒人に対する「臭い」は国際的に差別とみなされるよ
あと小笠原は差別だとは言ってない
差別と捉えられかねない言動はやめてくれと言っただけ >>547
試合中、コーナー蹴ろうとした相手チームの選手を旗で殴るような連中だよ 小林は女装したとき吉木りさにちょっと似てて可愛かったな
おめでとう
審判の気分で優勝チームが決まっては世も末の世紀末 あちゃちゃちゃーーーーーーーー
鹿島って初年度シルバー2つだったんだよな
天皇杯で2-6 準優勝
CSで0-2 1-1 年間2位
3試合で3人赤もらってたし…。
去年空気読めずに勝ち点59でチャンピオンになった罰じゃあああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
川崎に掘られた気分はどうだあああああああああああああああああああああああ
ピンク色のおかまユニで逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>612
森脇は日本人にも白人にも黒人にも同じ煽り文句を使っている
差別の意図はないよ >>11
これもしかして、相変わらずACLが超絶罰ゲーム?? Jリーグ興味なく、ただ煽るための材料として利用してるキチガイ焼豚がほとんどだろ
>>11
もしかして鹿島ってあとちょっとで10億円失ったのか? ポドルスキと小笠原のイザコザがあってから鹿島が
一気にヒールになった気がした
あれで流れ変わったかもな
>>609
動画見る限り森脇は小笠原に向かって発言してない
逆サイからレオシルバに向かって一直線に走ってきて、顔をしかめて鼻を仰ぐような仕草をしてる
レオシルバは「森脇はいつも俺に臭いしねと言う」と言ってる
小笠原はこれまでに同様の報告を鹿島に在籍したブラジル人選手たちから受けてきた
カイオも被害者と見られてる 磐田VS鹿島戦の審判はグロ動画
間違いなく何かの八百長が関連しているレベル
降格チームっていつも草刈場になるけど今年全然いい選手いないな。サイドバック補強に矢野貴章ぐらいか。
劣頭の人はもうその揉み消しの話蒸し返すのはスレ違いだぞ
ピノキオみてえな奴シツコい
>>612
小笠原が騒いだから、レオシルバもそう言うしかなかった
つまり、小笠原がわざわざレオシルバに差別発言だと言わせたんだよ
森脇の挑発なんて誰かれ構わず言ってるんだからさ
小笠原が口臭いって言われてキレたからって、
それをレオシルバを利用して正当化しようとした
レオシルバに悲しい思いをさせた小笠原
その小笠原の行為を揉み消した鹿島
無冠だったのは神様が見ていたんだろう >>627
それだけじゃないからな
鹿島はアウォーズボイコットしてもいいレベル 鹿島は今まで不当に優遇されすぎて、性根がねじ曲がってるよ
いっぺんJ2に落ちてやり直した方がいいレベル
>>625
森脇は白人にも日本人にも同じ煽り方をしている
森脇は冤罪
だから審判はアンチ鹿島化した で、西の自爆はPKじゃないっていうのは忖度にならないんですかね??
鹿島は優遇されて当然だと思っているからな
それが基準だから、少しでも納得いかないと
大騒ぎをする
鹿島 NHK総合 川崎 BS1
NHKは読みを外したので八百長に関係してないな
>>627
八百長?
鹿島わざと引き分けたのか
いくら貰ったの >>632
森脇はACLでもオスカルを煽っている
オスカルは白人だ
森脇は誰でもああやって煽るだけだ 他のチームならこんな過去の動画を並べてグチグチ言うような醜態は見せないもんな
鹿島だけだぜ、ここまでみっともないのは
>>637
それが理由としてまかり通ると思ってるなら馬鹿すぎないか
アメリカで白人がメリークリスマス言ったら差別だとボコられる時代なんだぞ >>639
関係ないレオシルバ持ち出したのは何で? 勝てば実力、負ければ審判のヤオ
これだからバ鹿島は全他サポから嫌われるんだよ
>>643
そもそも鹿島の選手も相手煽ってるからな >>647
証拠が多すぎんだよなあ
totoやってる以上なあなあで済ませていい話ではない >アメリカで白人がメリークリスマス言ったら差別だとボコられる時代なんだぞ
普通に言ってるがな。NYでは。
鹿島は多くの人間を傷付け過ぎた
だから優勝を逃した
>>643
森脇は誰でもやる→だから黙って差別発言を受け入れようってこと?
トンデモ理論を繰り返すのもいい加減にしような >>650
言わないよw
NYなんかポリコレ893の根城だから余計言わない
ハッピーホリデイとしか今は言わない
メリークリスマスはカード探すのも困難だよ >>649
証拠にもなってないものを並べて「これが証拠だー」ってやってるからバカにされるんであってな >>645
レオシルバがそう言って騒いだのと
小笠原は騒いでレオシルバを持ち出したのは違う
小笠原は自分が口臭いと言われて怒り、
後からレオシルバの名前を出して差別発言を持ち出した >>642
審判が八百長じゃなければ ゴールを取り消す
意味がない
今頃 ブックメーカーから振り込まれて喜んでいるレベルの判定 >>654
バカにされてんのは一度や二度の忖度では優勝できそうにないからと何度もやらかした川崎だよw >>659
殺すつもりはなかった、で殺人が冤罪になりますか? ツイッター見ると他サポも川崎の優遇ぶりはみんな言ってるからな
鹿嫌いと川崎サポぐらいしか今回の優勝は認めてない感じだよ
>>652
小笠原が後から言い出したって言ってるんだよ
言い訳として
レオシルバもいい迷惑 しかしあんなに続いた審判の疑惑の判定擁護できるやつがいるとはなw
まあソンタクーレサポか浦和など前に煮え湯飲まされてたとこが苦しい擁護してんのかw
>>653
未だにこのデマ信じてる奴がいるんだなw 勝手に失速しておいて
審判のせいにするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから嫌われるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットオンリーサポやってないで少しはスタジアムに足を運べ馬鹿島(笑)
>>653
そこはユダヤ経済893さんの多い場所だからww とりあえずアダイウトン倒されたの完全にPKなんだからチャラだろ
>>661
お前が鹿のツイッターしか見てないだけじゃねw >>664
NY行ってみなよ
一般家庭で外にツリーやリース飾る家庭激減したよ
ブルックリンのヒスパニックすら飾らない 俺は鹿島のファンじゃないが
あの判定は興覚めもいいところ
>>660
ネット脳のやつって極端なことしか言えないよね >>663
まあ正直PK見逃しと帳尻合わせたんだろうなとは思う。 だいだい鹿島はネームバリューある外国人取ってこないからな
優勝しても金の無駄
何これ森脇のこと今更蒸し返してるの?
あれ森脇完全にアウトだろw
鹿島だけでもダヴィやらカイオやらやられてるしレオシルバも新潟時代からやられてるって話だし
差別だと思われるから止めろって小笠原の意見はかなり優しい発言だぞ
鹿島サポは小笠原を擁護するためにメリークリスマスまで否定w
>>671
おまえはただJリーグを煽りたいだけのクズだもんなw 第2期の改修工事いつからなんだろう等々力
Jリーグチャンピオンをあのスタジアムではかわいそすぎるな
鹿島は何回も優勝してるんだから
一回くらい良いだろ
ケチだねー
>>680
実際に「メリークリスマス!」と往来で言った白人男性が、差別的な振る舞いだと問題視されてアイビーリーグへの入学を取り消されたんだよ >>679
実際は自分が口臭いって言われてキレた言い訳
それが小笠原のクズなところ >>681
一年に3回ぐらいしか見ない視聴者には耐えがたい判定なだけだ >>679
いや森脇は日本人にも外国人にも同じスタイルで煽っているだけ
差別の意図なんてないよ
むしれ森脇は冤罪被害者
ACLでもオスカルを煽っていたし >>668
アダイウトンの取るにしても必ず成功するかなんて分からんし0-0と1-1じゃその後の展開も全然違ってくるし
まぁどのみち審判の糞判定で試合左右し過ぎに尽きる >実際に「メリークリスマス!」と往来で言った白人男性が、差別的な振る舞いだと問題視されて
話の流れやようわからんが
これそうなんだよなw
メリー繰りますもいわないほうがいいでw
>>690
浦和サポって本気でそう思ってるの?
だから何度も何度も差別関連の問題起こすんだな だいたい鹿島なんて客呼べる選手取らないんだから、理念強化金の無駄使いだろ
>>148
何度見ても誰がファールしたのか分からん >>695
森脇は冤罪で差別の意図はまるでなかったのは事実 >>682
トラックある以上は糞スタに変わりない
スポーツに限らずこの市はマジでインフラに金かけない
この人口増加にかかわらずようやく再来年1校増設とか狂ってる >>641
優勝に近かったのは鹿島だから総合行きは当然
まあ、地上波で地獄絵図放送しちゃったのはあれだが >>692
だから何だよw
判定なんてプラマイゼロって事だよ >>702
意図があったかどうかは論点にならんし、映像にはっきり残ってんだから冤罪はあり得ない >>148
審判もマトモに分かってなくて植田か昌子だよ!言ってるとかあり得ないわ…… >>708
映像w
だったら鹿島の選手が暴言吐いてた映像もあるよw 3年ぐらいサッカー見る気がなくなったレベルの判定
八百長やるなら 俺らにも儲けさせろと言いたいね
>>705
鹿島寄りの誤審はきれいな誤審だからカウントされません 森脇が挑発行為で批判されるのは仕方ない
それは浦和サポも否定はしないだろう
森脇はそういうやつだし、で終わる話
しかし、差別目的の発言ではない
それもみんなわかっている
それを、鹿島の小笠原がわざわざレオシルバを持ち出して差別だと騒いだ
ただの挑発を差別にすり替えたんだよ
小笠原の人間性が疑われる問題
パソコンの前で悔しがってる馬鹿島の姿が目に浮かぶぜ
鹿島サポは審判審判言ってるが、先週あれだけ柏戦までに決めとけよって忠告したのに決められなかったのが悪い
磐田でシャーレ掲げようなんて100年早いわ
>>714
鹿島が優遇されるのは鹿島の連中にとっては当然の措置だからなw >>715
あれは酷かったな
小笠原という人間が心底嫌いになったわ >>703
そうそう。本当にトラックね、、
あれがなければ本当のカンプノウに近づける >>718
マモノ乙
とりあえずナショナルダービー復活は十分果たしたと思う >>717
どれも誤審ですらない
鹿島が悔し紛れに「誤審! 誤審!」って言ってるだけ >>726
いつからサッカーは手を使ってよくなったんかねー? 森脇を冤罪で追い込んだ鹿島は生涯応援せんよ
森脇は誰にでもああやって煽るスタイル
オスカルみたいな格上の元メガクラブ選手も煽る
森脇の尊厳に傷を付けた冤罪事件だ
日テレゴーイングは優勝した川崎そっちのけで浦和の長澤特集ww
ビッグクラブの浦和に尺を持ってかれるプロビンチア川崎ww
>>724
それが天罰というのならリーグが天ということになるんだが? >>690
冤罪?
森脇が「臭い」と言ったことについて侮辱的発言だとJリーグは処分した
森脇も臭いと言ったことは認めている
冤罪ではない >>729
発言者の意図は問われない
言われたひとが差別的だと受け取ったならそれは差別問題として扱われる >>4
くだらねーな
まぁそういう不毛な指摘含めてサッカー >>3
海外サッカーみてるとこれがいかに異常かが分かる
八百長してる? >>730
手なんか使ってないだろ? よく見よろ
手を使ってないのに「手を使った」とかケチつけんなって、ダセェなあw >>726
でもこれ自分とこのチームがされたらお前も騒ぐだろ、俺は騒ぐ! なんだ、このスレ?
鹿島っていつも偏向ジャッジで有利になってるクソチームなのに今節のジャッジが気に入らないと騒いでいるのか?
ダントツ有利なジャッジでないと気に入らないのか?
大体茨城県民ってサッカーのルールを知ってるのか?
サッカー文化の無い場所にプロチームを作って常に偏向ジャッジで特別扱いをして来たために審判が鹿島有利の判定をするのが当たり前だと思ってるんだろうな
>>728
ところが川崎市民ってのは日本の人口の1%超えるんだなこれが 勝敗は審判のさじ加減
なにこの八百長競技
相撲より酷い
>>690
差別意図が無ければ差別ではない
これは遅れた認識
むしろそのようなナチュラルな差別発言が問題なんだよ まあ小林ゆうと金崎と杉本は代表でいいんじゃねーの
2人は選らんでほしい
>>736
それを差別だと後から言い出したのは小笠原
その場でレオシルバが言わなかったのは挑発として捉えていたから
なぜなら、森脇は小笠原にも臭い発言をしていたから
で、キレて試合止めて審判に詰め寄って猛抗議して
後からあれは差別発言があったからとか言い訳したのが小笠原
レオシルバも差別を受けたと小笠原に言わされる状況になり悲しい思いをした >>744
そもそも騒ぐ以前に717はどれもアクセスできないんだが・・・
お前は何を見て言ってるんだ? 泣きじゃくる憲剛が印象的だった
きっと、カッパ寿司の地下から脱出して以来の喜びだったんだろうな
どうせ明日のローカル番組のスポーツコーナーはハムの契約更改の話題ばかりだろうけど札幌誇らしい
忖度ーレや森脇のサポが必死になっとるわwそれとも協会なのか
>>751
鹿島にとって鹿島有利な誤審は誤審じゃねーもんなw >>751
ないわけじゃないけどね
オリヴェイラだったかが「今日は審判が我々に味方してくれました」みたいな感じでチクチク言って質問書提出したことがあった もう鹿島は来年からボイコットすればいいじゃん
こんな韓国みたいなチームと誰も対戦したくないだろうしさ
等々力が一番いきやすいスタだったりする奴は結構いるんで
本当トラックが邪魔だねw
>>749
レオシルバ本人じゃなく、小笠原が騒いだのがポイント >>752
さすがに見苦しいわ
そもそも臭いとか煽るような奴をサッカーで見たくねーんだよ ずっと二位ばかりで念願やね。
憲剛がなくとは思ってもなかった
>>746
川崎区と、幸区に来てみろ。全く話題になってないから 憲剛がいまだにケンゴウなのかケンゴなのかノリタカなのか分からん奴俺以外にもいるだろ
>>762
サポーターが暴行を働くようなチームも見たくないしね
鹿島がいなくなるのが一番だよw こんな味噌のつく童貞の捨て方が如何にも川崎らしくてワロタw
それに比べてセレッソの童貞喪失は心から祝福できるわw
>>3
これ、偶然にしては天文学的確率
絶対何かやってるぞ >>766
華族のカイトは味方サポに蹴り、大宮のバス囲みしてるが >>769
鹿島が無理やり味噌を塗りたくってるだけだろw >>753
数試合前から試合が終わるたんびにJのスレに同じような映像貼られてりゃ確認で観るわな、お前Jリーグのスレに来たの始めてなの? 忖度は来季ACLもそのままあの手この手で勝ってみせな
攻撃力はたしかにあるから余裕だろw
昌子のノーゴールシーン、別角度で見るとやはり腕で押し倒しているように見えるね
いずれにせよ、今日の鹿島はどこか空回りで、
川崎はどんどん集中力を上げていって見事だった。今日の出来は優勝にふさわしい
>>774
中原区民、川崎市民じゃなくて世田谷区民になりたいだろうな。武蔵小杉フロンターレにした方が好感度上がるぞ ここで昔の話を一つ
浦和がリーグ優勝した時も、
浦和は不正をして優勝したと騒いだのが鹿島サポ
当時、ユベントスが不正で話題になっていて
浦和をユベントスに例えたスレまで作って粘着してた
>>3
たしかにこれは勘ぐられてもしゃーないな
日本にもバイエルンやユーベみたいなクラブ作って検証してみよう >>778
どう見ても磐田のオブストラクションだろ 鹿島はネチネチネチネチうるせーよ
ほんとオカマみたいなやつらだな
勝手に失速しておいて何言ってんだ
確か歴代最高勝ち点で優勝できるとかほざいていたよな(笑)
タイに負けるレベルのクラブだろ
>>751
偏向ジャッジに慣れ過ぎちゃって見えてないんだろう
気に入らない判定には審判を囲んでイチャモンをつけるし
Jリーグで一番の卑劣で卑怯なチームだろ
このスレを見ても卑劣さが良く分かるわ 用賀の砧公園辺りにスタジアムつくれないのかね、アクセス悪いけど土地余りまくってるだろ
鹿島サポとアンチ川崎は忖度はあったといい、川崎サポとアンチ鹿島は忖度は無かったという
中立の他サポから客観的に見たらどうなん?
>>565
え?去年の浦和サポなんかそれはそれは酷かったけど?
いまだに勝ち点ガーとか書き込んでるんだぜ?もう1年も経ってるのにw ほんと小笠原は顔も見たくないわ
差別を利用するってパヨクのやり方だよ
どこのスポーツニュースも野球の優勝の時に比べたら、あまりにもあっさりしてるな
これからも野球洗脳報道がんばれよ
>>232
これだけ主張と結論が矛盾してるのも珍しいな >>790
終盤5試合見てて、ジャッジに何の意図も感じられなかった人はサッカー見るのやめた方がいいと思う 馬鹿島とウンコターレはアジア王者2冠の浦和レッズ様に対して敬意を払え。Jの王者になったくらいで強がっていられる時代はもう終わったんだよ時代遅れ供が!来年のACL出場権譲れやクソが!
>>775
すぐに消えるような信憑性のない動画であれこれ語ってる滑稽さを指摘してるんだよ
そうやって内輪の論理に閉じこもってるから世間の流れに取り残されんだよw ジャッジに不可解な点あってもそれは川崎のせいじゃないな
jリーグを運営シてる連中が悪い
たまたま2位のクラブが川崎なだけで、他が2位だったとしても最終節までもつれるんだろ
>>786
中盤が酷かったな。選手の気持ちはわかるが、あれじゃ落ちるべくして落ちたわけだな >>790
中立からすれば、良くも悪くもJではよくあることとしか言いようがないw 忖度は優勝しても後ろめたさはまあないか
浦和戦はそれ知っててやってた感さえあった
>>801
そう思いだけど、浦和戦での家長の酷さ見ちゃうとな…
あー選手もわかってやってんだなと思うもん
退場にならない確信がなきゃあんなラフプレー繰り返さないよ まあおかしな判定があっても
日本の場合は審判のスキルが低いだけだよw
何年かかけて俺はそういう結論に達したw
>>790
サッカーを盛り上げたいリーグを盛り上げたいという忖度はあったと思うけど
それは毎年あるようなレベルで世界中どこでもあるレベルのものだよ
鹿島にそれを突き破る力がなかっただけ >>762
別に森脇を見たくないとかは嫌いだろが否定しないが
差別発言はしていないよな
小笠原が自分を正当化するためだけに騒いだわけ
わざわざレオシルバまで巻き込んで、レオシルバもかわいそう
そのあたりから鹿島はおかしくなってきたよな
チーム内でもギスギスしてきたし
選手のコンディションも悪くなってきた
結果、鹿島は無冠に終わった
自業自得なのかな >>790
長年Jを観てるがシーズン単位で審判にケチつける奴はただのバカ 首都圏ほどスタジアムにトラックがあるという事実。これ本当にどうにかしてくれ。
土地もないんだろうけど
にわかを にわかのまま終わらせる判定だということだと思うよ
優勝したどこどこは審判に優遇されている
これヴェルディの黄金期の頃から言われてるもはや伝統芸
>>811
お前にとっては鹿島を優遇しないすべてのものがにわかなんだろうなw なんで鹿島サポってネットじゃこんなに書き込んでいるやつ多いのに
浦和みたいにスタジアムに足を運ばないんですか?
やっぱりネットしか娯楽がないからでしょうか
>>790
鹿島サポ以外はアンチ鹿島だろ
卑怯者集団鹿島
チームが腐っているのが鹿島
サポーターが腐っているのが浦和
人間が腐っているのが槙野 >>3
これ前から異常だと言われてるよな。海外と比べたらの話だけど。 川崎も鹿島もサポーターがJで1、2位を争うほど嫌われてることに気づいて無い
鹿島が優勝してもJリーグは盛り上がらないからな(笑)
特に日本のサッカーの役にも立ってないしね
>>809
長年サッカーを見てるが試合単位で審判にケチをつける奴はバカだが
シーズン単位で審判にケチをつける奴はよく見てるなあと思うわ >>814
基本的にネット上の鹿島サポはグローリーハンター
鹿島アントラーズというチームや鹿島の町が好きなわけじゃなく、ただ勝者が好きなだけ
だから「鹿島が勝つと思ったから応援していた」という奴が、期待外れに終わった結果に憤慨してるだけ >>810
日韓ワールドカップで東京では1試合も行われなかったんだもんなあ >>810
1000億以上かけた専用スタジアムがあと3年で手に入るじゃないか。
しかも交通の至便な場所に >>810
1000億以上かけた専用スタジアムがあと3年で手に入るじゃないか。
しかも交通の至便な場所に >>819
川崎が優勝しても盛り上がって無いんですが。銀柳街とかいつも通りだったぞ。 審判に優遇してもらえないから鹿島は海外で勝てないんだよな
>>817
それだけ拮抗したリーグということやろ
逆に1チームがダントツで優勝するほうがおかしい また【ゴキブリ在日韓国人】の凶悪犯罪
高校に【ゴキブリ在日韓国人】の刃物男、女性事務員が切られ重傷…千葉
12日午前9時40分ごろ、千葉県立白里高校の事務室
に【ゴキブリ在日韓国人】の若い男が訪れ、「卒業生名簿を見せろ」と求めた。
事務職員の女性(38)が断ったところ【突然逆上】し窓口
のガラスを破って事務室内に侵入。
【ゴキブリ在日韓国人】の男は、包丁を振り回し、女性に切りつけた。
【ゴキブリ在日韓国人】の男は事務室から出たところを教職員数人に取り押さえ
られ、駆けつけた東金署員が、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
逮捕されたのは、千葉市緑区に住む、無職の男(26)。
【生活保護】で暮らしている【ゴキブリ在日韓国人】。
(【ゴキブリ在日特権】により、マスコミは氏名を報道しない)
女性は首から背中にかけ、約20センチわたって切られた
ほか、右手の指4本を切られ、重傷を負った。
川崎は野球とギャンブルの町。サッカーが盛り上がることは一生無い
最終節までもつれさせたい忖度はあったんだろうが、川崎に優勝させたい忖度は無かったと思うぞ
そんなのあったらとっくに童貞卒業してる
国内サッカーヲタって>>3こんなん見て喜んでるのか?
ここまで露骨だとサッカー風演劇だろw
プレミア、セリエ、リーガ、ブンデスで最終節までもつれる事自体あまりない
13年連続なんて絶対ヤオ >>814
ウンコターレもウコラーズも来年は失速だろうな >>835
もしそうであっても忖度は最終節が大宮だったのが功を奏したなと思う >>840
現に川崎駅周辺は一切盛り上がってないよ >>837
どこをどうみたら13年連続になるんだ? >>814
鹿島メチャメチャ客入ってるぞ
1試合平均で市の人口の4分の1以上いつも客が来てる
日本でダントツの集客だよ スポーツの魅力は筋書きのないドラマ
(全体の盛り上がりのため)結果を操作すれば結局のところそのスポーツの魅力は落ちる
何故なら人為的に操作した筋書きなどスポーツ本来の筋書きのないドラマより遥かに陳腐だからだ
全ての競技運営団体はこれを肝に銘じるべきだ
>>826
ていうかJリーグが世間一般に見られてないんだろう
W杯で代表がこんな忖度あったら大騒ぎしてると思うわ >>847
鹿島の話なんかしてないけど。本当に川崎区や、幸区は盛り上がって無いんだって!海側はフロンターレ一切興味ない >>800
IDころころ変えて複数の意見と思わせようとしてる奴がそんなこと言ってもなーww >>855
いきなり意味不明なレスして図星突かれてやんの >>834
そういやジャイアンツかなんかの施設があったような気が
フロンターレ一色で完全に空気だけど >>858
川崎区、幸区は野球ファンの方が多いよ。 川崎市はベルディに逃げられてるからフロンターレ優遇して
相当金を注ぎ込んでる、川崎市は金は潤沢だからな
昌子は僕らの力不足でしたすみませんと潔く負けを認めてたというのにサポはグズグズと情けないのう
>>852
自分の見てる範囲が全てだと思い込んじゃうニートですね >>861
銀柳街とかでフロンターレサポーター見かけないけど >>867
鹿島の道の駅がどうとかテめぇが言ったんだろ死ね >>852
川崎球場はアメフト場になってフロンターレスクールキャンセル待ちだし
野球は三菱自川崎はやめちゃうし東芝はあんなだし等々力球場建て替え中断しちゃってるし >>866
川崎サポは住宅街のファミリー層が多いから、そういうところじゃ見かけないんじゃないかな >>869
ちゃんと見返してみろ
お前のレス意味不明だからw >>862
ベイスターズの日本シリーズがゴールデン一桁連発で一切人気ないのがばれたからって発狂するなよ >>853
移転したら鹿島じゃなくなってしまう
本末転倒
逆に言うとJ1〜J3合わせても最小のホームタウンのクラブがここまで客を入れてるという奇跡を褒めるべき >>863
disるわけじゃないが、貧富の差が激しい地域だと思ってる
金持ちだろうが貧乏だろうが住みたくはない 鹿島はあれだけ協会に嫌がらせされてなぜ本気で怒らないのか
川崎への二回のハンド見逃しや浦和戦のラフプレーやりたい放題もさることながら
マリノス戦、神戸戦(天皇杯)、柏戦、で今回と4回もゴールかPK消されてるのは偶然とは言えない、
言っていいはずがない
>>877
そもそもベイスターズは横浜なんだから、川崎は関係ないんじゃね? >>872
ようやく分かってくれる奴がいたか。そう。海側は山手の洒落た事なんか分からない汚い街だから。武蔵小杉なんてほぼ東京だよな。 すまん、2010年以外か
でも、異常!ヤオくせーんだなJリーグってw
いろいろ言われてるけど、結局は川崎に2敗したのが全てなんじゃないか?
フロンターレサポは武蔵小杉民多いよ
だから温いとか言われたりするけど
川崎区は、サポは見ないけど商店街とかはフロンターレだらけにしてる
やっぱり市は力入れてるから飾ってくれって廻ってるんじゃないかな
ベイスターズは神奈川県民の球団というイメージが強い。
大魔神で日本1のときは県民が総出でうかれてた。
>>790
川崎ラッキーだなって感じだけど、日本の審判てポジショニング悪かったりでこういうの今までも取れなかったこと多いから多分今のままじゃ治らないなと思う >>883
なるほど、おまえは汚い側で
やきう!ギャンブル!って叫んでるわけか >>889
サポーターのスタジアムまでの平均交通費がJで最小みたいなデータもあったな
徒歩やチャリが大量にいるとかで いやあ、川崎区や海沿いでもフロンターレ応援してる奴らは沢山いるだろ
そういう奴をナチュラルに見下す感じはいいのか?
>>890
まあ瓦斯も瓦斯サポが殆どいない商店街で幟飾ってたりするしなあ
どこもそんな感じやろうなあ >>894
お前が馬鹿だからそういう解釈しかできないなら仕方が無いな。日進町から東海道通って堀之内の競馬場方面に行く奴なんて大抵汚いぞw 最終節に限っては後半鹿島が枠にシュートを全然打てなかった
そもそもの問題
>>883
棒振りが痛いとこつかれて塩らしくなってて草 鹿島。浦和、柏、
大体センスタでラグビーも含
これだけモチベ保たれるのは凄いかもね
>>878
160円だったか。電車往復できねえw
対してブランド力はピカイチだからな鹿島は。だからサポは東京からバスでせっせと通う
4000円だったけ。とにかくJではダントツに高い 明日の昼の12時に川崎駅前の地下に降りるとこのデカイ貝殻がパカっと割れて中から中村憲剛が出て来いよ
>>898
自分の住む町の汚い自慢してて笑うわw
脳内が何十年も前で止まってる焼豚ギャンブラーは言うこと違うねw ていうか川崎サポなんて川崎市民っていうより南武線と東横線沿線の人が殆どだろ
多摩急行に大量にレプリカ着た人が乗ってきた記憶がないし
>>885
今季以外はそうでもない、時々はん?て思うこともあるが
今季はダゾーンマネーあったからか分からんが凄い露骨だったね >>911
さすが焼豚ギャンブラー!w
メジャー競技はすごいね!www
残飯漁ってそうw 川崎はどの鉄道会社の沿線かで町の雰囲気も全然違うしな
東急沿線はフロンターレに協力的だけど小田急沿線は町田推しだし
>>912
観客動員数でも視聴率でも負けてるけどw >>47
川崎駅周辺の川崎区は後援会会員数が市内ワースト
武蔵小杉周辺の中原区がメインだね まあM−1でいうと笑い飯が獲った時並みに周りが肩入れしまくってたよなあw
これが初体験とか俺は川崎サポじゃなくて良かったわw
>>919
中原区より北を市にして川崎をチーム名から外した方が良い >>918
サッカーに触れてない書き込みに対してマイナー自慢って、頭ヤバイな 100年くらいシルバーコレクターやって欲しかった、、、
焼き豚が発狂してるな
サッカー界の不祥事なんかのスレで暴れるのはわかるが結果スレでここまで暴れるってちょっと異常だよ
>>886
何言ってんの
頭大丈夫?
サッカー見たことない人? ID:K1nlnDyE0
ゴミがフルボッコされてて笑える死ねよ
そろそろ焼き豚とかサカ豚とか煽るだけのアフィくんしつこい
ベイスターズが元川崎なんてほとんどの奴が知らねーぞw
ロッテが元川崎ならまだうっすら記憶にある奴もいるだろうが
王者フロンターレに1度も勝てなかった癖にまだ誤審で負けたとか言ってるとか憐れだな。お前らは他のタイトルも取れてない無冠だろwそれも全部誤審か?w
ずっとリーグ戦の暫定順位が1位だったから勘違いしちゃったのかな?「暫定」だってことを。それに何の意味も無いってことを。リーグ後半戦の順位見てみ?マリノス、柏、ジュビロ…君達は上位勢との対決を丸々残して下位チーム倒して粋がってただけなんだよ。
今年タイトル取ったセレッソもレッズも王者フロンターレを倒して勝ち取ってるんだよ雑魚。だから天皇杯も今年フロンターレに勝ったことがあるチームが取るだろうね
>>932
川崎市民でベイスターズ応援してるやつはそれがあるから応援してるでしょ。じゃなきゃ横浜なんて応援しねーよ 今シーズンの川崎、浦和、セレッソは国内サッカーシーンを盛り上げてくれました 褒めてつかわす
>>931
そう忖度があったかなかったか問題に焦点を絞りたいよなあ うん、焼豚はお呼びじゃないな
ヨドバシがサポショップとか市役所通りのフラグを見ないふり
>>939
ねーよw
あったと思いたい、ってだけだろ〜 >>935
マリノス・柏・ジュビロって全部鹿島が誤審で勝てなかったとこじゃんw
これは高度な釣りw ID変えまくって暴れてんのはいつもの糸井キヨシなんだろうけどさ
相手するだけムダよ
中村憲剛はメディアやブログ使って審判批判してたからな。だから審判も川崎に甘くなったんじゃね?中村憲剛の勝ちだ
川崎の自己満足と引き換えに日本サッカーは死んだ
Jリーグ開幕やW杯開催のために一生懸命頑張ってきた人たちの努力が川崎の欲望のために踏みにじられた
ものすごく悲しい
ヴェルディ時代から見てるあのスタジアムは早急に改築増築が必要だね
フロンターレの例の風呂桶が欲しいと思ったら販売されるのね絶対買う
>>940
サカヲタはそういうのでホルホルするんだろうけど
サポショップとかであんまり喜ばない方がいいよ
付き合いみたいなもんだから
特に支持してる訳じゃないのに
付き合いで色んな議員のポスター貼ってる家庭や中小みたいなもん 協会が瓦斯→川崎で忖度したんだなーって開幕から試合だとか
日程だとか見てたら分かりやすいレベルで感じてしまう
相撲が日馬騒動や貴乃花の件でガチだのヤヲだのでどうこう言われてるのに
柏との大雨の中0-2追いついた試合が印象的だったな
>>945
川崎ってJリーグ創設二年目でもchampionシップで
広島相手にハンド見逃しでシーズン優勝してるからなあ
そういう忖度がされる土地なんだろう >>953
ヴェルディでもフロンターレでもなんかそういうのあるんかな
もらった感の優勝 >>948
>サカヲタはそういうのでホルホルするんだろうけど
君はサカヲタじゃないんだ。へえええええ >>955
事実を書いただけなのにキチ扱いとは流石川崎国の人怖いわ >>954
だからテレビのライバルに魂売って、ケンカ売っといて、テレビに文句言うなってのw >>956
誰かがこのチームを優勝させようとしたら結構簡単に出来ちゃう競技だっていうのはそうなんだろうね 悪の鹿島が負けて正義が実現した
鹿島が負けるなら勝つのは川崎でなくてもどこでも良かった
要するに、そういうことだろう
これ煽ってんのアフィでしょ?無理やりいつもこの流れにしたがるよね
>>961
まあ手を使っても大丈夫なんてことを三連発でしちゃうとなw
谷口クリスネット一つぐらいは取るだろ、特にネットのは
植田昌子にファウルだろそれで、他にチャンスあったとかそう言う話じゃないんだよなあ >>965
流石にこれでテレビ局がフロンターレを祝えというのは無理筋だよなあ
サポが盲目になるのも分かるけどさ 2ステージ制には強い鹿島のサポーターの皆さん残念でしたね
来期も引き出しがまったく無さそうな大岩監督の下で頑張って下さい
今日の鹿島のゴール取り消し(実際は磐田側のファウル)を見ると川崎の優勝に価値はないな。
鹿島は少し前のマリノス戦だかでも3点目の得点をオフの誤審で取り消されて勝ち点落としてるしね。
わざと最終節までもつれさせて最後逆転させて盛り上げるっていう暗黙の了解が審判部にあるんでしょ。
毎年のように最後までもつれて『Jはどこも力があるチームでいつも最終節まで拮抗してるからハイレベル』って言われるけど実際は違う。
審判がそうなるように“調節”してるんだよね。
今日の鹿島のゴール取り消し見たらよくわかるよ。涙の初優勝とか報じられてるけど価値はあんまりない。
審判の温情がなきゃ万年善戦マンで終わったチームなんだから。
>>966
これで興味持ったなんて人が深入りしたら審判のヨイショ連続で萎えるだろうし
これぐらいでいいよw 子供料金で入場する奴もいる、川崎小市民のごく一部のサポと、富士通グループと、忖度審判団しか、喜んでないしなぁ
TVKですら優勝特番とか、できないわw
>>968
レベルが低いからドングリの背比べなだけだろうが
いつからハイレベルになったんだよw ていうか今月はこれから
クラブW杯
E1東アジア選手権
高校サッカー男子
高校サッカー女子
天皇杯
と地上波でサッカーがバンバン映りまくるけど、焼き豚はこうやって毎日発狂し続けるのか?
巣を荒らされた焦りはハンパないんだな
フリーキックでクリスティアーノの判定は別に半々、むしろ取られたらラッキーくらいの位置付けなのに
それに粘着するのはどうかとおもう
他はいくらでも言ってオッケー
>>942
え?単純に鹿島が弱いだけでは?wジュビロはフロンターレに勝ってるし、柏もマリノスもまだ天皇杯に残ってる実力あるチームだよ。君達は早々に敗退してるみたいだけどw
まぁ、誰かの意思で優勝が決まるなら過去の鹿島もそうだったんだろうねwフロンターレより金あるしw俺はそうは思わないけどね >>961
残念だけどそういう結果になってしまった
川崎というゴミは日本サッカーを潰した >>975
PC部門も売ったしキーボードとエアコンぐらいしか無いな >>961
プロ野球や大相撲は八百長あったけど
Jリーグでは発覚してないよ ありえないよw お金賭けてるわけでもないし
負け犬と遠吠えだね 世界のサッカー界でも同じ 負け犬の主張 >>976
フロンターレサポの癖にマリノス評価するなんて、さてはおめー良い奴だな? だいたい海外サッカーでも同じだよ
負けたチームのファンの主張 八百長w
>>977
昔は勝たせたくない何かがあったみたいだが今は180度逆転して勝たせたい何かになったなw
協会に足向けて寝られんな川崎はw >>979
八尾長で初タイトルを獲得した気分はどうだい?
正当に努力した他クラブには恥ずかしくて顔を合わせられないだろう >>982
今まで何度も準優勝したのに 今になって?w もっと早く忖度してるはずだろ w 絶好調時のシジマールを殺人ファールで潰しといて
ほんとは勝ってた勝ってた女々しい事言ってんなよタコ
>>983
現実を受け入れたくない人にとったらつらいだろうねw
現実逃避したい感じだろう >>979
別に金賭けなくてもあるチームに肩入れした方が
全体盛り上がるという判断ならそうしちゃう可能性もあるよね
ヴェルディなんて初期の頃はスター軍団で散々贔屓されてたけど
川淵との仲が悪くなってからサカヲタにアンチが増えて凄い判定が辛くなったし これがW杯のトーナメントで日本対韓国の試合だったら。
川崎擁護鹿島批判の流れには絶対なってない。
川崎へのハンド見逃しも多数あったそうだからね。
鈴木ユーマを代表に呼べとか言ってたカスどもはまだ生き恥晒してんのかな?笑笑
>>988
負け惜しみ
愚痴 嫌味・・・・
そういう見方しかできないんだったら
サッカー見てストレスたまるだけから サッカー見ないほうが長生きできるかもなw 川崎不人気不人気とレスしまくってるのに
肩入れして全体盛り上がるとかあるのかね
>>989
W杯でこれだったら凄い日本国中が大騒ぎだよなあ
その位の事が起こったのにそれすら気づかないで
川崎が優勝したの?あっそ っていうのが一般人の反応w
日本サッカーにとっていいのか悪いのかw
日シリでのソフバンに対する忖度判定覆りは凄い話題になったのにね >>994
プロ野球ってレギュラーシーズンで1位でも 優勝できないから 結果なんてどうでもいいんだろうけど >>993
鹿島が連覇するより川崎の童貞喪失の方がインパクトあるから
DAZN様に対してカッコが付くだろ? >>994
野球もあったなそんなの
川崎もそれと変わらんけど
野球サッカー相撲同じなんだと思うよ 川崎は中国の広州恒大に負けたんかったから アジアでも1位だろ
>>987
現実は八尾長で初タイトル獲得だろ
何回チャレンジしてもダメだったから卑怯な手段に出たという情けない現実を受け入れなよゴミクズ 鹿サポの往生際の悪さほんとみっともないというか見苦しいというか
ダサすぎて吐き気がする
rm
lud20171203052802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512216780/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★5 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎)
・【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★3
・【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★4
・【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★2
・【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★6
・【サッカー】<J1第6節>後半アディショナルタイムにヴァンフォーレ甲府が先制も…川崎フロンターレが奈良弾で執念のドロー
・【サッカー】<Jリーグ第33節>川崎フロンターレ、逆転優勝へ望みつなぐ!! 小林悠弾でアジア王者浦和撃破!14戦無敗で運命の最終節へ
・Jリーグ「川崎フロンターレ」対「ヴァンフォーレ甲府」
・【サッカー】<FW小林悠(川崎フロンターレ>) 顔面負傷し途中交代! 検査のため病院に直行…骨折の可能性も
・【サッカー】<J1/第1節>川崎フロンターレは小林悠&中村憲剛弾で大宮アルディージャ下す
・【サッカー】<J1第31節>2位・川崎フロンターレが意地のドロー!小林悠の90分土壇場ゴールで追いつく
・【サッカー】<J1第13節延期分>川崎フロンターレ、浦和レッズを4発粉砕!絶好調・阿部浩之が1G1A&小林悠が2発
・【サッカー】川崎フロンターレが天皇杯初優勝!三笘薫決勝弾でガンバ大阪下し二冠達成 ★2 [久太郎★]
・【サッカー】<JリーグYBCルヴァンカップ決勝>「川崎フロンターレ」激闘120分!PK戦を制し初優勝!/入場者数 48,119人
・【サッカー】川崎フロンターレが天皇杯初優勝!三笘薫決勝弾でガンバ大阪下し二冠達成 [久太郎★]
・【サッカー】<天皇杯決勝>「ヴィッセル神戸」「鹿島」を破り初優勝!初タイトル獲得..ACL出場権も獲得。ビジャ引退..新国立御披露目★2
・【サッカー】<天皇杯決勝>「ヴィッセル神戸」「鹿島アントラーズ」を破り初優勝!初タイトル獲得..ACL出場権も獲得。ビジャ引退
・【サッカー】<天皇杯決勝>「ヴィッセル神戸」「鹿島」を破り初優勝!初タイトル獲得..ACL出場権も獲得。ビジャ引退..新国立御披露目★3
・【サッカー】<ACL>川崎フロンターレ、上海上港戦は無念の2-2ドロー GS最終節に望みも自力突破が消滅
・【サッカー】<Jリーグ第33節>川崎フロンターレ、逆転優勝へ望みつなぐ!! 小林悠弾でアジア王者浦和撃破!14戦無敗 ★ 3
・川崎フロンターレJリーグ初優勝!
・【サッカー】<まるでキャプテン翼>川崎フロンターレFW小林悠の豪快ゴールを欧州メディア絶賛「超絶弾」
・【サッカー】<痛恨のPK失敗…>川崎フロンターレFW小林悠「チームに申し訳ない」負傷交代…日本代表FW陣に不安
・【サッカー】<流出危機!>川崎フロンターレFW小林悠の争奪戦に鳥栖も名乗り!G大阪、神戸と激戦に……
・【サッカー】<川崎フロンターレ>悲願のJ1初優勝で今季賞金総額22億円超え!連覇逃した鹿島アントラーズは2位の総額12億円...
・【サッカー】川崎フロンターレ、ACL初戦に臨むスタメンを発表…復帰の大久保嘉人と小林悠の2トップか
・【サッカー】<“人類最速の男”ウサイン・ボルト>J1初優勝の川崎フロンターレを祝福!「リーグ優勝おめでとうございます!」
・【サッカー】「戦う」集団へと進化を遂げる川崎フロンターレ…主将・小林悠の心に芽生えたものとは?
・【祝童貞卒業】 川崎フロンターレ初優勝おめでとう 【祝無冠卒業】
・【サッカー】<加茂周=元日本代表監督>殊勲のFW小林悠(川崎フロンターレ) 適性は1トップより右サイドか?
・【サッカー】<名古屋グランパス>川崎フロンターレMF阿部浩之を完全移籍で獲得へ!G大阪&川崎で「タイトル請負人」
・【サッカー】<FW小林悠(川崎フロンターレ)>「サッカー人生の中で一番難しい決断」争奪戦に胸の内複雑
・【サッカー】<中村憲剛(川崎フロンターレ)>悲願の初優勝ならず…「どれだけ積んでいかないといけないのか」
・【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>川崎フロンターレMF三好康児を獲得へ…期限付きで近日中に合意!
・【サッカー】<Jリーグ>最優秀選手は柏FWオルンガ!得点王とW受賞...ベストイレブンは、王者川崎フロンターレから史上最多9人... [Egg★]
・【サッカー】<J1第1St第15節>大久保J1通算166得点!神奈川ダービーは川崎フロンターレが快勝・・・磐田とFC東京はスコアレスドロー
・【サッカー】<YBCルヴァンカップ/準決勝第1戦>川崎フロンターレが2戦合計5-4で仙台を破り8年ぶり決勝進出!三好がチーム救う2発
・【サッカー】天皇杯初タイトルの川崎フロンターレか一発勝負に強い鹿島の19冠か?
・【サッカー】<Jリーグ・1st 第13節>川崎フロンターレ、5試合ぶりの無得点で3連勝ならず…新潟は3戦連続のスコアレスドロー
・【サッカー】<J1第23節19:00スタメン発表>川崎フロンターレ家長2試合連続スタメン!浦和は生え抜き選手のスタメンが0に
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>川崎フロンターレDF車屋紳太郎を獲得の意向!異例の早期オファー
・【サッカー】<川崎フロンターレ>ガンバ大阪大阪FW赤崎秀平獲得へ! 潜在的な得点力を評価
・ルヴァン杯決勝 コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ ★2
・【サッカー】<J1第10節>川崎フロンターレ、5試合ぶり白星! 阿部が1G2Aの大爆発!新潟は3連敗。結果次第で最下位に転落する可能性
・【サッカー】<J1第8節>川崎フロンターレ、中村憲剛弾で一時逆転も…終了間際に痛恨の失点で清水エスパルスとドロー
・【サッカー】<大久保嘉人(FC東京)>川崎フロンターレに異例の1年出戻り!年俸半額6000万円で合意 ★2
・【サッカー】<Jリーグ/ J1第2節>川崎フロンターレ×鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島×ジュビロ磐田の結果
・【サッカー】<JリーグYBCルヴァンカップ決勝>川崎フロンターレ3-3からのPK制し初制覇!5度目の決勝挑戦悲願達成/観衆 48,119人 ★2
・【サッカー】<大久保嘉人(FC東京)>川崎フロンターレに異例の1年出戻り!年俸半額6000万円で合意
・【サッカー】<JリーグYBCルヴァンカップ決勝>川崎フロンターレ3-3からのPK制し初制覇!5度目の決勝挑戦悲願達成/観衆 48,119人 ★3
・【サッカー】<ACL>J王者・川崎フロンターレ、2年連続グループリーグ敗退...目標の“4冠”消滅も国内全タイトル狙う★2
・【サッカー】<なぜ?>川崎フロンターレ初Vのルヴァン杯決勝は歴史的名勝負になったのか?
・Jリーグ2022「北海道コンサドーレ札幌」対「川崎フロンターレ」★1
・【サッカー】<ルヴァン杯準々決勝>川崎フロンターレ5発完勝!阿部ハット!合計7-1。G大阪が神戸寄せ付けず4年連続4強
・【サッカー】<英国の熟練記者が斬る!ルヴァン杯決勝>「世界的に見ても特異なカップ戦だ」「(川崎フロンターレ)思い悩む必要などない」
・【サッカー】川崎フロンターレ 大島が2か月ぶり先発、勝利で風間監督にタイトル贈る
・【サッカー】< Jリーグワールドチャレンジ2019>川崎フロンターレ 1 - 0 チェルシー(プレミアリーグ)
・【サッカー】<J1最終節を展望>勝てば鹿島が連覇、川崎も初優勝の可能性 降格残り1チームは甲府か清水に 熾烈な4位争い
・【サッカー】<J1/第12節>川崎フロンターレ、3発完封で鹿島アントラーズを撃破!2連勝で暫定3位浮上…鹿島は今季ホーム5敗目
・【サッカー】<J1王者・川崎フロンターレ>湘南ベルマーレの万能型MF下田北斗を獲得!「日々一生懸命頑張ります」
・【サッカー】<J1王者川崎フロンターレ>退団したエウシーニョの後釜候補を確保!攻撃的SB、馬渡和彰を広島から獲得!
・【サッカー】<川崎フロンターレ>大久保嘉人のリオ五輪OA枠は拒否!本人熱望もクラブはタイトル最優先
・【サッカー】<日本代表MF大島僚太(川崎フロンターレ)>10番決定でジョークも...「アディダスの選手じゃなくていいのかな」
・【サッカー】<Jリーグ第2S第13節 >川崎フロンターレ、神奈川ダービー制し、CS出場決定!柏1−0甲府
・【サッカー】<アジア・サッカー連盟>川崎フロンターレの上訴を棄却...アジア・チャンピオンズリーグの旭日旗問題 ★2
・【サッカー】<DAZN>川崎フロンターレ―FC東京のJリーグ開幕戦が、リーグコンテンツ歴代最高視聴率を記録!21年と比較して143%を記録 [Egg★]
01:48:46 up 22 days, 2:52, 0 users, load average: 8.98, 10.29, 12.95
in 0.66058683395386 sec
@0.66058683395386@0b7 on 020415
|