◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 YouTube動画>4本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512189312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2017/12/02(土) 13:35:12.09ID:CAP_USER9
・仏誌にH組の印象を語ったFWサコ 「最高のシチュエーション」も日本は情報量が少ないと言及

ロシア・ワールドカップ(W杯)の組み合わせ抽選会が現地時間1日に行われ、日本はポーランド、コロンビア、セネガルと同じグループHに入った。ポット3から同組に名を連ねたセネガルのFWディアフラ・サコ(ウェストハム)は、フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」に対し、「最も恐れているのは日本」とコメントしている。

 ウェストハムでプレーするセネガルのストライカーは、抽選結果について「僕らにとっては最高のシチュエーション。全てのチームが同等」という印象を語っている。

強豪国の多いポット1とポット2からそれぞれポーランドとコロンビアが入ったグループHでの戦いを楽観的に捉え、日本を含む全4チームに決勝トーナメント進出の可能性があると感じているようだ。

 また、サコは「(コロンビア代表のラダメル・)ファルカオとハメス・ロドリゲスが怖い存在なのでは?」と質問を受けると、「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」とコメント。

「僕らセネガルの選手はコロンビアやポーランドの選手とは同じリーグでプレーしていて、お互いのこともよく知っている。だけど日本人は……」と、情報量の少ない日本への警戒を示している。

現地メディアは完全ノーマークだが…

 セネガルはエース格のFWサディオ・マネ(リバプール)やFWケイタ・バルデ(モナコ)、ナポリDFカリドゥ・クリバリー(ナポリ)らビッグクラブでプレーする選手も多い。ポーランドやコロンビアの代表選手とチームメイトになるケースが多い一方で、日本代表選手とのつながりは少ないと感じているようだ。

 セネガルメディア「rewmi」では、日本を「このグループで4番目のチーム」と評するなど“完全ノーマーク”の状態だが、選手たちにとっては不気味な存在に映っているようだ。日本は3大会連続となるアフリカ勢との対戦で、下馬評を覆すことができるだろうか。

12/2(土) 12:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171202-00010020-soccermzw-socc

写真
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

2名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:36:14.94ID:r+sHjE+L0
試合開始して10分経ったらこの発言は撤回するでしょ

3名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:36:33.26ID:79gdyUtj0
日本には大サコがいる

4名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:36:51.53ID:pg1tXHv+0
Sadio Mane - Skills and Goals - Liverpool - 2016/2017


5名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:37:05.16ID:2Qw3N13I0
ヒュー!

6名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:37:54.98ID:YCnnDaW+0
セネガルはマキノを知ることになるだろう

7名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:37:57.62ID:6nR8sPUt0
情報が少ないから警戒してるだけって事でしょ

8名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:38:23.90ID:kTcjS9I+O
ただのサコかよ、大迫の敵じゃないな

9名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:38:26.33ID:+bf9J+b70
向こうがこっちを格下扱いして油断ができるって期待したが
希望の芽も摘み取られた、日本全敗や

10名無しさん@恐縮です 転載ダメ2017/12/02(土) 13:38:29.88ID:Ej8l+t6IO
警戒すんなよ悲しくなった

11名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:38:46.73ID:/HTp1p7xO
日本は、カメルーン、モロッコ、チェニジアには勝ってるからね
セネガルにも勝てそう

12名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:11.66ID:ydDE8STP0
警戒とかせんでええから雑魚扱いしといてくれ

13名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:18.93ID:LpB7S1sd0
北朝鮮並みの扱いでワロタ

14名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:19.21ID:JOvOouth0
情報量のことかよw

15名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:23.78ID:32dp82g80
セネガルってつおいの?

16名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:36.70ID:K+sVFQVi0
そりゃまもなく元が付くが世界二位がいるからね

17名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:36.97ID:a/uimHAb0
原口なんてベンチにも入ってないからな
練習を見に行かないと情報が入らないぞ

18名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:45.46ID:bCZ3psYO0
これは「万が一にも勝ち点3を取りこぼしてはいけない」という意味ですね…

19名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:39:56.97ID:PEjq41Nj0
ザル槙野を使うハリルを早く辞めさせろ
本当に日本人選手を熟知した監督にやらせたほうが可能性がある
 

20名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:40:22.01ID:upyqCwfC0
5大リーグ所属選手自体の数はもう大して変わらないだろ
「日本人は…」というのもただの印象だと思うけどな

21名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:40:29.09ID:nbLElHXh0
>>5
僕がもっとも恐れいているのは日本だ、何て言ったってファンタスティックなチームだからね

22名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:40:36.09ID:osLRss8o0
バレたか

23名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:40:51.00ID:W2sb1don0
欧州でスタメンで出てるやつ数える程しか居ないからな
そりゃ情報ないわ

24名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:41:03.86ID:YCnnDaW+0
マキノ 「ゴリラがいっぱいいる国でしょ?」

25名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:41:15.73ID:pwyluT3D0
並サコvs大サコ

26名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:41:45.81ID:H0u7HETU0
他のちーむに負けたのならまだしも日本に負けたとなると末代の恥。
そのプレッシャーだろうな。

27名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:41:52.45ID:PdqN9ECX0
サコは黙ってろよ!

28名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:41:52.70ID:cmjmWYbM0
饅頭怖い

29名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:42:02.56ID:6jMP4V/Q0
日本相手に勝点3を逃したらやばいからな

30名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:42:33.90ID:FpOSoQ+M0
韓国に渡るベトナム人花嫁、愛と苦悩と 「賭けのよう」
2017年12月2日 9:00 発信地:カントー/ベトナム
http://www.afpbb.com/articles/-/3150668

31名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:42:34.17ID:GtRDYTec0
日本はアフリカに強いから、相手にとっては不気味だろうな
強いんだか弱いんだが毎回わけわからないし

32名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:42:49.60ID:U+2Mqsab0
日本は、セネガルにとって楽勝で勝てる相手ではないかもな
普段通りやれば勝てるよ

33名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:42:55.34ID:xZ5zdf8s0
オオサコへのインタビューが曲がりに曲がってこうなってしまった。

34名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:10.48ID:cWE5Fo3b0
日本の玉蹴りに負けるってのは一生の恥だからな
対戦国も大変だw

35名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:28.23ID:T3pIRvqM0
ビックサコが負けるわけない

36名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:31.26ID:3uWfVn8Y0
??「ヒュー!はっきり言って日本にチャンスはないな」

37名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:39.84ID:fGqAbzCy0
セネガルはなにげにメンツがえぐい

38名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:42.31ID:dbgcCOql0
勝ち点3取れない恐れか

39名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:43:55.77ID:yvWfYZix0
ザコに言われるなんて

40名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:44:06.53ID:N7O3iXPV0
日本が得意なアフリカはチュニジアとかエジプト。
ナイジェリアとかセネガルにはめっぽう弱い。

41名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:44:19.84ID:HXlxldny0
>>2
日本人は有名選手を過大に見る傾向があり
テンパって対応が遅れて死ぬのが常

42名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:44:31.80ID:5G2HMpXb0
W杯出れば毎度おなじみのリアクション
大体がシラネか統率のとれたうんたらって話しか聞かないw

43名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:44:50.69ID:OBy66WJw0
アフリカに強いつったって
たとえばカメルーンはチーム内で内紛が起きてたしなあ
象牙には順調に負けたし、セネガルはどうなんだろう

44名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:45:09.27ID:K+sVFQVi0
日本を低くディスカウントしてるのは協会と在日韓国、朝鮮人のホロン部

45名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:45:40.91ID:OIoO4lLk0
誰か日本の大陸別対戦成績を貼ってくれ
日本は南米には滅法弱いが欧州・アフリカとはいい勝負してる

46名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:45:45.93ID:Lx1t5sjL0
小サコはいないのか

47名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:45:56.01ID:y9xMCiNy0
ミヤサコ

48名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:06.59ID:rSaUF5490
情報なんてきょうび簡単に手に入るわ
日本に情報を仕入れたら驚くだろうね
あまりに弱くてwwwwww
サウジに完敗、ホームでハイチと引き分けだからなwwwwww
完全にボーナスステージだと確信する日は近いだろうwwwwwwwwwww

49名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:08.23ID:Jb5bFkbC0
ホラ吹くなよ
内心小躍りしてるくせに!

50名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:14.41ID:a/uimHAb0
日本はBIG3抜きでベルギーに善戦したからな
ベストメンバーなら相当強いよ

51名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:19.77ID:NsNSocea0
>>1
リップサービスありがとう
スモールマウスね

52名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:30.49ID:hWk0CmFx0
こっちはこっちで窃盗団のイメージしか持ってないから気にすんな

53名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:32.49ID:t/4UMeX60
>>3
座布団やっていいか悩んでる…

54名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:40.77ID:wPGoJ/0X0
サービストークだろ。

こういう風に言えば日本のメディアから取材申し込みがくる。
それすなわちお金が入る。

55名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:56.97ID:Rww7rEkF0
サッカーの世界だと俺ら北朝鮮レベルの知名度

56名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:58.93ID:atZT11v40
中迫剛…

57名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:46:59.23ID:+bf9J+b70
大丈夫だそんな警戒しなくても
開始数分して手合わせしたらザッコwってすぐわかるから

58名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:47:02.97ID:0ICB9P7x0
セネガルのマネはヤバい
個での破壊力はネイマールやアザールと同等

59名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:47:36.28ID:moXmDKvL0
何だサコかこっちにゃビッグサコが居るし

60名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:03.66ID:5PV5X6pD0
日本人の多くがヨーロッパでプレーしてるなんて知りもしないんだな

61名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:21.87ID:cjjNX+ZG0
>>45
昔の話な。

62名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:26.69ID:V2AoySsI0
プレミアにいるくせにOkazakiやYoshidaを知らないニワカか

63名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:51.95ID:KPFbmxKN0
過大評価するな
余裕ぶっとけよ

64名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:53.82ID:lFnX2/fP0
ふ、ただのサコか…
こっちにはデケエのいるぞくくく

65名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:48:57.73ID:Cr4eVFr20
セネガル3-2日本

セ1-0日 槙野(オウンゴール)
セ1-1日 槙野
セ1-2日 槙野
セ2-2日 槙野(オウンゴール)
セ3-2日 酒井高徳(オウンゴール)

66名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:12.87ID:5FW06IrQ0
セネガルってアフリカじゃ技術高そうだけど
日本はアフリカ勢にはソコソコ強いからな

67名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:13.57ID:k9YFuF5i0
クマ・ババカル

68名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:38.15ID:97vGTliI0
>>1
知ったらあまりのフィジカルの弱さに安堵するよw

69名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:40.12ID:cjjNX+ZG0
>>62
ウェストハム戦出てなかったからな。

70名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:40.45ID:AaNFKxQe0
>>53
悩まずやってやれw

71名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:40.63ID:XUYtHexm0
>>43
サッカー協会が腐ってるかどうかにかかってる。
カメルーンなんかは協会がクソで、幹部が資金を横領するから
本大会出ても出場給やボーナスでもめる事が多い。

象牙はドログバという軸がいたから、チームがまとまった。

セネガルの場合、現監督がアリュー・シセ。
2002W杯のときのセネガル代表主将。
40歳そこそこで若いけど、有能みたいだね。

72名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:49:53.86ID:TU5n4IIW0
セネガルっていい選手いるよなぁ
ちゃんとまとまってるならメッチャ強そう

73名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:19.31ID:Vz9r2sN60
世 界 を 驚 か せ ろ
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

74名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:22.94ID:Ax05uudy0
>>53
オレはあげたいわ

75名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:27.43ID:1I3EZ9KD0
>>25
先に書かれていたかw

76名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:37.20ID:WiQcXyQS0
サコは大サコの分家
本家に気を使って大の字を削って身の程を示した
これ豆知識な

77名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:41.14ID:CJ3qeT310
日本のサッカーは劣化しまくってるじゃん
なんで進化できないの?
ゆとり教育の影響だろな

力入れて育成してるのにだめなんだから
もう黒人とのハーフをどんどんいれろよ
日本の根性と黒人の体で世界トップになれるよ

78名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:53.67ID:d3W94Bon0
ヒュー!

79名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:54.38ID:X0RgU/m10
「日本人?全然知らんw情報ゼロw」

80名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:50:58.43ID:q/CYRUN60
sakoさん

81名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:02.08ID:khSQ45yc0
セネガルにはリバポ、モナコ、ナポリの選手がいるって?
日本にはドル、マルセイユ、インテルが居るから大丈夫大丈夫

82名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:32.33ID:c8YUHHrw0
>>48
シンガポールも忘れないでくれ

83名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:32.88ID:G61j7iCs0
>>13
実際国のトップが同じような知能だし

84名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:39.95ID:suwqzFSr0
セネガルはアホみたいに強いからやだなあ
いっつも日本のDF陣を一人のFWが切り裂いてゴールするんだもの
あの超人軍団嫌い

85名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:40.13ID:KPFbmxKN0
日本はサイドバックが世界レベルだからな

86名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:50.24ID:o5lza8bT0
隙あらばホルホル

87名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:51:58.54ID:Ea0EtkYN0
ポット1下から2番目
ポット2上から2番目
ポット3真ん中
ポット4最下層

勝てるわけない

88名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:09.10ID:X0RgU/m10
>>73
火曜日に弱いコロンビアと常に弱い日本
どっちが勝つか見ものやなw

89名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:10.43ID:Rsr2yQzoO
ただの迫かよ
こっちには大迫がいるからな

90名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:22.58ID:69/iAleg0
こいつわかってるじゃん

91名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:32.54ID:s/dam6ES0
西ハムかー。
西ハム強くねーしな

92名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:33.40ID:p73fqWDy0
>>71
シセって今代表監督やってたのか、ヒェー

93名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:34.28ID:t/4UMeX60
>>44
焼き豚になりすましては日本代表や海外組を貶し
サカ豚になりすましては大谷や田中マーとかを貶すんだよな

94名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:35.69ID:+vWYgbt80
セネカスポーカスの雑魚どもが勘違いしとるけど普通にコロンビア日本で突破すると思うぞ

95名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:42.64ID:++5Qi8wU0
警戒しないでー

96名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:54.37ID:DDLjDNjq0
断言する

ロシアW杯直後に槙野はマジョルカからオファーが来るだろう

97名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:52:57.25ID:iiK7qP5C0
日本人選手はレベルが低いから欧州主要リーグのチームに在籍できないだけだから安心してくれ

98名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:01.05ID:dtE9r2D90
ハリウッドサコ師匠

99名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:13.07ID:+/SM9JD80
そら一番へっぽこなチームだし
こんなへっぽこチームに負けたらセネガルの恥晒しやからな

100名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:14.56ID:BqsDlQkQ0
サコ 「僕はウェストハムでやっているからわかるんだ。
 日本にはバイキルトの呪文を使える『オカザキ』ってのがいるんだ」

101名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:18.32ID:5dTC0mae0
Twitter始めろよ日本人と

102名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:20.04ID:BZCUyuaB0
>「僕らにとっては最高のシチュエーション。全てのチームが同等」

なんかどこかで聞いたようなコメントだな
前回もそんな事を言われてた気がする

103名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:41.97ID:0bcTpdBl0
またこうやってニワカを騙すのか

104名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:53:55.95ID:4rqJ7Yke0
>>77 
鈴鹿武蔵ってのが居るんだけどな

105名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:54:07.78ID:5dTC0mae0
オメーラがブンデスリーガにいればよかっただけ

106名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:54:08.60ID:KPFbmxKN0
清武戻りそうだし乾とみたいよな

107名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:54:28.18ID:4DEbCVoJ0
リップサービスしてくれて良い奴だな
セネガル好きだし応援するわ

108名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:54:42.32ID:QRoFdl3M0
サコ半端

109名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:54:48.36ID:R9rWu+hx0
おまんこ怖い

110名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:06.23ID:PkPXgrfo0
ない、ない。チャンスはゼロだよ。日本のことなんてもう聞くなよ!

111名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:07.47ID:5dTC0mae0
コートジボワール人に聞けよ そんなこと

112名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:11.59ID:3xDnCEgB0
リップサービスだけど
いい奴サコ

113名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:13.44ID:q/CYRUN60
日本だけは落とせない・・・・って感じか

114名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:36.37ID:0ICB9P7x0
今のマネは2010のエトーや2014のドログバヤヤなんかよりも個人能力はワンランク上
守備陣もクリバリやゲイエといった実力者がいるしアフリカにありがちな終盤に集中が途切れるといった弱点もない
おそらく日本が今まで戦った中で最強のアフリカだよ

115名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:36.70ID:69/iAleg0
予選の2位狙いなら川崎に代表ユニ着せたらいいよ

116名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:51.92ID:5dTC0mae0
ヒント 日本人はシュートが超ヘタクソ

117名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:55:56.14ID:khSQ45yc0
カメルーンさんはどうなったかな?

118名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:04.19ID:VCq7aWYx0
何はともあれハナホジを始末できなきゃどうにもならない

119名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:08.04ID:/m0+/keY0
負けたら死ぬほど叩かれるだろうからね

120名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:09.95ID:IMfAoTSZ0
お前らはほんと外人様の意見を気にするよなw

121名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:12.84ID:zjDcTXLR0
>>1
> ウェストハムでプレーするセネガルのストライカーは、抽選結果について「僕らにとっては最高のシチュエーション。全てのチームが同等」という印象を語っている。

冷静なのが一番困る

122名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:22.42ID:5BbDEaYL0
>>1
セネガル代表の世界最強ウイングwwwマネ&ケイタすっげーw

これ見て、勝てると思ってるやつおかしい
ケイタ

マネ

123名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:23.67ID:WCfrpZAY0
この子にお小遣いあげて。

124名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:25.74ID:J5rXgTEl0
ノーマークで御願いします
本気で勝ち点3取りに来られたらチャンスない

125名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:29.55ID:k8s0R31+0
マウスピースってやつか

126名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:50.73ID:mTaPECpZ0
1番警戒しないといけないのはファディガや

127名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:56:55.91ID:5dTC0mae0
ジョルビーニョとヤヤトゥーレドログバのが強いだろ

128名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:00.83ID:LYneKVWa0
こんなのただのオーラルプレーだろ。それかヒューか。

129名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:08.68ID:+BOXXftk0
宮サ子です

130名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:12.41ID:yUIo1Y/+0
>>41
ならセネガルに有名選手少ないから大丈夫だな

131名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:25.90ID:w24aVMEw0
まずいぞジャップが変態だと気づかれている

132名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:27.04ID:HwzKATsX0
ケイタもサコも日本を裏切ってセネガルに付いた以上は覚悟しておくように

133名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:57:38.11ID:wf0K9inuO
>>1
ボビーオロゴンや(* ̄O ̄)b

134名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:00.53ID:HfRPSBXa0
正直、優勝候補フランスに勝ったことと、万引きしたチームという2002年の印象しかない

135名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:01.34ID:slLiXe2e0
セネガルの選手見たら欧州クラブ所属の選手ばっかり
前回のコートジボワールみたいな無所属みたいないい加減な選手がいない

136名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:07.21ID:t/4UMeX60
>>70
>>74
そうかw

137名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:11.11ID:g9oSD9fT0
>>1
ここは一つノーケア、ノープランでお願いします。

138名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:12.84ID:Vn2kCS290
>>36
http://2chb.net/r/poverty/1400130233/l50

コートジボワール代表FWドログバは、アフリカで初開催される南アW杯開幕を心待ちにしている。
日刊ゲンダイ本紙は欧州在住のサッカーライターを通じて、ドログバの肉声をキャッチした。

●水牛の背中の小鳥みたいなモノ

――日本はW杯4大会連続出場。コートジボワールよりも多い。
「オレたちは06年ドイツ大会が初出場だったからな。まぁ、高い授業料を払ったよ。
オランダ戦もアルゼンチン戦も1―2で負けた。彼らは少しだけ、オレたちよりも
駆け引きに長(た)けていた。だけどさ、オレたちも随分と国際経験を積み、
4年前より成長したんだ。そうそう、日本だけど何人の日本人選手が欧州チャンピオンズリーグ(CL)に
出場してる?確か1人くらいじゃなかったっけ? これがウチと日本との決定的な差だ」

――日本はW杯1次リーグでカメルーンと対戦。あとはオランダとデンマークが相手だ。
「ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。オランダは優勝候補の一角だ。
オレたちの“兄弟分”カメルーンもスッゲェー強い。なぁ、アフリカのチームをもう一度確かめてくれ。
どこの選手も大柄で強靭(きょうじん)だ。それでいてスピードもテクニックも抜群。CLに出場している
アフリカ人選手の人数を調べたことがある? 多過ぎて数え切れないよな(笑い)。
チェルシーにはナイジェリア代表MFのミケル、ガーナ代表MFエッシェンがいる。
インテルにはカメルーン代表FWエトーがいる。この3人はアフリカの中でも別格だ」

――日本は南アでどう戦えばいい?
「サムライ・スピリッツで突撃するしかない。でも、それだけでは不十分だけどな。
もし対戦することになったら、日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる? 日本人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ」

――南アで日本の活躍は期待できない?
「ない、ない。チャンスはゼロだよ。日本のことなんてもう聞くなよ!」

139名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:17.69ID:uLo/rzl40
日本より弱い代表なんて韓国とパナマぐらいだから恐れなくていいよ

140名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:18.68ID:rutP7mVz0
知ればすぐ安心できるから

141名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:18.89ID:J2CEAFIX0
海外のサッカー通は日本を警戒するんだよな!(適当)

142名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:21.53ID:7RPRi5Sg0
同じアフリカでも
北アフリカには勝てそうな気がするし中南部アフリカには苦戦する気がする
同じ欧州でも
西には苦戦しそうだけど東には勝てる気がしてる
ランキングだけならそうじゃないんだけど

143名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:27.54ID:pXeih9X30
ドログバ「日本、プッ」

144名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:29.92ID:5dTC0mae0
セネガルてフランスの補完チームだろ

145名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:30.50ID:U+2Mqsab0
>>130
何人もいるけどな

146名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:31.48ID:FcS69ruk0
あーそっか、セネガルにはマネとクリバリがいたわ
ディアフラ・サコとかクヤテとかは割とどうでもいいけど、あいつらだけはヤバい

147名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:58:58.97ID:d/zaTmzB0
南ア大会の時の長友さんがいてくれたらなあ

148名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:02.17ID:OxDvWg9B0
油断してねえw

149名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:03.77ID:sZWIKbxJ0
単純に数値化してセネガル60、日本50だとしても
直前のチーム状態で10くらいすぐひっくり返るし
そのまま60-50でも50の方が勝つなんてあるしな
勝ち点3を計算するってのは絶対勝たなきゃいけないわけだから怖い

150名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:21.19ID:Y246rylV0
知らないから怖いって、けっこう慎重なんだな。逆のほうが多いのにな。
だって「ポーランドなんて知らねぇよw よっしゃ勝った!」が多いわけじゃん。

151名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:22.13ID:2J/BT5hc0
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
セネガル代表なかなか良い面子じゃん
こりゃ苦戦するわ日本

152名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:24.99ID:5dTC0mae0
チュニジア モロッコは蛇だがナイジェリアセネガルコートジボワールはアナコンダ

153名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 13:59:40.51ID:IJUS5VLn0
吉田 「え、俺は?」

154名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:02.39ID:HwzKATsX0
そりゃ日本を一番恐れるのはわかるよ
取りこぼしできない格下との対戦は、
全力で挑戦者の気持ちでぶつかれる上位との対戦より精神的に重圧がかかる

155名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:23.52ID:K30C7uLx0
まあこちらには大サコがいるからな

156名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:29.02ID:/TKjtSCA0
>>151
ポット3の選手層じゃねえな

157名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:30.19ID:bjG/qtHz0
このサコが!

158名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:31.06ID:+/SM9JD80
もし日本に負けたらタイヤネックレス、necklacingまったなしやからな

159名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:00:50.81ID:UaDxPhSy0
今のアフリカは出場国ではナイジェリアとモロッコが強くてセネガルは3番手
弱くないけどそこまで強くもない
日本よりちょっと上の実力

160名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:03.97ID:JZF6PImZ0
>>85
「日本は世界レベルからするとサンドバッグ状態になる」
の間違いじゃないか?

161名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:08.31ID:nkKqPS720
ノーマークのほうがありがたい
伊東も名前が売れないまま右サイド定着してくれ

162名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:12.64ID:rgnzKFU40
>>73
日本がエクアドル、ベネズエラと同じくらい粘れれば火曜日ワンチャンある、っていうレベル

163名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:19.52ID:Lnwn1t9P0
てか日本はセネガルに勝ったこと無いからな
何故かメディアは楽勝みたいな論調だけど

164名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:27.22ID:KPFbmxKN0
コロンビアなんか日本に負けたらヤバいだろ
銃殺される

165名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:48.26ID:JbF5lngY0
>>1
セネガルに限らず第3ポット国は
カモ枠の第4ポット国から
確実にかつ大差で勝つのがGL突破の絶対条件になってくるから
まあ、当たり前のこと言ってるだけだな

166名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:51.55ID:7zglZLXQ0
日本はセネガルに勝てないとグループリーグ敗退だけど
普通に負ける可能性が高い

167名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:55.96ID:QFW6qQSD0
>>149
セネガル60なら日本20だわ

168名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:01:59.22ID:BMHxwX9s0
セネガルなんてどうせ足早い選手しかいないんだろ?
長友が完封するからへーきへーき

169名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:03.40ID:KXBpxEuo0
これアジア出場枠1つでいいだろ

170名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:12.33ID:HmbjW4aL0
ヒューッ!!

171名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:18.46ID:NWOgFh4Y0
試合前 日本を警戒している

試合後 日本は弱かった

172名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:20.72ID:lwMEZ5i10
プレミアでプレーしてるのに岡崎、吉田を知らないんだなw

173名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:21.09ID:7It4Tukc0
外人って想像以上に日本のサッカー選手を知らないよな
なのに、なんで中田だけあんなに有名なんだ?

174名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:23.34ID:Ypqyrhzw0
真面目なアフリカンはやっかい

175名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:23.43ID:xwWje3Xb0
日本からしたら一番怖いのはコロンビアだけど次がセネガルかな
レバンドフスキがいるとは言え今の槙野の敵ではないし、
攻撃も欧州中堅国には日本人のアジリティがうまく作用する

176名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:46.97ID:HwzKATsX0
ケイちゃん、なんでセネガルのユニフォーム着てんだよ・・・

177名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:48.33ID:UMM/oXgF0
そうだろうなあ
絶対に日本には勝てるのだから

178名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:55.05ID:Pnd96/ck0
そういうのやめてよ
雑魚扱いして舐めプしてくれ

179名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:02:59.85ID:oDbVweE70
忍術とか居合いとか使うぜ
楽しみにしとけよー

180名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:01.34ID:Ckk1I4vy0
セネガルメンバーやばくね?どう見てもグループトップだろ

181名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:09.47ID:T2hM+fSF0
ジャップにケイタとめられるやついるの?

182名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:11.67ID:L4NENDhu0
>>151
エンディアイエって柴崎のチームメイトか

183名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:17.54ID:5dTC0mae0
三強一弱

184名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:23.15ID:q/CYRUN60
本田復活が日本の鍵になるだろう

185名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:24.64ID:Lnwn1t9P0
>>169
コートジボワールとかアジア予選ならロシアW杯も普通に出れてるだろうな

186名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:27.69ID:U+2Mqsab0
>>151
セネガル相手に苦戦するのは日本だけじゃないと思うぞ
セネガルが3連勝することは高い確率であり得る

187名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:46.87ID:d/OSJQFP0
やめてくれ恥ずかしすぎる
探してくるなよサービストーク

188名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:47.37ID:jb/DjH230
最終節は勝ちにいかないといけない日本が自滅するよ
1戦目のコロンビアの方が大変、セネガルは恵まれてる

189名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:03:49.94ID:xREVzyC70
セネガルは
フランス語の関係で
フランスリーグの選手が多いな。
フランスは川島と酒井しかおらんしな。

190名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:04:05.04ID:8pZb1xxL0
日本は、香川と岡崎がプレミア制覇してるのに
ウェストハムごときのFWに舐められるなんてな。

191名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:04:25.69ID:qPSR52BW0
日本には大サコが居るって言っとけ

192名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:04:26.53ID:KPFbmxKN0
他の国は絶対に日本だけには負けられないからな
日本から勝ち点3は確実にとらないとあがれない
日本目線だと引き分けでよくやっただよ

193名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:04:46.83ID:tCMGOZ3x0
なにせ日本にはBIGサコがいるからな

194名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:05:00.94ID:EKSeHRh80
経済的に恐れてるんだよな

195名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:05:04.74ID:5dTC0mae0
ワールドカップは欧州の経験より一対一に強いかどうかだから なあ 香川さん

196名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:05:06.98ID:G0dsW1qx0
雑魚日本とか余裕で勝てるよサコ

197名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:05:20.76ID:uHjHF8hm0
サコには大迫がいるから安心としてマネだな
大真似とかってのはJにいないかね

198名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:05:43.03ID:98ppuclA0
日本は速さには何故か対応するから大丈夫だと思う
強さと巧さには弱いけど

199名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:01.75ID:hnO9qeu90
>>3
うまいwww

200名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:03.18ID:/StzH7qU0
アフリカのフィジカルモンスターに今回狙われるのは槙野か
まあやられるのは仕方ないんで、日本もがんばって点とってくれ

201名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:03.79ID:YFEVbDTQ0
高校野球に例えるなら日本は21世紀枠みたいなもんだろ
勝って当たり前の相手って以外と嫌なもんだよ

202名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:09.77ID:uj1uwH660
不気味さを全面に出していく戦略で行こう
全員丸刈り、常にニタニタ笑っている、試合中突然奇声を発して倒れ込む

203名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:27.08ID:pXeih9X30
本田は有名だろ
いろんな意味で

204名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:29.93ID:KWYZuQma0
日本人もポーランド代表やコロンビア代表は詳しいが
日本代表のことはあまりよく知らないから安心していいよ

205名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:35.08ID:meofWF+t0
各国のエース
ポーランド レバンドフスキ 13ゴールでリーグトップ
セネガル マネ 8ゴール
コロンビア ファルカオ 13ゴールでリーグ2位

日本 大迫 1ゴール笑

日本笑

206名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:39.66ID:fAhobg7v0
>>3
サコ  大サコ
東大  大東大

そういうことだ

207名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:06:44.33ID:TU5n4IIW0
>>151
みんな欧州5大orCL出場レベルか
詰んだ…

208名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:12.36ID:HwzKATsX0
>>206
小錦 大錦

209名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:16.27ID:EKSeHRh80
正直、日本人のおれですら今の代表チームはよく解らないからな

210名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:16.39ID:T2hM+fSF0
エムポジっていうチンポジがいつも左のやつもなかなかヤバイ

211名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:24.22ID:BBwbtrqb0
セネガル?クレイジージャーニーで行ってもらうべよ。丸山ゴンザレス

212名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:50.19ID:uHjHF8hm0
>>206
スポーツじゃボロ勝ちってことですね

213名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:07:51.23ID:JkPRyIi60
何時もこんな感じだな、微妙なグループに入って期待させといて結局ダメ
それでまた世界との差を痛感とか何とか

214名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:08:23.07ID:IJUS5VLn0
>>181
ケイタならファッション紙で活躍してる

215名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:09:24.84ID:98ppuclA0
ハリルが監督でよかった
今までならいける!みたいな空気で結果絶望させられるけど
ハリルは絶対弱者の兵法で挑むだろうから

216名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:10:11.31ID:PqOTkOsv0
W杯参加国のGDPランキング
http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf

*1位 4.93兆ドル 日本 ★
*2位 3.46兆ドル ドイツ
*3位 2.61兆ドル イギリス
*4位 2.46兆ドル フランス
*5位 1.79兆ドル ブラジル
*6位 1.41兆ドル 韓国
*7位 1.28兆ドル ロシア
*8位 1.23兆ドル スペイン
*9位 1.20兆ドル オーストラリア
10位 1.04兆ドル メキシコ
11位 0.65兆ドル スイス
12位 0.64兆ドル サウジアラビア
13位 0.54兆ドル アルゼンチン
14位 0.51兆ドル スウェーデン
15位 0.46兆ドル ポーランド ★
16位 0.46兆ドル  ベルギー
17位 0.40兆ドル ナイジェリア
18位 0.39兆ドル イラン
19位 0.33兆ドル エジプト
20位 0.30兆ドル デンマーク
21位 0.28兆ドル コロンビア ★
22位 0.20兆ドル ポルトガル
23位 0.19兆ドル ペルー
24位 0.10兆ドル モロッコ
25位 0.05兆ドル コスタリカ
26位 0.05兆ドル パナマ
27位 0.05兆ドル ウルグアイ
28位 0.05兆ドル クロアチア
29位 0.04兆ドル チュニジア
30位 0.03兆ドル セルビア
31位 0.02兆ドル アイスランド
32位 0.01兆ドル セネガル ★

217名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:10:15.76ID:m9fp/Cbw0
>>3
使えねーサコの方な

218名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:10:42.47ID:cbVDrcop0
アディダス 電通 協会 マスゴミ 香川 本田

219名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:10:58.92ID:NWOgFh4Y0
イタリアの方が強いのになんで雑魚のアジアが出れるんだろ?いっそうのこと予選一位以下は欧州プレーオフに強制参加させたでいいと思うわ

220名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:11:15.42ID:aN482qee0
>>216
我が軍が圧倒的じゃないですか

221名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:11:53.99ID:Kx5xgm610
こわいよ
忍者、侍いるから

222名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:12:02.75ID:khSQ45yc0
マネは長友さんにすっぽんDFしてもらうしかないわ
サラーとか封じれるんだからいけるやろ

223名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:12:29.16ID:kVa9+DPP0
しーんぱーいないさーーーーーぁ

224名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:12:35.97ID:Kx5xgm610
>>219
興業だし

225名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:12:46.25ID:rtR6fV1x0
こっちのサコと交換して

226名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:12:52.12ID:CzOHeGLM0
一応日本にも欧州でやってる選手いるんだけど知らないんだろうな…

227名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:06.40ID:G0dsW1qx0
セネガル>>>>55位雑魚日本

228名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:18.45ID:T2hM+fSF0
>>221
ニンニン

229名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:34.44ID:LZ10gvmq0
a

230名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:52.32ID:3tHHUB2S0
前評判では日本が一番弱いと思うが、どうも本戦だとコロンビアがやらかしそうな感じはする

231名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:52.51ID:AxJXpF+20
>>215
まあハリルはジーコやザックと違って監督としてワールドカップも経験してるからね。

232名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:13:55.27ID:kVa9+DPP0
単純に得体の知れないってことなだけw

日本人がサッカーするのか!?ってレベルwww

233名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:02.84ID:kjrbBpFT0
>>3
同じサコでも大きいから勝ちだな

234名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:07.74ID:ExgsuuOR0
セネガルの連中はプレミアとアンとセリエが主軸になってるから、吉田・ゴリ・長友ぐらいしか対戦してないんじゃねえのか
マネ対策は吉田のアドバイスを聞いた方がええやろ
セインツに在籍してたし、マネの癖やプレイスタイルは把握してるだろうしな

235名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:12.66ID:83iC0auK0
セネガルって日韓W杯のときGLでフランスに勝った国だろ…
あの時のゴール後のブードゥー踊りが軽くトラウマになってる

236名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:35.03ID:S8JHwdUW0
リップサービスだろうけどまあ互いに頑張りましょ

237名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:44.90ID:hIwPeKsm0
>>216
アメリカと中国がいないからか

238名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:14:58.42ID:na8FbhKE0
日本はトロいから楽勝だろ
心配すんな

239名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:15:13.14ID:kK92EnMW0
驚くだろうな、日本のあまりの弱さに

240名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:15:17.16ID:162r/sxJ0
イカハゲっ!

241名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:15:22.11ID:+x5TvNnm0
日本なんて楽勝くらいに思っていてくれたほうがまだ可能性はある
こういう賢明さは困ったもんだ

242名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:15:32.97ID:/qE14WeR0
>>216
アメリカ、中国が居ない当たり経済に左右されないよねサッカーは。
勿論、金が有れば越したことは無いけど

243名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:11.03ID:xPR9YWqs0
大サコよ サコを倒せ

244名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:15.50ID:T2hM+fSF0
>>241
だよな
前日にベロンベロンに酔ってフルチンで入場するくらいなめてきてほしい

245名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:29.46ID:hPSkCc/U0
佐古がいつのまにかセネガル人にしかもサッカー選手とは

246名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:46.24ID:7T7aZOUa0
知られたくないよね
正体不明の謎のチームでいいやw

247名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:50.21ID:yYeIQyJT0
中田の影響だろうな
当時物凄いインパクト与えたから世界中に

248名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:16:56.54ID:YX87Fmzq0
セネガルはGDPは少ないけどエボラも遮断したしイスラムも解毒して
夜女性が歩いても危険を感じない国としてアフリカで存在してるなかなかやる国

249名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:21.79ID:TdGN2YFP0
日本はザコだってことだろ

250名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:29.26ID:L1clar9E0
頼むから警戒しないでくれ
本番でとことん舐めプして足下掬われてくれ

251名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:34.15ID:br9SBrxg0
>>220

一人頭にすると・・・

252名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:36.03ID:9LTOd/vj0
↓イカが

253名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:45.48ID:0o3tgjRs0
日本人に生まれてよかったぁ
俺スゲェ

254名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:45.96ID:WZWXSi+c0
http://www.oddsportal.com/soccer/world/world-cup-2018/
コロンビア1.81 ドロー3.52 日本4.84
日本3.00 ドロー3.35 セネガル2.40
日本4.60 ドロー3.54 ポーランド1.85

意外に高い日本の評価

255名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:17:50.56ID:U2HjtHCJ0
ワールドカップ予選ポーランドのグループ

1.☆ポーランド(25)+14
2.★デンマーク(20)+12
3.モンテネグロ(16)+8
4.ルーマニア(13)+2
5.アルメニア(7)-16
6.カザフスタン(3)-20

仮にここに日本が入って1位取れる?

256名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:04.63ID:hShSUGOI0
>>1
いや、めっちゃ買い被りすぎです
ホント真面目に

257名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:11.77ID:0ZVZYR4U0
この組み合わせなら日本の1位通過は3割くらいある
2位通過なら5割だ、これはいけるぞ

258名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:26.04ID:Bu+AkFrd0
日本相手に勝ち点なしはありえないし、プレッシャーがあるだろうな

259名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:27.20ID:tCMGOZ3x0
吉田がマネのこと知ってるから抑えられるというが、マネも吉田のこと知ってるんやで

260名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:43.75ID:XIyjSICv0
トロクパァ

261名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:18:44.89ID:qPthpRIg0
オッズではHグループが一番拮抗してる
グループリーグ突破できるかどうかのオッズで日本は3番人気みたいだけど

262名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:19:09.37ID:37Fhj9bB0
日本の伝統といってよい オカチャン緊急招集の本田1トップ
両サイドは松井と大久保、アンカーに阿部、中沢と釣り王召喚するしかないだろ

263名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:19:25.96ID:GqJRtxSp0
>>254
2010がひとえに効いてる

264名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:19:31.33ID:T2hM+fSF0
吉田は目の前でダンスされると弱い

265名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:20:18.26ID:37Fhj9bB0
ピットリポートは小倉さんと北沢がいいだろうな
2人とも現役選手に嫌われてそうだし

266名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:20:29.77ID:0E8/zU8e0
>>235
セネガルは飛び抜けた選手がいないからむしろ日本からしたらやり易い可能性はある

信用されてる大ベテランがいるタイプは日本は苦手

267名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:20:29.77ID:a46MpQBd0
リップサービスありがとう

268名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:20:43.86ID:vXGxGyab0
>>175
欧州でも東欧のほうが嫌だな(ポーランドは中欧)
同じポッド4のセルビアとかのほうが嫌だw

269名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:20:55.91ID:VTg0iyx/0
>>65
眞野活躍し過ぎwww

270名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:09.00ID:nd8cNK/W0
心配するなその身体能力と顔で無双出来る!

271名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:10.26ID:HNvXdmap0
448名無しに人種はない@実況OK
学会員と在日だけだろ>香川選んどけば良かったのに〜
つか普通の日本人の学会員も香川より浅野、原口、槙野期待だろ
サブ候補としても宇佐美、岡崎の方が香川よりはまだ期待できる
ちなこいつらみんな学会員な
無能の香川にいつまでも拘ってるのは在日
学会員は香川以外にもいっぱいいるし、無問題

ん?岡崎もそうかなん?ちゃうやろ

272名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:12.15ID:meofWF+t0
ぶっちゃけFの方が楽じゃない?
ドイツはエースストライカーいない
スウェーデンはイブラ病み上がりでエース不在
メキシコはチャチャくらいしかいない、、


一方で
ポーランドは最強ストライカー レバがいる、
コロンビアはエースストライカーファルカオがいる
セネガルは日本が苦手なフィジカル系


普通にFの方が楽だと思うわ

273名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:28.53ID:Fqq4EpMN0
>>1
仏のリーグアンで戦ってる日本人ならメス川島おるで!

274名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:28.88ID:VrivAXRs0
サコとか大迫の敵じゃないな

275名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:29.16ID:1wikSDvG0
日本が負けたときの言い訳
○○「あの一瞬だけ気が緩んでいた」

276名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:46.14ID:so5wFx++0
饅頭怖い

277名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:50.49ID:G0dsW1qx0
最弱日本とか寝ててもかてるよサコ

278名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:57.14ID:NAXaZGx+0
将棋ファンのために今回のW杯組み合わせをプロ棋士の強さにたとえるとどうなるかっての

https://twitter.com/kenyu9876/status/936730748043718656
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
https://twitter.com/itumon/status/936810922344980480

279名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:21:58.76ID:yFW32hGn0
吉田が各国のエースにちぎられまくるダイジェストが見えたw

280名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:22:23.51ID:KPFbmxKN0
>>275
バカか
日本は引き分けでよくやった!だぞ
負けて当然なんだよ

281名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:22:37.65ID:uD03ev/50
ブロウジョブ

282名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:23:17.94ID:0ZVZYR4U0
今大会はベスト8いける
イタリアもオランダもいないんだ、優勝も夢ではない

283名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:23:47.38ID:hPSkCc/U0
>>266
エトーは信用されてなかったのか

284名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:23:52.37ID:/torXS2z0
>>272
スウェーデンはイタリア、オランダを倒しての出場
ドイツ メキシコ スウェーデンはまず勝てないよ

285名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:01.45ID:EMsKjJVp0
>>278
野月wwwwwwwオワタwwwwwww

286名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:13.15ID:7xzkY6lU0
そんな杞憂は開始10分で無くなるだろう

287名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:27.55ID:lGx/sSu/0
日本にはグレートサコがいる

288名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:34.82ID:NHBvw/FC0
アフリカ相手には日本かなり勝ち越してるからな

289名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:44.11ID:eR4VI0HZ0
セネガル人っていいやつなんだなあ

290名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:24:49.15ID:KtNo+95E0
>>283
あの丁稚奉公人顔ではな

291名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:16.90ID:HjRGr5rQ0
サコって街宣右翼かよ
褒め殺しやめろ

292名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:17.47ID:0bjITIb10
ユーロで良い成績とってめっちゃ余裕こいて日本バカにしてたデンマークがボコボコにやられてたのは笑った。

293名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:28.77ID:KPFbmxKN0
>>272
日本だとまずドイツにドローは100%無理
そしてメキシコにもドローは無理なのでFは厳しい

まだHの方がドローに持ち込める

294名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:45.15ID:WZrLegbD0
W杯参加国のGDPランキング
http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf

*1位 4.93兆ドル 日本 ★
*2位 3.46兆ドル ドイツ
*3位 2.61兆ドル イギリス
*4位 2.46兆ドル フランス
*5位 1.79兆ドル ブラジル
*6位 1.41兆ドル 韓国
*7位 1.28兆ドル ロシア
*8位 1.23兆ドル スペイン
*9位 1.20兆ドル オーストラリア
10位 1.04兆ドル メキシコ
11位 0.65兆ドル スイス
12位 0.64兆ドル サウジアラビア
13位 0.54兆ドル アルゼンチン
14位 0.51兆ドル スウェーデン
15位 0.46兆ドル ポーランド ★
16位 0.46兆ドル  ベルギー
17位 0.40兆ドル ナイジェリア
18位 0.39兆ドル イラン
19位 0.33兆ドル エジプト
20位 0.30兆ドル デンマーク
21位 0.28兆ドル コロンビア ★
22位 0.20兆ドル ポルトガル
23位 0.19兆ドル ペルー
24位 0.10兆ドル モロッコ
25位 0.05兆ドル コスタリカ
26位 0.05兆ドル パナマ
27位 0.05兆ドル ウルグアイ
28位 0.05兆ドル クロアチア
29位 0.04兆ドル チュニジア
30位 0.03兆ドル セルビア
31位 0.02兆ドル アイスランド
32位 0.01兆ドル セネガル ★


こうやって見ると、日本って圧倒的に経済大国なんだな
ドイツも大したことないし、ロシアは韓国以下だし

295名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:54.94ID:GqJRtxSp0
>>291
自国メディアに冷静を促してるだけだと思う

296名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:57.09ID:/torXS2z0
ドイツ メキシコ スウェーデンはアフリカ勢のようなメンタルの弱さはない

297名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:25:59.34ID:WZWXSi+c0
>>283
あのときのカメルーンの戦術は謎だったな
日本はエトーに個人技でゴリゴリこられた方が怖かったはずなのになぜかほとんどの時間ゲームメイク役をしていた

298名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:26:25.73ID:LpB7S1sd0
ファルカオ(モナコ)は酒井(マルセイユ)が止める

マルセイユ、王者モナコに6失点惨敗…酒井宏はフル出場、PK与える
https://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20170828/634694.html

299名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:26:32.80ID:HNvXdmap0
セネガルがこの組で一番強い
知り合いのサッカー監督がそう言ってました
コロンビアちゃうん?
と聞いたら、ブラジルw杯のように玉砕特攻を仕掛けなければチャンスある言うとりました
もう後がないと攻撃的に行き過ぎたことがあの大敗を招いたと
それでも2-1で負けが濃厚だそうですが
ポーランドには勝てるそうです

300名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:26:35.03ID:Djr1aIM+0
ヘイヘイびびってるううう

301名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:00.71ID:sRUbGCCb0
小サコ<サコ<大迫
セネガルには、もう勝ったようなもんだな

次はポーランドだな…

302名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:03.19ID:8PG0z+j30
これはトップリーグに所属する日本人がほとんどいない事に対するディスだな

303名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:17.07ID:LpB7S1sd0
>>297
人がいなかっただけ
原口がボランチやる状態

304名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:23.18ID:gSN8LOfL0
.>>1
と、思うだろ
日本は1試合くらいいい試合するかもだけど
あとはクダクダの試合になると予想
攻め込まれて守るだけ

305名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:34.24ID:do11iX5z0
H組

ポーランド 「ここならいける」
コロンビア 「ここならいける」
セネガル  「ここならいける」
日本    「ここならいける」

306名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:27:49.26ID:e+4YywOi0
セネガル、ポーランドには面白い試合できると思うけどね。
ただ勝ちきれるかは疑問だな

307名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:05.43ID:NbAcuhHv0
「本田、香川、岡崎は要注意だ!」
「え、いないの?」

308名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:20.18ID:Fqq4EpMN0
>>278
ちょっと前までの棋聖戦三次予選リーグみたいやな。
こうやって見たら野月が渡辺や山崎はおろか、元名人の丸山にすんなり勝てる訳無いやんな
まあ一発勝負ならわからんか。

棋士の名前にするとグループBとCが特に怖ぇ

309名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:20.48ID:hPSkCc/U0
>>297
戦術エトーとかコートジボワール戦のドログバみたいな使い方したら
負けはなかっただろうね

310名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:25.06ID:YqWdeboi0
サコもリップサービスが巧くなったな
こういうメディア対応が出来るのは一流のスポーツ選手の証だよ

311名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:29.13ID:RlqMsHiP0
知らないだけだろ
開始10分で ポンコツと分かる

312名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:28:52.48ID:pxlAS+I/0
もう戦いは始まってるんや
サッカーですら本心なんぞ言うもんかいな

313名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:29:42.97ID:br9SBrxg0
>>296 あとドイツとメキシコの一次リーグ突破確率は異常に高い
>>294 人口で割って見ろ

314名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:29:44.99ID:S8JHwdUW0
そらこっちにはビッグサコがいるからな

315名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:30:02.02ID:XEnqYIrl0
どんなに弱い国でも情報ないと不安になりますよねー

316名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:30:04.14ID:tDRwypkf0
ジャップ3敗に決まってんじゃん。くっだらない

317名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:30:14.21ID:GtRDYTec0
サコ半端ないって。情報ない国めっちゃ警戒するもん、あんなんできへんやん普通

318名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:30:16.94ID:0ZVZYR4U0
コロンビアでさえ精神的には弱いチームだし強気でいけば
意外と楽勝よ

319名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:30:31.50ID:br9SBrxg0
>>306

うまくいって前回のニュージーランド

320名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:05.53ID:ByDtwcms0
このサコ!

321名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:11.12ID:zxQMALWk0
恐れてるらしい


弱すぎて慢心しないかとw

322名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:25.74ID:qd8iEOMS0
リバプールにいて岡崎知らんのか?

323名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:28.86ID:7GOamiRwO
警戒しないで舐めてくれてた方がやり易いのに・・・

324名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:30.58ID:yFW32hGn0
>>278
やめれw余計に無理ゲー

しかしレート基準だと
16千田
17太地
18澤田
とかなんだな。実力もこんな感じなん?

325名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:31:40.62ID:3ZsJ6rcR0
>>3
大迫は大雑魚だぞ

こいつはブンデスで何も成し遂げていない

326名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:32:06.01ID:KPFbmxKN0
>>315
まあ弱いと言っても一応は勝ち上がってきてる国だしな
32国とも
イランなんか最悪と言われてるが結構やってくれるんじゃないかと期待してるんだけどね

327名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:32:06.88ID:vo92w3aY0
同じリーグに日本人がいること知らないのか…

328名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:32:22.67ID:8bpFvY8t0
マネとクリバリはマジでワールドクラス
グイェ、ケイタ、サコ、クヤテあたりも一流どころ
タレントの数だけで言えば今までのアフリカ勢とは段違い
まあアフリカ勢だからコンディション不調なり内紛なりありえるけど

329名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:32:29.94ID:qPthpRIg0
>>305
Hは客観的にみて(オッズ)一番実力が拮抗してるからすべてのチームがそう思うのは当然

330名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:32:54.98ID:y8sw1D/l0
いや、頼むから警戒しないでくれw

331名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:04.33ID:fcO89kLZ0
未知の国ジパング

332名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:20.64ID:XEnqYIrl0
プロ選手らしいお手本通りの応対だな
いくら弱い国とはいえ
ディスったりして相手のモチベーションあげても
何の得にもならないしな

333名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:28.36ID:YFEVbDTQ0
サコは実際試合始まって5分後にはこのザコがって思うだろ

334名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:32.59ID:qd8iEOMS0
>>322
マネと間違えた

335名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:35.21ID:KC9p4MSJ0
日本はキャプテン翼やドラゴンボールの国だからな。そりゃ怖いさ

336名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:45.22ID:8+ipvsrL0
>>272
いないじゃなくて、おれは知らないって書けよ

337名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:48.82ID:/fROUGUz0
おい他の国みたく油断しろよ

338名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:50.84ID:kKXoa+qT0
お前が無知なだけやん
以前の香川のように名の知れた選手は居なくなったけどトップレベルでレギュラー格の選手は増えたで

339名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:33:51.33ID:IFyHF9hY0
セネガルはぶっちゃけアフリカで一番当たりたくなかった相手なんよね
欧州国籍持ってる黒人選手と変わらないメンタル持ってる選手らって印象
アフリカンにしては珍しく最後まで手を抜かないから1度もセネガルに勝った事ない

340名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:34:20.58ID:yIsEhlMe0
>>3
ダメだ
もうなんも書けない

341名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:35:17.23ID:ImpKNWNg0
これリップスマイルだろ

342名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:35:25.51ID:m7ugsXv90
今ポルトガルにいる中島試してくれないかなハリル
ミドルシュート持ってるのは武器だ

343名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:35:29.91ID:0ZVZYR4U0
どのチームも地区予選を勝ち上がってきたチームだ
みな運は持っているよ。もうどこが優勝してもおかしくない

344名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:35:39.70ID:Wi3BhNin0
サコ半端ないって

345名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:35:55.49ID:qToO6lXp0
大迫?

346名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:36:18.04ID:fcO89kLZ0
>>343
日本は100%ない

347名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:36:19.43ID:hfec2T3v0
警戒って言ってるけど、知らんだけだからな

348名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:36:26.14ID:7gqxGiGY0
これただのジョークだからな

349名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:36:47.92ID:HNvXdmap0
アフリカはえっていうところから足が伸びてくると事前にわかってるのに、
試合後また同じこと言って負けるのが日本のパターン
つかコロンビア、セネガルと一人でキープできる国ばっかだな
フィジカルも個人能力も相手が上
組織で対抗するしかないが、どうなるか

350名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:07.10ID:ykAlcV7W0
>>1
ヤムチャぐらいの強さだよ

351名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:10.53ID:KPFbmxKN0
>>343
日本選手の目標はベスト16らしいで

352名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:11.36ID:Pd2PxTlO0
>>3
誰か言ってるとおもたらw

353名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:11.54ID:OyYVw2E90
サコもこんなこと言わされて日本のゴミクズメディアうぜーと思ったろーな

354名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:23.68ID:zIt/tPAG0
ドログバのインタビューという建前で「ヒュー」書いた人も、こんなに言われ続けるとは思ってなかっただろうなぁ
実際どんな人なんだろ

355名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:33.87ID:br9SBrxg0
>>332

加藤哲郎「ロッテより弱い」

356名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:50.05ID:fcO89kLZ0
セネガルが地図上のどこにあるのかも知らない
お前らと一緒だな

357名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:37:55.82ID:8bpFvY8t0
>>339
今欧州リーグに一番選手輸出してるアフリカの国だしな
カメルーンやコートジボワール、ナイジェリアあたりとは格が違う

358名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:38:04.62ID:3hnG3NJ10
そらミスって勝ち点減ったらダメだからな。ある意味警戒だわ

359名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:38:14.73ID:gaTVulIj0
調べようと思えば簡単に資料は集まるだろ。それをする価値があるかは別の話だけどね。

360名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:38:17.11ID:grcV60bN0
>>353
底辺っていちいちイライラしてんの?

361名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:38:41.74ID:gqQtYOeQ0
>>3
やるな

362名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:38:49.40ID:+rF+wZNE0
今回もなんかスーパースターがいない国と戦うのか
メッシやクリノナ見たかったな

363名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:03.43ID:br9SBrxg0
>>356

ガンビア囲んでる国だろ

364名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:05.54ID:XEnqYIrl0
>>355
だめ!
四連敗しちゃうー

365名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:08.96ID:KPFbmxKN0
調べられても日本人も誰が選ばれるかわからないしな
ハリルが変えまくるから

366名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:13.06ID:nx1smnhs0
お口サービスかよ

367名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:14.89ID:+LftylSY0
>>130
マネはしっとけよ

368名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:20.12ID:hPSkCc/U0
サコ「日本から勝ち点3取れないなんて悪夢だ」
こんな感じか

369名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:40.58ID:0ZVZYR4U0
いや今大会は日本が優勝すると思う
俺はここ二大会は優勝国を事前に予想して当ててるから
かなり日本にとって吉報だよ。

370名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:39:56.87ID:8bpFvY8t0
>>358
むしろこの組だと日本相手に勝ち点落としたところが落ちるからな

371名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:40:10.64ID:3KFvaVIR0
攻撃は怖いけど守備はでかいだけだ
黒アフリカ特有の連携なしだろうから意外と穴はあると思うが

372名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:40:16.96ID:Y93Z/EGJ0
なんかいい奴じゃん。
ただ内心大喜びなんだろ。

373名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:40:27.38ID:sfN3bW9V0
警戒するなよとか言ってる奴の頭お花畑感
日本相手に警戒しなくても勝てるんだよなあ

374名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:40:53.10ID:Djr1aIM+0
ドログバみたいなアフリカンいなけりゃ何とかなるっしょ
俺たちのパスサッカーしなけりゃいけるっしょ

375名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:40:55.82ID:br9SBrxg0
>>367

マネーなら知ってる。
4月で8本ホームラン打ったが、
日生球場のボロさに腹を立てて、
帰国した。

376名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:41:10.88ID:Mp25iOGq0
>>15
アラレちゃんよりは弱い

377名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:41:17.80ID:XEnqYIrl0
しっかり勝ち点3をとれるように警戒するってことだろうな

378名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:41:27.34ID:OPOhCcZP0
ウェストハム リバポ モナコ ナポリ?

こっちはサウサンプトン レスター マルセイユ インテル
何もかわらん

379名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:41:31.39ID:xKO3VQX50
>>1
ポーランド:2勝4敗
コロンビア:1分け2敗
セネガル:1分け2敗

あまり分が良くない
おまけに初戦コロンビアで負けほぼ確定だから
2戦目でなんとしても勝たないとダメ

380名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:41:37.68ID:g6xx/fNX0
よくわからんってだけじゃないか

381名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:42:01.37ID:CnSZJp4s0
社交辞令すぎる

日本以外の三国はみんな日本をザコだと想ってるよ

382名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:42:01.72ID:wEJ/qRA60
>>3
優勝

383名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:42:13.64ID:HNvXdmap0
>>365
もうオーストラリア戦がベースで確定でしょ
今はスーパーサブになりうる選手を探す段階

384名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:42:30.69ID:jONvPnoZ0
そら勝てるとか言わんよな、それが大人の対応だw

385名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:21.47ID:p70XTIYSO
>>359
日本調べても、ホンダ、カガワとかくらいで、準備してても
W杯に来てなかったりしてな

386名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:22.04ID:74VJsaL10
>>122
お前はまた繰り返すのか  エトーいるから無理ベントナーいるから無理

387名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:27.69ID:Y246rylV0
出世するタイプwww

388名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:32.43ID:kKXoa+qT0
マウスサービスでもねぇよ
遠回りに皮肉ってるだけ

389名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:49.07ID:hPSkCc/U0
>>378
とうとうドルトムント外しちゃったw

390名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:43:55.60ID:9PrMzDoe0
>「僕らセネガルの選手はコロンビアやポーランドの選手とは同じリーグでプレーしていて、お互いのこともよく知っている。だけど日本人は……」

岡崎「・・・」

391名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:44:13.09ID:8bpFvY8t0
>>372
そんな喜んではいないだろ
ポット4の中じゃ日本って外れだし

対戦成績で圧倒的なコロンビアは別として、ポーランドやセネガルとして見たら、
サウジやパナマ、韓国が来たほうがやりやすかった筈

392名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:44:39.46ID:p70XTIYSO
セネガルの最強ウイングwwwマネ&ケイタすっげーw

これ見て、勝てると思ってるやつおかしい
ケイタ

マネ

393名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:45:11.21ID:Z7UnOEmf0
ドラゴンボールで言うと

コロンビア  超サイヤ人ブルーベジータ
セネガル   アルティメット悟飯
ポーランド  超サイヤ人3悟空
日本     クリリン

394名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:45:15.38ID:kKXoa+qT0
岡崎吉田乾酒井ぐらい覚えとけ

395名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:45:46.58ID:+8LvuKXi0
日本人は八百長をよくすることで有名だからね

396名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:46:17.00ID:DJHEcEfr0
>>392
YouTubeでなら俺でもワールドクラスだ

397名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:46:22.97ID:fcO89kLZ0
何年前だったか忘れたけど
随分昔にも、こんな発言して
日本人たちをホルホルさせた奴いなかったっけ?
結果は日本の惨敗だったけど

う〜ん、思い出せない

398名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:47:20.13ID:CyiqVReB0
ドラゴンボールで言うと日本はチャパオウだろ

399名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:47:43.81ID:bjG/qtHz0
>>173
中田の活躍した頃のセリエは人気選手がまだ多かった頃だから注目度が違ったって事だろう、当時最高の選手と評価されていたジダンも居たし

400名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:06.42ID:9HnVNcOO0
>>397
ヒュー!さんじゃね?

401名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:18.24ID:qS/HtOR10
日本が雑魚だと思って舐めてくれたらいいんだけどな
相手の油断を加味しても勝てる気がしないけど

402名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:18.75ID:GZ36Rs0u0
>>3ラモスさん何してはるんですか

403名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:35.69ID:yeP3mF1Y0
サコってプレミアの?
セネガルやばすぎだろw

404名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:55.79ID:D/Ri448Y0
警戒すんなし
舐めてこいよ

405名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:49:56.15ID:9HnVNcOO0
>>397
あごめん
ヒュー!さんは日本舐めた発言だった

406名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:50:01.43ID:x0ecenyQ0
単に「取りこぼしができない」と言ってるだけじゃないの?

407名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:50:06.93ID:hPSkCc/U0
>>402
早野だろ

408名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:50:38.35ID:PEcrGZh/0
>>1
ちっ
もっと油断してこいよ

409名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:51:24.76ID:BajTAnFA0
ドログバのヒュー!は捏造だぞ

410名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:51:55.16ID:XBdAPfFi0
日本はワンマンチームには強い

411名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:51:59.14ID:BQSzvxoJ0
サコは日本人はもっとプレミアに来いと言ってくれてるんだよ
そうすれば俺たちのレベルを理解することができると

412名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:53:04.10ID:huEK4SY00
もしへっぽこ日本に負けたら、叩かれ方が半端ないからなそりゃ恐れるだろw

413名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:53:29.80ID:x1R9GndN0



アジアで弱かったカザフスタンに、引き分け
ポーランドぜんぜん強くない
これ見たら、普通に日本が勝てる相手に見える

414名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:53:36.20ID:HNvXdmap0
セネガルと初戦で当たらなくてよかったよ
フィジカル多少落ちるだろうし
前回はその意味で運がなかった
というか組み合わせにてるw

コロンビア、セネガル、ポーランド
コロンビア、コートジボワール、ギリシャ

ポーランド>ギリシャの分、今回のが厳しいな

415名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:53:38.37ID:8bpFvY8t0
>>406
まあ日本相手に限らずポット4相手に負けるってことは、予選落ちの可能性がぐっと高くなるからな

416名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:53:42.54ID:Z7UnOEmf0
聖闘士星矢でいうと

コロンビア 獅子座アイオリア
セネガル  山羊座シュラ
ポーランド 牡羊座ムウ
日本    一角獣座邪武

417名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:54:57.88ID:g5qz9aixO
記者が日本は?日本は?って聞きすぎて逆にバカにしはじめてるだろ

418名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:55:02.56ID:fcO89kLZ0
>>410
え?
前回の大会で後半途中から入った有名選手にボコボコに弄られて
負けたのって忘れたの?
どこの国だっけ?
思い出せないし、思い出したくもないけど

419名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:55:16.21ID:O09/1Obz0
混線になりそうだし1敗は出来ると考えればわりといける

420名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:55:30.07ID:/XLjh45v0
>>413
てか不思議なのはなぜポーランドが7位なのかってこと
どこでポイント稼いだんだ?
ユーロで上位とか?

421名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:55:54.30ID:OVrx+OuI0
誰も指摘しないけど2戦目までの相手がコロンビアセネガルってことで、香川落選が現実味を帯びてきたよね。

422名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:55:57.75ID:nDmizOgc0
>>416
蟹レベルはあるだろ!

423名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:56:03.55ID:KXINLO1L0
サコ半端ないって

424名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:56:32.68ID:3Y/hleV+0
香川とか本田の事が怖いのかと思ったら、ただ単に知らないから怖いだった…

425名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:56:50.34ID:yeP3mF1Y0
正直はめたい!

【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

426名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:57:14.63ID:3URKDGlv0
今回は無理
堂安、久保君さんが育つ次だな

427名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:57:28.94ID:9LTOd/vj0
スラムダンクで言うと
・コロンビア 海南大府
・ポーランド 愛和学院
・セネガル  豊玉
・日本    湘北

428名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:57:31.94ID:XIyjSICv0
コロンビアにはまず勝てないだろうけどポーランドは大したことない
レバは一人で相手チームをどうこうできる選手じゃないし

429名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:57:33.46ID:iwJko27J0
湘北=日本 セネガル=海南 ポーランド=豊玉 コロンビア=山王

こんな感じ?

430名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:57:59.12ID:y8sw1D/l0
きっと日本人は不思議な技をたくさん使ってくると思ってるに違いない

431名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:58:40.88ID:z230wSBB0
日本人が無名なだけだった

432名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:58:44.34ID:DpakO5Rx0
まぁセネガルにとっての日本は、日本にとってのシンガポールみたいなもんだからなw
絶対勝ち点逃したら駄目なチーム

433名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:58:54.15ID:E3OPSOZd0
なんかワロタ

434名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:58:58.62ID:oDbVweE70
一文字目に濁点が付いてたら勝てそうだったのになー

435名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:06.35ID:okrc3JfH0
>>427
2位硬いじゃん

436名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:12.92ID:lz+PIi2K0
これってバカにされてるも同然じゃん
日本の選手なんて誰も知らんって話だから

437名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:14.67ID:Y246rylV0
>>426
久保くんに合わせるセンスをもった椿や、早くもドイツに向かう中村とか、
すごく有望だからな。そこを経験積んだ井手口とかが脇役として支えるのが
新生ジャパン。今回は捨て駒じゃい。

438名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:23.58ID:9LTOd/vj0
>>429
なんでマネすんだよw

439名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:23.71ID:O09/1Obz0
ポーランドみたいな旧態依然のラグビーフットボールしてくるチームは日本のような持久力とアジリティのチームに弱い、アフリカのチームは前半さえ耐えれば後半からボーナスステージになる。

440名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:28.54ID:br9SBrxg0
>>388

風俗かよ
リップサービスだろ

441名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:31.28ID:g6xx/fNX0
普通に考えて
「日本はどう思うか?」って聞かれて
(やべえ、知らねえ)ってなったら
こう答えるよな

442名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:34.38ID:fcO89kLZ0
日本の組み合わせ見て
あわよくば16強とか
夢見てるメンヘラいる?

443名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:54.95ID:tTsA/XFF0
一番弱いチームからの勝ち点取りこぼしが一番痛いからな。
日本を警戒するのは当然。

444名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 14:59:59.30ID:9LTOd/vj0
ってかコロンビアを過大評価してる奴多すぎ

445名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:02.12ID:01gPsXTe0
国別の実力
コロンビア 92  セネガル81 ポーランド74 日本38

446名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:02.99ID:o0X2FIbW0
こいつプレミアで優勝したことないくせに何偉そうなこといってんだ
日本人はもう二人もプレミアとっているというのに

447名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:03.48ID:XbdH6q3d0
吉田とザキオカ知られてないのかよ

448名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:13.11ID:iwJko27J0
山王はドイツなのか?

449名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:17.99ID:OPOhCcZP0

450名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:32.62ID:7mN9L5ib0
こういうとこは本田をメンバーに入れときゃ絶対本田対策で研究する
で実際には本田は出さないが作戦だ

451名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:44.96ID:nVLQi+vN0
セネガルの予選の試合見てるけど、日本が嫌いなガチムチごり押し系だな。
そのぶん守備はもろそうだけど、崩すだけの攻撃力が今の日本にあるかといったら疑問だな。

452名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:49.60ID:TU5n4IIW0
日本VSレヴァ、ハメス、マネが見れるんだから結構いい組み合わせだと思うんだよなぁ
突破の可能性も3%くらいはあるだろうし

453名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:00:57.53ID:BUvijZI80
ハリル次第じゃわりとまじで3連勝で突破もありえるよ

454名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:16.88ID:VUZ3Ej3a0
北斗の拳でいうと

コロンビア ラオウ
セネガル  サウザー
ポーランド ファルコ
日本    アミバ

455名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:20.65ID:fcO89kLZ0
冷静に考えりゃ
この組で日本が一番格下ってことに気付けよ

456名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:22.03ID:RAQuTPa60
>>3
代表入り確定でいいわ (´・ω・`)

457名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:23.58ID:hxiYF0KJ0
なんだかんだ言って、日本はアフリカとは相性がいい

458名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:25.95ID:EY0UhZ880
本田と香川外して同じレベル同士で連携合わせれば16強はいけるよ。

飛び抜けたやつがいても、そいつが変な主張してうまくいかないし

459名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:33.25ID:CYw6wDYM0

460名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:48.62ID:D/Ri448Y0
>>439
コートジボワール「せやな」

461名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:53.55ID:FzWw9f0c0
コロンビア 獅子座アイオリア
セネガル  山羊座シュラ
ポーランド 牡羊座ムウ
日本    「やったぜ!初セリフ!」

462名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:01:55.89ID:hPSkCc/U0
>>454
パチスロじゃねーかw

463名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:02:12.13ID:P+VFWw+70
舐めてくれないとやりずらい

464名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:02:23.02ID:z230wSBB0
まあ期待値が低い方が成績いいんだよな
みんな3連敗だと思ってればいい

465名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:02:50.38ID:RAQuTPa60
>>454
日本 サキ やぞ (´・ω・`)

466名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:03:09.83ID:P3rJzE7c0
セネガルは有名クラブの奴多いから情報多くて助かるなw

467名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:03:10.47ID:OlEYkMeE0
は?組の中の国だと五大リーグの中で在籍する選手って
下手すりゃ一番多いのにか。w

468名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:03:27.19ID:bEVMR+ee0
>>3
お主やるな

469名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:03:34.30ID:KXINLO1L0
特攻の拓でいうと

コロンビア→武丸
ポーランド→龍也
セネガル→来栖
日本→地獄のリョー

470名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:03:42.04ID:S1mSO3vg0
各国のエース

コロンビア:ファルカオ
ポーランド:レヴァ
セネガル:サコ
日本:!?

471名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:05.23ID:bPiyYiWl0
ヒュ〜ッ!

472名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:28.72ID:rTCYVLwE0
いわゆるマウスサービスだな

473名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:43.31ID:YMG23Dr50
情報が少ないことを嫌がるとはアフリカンらしからぬ冷静さ

474名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:52.11ID:ky0v5O1p0
>>470
どう考えても
キングカズ

475名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:56.07ID:TU5n4IIW0
日本にエース格がいないのはたしかに物足りない

476名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:04:58.00ID:rTCYVLwE0
いわゆるマウスサービスだな

477名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:05.15ID:hxiYF0KJ0
日本に負けた国は通過出来ないし、絶対勝たねばならない国
そういう意味では嫌な国
日本はそこを突きたい

478名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:10.44ID:IC3HHQ2Z0
こいつはフラグというものを理解している
ななかなかやっかいだな

479名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:17.39ID:KNdJBZSV0
おいwやめろw
警戒するなwww

480名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:30.28ID:g6xx/fNX0
>>464
でも初戦で一勝しちゃうと必要以上にマークされるんじゃね

481名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:35.01ID:D/Ri448Y0
>>466
ま〜たどんだけ危険な相手か特集組まれるんやろな〜

482名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:36.71ID:RAQuTPa60
>>470
大サコハンパナイ (´・ω・`)

483名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:05:55.00ID:fcO89kLZ0
おまえらホルホルしすぎ
嬉しかたんだなw

484名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:06:15.84ID:1AtoMzOL0
調べてみると雑魚すぎてびっくりするんだな

485名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:06:33.50ID:T1gfzeRg0
何度目のドログバか

486名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:06:57.88ID:yFW32hGn0
>>392
アフリカのフットボールスターは代表だと意外と当てにならん時がある。

自国じゃ英雄だから仕方ないが、優等生になるというか小さくまとまって欧州クラブ時の爆発力が無くなる感じ。

俺がチームで一番献身的に走るぜ(見てな若手)
一旦落ち着かせてボールも回すぜ(クラブじゃやんないが)
ピッチ外でも紳士さ(将来は政治家さ)
的な。

モチベーションは高いと思うが、英雄過ぎて良くない時がある。

487名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:07:07.92ID:YD2HGing0
誰も有名な選手がいないってだけだろw

488名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:07:38.75ID:br9SBrxg0
コロンビア:ドロンパ
ポーランド:Q太郎
セネガル:U子
日本:小池さん

489名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:07:46.95ID:fcO89kLZ0
日本人は
起死回生って言葉が好きだからな

先の大戦から

490名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:07:54.82ID:eA4Ty7DY0
謎の国にっぽん

491名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:08:10.58ID:nwN9yC6Y0
そりゃ勝利確定の日本戦を落としたら予選突破が厳しくなるからね

492名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:08:17.48ID:EvlOG/N40
知ってる相手より知らない相手の方が怖いと感じるのは人間の心理だわな

493名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:08:39.64ID:bPiyYiWl0
>>444
前回もあいつらザルだしハメスは運動量少ないから付け入る隙はあるとか舐めてたら
フルボッコされてこっちのがザルだったってオチまでつけちゃったし

494名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:09:38.24ID:YD2HGing0
今頃ウイイレでもやって研究してそう

495名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:09:43.59ID:fcO89kLZ0
ようは、
油断大敵
って言いたいんでしょ

セネガル語でどういうのか知らないけど

496名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:09:53.58ID:RD7WATip0
サコ「正直日本を恐れている……具体的に言えば、試合前にニンジャにやられないかをだ」

497名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:10:08.54ID:HNvXdmap0
まあ誰が見てもこの中で日本が一番弱い
フィジカルで負け、個人技で負け
ポーランドに勝てなきゃ終わり

498名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:10:39.39ID:ByDtwcms0
>>308
永瀬がブラジルの時点でスルー

499名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:10:44.12ID:2dsU25oQ0
でも気持ちは分かるわ
日本にってもコロンビア、ポーランドよりセネガルがある意味不気味
コロンビア 手強いが前回より弱そう
ポーランド 相性良い
セネガル ???

500名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:11:06.67ID:IkgYPGlK0
>>467
二流チームのサブや持参金付きなので。

501名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:11:18.74ID:9LTOd/vj0
コロンビア:ギニュー
ポーランド:ドドリア
セネガル:ピッコロ
日本:悟空

502名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:11:32.21ID:qmotQ+9G0
セネガル人は長身でバスケも強いし、アフリカ最強の身体能力

503名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:11:37.74ID:JSZxmO2n0
日本人がもっとも力を出す時って完全に格上の相手でハナから勝てないというあっけらかんとした心境の時じゃないか
何糞根性みたいなよく分からん勢いに乗れた時はわりといい結果を残す印象
まあ大体はゴミなんだけどな。ごくたまに輝いたりもします

504名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:11:40.61ID:Z7UnOEmf0
ガンダムでいうと

コロンビア シャア専用ゲルググ
セネガル  シャア専用ズゴック
ポーランド シャア専用ザク
日本    ガンキャノン
 

505名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:12:09.51ID:/BLTmpOr0
>>470
サコ「つかエース以前に今季得点してるやつが殆どスタメンにいないぞ、逆に不気味だ」

506名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:12:29.63ID:BWPDd6II0
せめて日本には勝たないと格好悪いから警戒ふるよな

507名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:12:58.12ID:fDuvG2CJ0
>>41
それそれ
何なんだろ
イケよと思うんだけど
ビビってるよね

508名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:09.78ID:5qUAmEox0
大迫と柿谷は差がついたな〜
つーか柿谷が消えただけだが

509名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:09.81ID:TKTNidgW0
2002→突破
2006→敗退
2010→突破
2014→敗退


2018→突破

歴史は繰り返す

510名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:19.89ID:9EykoWBl0
>>278
南米組は

永瀬拓矢
羽生善治
稲葉陽
渡辺明
佐々木勇気

の5人か
やっぱ南米ってやべーわwwww

511名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:21.01ID:JSZxmO2n0
>>504
スラムダンクで

512名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:37.24ID:0d5y2i5D0
サコに負けたら日本はザコ

513名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:13:39.30ID:xLExYzGb0
日本はたまに格上に勝つから空警戒しますわな

514名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:10.50ID:tf/8cLmM0
うそをつくなうそを

515名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:18.38ID:D+rJXWXN0
欧州、南米以外(アフリカ、アジア、北中米カリブ海、オセアニア)の国で、
W杯の通算成績が唯一勝ち越しなのがセネガル。
これ豆知識な。

516名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:22.72ID:5qUAmEox0
>>488
コロンビア:魏
ポーランド:呉
セネガル:蜀
日本:南蛮

517名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:35.22ID:Z7UnOEmf0
ガンダムチームでいうと

コロンビア zzガンダム
セネガル  zガンダム
ポーランド 百式
日本    ゼータザク

518名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:38.72ID:W1NC8rzl0
どんな相手でも決して油断しない
得てしてこういうのが予選突破するんだよな
弱いチームに油断してうっかり引き分けて大変な事になったりな

519名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:14:59.24ID:HNvXdmap0
初戦のコロンビア戦のダビンソン・サンチェスは長身かつスピードのあるCB
浅野のスピード通用しないかも・・・
バルセロナ行きが半ば確定しているとか

520名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:15:02.15ID:fcO89kLZ0
>>278
森内先生がおらんがな
やりなおし

521名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:15:49.79ID:f0/rjlXS0
ジャップだけレベル低いから恐いよ
勝って当然だし怪我させられたら恐いよぉ(細目ポーズしながら)

522名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:15:50.65ID:2dsU25oQ0
>>41
まぁその意味だと本田は身の程知らずのおかげだがメンタル強いんだよなw

523名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:16:16.16ID:eT+Je1t00
コロンビア「エンドウやホンダ擁する日本には警戒が必要だ」
セネガル「これまで眼中になかったので不気味」
ポーランド「???」

524名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:16:34.29ID:6GemUxeC0
日本が一番弱いだろ。日本サッカーは弱すぎ

525名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:16:49.44ID:fcO89kLZ0
世界のホンダ

526名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:16:49.91ID:TNR5oOES0
日本にはビッククラブの選手が少ないってことだよね

527名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:16:57.08ID:X79EkMRa0
軽視してくれないと日本としては困るんだが

528名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:17:00.30ID:ExgsuuOR0
ハマーズの選手なら岡崎と吉田ぐらいは知ってるやろ
ある意味それ以外の選手は知らないのかもしれんがw

529名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:17:07.83ID:mjKbt08z0
>>515
そりゃ日韓しか出てないからなw

530名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:17:18.01ID:KgzeqCu20
ただのマウスサービス

531名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:18:25.57ID:Sc9mE5GC0
単に知らないからってだけじゃん

532名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:18:33.46ID:1H+oW9Jt0
ESPN予想16強の確率

H組
コロンビア 70.2%
ポーランド 50.3%
日本    48.6%
セネガル  30.8%

ちなみにF組は
ドイツ   82.5%
メキシコ  51.0%
スウェーデン 48.2%
韓国    18.3%
 
https://fivethirtyeight.com/features/russias-group-is-the-easiest-in-modern-world-cup-history/

お前ら総悲観だけど海外じゃ評価高いからな

533名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:18:37.19ID:6FXkwCPQ0
単に情報がないってだけで草

534名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:18:44.42ID:QYqntT2v0
マスコミのごり押しがうざい
他のスポーツみたいに結果残してからやってくれ

535名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:18:55.76ID:qlRdm3E10
ポーランドはレバンドフスキ抑えれば勝てるだろ
ワンマンチームみたいなもんだろう

536名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:19:02.47ID:eK8P+hQd0
TBSの佐古が一言

537名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:19:28.81ID:mVgGvRU/0
これを聞いたサッカーあんまり知らない日本人がご満悦のようですw

538名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:19:53.82ID:wZmid9CG0
へんなフラグ立てないようにしてるだけ

539名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:19:58.62ID:Z7UnOEmf0
>>532
何でそんなに高いんだよ?w

540名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:20:01.00ID:HNvXdmap0
つかコロンビアのキャプテン、ダビンソン・サンチェスなのなw
まだ21歳のバルセロナCB獲得候補

541名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:20:03.08ID:mkGdMpjj0
日本戦を取りこぼしたチームが予選敗退する
って意味なのかな
楽勝だと思わないできっちり勝ち点3取りに来たら、もう万事休すかも

542名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:20:22.67ID:YGM5AcCG0
2002年ワールドカップ「幻の準々決勝」が、ようやく実現だな。
あの時、日本がトルコに勝ってれば、次の相手はセネガルだった。
組み合わせ的には、十分4強も狙えたんだよね。

543名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:21:18.10ID:5xINK5hE0
ブラジルW杯でも、コロンビア コートジボワール ギリシャで

強くて有名な国がなかったから、「勝てる」って 言ってたようなw
 

544名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:21:22.30ID:w3YEGC3W0
警戒されたら絶対勝てへんわ

545名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:09.13ID:D+rJXWXN0
取れる勝ち点を確実にものにする姿勢が大事だよ。
例えば一点リードしてる後半に小野を投入したり遠藤を投入したりする
そういう糞采配は絶対にやってはいけない。

546名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:16.20ID:D/Ri448Y0
>>482
ノーゴール力ぱない。

547名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:20.43ID:GqLKYYJH0
誰も知らんから恐いな

548名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:28.45ID:uD03ev/50
コロンビア:佐藤康光
ポーランド:森内俊之
セネガル:藤井猛
日本:ひふみん

549名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:45.52ID:VfGLdTr00
完全にマウスリップ

550名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:22:58.93ID:dWmrrk1v0
忍者や相撲取りが出てくると思われてる

551名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:23:29.82ID:5xINK5hE0
まあ、普通に1勝もできないだろう

ランキング通りの結果だ

552名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:23:39.53ID:MIRAnANn0
>>539
なんだかんだで近年2回ベスト16行ってるからな
ポーランドは30年前まで遡らないといけないしセネガルはベスト8があるけどそれしか本大会に出てないし

553名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:23:56.97ID:GNWA6bRu0
吉田のこと知っててもメキシコ人だと思っている可能性

554名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:24:14.27ID:HNvXdmap0
ちなみにダビンソン・サンチェスはプレミアで身体能力最高と言われているCBな
攻撃ばかりに目が行くが、キャプテンだし、1対1は世界最高との呼び声も高い

555名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:24:20.47ID:D+rJXWXN0
>>542
トルコ−セネガルは名勝負だった。
個人的にはあの大会のベストゲーム。

556名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:24:21.68ID:PrwvXMDb0
>>532
いやいやいや・・・
嬉しいけど、流石に過大評価でしょ
セネガルと逆だわ

557名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:24:40.35ID:INxn0VSe0
セネガルは素直にポーランド警戒しとけよ

558名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:24:49.97ID:/StzH7qU0
>>543
さすがに南米枠のコロンビアには最初びびってたけど
岡ちゃんが「ファルカオがいないんですよ?勝てますよ!」なんて言ってたからなあ

559名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:25:49.30ID:YGM5AcCG0
日本って、毎回、グループリーグの組み合わせは恵まれてるよな。

560名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:26:35.38ID:9LTOd/vj0
>>556
つべでセネガルのW杯予選見てきてみな
納得するからw

561名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:27:27.82ID:/vwfFumg0
>>558
まあリオ五輪のコロンビアもたいしたことなかったしな
フル代表と違うとは分かってても今の選手にはそれほどコロンビアに苦手意識もないだろ

562名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:27:46.98ID:EY0UhZ880
初戦勝てれば突破でしょ

563名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:27:58.46ID:TGKyW+5h0
ザコがなんだって?

564名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:28:40.60ID:I5lD0TYP0
警戒してまともに対策されたら万に一つも無くなる
なんで余裕ぶっこいてくれないんだよ

565名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:28:53.02ID:AbLXySaP0
>>439
>アフリカのチームは前半さえ耐えれば後半からボーナスステージになる。

ブラジル大会のコートジボアール戦は前半圧倒できてたのに後半ガタガタだったじゃないですか・・

566名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:30:02.75ID:Zqyw5VLA0
>>565
無能が遠藤なんか出すからだよ。

567名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:30:04.54ID:lrWBmpnc0
>>545
豪州戦は坪井の足がつったんだもの。仕方なかったでしょ

568名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:30:57.02ID:D+rJXWXN0
>>567
柳沢に代わって出てきたはずだが?

569名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:31:54.79ID:7wJoZrmd0
ピークを過ぎたハメスのコロンビア、
ポット1の中でも弱い方のポーランド、
よく知らないセネガル。
一勝二引き分けの勝ち点5位いけるさ。

570名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:32:19.80ID:YGM5AcCG0
1998 アルゼンチン・クロアチア・ジャマイカ
2002 ベルギー・ロシア・チュニジア
2006 ブラジル・クロアチア・オーストラリア
2010 オランダ・デンマーク・カメルーン
2014 コロンビア・ギリシア・コートジボアール
2018 ポーランド・コロンビア・セネガル

こうみると、一番成績が良かった2010年が一番厳しい組だったんじゃないかなぁ。

571名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:32:26.35ID:XEnqYIrl0
日本にとっては上々の組み合わせだけど
でも厳しい
なぜなら日本は弱いから
いや、でも、応援してるけどね

572名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:33:07.18ID:VGWsyZha0
内心は日本と同じリーグになって喜んでそう。なんせあのシンガポールに引き分けたくらいの低レベルだからなw

573名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:33:19.12ID:WMdp3X910
>>567
坪井の代わりに出たのは茂庭じゃなかったか?
田中誠の怪我で選出されて坪井の怪我でW杯出場した強運

574名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:33:19.29ID:WBE6HSrZ0
民進党「日本の情報1000万円で売ります。日本しね」

575名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:33:47.07ID:pV29dDcQO
ポーランドせめて堅守ならシェフチェンコのときのウクライナぐらい計算立つんだが

576名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:34:04.03ID:+mDiPfQa0
>>574
何このアホ?

577名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:34:13.82ID:cpD+pO2u0
日本がサッカー新興国から中堅レベルにまで上がってることを日本人はもっと自覚したほうがいい

五大リーグ1部チームの所属数だけならこの中でもトップ

578名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:34:18.47ID:OycA0PSR0
>>509
南米がいるとグループ敗退。
歴史は繰り返す。

579名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:34:30.69ID:k9J1foFg0
照れるなぁ。

580名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:35:13.22ID:83iC0auK0
まあハリルならこの辺の選手のことはよく分かってそうではあるかな…

581名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:35:21.73ID:J6TQIlr70
またホルホル出来るネタを探してきたんか最近の日本は異常すぎるな

582名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:35:23.08ID:TEYkdkRf0
>>565
香川と遠藤の癌がいたから…後は長谷部がいなかった
今回も長谷部ヤバそうな気がするけどw

583名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:35:44.18ID:FEUVxPk+0
サコってきっと本国じゃ目立とうとして人と反対のことばかり言うので有名な人だよ

584名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:11.30ID:D/Ri448Y0
>>578
日本てほんと南米苦手だよな
ガチ試合だとほとんど勝てない

やっぱ定期的にコパ・アメリカ参加させてもらえばよかったんや

585名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:11.71ID:WZWXSi+c0
勝ち抜けオッズ http://sports.williamhill.com/bet/ja
A ウルグアイ1.22 ロシア1.28 エジプト3.00 サウジアラビア4.50
B スペイン1.10 ポルトガル1.14 イラン6.00 モロッコ7.00
C フランス1.05 デンマーク1.80 ペルー2.50 オーストラリア5.00
D アルゼンチン1.12 クロアチア1.57 アイスランド3.25 ナイジェリア3.75
E ブラジル1.10 スイス1.83 セルビア2.50 コスタリカ4.00
F ドイツ1.07 メキシコ2.00 スウェーデン2.25 韓国4.50
G ベルギー1.11 イングランド1.14 チュニジア4.50 パナマ7.00
H コロンビア1.36 ポーランド1.53 日本2.37 セネガル3.50

ブックメーカーも同意見のようです

586名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:22.00ID:w+EXqNsc0
>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」
万が一にも負けたら一生の恥を全世界に晒す事になるものな

587名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:24.71ID:kGpYTAl40
選手がトップリーグにもこれないから情報もない弱小国ってバカにされてるじゃん

588名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:26.95ID:ASnhpsT70
>>569
今回の日本は誰が点入れるのか全く検討つかないのに2勝なんてできるのか

589名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:33.61ID:2bSnDBc60
ただ同じレベルにいないので情報が少ないから気をつけよって事だろ

590名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:42.05ID:TqJBgwDV0
>>1
優しいコメントだねえ。。

本音はアウト・オブ・眼中でも、心遣いが嬉しい

でも試合は試合だから遠慮なく得点してくれ

591名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:47.25ID:Fb7bacd30
3連敗してまた自分達のサッカーが出来なかったとか言うんだろな

592名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:36:48.04ID:YbpjRUXh0
とりあえず韓国に2-0で負けた雑魚チームがいるから最低でも勝ち点3は計算できる

593名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:37:23.64ID:F7HYu6KG0
クリバリとかマネとかいるのに日本が勝てるわけないだろ

594名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:37:44.52ID:GOq/zeuO0
セネガルとポーランドってサッカー強豪国なの?

595名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:37:46.88ID:+mDiPfQa0
何で日本を恐れているん?

596名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:38:46.28ID:unBwCHjG0
ムバッペがフランス行ってくれて助かった

597名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:39:44.24ID:we96yySj0
とにかく日本はマヤ・ヨシダにかかってる。
大事な初戦でこいつが舞い上がってポカをして点を決められたら、もう日本のW杯は終わったと思っていい。

598名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:40:03.65ID:YGM5AcCG0
>>585
アフリカの評価、低w

21世紀のサッカーは「アフリカの時代」になるって、
評論家の多くが言ってた気がするんだけどww

599名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:40:25.57ID:oJ2VMOZG0
日本はイラクやサウジアラビアにすらかてないからねぇ。
超上位互換のセネガルには歯が立ちませんよ。

600名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:40:48.72ID:D+rJXWXN0
>>582
長谷部はいたよ。
長谷部に代えて遠藤だったんだよ。
マジ意味不明だったよ。
負けてるならともかく勝ってるのに遠藤。
指揮官としては完全無能のラムシごときに香川と遠藤のところを完全に狙われてた。
試合始まる前から。

香川を早々に引っ込めて遠藤もベンチに座らせてれば普通に勝ってた試合、少なくとも引き分けで済んだ試合を
わざわざ落としに行ったんだよ。

601名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:41:07.37ID:hNH7Wobj0
絶対に韓国と間違えてる

602名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:41:39.10ID:+mDiPfQa0
>>585
アフリカ多い

603名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:41:49.17ID:eK8P+hQd0
吉田を外すことがグループリーグ突破の道の一つ

604名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:42:07.10ID:D+rJXWXN0
>>584
別に日本が特別南米に弱いわけじゃなくて南米のW杯の勝率が高いだけ。
要するに普通に実力差。
相性の問題じゃない。

605名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:42:25.35ID:unBwCHjG0
ムバッペがフランス行ってくれて助かった

606名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:42:39.34ID:5xINK5hE0
なんかいつも対戦国を甘く見るよね  日本って

バスト16が最高でランキング55位なのに

607名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:42:40.37ID:HNvXdmap0
>>594
セネガルは2002w杯で前回大会優勝のフランスを1-0で撃破して世界を驚かせたチーム
まあジダンいなかったけど

608名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:42:52.87ID:D+rJXWXN0
>>598
アフリカ移民による強化型欧州の時代だよ。

609名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:43:07.28ID:4qFOLgDW0
まあ、初戦セネガルはポーランドの化けの皮を剥がすから、日本も弱体化したコロンビアを死ぬ気で止めればいい。間違っても勝とうなんて考えなければ、勝ち点は取れるから。

610名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:43:53.03ID:HgX3PCyh0
>>58
マネやばいよな。
簡単にぶち抜かれそう

611名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:43:58.22ID:Odsh6vef0
ボーナスステージを落とした所が脱落するからな

612名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:44:32.58ID:D+rJXWXN0
>>588
Jリーグでもノーゴーラーだった鈴木が貴重な同点ゴール決めたりするんだからわからんよ。

613名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:45:20.14ID:+mDiPfQa0
そういえばアフリカ出身の野球選手っていないな
何でやねん

614名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:45:21.52ID:/oxriRJG0
ぶっかけこのグループでも全敗でしょ

615名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:45:43.23ID:PrwvXMDb0
>>606
マスコミが煽るからな。興行だししゃーない

616名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:45:56.37ID:o2FJ3jL80
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
まぁこんな感じやろ

617フェラチ王 ◆vmBrS/1XaQ 2017/12/02(土) 15:45:57.41ID:a8EHhJXD0
サッカー面白くない。日本は雑魚。弱すぎて屁が出るわ

618名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:46:07.86ID:1Pk5Xmtx0
>>594
セネガルはアフリカ予選D組1位、ポーランドはヨーロッパ予選E組1位、FIFAランクはセネガル23位でアフリカ1位、ポーランドは7位でフランス、イタリア、イングランドなどより上

619名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:46:33.93ID:fUc2WNVX0
>>1
お世辞を真に受けちゃダメだぞ。

620名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:47:16.89ID:gxFXeJFD0
日本とあまりやったことがないから不気味なんだな 大丈夫 10分やればヒャッハーできるぞ

621名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:47:17.48ID:oAKD0hL60
情報があったら警戒する必要がないことが分かってしまう

622名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:47:22.69ID:BR25kp3R0
>>616
2-3ぐらいまでいって焦るセネガル

623名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:47:35.47ID:/oxriRJG0
今って運動できる奴は野球とか相撲よりサッカー選ぶのに
なんでいつまでも弱いんだろ

624名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:47:57.84ID:4xNBxanV0
>>41
2014のW杯でコートジボワールと戦ってた時後半からドログバ出て来た時の日本代表思い出したわw

625名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:48:29.51ID:7mN9L5ib0
こっちも良く知らんという事を忘れている・・・

626名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:48:55.46ID:Yvy+oSVH0
そりゃ日本戦が1番怖いだろ
日本戦落としたところから負けが見えてくるわけだからな
万が一にも落とせないプレッシャー

627名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:49:04.99ID:YGM5AcCG0
日本は恥ずかしくてもいいいから、弱者のサッカーに徹してくれ。
そうすれば、突破の道が開けてくる。
ところが直前の強化試合とかでいい成績残すと、勘違いしちゃうんだよなぁ。

628名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:49:23.07ID:+mDiPfQa0
セネガルって強いの?

629名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:49:29.99ID:1AtoMzOL0
>>504
ガンキャノンほど強くない
素人の乗ったボール

630名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:49:45.73ID:01gPsXTe0
>>577
数じゃなくて個々の実力で物言えよ 

631名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:50:01.38ID:EBwYJvCg0
湘北やな

632名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:50:31.87ID:NWLCXBeY0
>日本は情報量が少ない
そりゃ・・どこも相手にしてないからな
ある意味、ダークホースだわ
記憶に残らず終わるんだろうけど

633名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:50:37.82ID:vx2v9mu20
コロンビア弱体化してるか?
前大会はファルカオ抜きであの強さだったんだか

634名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:51:04.32ID:HNvXdmap0
前回より全敗の可能性は高いね
ただスパイの香川がいないだけまだ期待できる
つかセネガルのゲイエも劣化カンテだからな
コロンビアとセネガル、守備の隙が今回はないよ
プレミアとセリエの選手が多いので、見て見る事をお勧めする
個々のレベルには相当差がある

635名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:51:11.56ID:we96yySj0
>>613
やきうは始めるまでに結構カネかかるからな

636名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:52:06.08ID:SHBLw1Ni0
俺らからすれば、セネガルこそ情報がない。選手は知ってても、チームとしてはかなり未知数。

637名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:52:07.30ID:7yP1BUzfO
すでに高度な情報戦が始まっていたか

638名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:52:07.41ID:5xINK5hE0
よくわからないから警戒する セネガル

よくわからないから「勝てる」と安心する 日本

639名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:53:05.25ID:yLsL4k4O0
「どこでやってんだよwww知らねえよwww。いや、もしかして俺の知らない未知の強豪リーグがあってそこでやってんのか?w」

ってことでしょ。バカにしてるじゃん

640名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:53:09.81ID:ZPzuzyF00
勝って当たり前の雑魚とやる時は意外とプレッシャーがかかる
日本がコロンビアに勝って上昇ムードなら十分勝ち目はある

641名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:53:17.00ID:Y90dQG2U0
>「僕らセネガルの選手はコロンビアやポーランドの選手とは同じリーグでプレーしていて、お互いのこともよく知っている。だけど日本人は……」

日本代表のこと知ったら楽勝ムードになって慢心しかえってコロンビアやポーランドにボコられる
そして「(日本はゴミだがゴミっぷりに気を抜きすぎて他国との試合で負けるから)日本怖い」になる

642名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:53:35.19ID:1AtoMzOL0
>>638
実力で弱い上にメンタルの面でもぼろ負けじゃん

643名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:14.86ID:R4NTC8Zq0
名前だけ見ればセネガルの面子が一番一流が多いのだが
ゴミ以下はレヴァンドフスキしか知らないからポーランドより弱いとか思っちゃうんだろうな。

644名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:16.98ID:liV7dkBa0
日本人だから贔屓目で岡崎とか吉田すごいとか言ってるけど
プレミアの他のチームの選手からしたら大して印象にない選手ってことだな
ホルホルしてるネトウヨは現実みよう

645名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:32.10ID:RL06ndne0
日本人はブンデスみたいな低レベルリーグじゃなくてリーガ、プレミア、セリエ、アンでプレーしてよ
酒井宏樹はブンデスからアン行ったら別人のように上手くなったし

646名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:38.41ID:IcBqpzQO0
>>41
前回はドログバ出てきた途端にテンパって2点謙譲だもんな

本田までもが「リスペクトし過ぎた」ですから

647名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:39.54ID:SHBLw1Ni0
>>633
攻撃力はブラジル大会のチームが上だけど、今は手堅いサッカーできるチームになってる。

648名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:54:49.24ID:PrwvXMDb0
>>640
日本から見る、タイとか北朝鮮みたいなもんだろうな

649名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:55:14.48ID:UFjIH72W0
誤 情報が少ない
正 ニュースのネタにもならない

650名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:55:36.45ID:+mDiPfQa0
>>635
なるほど
それでか

651名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:55:45.66ID:1BhM/fnA0
>>623 サッカー人口世界1位の中国が優勝出来ないのはなぜか?

日本より総人口の少ないドイツのサッカー人口は日本の4倍ともいわれてる、けど競技者数より指導者の質が一番大事かと思う。

652名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:56:37.84ID:qBDx78Ch0
サコのやつにもこう言ってやりたいねえ
日本にもサコがいるんだぜってね
しかもビッグなサコだ
オオサコやってね
ふっ

653名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:56:44.79ID:dLMx4dvE0
日本はアフリカとヨーロッパと南米にはめっぽう弱いから不利だよなあ

654名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:57:34.47ID:8goWBsBo0
情報が無いから恐れているってw
屈辱的な見方をされているのに意気揚々と記事にするな
それとも眼中にないほどにバカにされてることを伝えたいのか?

655名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:57:41.61ID:ryaBOg2H0
サコはともかくマネは吉田とチームメイトだったから知ってるはず
ただそのころの吉田はベンチにすらいなかった気がするけど

656名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:57:55.44ID:G9pz8BU30
サコ「オオサコハンパナイ」

657名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:58:20.56ID:7yP1BUzfO
>>653
北中米も苦手だよな

658名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 15:59:39.10ID:7P7lwP/o0
ソンフンミン>>>>>>>>>>>>サコ

659名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:00:08.37ID:yEY3m/9E0
最も恐れられる日本が誇らしい

660名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:00:41.93ID:87eSrsug0
ほう…

661名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:00:47.98ID:H5Vs5f3kO
日本をリスペクトしてるならセネガルにまけるかもしれない
そして日本をpgrしているコロンビアとガン無視しているポーランドに勝つかもしれない
勝負とはそんなものw

662名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:01:19.98ID:5kgnyuCH0
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/

663名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:01:57.21ID:p7dTYv1uO
セネガル人は金と女に弱い
韓国なら楽に1勝手に入れるだろう

664名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:02:08.45ID:el5l2kly0
>>657
苦手じゃないのはどこなんだよ

665名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:02:23.47ID:ib19MtoT0
鹿島はアフリカ王者と南米王者(コロンビア王者)を倒してる、鹿島にW杯出てもらえば予選突破できる。

666名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:02:40.19ID:PrwvXMDb0
>>653
全方位に弱いじゃねーかw
欧州の中堅にはそこそこやれてると思うけどね

667名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:03:34.03ID:59G5YAZ10
>>1
試合後
サコ「大サコ半端ないって」

668名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:03:43.81ID:INxn0VSe0
アジア知らんのか?

669名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:04:42.06ID:rm8Cv5A50
日本に負ける=予選敗退だもんな。

670名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:04:58.03ID:j/aG4fmP0
ザコを警戒

671名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:05:09.87ID:zO9iXUnm0
いかに日本から取りこぼししないように争うグループだからなw

672名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:06:16.27ID:dRNVKkwF0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

673名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:06:18.85ID:T1gfzeRg0
サコもマネも今季は岡崎以下なんだけどな

674名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:07:00.38ID:r/yaMQqY0
日本は香川以外むめいだからな
相手にされなくて当然
余裕があるからこそこういうコメントになるw

675名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:07:41.65ID:5vUvGTh90
どの国も日本をカモのようにしている
その上で、予選突破のシュミレーションwww

676名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:07:57.63ID:/vwfFumg0
>>665
そんな鹿島を抑えて優勝した川崎
家長を中心に川崎ベースで代表を作り直せばGL突破できる

677名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:08:28.76ID:BbYDSGAj0
相手がどこであれ関係ない
日本は3敗するよ

678名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:08:40.61ID:/JIMOyyi0
>>6
半年後に実現することを楽しみにしている

679名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:09:46.72ID:/2clg1K/0
ママドゥ・サコ「フランスにもサコはいるで」

680名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:09:57.48ID:9qC762KS0
サコのファンになったわ

681名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:10:06.60ID:fVVepBD20
初戦が南米コロンビアって
日本のグループリーグ突破は20%くらいじゃないか

682名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:10:25.11ID:HNvXdmap0
>>676
川崎は丸岡スタメンのドルに凹られてる印象しかない
ACLでも弱いし、内弁慶なのでは?

683名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:11:06.35ID:V4ru4kvx0
>>3
大スキピオみたいなもんか

684名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:11:48.81ID:z9hWXOyaO
そりゃよく知らない相手を警戒するのは当然だな
必勝が義務付けられてる相手なら尚更

685名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:13:20.56ID:R4NTC8Zq0
この組はセネガルの1強だな
マネとケイタとクリバリは抜けてる

686名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:13:31.43ID:fpFJTQEn0
>>683
それ全然意味違うだろ

687名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:14:18.85ID:QtAeeXai0
大丈夫やで、あんさんがたがの国の中学生チームに勝つか負けるかのレベルやから。

688名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:14:19.59ID:O9lsrs/r0
【サッカー/W杯】コロンビア代表FW・ファルカオは日本戦を最重要視「ここに勝てないチームから脱落していく」
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1491915371/l50

689名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:14:21.72ID:OSLujizPO
>>13
確かにww

690名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:14:33.59ID:eqo3y0hP0
日本を恐れてくれるとは有り難い
守備がザルなのに

691名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:14:39.75ID:R4NTC8Zq0
マネ1人だけで日本代表3人分の働きができる
監督がまともならセネガルが圧倒的に強い

692名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:15:01.23ID:r/yaMQqY0
コロンビアとセネガルが抜けるだろうな
ポーランドが3番手

693名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:15:04.91ID:1bWD0Hx20
前回のギリシャは初戦負け、日本に引き分けで勝ちあがったけどな

694名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:15:38.61ID:kCvY2Zdr0
日本に負けるのが精神的ダメージが一番デカイ
日本は相手国のそういう心理を突かなきゃ

695名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:00.75ID:/2clg1K/0
ファルカオはこわいよなぁ

696名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:07.80ID:kGbLkW5G0
セネガル情弱かよ
5ch中年の情報力を思い知るがいいさ

697名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:18.62ID:GfPjylCo0
吉田「俺は?」

698名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:23.01ID:R4NTC8Zq0
エトーのいたカメルーンがBランク
前回のヤヤのいたコートジボアールがCランクとすれば
今回のセネガルはAランクの力はある
ベスト4まで狙えるのはこの組ではセネガルだけ

699名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:26.64ID:+nM7NgkS0
まあ前回と一緒。三勝もあれば三敗もあるグループ。その時の調子の差だけで実力差が全部ひっくり返る組。
初戦で全部決まる。引き分け以上なら突破、負けたら可能性ゼロ、そこで終わり

700名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:41.56ID:H388Kvyp0
しょうじきにいうとセネガルには勝てると思っている
日本的にはコロンビアに勝てる気がしない

701名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:16:48.56ID:gfMy+aPf0
日本は余裕でグループ突破できるな。

下手すら全勝だわ。

702名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:17:23.18ID:mzOwVNKu0
ただでさえ日本がどんな感じか判りにくいのに、ハリルが更に判りづらくしてるよな
日本?カガワとホンダがいるな。え?二人ともメンバー外?みたいな

703名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:17:42.96ID:7yP1BUzfO
>>698
両方予選敗退じゃん?南アフリカのガーナとなら?

704名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:18:08.78ID:Nwx189IE0
サッカーはいつも馬鹿にされてんな
野球なら余裕で突破やわ

705名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:18:23.21ID:KFzhbkvt0
>>653 >>657
オセアニアにも強い訳ではない

706名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:18:42.06ID:UXvOyqHV0
コートジボワール戦といいハイチ戦といい
日本人選手にとっては黒人というだけで対戦国がブラジルクラスかのようにびびってすくみあがってしまうからな

707名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:19:36.81ID:1bWD0Hx20
セネガルといえば清武、ゴリの同僚だったサネだろ
まだ代表かは知らん

708名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:20:16.44ID:zO9iXUnm0
マネを吉田や長友で槙野で防げるかっていうと
無理な話で、そこへロビー活動で香川なんて入ると

709名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:21:25.92ID:7yP1BUzfO
>>705
中東もアウェーならやや苦手だよな

710名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:21:50.56ID:+rDcI1ot0
迫文代?

711名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:22:26.52ID:BC/OO7pr0
照れるなぁ〜

712名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:22:28.74ID:Ib6RSG0t0
得体が知らないだけか

713名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:22:47.74ID:YbzBOLH50
マネなら麻也を知ってるぜ

714名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:23:44.76ID:lV/55RwB0
個人技ゴリ押ししてれば日本なら簡単に蹴散らせますよ

715名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:24:37.61ID:cKSFGlW90
ホルホル!

716名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:24:55.36ID:R4NTC8Zq0
他にもディアメとゲイエとクヤテというフィジカルモンスターのCMFが豊富だからな
アマトにケイタにマネにババカル、サコは高さもあるし速いし
エトーに依存していたカメルーンや下り坂病み上がりのヤヤと違って
チーム全体のレベルが高い、DFも組織力もあるのが今のセネガルだな
香川なんて使えば10人で戦うのと同じだな

717名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:25:16.96ID:7yP1BUzfO
>>708
むしろ有名な選手個人は押さえるがビビりまくって他を疎かにして負けるのが日本クオリティ

718名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:25:50.40ID:CUXaTCk/0
一位通過確定やな

719名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:26:00.57ID:QdQpnFyt0
イタリアが出れないのに最弱日本が出てしまってゴメン

720名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:26:20.83ID:NSFIs0Tx0
だろうなこの組合せが決まった瞬間 日本はすでに優勝しか考えていないからな セネガルが怯えきってるのは理解でから

721名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:26:26.67ID:eh9/C9Do0
セネガルとかいう最貧国の小国の選手でさえ、たくさんプレミアやリーグアンでプレーしてんのに、
日本は雑魚すぎて、選手がプレミアにあんまりいないから、情報が入らない謎の国w

哀れすぎんだろ、サッカー適性0のヘディング脳w

722名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:26:34.54ID:MaQjhRdX0
岡崎「・・・」
吉田「・・・」

723名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:26:44.67ID:jghGZd1N0
すまん下手くそだから同じリーグに行けないんだよ

724名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:27:07.93ID:R4NTC8Zq0
今までのアフリカのチームの中で最強だろう
エジプトはサラーに依存してるチームだが
セネガルは全員レベルが高いし戦術的にしぶとい面子が揃ってる
間違いなくトーナメントを勝ち上がる力がある

725名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:27:43.73ID:gQxYmNKa0
中日のスコアラーかよ

726名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:29:21.22ID:NSFIs0Tx0
セネガル雑魚過ぎ もっと楽しませろよ

727名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:29:44.69ID:OTnBmXKk0
何これ
日本予選突破ワンチャンあるの?

728名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:30:20.34ID:d+y+Lf9F0
>>699
どう見ても日本最弱だろww3勝とか笑わせるなよ
セネガルなんて日本が大の苦手のスピードタイプが多い。サネとか絶対止められない
南米コロンビアも前回なにもできずに負けた相手がほとんど主力で残ってる勝ち目なし
ポーランドもレヴァがいるし、なにより気候になれたホームみたいなもんで圧倒的有利
日本は3敗必至。1分けとれるかどうかってところがどんだけ贔屓に見てもそのぐらい

729名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:31:15.81ID:hSlZvzdc0
サコ半端ないって!

730名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:31:49.06ID:TKTNidgW0
あっさり3連勝で予選突破しちゃうかもな

731名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:33:00.45ID:4UEQau940
わりとまじで3連勝するかもしれない

732名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:34:16.61ID:px9G4aqB0
>>728
長友はジェルビーニョもサラーも完封したのですが

普通に3勝しても驚かない

733名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:34:59.12ID:D+rJXWXN0
>>728
大の苦手だっけ?
そんな話は聞いたことないが。

734名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:35:15.21ID:nQnJ/qdD0
ドイツの時みたいにどこかのチームは放送時間事故に巻き込まれる可能性はあるからなw

735名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:36:06.72ID:XEnqYIrl0
どの国も予防線張るだろうからな
あの国弱いっていっておいて
引き分けだったり負けると叩かれる
強い強いっていっておけば、負けても「やはり強かった」って言えるし
勝ったら「困難な相手だったがいいゲームをできた(おれすげー)」って言える

736名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:36:18.44ID:R4NTC8Zq0
リヴァプールで一番点を取っているのはサラーだが
マネが居る時と居ない時のほうが勝ち点差は大きい
試合を見れば分かるがサラーはカウンター要員として前に残っていることが多いが
マネは常にピッチ全体を使ってプレーしている
守備でも攻撃でも当たり負けしない日本の一番苦手なタイプだ
長友なんてふっとばされて選手生命終わりだよ

737名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:36:52.94ID:d+y+Lf9F0
>>733
個人技でゴリゴリやられたらなんもできんやん。誰が止めれんの?

738名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:37:08.00ID:eK8P+hQd0
直前で大久保みたいなのを入れなきゃ普通に予選突破出来るよ

739名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:37:46.43ID:n433Rymw0
アフリカ相手なら勝てるんじゃねーの
ちょっと耐えてれば勝手に自滅するタイプだし
単発攻撃の身体能力で強引にいくだけだから組織的に守ればどうってことはない

740名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:37:54.23ID:CVd/J1xy0
前回も同じ話題で盛りあがったけどなにもなかったよね?

741名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:38:03.04ID:piaUmVpc0
今のナポリでスタメン張ってるCBって、日本は相当点入れるのが難しいな

742名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:38:19.93ID:n2jfWvnb0
ゴリが止めるよ

743名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:38:24.60ID:69Bo80260
>>728
全盛期に近いエトー抑えたべや
苦手なのは曲芸タイプのドリブラーと絶対的なCFにいつもへし折られる

744名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:38:48.59ID:D+AZIwad0
よし、じゃあこのまま練習非公開でいこう

745名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:39:27.36ID:yEPyq8/y0
サコ師匠さすがやわ

746名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:39:33.28ID:OkbZnLBP0
色黒の長友

747名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:39:51.18ID:jma0WCGY0
情報がないから警戒てのと、恐れてるのは全然違うと思うが・・

748名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:40:00.97ID:R4NTC8Zq0
アマトとケイタもやばいからな
両翼に速さと強さがあり、
CFには高さと速さがある
マネは高速股抜きやヒールを多用してチームの為に違いを作り出せる
クリバリは怪物だ
高さと速さと足下のある世界ナンバー1CBだな

749名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:40:20.41ID:n433Rymw0
ベルギーのルカクとかも全然たいしたことなかったし
毎回身体能力だけ
アフリカの時代が来る来るって言って全然こないだろう?

750名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:40:33.25ID:UDzIjY250
負けられないという意味で言ったんだろ

751名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:02.57ID:jma0WCGY0
逆にコロンビア相手に楽観論が出る日本の方が意味わからん
あれだけ無残に手を抜かれたのに

752名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:10.75ID:PmyfhBzE0
コロンビア戦で勝ち点取れなかったら戦い方が変わるからなあ
セネガルにも同じことが言えるし、二戦目以降はもう読めない

753名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:27.88ID:HSTZgVbR0
つうかセネガルは要所要所にタレント揃ってるんだな
アフリカの選手って普段あんま国籍気にして見てないから以外だったわ

754名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:31.30ID:JUKZu4hJ0
アフリカは個人は優れた選手居ても
チームとして纏まりがないから勝ち抜けない
あと強そうな国は欧州に嫌がらせされる

755名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:31.74ID:R4NTC8Zq0
南アのエトーやブラジルのヤヤは下り坂だったが
セネガルのマネ、ケイタ、クリバリらは全員登り途上だからな
ロシアでブレイクするチームの1番手がセネガル
スカウトが一番注目しているチームだろう

756名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:41.66ID:QEwvfXK80
ヒュー!

757名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:45.74ID:HQsg2/2a0
どうせ負けるんなら香川の確変にかけてもいいかもな。井手口はいらんわ。

758名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:41:52.06ID:XEnqYIrl0
ディアっ サコっ ですっ!

759名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:42:24.50ID:R4NTC8Zq0
中盤みんなフィジカルがあり早い
猛プレスでスペースのない試合を作れる数少ないチームだ

760名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:42:30.77ID:151G9w0H0
ESPN予想16強の確率

H組
コロンビア 70.2%
ポーランド 50.3%
日本    48.6%
セネガル  30.8%

ちなみにF組は
ドイツ   82.5%
メキシコ  51.0%
スウェーデン 48.2%
韓国    18.3%
 
https://fivethirtyeight.com/features/russias-group-is-the-easiest-in-modern-world-cup-history/


ESPN「セネガルは日本より弱いンゴ」

761名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:42:41.13ID:rVvO26xE0
初戦ポルトガルな時点で詰んでないか

762名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:43:14.90ID:MfEtjr7+0
情報がないな…地味に強かったらどうしよう…




いやいやもっと舐め切って前のめりになって来てください。日本は弱い最弱です。なんてたって55位ですよ?

アフリカに相性がいい?いえいえ身体能力が高いフォワードにてんてこ舞いですよ

763名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:44:03.85ID:px9G4aqB0
グループ突破は楽勝っていう前回の論調も嫌いだけど、必要以上に自分の中で敵を大きくしてるもの嫌いだわ

764名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:44:24.95ID:XEnqYIrl0
1998 グループリーグ敗退
2002 ベスト16
2006 グループリーグ敗退
2010 ベスト16
2014 グループリーグ敗退
ときてるから
ベスト16だな!

・・・なんて都合よくはいかないわな

765名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:44:38.36ID:0xZFUtqk0
>>24
お前もゴリラだろ

766名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:44:43.01ID:R4NTC8Zq0
サイドバックもビッグクラブが狙ってる若い有望株らしいから、
まじで死角が無いな。あるとしたら監督だけだな。
ハリルホジッチがセネガルの監督なら優勝候補だ。

767名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:44:54.01ID:G0UMM/Jm0
知らないから気味悪いってだけだろ
日本から見たセネガルも一緒

768名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:12.02ID:XEnqYIrl0
まあ「意外とたいしたことなかったわ」って可能性もあるかもしれないから
びびりすぎるのも損かもな

769名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:13.78ID:1bWD0Hx20
>>749
4年前にもそんなこと言ってた気がする

770名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:15.12ID:H8Og/k6a0
ポーランドには勝てる可能性ありそう
コロンは無理
と言う事はセネガル次第か
セネガルって強いの?

771名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:19.52ID:KXROPvce0
ホントに通名はアカンよ

772名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:26.47ID:MfEtjr7+0
13

【サッカー】ドイツ代表監督「韓国のフン・ミンソンを知っている」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1512181618/

我々南朝鮮の兄さんは誰もが知る強国である。

773名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:32.34ID:JUKZu4hJ0
>>767
セネガルの選手は有名なんでは

774名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:45:57.12ID:D+rJXWXN0
>>737
そんなことあったっけ?
五輪でナイジェリア(年齢詐称のオーバーエイジ軍団)にやられることは時々あるけどさw

775名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:46:30.74ID:jma0WCGY0
セネガルはアフリカ大陸の中でも一番フィジカル強い国

776名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:46:49.05ID:8YhznEOr0
サンコン生きてたのか

777名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:46:56.80ID:FydTit4J0
うわあケイタってセネガルだったかあ
独力で打開できるからかなり厄介だな

778名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:47:07.82ID:n2jfWvnb0
どうせアフリカ勢は報酬で揉めるはず

779名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:47:07.94ID:R4NTC8Zq0
日本は監督が誰だろうと勝ちあがる力は無い
前回は監督がハリルホジッチならベスト16まではいけた組み合わせだったな
無能雑苦と香川と協会のせいで最大のチャンスをなくした

780名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:47:30.20ID:iSwimDsf0
>>532
オッズでもそんな感じだよね
2ちゃんとか、日本サッカーアンチばっかりだから騙されない様に

781名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:47:40.98ID:UzfsOhWw0
どの国も日本を落としたら負けだとは思ってるだろうからな

782名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:47:46.48ID:D+rJXWXN0
ブラックアフリカの身体能力にやられる〜とかそんなの世代限定の大会だけ。

783名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:48:11.63ID:jma0WCGY0
>>774
昔アンリカマラとかの頃のセネガルにボコボコにやられたよ

784名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:48:15.85ID:o8WTuNMB0
2002セネガル代表
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

エンディアイエ ディウフ Hカマラ
ファディガ ディオプ
Aシセ
ダフ ディアッタ ディオプ コリー
シルヴァ

現セネガル代表監督が2002年のAシセ

現役代表時代
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

監督
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

785名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:48:30.09ID:P+MFEJRt0
サッカーやるアフリカ人ってガチムチ系ばっかで持久力ないから後半は目に見えて走らなくなるなるよね

前半耐えれば普通に勝てるよ

786名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:48:49.17ID:MdYjXOer0
>>19
今の槙野を起用しない監督は地球上にいないと断言できる

787名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:48:54.67ID:Yq3i0f8Z0
いっぽうケルンで1ゴールの日本のサコは雑魚からも点が取れません

788名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:49:18.74ID:4Em9jO4t0
前回はコロンビアのホームみたいなもんだったが
今度は全く関係のないロシア
コロンビアはいつものコロンビアに戻るよ

789名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:49:38.51ID:6wyYF56I0
ケイタは正直怖くない
マネだけ徹底的マーク必要なチーム

790名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:49:57.85ID:QEwvfXK80
>>780
ドイツに全財産賭けたい

791名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:50:00.03ID:xKWkTwHV0
弱いから安心してくれ

792名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:50:26.73ID:pbM4dsyX0
マネ、ケイタのウイングが強力だが
こちらも酒井ゴリ、長友がマークに徹すればそう簡単にはぶち抜かれないと見てる
問題は、中央からきたときに井手口、山口がドリブルで抜かれると吉田が棒立ちになる癖だな
ベルギー戦でもやらかしたアレだ

793名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:50:29.58ID:oYl1Oqrt0
日本はガーナとナイジェリア以外には負ける気がしない。

794名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:50:35.28ID:G0xAH6Jm0
ぶっちゃけやるまで分からんよ

795名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:50:57.06ID:D+rJXWXN0
>>783
主力の殆どが不在で藤本とか奥とかが出てた試合か?
ありゃ名将メツの手腕によるもので身体能力にやられたんじゃないよ。

796名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:51:09.88ID:iSwimDsf0
GL突破オッズ

Colombia 1.36
Poland 1.53
Japan 2.37
Senegal 3.50

http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/e/12085248/World+Cup+2018+-+Group+H+To+Qualify.html

797名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:51:21.79ID:J2NerNj30
アフリカ、ヨーロッパは日本にそれほどカモ意識はないと思う。逆に南米は正直なめてると思う。そして実際W杯では全く勝ててない

798名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:52:11.88ID:o8WTuNMB0
2002年セネガル代表監督のブルーノ・メツは
4年前に癌で59歳で死去してる

http://media.gettyimages.com/photos/senegals-coach-bruno-metsu-of-france-pumps-his-fist-as-he-talks-to-picture-id51528872?k=6&m=51528872&s=612x612&w=0&h=Grn8baTU5-7sKIpOlkbIKhISsB_E2g_08pGgEPq5ccI=

799名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:52:43.66ID:1AtoMzOL0
>>794
やらんでも分かる

ただし1分2敗になるか0勝3敗になるかは分からんが

800名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:53:13.18ID:k+t9gDo90
2001年に対戦した時は、ディフェンスがぶち抜かれて全く歯が立たなかった印象がある。

801名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:53:33.20ID:R4NTC8Zq0
エヴァートンが不調とはいえゲイェはカンテをとってきたスカウトがカンテと同じぐらいの力があると見込んでいたぐらいだからな
センターバックにクリバリ、中盤にゲイェ、前線にマネと試合を作れるリーダーが居るのは大きい

802名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:53:38.51ID:hSlZvzdc0
>>732
お前は夢でも見てたのか

803名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:53:46.27ID:6OX9VAxp0
メキシコ行って本田さんのプレイ見てこいや

804名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:54:31.95ID:4ikvtZGi0
頭のいいやつがいるんだな
これで日本の突破の目はなくなった

805名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:54:39.31ID:jma0WCGY0
>>795
まあ色々あるが、まずブルーノ・メツは名将ではないw

806名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:54:42.92ID:QFW6qQSD0
>>794

残念ながら全ポジ日本よりも超格上
>>151

807名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:54:55.24ID:D+rJXWXN0
>>797
それ日本以外も同じだからな。
日本以外のアジアもアフリカも北中米も。


対南米(アフリカ)※ 32チーム制以降

1分2敗(1998)
2分1敗(2002)
2敗(2006)
1分3敗(2010)
3敗(2014)

通算 0勝 11敗 4分

対南米(アジア)※ 32チーム制以降

1敗(1998)
1敗(2002)
1敗(2006)
1分3敗(2010)
3敗(2014)

通算 0勝 9敗 1分

対南米(北中米カリブ海)※ 32チーム制以降

1敗(1998)
1勝1敗(2002)
2敗(2006)
2敗(2010)
1勝1分1敗(2014)

通算 2勝 7敗 1分

808名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:09.31ID:TQjyfDta0
日本は一番情報ないというか誰が出てくるかもほんと確定してないからな
16際の久保くんとか50歳のカズとか出してきかねない

809名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:09.64ID:R4NTC8Zq0
セネガルはどんどん強くなっている
エトーも全盛期過ぎてたとはいえ凄かったが
マネは今が全盛期で大会にはピークにもってくるだろう
他にも今が全盛期やこっから伸びてくる選手が多い

ヤヤはほとんどゴミだった
シティいってサボりを覚えただけだしな

810名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:25.54ID:BUvijZI80
アフリカに負けるときは前半早々に豪快ミドルを決められるイメージ

811名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:32.64ID:s5glctn90
2分け1敗だと勝ち残る可能性が出てくる
まあ3連敗の可能性が高いが

812名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:38.97ID:WwUUeBsV0
そりゃ日本戦が一番怖いだろ
引き分けにでもなったらほぼ終了だからな
絶対に勝たなきゃいけないからプレッシャーがかかる

813名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:41.04ID:8mu9/JZf0
基本アフリカ勢はカウンターとパワープレーにさえ注意すれば、十分勝機はあるからな
ただそれが出来ないってのが日本の常なんだが‥

814名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:55:56.72ID:Y4L5tLDW0
試合後

「サコ半端ないって」

815名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:04.49ID:5rOXVqnO0
>>65
槇野のオナニ

816名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:22.61ID:D+rJXWXN0
>>805
セネガル代表を率いてた時は名将だよ。
何より選手の精神を掌握する術に長けていた。

817名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:25.64ID:65gYuwv90
【衝撃】坂口憲二、芸能界復帰はもう無理だった

https://goo.gl/UtJ648

818名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:45.48ID:WZrLegbD0
グループリーグ突破の確率
https://fivethirtyeight.com/features/russias-group-is-the-easiest-in-modern-world-cup-history/

グループA
74.0% ロシア
71.9% ウルグアイ
39.9% エジプト
14.2% サウジアラビア

グループB
82.5% スペイン
63.1% ポルトガル
27.5% イラン
26.9% モロッコ

グループC
75.2% フランス
54.4% デンマーク
46.6% ペルー
23.7% オーストラリア

グループD
74.1% アルゼンチン
56.7% クロアチア
36.3% ナイジェリア
32.9% アイスランド

グループE
89.6% ブラジル
43.3% スイス
37.4% セルビア
29.6% コスタリカ

グループF
82.5% ドイツ
51.0% メキシコ
48.2% スウェーデン
18.3% 韓国

グループG
80.5% ベルギー
75.5% イングランド
29.3% パナマ
14.8% チュニジア

グループH
70.2% コロンビア
50.3% ポーランド
48.6% 日本
30.8% セネガル

819名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:46.28ID:65gYuwv90
【衝撃】坂口憲二、芸能界復帰はもう無理だった

https://goo.gl/UtJ648

820名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:56:54.81ID:HdbTdMKs0
>>1
実は見下しまくってんじゃん

今ウェストハムだろ? サウサンプトンにもレスターにも日本人いるぞ
レスターのほうはメンバーに入るかどうか分からんけど

821名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:57:58.14ID:jma0WCGY0
>>816
あんな親善試合で日本研究してる訳ないし
ナチュラルにドリブルと走力でやられてたよ

822名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:58:07.08ID:IFyHF9hY0
>>770
日本代表が1度も勝ててない程度には強いよ
というかセネガルは2002の時からずっと継続してチームプレイしてくるアフリカでは珍しい国

823名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:58:43.42ID:JxxNrnMR0
セネガルってアフリカの中で一番嫌なイメージあるんだけど
今はどんなチームか知らんがえらくデカい黒人FW居てやられた記憶ある
フランスかなんかでやった時
勝った記憶ない

824スライム2017/12/02(土) 16:58:44.09ID:0EWfBWAj0
セネガルは日本がコートジボアールの次に苦手としてる国じゃねえか。
まだガーナやナイジェリアのが良かった
このグループリーグは前回と似てるな。
日本が突破するのは厳しいと思う。

825名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:58:47.94ID:D+rJXWXN0
>>821
解説の金田が“このチームは身体能力のチームではないねぇ”って言ってたけどなw

826名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:58:48.99ID:C7qXu2Nn0
クリバリってセリエでどうなん?
マノラスとどっちが良い?

827名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:58:57.94ID:HdbTdMKs0
>>325
ザック「お雑魚」
通訳 「大迫選手です」

828名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:59:52.27ID:OG1bQT6/0
>>825
カメルーンやナイジェリアと違って大人のサッカーをしてるとか言ってたな

829名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 16:59:58.64ID:jma0WCGY0
>>825
君の勝ちでいいよ

830名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:00:08.25ID:DZMEpM4I0
あるわ
http://9ch.net/UL

831名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:00:57.60ID:IUSxRMn00
2〜3試合目なんて別に…
コロンビアに全てを賭けるべし

832名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:01:17.88ID:QFW6qQSD0
なんで楽観的なやつがいるかわからん
日本が勝てるとしたらまさしく万が一しか無いのに

毎回毎回本戦までにグループリーグ突破間違い無しみたいになるのがわからない
バカじゃないの?

833名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:01:50.86ID:uHjHF8hm0
ポーランドから勝ち点3
セネガルから勝ち点1

これでどうにかならんかね

834名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:01:55.18ID:bxGk+pw30
サコ「ジャップ?雑魚すぎてよく知らねえ」←結局こう言ってるだろ

835名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:01:56.58ID:g6sR/82pO
現状は3連敗濃厚だろ。ここからW杯に向けてどれだけ上げられるか

836名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:02:45.82ID:8L7WxpOk0
日本から勝ち点3を取りこぼしたチームが予選敗退だろうから、そりゃ恐れるだろwwww

837名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:02:55.35ID:jma0WCGY0
コロンビアセネガルは日本が苦手なタイプの国だと思うけど
ホジッチのやりたい事が全部出来れば可能制あるような気もする

838名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:03:01.47ID:HdbTdMKs0
>>17
冬にブライトン行くだろ

なんで原口がブライトンブライトン言われてるのか分かったわ
ヘルタ・ベルリンとユニフォーム似てるんだよ
久保君がバルサからFC東京に行ったようなもん

839名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:03:27.75ID:R4NTC8Zq0
コロンビアに勝てないとまず突破は無いだろう
コロンビアは試合巧者ではあるが都落ち選手ばかりで下り坂のチームだ
ブラジルのときみたいに勘違いしてカウンター食らいまくるようなポゼッションをせず
大人しくフリーキック頼みのロースコアに持ち込めば、一番勝つ可能性が高いのはコロンビアだな
勝つには本田は必要になるだろうし香川は絶対に不要だな

840名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:03:46.53ID:Wfeo35n40
サコ半端ないってー
あいつ半端ないってー
思ってもいないことめっちゃ口にするもん
そんなんできひんやん普通…

841名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:04:47.60ID:bxGk+pw30
サコ「ヒュー!これはジャップにはチャンスは無いな!」ぐらいのこと言ってくれよ(´・ω・`)

842名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:05:16.57ID:DWYxKC7o0
なんか抽選結果見て、これは行ける、みたいな事言ってる奴は目を覚ませ
日本が最弱である現実は変わらない、

843名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:06:06.37ID:+EeLrG6u0
ニアン、本田の元チームメイト
サネ、清武の元チームメイト

ニアンは覚えてるけどサネってどんな選手だっけ?

844名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:06:07.14ID:aXEqS6oU0
日本楽勝やな(笑)

845名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:07:05.68ID:IUSxRMn00
>>832
悲観的過ぎるのが多いから
その反動だぞ

846名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:07:20.93ID:7ardThX20
そもそも今までと違うサッカーしてる日本代表だから過去の戦績はアテにならんな
おそらく点は取れないが大崩れもないだろう

847名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:07:27.18ID:cl8Gt5Pg0
>>839
ロシア大会だから前半0-0ならわからんな

不慣れな環境だからコロンビアは後半バテるかもしれん

848名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:07:30.27ID:1bWD0Hx20
>>807
これやばいな
ヨーロッパ勢が南米キラーってことか
鈍くさいのになぜあのテクニックを封じれるんだろう

849名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:08:07.54ID:SHBLw1Ni0
>>843
めっちゃ背が高くて身体能力すげーって選手。攻撃好きで守備は微妙。

850名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:08:09.50ID:R4NTC8Zq0
ポーランドもコロンビアも格下と思っているからの発言だろう
日本はデータがあれば勝てるのは間違いないが
アフリカの協会というのは金を渋る部分があるから
代表へのバックアップが充分とは言い難い
だからこそ監督の能力差がでやすい

851名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:09:21.00ID:R4NTC8Zq0
セネガルのチームは全員がトップリーグのレギュラークラスだ
トップリーグに所属してるだけの選手は代表に入れないほど層は厚い
ポーランドは層が薄いし、コロンビアはセネガルと比べれば格が落ちる

852名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:09:31.53ID:QiUgzUE60
ポーランドもコロンビアも地図に書けないのが平均的な日本人。セネガルは国名も知らない

853名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:09:58.08ID:cl8Gt5Pg0
ロシア大会

コロンビア ▲

ポーランド ○

日本 △

セネガル ×

2002日(韓)大会では湿気に強いブラジルが優勝

854名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:10:26.77ID:C7qXu2Nn0
日本ももうちょい良いキーパー出てこねえかなあ

855名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:10:33.39ID:+EeLrG6u0
>>849
ボランチの選手だっけ?
パワフルで清武を常に見てくれた黒人選手がいた記憶

856名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:11:25.84ID:k+t9gDo90
気温が上がらずに、運動量を生かせる展開になれば、チャンスはある。

857名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:11:36.78ID:1bWD0Hx20
>>843
ツィーラー、清武とともに「ハノーファーに過ぎたるもの」と俺が呼んでたDF

858名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:11:56.18ID:cl8Gt5Pg0
ハリルが言っていたように初戦のコロンビア戦が鍵になる。

859名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:12:07.05ID:TibWi1Gc0
>>3がこのスレの優勝者

860名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:12:27.27ID:R4NTC8Zq0
コロンビアの場合は、まず心理面でアドバンテージがある
完全に舐めて来てくれるだろうし、戦術的にブラジルとは全く違うから
試合に入ればイライラさせて騙まし討ちが可能だ
心理面というのは試合を大きく変える要素だ

861名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:12:41.82ID:7ardThX20
ドイツとかみたらわかるが、高さと強さがあるから身体いれて、南米の選手が行きたいコースを切れる
あとやはり長年の戦術の蓄積があるから、1人2人抜かれてもカバーできる

862名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:12:44.16ID:57P1GmG+0
日本がセネガルに勝てる絵が浮かばない

863名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:13:25.86ID:bkihgGBo0
>>823
最近は対戦ないけど日本は勝ったこと無いよ。

864名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:13:28.58ID:o8WTuNMB0
豆知識
セネガルとマリの国旗は似ている

セネガル国旗
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

マリ国旗
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

元はどっちもマリ連邦だったが
セネガルが独立した

マリ連邦
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

865名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:13:34.13ID:woVI3RCb0
やばいもうバレてんのかよ
ポーランドは油断してくれてんのに

866名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:13:45.81ID:eGh1pCsv0
>>645
ドイツ代表はほぼブンデスでやってるけどなwwwww
酒井宏樹が上手くなったのはチームが自分に合ってたからでしょうwwwww
何処のリーグでやったって駄目な奴はダメだよ。 馬鹿な発想wwwww

867名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:14:24.04ID:1bWD0Hx20
あれボランチだったっけ
いつも押されてたからDFだと思ってた・・・

868名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:14:27.73ID:S6RjzhmhO
>>1
考えすぎですよ

869名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:15:41.43ID:bkihgGBo0
>>860
ミョウガ食べ過ぎたのか?

870名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:15:49.93ID:uHTgCBip0
>>3
こういうパターンの時は、小錦と大錦を出すんだが、引き出しが増えた

871名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:15:54.89ID:D/Ri448Y0
>>604
言葉を言い換えてるだけやんw

872名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:16:06.28ID:8YiMwHbh0
舐めて舐めて舐め腐って貰った方がありがたい

873名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:16:27.03ID:ks6kwADd0
セネガルはこのグループで一番守りが固い

874名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:16:29.14ID:QqdeiK3q0
セネガルは後半追い付いて逆転勝ちするパターンが多いイメージ
前半流して後半本気出してくるスタミナ持った完全に日本が苦手なチームだよ

875名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:17:15.83ID:OcUw+/rJ0
セネガルは昔強かったよな

876名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:17:17.21ID:+EeLrG6u0
清武はニュルンベルクにもいたんだったな
記憶があいまいだわ

877名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:17:27.47ID:JzQvr9KB0
安心してください
くそ弱いです日本w

878名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:18:15.79ID:hezuwizy0
まあいずれにせよ日本は安定の予選敗退だから

879名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:19:11.43ID:MlSTVe1J0
まぁ4番目の位置付けだけど、引き離された4番目じゃないのが救い。

しかしやっぱり日本ってビッグクラブの選手は殆ど居ないんだな。
香川くらいしか名前上がらない

880名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:19:12.56ID:CpOWiC2S0
FIFAランキング 23位のセネガルが
上位二カ国(7位 13位)に負けるのは 納得

55位の日本に負けるのだけは 恐い



Jリーグ7位のチームが 2017 AFCチャンピオンズリーグ 優勝
FIFAランキング55位のチームが 2018 FIFAワールドカップ 優勝(予定)
それが サッカー

881名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:19:22.53ID:+bf9J+b70
油断してくれないなら全敗だな

882名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:19:46.17ID:Tgm/9mp10
>>242
アジア枠増えそうって言われてるのに何行ってんだ

883名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:20:48.92
>>1

騙されませんよ

油断させる作戦

884名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:21:11.11ID:/e4PXbZN0
何も知らないから不気味というコメントがリップサービスて頭おかしいの?

885名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:21:36.88ID:Y6tsgpIQO
本音は
「ワーイジャパン」

886名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:22:29.16ID:DWYxKC7o0
>>858
当たり前田のクラック故障

887名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:23:41.52ID:A2Lmkloz0
身体能力では絶対に勝てない日本人

だからどうしようかな

888名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:24:35.97ID:JMdlZOMX0
マウスサービスか

889名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:25:46.14ID:5N0qf9Ne0
オーラルマウス

890名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:25:56.23ID:t/4UMeX60
>>864
なるほど、マリって国土広かったもんな

891名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:27:36.67ID:EaRWnPMg0
3ー0で勝てるから安心セエ

892名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:27:41.40ID:T1SgCzXC0
>>807
北中米って、メキシコ入ってんのか

893名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:28:38.10ID:iz6kpk0W0
情報が少ないからとかそういう油断のなさはさすが一流だ
頼むからもっとなめてバカにして油断してくれ

894名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:29:18.36ID:WZrLegbD0
グループリーグ突破の確率
https://fivethirtyeight.com/features/russias-group-is-the-easiest-in-modern-world-cup-history/

グループA
74.0% ロシア
71.9% ウルグアイ
39.9% エジプト
14.2% サウジアラビア

グループB
82.5% スペイン
63.1% ポルトガル
27.5% イラン
26.9% モロッコ

グループC
75.2% フランス
54.4% デンマーク
46.6% ペルー
23.7% オーストラリア

グループD
74.1% アルゼンチン
56.7% クロアチア
36.3% ナイジェリア
32.9% アイスランド

グループE
89.6% ブラジル
43.3% スイス
37.4% セルビア
29.6% コスタリカ

グループF
82.5% ドイツ
51.0% メキシコ
48.2% スウェーデン
18.3% 韓国

グループG
80.5% ベルギー
75.5% イングランド
29.3% パナマ
14.8% チュニジア

グループH
70.2% コロンビア
50.3% ポーランド
48.6% 日本
30.8% セネガル

895名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:32:33.94ID:ZU3OLCeQ0
>>843
ニアンてセネガル代表選んだのか?

896名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:33:19.17ID:tydw7BHa0
>>893
ヒュー
残念ながら日本はノーチャンスだ
もう日本のことなんか聞くなよ

897名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:33:33.94ID:+MnD9MhB0
日本になんか負けたら国に帰れない怖さだなw
期待感だけの能天気なジャップと違って切実だな

898名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:39:15.99ID:PAgv7WWV0
>>852
そんなのお互い様だよ
セネガル人なんて「Japanは知らないがTokyoは知ってる」
「Tokyoは知らないがJapanは知ってる」「Hiroshimaは知ってる」
このレベルだよ

日本人もセネガルと言われても国の場所も思い浮かばないが
「パリダカ」のお蔭でダカールの位置だけ分かる人は多いだろうね

899名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:42:19.95ID:lkWi9F+u0
奇遇だな…俺も一番恐れているのはセネガルなんだ

900名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:42:44.41ID:GoMrNEfo0
そっちのフォワードもサコか

901名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:43:21.81ID:K4vKi8Vu0
ベストに近いグループだけどそれでも突破出来る確率は20%もないだろうな

902名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:47:15.75ID:jI62FwiL0
>>892
メキシコも入ってその数字
2勝は日韓のメキシコと前回大会のコスタリカだけ

基本的にワールドカップで南米に勝てるのは南米と欧州上位だけ

903名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:48:37.81ID:jI62FwiL0
>>894
5割wwwww

さすがにそんなに高くないだろw
10回やって3、4回じゃない?

904名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:49:38.95ID:93RfcXwh0
日韓のセネガルはすごい身体能力だったけどな
無人のゴールをありえないとこからDFが戻ってシュート掻き出したり
今回は個は大したことないんでしょ

905名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:50:24.59ID:fxxmnzHh0
>>1
・FIFAランク
ポーランド7位>コロンビア13位>>>セネガル23位>>>>>日本55位

・チームの評価額(万ユーロ)
ポーランド22033>セネガル21755>>コロンビア19998>>>>>>>>>>日本9000

・評価額300万ユーロ以上の選手
セネガル16人>コロンビア15人>ポーランド13人>>>>>>日本5人

ありがとうございました

906名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:58:20.79ID:cr9ll2VP0
マウスピースに決まってるわ
殴られたら飛んでくっての

907名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 17:59:22.25ID:1H0+U/Ag0
アフリカ土人なんて内紛の種仕込んどきゃ、勝手に崩壊するから大丈夫

908名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:00:16.16ID:K+aYcJOv0
サコ「ヒュー!正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だぜ」

909名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:00:26.24ID:caGXbh390
あんだけ欧州に選手いて全然知られてないのかよwwww

910名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:00:55.43ID:4tW97t430
まーたマウスウォッシュかよ。

911名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:00:58.71ID:lxfmFXpI0
>>1
お世辞言ったって何も出ないよ

912名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:03:38.41ID:gVO+LXhc0
同じリーグの吉田はどうか分からんが流石にザキオカは知ってるだろ?
同じFWで一応プレミア優勝チームにいたのに知らないのは流石に頭の方疑ってしまうわ

913名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:04:18.25ID:BUvijZI80
>>894
韓国人www

914名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:04:40.45ID:g9UO57P10
逆張りのサコ

915名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:05:59.91ID:fKQzVnE/0
>>908
ドロクバさんの創作インタビュー好きだったわ

916名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:06:12.75ID:g0eYO+k10
>>912
岡崎、吉田がどこの国とか知らないんじゃないか?

917名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:07:47.00ID:KAnL1i8E0
社交辞令にウッキウキになって書いちゃう奴
こうやって日本は予選突破出来るとフェイクニュースならぬデマカセキャンペーン貼り続けるんだな

918名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:08:40.40ID:zo2Q59YH0
要はボーナスゲームだから絶対に落とせないって事だろ。
ここ落としたら決勝T不可能になる可能性大だからな。
ボーナスゲームとはいえ楽勝な相手じゃないだろうし

919名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:08:43.89ID:hPSkCc/U0
>>916
マヤなんか凄くありうる話だ

920名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:14:57.15ID:+//E2mHb0
謎の存在

921名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:16:03.66ID:I8yX9lAT0
>>916
無理だろwww
おれたちがガレスマコーリー知らないのと一緒だよ

本当に注意するべき選手でない限り誰も注目しない

922名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:17:50.97ID:O0HFOinX0
サコとオオサコのマッチアップが見たいね

923名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:19:55.12ID:e53R5xr/0
下馬評が低い時の日本のが実は怖いからな

924名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:20:32.56ID:51Ew1Ntr0
日本から大量得点できないと敗退

925名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:20:37.46ID:Tg3YTi590
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷

926名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:22:06.39ID:woVI3RCb0
そして最後にお茶が怖い

927名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:22:17.23ID:HdbTdMKs0
>>896
日本は、水牛が背中に乗った水鳥のようなもんさ、だっけか

928名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:23:08.11ID:0OAHqnf40
レヴァンドフスキ ファルカオ 香川 世界でトップクラスのFWがいるからな

929名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:23:13.86ID:g0eYO+k10
>>918
絶対勝たないといけない相手って案外プレッシャーかもね。
ポーランドに負けたりしたら日本戦は背水の陣だから、なめてかかれない。

930名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:24:07.10ID:ShtHSGdl0
日本戦を取りこぼすわけには行かない!

931名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:25:06.14ID:w6+hi2lj0
よく読んだら警戒の理由は単に知ってる選手がいないだけwww
安心しろサコ、雑魚選手しかいねえから

932名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:25:54.26ID:g0eYO+k10
>>925
真面目にソンフンミン頼みだね。
ドイツ戦より最初のスウェーデン戦で活躍できるかどうかだろう。
スウェーデンも警戒して来るに違いない。

933名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:26:31.72ID:EUVFbFrA0
理由は得体の知れない存在だからってだけじゃねえか

934名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:27:32.73ID:CyCiTMaV0
ピンサロ嬢並のリップサービスw

935名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:28:09.37ID:R4NTC8Zq0
カメルーンのように初戦で当たれば落とす可能性はあったが
最終戦だから勝ち点の計算がつくし、油断負けはないだろう
カメルーンのときは監督が無能すぎて助かった

936名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:28:15.89ID:m5D9SN3Q0
調べたらお前吉田が先発したサウサンプトン戦負けとるやないかw
しかもウエストハムで補欠だしw

937名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:29:50.58ID:UXvOyqHV0
これがマウスピースってやつか…

938名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:31:01.34ID:jI62FwiL0
>>936
ワロタw

939名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:31:29.34ID:UXvOyqHV0
>>151
これポーランドより強いだろ

940名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:31:42.07ID:Tg3YTi590
欧州リーグで“No.1のアジア人選手“は誰だ 英メディアがTOP5を発表


1位は予想通りともいえるが、トッテナム所属の韓国代表FWソン・フンミンだ。
今のところソン・フンミンが海外で最も勢いのあるアジア人選手と言えるのではないだろうか。
昨季もアジア人選手としては最多記録となるシーズン14得点をマーク。
今季はチャンピオンズリーグでも得点を決めるなど、世界に通用する能力を持っている。
得点をしっかり奪えるという点を考えると、ソン・フンミンが現在アジア最高の選手と判断されるのは当然なのかもしれない。
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 	YouTube動画>4本 ->画像>39枚

941名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:36:07.23ID:cz48OjYQ0
まあ日本相手に取りこぼしたところから落ちていくからプレッシャーはあるだろ

942名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:42:03.31ID:woVI3RCb0
日本人もセネガルなんて知りません

943名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:44:49.43ID:/CpuW5Y20
>>1
全く褒めてもなく完全に見下してるコメントですね

944半角ゆとり小僧卍2017/12/02(土) 18:44:57.39ID:A5k8nwgW0
>>16
なに言ってんの?

945名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:46:37.64ID:9gVl37w70
>>122
ドン引きサッカーしかできねーな。
コロンビアもそうだし
またつまんない大会になりそうだ。

946名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:48:14.19ID:Ifk9djmCO
試合後

サコ「恐れる必要なかった」

947名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:51:57.70ID:cAAzscSy0
リップサービス

948名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 18:54:27.89ID:/CpuW5Y20
こんなのリップサービスでもない

949名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:00:58.24ID:xgTSperQ0
是非ともサコさんにジャップ戦でゴールを決めてつり目ポーズをしていただきたい

950名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:06:03.32ID:/WCZAkeq0
大した選手がいないってだけじゃん

951名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:09:40.45ID:9vgnnAKx0
       FIFAランク
2002年     22   

2006      47   予選敗退

2010      29   

2014      54   予選敗退

2017      55          ←今年

952名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:12:48.60ID:F4JMKbt80
アフリカ勢はどういうチーム作りが出来てるかで全く違うから
セネガルがチームとしてあまり機能していない事を期待

953名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:12:58.32ID:l4+TfJMa0
アフリカ勢でもカメルーンとか国民性からくるものなのか隙が多かったけど
セネガルが意外と勤勉な国だったりしたらやりにくいかもな

954名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:13:48.55ID:MTr4yzLM0
というか日本以外からみたら日本落としたらヤバイからそういう意味では日本怖いわなw

955名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:14:29.64ID:w0p3Qpaw0
>>829
誰が見てもお前の負けだよ間抜けw

956名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:14:58.41ID:/1biss5W0
>>18
そりゃあボーナスゲーム取りこぼしとか大戦犯になるからなぁ

957名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:17:23.04ID:btFqdS7b0
>>272
おもちゃのチャチャチャ

958名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:17:50.91ID:PmyfhBzE0
日本もFW以外は人材揃ってる、と思われてる国だよ
そのFWも岡崎がサコより劣るってわけでもないし
ましてや先発から岡崎を外せる国だとしたら日本のほうが上だろ

くらいに思っておいたほうが楽しいぞ 先は長いんだからw

959名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:19:36.88ID:F4JMKbt80
>>953
2010のカメルーンは一応アフリカ最強だったんだけど内紛でうまくいかなくなっちゃってたんだよな
2002のセネガルはチームとしても強かったし
どっちにしても相性もあるし、やってみない事には分からんから怖いわ

960名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:22:05.74ID:fQgv9x7B0
>全てのチームが同等

なんかありがとう。いいよ、日本が1段下なのは分かってるから。

961名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:22:16.23ID:sNNAs2w10
勝てるわけがねえ。

962名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:22:33.72ID:QHpAIgLJ0
サコ(ウェストハム)
マネ(リバプール)
バルデ(モナコ)
クリバリー(ナポリ)

サカイ(マルセイユ)←リーグアンNo.1右サイドバック
ナガトモ(インテル)
ヨシダ(サウサンプトン)
マキノ(ウラワ)
カガワ(元マンチェスターU)

互角じゃん

963名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:24:06.62ID:NGXApCkE0
親善でやった時めっちゃ強くてW杯躍進したのも納得だったわ

964名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:24:53.86ID:F4JMKbt80
吉田にマネを脅して貰おう

965名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:27:45.15ID:Y+VR0s95O
こういうのを拾って喜んでる日本のメディアがクソなんですよ

966名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:28:54.28ID:lmYStYXL0
「正直に言うと知らんから恐れてる
わかってしまえばどうってことない!」

967名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:30:21.71ID:VM3CzaL40
>>905
日本だけが2ランクくらいしたじゃん

968名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:32:19.11ID:BMYChIr70
二勝一分けやな

969名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:39:57.49ID:zjd8iO9d0
まぁ日本以外の三ヶ国はランキング下位だし絶対に取りこぼせないからこういうコメントになるわな

970名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:42:22.05ID:6+AzoupB0
欧米以外で唯一の列強国も舐められたもんだな
セネガルとかいう世界の9割が国名すら知らん国に舐められるとは

971名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:42:40.20ID:gmTpJg7h0
ドログバと同じ髪型したやつ途中から入れたら日本代表が委縮しちゃうから大丈夫だよ

972名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:48:04.24ID:+hNCHbnW0
日本戦絶対落とせないから怖いって感覚は分かる

973名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:48:19.10ID:F4JMKbt80
個人で言えばマネは相当ヤバイけど、チームとしてどうかなんだよな結局
どんなチームなんだろな

974名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:50:26.50ID:6tKVtx990
そりゃ日本戦を落とした所が脱落だからな
日本はそう言う状況を利用してカウンターではめたいんだよね

975名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:50:55.06ID:2XQ2FYX+0
>セネガルメディア「rewmi」では、日本を「このグループで4番目のチーム」と評する



おい!ジャップ!

土人にすらなめられてるぞwwww

976名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:51:48.81ID:F4JMKbt80
>>975
韓国人って韓国がダメだと思うと日本を攻撃しだすんだよな

哀れな奴らよ

977名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:52:19.01ID:6+AzoupB0
岡崎も吉田も香川も知られて無いんだなw
岡崎と香川はプレミア王者のメンバーでもあるんだがな

978名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:54:23.34ID:5VoSbKiK0
>>977
補欠とか知らんだろ

979名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:55:18.32ID:F4JMKbt80
アホしかいねーなここ

980名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 19:58:55.71ID:z3kFeHbJ0
>>962
イデグチ(リーズ)

も加わる予定だしな

981名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:04:48.32ID:fy2/M+i90
繋がれるのは嫌ってだけの話じゃねえの

982名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:18:00.33ID:5dskaXxE0
セネガルなんてアフリカネイションズカップで準々決勝で負けてるし
ここ数年アフリカ勢としか試合してない

983名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:20:51.57ID:8PPXkgKW0
客観的に見てホームでハイチ2軍の身体能力に圧倒されたのにそれより身体能力が高いセネガルに勝てるわけがない

984名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:22:13.66ID:VTuf+iMC0
日本のサッカーをよく知らないまま来るだろうみたいな幻想は持たない方が良い。
ブラジルではコートジボワールに脆い部分を徹底的に突かれてたし。

985名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:28:15.73ID:JXajpwIr0
いつまでもただのサコで満足してるでは駄目だなこいつ
大迫になるの諦めたんだろうなもう
せめて中迫くらいにはならんと

986名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:34:58.12ID:Wh2Etb0p0
駄サコvs大サコ

987名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:37:09.25ID:leGtHNwJ0
ノーマークで情報が少ないと遠回しに馬鹿にしてる

988名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:37:15.51ID:e/SQtX/Z0
サコがザコを警戒?

989名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:41:50.50ID:jZu9Q9e/0
>>3
大吉みたいなもんだからな

990名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:43:26.82ID:5gX863Nc0
いや、日本は南米アフリカキツイす・・・ナメてスキ作って下さい

991名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:44:42.11ID:7LwiQ/qn0
>>683
こ習ったときすげー違和感で嫌いだったわ

何で世界史の人名なのに日本語つけてんのか気持ち悪かった

992名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:45:08.87ID:Xla6EAjs0
いざ対戦するとびっくりするよ
アジアってこんなレベルなのかってw

993名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:45:11.27ID:0vke2V3W0
カメルーンとデンマークみたいに日本ハブって記念撮影していいよ

994名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:46:43.70ID:RZmCv5pa0
迫心配しすぎ
日本ゴミカスだぞ

995名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:48:17.38ID:RZmCv5pa0
まあ日本相手に勝ち点3をとり損ねた国が日本とともに予選敗退って認識なんだろうが

996名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:54:51.35ID:RFpxqmhc0
リップサービス

997名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 20:59:37.75ID:br9SBrxg0
>>991

普通にスキピオ・アフリカヌスで良いのにね

998名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 21:00:29.21ID:MqHs/OaA0
まんじゅう恐い

999名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 21:04:09.72ID:RZmCv5pa0
>>991
大カトーとかまんま日本人だな

1000名無しさん@恐縮です2017/12/02(土) 21:10:48.10ID:RZmCv5pa0
大迫たつ子

rm
lud20171203063155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1512189312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」「コロンビアやポーランドなら…」 YouTube動画>4本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セネガル代表FWサコが警戒!>「正直に言うと、僕が最も恐れているのは日本だ」★2
【サッカー/Goal/脅威!?】独・伊・仏1部L前半戦の各ベスト11にセネガル代表DF(2人)、ポーランド代表FW、コロンビア代表FWら選出(日本選手0人)
【サッカー】<元ドイツ代表主将のマテウス氏>日本全敗と予想…コロンビア2ー0日本 セネガル2−1日本 ポーランド1−0日本
【サッカー】<ポーランド紙>日本代表は「もはやアジアではない」「ヨーロッパのチームと大差はない」と警戒 ★2
【サッカー】コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能性★2
【サッカー】W杯 日本、ポーランド・セネガル・コロンビアと同組
【サッカー】セネガル監督、コロンビア撃破の日本を警戒「彼らは世界最高の一チーム破った。熾烈な戦いになる」
【サッカー】日本がいよいよコロンビアとの初戦! 同組ポーランド-セネガルも…W杯きょうの試合
【サッカー】W杯組分け抽選発表、H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル★4
【サッカー】W杯組分け抽選発表、H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル★7
【サッカー】W杯組分け抽選発表、H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル
日本「よし!」ポーランド「よし!」コロンビア「よし!」セネガル「よし!」
【サッカー】W杯組分け抽選発表、H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル★5
ポーランドコロンビアセネガル日本のグループH、魔のグループになってしまうwww
【サッカー】<W 杯イヤーの幕開け>対戦3か国(コロンビア、ポーランド、セネガル)との相性、そして日本の勝機は?
【サッカーW杯】決勝T進出確率 日本48.6% ポーランド50% セネガル30% コロンビア70%
【サッカー】ロシアW杯の日本戦中継局が決定 コロンビア戦はNHK、セネガル戦は日テレ、ポーランド戦はフジテレビ
【サッカーW杯/TV】6/19(火)20:45〜NHKで「日本vsコロンビア」、23:45〜NHKで「ポーランドvsセネガル」、26:40〜日テレで「ロシアvsエジプト」
【サッカー】<元日本代表DF秋田豊>パラグアイ戦「85点」と評価!「3−4−3でいけ!」コロンビア戦へ大胆提言「5人守備で耐えろ」
【サッカー】<元日本代表FW工藤壮人(29)> 新天地が決まらず…テスト参加していたポーランド2部が“不合格”を発表 
【サッカー】日本代表、3月の活動は勝利なし 三笘薫のヘッドで先制も…コロンビアFWの豪快バイシクル弾に敗戦★5 [豆次郎★]
【サッカー】日本代表、3月の活動は勝利なし 三笘薫のヘッドで先制も…コロンビアFWの豪快バイシクル弾に敗戦★2 [豆次郎★]
【日本代表】香川真司「正直、なんの意味がある試合だったのかなと。」★5
【サッカー】<DF酒井高徳(ヴィッセル神戸)>日本代表復帰には否定的!「今は代表が自分の念頭にあるかと言われれば、正直ない」
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★12
【サッカー】小柳ルミ子「日本はマリに苦戦してるようではW杯が思いやられる」「コロンビアには又ボコボコにされそう。ポーランドには勝てるかも」
【サッカー】日本代表MF久保建英 次節相手のサウジアラビアを警戒「アジアの中で飛び抜けている」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<なぜ日本は“コロナパニック”に陥らない?>元ポーランド代表GKが礼賛!「危険の中での生活に慣れている」
【サッカー】U-22日本代表、0−2でコロンビアに敗れる!★3
【サッカー】日本代表 香川真司が感じた「コロンビア戦の収穫と課題」
【サッカー】日本代表、香川真司のPKでいきなり先制!コロンビアは退場で10人の戦いに★2
【サッカー】日本代表vsコロンビア!W杯選手たちの「美人嫁」で対決!
【サッカー】≪日本代表≫“仮想ポーランド”ウクライナに1―2敗戦…槙野同点弾も後半競り負ける。途中出場の中島は好機演出★5
【サッカー】コロンビア代表MF中盤の要アギラールが西野Jを称賛「日本は同レベルかやや上」
【サッカー】<前日本代表監督のハリル氏>“金星”のコロンビア戦は「見ていない」
【サッカー】<磐田の元日本代表MF松井大輔>ポーランド2部オドラオポーレに完全移籍!
【サッカー】明日初戦を迎える日本代表、コロンビア撃破へ「自信を持ってピッチに立ちたい」
【サッカー】<日本代表>W杯初戦1週間前に“仮想コロンビア”パラグアイ戦が決定!
【サッカー】ウエスト・ハム、コロンビア代表MFカルロス・サンチェスを獲得!W杯・日本戦で一発退場
【サッカー】<コロンビア代表のエースMFハメス・ロドリゲス>左ふくらはぎ痛で日本戦を欠場する可能性が浮上!
【サッカー】<日本代表はW杯で「ダークホースになり得る>メキシコメディアが警戒強める...アジア予選首位通過を評価、本田にも注目
【サッカー】<水沼貴史>日本代表はコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスをこう止めろ!
【サッカー】<ベールに包まれた「北朝鮮代表」>日本が警戒すべき3選手は?スタイルは“攻撃的”かつ“ポゼッション重視”
【サッカー】ハメス、ファルカオら来日へ!! 日本と対戦のコロンビア代表メンバー発表 [久太郎★]
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★22
【サッカー】≪日本代表スタメン≫ ポーランド戦先発発表 1、2戦目から6人入れ替え GK川島は先発★2
【サッカー】<日本代表>コロンビア、ボリビアとの対戦決定 3月の親善試合で
【サッカー】コロンビア代表の日本戦告知がツッコミ満載!?W杯メンバー外の選手が登場…
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★18
【サッカーW杯】選手の平均年俸は日本代表が1.5億円、コロンビア代表は2.7億円、ブラジル代表は8.4億円(※Dailymail調べ)
【サッカー】日本人女性への侮辱、コロンビア元伝説的選手アスプリージャ氏が謝罪「日本の友よ…コロンビアを代表して謝罪します」
【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.コロンビア≫ サッカー日本代表 国際親善試合、19:20キックオフ
【サッカー】 日本代表に欠けていた「逃げ切り」の方策 ポーランド戦パス回しの『後遺症』 世界中からの酷評が頭をよぎったのか?★5
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>ウクライナ戦の前日会見でコロンビアについて言及!「勝つのは幻想に近い」 ★2
【サッカー】<ハリル氏が想定していた日本代表が世界で勝つためのプラン>コロンビア戦「支配譲りカウンター狙うのみ」 ★2
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★26
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★8
【サッカー】<日本代表>コロンビア戦勝利へ異例の4日連続非公開!“西野のカーテン”で情報漏れ防ぐ
【サッカー日本代表】 コロンビア紙 「日本は酷い危機に直面」 「守備面稚拙で改善の兆しなし」
【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★7
【サッカー】日本代表公式ツイッターに「原爆画像」送りつけ コロンビア・サポの暴走に「これはダメ」
【サッカー】<城彰二が選ぶ>ロシアW杯「日本代表ベスト布陣」“コロンビア戦”のポイントは?絶対に勝たないといけない試合ではない
【サッカー】<U-22日本代表>東京五輪は不安だらけ!コロンビア戦完敗、堂安と久保を孤立させた“戦犯”の名は?
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★23
【サッカー】<コロンビア代表のエースMFハメス・ロドリゲス>左ふくらはぎ痛で日本戦を欠場する可能性が浮上! ★2
【サッカー】新生・日本代表、3月の活動は勝利なし…久保投入など積極采配も芸術弾浴びてコロンビアに逆転負け [豆次郎★]
02:47:18 up 32 days, 3:50, 0 users, load average: 94.93, 95.50, 93.11

in 0.1669750213623 sec @0.1669750213623@0b7 on 021416