どんどん人いなくなるから
ハンカチは2軍で必要な戦力
斎藤に与えるチャンスの量を他の解雇寸前の選手に与えても
1勝くらいできるのはゴロゴロいそうだな。
おいハンケツ臭いとう
焼きそばパン買ってこいや
はい清宮さん
清宮さんのカイエンを借りていいすか?
ざけんな臭いとう
てめえのチャリで行け
甲子園貯金は未だに健在
やっぱり甲子園てのは別格だな
まだやれるのか、幸せ者じゃないかwwww
来年の今頃は1,500万で更改か?
正直、尊敬するわ。
神経の図太さが彼にはある。私なら自分から第2の人生へのスタートをする。
去年1勝だったから、来年は2勝すれば目標達成か。
非常にぬるい目標設定だが、ハンカチにはハードルが高いかな
>>22
まだ15勝しかしてないので、1年2勝としても後5年は続けないとダメ
そんな成績で5年続くと思えないし、それ以上の成績が取れるとも思えない。 実力あるのに栗山が干してるんだよなあ
志願トレードするべき
>>19
早稲田のドラ1だから引退後の心配がなく余裕があるのさ
ポストは用意してもらえる
それくら上位国立早慶出身は優遇されている
なんだかんだプロスポーツ業界も学閥がある >>1
すげぇなぁ
あれで1800万の年収があるのだからな
その辺の1000万前後でドヤ顔してる小銭持ちより遥かに稼いでる >>28
しかし数年後引退してどうすんだろうな。
あの人は今的なポジションで稼ぐほどプライド捨ててなさそうだし。 日本のプロ野球が実力社会じゃないことが証明されたな。
早稲田卒、年収1800万、スポーツ選手、愛車はポルシェ、顔は爽やかの斎藤を
Fラン卒、年収500万以下の負け犬、ブサ面のオッサンが上から叩く
惨めで悲しいスレ
この好待遇は
幹部候補として残ってくれていうためだな
早大出ててよかったな
入団前にあれだけ期待されてここまで活躍できない選手も珍しいよな
ロッテは京大卒に逃げられたね
ハムは東大卒もいれたけども逃げられる可能性はけっこうあるw
優秀な学生がハムにきてくれるはずがないだろ
こういうとこで道を用意してあげないとな
>>37
ドラ1なんて1軍に上がれないまま引退という奴もいるけどな 二軍練習場に外車で乗り付けることを許されている人は球界で2人だけ
ハムの斉藤とソフトバンクの松坂しかいない
板東英二の77勝って冷静にみたらスゴいな
ONいた時代に
それにこの人は晩年セーブとかホールドって数字のない時代のクローザーだったことを思えば
次期監督してもいい成績だな
商業面では球界のエース!たった1800万でものすごいインパクト!
コスパよすぎて日ハムうはうはや
むしろ1830万円ダウンの170万円にしたいだろ
経営陣は…
出ていかないスター選手はハムには貴重
斎藤もハムにいれば
ハムの輝かしいドラ1スター系譜に
ダル大谷中田清宮と共にいつも名前連ねられるから悪くない
>>46
でも板ちゃんの時代、稲尾は1年で42勝、権藤は35勝してるから・・ ハンカチ君のグッズがバカ売れしてるとかじゃないかな
絶対必要な戦力ッって
マスコミが斎藤放出ネタウザく出しまくるからフロントが言ったんだろう
中田にも言ってたし
この二人の放出記事にはフロントもウンザリしてんだろう
試合に勝つだけが球団に貢献する道じゃないってことか
アスリートとしては三流以下だが広告塔としては超一流だしな
>>1
腕時計のことは詳しくないが、ハンカチ着けてるのデカいな 早大卒で毎年年収2000万って余裕で人生の勝ち組だよな
引退してもコネあるし
どうせ首切られるならロッテ田中みたいな方がいいよな。
下手に年とって切られても次行くの大変そう。
それでも一般サラリーマンよりは全然もらってるんだよな
>>1
この年齢でこの実績でまだ上澄みがあるとか本気で思ってるなら、頭の中相当お花畑か、タダで1800万貰えてラッキーと考えてる屑なのか? スゲーやっぱり勝ち組なんだな。
適当にやっていても高給なんだよ。
更に引退後の仕事も沢山あるんだから。
早実を甲子園優勝させたしね
生涯安泰どころか子孫まで安泰だったりして笑
結構怪しい年齢と成績になってきたな
そろそろ一軍定着せんとなんぼなんでも
あ、でも29歳だったらそろそろ戦力外になるのではないの?
あと2年くらいか?
>>1
なに背広着て指差してわろてんねん
偉そうに出来る立場ちゃうやろ さすがの懐の広さを見せたな
今期は辛抱強く調整してきたから来年は収穫のシーズンになるだろう
最後は巨人にはいろうや
で、甲子園で投げてくれや、たのむわ
>来年は、栗山監督を胴上げしてほしい。ファイターズに絶対必要な戦力
こんな風に甘やかすから、こいつ成長できないんだろうな。
そろそろ田中マー君とガチで投げ合いしてほしい。どんだけ差が開いたかみてみたい
>>37
別に珍しくもないけど、成績と年俸(待遇)の不一致感はハンパない。 1〜2年スゴい成績おさめてガッツリ上がったことがあるとかならまだしも。 大石と福田に申し訳ないと思わないの?
あと西武の秋山がハンカチ世代って言われてるのに納得できないみたいだよ
日ハムはひどいことするよね
メジャーだと何年在籍で年金とかあるけど日本にはないのけ?
素人同然のやつに1800万(笑)
つかメジャー挑戦とか言い出したらウケるのに
>>88
そりゃお前がちゃんと見てないだけ
1軍だけの成績しか記事では出てないが、二軍でも馬車馬のように投げてる
二軍の登板回数も考慮すると安すぎ >>1
松坂の例があるように老害幹部の思考って相当抜けててズレてるのかもしれんな さすが背負ってる男の佑ちゃん
通算5度目のファイナルラストチャンス
あえて数値目標を掲げないところが、その辺の高卒バカと違うところ
清宮のおかげだな
戦力外なってもフロント入りだろうし安泰だ
北海道選挙区から参議院でトップ当選するからハムにいたほうが得だ
清宮がメジャー志向ってことでいずれ出ていくのは決定してる
斎藤はFA獲れないからハムにはありがたい
>>19
1800万円もらえて、夢だったプロ野球選手を続けさせてもらえるなら、続けるわ >>111
税金諸経費その他で700万ちょっとだぞ いいなぁぼくも毎月50万のお小遣い貰えてちょっと草野球で遊ぶニートになりたい
この使えないヤツはまだおったんか?
プロ野球で、お前の存在が恥じるべきだと、はよ気付けよ。