MTVのアコースティックライブ番組「MTV Unplugged」に、生田絵梨花(乃木坂46)の出演が決定。12月25日(月)に東京都内より生放送される。
「MTV Unplugged」は1989年にアメリカ・ニューヨークでスタートして以来、世界各国で人気を集めてきたライブ番組。日本制作では過去に宇多田ヒカル、 平井堅、 西野カナ、 KinKi Kidsといった豪華アーティスト33組が出演してきた。
この番組で生田は初のソロライブを行う。幼少期よりピアノを習い、乃木坂46のメンバーとしてはもちろんミュージカル女優としても活躍する生田が、伝統あるステージに1人で挑む。大舞台に向け生田は「名だたる方々が出演されてきた伝統あるステージなので、 お話をいただいた時は私一人で大丈夫かなと驚きました。 私にとって初めてのソロでのライブになります。 緊張もしますが、 難しく考えず、 音楽の力を借りながら自分らしく楽しめたらなと思います!」とコメントしている。
なお「MTV Unplugged」の模様がテレビで生放送されるのは今回が世界初。MTVでは当日のライブ観覧希望者を12月10日まで受け付けている。
MTV「MTV Unplugged: Erika Ikuta from Nogizaka46」
2017年12月25日(月)19:00〜20:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000068-natalien-musi 乃木坂の信者は話が通じずアホらしくてもう止めたけど
この子は邦楽界でもトップランクに上手いだとさ
アイドルの中ではピアノはソコソコできるけど、トッププロに混じれば全く気づかれる事はない。
俺は元乃木ヲタ
生ちゃん、最初は全く興味なかったけど
だんだん面白いと思うようになった
二足のわらじ
ガチでこっちの道進んでればよかったのに
この子はマジで逸材
すでにミュージシャンでもスター候補生
乃木坂46生歌
10/13 Mステ
10/25 ハロウィン音楽祭
11/28 ベストアーティスト
カラオケバトルでは勝てなかったんだっけ?
あくまでカラオケバトルの話な他意はない
先に言っとく
乃木坂じゃないけど、松浦亜弥って歌えるんだな。偏見なしで動画を見るとビックリする。
生放送でも事前に録音したものを流してください
乃木坂の放送事故騒音で不快な思いをしたくないので
クソが秋元マネーでメッキをかけられても中身はクソのままwww ピアノの腕前も専業に比べたら下手なのがすぐにバレるレベルのシロモノ。注目する価値は無い。
この子の品の良さは認めるけど笑
グレー絡みだっけ?
>>23
歌手にピアノの腕前求めてるの?
エルトンジョンやビリージョエルに文句言っとけや 芸スポまでアンチ来るんだなw
乃木坂オタは僻みがひどすぎ
唯一、独りだけマトモに歌える子だろ
リトルマーメイドしか聞いた事ないがな
本当に生放送だとしたら止めたほうがいいんじゃないの
歌唱力がどうこうってのもあるけど本番中に機材トラブル起きても止められないだろ
それともどっかの歌番組みたいに生放送だけど演奏は別録りみたいにすんのか
>>29
なら、下手なピアノの腕をアピールすんなよwww なんかの番組で見た
秋元アイドルとしては上手い
でもプロの歌手に混じったらダメ
共演のミュージカル系に惨敗してた
>>30
多分、乃木坂板から来たアンチしかおらんよw 独りで生放送とか緊張に耐えられるのか…
まぁでも、選ばれるってそれなりに認められてんやな
乃木坂が一流と認められた証か
すごいね。
紅白やレコード対象などゴミに見える快挙や
ここで評価されたら認めるがそうじゃ無ければ話の通じない盲目ヲタを叩く
どの程度成長したか拝見させて貰うわ
何かの権威に任せるのじゃなくて自分で判断すりゃいいのに
ユーチューブで生配信してる歌手たちの方がマシだろうな。
でてる歌手は歌がうまい一流どころばかり
しかも生放送。こんなのは一度たりともない
異常な認められかたである。
俺は乃木坂好きだったけど、乃木板見てから興味が失せていった
ちょっとアンチが異常だよあそこ
ここまで来るのも頷ける
フィンランド民謡の子か。他は知らないけどこの子はすごいと思う。
乃木坂の看板のおかげだな
ミュージカルでもWキャストだともう1人の方が上手い
>>50
自分もしばらく耐えたがもう限界で応援する気が失せた
あそこを筆頭に乃木坂ヲタは一部のメンバーを神格化してその他のメンバーを馬鹿にしてるからついて行けないわ AKB関連で卒業後歌手として残ってる人っていたっけ?
>>51
まだ声量が足りないと言われてるみたいだが 宝塚歌劇団『……。失笑』ヲタの無知蒙昧は犯罪、公害レベルwww
今度のFNSでもディズニーメドレーとミュージカルメドレーに参加
こいつだけ他のアイドルとは毛色が違う
>>55
AKBには歌が上手くて人気トップクラスがいなかったんだと思う。顔センも大島も歌下手で今は演技の方だし。演技も下手だけどw
この子は歌は上手い方で人気も上位だけど歌手としてというかミュージカル女優として生きて行く
グループ卒業した後はポップス歌手としてCD出す事はなさそう 安倍なつみ、高橋愛がミュージカル進出した時も同じ提灯記事が建ってたなwww この人ら、ヲタの評価通りにミュージカル界のトップに立てたの?www
乃木坂無くなっても、細々と食っていけそうなのはこの子と白石麻衣くらいじゃね。
>>51
そりゃあ他にメディアに出れるミュージカル女優なんかいないからな
競合相手がいなければ必然的にトップになる そもそも持ち歌が無いからあんまり意味ねーだろ
乃木坂の曲とかやってもしょーがないし
声が沖縄民謡にあっているので三味線弾き語りの谷茶目節が一番良い
佐久間正英の親戚なんだろ
佐久間の晩年にキーボードで共演したテレビ見たわ
あれはいい番組だったな
今、MTV自体が生放送を全然やってないのに、思い切ったことを
するんだな。
>>1 youtubeでエアロスミスのが有ったな。あれか。
本当に生歌やるのかw >>73
テレビ仕事が無くなってタレントとして終わってからミュージカルやるのと、元々ミュージカル好きでミュージカル女優になりたいアイドルが全盛期にミュージカルやるのではこの先どうなるかだな >>64
あいつカラオケ披露する特定の歌以外大したことないぞ
低音出ないから多くの乃木坂の歌と相性が悪い ポップスはあんまり才能ない
音感良いけどそんだけ
ミュージカルっぽいのは上手い
>>85
それは本家、もう番組終了している。
これは例えば青森NHKが開催するローカル紅白に出て「紅白に出る!」というもの。
本物のMTV Unpluggedに出た日本人はチャゲアスだけ。
ASKAはその時にロンドンで・・・ 日本制作ではない本家のアンプラグドに出たのはチャゲアスだけ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
乃木坂は何においても箔づけばかり気にして内容ねえから露呈したときにぶっ叩かれてるね
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!れなち!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
本家のMTVに出た日本人はチャゲアスのみ。1996年
アジア人初かな
今のMTVアンプラグドって日本独自で企画してやってるからな
所謂クラプトンやらニール・ヤングとかで有名なMTVアンプラグドとは別物
その本来のMTVアンプラグドに出たことのある日本人アーティストはチャゲアスだけだよ
MTVジャパンアンプラグドなわけか
ベビメタがグラミーのトップページ載ってたというスレを見た気がするがあれもグラミーの日本向けのサイトなのかな?
>>104
全盛期のチャゲアスなら世界でも十分通用するレベルだったな >>35
ミュージカルコンサートに出演してたけど
低音と高音が潰れて伸びないね
そういう面で浮いてた >>110
西野白石は乃木坂の看板が外れたら何の取り柄もないからな >>115
いつも隅っこで一人で練習してるらしいぞ。マネージャー談。 >>118
ロミジュリにキスしーんなくてどうすんだよw自分は女だが乃木坂好きでいくちゃんからはいったしミュージカルにもよくいくようになったわ >>51
君みたいなのがメディアに洗脳されて働かされるんだよなあ利権組に(失笑) マジでトップだよ観たらわかる
日本のミュージカルのレベルの低さにビビった
この子は間違ってトップアイドルになったけど才能あるよ。
余興でTMR歌ってたけど案外普通だったな
ミュージカル調の曲歌わせると覚醒するのかな
アホくさ。アニーの子役の方がよっぽど上手だわ。コイツもババァになったらポイ捨てされる運命。
トップクラスかどうかはともかく、生放送に堪えられるレベルではある
>>112
TOKIOはやってない
長瀬智也が個人で出た すげえな。
ボブディラン、エリッククラプトンと肩を並べたってことか。まじすげえ。
>>135
さすがは無知なヲタクwww ウケ狙いでもスベってる。 増田より上手かったら認める
別にファンではない
そこが指標
2ちゃん世代ジジイのアイドル
ジジイになったら女に相手にされねえ
一人一個って決まっているケータリングのずんだシェイクを
人気メンバーだからといって他人の分まで勝手に飲んじゃう子でしょ
大したアマだ
乃木坂46 生田絵梨花 レ・ミゼラブル スペシャルメドレー 2017/06/19
乃木坂46 『生田絵梨花×佐久間正英-予告編-』
Erika Ikuta × Masahide Sakuma『Talk&Music』kimi No Na Wa kib? >>123
こういう人がネットの書き込みや単なる裏読みを信じて
電通陰謀論を信じてそう >>51
鼻で笑われるレベルだぞ
そういう評価は成長に繋がらない 伝統ある部隊で世界初のなんちゃらを緊急記者会見で緊急発表ってYOSHIKIのパクリじゃん
ババァになったらポイ捨て。お前らは柏原芳恵の時だって異常に持ち上げてた。ていうか、声優歌手は全員コイツより上だろwww 新田恵海の足下にも及ばねぇアマを軽々しく持ち上げてんじゃねぇ。世界に恥ずかしいわ。
乃木坂は音痴ばかりと散々溜飲下げてたらいきなり特大ブーメランか
時々ブルース・リーに似てね
>>151
声質も歌い方も違うから簡単には比較はできんだろ
舞台だと声量が大事だけど生田の不安材料でもある トップなのは間違いない
岩谷時子賞ってのも獲ってるし
日本代表のW杯初戦がコロンビアらしいな。いくちゃんがまたハメスの事思い出しちゃうじゃねーか。
よくわからんがアンプラグドなのに生放送なかったのか
>>172
アンプラグドってどういう意味か分からんけど
音加工したりお直ししたりしてませんよって感じだと思ってたんだけど
録画だったらやり放題じゃね >>173
そういう意味か
一応録り直しOKだけど極端な編集とかはしないLIVE感を重視したよコンセプトだったような この娘がセンターだった君の名前は希望を有線で聴いて乃木坂に興味を持ったわ
今でも初期ベスト的なファーストアルバムだけは好きで定期的に聴きたくなる
>>1
この子と欅坂46の菅井ってどっちがお嬢様なの?
筆談握手会で有名な生田 22時以降の収録だったらキャラが変わるのに
>>178
それ生駒 一瞬だけかわいい時期があったけど
やっぱりブスだな・・・