元日本代表監督で日本サッカー協会副会長の岡田武史氏(61)が24日、国立西洋美術館で講演に出席した。
同館の馬淵明子館長(70)は、14年に日本サッカー協会副会長に就任し、翌年15年から日本女子サッカーリーグ理事長を務めることから、
今回の講演が実現。史上初のW杯出場を果たした98年フランス大会をはじめ、オーナーを務めるFC今治の活動や来年のロシアW杯についてなど約1時間講演した。
日本代表で活躍する選手は“能力×情熱×考え方”が必要だといい「重要なのは考え方。プラスとマイナスがあるけれど、かけ算なんだ。
いくら能力や情熱があっても、ネガティブ思考だとマイナスになってしまう」。監督として2度W杯で指揮を執った日本代表の中で、メキシコ1部パチューカのFW本田圭佑(31)を
「群を抜いてポジティブ。彼の首は後ろを向かないんじゃないかと思うくらいね」と冗談交じりに評価した。
また14日に親善試合・ベルギー戦を視察し「チームとしての経験値をあげることが大切。
強いチームと戦うことがロシアW杯やこれからに生きてくる」と来年の本大会に向けて日本代表にエールを送った。
11/24(金) 21:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000171-sph-socc
写真
>>1
お前は超ネガティブでW杯で2回ともヘタレたじゃん
このビビりハゲ >>2
岡田は長いものに巻かれる代表みたいなもんだからな 結局本田みたいな奴がワールドカップで活躍するんだってことは分かるわ
香川みたいな弱虫は日の丸背負わないでほしい
>>1
彼の首は後ろを向かないんじゃないかと思うくらいね」と冗談交じりに評価した。 >
注)自分のことしか考えない、回りが全く見えていないという意味です。 逆にネガティヴな気持ちでやってる奴いんの?誰だって勝つ気でやってんだろ
本田はハッタリもこき続けたら本当になるって感じだ。
あんまりポジティブじゃないから
ビッグマウスで自分をもりあげてんじゃね
小野とかのほうが天性でポジティブっぽい気がする
本田は好きじゃないけど
正直直近のW杯で結果残してる人だから
出たら点取るんじゃないかなと思ってる
>>1
まるで名将扱いされてるけど選手が奮起しなかったら戦犯だったわ >>10
日本人はネガティブになりやすい
一点勝ってても一点かえされたら
もう負けたようにテンションがさがってしまう 本田は無理やりポジティブに持って行ってる感じだけどな
それはそれで凄いけど
岡崎の方が天然でポジティブな気がする
でも岡田さんが本田を本格的に使いだしたのは南ア杯直前の練習試合からだよね
それまで、常に中村俊輔をファーストチョイスで使ってたはずだがな
そういやナイナイの岡村って岡ちゃんのモノマネやってたな
あの頃は面白かったのに
香川は負のスパイラルって感じだわな
NZハイチ戦前の上から目線のコメントからの香川劇場はドラマ化できるレベル
人生はかけ算だ。どんなにチャンスがあっても君がゼロなら意味がない
>>24
松木は解説じゃないだろ
あれは応援実況だ
何言ってんだ W杯出場するアジアの各国が監督交代してるから
最後の最後で岡ちゃんあるな
>>18
キャリア犠牲にしてロシアいって岡ちゃんの要望にそうフィジカルゴリラになったからな >>18
岡田さん、間違ってたら修正できる人だから 群を抜いて下手くそじゃねえか!
こんな奴にFKやトップを任せたお前こそクソ中のクソ
俺の場合は能力100×情熱0×考え方100=0でつれぇーわー
本田ベンチでもよく喋ってるのはカメラに映るな
前向きな会話だろうと表情で分かるくらいに
>>8
別に今の本田には期待してないけど確かにそうだな
7年前の本田が今の日本にはいない 俺は浅野から鈴木感を感じる
師匠はクラブではろくに点取ってないのに
W杯とかコンフェデとかW杯予選とか
ここぞという所で点取るキャラだったけど
浅野もやたらと大一番で点取る率が高いんだよ
岡田の選考基準はとにかくフィジカルって感じだけどな
南アフリカでも遠藤以外はみんなフィジカルあった
ビッグ3って全員別タイプのポジティブだよな
本田ー意識高いポジティブ、香川ー馬鹿ポジティブ、岡崎ーひたむきポジティブ
>>17
コンプレックスの塊でそれをバネにしてる感じがするね意識他界系ってヤツだw >>18
本田が出たのはワントップでだ俊介は松井に負けた >>39
香川は電通やら創価が色々吹き込んで考え込む馬鹿になって終わったよ 岡田は
今落ち目の本田にエールを送ったんだろな
ただハリルホジッチはもう本田をつかわないと思う
本田は監督を批判したからね
>>32
おまえは情熱を持ってしまって現実で
行動してしまうと能力も考え方も
100には程遠いってことがバレてしまうことに
おびえて情熱をなくしてるだけの臆病ものだ! >>2
これな
今考えるとあの南アフリカW杯での詐欺師本田圭佑の起用も不自然だったもんな >>42
だから松井はフィジカルある方だろ
ケンゴウはほとんど出てないし 本田くらいになれば意識高い「系」じゃなくて意識高いだろ
その辺のウェーイと一緒にしたらアカン
>>18
「本田は守備が出来ないから」と代表から外そうとしてたよ
でも突然本田の扱いが変わった
岡田は「本田はロシアへ行って守備もするようになった」と言ってたが
実際はそんなことがなかったのにね
だからこそ組織的なディフェンスに一番影響のない1トップでの起用だったしな
当時岡田は54歳か、子供が就活してる頃だったろうから
コネ入社のために本田ゴリ押しプロジェクトに乗っかってたりしてな 実際のところ現代表は小粒過ぎな感じなんで、ホンダみたいな奴がいてもいいと思うな
>>18
いちいち歴史改変すんなよw
俊輔がポジション争いで負けたのは松井相手 >>57
その頃岡田の娘が電通に就職したんだよな
電通の詐欺師本田圭佑売り出しプロジェクトに一枚噛んだのは間違いない >>60
なんで精神論が根強いのか分からないの?
香川や清武や大迫のヘタレっぷり見てない? >>57
岡田「香川は自分のことしか考えてないから外した」
いちいち嘘つかなきゃ叩けないのかカガシン 岡ちゃんは茸信者の逆恨みも買ってるんだなぁ
それでも今治で元気にやれて協会にも頼られてるし良かったよかった
ホラ吹きカガシンがハードワークしとるのぅ
詐欺師詐欺師いい回ってるわりには自分が詐欺師ってのが笑えるな
>>47
いつの時代だよ
今はもうこんな奴のが少数派 良くも悪くも前向きなのは凄い
口だけでもここまで続けられない
どの選手も非常に高いレベルにいるしともすれば強国や上位クラブを食う試合だって出来るわけで
その段階なら精神部分のシナジー重視するのは当然だと思うわ
短期決戦で上の相手とやるんだから
>>62
なんでこういう薄っぺらい奴がまだいるんだろう
中村と本田は中心選手として争ってたわけで、ポジションの問題じゃない
仮に中村が後の本田レベルだったらシステム自体が変わってた 本田のおかげでチンカスメガネ無能猿から名将に格上げしたからな、そんくらい本田に恩義はあるだろwww
まぁそんなブレブレの岡田采配でチャンス掴んだから本田はブレイクしたし、ウィンウィンなんじゃね?
あと電通電通言ってるアホは2010の時点で本田はほぼほぼ二番手三番手扱いで電通がプッシュする要素が皆無なの知らんのかいな
W杯前にズタボロだったチームで本田は自分なら点取れるチームは勝てるて言いまくってたんだろうな
何しろ若かったから託すのは当たり前だよな
今は変にベテランばっかりなのと若手が頑張れば何とかなるみたいな典型的な若手だから託せるのが居ない
後ろ向き、つま先ばかり見てるのが、かーがーわーしんじー
>>81
それも違う
圭修の圭がつい最近になって
本田さんあなたは俊輔とFKどちらが
けるかとなったときひどいこと言ったでしょ
とか話題にしたぐらいで
当時すでに古い俊輔にたいして
若い本田が図太く生意気に台頭してきたって
ずいぶん電通は推しやすかったぞ
中田が生意気だって売り出せたときと
同じ空気だった >>82
そーそー中田本田の生意気の系譜がまったく出てこないよな、日本サッカーの流れ的にそろそろ出てこないとヤバイ。
8年前なんて今の本田ってまだVVVだぜ、開幕5試合連続ゴールとかしたけど、代表当落線上だったわけだし、まだ若手にもチャンスあると思うんだよなぁ >>80
違うな、本番直前にビビった岡田が引きこもりジャパンを発動
それはメンバー提出後だったためその中で1トップが務まる本田を使った
あのフォメでいくつもりだったら本職CFを連れていってたよ
単に本田>中村だったならそれまでのフォメに当て嵌めればいいだけだったからね
現に中村が怪我がちで大会前の親善試合で欠場したときは本田がその代役を務めた
が、うまくいかなかった
だから本大会でも従来の戦い方であったならそのまま中村を起用し本田は控えのままだっただろうよ >>10
いるね
浅野、香川、西川あたりは卑屈そうな顔してるわ
逆にポジティブそうな顔つきのやつは川島、本田あたりか
山口、吉田、大迫あたりはよくわからん
普通か 風呂で蹴られて岡ちゃんって言われてぐらいでカズを外す方がネガティブじゃないか
>>85
芸人なんかもそうだけど
もう今の若い世代はそういう俺が上なんだ
って先輩に噛み付くとか同期を威圧するとか
そういうのがかっこ悪いって思ってる
んじゃないかと思う >>86
全く分かってない奴だな
岡田は元々、引き篭もりなら直前で間に合うと公言してた
中村中心のチーム作りに失敗しただけ
最初から本田を信用してれば普通に本田が右サイドに収まってた >>87
浅野は一番良くないポジティブだよw
千載一遇のチャンスをはずしてニヤニヤ
してるようなポジティブ男w
くやしがるかヤバイって顔しろよこの野郎
といいたくなるw
ああいうやつは何度この先チャンスが
あってもまたはずしてニヤニヤしてるだろうな >>84
なら電通が推しやすかったからカメルーン戦とデンマーク戦で点が決めれたの?
本田がチャンスを掴んだからだろ?
てかそのまえにセビージャ戦で結果残せたからじゃん?
それも電通のおかげなん?
てか電通が推したら結果残せるの?
ちなみに俺は膝怪我してから眼の病気のダブルコンボで本田は終わったと思ってるけどね
今電通が推してるの誰なん?そいつ活躍するんやろ? 岡田が電通の犬なら駒野じゃなく見せてくれ内田使っただろ
>>91
あいつ最後の決定機外して泣いたじゃん親善試合で
で、この前は最後のチャンス外してヘラヘラ >>92
そんな話はしていない
当時電通が推してたかどうかの話だろ
電通が推してたのは確実
んで今いないんだよ
おまえも覚えてるだろうけど
武藤とか電通は推してただろ >>95
それはシュートをせずパスを出して泣いてた
それは客に責められたからだろw
責める客がいないとヘラヘラが
あいつの本質だな W杯で活躍するまで本田押しなんてなかったわw
カガシンは平気で過去を捏造するよなw
オランダ→監獄のロシア→低迷期のセリエA→日本人選手はまず行かないメキシコ
無難な道を避けてるのにポジティブなのが凄い
変わり者なのは間違いない
2ch、5chで電通がどうこう言われるけどそんなに影響力あるなら本田にもっと無難なリーグ、クラブでプレーさせて欲しかった
>>96
武藤は推してたな、そりゃわかる、柿谷とかも
どっちにしろ本田電通本田電通って言ってる奴が頭おかしいってだけ
推してようが推してないが、生き残ったのは結果残した奴じゃん、岡崎とかも推されてない思うけど残ってるしw 考え方がマイナスだと、どんなに能力があって情熱が高くても乗数にしたら
チームにマイナスって事だな
岡ちゃんは本当に本田とヤットの能力を買ってたな
2014惨敗してアギーレになってもまだ褒めてた
前線における昔の本田の役割は大迫ができると思うけど
ヤットの代わりがいないんだよなあ
>>99
だからもう推されてたっての
生意気で俊輔からFKうばって
俊輔が交代して本田も交代したら
はなれて座ってたとかわざわざ
テレビで抜かれてたわ
当時もう生意気キャラで売り出しやすかった
んだよ >>100
最大限に後押ししてもヨーロッパには残れなかっただけだろう
まともなサッカーファンならばロシアやメキシコ行きを「新たなチャレンジ」だなんてまず思わないよ >>102
推されてようが結果のこさなきゃ残れない
それはそのとおり
俺はおまえのレスしか見てなかったから
推されてないと言われたらいやキャラ的に
面白い存在だったから推されてたと
いう話をしただけで推されたらから活躍したとか
残れたとかそれはおかしいというおまえの
話は賛同するわ 本田を評価してるだけで「代表復帰させるべき」とか一言も言ってないだろ
アホか
>>52
電通の言うこと聞いといたらワールドカップで2得点できるんだね >>102
何の実績もない本田をスターに仕立てあげたのは電通だぞ >>105
だからそれがなんなんだよwww
どっちにしろ2010であんだけの活躍したらスター確定じゃん、こけたらQBKになるだけ、電通関係ねぇじゃん >>105
チリを撃破したくらいからネットでは騒がれてたけど
CMなんかにも使われてなかったし期待の若手の一人くらいの扱いだっただろ
内田のとかの方が押されてた >>110
自分にボール集める戦術にしてたら当たり前だし少なすぎでチームも勝てない >>49
現役の選手も監督経験者もみんな本田買ってるじゃん
2ちゃんだけだよ本田批判してるの
2ちゃんねらーってサッカー知らないじゃん 1番ポジティブなカズを切って
1番ネガってた中田の言いなりだった犬
オーストラリア戦の井戸田のシュートも明らかに本田の魂が乗り移ってたし、本田のメンタルは周りを変える影響力がある
本番で二大会連続でゴールとアシスト決めてるし
日本人の中じゃ抜けたW杯実績があるのは確か
岡田ジャパンはwcup直前はなんと4連敗だからね。
直前じゃなかったら間違いなくクビ。
ジーコはどんな試合でも3連敗したら辞めるって言ってて
2度のコンフェデ含めてたくさん強豪と試合したのに一度も3連敗しなかった
要するにwcupはけっこう運だよ
>>80
多分本田に負けたとは絶対に思いたくないと言う心理なんだろなあ >>111
CL16で1G1AでCLベストイレブンで実績皆無って言われる日本人ていたっけ? >>113
内田のゴリ押しすごかったもんな
2010W杯で内田ベンチなのに
CMで内田がアップで「魅せてくれ日本代表...!」とかやってて可哀そうだった。
結局、W杯本戦は監督次第なんだよね。
というわけで・・・本田・岡崎・香川 バイバイ ハリルホジッチはGL突破する気がないかのような戦い方してるしなぁ
>>105
本田が代表に入った頃のやる気のないキリンチャレンジ杯で相手は時差ぼけしてる二軍
そんな相手に後半途中から投入された本田が得点しただけで日本のメディアでは大スター扱いだったからな
W杯のアジア予選で本田が得点してもミハイロビッチは「アフガニスタンだろ?」と一笑したけど
そこがサッカーが文化の国と代表サッカーで商売してる国の違いだね >>106
日本人選手ならヨーロッパで通用しなくなったらJリーグに戻ってくるのが普通
本田は30歳超えてるし何も恥ずかしい事ではない
それなのにメキシコに行く行動力、精神力が本田の特徴 >>105
>生意気に俊輔からFK奪って
はい、嘘
俊輔は本田にFKは譲らなかった
電通電通騒いで頭おかしいやつと話したくないがいい加減ホラばっか吹くのやめたら?
さすがに妄想の世界で生きすぎだろおまえ カガシン発狂してるなwww
ネガティブの選手ってまんま香川のこと示唆してるからなwww
俊輔内田香川あたりは本田と逆で使うとチームがネガティブになると思ったから外したんだろ
結果見ると大当たりだと思うわ
本田の話はえーわ 岡田は香川についてもっと語ってくれや
本田なんかいくらでも叩きようがあるのになんで本田アンチって嘘と妄想ばっかりで固めるのか
アホやな
>>113
それは内田のほうがもっと推されてたという話
あんな顔がよくて代表レギュラーになったら
あれだけの人気あつめるほどなんだから
当然代表すれすれでも電通は推すに決まってる
んで本田ももうオランダ二部ですごい点とってる
チェスカに移籍して岡田がすごい実力みとめだした
俊輔に対して俺にFK蹴らせろという主張の強さとか
中田的に推されてた空気はあるんだっての
なんでまったく推されてなかったなんて
話にしたがるんだよ
俺だって推されたから活躍できたなんて
思ってねーよ
ただワールドカップはじまるまえに
ぜんぜんフィーチャーされてなかったなんてのも
事実と違うって言ってんだよ >>120
ディフェンスが安定しないことがずっとネックだったって言ってるからね
右サイドの中村、内田が穴だったのと、ガーナ戦で上手くいったアンカーシステムをいつか必ず使う気だったんだろう >>133
香川は自己中すぎるから切ったって岡田は語ってるだろ
これ以上語ることないじゃね なんつーか自分の嫌いな選手を貶める目的が大前提の理論構築とか
何が楽しくてサッカー見てんのかねえ
>>136
オマエが頭いかれてるのはみんなよくわかったぞ >>136
お前、間違いを認める勇気を持てよw
お前が言うような電通やメディアが本田を推すような動きはW杯前はなかったよ 本田叩きに人生かけてるやつって本田引退したらやることなくなってボケそう
つか、電通電通とか裏の取れないことをさも客観的事実のように語る頭のデキに草www
kokoa0019さん2009/6/1121:37:48
本田圭佑ってそんなに人気あったっけ?
アテネオリンピックの時は、批判してた人多かったのに・・・最近は本田を批判する人なんてまるでみないですね。
今は活躍してるから認めてあげたのですかね?
知恵袋でも2009年にはこんなこと言われてるのに
ワールドカップ始まる前は電通がまったく
推してなかったとかあるわけないだろ
>>138
その話面白いよな、そんな風に見えないんだけど、プレイスタイルは俺様感満載で俺様チームじゃないと活躍できないっていうwww >>146
電通が押すのってW杯前に柿谷がCM出たりとか
バラエティ出たりとかしてたけどああいうのだろ
本田はそんなことしてなかったじゃん 本田は電通どころかメディアもフルボッコにされてたろ
オリンピック時代から本田とメディアの溝はあるし電通がどうののなんて話当時はなかった
アフリカW杯で結果出したから手のひら返しただけで俊輔ベンチにして内田とか香川外されたことのが叩かれてた
でも南アフリカは本田が適当に蹴ったFKのおかげで決勝Tに行ったけど、一回戦でボコボコにされたパラグアイにほんの数ヶ月後に香川一人で勝ってるからね
ここぞというときにもしかしたら本田ならってのはあるけど普段はイライラしかさせないんだよなぁ
電通が推してようが推してまいが関係あるのだろうか?
2010年の時に一番推されたのは茸だった気がするのか気のせい?
電通とかいう見えない敵と戦い続けてるバカっていい加減現実視ろよ
>生意気に俊輔からFK奪って
茸信者マジキチすぎんだろwww
本田無視して蹴ってただろうが!!
自分の記憶捻じ曲げて逆恨みとか相当ぶっとんでるけど恨流の奥義ですか?
>>150
えっーと、これがカガシンて奴なのかな? >>128
通用しなくなったらというか、ただのスポンサー要員でミラノに居ただけだったけどな
あとメキシコ行きは実力がバレないようにお茶を濁せるとこへ逃げただけだと思うぞ
日本サッカーのことを考えてたらJに来て活性化させるべきだしな
ただそれだと実力不足が露呈してしまうのが問題であっただけでな アディダスの選手がマスゴミに持ち上げられて全然叩かれないのは確かだな
そもそも当時のごり押しは中村俊輔だったろ
メディア使って代表メンバー叩きまで始めてたから長谷部がぶちギレたんだし
もう精神キャラ使えねえから他のキャラ考えてこいよじいさん😅
>>148
だからビッグマウスでオランダ二部で点とりまくって
チェスカに移籍したらチャンピオンズリーグ
決勝トーナメントでFK決めてってそんな
素材を広告代理店がほっとくなんてほうが
バカなんだよ
柿谷とかがテレビでたのはその前に
あんなにバラエティにでるようになったのは
ザックジャパンからなんだよ
ザックになって内田だの長谷部だのがVS嵐とか
すごい出るようになったんだよ
小野とか俊介のときはバラエティなんて
ほとんどでなかったのに 香川以前はリーマンでも成功してただろうなって選手しか海外で成功してなかったよな
俊さんは例外としてw
やっぱり中村と香川信者って相変わらずイカれてんな
叩くのは構わないけど事実を元にしろよ
>>159
まだこんなこと言ってる情弱もいるもんだなw >>154
記憶がどんどん改変されてく人の実例だろう ハッキリ言って本田下げしてるの2ちゃんぐらいでしょ
まだまだレベルの低い日本代表として出たW杯本戦で
あれだけの結果残してきてるなんて他国なら英雄
ポジティブというか現実見れてないだけだろw
メッシと俺はちょっとの差とかカカがバロンドール取れるなら俺も取れるとか頭がおかしいとしか思えないことばっか言ってたからなww
改変なしのいつもの本田アンチコピペマンのがまだましだな
>>164
要するにW杯前に本田に電通なんてついてなかったって事だろ
そりゃそうだろW杯前は本田はスタメンとして考えられてなかったからな
電通が試合にでる可能性の低い奴を推すはずないし ほんと過去のことって覚えてないやつ多いな
そもそも岡田ジャパンまではVS嵐は
やってたかどうかしらんけど
しゃべくり7に俊輔とか川島で出るとか
そんなんなかった
ザックになってから内田だ長谷部だ岡崎だ
ってしゃべくり7出たりVS嵐出たりって
電通の推し方自体が違うっての
>>169
基本的にサッカー未経験のネット民だな下げてるのは >>164
あのワールドカップにも出てない田中誠がフレンドパークに出てサザビーって言ったの知らない?
昔から日本代表ってだけで一定の出演はあるぞ?
まぁ田中誠は怪我で直前離脱だけど >>169
さすがに今の本田の年齢からくる劣化は否めないよ >>173
どうしてそうなるんだよ
なんでCL決勝トーナメントでFK決めるやつが
ポジション危ういんだよ
岡田がさんざんチェスかにいった本田ほめてたし
本人はビッグマウスだし電通として
いい素材だっての
おまえら電通のおかげで活躍できたとかいいがかり
つけられるのが嫌すぎて
武藤だって電通に推されてたってぐらいの
話でしかないことをなかったことにしたがりすぎだぞ >>174
横だがそんなテレビ見てねえしわかんねえわ >>177
カズら世代がバラエティー出まくったりしてたのも知らないんだろ
そもそも中田がバラエティーとか嫌いいなだけでほかの連中はトルシエ時代もジーコ時代もでてるからな onizuka_nameさん2010/3/1909:08:43
ワールドカップでの日本代表の活躍について
最近、本田圭佑の調子がいいですよね。
チャンピオンズリーグでの活躍もすごかったし
バレンシアからのもオファーもあるみたいです。
本田圭佑をうまく使うことができれば
日本代表でもワールドカップの1次リーグを
もしかしたら突破できるかもしれなと
ちょっと期待しています。
代表にはいれそうにないやつが
知恵袋でこんなこと書かれるかよ
>>180
W杯直前まで明らかに本田は控え扱いだっただろ
お前、捏造するなよ 日本代表が攻撃にスピード感を求めて行くうちに足の遅い本田は戦術に合わなくなってきて、更にミランで出場機会が激減して実戦感覚無くなったのが追い討ちを掛けた感じ
南アフリカ大会がピークだった
>>180
電通がばっくにつけばW杯で点とれてFKも決められてアシストも出来てGL突破も出来るのかw
おまえの中の電通は神様かよwwwww まだくず本田上げに踊らされてる事に悟れねえのかよ😅
本田みたいなのは現実を見ていない思考停止じょうたいだからな
>>177
>>183
めんどくせーなー
だからカズ世代なんてのはそれこそ
バラエティでまくりだろ
jリーグ珍プレー好プレーとかまで
やってた世代なんだから
それが中田のマスメディア嫌いに
ひきずられてたまにしかでなくなったんだろ
出てたって小野だ俊輔だが
あんな内田長谷部ほどトークバラエティ
なんてでてねーだろうが >>1
言いたいことは分かるが厳密性がないので
この程度の怪しい式で分かった気になるのはアホ >>169
本田はもう代表で1年以上ノーゴール
W杯アジア最終予選では1ゴールのみ
君、刑務所にでも入ってたの? 岡ちゃんの意図はよく分かるんだけど、
本田は突然劣化しちゃったからもう代表には呼べないの
ごめんね
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ 絶対に認めない。認めることは出来ないんだよね
ヽ::  ̄ /ミ/
ヽ、___,/
>>189
またこういうバカでてきたよ
俺の過去レスみろよ
俺はワールドカップ前におされてたかどうか
のみの話で
電通が推そうが推すまいが
結果ださなきゃ残れないってのはもうずいぶん
前にいってんだよ
武藤だって推されてたけど今はいねーだろ
おまえらがワールドカップ前にまったく
フィーチャーされてなかったってうそつくから
それは違うっていってるだけだろアホが >>120
事前のイングランドとの親善試合でやれるの確信したわ
運じゃないよ
岡ちゃんちゃんとテコ入れしてた、あの時点で最善の 南アフリカで中村をスタメンから外し香川をメンバーから外した岡ちゃんは本当に偉大だよ
デカいこと散々ほざいてたけどビビって帰国できなかった広告用の豚
ポジティブかネガティヴかじゃなくて使えるか使えないかの取捨選択だけだろうな
岡ちゃん現実対応する目は持ってた
結果が出てれば誰でもポジティブだし
>>205
香川とかいう戦犯のゴミさえいなけりゃな サッカーはチームプレーやからスター気取りの天狗野郎はいらねえんだよ迷惑なんすよ勘違い海外野郎どもは
本田信者はついに内田まで叩くようになったのか
教祖がゴミだとスケープゴートにしなきゃいけない相手が増えて大変だね
>>207
正直開き直って「俺は1G1Aだったんすけど、周りがーー」とか言ってくれたほうがよかったかもなwww
QBKを超えるくらい叩くけどwww >>209
どうみても信者じゃなくてアンチだろ
どこに目付てんだカガシン ポジティブだからこそのバックパス連発、自陣特攻ドリブルからの鬼ロスト
やっぱり稀有な元代表選手なんですね
>>207
香川に介護して貰わないと何も出来ないことがバレたよなー >>1
岡田の頭の偏差値と違いすぎるのでだれかわかりやすく説明して
掛け算のとこ >>138
2次予選だっけか。なんでこいつトップ下やってんのって解説してたわ
>>202
今振り返れば大久保長友でウォルコットを完封したやり方は南ア式の雛形って感じだな
>>205
おう。大会得点王になるとか、俺の大会にしますよ(笑)と大言壮語していたくせに
謝罪会見も謝罪コメントも出さずに逃げた香川の悪口やめろや チョンが上で自演で岡田バッシングしてるから
岡田戻ってきて!またW杯で楽しみたいから
>>211
そーそー師匠なんてクラブじゃPKすら外す勢いの師匠だったの分かってないよ。
キッカーって決まってる小笠原から奪ってPK外すもん、俺はもう代表で決めるためにストック溜めてるなって熱い想いを感じたわ
まぁそれから選ばれなかったけど >>158
日本人ならJリーグよりメキシコで結果出す方が遥かに大変だろ
リーグのレベルもJリーグとは大きく違わないだろうし
中米の後進国で言葉、生活習慣、高山病のリスクなど日本ともヨーロッパとも違う厳しい環境なんだから 岡田ってホルンで試合する前後ぐらいから本田褒めだしたな
本田もアギーレが辞めた時に岡田が良いと言ってたし
岡田ならスタメン確約で絶対はずされないというのがあったのだろうな
>>193
トークバラエティは拘束時間が短いから楽なんだよ
芦田愛菜ちゃんでも余裕 そもそも代表話混じえた講演ってことは、香川についても言及してそうだな
それが一番聞きたいわ。南アの時の香川評「自分のことしか考えていない」から変わったのかな?
>>201
そりゃあカズ信者が必死で未だに岡田バッシングしてるからな >>213
これが本田アンチになるのか
本当に無能の信者って大変だよね
132名無しさん@恐縮です2017/11/24(金) 23:17:24.51ID:dd1SNBRg0
俊輔内田香川あたりは本田と逆で使うとチームがネガティブになると思ったから外したんだろ
結果見ると大当たりだと思うわ >>217
香川はちゃんと帰国して関係者やファンに感謝した
日本を優勝させる、決勝に合わせてコンディションを整えている!と嘯いた本田は逃げた
これは揺るぎない事実
日本のサッカーファンみんなが目撃したあの逃亡劇は忘れられないよ 岡ちゃんどうでもいいけどうちの監督やってください
某J1
>>222
そりゃ本田からしたら国賊から名将にジョブチェンジさせてやったって思ってるからなwww 本番でいきなり
4141を採用して阿部をアンカー
ホンダを1TOPとか名将だわ
だれも考えつかないだろ
>>229
馬鹿じゃね
岡ちゃんのおかげで一発屋になれたのに >>231
ベンゲルに教えてもらたのは内緒や(^。^)y-.。o○ 名将ならW杯前にあれだけ叩かれないだろう
賭けに勝ったが正しいな
>>220
本田が結果を出すなんて糞どーでもいいんだ
日本サッカーの為に、と言っている
しかしなんだな、本田もその狂信者も本田本意でしか考えられないんだね ハリルは岡田に土下座でもしてアイデア盗みに行けば良い
>>227
何言ってんだお前。香川がやるべきことは感謝じゃなくて謝罪だろ。自分のせいで負けてごめんなさいってな
ちなみに最後まで自分たちのサッカーで優勝します!って言ってたの香川だけな >>232
そりゃ岡田は俺がチャンスやったからホラ吹き野郎から日本のエースにジョブチェンジしたって思ってるやろ 知ったような口をきくなよ、縦ポンしかできない無能メガネ。
その代表にかける情熱を重視しすぎた結果
中村を引っ張って低迷して何とか本田に切り替えて持ち直した訳だから一長一短だな
代表にかける意気込みが一人全く違うレベルの奴がいるって言ってて
その信頼性だとか熱く語っててその後の発言とか色々総合するとどう見ても中村だったからな
>>239
自分たちのサッカーで優勝しますの中心選手が日本に帰ってこなかったな >>237
へっぼこ韓国の心配でもしとけあほちょんwww もう一度日本代表監督岡田がやるには杉山系のキモアンチ掃除しなきゃやってくれないよ
あれだけ人材が揃った2006でも惨敗したんだよ?
日本を過信しすぎだろ
本田にボール集めてんだから得点取って当たり前なんてのは有り得ん
3g2aなんてボール集めても取れるもんじゃない
>>244
は?よくわからんが帰らなかったのが問題なのか?謝罪じゃなくて? 岡田は着々とサッカー界に貢献してるというのに
カズと来たら...........
>>249
謝罪はどうでもいい
サポやファンや周りの人に感謝があればみんなといっしょに帰って顔見せるべきだった >>237
零細企業エスティロの社員やろ(^。^)y-.。o○
人手不足言うても、な〜んのキャリアにもならん本田の会社では、転職も難しいから必死やろ >>252
岡田のチームって纏まるよな
岡田の纏め力凄いわ >>245
そういうレッテル貼りで悦にいるの
まるでテヨンそのものだよ 茸はビルの一面を覆う誰得ポスターとかファミマの暗ーいCMとかあったなぁ
本田のはなんも無かったけど電通ゴリ押しって誰のことやら
戦犯香川は凱旋帰国を予定してたアディダスにぎっちり予定詰め込まれてたから引きずられるように強制帰国させられてたなw
アディダススポンサーの矢部っちにすら「ビビってたよね?」とか言われて公開処刑
本田は試合後に謝ってミランの練習の為にアメリカ直行してた
>>231
本当はホールのポジションに推進力のある選手を置いたサッカーがしたかったんやで
本番でも長谷部を置いて試したけど、ソッコーでトレスボランチに切り替えました 本田って何か嘘くさい
それと過去に“ 本田”って苗字の奴は
どいつも自意識過剰で無能で面倒臭いゴミみたいな奴しか会ったことがない
電通の犬カズは電通の力無しでは生きられないけど
岡田は電通スター、カズ、香川、俊輔
別名SOKAブラザーズもバッサバッサだな
>>255
空港でキャーキャー言われるために?意味わかんねえなw >>265
娘は電通やけどな(^。^)y-.。o○ >>266
応援してくれた人たちに感謝があれば帰ってくるべきだった
感謝がないから平気でアメリカにバカンスに行けたのだろう 本田は岡ちゃんに5千万ぐらい払っても惜しくないほど岡ちゃんのおかげで稼げたな
でも岡ちゃんマジックがとけた途端あの体たらく
10年W杯のメンツ見て、14年ああいう結果になるとうすうす感付いてた俺は天才。
ところが、現代表のメンツ見ると、18年もまるで同じ轍を踏もうとしてるから嫌になる。
代表
1年以上0ゴール
クラブ
欧州追放w
メキシコリーグ12試合3G0A
これで代表に呼べ呼べとゴリ押しされるんだから楽なもんだな(工作員とホンシンは大変だけどw)
本田は色々言われるけど、代表落選しても愚直にメキシコのチームで結果出そうと努力してるプロ。
香川は協会に圧力かけてもらおうとするゴロ。
>>180
お前統合失調症っぽいな
薬飲んでるか? 本田は南アで許されるくらいの功績残したから許す
晩節汚すなよ
>>268
あいつ速攻キャンプインしていたんだが。もう病気だなお前
>>271
え、何?10番が登録メンバーから外れてないから? 宇宙連発走れねえスタミナぜろの亀野郎に合流されては困りますよ
>>271
南アで結果が出たのはよかったが、その後の方向性が逆行って今の結果ってのは感じる >>276
某信者がデマ流してるんだろうけど捕まればいいのにな >>275
本田外してからハリル叩きと本田褒めたり使えという記事が多いけどな
香川は叩かれるような記事が多い >>270
余りにも無様な壮行試合で挨拶もせず逃げ出したメガネはベンゲル初め、そこらじゅうの監督にアドバイスを求めた結果が
引きこもりサッカーや(^。^)y-.。o○ >>275
本田信者ならメルマガ買ってやれよ貧乏人
本田さんの卑怯者っぷりが見られるぞ >>281
10番の呪いがより強固になって戻ってきたよな
南ア前に公式戦10試合近く出場指定にも関わらず、代表実績ゼロの香川が10番付けた時点で、ブラジルオワタ思ってたで >>279
キャンプイン?してないから
アメリカにバカンスに行ったんだぞ
なんでキャンプインしたことになってるんだ ブラジルW杯の香川なんてネガティブでメンタル弱いやつの典型的な例だよなwww
>>283
そりゃ試合出て結果だせってとこでロッカールームまでやってくる奴だからな。
その労力を練習向ければいいのに >>287
メンタルやばい系は10番の系譜
でもナナミも10だったか? >>1
本田だけ妄想でブラジルW杯優勝したからな
ペテン師は違うよ
メキシコはJ2以下だ 結局さあ、香川には謝らせにゃならんわ。公式の場で
いつまでも足を引っ張ってごめんなさい。ブラジルでの負けは僕のせいです。アジア杯の負けも僕のせいです
PK6番目に蹴って、しかも外してごめんなさい
招集外になったのを逆恨みして、ロッカーにまで押しかけてごめんなさいってさ
>>286
本田信者でもなんでもないが普通にプロだろ?少なくとも代表の試合会場きて談判するやり >>292
J2以下選抜がベルギーと互角だったんだよなあ >>276
家族に対するデマまで行ったらなんらかの行動起こすべきだな
チクっておくかw >>279
ミランのみなさんそん時何してんだよーワールドカップの真っ最中じゃねーかwww
イタリア敗退したけど ジメジメ政治行為のせいで茸とか呼んじゃってるけどそれでも香川よりはましだった
今でも親善番長香川よりは一芸あるだけましだろう
>>266
そのファンに対して真摯に向き合い帰国したからこそサポのみんなは温かく迎えた
そしてそのファンを信じられずに罵声を浴びせられると思って逃げたのが本田さんだよ
実際に一緒に帰国してたら勿論本田さんもファンに労われただろうけどね ブラジルW杯でもゴールしてアシストしたのは本田なんだよなあ
他の奴らがまともなら優勝してたわ
>>288
ミランはプレシーズンマッチをアメリカで行うから本田は一足早くアメリカに行ってトレーニングしてたんだぞ
ニワカだな いやー、ブラジルW杯の大失敗は誰も予想付かんでしょ
少なくとも、1ヶ月前には考えられなかった
それぐらい順調だった
不安視されていたのは…
長友のポジションが、インテルではWBで右サイドが多かったこと
直前の合宿で負荷を掛け過ぎ、調子を崩す選手や仕上がり(ゲイン)が早過ぎる選手が居たこと
中村憲剛や細貝など、ベンチのムードが良くなる選手を呼ばずホンタクとか呼んじまったこと
フタを開ければ2006の二の舞だったんだよな
気付いた時(ギリシャ戦)にはもう遅い
日本代表って最近小粒になってタレントが全然出てこなくなったな
>>298
俊輔は本戦で通用しないタイプなだけで予選では必要な選手だったから >>283
この9年間香川って擁護されるようなプレーしてたっけ。叩かれ罵倒される類のプレーならともかくさ
>>291
うい。ちなみに02年は10番の俊さんが外れたから、ゴンが付けてた ポジティブ過ぎてブラジル杯では現実が見えてなかったけどな
>>302
オフゲームのためにコンディション調整とか聞いたことねーーよwww >>114
逆を言えばそれだけ特別待遇でたった2点というw そういや先日のメキシコベルギー戦は3−3の殴り合いだったが
メキシコの2点決めた奴はJ2レベルのパチューカ産だそうだ
>>305
正直、最初からやれるとは思ってなかったよ >>310
レギュラー争いに勝つためにプレシーズンは大事なんだぞニワカ
実際プレシーズンマッチで活躍してレギュラー掴んでるから >>294
本田も似たようなことやってたな
大事な最終予選のサウジ戦直前に集中しなければいけないのに
マスコミ前で外すなら説明義務があると言って監督批判してたな
ベテランなのに事を荒立てる行動してたな >>294
俺を外すなら説明責任があるだのゴネまくってたんだよなあ
つーか本田信者は「俺は本田信者じゃないけど」とか言う奴多すぎだわ
教祖と同じ卑怯者しか居ないのかね >>298
オシムが川淵に泣きつかれて、外した茸を代表に入れたのが全てや(^。^)y-.。o○
メガネはそれを引き継いだ >>316
信者やなくエスティーロ社員です(^。^)y-.。o○
て、事や >>305
一番の驚きは試合開始直後から中盤以下の足が止まってたことだな。
大迫本田がプレスかけに行ってるのに、後ろが全然ついてこないの
あれにはヘタレどもが死ねやと思ったね >>308
叩かれても仕方がないと思ってるし叩かれるべきとも思ってる
でもビック3が必要という記事と一緒に同じ所が
ハリル叩き香川叩き本田は必要とやってたからな バカンスww
ブラジル敗退後の本田のアメリカ行きはミランのPSMな
捏造野郎の記憶じゃあるまいしググれば記録ぐらい出てくるだろう
>>1
この話は別の所で聞いたことがあるが、本田のポジティブさを語る前の「彼は選手としては決して優秀ではないが」と言うフレーズがあるからこそポジティブに前を向き続ける話に重みがでると思うんだよね
今回も言ってると思うんだが、なぜそこは取り上げないかねw >>321
プレスかけに行く場面あらへん(^o^) >>305
いやいやいや、直前の親善試合とか忘れたの?
景気づけの噛ませ犬相手に大苦戦してたじゃん
とくにミランで何もできなかった本田さんは体調も悪く絶不調
・そんなコンディションで大丈夫か?
↓
本田「決勝戦に合わせて調整していますキリッ」
こんな茶番があったじゃないの 本田は岡田さんのとこ行って1からやり直せ
ってか香川こそもっとやり直せ
ネガティブ香川を選ばなかった岡田は見る目あるよなw
ハリルも香川はメンタル弱いって言ってるしW杯選ばれないわ
無能監督は黙ってろ!南アの成功は選手の反逆のおかげだよ 要するに岡田は要らんかったわけ
>>321
森重がビビってライン上げれなかったのもあるだろな
あとラシムが長友対策で右サイドを意図的に上げて攻撃参加させなかったのもあるけど、大迫と本田のプレスが無駄になったのは残念やったな カズ信者って惨め中の惨めだよな
逆にカズが気の毒なほど
>>337
もはやカズ自身が痛いからな、叩かれるけど引退したほうがええと思うわ >>334
ちゃうで(^。^)y-.。o○
恥も外聞もなくアドバイス求めたメガネの決断は立派や
引きこもりサッカーには
選手どころか、日本サッカー協会も黒歴史扱いやけどな 岡ちゃん武史さんよ今治もいいけど代表ももっとテコ入れしてくれ
>>326
香川と長友はW杯終わった後すぐ沖縄旅行行ったんだよな ほんと茸信者とカガシンは嘘100回言えば真実になると思ってるよなあ
どういう教義なんですかねぇ
日本程度がやり方どうこうで勝てるとか思ってる方がおかしいわ
スマホで無理に大阪弁使ってwifiで自演するのがミジメということだよね
>>341
本田はミランに行ったけど追い返されたんだよな
それでバカンス
プロなら休むのも仕事なのにキャンプに参加しようとするとか >>1
群を抜いてポジティブって裏を返せば、よくそれでイケルと思ってるなという皮肉では >>345
ワールドカップで主力ほとんどいないキャンプに参加する意味って、、、 >>330
本番前の半年が大事だの逆算だのいっておきながら
ミランで無様な姿を晒していた時点でブラジルW杯は絶対惨敗すると思ってたわ
日本代表は詐欺師本田圭佑の私物と化していたからな でも本田ってパチューカで結構貢献してるんだよな?観てないけど
>>326
アメリカでリラックスしてオフを過ごしてる
とたしか当時の本田さんがなんかの取材で答えてた記憶があるわ
その後、一旦イタリアの自宅に戻ってから再渡米してクラブに合流したはずだよ
>>341
代表チームとして帰国したあとにね 岡田の言うことなんてね、、、私情を交える人だからね。
話半分でいいと思うよ。
>>351
実際の試合で醜態さらしたのは香川だけどな >>351
ブラジルW杯は確かに色々ダメなことあったし本田はそれの首謀者だったわけだが、ザックがそこをコントロール出来なかったのが一番悪かったと思うわ >>354
私情交えるならキノコとかキレないだろ
私情交えないのが岡田の良さ >>330
その二試合は完全にテストマッチで結果的には勝てたけどな
コスタリカ(コロンビア想定)にはブライアン・ルイスが居たし
ザンビア(象牙想定)はアフリカネーションズカップのチャンピオンだった
結局、ベスト16に進んだのは、敗退濃厚になった二戦目のギリシャだった
象牙とコロンビアは先制点取れてるとこを見ても対策は取れてたんだよ… 本田は清原みたいなもん
リーグ戦にはダメでお祭りごとには強い
本田さんは大口叩きすぎてね、謙虚なキャラだったら惨敗に終わったブラジルW杯で唯一1G1Aの結果を残した日本のエース!ってなか感じで終わったんだけどね、まぁしゃーないわ
>>355
ドログバのケツに弾きとばされておったな本田さん(^o^) 本田はブラジルW杯の初戦で先制ゴールして勝てる試合だったんだよ
他の奴らがビビらなければな
>>364
優勝以外言ったらダメな雰囲気が出来てると選手が言ってたな
それで優勝優勝と言ってた選手が帰ってこないとか 本田はいいけど昔の2010本田なら全然おkよ
2011以降の本田は使えなくなったので呼ぶべきではないな
WCアジア最終予選のアウェー、サウジ戦で実質本田の代表引退試合だったし
>>354
私情っていうかビジネスだからな
本田のSVホルンと岡田の今治を見てれば誰だってこの二人がズブズブだって分かる 俺は香川も本田もポテンシャルはあると思ってる
ただ香川のここ一番でのシュート外し(メンタル弱)
本田の守備放棄(というより劣化からくるノロノロ感)
がいただけない
>>357
他を引きずり降ろさんと擁護のしようあらへん(^o^) >>357
教祖の詐欺師本田圭佑がすぐ他者を叩くクズだから
信者のホンシンも同じ性質なのだろう >>365
懲罰交代くらった香川w
次の試合でスタメン剥奪w ドログバドログバ言うけど、ドログバ点に絡んで無いんだよ…
それでも、ドログバ投入が決め手だったのは間違い無い
スマホのwifiじゃない方でまた自演してるアンチ岡田
サウジ戦の本田みたときあれ?と思ったね
すんげえ劣化してたので
ここまで劣化した本田を見たのは初かもしれん
まるで代表レベルではない動きだった
ドルトムントだと欧州代表クラスのチームメイトがサボらずハードワークしてくれるからその中で生まれる数的有利を使って自由にプレー出来るだけ。
クラブでも相手の技量が近いかそれ以上だと使われない。使っても100%役に立たないからね。これは代表でも丸々当てはまる。香川が自由にやれる
緩い相手や試合しか仕事が出来ない。香川が活躍する試合はチームが一方的にに殴れる弱い相手か点差が開いて相手が手を抜いた時だけ。
リーグでも圧倒的な戦力のあるドルトムントでは相手チームは殆どが遥かに格下だから香川でも活躍出来るような美味しいシチュエーションも多いが
アジアでも最終予選にもなれば実力が拮抗する相手しか試合が出来ない代表だとそういうゲームはほぼ存在しない。そのへんの事情を全く理解出来ないのがカガシン
>>357
ゲッツェとボスを現在進行形で叩いてるカガシンw
レヴァやムヒタリアンやギュンドガンやトゥヘルも叩きまくってたよな >>360
いいえ(^o^)
オシムが後ろで攻撃を組み立てたの対し、メガネはもっと前で組み立てればゴールを狙えると浅い考えで
中村さんのパスの出し先を後ろしかあらへんようにした(^。^)y-.。o○ ネガティブな奴は周りの足引っ張るから合宿試合はまずいやろ
病気のように日に日にチームが蝕まれていくから松岡修造タイプは必要よ
>>376
ミランにいる時からほぼ同じプレーの質だったけどな パチューカでの本田5人抜き?の動画みたけど相手クラブの選手が全く本田に体寄せてない
あれならJリーグの選手でも簡単に5人抜き出来るレベル
まず相手選手が本田のユニを引っ張ったりボールを奪おうという守備していないんだよ
ただ距離を置いて下がっていくだけ
これは評価出来ない
セリエAの中田なんて3人に囲まれユニ引っ張られたりしてても逆に倒してドリブルしてたからね
>>360
エメルソンも言ってた岡田さんはフラットだってさ >>387
メキシコリーグってDFあんな感じでコンタクト避けるのか? あれだけトロくて下手なくせに俺にボール集めろとか言うんだからそりゃポジティブだろうよその結果フカシまくって敗退するわけだが
本田のブラジルW杯の得点ってザックが就任当初からやってるサインプレー?だからな
本田が取ったけどチームで全員で取った得点
本田一人の手柄みたいなのに違和感しかない
>>1
死ね!!!!岡田!
出てくんな!カス!!! >>390
香川の事かw
懲罰交代、スタメン剥奪、日本中がしょうがないと思ったよなw
当時はカガシンでさえ擁護不能だったのに
過去を捏造して無理やり擁護w >>1
お前はカズに言われていた通りのゴミなんだよゴミ >>1
正解じゃない
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' | まぁそういうメンタルは大事だよな
相手との競い合いだけじゃなくて味方との駆け引きもあるからな
空気読むとかどの程度我を通すかとか
もちろん戦術的な判断も
図太く、強くて冷静なメンタルじゃないと安定したパフォーマンスは難しい
麻薬密輸の金でブラジル渡ったでおなじみのカズさんスレ降臨!
>>393
代表でのゴールアシストは個人成績には大事や(^。^)y-.。o○
パス成功率稼ぎのバックパサー香川さんとかな
共通しとるやろ 岡田は結果を残したからなあ
やはり日本みたいなチームは引きこもりが基本でワンチャンスにかけるしかない
技術がワールドカップ常連国に比べるとかなり劣るのだから、まともに戦って勝てるわけがない
ハリルもそこらへんわかっているなら運がよければそこそこな結果を残せるかも
でも浅野、久保なんかを使ってるようではダメだろうな
あと大迫はトップでは全然ダメで使うならトップ下だろ
>>8
メンタリティーは間違いない
肝心の本田は能力があと一歩及ばなかったがな まあ本田が今の代表でやれるとしたらここしかないね
大迫
乾 浅野
山口 本田
長谷部
長友 槇野 吉田 ゴリ
川島
↑でいくと結局こうなっちゃうけど
勝手に本田はトップ下に陣取りこうなる
↓
大迫
乾 本田 浅野
山口 長谷部
ザックの343テストでも本田が中央に陣取ってしまい352になってダメ出しされた
>>396
必死やなエスティーロ社員(^。^)y-.。o○ >>1
483日ノーゴール記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 5ゴール
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール
本田 2ゴール
本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!
中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
それ以前に岡田のサッカーは個人能力とか個人の発奮だよりのクソサッカー
>>397
逃亡ならインタビューもあらへんわな(^。^)y-.。o○ 本田使うのなら後半25くらいに出てスーパーサブでもいいのでは?
長谷部のサブとして
スタメン
大迫
乾 浅野
井出口 山口
長谷部
長友 槇野 吉田 ゴリ
川島
↓後半25分くらいに本田投入
大迫
乾 浅野
井出口 本田
山口
長友 槇野 吉田 ゴリ
川島
本田にしろ香川にしろ、パスを出す、受けるの最低限ができるな
それがあるから視野も開ける
使い物になるかは別として
今の糞代表はトラップから始めろってレベル。特に右サイド
>>1
8/27 三流リーグメキシコ
【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
パチューカ移籍第2戦ティファナ
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
>>416
後半25分からでも走れんやろ(^。^)y-.。o○ 両サイドでは本田は足遅いので使えないなあ
現代サッカーの両サイドはスピードがあって中央へ仕掛けていく選手のほうが使えるし流行っているので
現地ミランでも本田右サイドはダメ出しされていたからね
>>1
完全に頭がおかしい統合失調症【本田圭佑】
世界一のレアル・マドリードより三流パチューカの方が上とほざく負け犬【本田圭佑】のカス
メルマガより
------------------------------------------------------------
パチューカはマドリーより厳しい先発争いがある
俺はあえてそこを選んだ
さらに高みに立つ為にはそれが必要だった
俺は俺を高める事にしか関心がない
例え札束を詰まれても俺は俺の考えを変える事はない
俺が俺に対して妥協したら俺は終わる
俺は俺を終わらせない為にパチューカというクラブを選択したし激しい競争は想定の範囲内
日本代表をワールドカップのチャンピオンに導けるのは俺以外にいないという確信はこの10年で揺らいだ事はない
------------------------------------------------------------
9/16ア本田圭佑 三流メキシコ レアル戦
たった2戦でベンチ要員に追いやられ
ベンチ要員【本田圭佑】最新プレー
僅か10分出場w
ピッチ上をド素人のように逃げ回りボールを簡単に奪われるだけの存在
1枚目、80分走り続けてる相手に対してサイドを走り抜けできないわ、、
味方がDFの裏抜けしようと2回も走ってんのに、モタモタして全く出せないとか。。
2枚目、中央の味方DFに雑なパスだして、最終ライン破らせるカウンターの起点って、
時間帯的に一番最悪なプレー。
3枚目、どこに蹴ってるのか分からない酷いクロスw
今の代表の弱点は山口アンカー
あれすげえ怖いんですけど
ホンダが90分で11km、スプリント30本走れるんなら呼んでもいい。
それなら浅野よりはマシだろう。
>>421
シャツ売れんでマーケティンマンとしもダメ出しされてたな(^。^)y-.。o○ >>416
守備しないし運動量ないから無理
IHとか論外
こいつができるのは1トップだけ
まあ今は得点力なさすぎてそこでも使えないけどw >>419
じゃあ
後半40分ならイケるよな
残り5分+ロスタイム、で >>10
吉田はポジティブなのが逆に悪い方に働いてる悪い例だと思う
ポジティブにみせかけたネガティブなのが香川だと思う
長友もポジで岡崎もポジ
ネガなのは宇佐美とか
原口もフォローしないとネガにいくほう
大迫はフラットな感じだと思う
キーパーは柏の中村をもっと使って欲しい彼もポジだと思う >>1
Part1本田圭佑 9/10 三流メキシコ グアダラハラ戦
「レアル・マドリードよりパチューカの方が上」とメルマガで自分の信者だけに大口叩いたクズのプレーがこれ(爆笑www
本田が自ら積極的に奪いに行くのではなく、パスコースを限定することで
味方がボールを拾う機会が増えた(SOCCER KING)
ブチ抜かれるバカ本田
トラップをミスってロスト
パスコースを限定したはずのア本田が自陣深くにボールを入れられ
さらにクロスも許し相手のビッグチャンスをクリエイトする
カス本田の強靭なフィジカル
キックフェイントに引っかかるバカ本田
ア本田の屈強なフィジカル
これはもうパスコースがどうとかいう話じゃないね
ただただ抜かれてシュートされてるだけ
>>414
ミズノを裏切ってアディダス様の飼い犬になって10番貰ったんだよなぁ
アディダス様の命令で首に縄掛けられてイヤイヤながらの強制帰国、だろ? 岡田は選手の能力だけは見る目はある
ただ戦術は選手の能力重視で
どんなに選手の能力があっても行き着くところは毎回同じ守備重視のつまらないサッカーになる
結果は出るけど
選手の固定と酷使で主力の怪我やコンディションが悪くなると勝てなくなる
お金持ったクラブで補強でしか強くできないからな
南アフリカは直前で切り替えたから賭けに勝っただけだな
運も持ってるし
調子が良いとすぐに天狗になり
調子が悪いと周りを批判し出す
岡田と本田は性格は似てる
監督の質は岡田の方が断然上だろうけど
岡田の時は自分たちが劣ってることを認めて開き直った。
ザックの時は、自分たちが世界に通用すると意気込んで本番でビビった。
どっちがチームとしてポジティブなのかね。
まあ本田がどっちでも結果出してるのは事実だけど。
本田を使うならトップ以外はやばい
守備力がないからかなり負担がかかる
本田のワントップならいいんじゃない
浅野とかよりシュートの精度がいいから得点の期待もできる
でも本田のサイド、トップ下、ボランチはやばいわ
>>1
Part2本田圭佑 9/10
三流メキシコ グアダラハラ戦
トラップ後の一つ目が大きいからこうなる
手を延ばして押し退けてるのが悪質
これがハリルの求めるデュエル(激突)か!?
鈴カステラ頭男にイエロー
ア本田「(相手が)何にもできなくなって逃げのパスみたいになって
それがミスになる追い方が結構できていたんで。
そのへんは『よし、よし』と思いながら、手応えを感じながらプレーしてました」と負け犬の遠吠え
で最下位だったチームが二点目のゴール
もうア本田は全く走らず棒立ちで相手のパスが通り過ぎていくのを見ていた
さすが90分平均走行距離5.5Kmのヴァカ男
パスコース限定とかどこいった?
全く攻撃にも関与しない
FKで観客からブーイング
ブザマに倒されるバカ本田が
味方にフォローしに来いと要求
バカ本田のジョギングディフェンス
ア本田「全体的に久しぶりに楽しかったですね」
で、懲罰交代
鳴り止まぬブーイング
http://fast-uploader.com/file/7060675897057 (MP3) 本田、香川、岡崎が抜けたけどこの3人の中で1人だけ入れてもいいのなら岡崎かなあ
岡崎は大迫のサブでもいけるし右サイドはスタメンでもいける
右サイドの浅野、久保が最近全然ダメダメなので
ブラジル戦、ベルギー戦を見た限り
>>432
それ
アディダスにどんなメリットあるのや(^。^)y-.。o○ >>1
ア本田圭佑に激しいブーイングの嵐!!!
三流メキシコ 対グアダハラ戦
在日韓国人【本田圭佑】のクズ絶望的ド素人プレー
白ユニフォームがパチューカ
倒れる、ふらつく、何もしていない
激突
空振り
ゴール前のフリーキックどこに蹴ってんだ?直後にブーイング
簡単に倒れる
実際に南アフリカwc大会は、本田の活躍のおかげで決勝トーナメント16強まで行ったのは
事実だもんな、
>>433
本戦で岡ちゃんサッカーからさらにブラッシュアップはまだ日本全体でのサッカーIQが足りてないな >>439
それでもアカンのかよ
じゃあ
2010WCの俊さんやケンゴのようにペットボトル運びは? >>434
岡田はW杯壮行試合の韓国戦?に惨敗して
来てるサポの前でがんばってきますというインタビュー逃げて
中沢が代わりにやってたな
協会のトップに解任するなら今だぞ
解任しないなら知らないぞと解任しない協会が悪いとやってたからな
そんな岡田がポジティブなのかな >>1
【衝撃】本田圭佑【三流メキシコ2部】でさえ通用せず!
【カップ戦】9/12 三流メキシコ
2部シマロネス戦
二部相手に簡単にボールを奪われるいつものア本田圭佑w
二部相手に抜けないア本田圭佑w
こいつ素人か?
ちょっと寄せられるとろくにドリブル出来ず必ず取られる期待通りのピエロ本田圭佑w
二部相手でもプレーで劣るバカピエロ本田圭佑
フリーキックでこけるピエロ本田圭佑w
二部相手に、いったい一人で何してんの?こいつ
本田の代わりに大迫なんだろうが全盛の本田から今の大迫じゃモノ足りぬ
>>446
チーム貢献やな(^。^)y-.。o○
香川さんは代表のために金を引っ張るという大事なお仕事がある
本田さんは個人スポンサーばーっかで代表の役に立っておらんか
チーム貢献させるのは、ええ事やろ >>444
それは事実
でもアテネ世代がメチャ守備を頑張ってからなあ
○○
大久保 松井
○○ ○○
阿部
○○ 釣男 ○○ 駒野
川島
長谷部と川島ってアテネ世代だっけ? >>429
香川は躁鬱みたいなもん。たまに超ポジティブ。基本ネガティブ。
原口と香川は基本同じ系統。宇佐美も久保も、ベテランなる前の俊輔とかも。
こいつらは割とガチでアスペ傾向がある。
上手く行ってると突き進むけど、壁にぶち当たると回避することをしない。
まあだからこそ代表に入れるまで行けるんだろうけど。 ポジティブだろうがなんだろうがパンキ田は代表にいらん
ポジティブの部分は槙野にでも任せりゃいいんだよ
なんならロンドンの時みたく比嘉さんに打倒○○のDVDでも制作してもらえばいいw
>>455
槙野はポジティブじゃなくてウザティブだろう >>454
香川ってコミュニケーション能力高いと思うぞ
たまに超ポジティブ。基本ネガティブってほとんどの人間がこれじゃないか
アスペ傾向強いのはどうみても本田 岡田は超現実的な監督だよ
自分達のチームの能力を客観視できていた
結果を残すには自分の能力を客観視できないとな
岡田の引きこもりサッカーがベスト
勘違いして攻めていったら16は無理だった
もうめんどくさいからこうしちゃおうよ
本田
乾 岡崎
香川 山口
長谷部
長友 槇野 吉田 ゴリ
川島
本田
乾 香川 岡崎
山口 長谷部
長友 槇野 吉田 ゴリ
川島
岡田は日本人の中では
抜けた存在の監督だろう
ヤットなんかも岡田の言いつけ守って長持ちしたし
偏屈の内田も一目置いてる
長友も視察の時にアドバイス貰ってインテルで立て直したり
かなり影響力はあるぞ
お前らってまるでバロンドール獲って、ワールドカップ、リーグ、CLでも各々MVPに選ばれて、世界的なプレイヤーの如く上から目線だよなw
でも香川にしろ本田にしろ頭の回転は早いと思う
ボール持てるとこは持つし、出すパスに意味があるわ
持てないアホが多過ぎ
浅野とか久保なんてサッカーになってない
>>460
フィジカルマネジメントとメンタルコンディションができるのも能力高い証拠と思う
>>461
一つ目まあまあアリだと思う
まあ本田のところが賛否両論になると思うが
あ、香川も居たw >>1
パリ・サンジェルマン対バイエルン
本田のように一瞬でもトロ臭いプレーヤーはひとりも存在しない
PSG vs Byern 3-0 ネイマール
>>465
>あ、香川も居たw
つい笑ってしまったw お前の考え方いつも間違ってるじゃん
やらない、いらないっつった戦法を最終的に使う恥知らず
>>459
アスペルガーにも色々いて、積極奇異型という
自らコミュニケーションを取りたがる人も多くいる。
他にも孤立型、受動型とかに分かれる。
まあ香川はそこまでには見えないけど、基本受動型じゃないかなと思う。
他にあげたのは孤立型の傾向(但し成長と共に薄れていくことが多い)が強い。 ポジティブじゃなくてわかってないだけ
アホなんだよ
>>464
浅野は何がしたいんだろうな
守備がいいというやつがいるが、ただなんとなく走ってるだけだし
そこらへんの厨房みたいなことをしている
本番浅野を連れて行くなら先が思いやられるわ >>442
メリット?
香川がこれほどのヘタレだと知る前に出演契約して
ヘタこいちゃったけど契約だからしょうがなく履行したってだけの話だろ?
王の凱旋のはずが公開処刑に差し替わったが >>464
浅野と久保は絶対先発させないでほしいわ
あれはナシ >>1
VVVは当時のグランパス監督フォーセンに泣きつき表向き入団テスト受けただけのコネ入団
CSKAはジーコ、ミランはザック、パチューカはアギーレ
全て悪徳エイベックスが根回ししたコネ入団
こいつが実力で勝ち取った移籍は一度も無い
この手の異常な擁護記事も大手エイベックスの執拗な根回しが効くからだろう >>1
自分のミスを棚に上げチームメートの批判を繰り返すバカ本田にキレた川島が本田の胸ぐらつかみ
遠征で日本代表は、セルビア、ベラルーシとW杯予選突破できなかった相手に2連敗。
ベラルーシ戦後、ひとりだけ整列に加わらずベンチ座ったままサポーター席にあいさつに行かなかった本田に、
代表先輩の川島がキレた。
「(はるばる応援に来てくれたサポーターに)あいさつしたらどうなんだ!プロだろ、行けよ」
と語気を荒らげた川島に、
「(サポーターの奴らなんかにあいさつに行かなくても、感謝の)
気持ちはある。それで十分やろ!」
と取り合わない本田
ところがロッカーに引き揚げてから第2幕が始まった。
自分ミスや不甲斐なさを棚に上げ、
ひたすらチームメートのミスばかり指摘する本田に、
川島「お前も何度もミスしたじゃないか!」
と言うと、(先輩川島に向かって)
「”アンタこそ”ミスが多い!」と本田がやり返した
「(あまりに非常識で身勝手極まる本田の言動に)
川島が鬼の形相で本田の胸ぐらつかんだので、
周囲の選手が慌てて割って入り、
何とか殴り合いのケンカは避けられた。
でも、この日から本田派と反本田派、中立派の3グループに分れた」
(試合取材記者) 岡田は第二期で全員が何十%運動量を増やせば勝てるとか、素人から見ても無謀な夢想家な面がある一方で
WC杯前にはそれを捨てて戦術も、中心メンバーも変えて勝負に出るリアリスト、勝負師な面もある
日本人のサッカー論で本当に聞く価値がある数少ない一人だろう
>>461
そのフォメならそこそこいけると思う
本田、香川、長谷部あたりがどうかなとは思うがそれを除けばベスト
長谷部はかなり動きが悪くて終わったかもと思ったくらい
劣化ではなく怪我の影響なら仕方ないけどさ
本田を使うならトップだね
サイドなんてミランや代表の試合を見ていてもダメだったし、サイドで使おうとしていたハリルはどうかと思う
決定力は浅野、大迫よりあるからトップならやれるかも
今は原口より乾のが動きがいいから乾だね
右サイドも久保よりかは岡崎のがましなはず
DFはそれでいいでしょうね カズは実力もあったしネガティブでもなかった。W杯に出場していれば、その後の日本サッカーの状況が違うものになっていた可能性もある。この脳梅猿が独断と偏見で芽を摘んでしまった。
また、岡田にやってほしい
岡田はTHE・日本人って顔してるから世界にさらしてほしい
>>482
長谷部も絶対的ではないんだけどアンカー山口も相当怖いよ まあなんだかんだいってここぞって時俺によこせって点とるのは本田だよな
バランスがどうとか無視してだけど
香川にはそれがないから
一発勝負の大舞台
戦えない選手はどんなに優れていても必要無い
試合以前の問題
単にキーワードに嵌ってることが大切なだけだろうw
嵌るものに嵌っていれば
ボンクラ白石も天才的wな働きをするんだろうw
>>1
口だけ詐欺師の役立たずの在日
ア【本田圭佑】31歳 これまでの実績
★2005〜J1名古屋3年90試合 わずか11得点
スタメン出場こそ多かったもののFK蹴りながら年間わずか3ゴール(3季で11G)のしょぼさでJ1平均以下の評価で抜き出た活躍も出来ず、
到底海外挑戦できるレベルには無かった為、自ら退団し0円となってテスト入団の為に欧州へ渡る(金髪に染め地顔喪失の美容整形を始める)
★2007〜オランダ1部VVV 14試合で2得点(高卒直後の平山でも楽々8点取れるオランダ1部で)
こいつが入団した途端、二部降格し多くの主力が一部のクラブへ流出する中、声が掛からず残留
★2008〜オランダ2部VVV 36試合で16得点
(30過ぎの生涯でこれまでたった一度だけ2桁得点し活躍できた)
草サッカーレベルのオランダ2部では主力が抜けた事もあり生涯通じて一度だけ活躍する
★2009年〜オランダ1部VVV 18試合6得点
最初だけw 右足使えないw
左足対策されると何も通用しなくなって輝きを失いスタメン落ち
代表でも「本田は遅い」「本田は走らない」と特性を見切られ「失格」の烙印を押されサブ組に
「このままではWC23名に残れない」と思った本田は切望した四大リーグとPSV、アヤックスからのオファーも無い為、肩書を得る為にサッカー選手としてのステップアップを捨てCLに出れる事を契約条件に辺境低レベルのロシアへ移籍して上から目線で3代リーグをディスり
「オレはレアルしか興味が無い」と口だけ詐欺師の戯言をぼざく
★2010年〜CSKAモスクワ4年 94試合20得点(1シーズン5点平均)
低レベル辺境ロシアでもパッとせず
(たった一度だけベスト33に辛くも滑り込んだだけ)
欧州での評価が低いまま移籍金を支払って獲得を目指すチームもついに現れず
毎度おなじみ契約切れ0円となって、電通の欧州サッカー事業プロジェクト主導でスポンサーを引き連れ、やっとこ四大リーグの底辺で落ちぶれたACミランへ移籍する
★2013年〜ACミラン3年 78試合 僅か8得点
評価は下がる一方でクラブの構想外でフルパンキになるも欧州主要リーグからオファーも届かずプロ引退寸前に
★2017〜三流メキシコリーグ落ちFCパチューカ
ブザマな姿を晒し続けるw
まあ、ただのゴミwww
三流メキシコ相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点するよ >>487
たしかに怖さはあるな
あと>>461に入ってないが井手口も怖い
何回かとんでもないとこにパスしていたし
パスに自信ないならマケレレみたいに近くのやつにパスすればいい
自分の器以上のことをやる必要はない
あと長友は攻めずに引きこもっていろ 仮に岡田の部下になったら大変だと思う
岡田は岡田なりに理由のある発言をし、単純なことを言ってると思ってるんだろうが
俺が彼の部下だったら
「この人何いってんだかわからんわ。でもこの人に選ばれないといけない
でもどうすれば彼の言ってることを体現して信用を勝ち取れるのかわからない」
と思うんだと思うわ
>群を抜いてポジティブ
それは間違いないw
代表にはもういらないけどな
南アはよくあのメンツが揃ったよ
ロシアでは最終ラインにも入れるクレバーなアンカーが欲しいがもう間に合わない
>>493
井手口はありゃ国内仕様だったな
又はアジア限定 >>1
ア本田圭佑パチューカ、負け続け現在10位www
三流メキシコのパチューカ去年2016年は2位
本田圭佑が加入した今年2017年
本田が出場して連敗し現在10位w
本田圭佑 9/16 三流メキシコ
パチューカ対レオン戦
移籍して僅か2戦先発しただけでベンチ送りw
安定のベンチスタートのヴァカチョン本田圭佑のクズ
終了10分前出場w
ピッチ上をド素人のように逃げ回りボールを簡単に奪われるだけの存在
1枚目、80分走り続けてる相手に対してサイドを走り抜けできないわ、、
味方がDFの裏抜けしようと2回も走ってんのに、モタモタして全く出せないとか。。
2枚目、中央の味方DFに雑なパスだして、最終ライン破らせるカウンターの起点って、
時間帯的に一番最悪なプレー。
3枚目、どこに蹴ってるのか分からない酷いクロスw
>>496
本コレアンカー重要
マジでめっちゃ強くてパスも出せる万能アンカー来い
もう遅いか >>495
そうか?
ジョーカーとしては今の代表には必要に見えるけどな >>493
井手口は怖い物知らずでいてほしいけどな。
化けるか小さく纏まるかなら化ける方に賭けてほしいわ。
日本は小さく纏まったのが一人いたところでどうにもならん。
あと、山口の横パスほど怖い物はないと思うぞ…。 >>464
日本のスピードタイプの選手はガキの頃から頭使わないでサッカーできちゃうからな
で若さのキレや勢いが通じない相手が現れたら終了 >>1
10/25 本田圭佑 三流メキシコ2部チーム相手に簡単にボールを奪われる
2失点の原因となりパチューカのPO進出の可能性を潰す戦犯【本田圭佑】のボケ
vs サントス・ラグーナ
三流メキシコ2部チーム相手でもボールを簡単に奪われるバカ本田圭佑のクズ
本田圭佑は確実にJリーグ以下だわ
こんな危険なロスト連発してるし
これ強豪なら失点する >>1
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 5ゴール
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
ACミランで【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ要員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
>>502
国籍関係ないけどな。単純に今の代表弱い。 カガシンコピペ野郎は寝ずに励んでマジキチ道を邁進したまえよw
俺は寝るけどなww
この勝利の方程式は、経営の神様 稲盛和夫からの拝借と正直に言いなさい
これからも本田上げの記事出まくるぞ
さっさと引退しろやカス
>>1
イタリア誌による本田圭佑の名称一覧
(ガゼッタ紙の集計より)
★ブジャールド(嘘つき)
★本田は死神みたいなもの、
★ミランにへばりついてなかなか取れない
★死んでるのに自分が死んだ事に気付かず未だにその辺を徘徊してる亡霊
★監督やクラブから試合には起用しない事で本田本人に使えないと伝えようとしているにも関わらず読み取ろうとしない
★取るに苦労する癌腫瘍みたいなもの
★広告用の豚★ピッチを徘徊するゾンビ
★火星人、カタツムリ、家畜の残飯、肉とも魚とも言えない物、
★遊園地の射的、ワーストワン、三輪車、悪夢の夜、鳥かごの中の鳥 、
UFO、空っぽのバッテリー、のろま遅い、砂漠で迷子、
★髪の毛が目立つだけ、
★エラーと言うよりホラー、透明人間、軟弱、落胆、キックボード、酸素が足りない、
★アマチュアレベル、サハラ砂漠でもブーイング
破滅的、靴磨きの方が役立つ、パラメトロゼロ(移籍金ゼロ)、右サイド失格、ジャングルで迷子、ミステリアス、引っ込み思案、全てがミス 異物、くすんだトップ下 、消え行く存在、穏やかな日本の海、皆既日食のような闇、
★足も頭もスロー、厄介な存在、足手まとい、放心状態、不可解なオブジェ、ファッキンサムライ、バーゲン軍団 、鼓笛隊のおもちゃ、最悪の一人、足より口に毒、ダム、トーテムポール以下、刀のないサムライ、幽霊、
★パンキナーロ(ベンチ要員)、ハラキリ状態、マーケティングマン 、ミラネッロに来た寿司配達員、魔法の杖を持たないトップ下、毒ガス撒き散らし、メディア男、
★無益、ミラネッロの幽霊、家にいるべき、ユニークな10番自ら飛び出した魚、絶望的な選択肢 、
★ミランの中で唯一の汚点、逃亡中、スヌーピーの毛布、ほんD >>1
おまえ嫌いなんだよってカズと北澤言ってたわ 本田使うなら一番前のみ。守りは無理。
大迫の控え以外はポジションなし。
メキシコは逃亡っつーかガチでオファー無かったから仕方無い。
本田にメンタル無かったらプロになれてないレベルだからな。
岡田は常にホンダは必要論者だからな
NHKでたまに解説するときあるけど私なら代表に選びますよって笑いながらいつも言ってるw
>>522
その理由はあまりに簡単
南アフリカ大会で活躍したから
それだけ >>517
そうそう。
ただこのスレの住人は知らないみたいだねw >>1
岡田って本当に本田を評価してるよな
ザックもアギーレもいまだに本田の事絶賛してるし
ハリルが最近の本田を外したのは流れ的にも理解できるけど
コンディション回復した今の本田は呼ぶべきなんだよなあ >>522
あれは岡田なりに恩を感じてんだろうな。本田のレベル的に稲本より少しくらいいいみたいなもんだけどな。 >>522
岡田に限らないけど、時間が何年も前で止まったまんまなんだよな。
今の本田の実力と衰えを見ていないから過去の良いイメージでしか語っていない。 W杯で活躍するのは本田タイプだよな
ああいう大舞台は精神力大事過ぎる
岡田はカズ、俊さん、小野、小笠原と選手のプライドをズタズタにするような手法や言動をするから好きにはなれない
人間的に何か大事なものが欠落しているように思う
岡ちゃんはハリルと違って公でキッツイ批判はしないから
ただ必要ない選手はバッサリ斬る
これが良いところ
実際今岡ちゃんが代表監督だったら
香川も本田もとっくに斬られてるよ
>>534
香川はとっくに切られてただろうけど本田は切られてないだろう
とにかく本田は中で使えと言い続けてるから、起用法は変わりそうだが 久保がダメになってきたから、本田はアリだよね。
少なくともメキシコで結構動けるようになってるし
>>526
本田はコンディション次第だけど選出しておくべき、本番では必ずキーマンとなるよ
W杯2大会の経験とゴールは伊達じゃない
なんだかんだ本田だよ、香川とは違うw >>535
多分一回外して、本田の中の人が何か変わったらよぶんじゃマイカ 香川はポゼッションが6割取れる相手なら使えると思うな。
第4ポットになった以上、ロシアではイラネってことになるけど。
>>540
歴史に残る汚点だよね
カズが未だに現役を続けてるのはW杯出れず、燃え尽きる事ができなかったからかもしれない
良いのか悪いのかわからんけど >>540
ふつうに岡ちゃんがカズを評価してないだけ
本田とカズなんて天地の差だよ >>541
残念ながらそういう事になるな
押しこめる相手になら香川の流動性は実に有用だけど
大事な試合で輝けないのもそういう事だしなあ カズ信者一人だけが必死で20年擁護してる感じ
天然記念物やん
現在のサッカー選手としての実力は置いといて,
メンタルの強さと考え方は尊敬してるよ
満身創痍でよく頑張ってる
>>541
香川は香川中心で香川が自由にやれるようなチームならな
日本代表はW杯でそんな立場じゃないしな カズって本田に思いっきりスルーされてるよなw
中田はめちゃくちゃリスペクトして懐いてるけど
香川は創価と電通パワー繋がりがあるから仲良いけどw
>>1
カズを起用しない俺カッケーの監督という印象しかない戦犯。若手に躍起になってもらったら勝機があるとでも思ったんかな?だとしても国民感情無視した愚行であり、自分のパフォーマンスの為に代表を私物化したブサイクメガネよ。
当時なぜカズを代表から外したのかという記事を読んだがチンプンカンプンでしたよ? このスレで本田や岡田の悪口言ってる奴は代表に向いてない
組織を作るとき、20%くらいダウナー系の人間がいたほうがいいとされてる。
ザックジャパンは完璧だった。遠藤保仁と内田篤人がダウナーで、他は全員アッパー。
そもそもカズとか今の代表のスレで興味持ってるやつ居ないからほっとけって
エースが城、第二がロペス、第三がゴン、飛び道具で岡野。
カズは第五のFWだったんだろう。しょうがないと思うよ。
中山は明るくて盛り上げ上手だし。
あのさ、W杯で本田が活躍するかも言ってるお馬鹿さんは四年前のこと覚えてないの?
>>10
競技やってたら点取られたり、怪我したりやっぱりネガティブになるシーンあるよ
そこをどうやってフラットな意識を切り替えるのが重要 でも本田が入ると誰が監督しても同じサッカーになるからな
>>86
オランダ戦でボールこねこね
吹っ飛ばされてロスト→決定機を作られる
中村はその程度の選手 >>555
4年前の本田ってトーナメントに行く前の段階でのW杯ベストイレブンに選ばれてたぞ
上がれなかったのは本田のせいじゃなくて、他の選手のせいだとザックと岡田が後に話してる
岡田「親善でだけ輝く選手に気をつけろとW杯直前にザックに忠告した」
ザック「W杯後に岡田の言ってた事がよく分かった。どうして本番で戦えなくなる奴がいるんだろう」 >>37
まぁ比較的持ってるタイプだわな
ボール持ったら可能性なさそうなんだけど、スッと抜け出してワンタッチで決めちゃう >>100
関西弁でいうへんこやな
まぁAB型っぽいわ 岡田もザックも、今年になってもメンタルの重要性を説いて本田持ち上げてるのは
ブラジルW杯での事が頭にあるからだろう
実際、ザックはあからさまにそこについて語って本田必要論を唱えてた
>>566
ザックは基本協会の言いなりだが、日本代表の監督でも無い今となっちゃ本音なんだろな。そんな事どうでもいいくらいに今の代表弱くてつまらんけどな。 岡田もメキシコで試合に出続けてコンディションが戻れば本田は必要と言ってたが
岡田とザックは同じ気持ちだろう。メンタルが超大事だと
ザッケローニ元監督、スッディタンツァ(臣従意識)を捨てろ!8強入りを期待
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20170901-OHT1T50057.html
日本がロシアで飛躍するために必要なことは「スッディタンツァ(臣従意識)」を持たないことだ。
今でも中心的な存在として本田がいる。彼は日本代表で一番カリスマ性を持った選手だ。
長友も毎年批判されつつ試合に起用されている。この大きな影響力を持つ2人が、
日本代表が恐れずにもっと自信を持ってプレーするよう、チームに伝えることが大切だ。
僕はブラジルW杯へ向けて、ちゅうちょすることのない、気後れしないチームを作ろうとしていた。
いくら強い相手と対戦しても、勇気を持って「僕たちはこういう試合をするんだ」という強い意志を持つチームを作ろうとしていた。
4年間で、それが出来るようになった。親善試合とはいえアルゼンチンを倒し、フランスを破り、ベルギーにも勝った。
それなのにW杯では…。初戦のコートジボワール戦で「スッディタンツァ」が出てしまったんだ。 都合の悪いときに逃げ回るのはポジティブとは言わない
>>571
ドログバに弱点の左サイドの守備をつかれて押し込まれたって話だな。
今じゃ弱点も何も語ることが無いわ。 >>560
これ完全に香川のことだよな
そして本番前に外したハリルはナイス >>572
ポジティブに逃げたんだろ?馬鹿とも言うが。 >>574
どこがナイスなんだ?ただの弱いチームしか作ってないけど? >>572
W杯敗退直後にTVの前で真っ先に謝罪した本田に
逃げたっていう間違ったレッテル貼り続けてるアンチは本当にみっともないと思う
その時点でのベストイレブンに選ばれたような選手が謝罪してるのに
他の奴らは何やったんだよ。日本に帰ってバカンスしたから許したってか? 本田は日本に帰国しなかったことより優勝するって言ってたことがバカ
ベルギーに勝ってイタリアやオランダと善戦できたんだし
そういう夢を見たっていいだろう
実際、コンディションさえまともなら期待させるメンバー揃ってた
本番であそこまで動けなくなったのは、コンディション調整失敗だけじゃない
メンタルで飲まれた
本田も岡田を褒めてたな
相思相愛か
俺も岡田は好きだ
>>401
本田さんは代表ではある程度自由が効くからか得点したシーンでの受ける位置は
神がかり的なポジショニングしてたね。ビッグマウスやら叩かれる要素が多かったのに
手のひらクルクルせざるを得ない活躍したのだから大したもんだよ。
もちろん今でもいい受け手だから国内組の選考が終わったタイミングが楽しみだ。 >>80
思うのはアディダス枠の10番がなぜか強烈なバックパスを多発すること
俊輔にしても香川にしても前を意識するような選手だったのにね
あの状態の俊輔を使ってたらチームが負けてしまう状況だったから何かに
逆らってでも勢いのある本田中心にしないとダメだったね カズみたいな老害ははずして正解
岡田は結果を残したしな
カズなんてさっさと引退すればいい
下手くそなんだから
>>62
そもそも俊さんは絶不調過ぎて出るレベルでは無かっただろ
その時より、今の方が代表でやれるレベルだわ >>196
マジか
ここまで日本語が不自由だと色々と不便なことも多いだろうに >>583
岡田叩いてる中身ってほとんどこの老害のヲタだからな
一体何歳なんだよと問いたいわ
マジで日本サッカー界の汚点がカズや北沢や武田時代の勘違いバブル野郎共
こいつらが勝手にドーハで自爆したのが悪いのにフランス行けなかったからって逆恨みし過ぎ。氏んだほうがいい 本田は気持ちがあっても能力がないから
全然結果出せないじゃん
その掛け算なら0が入るから意味ねーぞ岡ちゃん
>>588
カズヲタが叩くほど逆に岡田ファンになってるから読むかな
将棋×サッカーっていうのも興味深い
岡田は>>1でも異業種のトップスとよく対談してるのもIQたけえからなんだろうな フランス行けたのはカズみたいな老害切ったからだけどな
>>5
岡田否定して母親でも犯されたの?w
カズ切ったりW杯本番で戦術変えたり杭州で監督やったり具体的にどの辺が巻かれてるんだよw 本田>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯童貞カス
>>587
そんなとこだね
実力が足りないだけなのに逆恨みしてるからな
あんな下手くそを今さら持ち上げてCMに使ってるスポンサーもおかしい
今だにワールドカップで使えと言ってるやつがいる
冗談か本気かわからんが、あんなの使ったら世界の恥晒しだわ >>599
カズってスポンサー利用してセリエ無理くり移籍してゴリ押しで1試合試合出て速攻でクビになったどうしようもない選手でしょ カズ信者みたいな基地外がフルボッコされてるのはサッカーファンに正常な人間が多いということだ
岡ちゃんが聖域カズを外さなかったら1998フランス大会は不参加だったわけだからね
岡ちゃん正解でしょ
カズが横浜でずっとやってられるのは・・・
納谷、麻薬、密輸、韓国
や、横浜初代社長 、ソウカ、
で絶対ググるなよ
WCCFというリアルをかなり再現できてるゲームでカズを使ったんだが、あまりの下手さに腹が立ってカードがどこかに消えてしまったわ
襟立ててるしヘラヘラしてるし
カズの一番いい時期を見てないからわからないが、本当にうまかったの?
メディアに持ち上げられただけで下手なんじゃねえの?
あれでキングって
カズの股間抑えてフーッ
みたいなダンスクソ恥ずかしいんだけどアレ
またぎも全然効いてませんよw
>>605
土俵に上がることもできなかったのがカズだね
しょぼすぎ
あのしょぼいダンスもださい 岡田と本田と南ア組にイチャモンつけられるほどの実力も資格も無しカエレ
カズとカズ信者
>>609
アメリカWカップの切符落とした戦犯だからね
まだ冗談でも代表狙ってるとか言うのもキモいよな 本田は間違いなくポジティブではない。ポジティブに見せるのがうまい人間。ポジティブになろうと努力している人間
本田圭佑は前をのみ見つめながら歩く。
上って行く坂の上の青い天に,もし一朶の白い雲が輝いているとすれば、
それのみを見つめて坂を上っていくであろう。
香川は全部ないもんな
そりゃWCで12人目の敵とか言われちゃう訳だ
外したら代表引退してくださいよ? って 煽り入れたら
あいつ通路で泣きながら俺につかみかかってきたんですわwwwwwwwwwwwwwww
なんすか?やるんすか?って メンチきったらあいつ涙流しながらあーーー!とは発狂してましたわwwwwwwww
俺の煽り成功やな
俺はねあえて 煽るんですよ、そんで こいつ何かあるなって思わせるんですわ
そのと 遠慮なく胸ぐらつかんで ぼこったら おとなしくなりましたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
がはっはははっははh!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あと練習中に3回ほど足ふみつけてやりましたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さいっしょっから 壊すつもりでふんだったから
あれは我ながらええつぶしやったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のバックに誰がいるとおもってんねん??????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡田は無職引きこもりに寛容だから好き
厳しそうなイメージなんだがな
本田は不自然な程上げ記事ばかりだな
メキシコなのに
欧州で頑張る日本人選手が得点出来てない時の記事は出場したが無得点だったくらいなのに本田の記事は無得点だったが違い生み出した!本田起点!本田凄い!とか無理に上げてくるからほんと気持ち悪い
サッカーはわいの人生にとってウォーミングアップにしかすぎないんや
ウウイイインナーについてくるキャベツのようなもんや
炭ぱくしつうつつつうつつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さささすぁさささ、、さ、、さ、ささいしゅーてきにわ れあるまどりいどやから・・!
われわれは パチューカですよ??
俺が会いたいといって会えない人はイナイ
有料ブロマガで また悪口かきまくったるさかいのう!!!!!!!!!!
ハーフナー まえだ 豊田 シュンは 追い出した
どんどん足引っ張ったるでえええええええええええええええええええええ
代表が勝つことより俺が点をとることのほうが重要
だから チームが負けようが知ったこっちゃないんですわ
480名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:49:31.53ID:wDObImUE0
本田の本質
これな
本田くんよ
いつも偉そうにミランの選手や他の代表選手批判してたけど、
お前が一番ろくでもないプレーばかりだろw
他人の批判や他人のせいにばかりしてないで、
自分にも厳しく自分のプレーを批判したらどうなんだい?(爆笑www 本田を代表入りにさせ本田をメジャーにした張本人は岡田だからな
自らの考え采配のもと本田起用したんだからそら擁護するだろな
カス
岡ちゃーんん!!!!!!!!!!
どんっ
風呂場で 後頭部にけり
頭に ちんk のっけて ちょんまげ!!!!!!!!!!!!!!
>>624
ほんとこれ
本田信者って本田に自己投影してホルホルしちゃうようなやつらばっかりなんだよ
まさに宗教 人間はマインドも進化するし最先端から加速するものさ
>>1
本田はポジティブ脳だからって今の状態がいいとは岡ちゃん言ってないな >>624
神経過敏になり過ぎだろう
どんだけ本田嫌いなんだ? 岡田「俊輔?群を抜いてネガティブ。彼の首は後ろを向きっぱなしじゃないかと思うくらいね」
岡田こそ群を抜いてポジティブだったろ
あの南アのグループで勝ち抜こうなんて。
明らかに抜きに出てるオランダ
欧州予選無敗、過去出場したW杯GLは全部突破したデンマーク
エトーはじめ攻撃陣3枚が全盛のカメルーン
勝っちゃったから後付けでアンチが
「カメルーンは内紛があったから・・・・(震え声)」
「まぐれだから、FKだし、バクチだし(震え声)」
こう負け犬の遠吠えしてるが
普通だったらオランダともう1チームはデンマークかカメルーンに決まってた
実際やる前はアンチがwwwwww笑笑笑笑ムリぽwww
嬉々としてたからな
南アの時の印象で語ってるのか
実力を伴ってこそポジティブも生きる
そのバランスが崩れたらただの唯我独尊になりかねない
>>636
勘違いすんな
本田が嫌いじゃなく無理矢理な上げ記事出てくるのが気持ち悪いだけ
事実だけ書けばFWなのにメキシコでも3G0Aってなんとも微妙な選手なのに本田上げまくりで印象操作がすごすぎて気持ち悪いだけ 岡ちゃんが香川をワールドカップ代表から外したのは大英断だったね
香川は大舞台では絶対活躍できないタイプだわ
俊輔や香川はチームの足引っ張ってばっかりだったもんね
ホント、メンタルは重要よ
ベルギー戦だって久保と森岡がサボったら一気にやられてたからな。
KさんやHさんがいると一気にやられるよね。
ベルギー戦のあと、二人で攻撃が云々って電話したらしいけど。
>>624
まぁオランダならいざしらず、メキシコでいくら持ち上げてもなw
意味がない 岡田は見た目がお前らと似てアニヲタっぽいから
やたらと2chでも持ち上げられるが
中身はお前らとは正反対のガチ体育会系だから
あの見た目に騙されんな
>>37
アジア選手権決勝韓国戦や五輪本戦でゴール決めてるし、大舞台には強そうだよな 岡田監督に賛成
控えでも良いから本田ワントップを選択肢に入れておくべき
>>37
勝てばW杯が決まる豪戦でも先制点決めたしな
やっぱそういうほんとに大事な試合で結果を残せる選手ってのは
持ってるという意味で、実力では測ることのできない特別な選手だよ
本戦に連れてくべきだ >>651
使えないやつをベンチにいれるより使えるやつをベンチにいれた方がまし
本田は前者 香川長友が全盛の時はついに日本人もここまで来たかと期待したけど、また萎んじゃったなぁ。
>プラスとマイナスがあるけれど、かけ算なんだ。
って事は自然数に限定してないんだから
能力50、情熱−50、考え方−50の俺みたいな奴でも良いって事だな。
>>657
深淵を覗く時深淵を覗いているのだみたいなレスでニヤッとした 中田の前に中田なし。
中田の後継者が本田。
本田の後継者は未だ不明。
本田は、代表に必要な資質をほぼ完璧にそろえているんだよな。
ただサッカーが下手なだけ。
選外なのに往復8時間かけて代表チームのロッカールーム訪問を果たした
一般人の香川さんは情熱の塊ですね。
>>649
選手時代ユース代表やフル代表を経験して
日本のクラブとしては初めてアジアを制したときの古河のキャプテン >>655
そこが一番いいと思う
杉本が代表レベルじゃないのはもう十分わかったから 本田ほどの体格とポジティブ思考は
もう出てこないから 日本終わった
これはわかるわ
本田の前向きさ、強い心は凄いと思う
とても普通の人には真似できないけどね
>>1
本田がNHKのインタビューに答えてたとき、膝の怪我からの復帰について質問されたけど、膝の怪我はマイナスではなくて進化だから復帰などはありえない、って答えててこいつのメンタルどうなってるんだって驚愕した。 南アフリカの時の高地トレーニングで内田は高山病にかかって体調不良という話もあったな
何がほんとかわからんが
本田は一族がスポーツエリートで、オリンピック出てるような人が何人もいて、金メダリストまでいる
あとプロレスラーとか
長友は祖父が競輪選手
練習もいっぱいしたんだろうが、遺伝は絶対あると思う
ポジティブと
現実から逃げるような自己中や都合のいい解釈は違う
本田は段々そういう思考になってきてたからな。若い頃はそういうのは無かったが
途中から全く成長しなくなった
南アW杯の時本田って24歳だろ?
今で例えると浅野久保とかリオ五輪世代か
やっぱりなんだかんだ本田凄いわ
応援してるぞ
本番で闘える選手かどうかの見極めが如何に重要かを教えてくれただけでも
岡田の功績は大きい
>>678
学習したはずだったのに、ブラジルでまた同じ失敗しちゃったのが勿体なかったな
岡田なら香川遠藤なんてスタンド送りだったろうに >>328
岡ちゃんに納得
いちいちいいこと言うとこカッコヨス >>672
岡田はW杯イヤーから低酸素マスクを自宅の就寝時にも選手全員にさせて本番に向けて体力調整してたんだってよ
大学から専門医も合宿にも帯同させて
高地に慣らすために色々やってた
その中で内田はもともと胃痛持ちで体調調整うまくいかなかったらしい
内田本人が南アに来てた家族にも言われて、岡田さんに抜擢されて代表に定着させてもらって直前で恩返しできなくなって申し訳ないって言ってたけど
岡田は俊輔や内田からも文句言われてないから人望あるんだろう
北沢とカズぐらいだろ。うん10年もネチネチ言ってるクズ選手は ポジティブなのは大事
だけど夢は必ず叶うという言葉は現実逃避
現実を正確に把握することが大事
それはマイナス面もプラス面も両方見るということ
今の本田には体力の低下などマイナス面も腐るほどあるがW杯での経験値などプラス面もある両方を正確に把握して夢は必ず叶うではなく、叶わなかったら腹切るわくらいの気持ちで挑むべき
ネイマールに言われただろ
弱いのに格好つけてるってwww
これがすべて
過大評価
これ、相撲とか見てるとよーくわかるよ。日本人の大半は
いまだ!って時に一歩が遅い。ほんとコンマ何秒の世界の感覚の話
身体能力じゃなく、心構えと気力なんだよな。FWはその一瞬こそで価値が決まるから
全盛期の本田とか岡崎はそこが今までの選手とはちょっと違った
>>687
まあ岡田の良く言う
勝負の神は細部に宿るだな。
努力しても報われないこともある。だけど努力しないことには始まらないみたいな。
ちょっと平気だろうとその甘さが勝負を分けるからな。
本田はポジティブだけど、この言葉をもう一度良く噛み砕いて考えて欲しい。
でも体力的に落ちてるのもあるから、やりたくても出来ないんかなあ。 >>689
うん、全盛の彼らは凄かった。年齢的にやりたくても出来ないのかもよ。 安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ワールドカップでの失点起点マン
こいつがいると守備が終わる
サッカーが他の競技と違う所は
関係者も過大評価に乗っかって全く現実を見れてない所
そのせいで前回のWCの時も酷いなんてもんじゃなかったでしょ
他の競技なら夢見る前にまずやる事あるなって感じなのに
ジーコは本大会前に運使い果たしたが、岡ちゃんは本大会で運が拓けた
>>688
カズのことか
たしかに下手くそな癖に襟を立てたりしてるもんな
ワールドカップに出たことすらないくせに なんだかんだいって本田はWカップで活躍してるからな
活躍してない選手はこれに何もいえないだろ
あれだけ下手くそなのに自信を持ってるのは本当にすごいと思う。本田。
足が遅い、視野が狭い、トラップが下手、逆足で蹴れない、スタミナがない。
まさに下手くその星。
自信があるから良いプレイができるんだろうね。
そしてその自信の根拠は実は何もなくて単純に自己肯定が癖になってるんだろう。
サッカー少年達にも見習ってほしいわ。
>>704
トラップ下手か?
まあカズとかいう爺さんより上手いし速いと思うよ >>704
でもまあサッカー選手になれなくて諦めた人達はたくさんいるから
君もその諦めた一人じゃないの? >>706
いや。俺はプロを目指せるほどうまくなかった。そもそもプロ化されたの高校の時だし。
海外の選手や日本でいうと本田がそうだけど、自信を持つのが上手い奴ってのは伸びるなあと思うんだわ。 >>1
国立西洋美術館に行っていい髪型じゃねえだろ >>62
それな
本田は岡崎からワントップのポジションを取ったんだよな
中村俊輔は松井、大久保との競争に負けた >>686
俊輔は囲いのトゥ―リオとか使ってネチネチ批判してたけどな
内田はあのCMがダサかったからな
見せてくれ!って何のギャグだと
あと使ったサイドが今野だったしやっぱ守備重視なんだろうよ ID:FqvUBL2o0
ID:y7D3YxyV0
ID:i1xwIJBK0
詐欺師連呼してるのが在日創価カガシンの馬鹿チョンでワロタ
コイツどこでも現れてキモすぎw
偉そうに言ってるけど、岡田が代表の頃の日本代表はW杯に行けなかった。
今でいえばタイくらいの実力。
>>705
老害はさっさと引退すればいいのにな
カズという下手くそはそこらへんの中学生より下手で走れないんじゃねえな >>712
それで岡田が最初に連れて行ったわけだが
カズを切ったからこそ >>1が
別に全く偉そうじゃなくてワラタ、どこが偉そうなんだよ 全部、数値化出来ないやつなのが面白い
ウォーズマン理論って現実でも時々見るよね
>>712
オフトジャパンの方が強かったからな。加茂岡田がW杯へ行けたのはアジア枠増大の恩恵 >>664
中田って20代でヨーロッパ追放された中田?CL童貞の一発屋さんかwww 中村や香川はネガティブ思考や不安感が顔に出ちまってるもんなw
中田「正直、このチームはドイツW杯でグループリーグを突破出来ない」
ネガティブだったよな中田。もちろん、悲願であったボルトン完全移籍の夢も敗れた
>>712
岡田は代表ではレギュラーじゃなかったでしょ確か
今でいう昌子や槙野のような立場。吉田ではない 彼 ら の 時 代 は ほ と ん ど 終 わ っ て い る
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
「彼らの時代はほとんど終わっている。
間もなく起こる出来事
ーーー< 日本からはじまる株式市場大暴落、世界経済破綻 >ーーー
が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。」(世界教師マイトLーヤ)
portfolio/2016aug01 >>723
中田と本田は年が上がってベテランのほうになってもチームへ献身ってのがなかったなあ 中田英は引退発表した時、所属してたボルトンの監督に
中田がいなくなってもチームには何の影響もない、と言われたからな
晩年は悲惨だったよ
オフトジャパンってオフト以外ゴミ同然だったじゃん
武田、カズ、北澤、ラモスとか
>>713
三浦カズはうまいっつーの
ただスピードは・・・オフトジャパンで、清雲コーチと50m走ガチ勝負して負けたからな 日本サッカーにおいてのすべての先駆者は中田でそれを継ぐのが本田だな
>>723
ネガティヴというか現実的
日本はそれくらいのレベルだからなあ
今の日本でポジションそうなのは見当たらない
浅野はポジションというか頭弱そうだけどさ
はずしてヘラヘラしてるし
あのヘラヘラはなんなんだろ
たまに葬式でへらついてるやついるけど、緊張するとヘラヘラしちゃうかんじか >>727
普通にアジアカップ優勝オフトジャパン、アジア地区予選3位(事実上、2位3位決定戦)>>>>>アジアカップベスト8、アジア地区予選3位(3位4位決定プレーオフの末)
無念だろうが事実だwww >>736
レギュレーション全く別の大会の順位持ち出すとかこいつ糖質なん? 世界の中田>>>>>>>>>>>>>>>>J2のカズ
>>730
プレイは下手だがマスコミを味方につけるのはうまいよね
最近ハリルに外された選手と同じようにさ なんで本田と岡田のスレでまたカズ信者が基地外晒してるの
>>724
岡田は眼鏡しながらサッカーしてたアマチュア。ヘディングの度にメガネが吹っ飛んでチームメイトが爆笑してたwww >>740
本コレ
なでしこが優勝したら澤にバラ送るとかなwww
ワールドカップ落ちた時は被害者ズラして御涙頂戴のドラマ演じたり
きったねえクズだわあ 岡田や本田は日本サッカー界に貢献してるというのに
老害カズときたら....
なぜこんなに差が付いた?
カズはもう最近では綺麗になってるのに外野だけぐちぐち言ってるなw
本田みたいなタイプはいい風が吹いてるときはいいけど、悪くなると誰も相手にしない
こういうやつにセンスはない
ID:NFYR+URx0
無職ニートが起床したから
ID:NFYR+URx0
こいつ前に岡田監督スレで発狂してたカズ信者だろw
ID:NFYR+URx0
こいつ城の代わりに岡田が水掛けられろとか騒いでてクソワロタよw
本田と中田の土俵にオフトジャパンやらないカズとか
およびじゃないからww
>>753
こいついっつもこんなだよな
マジで低脳だろカズや武田レベルの 本田のビッグマウスは確かに絶対的な自信を感じて引き込まれるな
こいつなら信用できる、何かやってくれるのではないかと
詐欺師の才能があると思う
だいたい城とかカズとかこのカズ信いつで時計止まってんだ?
ヤンキースのジーターが前しか向かないタイプだったらしいな
新人でヤンキースに入ったときからベテランの選手たちも
ジーターのどんな時でも前向きの姿勢に「なんなんだ、こいつは」と驚いた
松井が ジーターは自分の成績が物凄い不振でどん底のような時でも
普段と全く態度が変わらずチームメイトを励ましたり冗談を言ったり
してたのが凄いと言ってた
カズを外したのは調子が悪かったからなのはわかるんだが、
それ以外に調子悪くても置いておくよりメンバーからも外したほうがいいと考えたんだろうか?
なんとなくカズがいないほうが中田がやりやすそうな気はした
そうそうwww
岡田は城を守るどころか水をかけられる恐怖に怯え、欧州視察の名の下に逃亡www
本田もブラジルW杯で逃亡www
逃亡コンビ、岡田&本田www 思い出したわwww
岡田が神格化されてるきがするけど
岡田って結局、加茂周の後を引き継いだのと
オシムの後を引き継いだだけ
実際チームを作り上げてたのは加茂とオシムであって岡田ではない
むしろかわいそうになってくるくらい負け犬間溢れる書き込みだなw
下衆を下種だぜw
低学歴臭溢れ過ぎて
せいぜいwifi切り替え間違えんなよ!ジジイw
ID:NFYR+URx0
>>762
加茂はカズ外せなくて心中選んでドン底解任だし
オシムの巻、羽生、水野ら主力のフン千葉代表から180度変換したわけだが >>766
乞食してただけで全部自分の結果アピールしてるんだからそりゃ詐欺師呼ばわりされるだろ
少しは頭を使え
そんなだから本田程度に騙されるんだ 0円でミランに潜り込み0円でメキシコに流された出目金が「タダはアカン」ってw
ロナウジーニョが一番ポジティブだな
めっちゃ楽しそうにサッカーするやん
まじイケメンだわ
さすが茸と香川を干した英雄岡ちゃん
よく分かってる
>>1
本田にあるのは
能力4、情熱0(ビジネス・計算10)、考え方0(俺さえよければいい10)
=4*0*0=0 >>1
海外組今季(17-18)ゴール数(公式戦、カップ戦含む)
森岡 7G
本田 6G
岡崎 5G
武藤 5G
南野 5G
久保 5G
中島 4G
大迫 3G
香川 3G
宇佐美 2G
浅野 2G
柴崎 1G
小林 1G
堂安 1G
吉田 1G >>762
オシムの作ったクソ弱いおもろないチーム引き受けさせられてオシム無能じじいのせいでバーレーンに負けたから全面改装してあのワールドカップアウェイ世界9位のいいチームを作ったのが岡田なんだが? 9位のベースな
そしてそこから海外の有名クラブに移籍バブル作ったのも岡田
見る目もある岡田
オシムチルドレン
巻、はニュー、山岸、水野、こいつら南下出世したっけ?ww
子供にもネガティブな声かけするのが当たり前の国ですから
>>10
ビッグネーム出てきた瞬間に小さくなる奴ばかりじゃん
直近だとブラジル戦の久保見たか?
4大リーグでワールドクラスの選手とマッチアップした経験の無い選手はJリーガーと一緒 WCででかい口叩いておいて負けたら日本に帰らずに逃げ出した奴。
正直 今の本田が2012年頃の本田と
比べたら2ランクは落ちると思うし
絶対的とは思えんが久保、浅野みたら
まだ本田でいい気がしてくる
久保はまだしも浅野は酷すぎるわ
トップも大迫の次に本田だと思うわ
超ネガティヴで情熱がゼロ以下なら掛け算でプラスやん!
カズスレになっているだろうなぁって、スレ開いたら案の定w
日本2大逃亡
フランスW杯逃亡岡田
ブラジルW杯逃亡本田
逃亡コンビwww
負け犬カガシン共が岡田さんにも噛み付いてるよw
南アのサポートメンバーで動きがキレキレだった香川を最終メンバーに入れなかったことを当時叩いていた奴等いたけど今となっては選手を見抜く力のある人からしたら練習時だけ去勢を張る香川を選手として本物ではないと見抜いてたんだろうな
アジア相手に去勢を張ってた俊さんは格上相手だとリスペクトばかりしてマイナス思考になるから南アでは選出外になったわけだな
要はビビリは使えねーってことよ
わかるよな?負け犬信者共w
アジア杯PK戦逃亡未遂とかw
サウジ戦仮病逃亡工作とかw
前科何犯よ???w
>>792
キャンキャン吠えて逃げ足だけは速いからな 逃亡っていうのはザックみたいに日本で退団会見やらないのを逃亡っていうのさ
キャンキャン吠えるっていうのはW杯出た子とない負け犬カズオタのことだろう
セリエA初戦で逃亡カズ、三浦カズ
あ、逃亡じゃなくて追放だったw wwwwww
>>1
フランス リーグ・アン
MFクォン・チャンフン4ゴール目
FWソク・ヒョンジョン3試合連続ゴール
このポジティブさが時に悲劇を生む
現実を受け入れず否定する方向に向かうときだ
>>773
だよな
正しく人を見れる奴は、その評価になるわな
>>1
本田はポジティブとは違うけどね
本田のことをポジティブだって思ってる奴いるの??
ポジティブって、積極的や陽、+思考ってなるが
世間で良く言われてるポジティブってのは
+思考になるからね
積極的ってのは、アグレッシブになるわけで
Wカップや日頃の発言から考えても、こいつはポジティブな奴ではないわ
例えば
Wカップメンバーに選ばれなかった場合
ポジティブ
「メンバーに選ばれなかったが、その間、その試合に出なくていいんだし
世界を見るため、世界でプレーする時間が増えるからね」
とか言える奴がポジティブなのであって
本田の場合だと
「それでも、メンバーに選ばれるように努力しないといけない
本人の必死さが足りないから・・・・・・」とか言うやろ?
こいつらポジティブだと思って言ってるのか??
本田の周囲はネガティブに影響されるようなことを言うのがこいつな >>790
お前はうまい返しやな
5ちゃんねらー
実力1点、情熱−5万点、考え方−2万点
監督の方程式でいけば
=+10億点
お前等の方が、本田さんより上やがな 香川真司 マンUと正式契約!ニュース集 夕方
永島の滑舌悪すぎて吹いたwwwwww
>>81
>>99
お前がW杯からホンシンになったニワカだから知らないだけだろ
オランダ2部に居た時からプッシュされてたんだよ
武藤や柿谷より上程度にはな 本田は一歩間違えると躁転してるんじゃないかと
思うレベルだからな、ツイッターで余計な発言も
目立つ様になってきてるし…
あの目はバセドウじゃなくて躁状態じゃねーのかと
前回のWCで監督岡田なら本田と香川を上手く共存させてたかな
>>810
共存させてたかは分からないが、ベスト8も夢じゃなかったと思う
つくづくザックはクソだった 本田の情熱と遠藤の冷静が良かったんだぞ
まさに情熱と冷静のなんちゃらって奴だ
>>810
岡ちゃんなら香川はサブ落ちやろ
戦えない選手は使わないもん 有料メルマガで愚痴ってるやつのどこがポジティブなん?
ポジティブ馬鹿の方が怖いわ
バランスとれてんじゃん
>>817
背負ったふりして最後はバックレた広告用の豚 本田ってまるっきり日本の戦争史じゃん
一次大戦で成功して調子にのって次ふっかけるも周りの話全くきかなくとんでもないことになって
しかも当たり前のようにトンズラする究極のゴミw
岡田のほんとに凄いとこは本田だろうと釣男だろうと他で好き勝手抜かしてきた連中を
自分の下では完璧に飼いならした点だよな
>>823
まああのカズを外したからな
何しでかすかわからんもんね 岡ちゃん問題児大好きらしいねw
札幌時代に「キャプテンシーのある奴いない?問題児?俺は
問題児大好き。どうとでもできる」って呼んだのが
今の札幌のシャチョーらしいね。