「PC-98」や「MSX」用も!―6,000本超の「ゲームソフト・アーカイブ」が一般公開
インターネットコム編集部 2017/11/22 11:45
https://internetcom.jp/203785/game-archive
ゲーム保存協会は11月25日から、古いPC向けゲームソフトなど6,000本含む「ゲームソフト・アーカイブ」を一般公開する。
ゲームは書籍などと異なり、単なる商品としての扱いが多く、利益と離れた真面目な研究や調査のために資料を閲覧したい人がいても、図書館や博物館が収蔵していないなどの理由から、頼りにできる場所が少なかった。
ゲーム保存協会による取り組みは、こうした問題への対処。ゲームの歴史研究や、新たな作品を手掛けようとする若いクリエイターのための資料として、限られた予算でアーカイブを閲覧できるようにする考えだ。
協会本部で収蔵する2万本以上の資料のうち、まず6,300本のソフトを一般公開。「MSX」や「PC-9801」など古いPC用に登場したテープやフロッピーディスクなどを多数含む。
また以前から公開しているゲーム雑誌なども併せて利用できるようにする。また今回の公開は最初の一歩としており、今後も閲覧可能な資料を追加していく予定。資料を劣化消失から守るための保存作業も続ける。
なお、ソフトの多くは磁気媒体に記録してあり、利用するための機器なども壊れやすい。多くの人が自由に資料を閲覧できるのが理想だが、管理運営の問題から、いくつか利用の制限を設けている。
まず利用申込時には記事執筆のための調査、論文資料など閲覧理由と、対象となる資料名を尋ね、最後に公開、発表予定の具体的なプロジェクトも問う。さらに実際の資料閲覧を前に予約フォームから必要事項の送信を受け付けたうえ、ゲーム保存協会側の担当者と日程調整を行う。その後、決まった日時に東京・世田谷区の協会本部で資料の閲覧を可能にする流れとなる。
また資料の安全性を守るため、アーカイブを利用する人にはできる限り、ゲーム保存協会へのサポーター登録を呼びかける。運営資金の助けとするためだ。 エロゲなんかもいけるんか?
てか理由とか発表予定とか書かされるんかよ
なんだ、ネットでエミュ付きでダウンロードド可能にするとかじゃないのか。
takeruで売ってた同人ソフトとかも収集してあるのかな
>>6
そういうプロジェクトEGGのようなものじゃないよ
これは当時の実物をそのままの状態で保全するのが
目的だから WinnyとかでPC-98(CD以外全部)とかのファイルあったな30Gぐらいで
ゲーム博物館的な感じかね?
ハイドライドと初代ドラゴンスレイヤーがやりたいなあ。
>>17
そういうサービスそろそろやってほしいよな
スマホとかで昔の不条理極まりないアドベンチャーゲームを遊びたい なんで日本人って昔の物引っ張り出してきたり、
ドラクエやFFみたいに30年も同じ物引っ張るんだろうな
新しい物生み出す能力ゼロかよ
PC-6001は?
パピコンが無いとか俺は認めないよ
>>23
理事長が帰化したフランス人なだけで
他の理事や社員は全員ジャップ
本社も東京
知ったかのカスは黙ってろ PC-98やMSXって
バカジジイしかやらないだろ
日本でしか普及しなかったゴミPC
>>23
日本以外にもいつまでもバットマンやスーパーマン引っ張り出す国があるんだなー ギュロロロロ…ギュロロロロ…ピーッ!
Tape Read Error
そのハードでしか出てないゲームとか本当に勿体無い
クソ映画の映像より最早価値は遥かに上なのに
箱や取説は実物主義で仕方ないとしても、
ソフトウェア自体はコンピュータデータなんだから、
ネット経由で広く公開すりゃいいのに。
昔はNEC、シャープ、東芝、日立、ソニー、富士通それぞれ独自で面白かったな
88一強時代の前のアーキテクチャの乱立が楽しかった
沙織 -美少女達の館-
ドラゴンシティ X指定
はっちゃけ あやよさん
天使たちの午後
今はネットで調べちゃうから、紙媒体でのゲームカタログってほぼ無くなっちゃったよな。
眺めてるだけで結構楽しかったけど。
MSX懐かしいなあ
ゲハ板では糞箱とか言われてたけど
海外でも同様の取り組みはいっぱいある。
知らないで日本人はーとかアホ。
eggとは違って当時の媒体やマシンでできるのかな
夢幻の心臓2やりたいわ
データだけで良いのに…
テープ渡されても困るよね。
ザナドゥのラスBOSSを倒せずに終わってしまったことを今も後悔している。そのもやもやを晴らせるのか?
新作ゲームで忙しいのに旧作なんてやってる暇が勿体無い
コレクションなら別だがプレイするのはただの懐古趣味でしかない
民忠民財上げまくれば最強の初代信長の野望やりたいわ
>>23
ここで言ってるソフトの保全と
ゲームメーカーがナンバリングタイトルに依存してるのは
全く別の問題だろ・・・ ギャラクシアン3も有志団体が保存してるよな
メーカーの方でも頑張ってほしいわ
_______,,,,v,,,___ _____
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ / \
,/;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;ヽ | だ エ .う .|
c /;;;;;;;/|/ ; \;;;;;;;| っ | ぜ キ お |
|;;;;V 彡ミ 彡ミ_ V;;;| | l サ ぉ.. |
c .( =| 匸・l L・フ |= ) っ | っ .イ l ..|
|;;;;| 〜 C 〜;.|;;;;|⌒\ < .!! .テ っ .|
ム( ミ ヒつ 彡 );;;;ゝ、 \ | ン .|
ム;;;;;;;;>、___, ,___、く;;;;;;;;;;ゝ >- | .| グ .|
 ̄/ | こ___ハ 厂/Lへ/ \ /
{{ | \ ヽ―‐--‐‐っ。 ./  ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ-ヾ、_______,,,;__て、/\ }}
|= == ==[-]= ) \
______\ ミ ||ソ_(|/ \___
/ |  ̄|ヽ 厂 ) _/_ソ
~ ̄| / / !-―' ̄  ̄
|______________/ (
国会でも問題になった177とか天使たちの午後とかもあるんか?
サラダの国のトマト姫はPC88版だな
FC版の方がメジャーだが
興味があるのは
例えばソフトメーカーが潰れたりして開発者が行方不明になってたり
もしくは元の開発者が権利で揉めたりしたせいで
今まで現行ハードで復刻されたことがないようなソフトでも
利用できるのかどうかってことだな
>>54
その場合、大元の販売会社とかの許可が要るんで無いの
そりゃアリスのみたいにデータ公開のほうがこっちは扱いやすいけどさ MSXはユーザーもメーカーも熱かったからな。スペック死ぬほど
低いのによくやるわと思ってた。
実家の押入れに突っ込んでた9821Ap3はまだ残ってるかな
おいおい、こういうのはまず最初に
ソフトベンダーTAKERUのソフトを確実に保存しとけよ
他のパッケージゲームはなんだかんだで見つけられるけど
ソフトベンダーTAKERUがかなり消失してやばい事になってるから
FDとかを利用制限も受けて維持するのは分かるが、
研究用ならそうと書けよ
何で一般向けなんて書くんだ?w
ハッピーフレット
あまりの難易度で序盤で辞めた
もう一度挑戦してEDまで見たいわ
>>23
そういう話じゃないから
ファッションにしても2013年辺りからヨウジヤマモトやイッセイミヤケのアーカイブの取引価格が海外を中心に異常に高騰してる様に、入手困難な過去の名作を保全しようとしてる動きなだけ 誰でも手に触れられる様にしたら絶対何本か盗まれるな
デデデン
デデデン
デデデデデッ!
「バ ト ス キ フ ァ イ ト」
>>23
新しい物生み出すマンパワーが足らんのよ
昔のゲームは何キロバイトのデータで済んでて、むしろ容量小さくまとめる技術に時間割かれてたけど
今のゲームは何十ギガ当たり前の世界で、隅々までデータを埋め尽くす途方も無い作業を求められるからね
レトロ回帰とかいって、昔のように何キロバイトのゲームしか売り出しちゃダメってなったら
いくらでも新しい物を作ってくれるよ
だってマンパワーいらないからファルコム木屋とかT&E内藤のような
一人の優秀なプログラマーだけで完成するもん 写真のロマンシアのパッケージ懐かしいな
パッケージもちゃんと保存してあるんだな
>>23
記事をよく読もう
内容を理解できないくらいの日本語能力なら
国へに帰れ ネコジャラ氏のタイムシークレット第3弾もそろそろヨロシク!
ここの協会の中には
MSXの版権ゴロだった人がいるっていう
サイト見たことあるんだけど、ホント?
デゼニランド、サラトマと山下章級の難しいアドベンチャーが続いたから
めちゃくちゃ期待されたデゼニワールド
どんなバカでもたった1日で解ける糞作品で裏切られたよな
>>92
懐かしいなw
88版のタイムシークレットとタイムトンネルもってたわw EGGってまだ生きてるんだな
買い切りじゃなくなってから、退会してしまったが、
しぶとく生き残っているようでなによりデス
パソコン初めて買ってもらった理由がゲームの同級生だった
親にはパソコンで勉強するって言ったが
ここから人生大きく変わった気がする…
>>94
デゼニランドの三月魔臼とか最高だったよね
デゼニワールドは音楽の入ったカセットが付いてきたよなw
どっちももってた >>23
ドラクエもFFも30年前は新しい物だった訳だが
それを作り出したの日本人なんだけど 9821でCD-ROM付いたときの未来感凄かった
あと当時はDOS/V機?(´゚ c_,゚`)プッそんなマイナーなwと思ってたら
あっと言う間に抜かれた
あとMO出たときもこれで一生戦えると思った
230Mの容量とか本気かよって
端的な情報ならテキストでいいけど
エロゲのリリースはテックジャイアン買って寝っ転がって穴が空くほど見てたなー
あれは良い時間だった
同級生は落とさないとな
舞ちゃんとまたやれる日がくるとはな
「ガリウスの迷宮」はファミコンでも出たけど、
MSX版のほうが出来が良かった。
色は単色で地味だけど動きとか仕掛けが絶妙でね。
ボスも個性的だったしMSXユーザーは誇ってもいい作品だった。
同級生と買ってFD16枚組みとかだったんだよな
それをシーンごとにがっちゃんがっちゃん入れ替えてさ
そんなとき友人が200MBのHDDを秋葉原で6万円くらいで買って
入れ替え無しでサクサクやってるの見て羨ましくて仕方がなかった
ウルティマ4の苦行ぶりが良かったよな
単純にレベル上げるだけじゃダメで
聖者になる為に8つの徳を収める行動とらなきゃいけないとかで
モブとの会話でも常に好感度下げないようにピリピリしないといけないっていう
ファルコムが一強だったよなぁ
ザナドゥ、イース、ソーサリアンとファルコムは外れが無かった
ストーリー性ゼロなのに何故か馬鹿売れしたザナドゥww
ヴェインドリームはもっと評価されていいと思うんだがエメドラばかりが伝説化されていく
PC88SR
FM77AV
X1turbo
素直にPC88SR買えばいいのにX1turboを買ってしまう馬鹿
>>5
おっさんホイホイだけど 誰かがやらなければならないのと
残さなきゃならない事業よ 大抵のソフトは海外のエミュレータROM公開サイトで探せばあるんでないの?
ゲームを昔の状態で保存するのが目的か
カタログとかあったら多少高くても欲しいなあ
あと 攻略本や裏技本も保存対象にした方が良いと思う
このげーむどうやるんだ?って事態になりかねないと思う
オヅラを初めて知ったのがパソコンサンデーって人は結構多いだろ
>>121
ストーリーも続編あるような中途半端だし、最初のダンジョンだけ3Dとか迷走感があるからな >>128
あの頃のオヅラは物凄くまともに見えた! PC-FXのアニメみたいな格ゲーがやりたい、北斗の拳の絵の人がキャラ書いてる
>>127
FFなんかのアルティマニア出版してる会社の社長が山下章ってことに感動したわ
PCゲーの攻略本といえば山下章のあのベーマガの分厚い本だもんね >>128
あの番組でX68000が欲しくてたまらなかった
正直、今でも欲しいわ >>103
その頃のフロッピーディスクの後継媒体争いとかね
スーパーフロッピーディスクとZIP(圧縮ファイル形式ではなく物理媒体のほう)の競争も懐かしい
どちらも残らなかったがw >>133
そうそう ベーマガ買ってたのも山下の攻略があったからです 凄い話じゃん
だが、私が雫や痕で遊ぶための計画ではないようだな
初めて買ってもらったゲームは
白地に青線のみ塗り無しで描画スピード上げてたMSX版デゼニランドやった
テープ読み込みで待ってる時間のワクワク感が懐かしい
>>143
テープでザナドゥなんてやると偉い事になるよねw 今 保存出来てるのは
ファミコン以前のゲーム
ファミコンのゲーム
プレステ(1)のゲーム
ここで昔のパソコンゲーム
でいいのかな
>>128
太った兄ちゃんがモソモソ言いながらキーボード入力してたのを
なんかわかんないけど凄いことやってるんだろなぁと思ってみてた。
EGGでSpace Rogue出してくんないかなぁずっと待ってるんだけど >>122
テレビ見れるからいいじゃん
俺は88MR買ったからテレビ見れなかった… こういう、体系的に整理して後世に引き継ぐ事業は大事だわ。
この協会の資金源はどこから来てるの?
税金を投入してもいいと思う。
>>150
あの番組に出てくる博士みたいな人がごはんですよのキャラみたいだった アーコンで対戦しようぜ
俺はシェイプシフターが好きだった
要は研究や調査などしたい人の為の資料としての
ゲームの図書館、展示会なワケだな
クソゲ―オブザイヤーのPSUとか根性版FF14とかないかなー。
夢幻戦士ヴァリスってゲーム自体はかなりのクソゲーだけど
今時のゲームの演出に一番近いのがこの夢幻戦士ヴァリスだよね
書籍やネットでマニュアルやパッケージを公開して欲しいけど今は特に著作権に厳しいし許可取るにしても手間と労力がかかりすぎるか
PC88mk2を買って
すぐその後SR出て死ぬほど後悔した思い出
タイムエンパイアをちゃんとクリアしたい。ますたつ必須とか当時わからんかった
>>23
ある世代に流行ったものは、その世代が生きている限りずっと残っていくんだよ。 >>8
ソフトベンダーTAKERU懐かしいな
アガルタって同人ソフトが好きだった。 >>163
俺、買ってから一ヶ月後だったわ
テストで一番になったら買ってくれって死ぬ気でやったご褒美だったのに(´;ω;`) トランシルバニア、クランストンマナー、タイムゾーン、トマト姫とかやりたいわ
MSXの信長の野望(全国版の前)をテープでプレイしてたなぁ
>>130
逆。君があの頃はまともだったんだよ
今はワイドショー大好き人間になっちゃったけど 結局昔のGAMEを遊ぶ仕組みには、PCが一番ってか。
OSは変わってしまっても一応維持されるもんな
ゲーム機配信は、そのサービスだの機種が死ぬと終わりとかひどすぎw
>>8
懐かしいなw
今夜も朝までパワフル麻雀とか、韋駄天イカせ男とか買ってたな 実機かよ
アホじゃねーの
デジタルにして無料配布しろよ
ソーサリアンはソーサリアンはありますか(*´Д`)
PC-98もMSXもエミュレーターがあるしゲームROMもあるから
こんなの要らないんだけどな
ラストハルマゲドン
BURAI
斬
ここらが思い出
ブラックオニキスやらサラトマ、ドアドア、
98より88時代の方が馴染みがあるなぁ
テープ媒体を再生して、あの「ガー」って音をアナログ録音→wav保存→それをアナログ再生
これで動くんかな?物によってはこれしかデジタルで保存する方法無いの?
>>187
98といえば維新の嵐とかティルナノーグとかかな ファミ通あたりが利用して破損させないかな
話題になるぞ
>>195
タイムギャルってMSXであるんだ
まじかー MSXのウォーリーとアウトロイドとゼータ2000がやりたい
ウォl−リーとゼータ2000はクリアできなかったんだよな
あと日本デクスタのクォータービューのヤツとかもやりたい
ドラクエって夢幻の心臓2をパクっただけなのに
まるで日本RPG界の元祖みたいに言われてるよね
あと白と黒の伝説を全シリーズやりたいなあ
どれクリアしたか覚えて無いけどとりあえず全部やり直したい
PCゲーといえばRPGより先にAVGが流行ったよな
BASICでノロノロと線をピューって書いていくやつ
協会のアーカイブ1ページ目から校内写生って
こんなエロとかの糞ジャンルまで保存してんのか
エロゲなんか文化的価値もない捨てろよ
ID:GsDWqnZ40
とりあえず改行厨の正体がジジイだったって事は分かった
信長の野望・全国版を、
暗殺→入札
だけで制覇した思い出(・ω・)
メインのシステムディスクがあってシナリオディスクをぽんぽん入れ替えたら
いくらでもシナリオ追加できるソーサリアンの仕組みって画期的だったけど
コンシューマーでは誰一人真似しなかったな
MSXのHOBBITとか黄金の墓とかもう一度やりたいなあ
今なら簡単にクリアできるんだろうか
当時PCザナドゥやりたかったなあ
そしてファザナドゥに騙された
初代天下統一がWindows10でプレイできればもうほかに何も要らない
>>200
ドラクエはその前からあるウィザードリィとウルティマの方をパクったんだけど >>208
ファザナドゥってオープニングが主人公が迷宮に入っていくシーンでエンディングが迷宮から出てくシーンで終わるヤツだっけ 当時のゲームメーカーの住所を見てると
よくこんな地方からゲームを出せるなと思った記憶がある
今やそれすら・・
テレビでどっかの外人が地下室に24時間エアコン起動で大量に管理してたはず
ロマンシアという単体ゲームがあるのに
ソーサリアンのシナリオの1つにロマンシアという簡易版みたいのがあるのが意味不明すぎた
>>209
とりあえずクリシュナシャークって名前だけは憶えてるわ コーエーが出したストロベリーポルノシリーズ
団地妻の誘惑やオランダ妻は電気ウナギの夢を見るかも入ってますか?
>>197
VHDとカセットテープが使える環境ならあった
電気屋でしかやったこのなかったけど 昔のGAMEって、改めてやると5分でもういいやってなるのも多い。
だからきっと試遊が出来ないのだろうw
アリスソフトは昔のエロゲを全部無料開放してエロゲ業界から撤退したんだっけ?
とりあえず全AVGを復活させて山下章に全部チャレンジしてもらおう
スーパートリトーン、クリアするかな
MSXと一緒に買ったけど、まったく意味不明で全然進めなかった
>>217
PC98版だな。当時は本体が50万近くしたかな? >>223
山下章といえば「attach」と言われてた時代があったな
開成高校だから何でも解けるモンスターだと思ってたわ パソゲーのRPG慣れしてるとドラクエ1はショボいクソゲーに見えてしまう不思議
ザナックはめちゃやりこんだなぁ
クリアした時は嬉しかった
PC-8001を押さえてない時点で駄目。
新作のみじゃないか。
FDDがカタカタ言うとエンカウントの合図ってのが懐かしい思い出
イロイッカイズツなんていう謎にために一か月以上時間を無駄にした想い出
コナミの最高傑作のMSX版グラディウス2はあるんだろうか
ファルコムがゲーム界の天下をとっていた時代がありました
ゲームウォッチ(任天堂)・・・1980年〜1982年ぐらい
↓
パソコンゲーム・・・1983年〜1985年ぐらい
↓
ファミコンゲーム(任天堂)・・・1986年〜
任天堂が一回パソコンゲームに主導権奪われた時代がしばらくあったよね
スーパーマリオがなかったらパソコンゲーム時代はもう少し続いたかと
>>227
だっけか…確かこれだけ全くプレイできなかった記憶があるんだよな
PC版が基本戦略系な感じだったのにファミコン版がしょぼーいシューティングゲームで「やっぱりファミコンは所詮ファミコンなんだな…」って幼心に思った思い出があるゲームだな 磁気媒体になっていないプログラムは沢山のってた
ベーシックマガジンも全巻そろえるべき
そんな貴重品を公開してもいいの?
壊れたらどうする
>>205
本隊を最低限、残りを全て部隊ニで編成して、敵本隊に部隊ニが隣接した時点で戦力差で戦わず逃げて行く、という手をよく使ってた… >>241
カシオのポケコンで動くゲームのBASICソースも結構ベーマガに載ってた エミュレータと一緒にデータのダウンロードサービスにした方がいいとおもう。
問題はフロッピーに発生するカビ。
年代物のフロッピーは、磁性体にカビが発生していている場合が多く、
事前にカビていないかシャッター部分から覗いてチェックをしておかないといけない。
シャッターから見えてない部分がカビてる可能性だってある
カビたフロッピーを読み込ませると、フロッピーディスクドライブのヘッド部分に
カビが付着する。そして、ヘッドに付着したカビはフロッピーにドーナツ状のキズを
つけてしまい、正常なディスクをダメにしてしまう。
手続きが必要だとは言え、貴重なディスクを貸し出しすると壊されたり、紛失されそう
かといって、コピーしたディスクを貸し出しするのはやりづらいんだろうな
>>228
実際解いてたんじゃないの?すげー人だと思ってたんだが
確か当時おにゃんこクラブだかのファンだったんだよな。あんま覚えて無いけど
チャレアベとか買ってたのに親に捨てられてしまったんだよなあ…勿体ない >>249
アルティマニアの分厚い本を書いちゃう神だから、当然自分で解いてただろうね トキオを今の技術で再度作って欲しいのです
アートディンクさん、なんとかなりませんかね?
アリスソフトの配布フリーにはお世話になったな
それでハマってランスシリーズ出る度に買うようになったんだからまさにwinwin
>>237
あれをそのままリメイクして欲しいわな。グラフィックと音強化してさ。
あと魔城伝説3部作も。 >>254
シャロムのパズルゲームは死ぬほど難しかったよな
箱入り娘だっけ?あれはマジでヒント無しでクリア無理だった >>250
ベーマガ時代って大学生とかなんだよな確か
当時小学生のガキだった自分としてはよくわからんが神みたいな存在だったからな
まあ自分で解いてたんだろうな。多分 PC98はARTDINKがいい仕事してたなぁ
AIII、ATLAS、天下御免、トキオにどれだけ時間を費やしたか
あゆみちゃん物語だっけ?
めっちゃエロい抜き専用ゲー
>>211
メガCDの天下布武は最強に面白いよ
あと携帯アプリの覇業もかなり面白い
ちなみに覇業はWindows版もある >>255
あれを解くためにリアルで同じパズルを作ったのはいい思い出 パソコン雑誌付録のソノシートに入った奴もあるんだろうか?
>>17
そんなの片道送料だけで消えるだろ
ダウンロードサービスならまだしも LOGiNにソースが載ってたゲームでも名作多い
大怪獣ゲーム、ストラテジー草野球、ロボットバトルV…
3.5インチフロッピーディスクって今じゃ一基千円まのにつけられもしなくなったが
昔は何で別売り十万円もしたんかな
カセットテープデッキ搭載機が多かったシャープももう二年早くQDをつけてれば天下とれたかもしれないのに
>>256
当時はガキだったのでなんでNORIKOで復活するのかわからなかった MZ-80とカセットテープ入りゲームソフトが欲しい懐古厨でし
もっかいやってみたいエロゲはチラホラあるが校内写生とかムリかな
てか、X1とかFM7の方はソフト(カセット版)だけ持ってますが今のPCで遊び事って出来ないですかね?
何か、もうこういうのも良いよね
当時のテイストで新作を何って欲しい
タイムトンネルやりたい
ネコジャラシ氏はどうしてるだろうか・・
(´・ω・`)
エミュで公開してくれたらなぁ
SLG RPG AVGで5〜6年は遊べる
>>23
むしろ、俺たちはなぜそんなに急いで
新しいモノを作らねばならないのか。
どんな良い物でも古くなったり、
売れなくなったら見捨てられる。
そうやって人も資源も創造性も浪費してまで、
人々の幸福感よりも利益を優先する現在の
経済システムこそが間違っている。 >>235
PC88版Wizardry#1で、エンカウント時のアクセス音でどのモンスターと遭遇したか識別できる先輩がいた
PC98版では全くわからないと言っていた ソフトだけでなく当時の雑誌なども公開してくれないかな
当時は各メーカーの最新機種で同じ画像を何秒で描けるか毎月競争してたな。
富士通がいつも遅くて日立のS1が意外と速かった。
>>2
(( ___ )) ゴシゴシ
∩彡⌒ ミ∩
l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります
___
∩彡 ミ∩ ブチブチ
l γ⌒ヽ l
l (´・ω・`) l これが静電気です
_人人 人人_
> マルハゲドン <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ 個人的には有料でもみんなが遊べる方が良いのでゲーム会社が一丸となって
バーチャルコンソールに協力するようにしてほしい
活動として一般公開するのは有意義なんだけど
今日、98やMSXを動かせる環境の人がどれだけ居るんだよ
ゲーム保存協会を名乗っているなら、個人コレクターの維持が主なアーケード基板の保持に全力を尽くしてくれ
アンドロイドは電気羊の夢を見るかの元ネタになった作品は遊べるのか
今見たら、こんなはずじゃなかった・・・ってレベルのグラフィックでやる気うしなったりしないかw
ファミコンだったらガッカリ感ないんだよな。チャチなのには慣れてるし
attach crossもpolish poleも小学生の俺に分かるわけなかったよ
ついでにホラマンション入り口のthrow pictureも分からずに3ヶ月くらい詰まったよ
>>315
受付の姉ちゃんが今日は危ない日なのとかいうゲームだな
今は亡きハドソンなんだよな 今のガキどもに方眼紙にマップを書き写す作業が出来るとは思えんな。
>>245
斉藤義龍「うちの部隊二より敵の本隊の方が数が多い」 >>281
MSXFANのエロいページだけ眺めてました ポートピア連続殺人事件がこれでやっとできるのか!楽しみだなあ
広告によく出てたザースの美少女はあの場面しか出てこないという罠w
>>319
まさか天下統一作ったとこが今ああなるとは誰も想像できなかった 本当の意味でゲームが楽しかった時代。今のゲームは作業感がすごい。あの頃のゲームは恋愛に似た魔力があったものな
「英雄ヤマトタケル」も意外と面白かった。
でも当時は解けなかったから最後までやってみたい。
>>334
借りてやったことあるけど訳わからんかった >>316 あざーすです。いずれにしてもデータレコーダーは必要みたいですね。親に多分捨てられてるだろうし数本のカセットゲームの為に中古のデータレコーダーを買うのもためらいますね。 ロマンシアをスレでよく見かけるけどファミコンのですらさっぱりだった
見た目に騙されて小さい頃クリスマスで買ったけど雲の上と町行ったり来たりするだけだったな
「栄冠は君に2」とか「マイホームドリーム」をやったなぁ
コンシューマでも出たタイトルだけど、それらと趣の違うグラフィックが何とも言えない味なのよな
>>58
初代は民財でなく民疲弊だった気が。
あれで疲弊って言葉覚えた。 >>255
俺は結局、箱入り娘クリアできずエンディング見てない。
エンディングは最近ニコ動で見たよ。 プリンセスメーカー2の初期版がやりたい
あとはアートディンクのトキオ
面白いのにA列車みたくコンシューマーに移植されなかった
アートディンクって面白いもの送り続けるすごいメーカーというイメージだったのにいつの間にかなくなってた
ああいう会社が大きくならないのは不思議だ
>>348
まだあるわw
ここ1年でもPSVITAでネオアトラスを焼き直したネオアトラス1942とかいう作品出して
その半年後にWindows版まで出してるぞ アートディングは名作が多かったが大海令は駄作だった。
カセットテープから20分くらいかけてダウンロードして
エラーとかやるのか
またコズミックソルジャーとサイキックウォーでドキドキしたい。あの頃は若かった〜
今はもう枯れ木だよorz
エミュ厨大歓喜かと思いきや、そういうのじゃなかった
>>350
そうなのかサンクス
マジ知らなかったwすまなかったアートディンク
あの輝かしい時代の作品まとめて出してくれればいいのに
そういうのはただの郷愁で古いゲームなんて今は需要ないとかいう人いるけど、ファミコンだのSファミコンだのの
旧ソフトまとめて入ってるるのが売れるんだからそれなりに売れそうだけどなあ スタジオWINGのゲームやりたい
同志は多数いると期待する
ソフトベンダーTAKERUでRPGツクールまみりん買って、ドラクエもどきのゲーム作ってたな。
俺以外に誰もプレイできないのに、めっちゃ時間かけて作ってたわ。
>>362
最近はゲームもスポーツって言うらしいしな これで泣いたら30後半から50歳
ブライ
エメラルドドラゴン
水滸伝
ラストハルマゲドン
キャベツのやつって何てタイトルだったっけ
キャベッジパッチキッズだっけ
>>365
考えると体力を使うのは事実だろうが、「囲碁や将棋をオリンピックに」ってのは絶対違うと思う MSX版アフターバーナーとサンダーブレードには驚愕したなw
>>356
そんな単純な事じゃないって思った
学術的にどっかが収集して保存しなきゃならないと思ってたから >>7
PCエンジン版が個人的には好きだったが、ハードの耐久性に難ありで全クリはできなかった >>358
ルナドンやアトラスの初期作品セットsteamで買えるぞ
もう一回謝りなさい MSX 魔城伝説ボス集 MSX Knightmare Boss
@YouTube
MSXで戦うジャッキー・チェン集 Jackie Chan in MSX
@YouTube
MSXガリウスの迷宮&FC大魔司教ガリウスのボス集 MSX&NES Maze of Galious Boss
@YouTube
MSXのホームラン Homerun in MSX Baseball game
@YouTube
MSXのコナミはマジで神だった
98のエロゲも神ってた
>>367
ブライは下巻に別の意味で泣いたわ
上巻は素晴らしかった PSPアーカイブやバーチャルコンソールとは違うのか
全部デジタル化して300円くらいでダウンロードさせればいいのに
>>365 昔からだよ
英和辞典引いてみろ
sportはもともと娯楽全般を指す言葉だ
運動のことだと思ってるのは日本人くらいだ ガラケーでゲームアプリが流行りだした頃に結構昔のレトロゲームが移植されてやったわ
ハイドライド2とか軽井沢誘拐案内とか
>>391
メタルギア2もガラケーアプリが初移植だったな やだ、このスレなんかおじさん臭い…
ポピュラスとかダンマスとか後変わったところだと
ライフアンドデスとか洋ゲーの面白さを教えてくれたのは
いつもパソゲーだったな
和ゲーなら英雄伝説シリーズとか大航海時代とか
アトラス2に思い入れがある
いい時代だった
発売後10年経過したら月額300円で
プレイ可能とかにしたらいいのにな
ダウンロード不可で
>>350
>>358
アートディンクは好きだったが田中圭一がそこの会長と専務が仕掛けたハニトラにかかって財産踏んだくられた話を漫画で見て、一気に嫌いになったわ
名前は出してないがあの会長はA列車の永濱そっくり 昔、PC6001のソフトをヤフオクに出したら
即決価格で瞬殺されて、名前が外国人だったから
ちゃんと振り込むんかいな?って名前でググったら
ここの理事長の名前出てきたわ
即決価格をもっと高めに設定するべきだったと後悔したもんだ(´・ω・`)
>>336
天下統一は3でクロちゃんブチ切れさせて、ライセンス表記の下に本作と黒田幸弘は無関係ですと書かせられたんだよな >>238
パソゲーならその通りだがゲー厶界で天下取ったことはないなー >>231
その後出た英雄伝説は逆にコンシューマRPG慣れしてた自分からしたらショボかったけどなー >>218
団地妻は何気にRPG要素があって面白かった
能力値ロールもあったし >>200
夢幻の心臓2をパクったのは桃太郎伝説だったような 98のエロゲはグラも結構綺麗だったような気がしたけど
88のエロゲってどうだっけ?
利用申込時には記事執筆のための調査、論文資料など閲覧理由と、対象となる資料名を尋ね、最後に公開、発表予定の具体的なプロジェクトも問う
なんだよ、懐かしい雑誌とか読みに行くだけな図書館的なことは無理なのか
>>12
同級生はPCエンジン版がすごかったな
國府田マリ子、丹下桜、古谷徹、古川登志夫、千葉繁、永井一郎と山下達郎が音楽参加
千葉繁と永井一郎が暴走しまくって、字幕と声が違うところが多々あって面白かった >>81
別人だがありがとう。10歳で投げ出してからずっと心残りだった >>407
千葉繁は天外のマントー役でも暴走してたな
セリフ表示なんか見なくて良いw >>350
1942って第二次世界大戦でもやるのかよ >>111
2に至ってはHD専用
HD専用タイトルは既に非エロゲでルナティックドーンという先駆者はいたが、エロゲ界でHDは一般的ではなかったのでエロゲ界に激震が走った 大人になった今なら途方もないマップの108枚の石板も探せる気がする
紙のマップとシールがあっても無理だった
あと、今の技術ならウルフチームはもっといいゲームを作れる気がする
MSX版グラディウスのレーザーが長かったから、短いファミコン版を馬鹿にしてたな
>>293
そんな事はないよ、その>>23にも一理はある
90年代はFFもドラクエも毎年のように新作出してたけど
今じゃFFもドラクエも新作出るまで7〜8年かかってしまってる
2年で新作出せてるのはせいぜいテイルズシリーズぐらい
昔のゲームはそれぐらいどこも次を出せ次を出せと勢いがあったからね
旧作を生かそうという発想は大事だけど
それより大事なのが新作をいかに短いインターバルで出していくかという
勢い >>420
一理あるそいつは何か生み出せてんのかって話だよな
で批判する時自分はその日本人の中に入っていないのが面白い >>420
ドラクエのナンバリングタイトルは80年代3本
90年代3本
00年代3本
10年代今2本
安定してるぞ >>420
受け手がそれを欲していたからじゃないの?
送り手もそれに答えようとしていただけじゃ >>398
たしか太陽の石のトリックがまんま夢幻の心臓2なんだよな >>422
FFシリーズとドラクエシリーズの年表を見れば80年代後半〜90年代前半の勢いがあって
2010年代以降の勢いがいかになくなってるのがよーくわかるよ
あ、当然オンラインゲームは除いてるからね
※オンラインゲームは除く
1986 ドラクエ1
1987ファイナルファンタジー1 ドラクエ2
1988ファイナルファンタジー2 ドラクエ3
1989
1990ファイナルファンタジー3 ドラクエ4
1991ファイナルファンタジー4
1992ファイナルファンタジー5 ドラクエ5
1993
1994ファイナルファンタジー6
1995 ドラクエ6
1996
1997ファイナルファンタジー7
1998
1999ファイナルファンタジー8
2000ファイナルファンタジー9 ドラクエ7
2001ファイナルファンタジー10
2002
2003
2004 ドラクエ8
2005
2006ファイナルファンタジー12
2007
2008
2009ファイナルファンタジー13 ドラクエ9
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016ファイナルファンタジー15
2017 ドラクエ11 >>426
それはゲームのみならず
コンテンツ全体について言える
我々が何かの純粋性を失ってしまったがゆえんだろうね
世代や個人ではなく社会全体として
コンテンツに期待する心がなくなってしまった >>426
誰もFFの話なんかしてねえよ、アホ
5の翌年にトルネコが出てからは
モンスターズだのヒーローズだの外伝が出てるからだろ ザナドゥとデグザーやりたい
友達の家に嫌がられても押しかけてやってた懐かしい
>>427
あとはアレだね、技術的にグラフィックが異常に細かくなった事で
だたっぴろいフィールドのグラフィックデータを打ち込む作業に
異常に時間が掛かるようになってしまった事かな
10年前あたりからワールドマップを飛空艇で飛びまわるって無くなったもんね
昔の3Dダンジョンなんて線が一本だけとか、ベタ塗りとか、全然許されてたもんね タケルみたいな違法コピーをイメージさせるような装置で堂々と製品として売ってたのは凄い
この頃のパソコンゲームって無駄にエロゲー多くなかった?
グラフィックが糞なのに、妙に想像をかきたてられる系のグラフィックで攻めてたよな
>>431
まあ、結局そういう単純作業で真のゲームの進化から逃げてるってことなんだけどね
こんだけ作業したから価値がある
作り手も受け手もその暗黙の了解の中で売ったり買ったりしている
とんでもなく変なものは出て来ようがない訳です
決まり切った良い物を作ろうとするモチベーションの中からは
良い物ではなく何か変な物を作ろうとする方向性に行かないといけないのかも知れない >>294
#2のFAZZBALLならわかるけどね ザキャッスルで
無理矢理コピーしたディスクでプレイしたら通常ではありえない裏面が登場し
そこをクリアしたら
COPYしたらAKANDEという文字が描かれててたwww
そうゆうのも含めて見たい
>>436
今のゲームは制作側の発想に時間が掛かるんじゃなくて
声優のスケジューリングに時間が掛かったり、
リアルなグラフィックの打ち込みに時間が掛かったり
制作側のストーリーや戦闘システムの精度を上げることへの敬意が失われていってるからな
いまどきドット絵なんかで出すと手抜きと怒られるみたいな風潮って嫌だわー
ドット絵に戻した方がストーリーや戦闘システムは面白くなりそうなんだけど グローディアが開発したRPGはエメラルドドラゴンやアルシャークよりもサバッシュの方が好きだった
>>437
それだけでも立派な「耳ラツマピック」のスキル持ちです
>>442
ファミコン版はローディング地獄というオマケまで付いた極悪移植作 この頃は、
アーケードゲーム
ファミコンゲーム
パソコンゲーム
が主導権争いしてた時代だもんなぁ
どこのゲーム会社も良い意味でガッついてたイメージ
1GのHDD買った時は一生掛かっても使い切れないと思ったものだ。
小学生の時に6001mk2でやったメビウス
T&Eソフトだっけ
ベーマガの写真見ながらやってた
当時は砂漠で詰んだ
<利用申込時には記事執筆のための調査、論文資料など閲覧理由と、
<対象となる資料名を尋ね、最後に公開、発表予定の具体的なプロジェクトも問う。
<さらに実際の資料閲覧を前に予約フォームから必要事項の送信を受け付けたうえ、
<ゲーム保存協会側の担当者と日程調整を行う。
<その後、決まった日時に東京・世田谷区の協会本部で資料の閲覧を可能にする流れ
敷居、たけーなぁ
違った惑星メフィウス
レリクスに関する書き込みがあったから頭の中に暗黒要塞の文字が
>>439
飯食わないと死ぬRPGでどの店の店主も「コピーしただろう」としか言わなくて買い物できず餓死するゲームがあった >>452
そうゆうのなんかあった気がするなあ
当時はそれはそれで面白かったなあwww ブラック・レインボウ、忘れえぬ炎、フィフィスエレメントとかやってみたいな〜
当時はパソコン持ってなくて、雑誌裏の広告にワクワクしたものだが…
EGGで出してくれんかなぁ
BEEPを読んでるとファミコンとセガが互角に見えてくる不思議。
絵が可愛くてやってみたかったが88VA専用というニッチなハードのせいでプレイできず
実際ほとんど話題にならず消えていったタイトル通りのゲーム「かわいそう物語」
>>128
山下章とか出てたんだよな
俺は地方民だから12チャンネル見れなくて悲しかったよ ファミコンとかドット画像の家庭用ゲームしか知らなかった俺が
PC-286C買ってアナログ16色のエロゲーを初体験した時は
綺麗なCGのエロ画像と物語りに興奮が止まらなかった
デゼニランド。サラダの国のトマト姫、ポートピア連続殺人事件、オホーツクに消ゆ
ブラックオニキス、ファイヤークリスタル、ドラゴンスレイヤー、ザナドゥ、イース、
ウィザードリィ、ハイドライド、東京ナンパストリート、信長の野望、三国志
この辺のメジャーどころはやったな
MSX版グーニーズとスパルタンXが、ファミコン版とは全く別モノだったことに驚いた
エニックスの堀井三部作とMSX版ドラクエ2とロリータシンドロームが入ってるなら買うわ
単純計算でファミコンとPCエンジンとメガドライブとせがSG機のソフトを合わせるだけで2000本。
スーパーファミコンとMSX加えたら3000本はいくよな。
これにプレステとサターン入れたら5000本になる。
まだまだ全然アーカイブスとしては足りないな。
ディーヴァは多分15年ぐらい出るのが早すぎたよねー
デジタルコピーかと思ったら、実物か
なら著作権侵害にはあたらないのかも
>>131
バトルヒートね。
何年かに一回思い出したようにやってるわ。
一回エンディングまで行けば満足してまた数年やらない。
主題歌が良いんだよねこれ。 日本での家庭用コンピュータの普及発展にエロゲー抜きでは語れない
まあせいぜい2000年くらいまでの話だがな
それまではエロゲーが牽引している部分がかなり大きかった(俺の体感)
レッサーメルンははまったなあ
敵キャラのモンスター、人間キャラの絵の出来がよかった
キャラの絵師って某妖獣エロゲの人だと思ったが(違ってたらすまん)
>>472
そうかなあ
VHSやらDVDと違って、ことpcゲームにおいてはエロゲは衰退の象徴に感じたわ ライトフリッパー
デモ画面に敵キャラにドクロが出てきてて
なんとかコイツが出てくる面まで頑張りたいと当時思ってたがそれも叶わなかった
数年前ニコニコに動画上がってて懐かしくて見たけど、あのドクロ出てきたらもう無理ゲーになってたと知った
>>451
デービー→クエスト→スクエニに吸収だっけな >>420
ポケモン
去年出たのに、今年も出たw
3DSはPS2くらいの事はできると聞いたが… ロードするのに小一時間かかるカセットテープのゲームで、あと5分って終了ってところで
ロードエラーになったときは泣いた
>>2
PC88でラストハルマゲドンクリアしたなぁ 初期のエロゲーなんて、こんな絵で抜いてた男の想像力妄想力に涙しろって言いたくなる。
>>200
まだネットで知っただけのこんなやつが居る。 >>60
デゼニランドはチケット売り場のお姉さんにセックスって言ったら
今日は危険日だからダメって言われるんだよね スタークラフト社のファンタジーシリーズやりたかったなぁ…
大戦略3とか、当時は遅すぎてゲームにならなかったけど
今なら遊べそうな気がする
スナッチャーとハロルドシリーズやりたいけど
スマホやSwitchにあったりする
これ閲覧までの手続きが面倒くさすぎるだろ
出版社や業者向けなんかな
現物をそのまま貸出すのか
動かすハードも無いと敷居は高いな
データ吸い上げてエミュで動かせるようにしたほうがいいんじゃねーの?
書籍もPDF化するとか
まぁ著作権とか色々面倒くさいだろうけど
>>119
実物みたことないが、
カセットテープで女子高生の悲鳴が流れるという噂を聞いたw
どんな内容か凄く気になるwww >>122
テレビが見られて光栄のゲームさえ出来ればいいのでX1turboで全く問題なし >>122
ゼビウスできるからいいじゃん
88でもゼビウスあったけど海が原油汚染されてるし
ただ、テクザーだけは羨ましかった
X1turboだとFM音源付けてもBGMはタイトル画面だけ、ゲーム中はBGM一切なかった >>4
エロゲはまじめな話かなり
日本文化に影響を与えてるから
収集の必要はある >>107
同級生と同級生2はエミュレーターで今でもたまにやる。
起動時にカラーかモノクロか?って聞いて来るのがさすがに古い。 「DALK」「ランスV」「同級生」「雀ジャカ雀」とかドット絵なのによく世話になったわ
今のエロゲーはアニメっぽくて受け付けん。大人になったな俺も・・・フッ
98版のPrince of Persianが懐かしい
2Dだけど3Dを感じさせるグラフィックが当時としては画期的だった
>>467
実物を貸し出しても上映権に抵触するので著作権者の許諾が必要だよ。
業務用ゲームは最初から貸し出して遊ばせる前提で売られてるけど、
そうなってない家庭用ゲームを遊ばせたホテルが摘発されたことがある。
今回のケースは、無料無報酬非営利なら著作権者に無断で上映や上演ができるという
著作権法第38条第1項を使ってるのではないかな。 ティルナノーグでフロッピーディスク入れ替えの裏技使ってたな
物置にPC-6001、8801mk2、9801があるけど、もう動かないだろうなぁ…
ハイドライド1〜2、夢幻の心臓1〜2、ザース、ブラスティー、ブラックオニキス、ファイアークリスタル、サイキックシティ、ロードス島、ポートピア、オホーツク、タイニーゼビウス、カレイドスコープ1〜2等も放置されてる
>>494
スナッチャーは名作
エニックスのジーザスとアンジェラスやりたいわ アルファでクリスが捕まってるシーンはエロかった
ゲーム自体は4時間でクリアしたけど
MSX版のラストハルマゲドンは読み込みがすごくて死んだ
>>507
1が物凄く読み辛いけど、実物を貸し出すっていう形態ではなく
この協会の本部で閲覧できるってだけだと思う
閲覧って言葉に実機でのプレイが含まれるかはわからんが ちゃんと遊びたいならプロジェクトeggなんだろうけど、月額500円(税抜)がなぁ
継続的に遊ぶなら安いかもしれないけど、たまに時間ができた時にだけって向きには高く感じるな
>>505
当時としてはいい動きだったな
なんとなくディズニーアニメっぽい >>472
体感だから人其々でいいな
俺は洋ゲー(日本語版)といい意味での糞ゲーが引っ張ったと思うなあ >>473
BGMが頭から離れなくなるんだよな、あれw MSX持ってた人ならグーニーズと夢大陸アドベンチャーはやったよな
>>483
酷いのはSyntax error とか出て自分で直すってあるよなw ブラウザゲーやアプリも収蔵しろ!!
間に合わなくなっても知らんぞ!!
PCゲームって憧れだったな
というかCRTモニターでゲームできるのが羨ましかった
>>492
おおおお!あれか
U、Wやったが面白かったなあ 医者のゲームで、目を刺したり、脳ミソ吸いとったりできるクリア不能のムリゲーあったような
>>13
それって電子媒体の場合意味ないんだよね。
本ならどんなに古くても読めるけど、電子媒体は再生ハードが時代の経過によってどんどん失われていく。
だから、今のハードで古いソフトを再生できるような仕組みしかこの場合意味をなさない。 >>442
FC版をすきな同級生がいたけど、よく分からなかった…。 >>532
趣旨が違うからこれによって潰れるとかはないやろ ウルティマアンダーワールド、アローンインザダークをやった時は凄く斬新に感じたな
あー直接、世田谷にいけってことかー。
でも説明書とか当時のパッケージとか見たいかもしれん。
当時のファルコムはパッケージや説明書が無駄に豪華だった気がする。
デーモンズリング
モリタンのバトルフィールド
このあたりがやりたい
ドラゴンスレイヤーが好きだったわ
懐かしいけど今プレイしたらたいしたことなかったりするのかしら
>>426
ハードの方の年表と突き合わせれば、どこに問題があるかハッキリしてるわな
ここまで寡作にせざるをえなくなったなら、ソフトの価格を倍にしなきゃ、ゲーム会社もやってらんないだろ 俺がPC98で作った渾身の力作カリフラワーボーイも置いてくれねぇかな
>>539
覇邪の封印でワールドマップの描かれたおしゃれなテーブルクロスと
専用メタルフィギュアがついてきてびっくりしたわw
一度も使わなかったけど
今から考えるとバブリーな時代だったんだな めぞん一刻のアドベンチャーゲームが結構面白かった気がする
資料として今もベーマガとかを打ち込んでる人たちっているのかな?
プロジェクトEGGってここで初めて知ったけどチート出来るの?
昔のFFとかでもスマホ版やWin版の移植はブースト機能とかいってチート機能ついてるよね
昔のゲームはバランスがキツかったからまともにやったら時間掛かるし
チート出来るならやりますって人も多いから需要はあると思うけどね
ラグランジュL2 宇宙でポリ袋被る本格派SFゲーム
あれ以外は良くて、大好きだったけど
>>553
ラグランジュL2懐かしい、結局解けなかったわ
解けなくてそのままお蔵入りになるゲームも結構多かった >>549
一言で言うとサラダの国のトマト姫のパクり
ただのテキストADV
トマト姫のパクりだからカリフラワーボーイ >>552
チートできない。
今のマシンスペックを生かしたスキップやらステートセーブもできない。
あくまで忠実に再現するのみ。
例としてサイキックウォーのクソ長いオープニング(スキップ不可)もそのまま。
今の時代でもゲームが始まるまでずっと待たないといけない。 SeeNaとバランスオブパワーやってみたい
当時買えなかった
この世代の名人級プレイヤー、神プレイヤーといえば
高橋名人や毛利名人は邪道な二軍のザコで
みんなが崇めてたのは山下章だよな
>>78
まだうちにあるな
あれは辛いゲームだった >>212,403,488
とりあえず黙って夢幻の心臓2やってみろ
マップまで初代ドラクエとそっくりだからな >>160
そりゃそうよ
夢幻戦士ヴァリスを作ったウルフチームが
今のテイルズシリーズを作ってるナムコテイルズスタジオだもん
ヴァリスの頃からオープニングアニメ、エンディングアニメみたいなのに異常に凝ってたのが
そのままテイルズのオープニングアニメに繋がってる
ヴァリスはテイルズの起源と言ってもいい 東のエルフ西のアリス
良い子のみんなはお父さんに聞いてみよう
PC98版ゼビウスはなぜかソースが丸見えで数字を書き換えて再度走らせるだけで残機を幾らでも増やせた
周りはファミコンやってるけど自分だけパソコンでそんなネタも自慢できずなんか話題共有出来なかったな…
6601持ってた 小松左京監修のコロニーオデッセイとか
黄金の墓とか 懐かしいな
>>574
ワープロ標準装備だったけどあれ使い物になった? ドラクエと夢幻の心臓2の類似はベーマガでも指摘されとったからな
たしか山下章だったと思う
この見出しにすいよさられるように来る人はとっくの昔に拾ってほぼコンプしてるよねw
山下章のチャレンジAVGシリーズも読みたい
家の中のどこかにあるはずなんだが
MSXのグラディウスシリーズには感動した。
コナミが一番輝いていた時。
>>578
最初親父は普通に使っていたよ
だがその後ワープロ専用機に戻っていった
自分は中学生で親父のを乗っ取った感じ
こんにちはマイコンとかベーマガ見ながらベーシックやってた ゲーム界の二大パクリといえばコレ
パクリられた人 → パクった人
パックランド → スーパーマリオ
夢幻の心臓2 → ドラクエ
>>1
敷居が高い!普通に遊びたい人にも開放してあげてよ。
ゲーム芸人藤田のとこにカネ払って行った方がマシってなるよ? 久しぶりにアーコンやりたいけどオッサンになった今だとボロ負けなんだろうな
>>568
ヴァリスの会社、倒産しかけて最後にヴァリスキャラでアレ出して、結局倒産…
オリジナルデザイナーの方が、アレを出されたことをとても恨んでたとか。そりゃそうだ… 小学生の時にPC-9801でヴェインドリーム2をやったわ
当時FF DQ全盛期だったからオタク臭いRPGだなぁと思ってやってた
知ってるやつ居る?
>>585
パックランドはファミコン版の出来が酷すぎたからねぇ
ゲームとしてスーパーマリオの方が100倍完成度が高いもの
だからせっせとゲーセンに通ってパックランドやってたよ >>585
ドラクエはウルティマとウィザードリィを元にしてるってよく言われるけど
実際は夢幻の心臓の丸パクリなんだよな
マップの形まで同じっていう >>560
昔のゲームはステートセーブが無いとやってられないのが多い。
今のゲームに慣れてしまって自分の忍耐力が衰えたのか。 >>422
80年代は後半に集中したし
90年代は前半に集中して96〜99年はご無沙汰
(元々99年までにあと1本出るはずだったが) >>594
COBOLはディスプレイ表示の命令がほとんど無いから無理 >>428
逆だ
ナンバリングタイトルが出ないから外伝でお茶濁してんだよ >>568
で、テイルズでウルフチームが分裂したという罠 >>590
ファミコンでゲーセンのパックランドのクオリティが出せてれば
ナムコ>任天堂の格付けになってただろうね
ファミコン時代前半は任天堂はマリオブラザーズとドンキーコングぐらいで
ナムコのゼビウス、ドルアーガ、パックマン、マッピー等に遅れをとってたんだけど
あと、ナムコはワルキューレの冒険が任天堂のゼルダの伝説に惨敗だったことで
ナムコと任天堂の戦いは決着がついたな >>601
全ハード制覇のご褒美って、何でしたっけ? お前らマニアだなというより金持ちだったんだなという印象
デゼニランド世代です
polish pillar の単語は未だに忘れられない
>>591
一応、パクリ元をウィザードリィやウルティマという恐れ多い存在にしておけば
パクリをオマージュってことにしてもらえるという堀井雄二の安すぎる発想
明らかに夢幻の心臓2をパクったくせに >>602
ナムコがファミコンに参入するってなった段階で
任天堂vsセガの対決に決着ついたと思ってる
でも、ナムコvs任天堂は。。。任天堂が勝ったか ファミコンとかなんてあんなくだらねえ商法せずに
クラウドでPCで全ソフトやれるようにすりゃいいのに
>>63
べーしっ君完全版、完全をうたいながら、抜けがむちゃくちゃ多い件 シャングリラのセーブデータをバイナリエディタで眺めて、
強いデータとか作ってたな
むかしI/O買って休みにピコピコとプログラム打ってたなー
労力考えたら3000円ほどでソフト買った方が安い・・・
ベーマガは短いのが多くて楽だったわ
何言ってるか良く分からんが動かせるマシン持ってる人に貸出ってこと?
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html >>606
でも実際ウルティマもモロパク多かったイベントレベルで
それ誤魔化す為かコンシュマー版ウルティマは難癖レベルで低評価レビューつけられてた >>624
お前みたいなのが一番うぜえんだよ消えろ >>626
は?なんすか?
ウザイ人にウザイ呼ばわりされたら真っ当な人やろ俺 wolfteamの欧州蜃気楼〜Dをもう一度やりたいな
伊集院によると光栄のエロゲーはなかったことにされているらしいが
アーカイブ公開されるのかな
『団地妻の誘惑』とか『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?』とか
オランダ妻は電気ウナギの夢を見る
PS4でリメイクしてくれ
ロードス島戦記は遊べるレベルじゃなかったな
ロード戦記だった
利益と離れた真面目な研究のため、日程調整の末世田谷を訪れたうら若き新進気鋭のクリエイター様と
資料の劣化消失に心を痛める偉大なる協会の担当者様が厳粛な面持ちで177を御遊戯したまうわけか
なかなか愉快な光景だな
>>608
なんかもう宗教に近いなw
堀井はwizにハマってて中村光一はウルティマにハマってたのは事実 >>634
お前頭悪いなら無理にレスしなくていいぞ
まったく意味がわかってない サークだけではなく、幻影都市とかエルムナイトとか、マイクロキャビンのソフトがやりたい。
あとは、ライトスタッフのティラムバラムとか。
あ、もちろん、デバッグはしてください。
>>550
ベーマガは15年以上前から休刊している
>>526
アセンブラだとそれすら出ずにハングアップ
>>632
それなのにログインやベーマガはやたらプッシュしてたな >>629
ナイトライフはリメイクしたかったが広報からやめてくださいと静止されたと襟川=シブサワコウが真三國無双発売インタビューで言ってたw >>639
ゲームでも寿命50歳ピッタリで死んだ信長を見た時は少し笑った >>639
信長の野望の山本勘助は、88歳でも前線で戦ってたな eggは音再現甘いからもっとがんばって(´・ω・`)
江戸時代の商人のゲームが面白かったなぁ。
わいろとか渡すやつで、稼げばいいわけじゃなくて
死んだあと、地獄か天国行きかを、ゲームで出会った人たちに決められるやつ。
タイトル忘れたなぁ
>>644
甘いと思ったことないなぁ
当時と今を聴き比べてても CDやハードディスクが無い時代って
フロッピーディスクでやってたんだな。
容量が少ないのに凄いなぁ
>>244
あぶないみずぎの隠しCGを見たいんだなw シャープがXなんとかってパソコンを出してて
プリンセスメーカーをやらせてもらった記憶がある
>>23
能力ゼロのゴミはオマエラ奴隷生物シナ人朝鮮人の方じゃんw 悔しいのうww悔しいのうww >>650
そら大変だよ
面倒だし途中で読めなかったらパーだしなw
ブライの上巻はマジで面白かった
音楽も良かったなぁ
すでにファイル化されて違法に世界中にバラ撒かれてる物を公的にやるのか
ラスハゲと太陽の神殿とロードス島戦記は途中で投げ出してしまった。
>>628
あれバグの多いウルフチームの中では珍しく完成度の高いゲームだったんだが
コンピューターがドイツ軍をやると馬鹿正直にマジノ線抜けようとするからちっともドイツがでかくならなかったのが難点。
あとイタリアやフランスをプレイ出来ると面白かったんだが。 tape read error か device i/o error か
>>411
千葉繁って下ネタ好きだったんだって思ったw
たしかにセリフ表示完全無視w
しかも、丹下桜が上手く返してて面白かったw
永井一郎のキャバクラボーイとか泌尿器科の医者なんて今の芸人より面白かったわw
90年代の声優のアドリブ力がすごかったんだなって思う 当然PC88のシルフィードは8MHz対応版あるんだろうな?
MSXを持ってるという変なプライドでファミコンブームに乗り遅れた私
依怙地になってセガマークUを買うという
レンタル屋が全盛でコピーツールと一緒に貸し出してたっけ
マジックコピーとかベビーメーカー、エキスパートやら
最後の方はアインシュタインとかハードウェアのコピーツールというかデュプリケータが出てきたな
京都メディアのMakoto氏は何してるんだろう
>>673
近所の店も違法行為やってて何度もがさ入れ食らってたな
中古販売のふりして実はピーコツール使うためのレンタルとか懐かしいわ >>674
俺が通ってたところはレンタル代=建前上頭金というやりかただったな エロゲ世代的にはSEEKやDesireがやりたいのだが
道化師殺人事件
が最後衝撃的でビックリしたの覚えてる
ラッツ&スターとかファイルマスターとか
使ってた記憶
シャープのXシリーズを
1から68000まで
コンプリートしてる
ツワモノはいるのだろうか
泥棒に盗まれる末路
コレをお宝だっつーならちゃんと見張っとけYo
>>463
グーニーズはMSX版のほうがボリュームがあって面白いし隠しアイテムも多い。聖拳アチョーはスパルタンXよりスピードが速くてやりにくい 俺が最初に買ってもらったゲームがMSXのウルトラマンなんだが幼少すぎてクリアした記憶はないな
>>630
ファイナルロリータやウイングマンやザースはどうッスか >>589
やったよ。初期ロットについてたCDまだ持ってる。
結構おもしろかったけど、戦闘がほぼオートなのがなあ。 PC98のゲームはけっこうやったなあ
エロゲも含めて
デッドフォースっていうSRPGまたやりたいな
あとTAKERUかなんかであった、アナザージェネシスっていうシリーズRPG
英雄伝説みたいなやつ
エロゲは、ぷろすちゅうでんとGとか
DesireもPC98がまた音楽がいいんだよなあ。ゲームそっちのけでサウンドテストでBGMばっか聞いてた
ハイドライドでeel(ウナギ)という英単語を覚えた。
「水路の中にウナギがeel」と覚える。
実生活で使ったことない単語だが・・
MSXのグラディウス2+沙羅曼蛇で真ENDがついに見られるのか
この時代を過ごしてきたPCユーザは、少々の理不尽な謎解き、ポンコツなフラグなんて屁でもないよな。
まあ結局悪させずに昔のPCゲームやりたいなら素直にEGG使うしかないわな
>>702
小学高学年の頃やったな
解けたけどやたら苦労した記憶だけ残ってるw >>656
期待して下巻買ったら、あっさり終わってがっかりだった
メンバー揃って大冒険が始まると思ってワクワクしてたのに プロジェクトEGG見に行ったら
ロードモナークがあって感動した
子供時代かなり時間をかけた記憶が
昔家にあった気が
ダーウィンをめちゃくちゃやった記憶がある30年くらい前
「デストラップ2 Will」のデモ画面の目パチクリだけでおおーっと驚いてたそんな時代。
さすがに「摩天の創滅」をクリアした奴はこのスレにはおらんやろ
>>718
主人公がラスボスの息子で真の悪が神様だったってやつだな ここ読んでたらザナドゥのBGMが頭の中で鳴り続けて止まらなくなった
>>702
青い宇宙の冒険、原作を子供の頃図書館で読んだわ
ストーリーは全く覚えてないけど、美味そうにたばこを吸うシーンがあったのだけは妙に頭に残ってる
ゲームもやってみたいわ あまりに懐かしくなってMSX-FANでぐぐったら、今はバックナンバーのアーカイブとかあるのなw
まさに青春ど真ん中の時代だったから、全てのページがたまらなく愛おしい・・・
エロページには大変お世話になりました
MSXのハイドライドは当時青梅で一番俺が上手かった
>>723
何かのゲームの攻略だか裏ワザが掲載されて好きなゲームを選べてクリムゾンを貰ったのを思い出した Wiz#1やりたいな
変にグラフィック凝ったやつじゃなく
手裏剣使っちまったのはトラウマ
ライフ&デスで「どう見てもこれ虫垂炎だなー、手術だなーやだなー」って思いつつ手術開始してすぐ「先生!先生!何してんですか!」ってあっという間に患者がモルグ行きとかしてたなー。難しすぎるねん
虫垂炎でも無理なのに2の脳外科とか絶望すぎた
>>727
脳は硬膜下血腫から始まるんだよな。
検査の時に患者の目に針刺したりしたなあ。
今のグラフィックでまた作ってほしいな。 イースのイメージしかない
ガキの頃よくわからなかったからディスクシステムって呼び名で一纏めになってたわ
ディスクじゃないやつもあったのに
中学生の頃当然PC98とか買ってもらえなかったからおっさんになった今PC自作してSteamでゲーム買いまくってる
>>612
, - - 、 /ヽ
/ O \ /ヽ、 / ヽ
,, : ,ー, O | / _,;, -'''"~~ ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ /o O ヽ
ヽ ,;''"~"'';, / ┌─┐ ノ( ヽ
_ノ| ;;'';;'';;'';;'' | / | ⌒ |
ゝ、ヾ ヾ | ト、 | /
/ ヽ ヾ ヾ ヾ、 \ノ ノ
ノ\_ヾ ヾ /⌒ヽ、 ___/、
ノヾ ヾ_ _/ ノ, ヽ
ヽ、ゝ ノ ノ ハ ヽ
ゝ、 ノ ノ、 ノ ゝ | )
ー─一'´ ゝ、 l'´
) / >>731
最上位クラスで100万、最低クラスでも20万だったな。 ファンタジアンていうRPGが好きだった。
この頃のクリスタルソフトのゲームは渋かったねえ。
今となっては神だと思っていた米屋のチャチャチャのソースコードが何をやっているのかわかってしまうのが少し悲しい
まあ、あれをほぼ同じ年の人間がやっていたのがとんでもないことだけどと、41になったNAGI-P Softとタメの底辺がぼやいてみる
コンプの袋とじには、オナニストの人のコラムがあった
まだ生きてるんだろか
実家に眠ってるMZ-721の使い道を教えてくれ
これも捨てるのにリサイクル法にひっかかるのか
「シャープに爆弾を仕掛ける会」を思い出した。
シャープ自体がもう日本の企業じゃなくなったな
>>742
それこそ、この保存協会に寄付すればいいんでね? ホモゲーと知らずにミスティブルーを買ってしまった人
>>741
コンプティークは、イボンヌ木村(中村うさぎ)のコラムもあったな。 角川歴彦の乱でひと月で連載人が一掃され、まるで別の雑誌になったコンプティーク
あれはビビった
>>721
タッタン ラッタン タッタン ラッタン
ターラーリーラー ターリラー ッティララー
ティラリララ ラーリラーリ
ターラーリーラー ターリラー ッティララー
ティラリララ ラーリラーリ
ターッタラーッタターッタティーラーリー
ターッタラーッタターラ
タ−ラーッタターッタラーッタティーラーリー
ターッタラーッタラーリーラーラー
タッタン ラッタン タッタン ラッタン・・・ 天津堂の作品が好きだった
16色で滑らかな肌の質感を再現することを最優先したようなパレット設定が良かった
>>725
クリムゾン、ラスダンまではサクサクいくのに
そこから急に敵が強くなりすぎて結局クリアしなかった思い出 神保町と池袋の貸ソフト屋によく行ってたな
35年前の話だけど
>>710
続編だったか、ファルコムが無料で公開してた記憶が スレタイ読んで俺もおまえらと同じことを考えた
なんだ販売するんじゃないのか・・・
そりゃそうだよな、ソフトを売ってもハードが無いwww
いちいちWindowsに作り変えるはずも無いだろうし
俺はPC-88/98とMSX2のソフトはまだ持ってるけど
ハードが壊れてて駄目
リサイクルショップに行ってもめったにないし
かといってネットでとかどうしても欲しいわけでもない
信長の野望88でやって楽しかったな
もうあの頃のようなトキメキがないよおじさんは
>>519
i-Revoにあった月額無しの売り切りタイプがないくせに、一部タイトルは別料金のハイブリッド課金
EGGて、EGGいのーw もう一度ハイドライド3とオールドヴィレッジストーリーやりたいです
>>1
写真右上のソフト全部持ってた。(MSX2版) 中学時代のMSX-FANの3年分のバックナンバー読み返して思ったけど
MSXと共に過ごした中学時代の密度って凄いな
俺のスッカスカの人生の半分以上はあの3年間に詰まっていたような気がする
>>758
一度購入して認証すれば退会しても遊べる
ただしゲームは認証した時点でのPC環境と紐付けされてしまって、退会後にPCを買い替えたり再インストールしたりすると認証が通らなくなってパーになるよ >>738
「ここはフットボール天国」のコラムが好きで買ってたな
け、決してエロゲー紹介コーナー目当てじゃなかったんだぜ!?(汗) ラスボスがカルラって奴のMSXのARPGの名前が思い出せん
なんか仏教?っぽい感じだった記憶
>>766
エニックスのガンダーラだろ
ダイナミックプロの槇村ただしがゲームデザインとグラフィック、音楽がすぎやまこういちの PC8001 8801 6001 9821
MZ x68000
FM7 FM77AV Marty
AppleU Mac 漢字talk7
黎明期のゲーム全部網羅をやるのかな
>>741
吊橋撃彦だろ
JOT会員になりたくて仕方なかったあの頃
後に中村うさぎが正体だって説を聞いて萎えた >>770
x68000は、黎明期と言うにはハイスペックすぎるな >>762
イーガー皇帝の残機数増やす裏技と魔城伝説の透明になるやつ何回も使える裏技教えてくれ ロストパワーが好きだった
失われた力を取り戻すために敵を喰らう
パソコンショップ(懐かしい)で触って衝撃を受けたゲーム
ワンダーハウスあるかな
何かあるたびに5インチFDにアクセス・記録してたWizardry
あの音が懐かしい
ガッチャンガッチャン音がしててよく壊れなかったなとwww
おかげで戦闘で死んでも即リセットするとやり直しができた
ぼーっとしてるとLOSTと記録されておしまい
今じゃこんなこと無理無理
昔のアドベンチャーゲームの入力は英語の動詞と名詞で、それに悩まされたな
とりあえず古本屋で和英辞典買ったわ
英語の成績には何の関係もなかったが、分からなかったら辞書を引く習慣は身について国語の成績は上がった
>>790
まずどんな言葉を受け付けるのかを捜すところから始まったw やりたいゲームはいっぱいあれど
1つだけだったらスタークルーザー
>>789
どこかのマニアがソフト自動販売機のタケルを個人所有してたな。
そんなのどうやったら手に入るんだろうか。 >>749 >>779 >>787
エロゲは今となってはちょっと難しいな
YU-NOならPS4版の初回特典DLCでエロ抜きのPC-98版プレイできるけどな
@YouTube
探せばアマゾンでまだ初回特典付きのが売ってるはず
>>763
MSX版はないみたいだがPC-88版と、なぜかPCエンジン版ならFGGにあった>ガイアの紋章
>>759
ハイドライドシリーズはEGGに1から3(2だけMSX版で他はX1版)まであった
オールドヴィレッジストーリーはなかった
>>777
EGGYとオホーツクならEGGにあったよ 当時のメーカーソフトカタログも今となっては貴重かも
ソニーのMSXゲームソフトカタログ
@YouTube
憧れだったX68000のもあるのか?あの頃金持ちの友人が羨ましかったな
貧富の差を初めてまじまじと感じた瞬間だったな
>>797
いま緋王伝をやっても
画面見難すぎ操作性悪すぎであんまり楽しめないと思うな
思い出補正だよ >>797
ビーストロードはないけど緋王伝なら1と2がEGGにあった
>>801
EGGにあるようだ
「プロジェクトEGG タイトル名」とかでググると良い
この場合は「プロジェクトEGG 夢幻の心臓U」でググると出てくる >>787
ピンクソックス、今見たらワレメまで描いててワロタw >>804
X68000ならエミュレータでやればいい
「WinX68k高速版」というのがおすすめ、導入はPC-98用のエミュよりも簡単なくらい
しかもシャーブみずからBIOS公開とかいう至れり尽くせりぶり
WinX68k高速版の導入手順
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1408897223/75-78
ゲ-ム(イメージ化したもの)はアリスソフトアーカイブズでx68000版を無償配布してるものが結構ある
確認できたx68000版のあるゲーム
Rance -光を求めて-、CRESCENT MOON がぁる、、あぶないてんぐ伝説、
Dream Program System (D.P.S)、Rance II -反逆の少女たち-、Rance III -リーザス陥落-、
闘神都市、Dream Program System SG、Dream Program System SG set2、Dream Program System SG set3
DALK、Dr.STOP!、Super D.P.S、ぷろ すちゅーでんとG、AmbivalenZ -二律背反-、宇宙快盗ファニーBee
まぁアリスソフトアーカイブズでは後期のゲームになると
Windows版というものもあって、それなんかはエミュなしでもそのまま現在のPC環境でもプレイ可能
試しにマルチエンディングで一世を風靡した夢幻泡影をDLして実行してみたが
64ビットWin10 PRO環境でもしっかりプレイできた
ただしフルスク画面にすると同時に開いてる他のウインドウ画面がゲーム終了時に640x480画面化して
極端に小さくなってしまって再度エクスプローラー等のウインドウの大きさの調整をやり直しみたいな事になるので
フルスク画面でプレイする時には必ず他のアプリやウインドウは全部終了した状態で実行のこと >>789
ソフトベンダー武尊の技術が後年の通信カラオケにつながってカラオケ全盛時代に突入するんだよな。 >>808
X68000でわざわざエロゲとかちょっと勘弁してくれよって感じ X68000はモニターが横長なのに縦横ドットが同じだから、ドットが正方形じゃないのがどうも腑に落ちなかった。
それ以外は素晴らしいハードだと思う。
非公式の368x256モードを最初から情報公開しとけばよかったのにな
後半の移植ソフトは正方形ドットになっている
FM-TOWNSのこともおもいだしてあげてください
ポートピアのせいでオホーツクでも
黒木が真犯人じゃないかと終始疑ってたわ
今では存在しないメーカーも多いんだろうなあ。
工画堂スタジオとかあったよね。覇邪の封印だねえ。
>>818
黒木は別の意味でプレイヤー最大の敵になるんだけどなw EGGは売り切りか月額全タイトル遊び放題かを選択させてくれよ
ハイブリッド課金なんてアコギなマネすんなや
>>824
そうなんだ…
結局EGGというのは発売当時の9800円とかの価格にして売り切りにすると
コピーしてるだけの癖にボッタクリと批判されるのが怖いんだろうね
だからといって500円という低価格で売り切りにすると
今度はEGG自体の運営する人件費が足らなくなっちゃう
だから古いゲームファンクラブみたいな感じで月会費を取って
運営の人件費を安定させたいってことなんだろうね
昔のアイドルとかでも数少ないファンをファンクラブの会費で囲って
かろうじて運営するってパターンと一緒だな
古いゲームをやりたいってだけじゃなく応援しなさいって費用が含まれてるんだね X68は最強最後のマイコンやな
その後はただのWindowsマシンでメーカーの特色など希薄に
>>825
最近遊んでないけどそんな感じで課金続けてるわ
ポイントだけが貯まっていく EGGはスタークラフトがないんだよなぁ・・・
権利が散逸しているのかなんなのか・・・
EGGで以前ザナドゥシナリオIIやったら
コピープロテクトの逆さつらら超大ダメージを喰らって吹いたw
>>837
マカダミアソフトな
177の前に出したタイトルがマカダム >>792
俺もスタークルーザーだな
一部に熱狂的ファンが居るのに
世に認められなくて残念だよなあ アーケードだけど「アポッ!」がやりたくて仕方がない
>古いPC向けゲームソフトなど6,000本含む「ゲームソフト・アーカイブ」を一般公開する。
ゲームソフトなどってことはゲームソフト以外も含まれてるのね
どういうソフトなんだろう
DIVAも全機種収録してるのかな?ファミコン版とMSX版しかやってないけど企画としては面白かった
やっぱりデゼニランドはみんなやってるんだな
アタッチでそうとう悩んだ思い出。
基本雑誌のベーシックをちまちま打つか、めんどくさいペイントを
circleだの座標指定して絵を描いてた。
ドアドアってゲームをまたやってみたい
俺が死んだらコレクションを寄贈してもらおうとか、その手の話か?
こういうのは思い出補正キツいから
迂闊に触るとかなりがっかりする
>>736
ものすごくソフトの数多いんだな
無料のみたけど、一つもしらなかった。面白いのある? いや、めんどくさい閲覧じゃなくてデータで配信しろよ
ラジオで流せば録音してデータレコーダで再生するから
ブライは上巻しかやってない。
下巻も8801で出してくれりゃいいのに。
>>855
ブライなつい!! 俺は98でやったけどあれ面白かったな
一撃で5万の敵兵を吹き飛ばすとかw
やりこみ要素もあったし強くするために延々戦ってた
下巻・・・やったかな・・記憶が・・・ 白と黒の伝説って面白いのかな?
子供の頃宣伝見て怖かった思い出
下巻つまらなかった。上巻で集まった仲間と冒険はじまるかと思ったのに
いきなりラストダンジョンで、なんのために上下にわけたのかと
>>859
10年前くらいだっけか、外人のつくったクローンでゲーム板盛り上がったことあった >>850
大半がコンパイルの粗製乱造モノだけどなw 森田のバトルフィールドより
ドアドアのほうが絶対上
ごめんなさい
しつこいようですけど
コンパイルは魔導物語ってRPGあったな。やったことないけど
『DESIRE』
『EVE burst error』
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
シナリオ--菅野ひろゆき 鬼籍
作曲-----梅本竜 鬼籍
昔は毎月8日(初期は18日)になるとこの本を買いに行ってた
日本初のパソコンゲーム&アニメの両ファンを対象とした萌え雑誌
漫画も連載されていた。
@YouTube
テクノポリスか
矢野健太郎が漫画描いてたというくらいの印象
いのまたむつみが表紙描いてたっけ
リバイバル・ザナドゥをやりたいんだけど、Windows10で動作しますか?
こう言った遺産を守るためにプロテクトの解除は認めるべきだと思うんだよな。
そうしないと機械や媒体の劣化で貴重な作品が失われてしまう。
天下統一復刻版がやりてー
アドバンスじゃ駄目なんだよ、なんて言うのかな〜風情がねーんだよ
>>146
ティルナノーグね。
後にPSPとPS2で5のリメイクが出てたね。 預かっても壊しそうだわ
気軽にプレイできるのが欲しい
ドラゴンナイトシリーズやりたい どこでDL出来るの?
>>856
聖闘士星矢の漫画家がキャラデザしてる奴だ知ってる知ってる よーし、おじちゃん、ゲイルレイピア片手に敵の中、つっこんじゃうぞー!
>>877
車田先生は関わってないんじゃ無いかな。
アニメ星矢のキャラデザの荒木・姫野コンビがデザやってて似てるだけ・・・というか、似せたんだろw