巨人が、西武からフリーエージェント(FA)宣言した野上亮磨投手(30)の獲得調査を行っていることが20日、分かった。
沢村賞を獲得したエース菅野、左腕田口は盤石だが、今季14勝のマイコラスの残留は不透明な状況。
野手陣は若返りを図る一方、2連覇の広島に対抗するには先発陣の強化は不可欠で、今季11勝をマークした野上に白羽の矢を立てた。
宣言残留を認める西武、DeNAら複数球団の争奪戦が予想される中、球界の盟主が動く。
◆野上亮磨(のがみ・りょうま)1987年(昭62)6月15日、福岡県生まれ。神村学園で05年センバツ準V。
日産自動車を経て08年ドラフト2位で西武入団。09年4月30日ソフトバンク戦でプロ初登板。
13年に自身初の2桁勝利となる11勝。
今季は9月23日オリックス戦でプロ初完封。自己最多に並ぶ11勝を挙げた。
今季年俸5000万円(推定)。今年3月に元モーニング娘。の石川梨華(32)と結婚。
来春には第1子が誕生予定。177センチ、74キロ。右投げ右打ち。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00057984-nksports-base
11/21(火) 5:00配信
http://npb.jp/bis/players/81285118.html
成績 DeNAは誤算だな
巨人が出て来たならもう決まりだろう
警備員との喧嘩に滅法強い山口がいるからFAは要らないやん
>>1
元だろうと国民的アイドルに中田氏したんだからそれだけで大勝利 ・いい加減、球団は本体と切り離して、プロの経営者に任せたら?
オーナーはお飾り。一切、口出さない。社長・代表は、よそから持って来る。
GMに全権委任。
・盟主とか言うんだったら、自前の球場くらい作れ。
そんな改革より、読売新聞社の倒産か身売りが先だろうけど。
西武ファンだが、巨人が出てくるとは思わなかった。
目先の補強しかできないチームだな〜
巨人が野上獲得する代わりに、山口俊の残り期間の給料払ってあげて山口を横浜に返してやれw
>>13
怪我で前半戦棒にふるか、不祥事で後半戦棒にふるかで2勝やな 横浜が有利とみるや巨人が参戦
主な目的は横浜の戦力を削ることだろ
石川梨華は激怒だろ
よりによって阪神の1番の敵にいくとなれば
>>24
他球団で活躍されるくらいなら戦力にならなくても構わないのが巨人って球団のスタンスだな こりゃ石川妊娠してるし横浜に決まりだな。
んで石川の指示で阪神戦は八百長、巨人戦は本気で殺しにかかる野上が見れる。
尚、横浜野上の2018シーズン成績は6勝10敗と…
読売に行くのであれば短い高年俸よりも、最低5年契約は取らないと。
外様が投手で複数年活躍するのが厳しい環境だろ。
舞妓はん退団してしまうん? ちょうどMLBじゃダメで日本ならいいレベルなのに
阪神に来てくれないかな
ロー手間もってこれだけのイニング投げれる選手は貴重だよ
藤浪の件もあるし欲しい
とりあえず二桁勝利の先発投手がFAしたらとるな、この球団
GMが鹿取に変わってもかわらないな
別に巨人きたら勝てなくなるわけじゃなく
下り坂の選手を高値で掴んでるだけだろ
野上の成績で考えれば確実に見合わない報酬が出る巨人の方がいいだろ、流石に嫁も生活あるからNGは出すまい
優勝狙うなら若返りに完全失敗し高齢化が進む巨人よりは野手投手のピークが向こう5年くらいでくる横浜だけどな
30過ぎの先発投手
大竹、山口俊、古くは門倉、野口活躍できてないだろ
これだけ失敗して懲りないのかよ、アホ球団
11勝2回しただけで後はポンコツじゃねーかよ
いい加減こういう雑魚どもがFAで大金得るのを止めにしないと
ほとんどの選手が失敗なのに
正直 5勝出来ればいいレベルでは 嫁の方が喜んでいそうだなあ
>>35
嫁なぜか阪神ファンだし時の人にはなれるかもな ローテ守って10勝10敗の投手は強いチームなら獲るべき
あくまで強いチームなら
巨人行けばいいよ 日本シリーズでDENAでるよりは巨人出たほうが
ちょっとは注目度も上がるだろ
巨人は難癖付けて契約変更してくるから行かないほうがいいよ
>>24
横浜は、巨人参戦を見越して野上獲得をアピールしたのかも
巨人の若返りを妨害する高等戦術だなw 去年の今頃は
「戦力外ドキュメント番組の筆頭やな」
「いや、万年先発不足の西武ならしばらく安定やろ」
と言われてたのに、偉くなったもんやな。
巨人なら沢村とトレードって形にしろよ
野上の年俸あげて複数年にすりゃ見た目FAになるし
>>50
これだよな
このレベル獲ってどうすんだろう パリーグ球団が全く手を上げない時点でお察しなんだが
11勝という数字に惑わされすぎでは。
6回投げてそこそこ試合は作れます、という意味で
西武やヤクルトなら必要だけど
巨人なら中継ぎロングリリーフ要因として使うんだろ
10勝10敗投手はすぐ試合潰す負けが多くて営業的にもちょっとね
マイコがメジャー有力
増井が最期は地元中日で終えたい意向とのことで野上獲りに方向転換とのこと
巨人は横浜に妙な対抗心があるからな!
横浜に表ローテーションを散々ぶつけ、昨年はFAで破格の年俸で山口を強奪したし!
結果的には濱口やウィーランドが活躍したから山口の穴は十分以上に埋められたけど!
彼らがいなかったら間違いなくBグラスだった!
巨人は横浜の戦力を削るのに躍起になっている!
野上が巨人に行ってくれた方が人的補償の面で西武は喜びそう
>>35
阪神自体がFA取らない宣言したし
石川梨華が妊娠したからどのみち無理だろ
親がいる関東のチーム一択だよ 貧打巨人だと3勝8敗くらい
西武とは援護点が違い過ぎるw
バッティングピッチャーみたいな人間を先発で使うのか
>>75
2桁勝利出来たのは9年間で2回だけだからいいシーズンなら10勝10敗の男だぞ 3位狙いのチームなんだし、10勝10敗の投手なんてかなり貴重だぞw
FAは獲らないよ 新聞だけ騒いだバレンティンもヤクルト残留だしこれもニッカンの憶測
毎回毎回明らかに一億の価値ない選手を一億で獲って
勝手に期待外れ呼ばわりしてるだけ
野上レベルに契約金込みで3年3億出して
8勝5敗くらいで何やってんだと言われる
十亀はまだなの?
野上より十亀のほうが良いんだけど
>>63
別に15とか20勝すると思って取るわけじゃないよ
7~10勝すれば良いんだよ
このレベルのピッチャーがFAでスルーされるようになったらFA制度がダメになるじゃん
一部のスター選手の大型契約のためにある制度だと勘違いしている奴が多いんだよ
もしかしたら、ビギナー? FA補強はしません宣言している球団は早く身売りして球団経営から手を引いてほしいよね
え?牧田だけを全力で取りにいけよ。
野上クラスはいてもいいけどいなくてもいい。野上取って牧田を他に取られたら嫌だ
菅野、田口、畠、OhNO
あと3枚いるだろ
3年2億でとれたらいいじゃん
コントロールいいし良い先発だと思うぜ
何だかんだで育ったな
野上は残留で良いだろ
巨人には来ないでいい加減育成に切り替えてほしい
野上は残留で良いだろ
巨人には来ないでいい加減育成に切り替えてほしい
ライオンズファンだが野上は5回2/3を3〜4失点、QSギリギリ達成出来るか出来ないかくらいの先発4〜5番手レベル。
完投出来ないから代打を出しやすいセリーグ向きではある。
読売は先発というよりかはかつての西村みたいな働きをさせるつもりかな。
10勝できないし10敗するまで使ってくれない
大竹と似たようなもんだけど取るかな?
>>104
大竹が使えないし先発4人目からいないから ベテランが出場機会を求めるためにFAはもっと使われるべき
大物でもなんでもないし、ローテの5番手か谷間候補
これ獲って叩く奴はいないだろ
いたらアホだ
仕事とは言え旦那が嫌いなチームに行くのはどうなんだ石川梨華
MAXで規定投球回ギリギリ到達
二桁勝利ギリギリ10勝
防御率3点台半ばってとこだろうけど
巨人もそこまでの数字をあてこんでるわけでもないだろうしな
トシももう30代に突入してるし
>>15
Bでしょ
というかCならソフバンやら阪神が出てきてもっと争奪戦になる 大竹内海山口の代わりを探してたら野上を見つけたって感じか
活躍のハードルは菅野田口舞妓の次でいいからそれほど高くはない
来年の巨人はぶっちぎりで優勝だな
投手は野上に松坂にハンカチが来て
野手はフリーになったケデブと大和が来るから
>>120
岸が駄目だったんで山口俊にいったらしい
糸井が駄目だったんで陽にいったらしい >>100
吉川のときはむしろ「大田がもったいない」って論調のほうが大半だった記憶しかないが
ハム時代も終盤はネタキャラ扱いだったし 野上は横浜で決まりだろ
横浜が手を挙げなかったら西武にそのまま残留だった
石川梨華の実家は横須賀
横浜の練習場も横須賀
まあそういうことだ
梨華ちゃんの狙いは最初から横浜狙いだった
横浜が手を挙げるのを待っていた
人的補償で桜井あたりを取られて向こうで二ケタ勝利ブレイクしたりするんだろうな
付け刃的なのしか国内FAで出ないからな。この程度でもメジャーに行くと言えば面白い。
>>130
しかも石川の実家と2軍練習場はめちゃ近い 野上なんてローテ守るぐらいが精一杯のピッチャーなのに巨人はアホだなあ
>>99
それってハンカチレベルってこと?
ハンカチさんは2軍でもそんな感じだから謎だけど。 >>137
畠が出てくるまでの巨人の裏ローテなんて内海・宮國・吉川あたりがやってたしなぁ
ぎりぎりローテ守れる程度の投手で御の字だろう
問題はその程度の投手でもバカげた大型契約結んじゃうってとこなんだよな 西武打線あっての成績だから、今の巨人打線じゃキツいだろ・・・
巨人じゃイニングイーターもキツいかも
>>141
実力的には文句なしの盟主だね
でも全国的な人気面は巨人や阪神には到底及ばないかと 石川ってクイズで
オールスターに出た阪神選手四人あげよ
で「亀山、新庄、おマリー、パチョレック」って即答したやつだろ。
人的保障が大変だろう。
巨人の投手陣で、燻っている人材は豊富な方だと思うが。
このクラスの選手は長い目で見たら残留するのが一番良い
数年後に惨めになるのが想像できる
ハゲQが条件は出したからもう話し合いはしないと決めた時点で出ていってもいいという事
すぐに人的補償もったいないって話になるけど、
ぶっちゃけ人的補償で獲られるやつってそのチームにいても
数年後には活躍するかもしれんけど、翌年には出番のないような選手だから
巨人打線と西武打線を比べて、西武の方が点を取ってくれると思うんだけど。
西武にいた方が勝てるんじゃないか?
ホント節操が無いわ
馬鹿じゃねーの育成しろよカス
良い駒揃えても豚が監督ならセすら制覇出来ねーわ
今村とか育てればいいのに。こんな補強が長い目で成功するとは到底思えない。
大竹でも山口でも失敗したのに懲りないね。
>>136
ボロい長浦から追浜に新築移転するしな。
って、二軍のエース前提の話かよwww >>25
うわ、嫁がこれじゃ無理だろwwwwwww 使えるなら来い
巨人の先発で10勝するならマイコの穴埋めまではいかなくてもまぁいい
鹿取をGMにしたのはこういう節操のない無駄な補強を止めるためじゃなかったのか?
チームの未来に何のプラスももたらさない行き当たりばったりの補強はやめなよ。
マイコの抜ける穴をめぐって若手が切磋琢磨するからチームが強くなるんだよ。
若手のチャンスを奪ってどうするんだよ。だから若手が育たないんだよ。
>>164
投手陣は若手からもグイグイ来てるから問題ないんだがw
むしろいい競争ができて益々巨人の投手力が強くなるかと
巨人の問題点は打撃のほうだしなw >>155
西武じゃ勝っても年俸はそれほど上がらんからな 片岡パターンで使い捨てられるのが落ち
引退が早くなるだけやな。目先の金に飛びついて終わってみたら
生涯年収で損したパターン。野上クラスじゃ引退後の天下りは先ず無いしな
>>155
プロ野球選手なんだよ
陽の当たる場所でプレーしたいと願うのは当然の事だよ 畠いるんだから3人目で使えばいいのに
球の伸びもあるしあんな好投手他球団でも早々出てこないよ
4人目候補なら補強する前に先発中継やってる人間を先発させて中継ぎ使うだけで全部行けるからな。起用方法にも問題があるんじゃないのこれ
この投手の場合、澤村や大竹をあんな使い方してるなら先発落ちの中継ぎか二軍候補でしょ
しかし賭博や暴力でイメージ超最悪なのに、そんな球団に行きたい奴の気がしれないよな
金と引退後の保障がデカいのかね
>>175
山口は間違いなくプロテクト外されるから実質猫野上と兎山口とのトレードやろ