◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】セ・パ両リーグが今年度のベストナインを発表、巨人・菅野、西武・菊池ら YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1510906270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2017/11/17(金) 17:11:10.03ID:CAP_USER9
11/17(金) 17:01配信
 セ・パ両リーグは17日、今年度のベストナインを発表した。セの最多勝と防御率の2冠を獲得した巨人の菅野智之投手(28)が3年ぶり2度目の受賞。ソフトバンクの甲斐拓也捕手(25)は育成出身選手では初めてのベストナイン選出となった。

 【セ・リーグベストナイン】

 投手 菅野智之(巨人)=3年ぶり2度目

 捕手 会沢翼(広島)=初

 一塁手 J・ロペス(DeNA)=初

 二塁手 菊池涼介(広島)=初

 三塁手 宮崎敏郎(DeNA)=初

 遊撃手 田中広輔(広島)=初

 外野手 丸佳浩(広島)=2年連続3度目

 同 鈴木誠也(広島)=2年連続2度目

 同 筒香嘉智(DeNA)=3年連続3度目

 【パ・リーグベストナイン】

 投手 菊池雄星(西武)=初

 捕手 甲斐拓也(ソフトバンク)=初

 一塁手 銀次(楽天)=初(他に三塁手で1度)

 二塁手 浅村栄斗(西武)=2年連続2度目(他に一塁手で1度)

 三塁手 Z・ウィーラー(楽天)=初

 遊撃手 今宮健太(ソフトバンク)=3年ぶり2度目

 外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)=2年ぶり3度目

 同 秋山翔吾(西武)=2年ぶり2度目

 同 西川遥輝(日本ハム)=2年連続2度目

 DH A・デスパイネ(ソフトバンク)=初

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000121-sph-base

2名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:12:22.82ID:XcJh7EPZ0
鳥谷と福留が抜けとるで

3名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:13:47.00ID:gQf5XOCT0
これセパ分けるより両リーグ合わせたベストナイン出せばいいんじゃないの?交流戦もあるんだからな
どちらかのリーグのレベルが低すぎるなら安易に表彰されちゃうわけで

4名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:14:17.30ID:j/kYKDpz0
>  投手 菊池雄星(西武)=初

来年メジャーかと思ってたら
まだ駄目みたいだな

5名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:17:52.86ID:sSp8uiO80
このベストナインだけでなくちゃんと宮崎にゴールデングラブもあげていればなあ

6名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:26:13.70ID:pbpnQ+5t0
1位5人
2位0人
3位3人
4位1人

あれ?

7名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:26:15.76ID:4PMvp/5k0
松田は外れたか

8名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:29:00.91ID:IGGk1HhM0
パ・リーグ一塁手は実績もしくはインパクト考えたら内川か山川だっただろうけどGGと同様出場試合数が重視されたんだろうな

9名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:29:05.91ID:t4mFwb5k0
1位 5人
3位(日本シリーズ進出) 3人
4位 1人

10名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:29:08.44ID:oWFuHQ2s0
カープ菊池が初なのが意外
しかも今期の成績で

11名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:30:32.54ID:QFQoSw5sO
セは文句の付け所が無いな

>>10
つ 山田

12名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:31:34.89ID:ijrnYzoF0
ロペスは有能だよなぁ

どんな奴か知らんが他チームとも試合中でも仲良さげな振る舞いしてるし
良い奴そう

13名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:32:01.83ID:UfJJF4qi0
今年の菊池ならまだ山田だろ

14名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:32:46.19ID:W21YpvsR0
西川遥輝は元々内野だったよね
外野から内野コンバートに比べれば楽なんだろうけど大したもんだねえ

15名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:32:57.85ID:UUmI+aQY0
阪神ヤクルト中日の立場はw

16名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:34:25.18ID:x5UVwQiM0
深刻な捕手の人材難

17名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:37:47.78ID:YhLg3TGo0
松山が規定達してたら外野全員広島もあったかもしれないな

18名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:39:50.31ID:LDqkOK/70
セの遊撃手は坂本だろ

19名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:40:17.24ID:NxwcWymQ0
>>15
中日はゲレーロ(HR王)がいるけど、外野と内野で半々みたいな使われ方したからな

20名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:40:26.43ID:0Ls5kYrx0
あれだけ今季は不振不振言われてたのに、最終的にはベストナイン当確レベルの成績になってる筒香って人間なの?
そのレベルの成績ですら文句言われてるし

21名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:40:53.89ID:Ezoe83tA0
>>8
ベストナインって規定のらなくても対象に入るのか

22名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:41:07.85ID:x5VOgAbl0
會澤なんて他いなくて選ばれた感じ

23名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:46:43.91ID:QFQoSw5sO
>>18
田中 盗塁王、出塁率リーグ1位
坂本 タイトル無し
この差かと

24名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:47:47.87ID:ijrnYzoF0
現役で日本を代表する捕手おらんのか

25名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:52:23.88ID:W21YpvsR0
會澤は329打席で取れちゃったんだからそれだけ打てるライバルが少ないってことなんだな(-_-)

26名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:52:32.91ID:0oomIFRw0
甲斐おめ

27名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:54:46.63ID:d9pRw+6V0
>>18
坂本は守備は認めるが、打撃は空調+ジャンパイアで.290 15本ぐらいだから、
田中と同じ条件だったら.260 7本とかの雑魚打者だよ。

28名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 17:59:34.92ID:4XLqrJ020
>>15
阪神が1番アレやなw

29名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:01:19.19ID:lCWwtYZY0
>>28
ベストナインに入れない選手だらけの戦力で2位ってスゲーよな!!

30名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:02:36.49ID:eGW2rvIC0
>>18
まぁ優勝チーム補正ってやつかな

31名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:05:26.30ID:ky8/0zOM0
逆にこれで2位ってすごい

32名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:05:48.41ID:DFZAgmrl0
投手 菊池雄星
捕手 岡田雅利
一塁 山川穂高
二塁 浅村栄斗
三塁 中村剛也
遊撃 源田壮亮
外野 秋山翔吾
外野 外崎修汰
外野 栗山巧
指名 メヒア

こういう投票した記者の実名と所属を公開しろ

33名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:06:40.71ID:djsKyyA90
>>18
言うほど坂本じゃないだろ

坂本 .291 15 61 .802 WAR6.0
田中 .290 8 60 .805 WAR5.9 盗塁王 最高出塁率

34名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:09:38.89ID:tdRjvrDr0
広輔おめでとう

35名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:12:16.92ID:Sjlsc69h0
パ・リーグの遊撃手部門は、混戦だったんだな。

・今宮 90票
・茂木 87票
・源田 81票

内野で3人がこれくらい票が割れるケースって、
そんなにないような気がする。

36名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:14:56.29ID:i1VF/YWQ0
妥当な感じ

37名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:22:24.00ID:m+dsUqlN0
拓也おめ
高校で急造キャッチャーやって以来
約10年でベストナインか…
母ちゃんも喜んでるだろうな

>>32
とりあえず猫番記者なのはまちがいない

38名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:26:33.56ID:DSlevORS0
同期のドラ1は殆ど一軍に上がれずにオフにトレード
かたや育成ドラ6が今年の第1捕手になりB9GG日本代表
凄いな

39名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:28:39.06ID:fvm/Y2n10
梅野がおらんやり直し

40名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:29:51.70ID:jamff0ef0
セカンドはマギーだろ ふざけんなコラ

41名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:31:04.27ID:BKUKqPBo0
なんで阪神は2位だったんだろう?
投手陣も特別良かったように思えないけど

42名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:34:17.57ID:lCWwtYZY0
>>41
防御率1位のチームなんだが。

43名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:36:03.61ID:ULM3XK1f0
ショートは坂本だろ?

44名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:42:50.78ID:vY+WP3HY0
>>3
日本人が誰も取れなくなるぞ

45名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:48:37.68ID:dTOSYdcX0
>>17
守備下手すぎてそれは無い

46名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:49:32.98ID:iwaDX8jd0
パのピッチャー菊池なのか。他にいなかったっけ?

47名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:50:34.25ID:dTOSYdcX0
ショートは坂本の方が妥当やな

48名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 18:51:03.79ID:epxeFihN0
鈴木も柳田も途中離脱したのに、過大評価過ぎる

49名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:03:04.12ID:BXd5l/1r0
サファテが入ってない
やり直し!

>>35
守備はGGがあるんで、打撃の方が評価されるのがベストナイン
今宮は打撃では明らかに劣るのだけど、優勝、日本一への貢献とリーグダントツの犠打が認められたのではないだろうか

50名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:04:00.93ID:gLYlkNqx0
パリーグはベストナインじゃなくて、
ベストテンじゃないの?

51名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:04:02.62ID:Nws7HF+00
トカダ30発打ったのに

52名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:06:20.35ID:ODS2ojwH0
もぎもぎ3票差か〜
甲斐はよかったね

53名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:06:43.82ID:FU+ENwu70
>>1
広島凄いなあ、みんな育てた選手というのも良い
セは投手菅野で他は広島横浜連合で代表スタメン作れるな
阪神と巨人は野手が弱くて投手に頼ってるのが分かる

54名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:07:16.54ID:U2JSAPXM0
なんでセリーグ覇者のDeNAからベスト9が筒香とロペスと宮崎だけなんだよ!
2位のケロから5人てまたケロお得意の買収か???
丸より圧倒的に桑原、鈴木より圧倒的に梶谷、会澤より圧倒的に嶺井
田中より圧倒的に倉本、菊池より柴田だろ?ついでに今は菅野より今永だ!一般の人が平等に見たら!
NPBは腐ってるわ!!!!!!!!!

55名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:07:43.31ID:m+dsUqlN0
>>49
今宮は本人比で打率も悪くなかったと思う

56名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:08:21.50ID:FU+ENwu70
パは野手は上位3チームで割拠してる感じだな
ハムの西川だけが食い込んだか

57名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:08:41.76ID:MB/9DyqFO
>>45
筒香も下手だし

58名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:08:49.11ID:4mc0v1c30
この人は?
【野球】セ・パ両リーグが今年度のベストナインを発表、巨人・菅野、西武・菊池ら 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚

59名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:08:55.49ID:OWToURy10
ソフトバンクに1勝もできなかった菊池より
大記録残したサファテだろ

60名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:09:32.63ID:FU+ENwu70
>>2
それは阪神選抜やw
檻と関西連合組んだら鳥谷は消えるやろな

61名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:10:02.18ID:ZLUU0gg00
阿部が居るからロペス解雇した巨人は大マヌケだな
阿部を解雇すればよかったのに

62名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:10:39.52ID:FU+ENwu70
>>12
こんな優良助っ人をクビにしたチームがあるらしい

63名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:10:56.41ID:ezf7CLTY0
>>49
今宮の打撃が劣るっていうのはもちろん茂木と比べてってことだよな?

64名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:12:40.93ID:FU+ENwu70
>>29
中継ぎ抑えとメッセでもってるチームやからな
一時期打線も今岡金本矢野赤星とかなかなか良かったんやけどなあ

65名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:13:06.54ID:/AXStRVr0
>>62
サファテ、手放したチームも二つあるけどな

66名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:13:18.67ID:i7GE0uB60
菊池よりサファテじゃない?

67名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:13:52.64ID:FU+ENwu70
>>20
それだけ期待が大きいんだよ

68名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:15:21.38ID:FU+ENwu70
>>31
和田の時もそう言われてたんで誰か大成して欲しいけどな、中谷とかさ

69名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:15:31.87ID:DSlevORS0
投手は先発とリリーフで分けてもいいとは思うが

70名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:15:31.95ID:niXagbb+0
>>35
梨駄の使い方が悪かったとはいえ103試合しか
出てないのに茂木栄五郎が僅差の2位につけた
のは凄いことだな

71名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:17:42.70ID:cN33bpBMO
横浜は、セ・リーグ王者ではない。
クライマックスシリーズ王者。
これが公式。

72名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:18:05.24ID:niXagbb+0
>>46
完投数と奪三振数以外は則本昂大を上回ってるし
文句なしだろ

73名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:18:49.06ID:fdY9wA2I0
お菊念願のW受賞おめでとう!

>>10
そら、山田よ

74名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:19:27.91ID:idiOo3HJ0
2010年
ラミレス .304 49本 129打点

これでベストナインに選ばれなかった
選ばれたのは安打記録のマートン、首位打者の青木、優勝した和田だったけど

75名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:20:06.83ID:FU+ENwu70
>>41
意外と点取ってるのよ阪神って
出塁率って侮れないんだろうな、福留鳥谷は歴代でも上位の選球眼だし
まあ後はリリーフ陣の厚さとメッセに秋山だろうな

76名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:20:32.72ID:dqEcA/vw0
>>13
さすがにチーム最下位で.250も打ってないんじゃ見映えが悪すぎる

77名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:21:33.06ID:J5o94D5h0
山田いるから菊池は初なのな
ベストナインは打撃7、走塁2、守備1くらいの感じだもんな

78名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:22:26.84ID:FU+ENwu70
>>74
守備でマイナスついたのかね
凄い成績なのにw

79名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:24:49.02ID:BXd5l/1r0
>>63
もちろん
だから茂木が肉薄してるんだろ

80名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:24:58.06ID:lCWwtYZY0
>>64
今の打線も楽しみがいっぱいでそんなに悪くは無い
今年は逆転勝ちが33試合と、セリーグで2番目に多かったし。

>>75
だよな!

81名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:26:16.77ID:ILSpiArk0
>三塁手 Z・ウィーラー

肝心な所でポロポロしてたような気がするがw

82名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:26:56.72ID:BXd5l/1r0
菊池はホークス優勝に大貢献したしな
影のMVP

83名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:27:31.95ID:UV4KJcT80
あれ?小林落ちたんか、なんでかな

84名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:28:33.55ID:uAzrimBz0
これ記者投票だっけ
じゃあ記者と仲良くなれば記者補正あるかもしれないな

85名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:33:14.12ID:BlXkXTpp0
ちなCだけど、会沢には疑問だわ
誰が良いんだて言われても困るから、こんな時は該当者
ナシでも良いのにな ggもそうだな

86名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:34:47.28ID:3EdJyIS90
坂本は田中に打率負けたのか?

87名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:38:05.75ID:W3KBDoyc0
>>51
OPSもリーグ4位とトップクラスの成績を残してるのに
ほとんど票が入ってないんだよなあ

なんでこんなに評価低いんだろ

88名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:38:19.50ID:c4E5UW510
>>72
文句あるだろ

現実問題として
菊池は打てないチームに向かって投げている
しかも日本一のホークスにプロ入り後、一勝すらしていない
当然今年も。
一方則本は後半戦から毎年のことだが、援護が全くなし
しかも多く得点するチームに向かって投げている
ホークス戦も内容は良かった
チーム力を無視してみたら、
則本の方が上回る。
メジャーリーグなら、そう判断するだろう

89名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:43:12.08ID:fdY9wA2I0
>>54
ハマの騙りおつ

90名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:49:06.53ID:6oqhuKZD0
>>74
和田は優勝というかMVPだからな
中日が優勝してなければ当然ラミレスは選ばれてたはず

91名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:50:54.97ID:5XIi1byG0
やはりNHK紅白の選出にはこういう裏がありましたか・・・




【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510819817/l50
「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下氏を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50

92名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 19:59:49.77ID:/AXStRVr0
>>88
どう考えても今年はサファテ
菊池も則本も違うと思うわ

93名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:07:19.60ID:78vN//da0
>>18
今年、野球見てないでしょ?

94名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:20:15.81ID:dH9bWEzJ0
セントラルリーグのワーストナインの投手は藤浪でええやろw

95名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:22:41.24ID:lWhEIqly0
>>85
該当者がいないから8人で野球やるのかよw

96名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:30:44.93ID:lWhEIqly0
>>86
打率はほぼ同じで若干坂本が上だが誤差程度。
しかし田中は1番バッターだから打率よりとにかく塁に出るのが重要で、出塁率はリーグトップ。
しかもOPSでも坂本を上回っていて、盗塁王まで取ってるから順当。

97名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:37:48.37ID:Q6YqkpTp0
>>80
意外と点取るんだよな今の阪神
中継ぎ以外は何が良いのかよく分からんw
中谷高山大山原口北條糸原江越などなど楽しみでもあるのだけど

98名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:39:54.49ID:BXd5l/1r0
>>92
菊池も則本も並みで数字だけなら東浜、千賀もいるわけで

サファテだけが異次元の大活躍なのに選ばれないっておかしいよな

99名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:43:05.60ID:wbZh1mDw0
はんしん…

100名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:46:38.24ID:idiOo3HJ0
>>90
MVPだけどベストナインに選ばれなかったのは
投手では何人かいるな

101名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:51:21.40ID:IyBybxWK0
>>41
実際ギリQSの先発から中継ぎにバトンリレーするヒヤヒヤ勝ちも多かった。

102名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:53:23.34ID:nP5kmClh0
この結果見ても金本は監督として優秀

103名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:53:32.23ID:kvnPPCeU0
>>65
猫は鷹に強奪されただけだろ

104名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 20:56:27.51ID:JYxAp4YI0
DeNA筒香とカープの菊池はWBCの後遺症で最後まイマイチ調子が戻らず本人的に意外というか複雑そうだ

105名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:00:35.47ID:toBLbSkz0
2位の阪神の選手がおらんのですけど

106名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:03:18.83ID:dsQQkZEMO
パリーグって4チームだったっけ?

107名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:03:51.84ID:S49553sL0
今年はさすがにサファテだろう
大魔神程度でベストナイン獲れた過去があるのに先発で飛び抜けた成績残した選手が不在かつ今年のサファテの成績で受賞できないってのはいくらなんでも酷い

108名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:04:39.00ID:eUvIXhr80
傑出した選手いないのにペナント2位って事は金本ってひょっとして名将?

109名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:11:31.66ID:IyBybxWK0
票数
【野球】セ・パ両リーグが今年度のベストナインを発表、巨人・菅野、西武・菊池ら 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚

110名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:12:46.20ID:l/Vc61mb0
サファテが選ばれないのは外国人差別
大記録だぞ

111名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:22:06.60ID:NCs9JiwWO
>>103
マジで西武は強奪言うの好きやなぁwww

112名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:22:39.92ID:Qw1gLQoW0
>>1
広島からベストナインが5人もかよ!
1番田中 2番菊池 3番丸 4番鈴木 8番會澤
1番〜4番までベストナインが並んでる打線w
そして12球団1打てるキャッチャーの會澤までいる
そりゃセ・リーグ連覇するはずだわ

113名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:27:35.39ID:lp7XatAx0
>>108
阪神は今年のベストナイン怒りの撤退したらしいで

114名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:29:11.76ID:Duvd6Inn0
パリーグの歴代投手ベストナインって確か全員先発だったような
もう先発に入れるのが当たり前になってるからサファテは最初から選択肢に無かったんじゃないの

115名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:38:07.21ID:rj+fxjPC0
>>114
セリーグに抑えでベストナイン取ってる選手がいることに驚いた。
佐々木、大野、藤川とか?

116名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:50:35.95ID:TMOVQ/sB0
セの遊撃手なんて坂本しか知らん
田中?
誰やそれ
ようするに広場と横浜から選んでおけばいいんだろ

117名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:50:40.59ID:6p7Sa1Q90
今アジアなんたらって大会やってんだろ?
公式戦なんだろ?
なんでそんな最中に発表すんの?
馬鹿なの?アホなの?ボケなの?
さすがゴミクズ興行団体。

118名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:53:59.21ID:2Acmtn8C0
>>108
そういうこと。

119名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:54:42.15ID:TMOVQ/sB0
って上見たら菅野以外広島と横浜からしか出てないやん
アホらし
菅野は一応かっこつけるために名前出したをだろ
得したと言うべきか

120名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 21:55:49.07ID:57ItaUvk0
則本は生意気だからな選ばれなくて当然
来年あたり大きな怪我で苦労しそう

121名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:02:36.36ID:ZU9SctjD0
ベストナイン得票数

広島 1,078票/2520票
横浜 732票/2520票
巨人 473票/2520票
中日 149票/2520票
阪神 46票/2520票
東京 42票/2520票

122名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:04:07.34ID:FoHtKv7k0
>>13
菊地涼介

打率 .271 試合 138
打席 629 打数 565
安打 153 二塁打 28
三塁打 3 本塁打 14
塁打 229 打点 56
得点 87 三振 107
四球 32 死球 1
犠打 30 犠飛 1
盗塁 8 盗塁死 7
併殺打 9 出塁率 .311
長打率 .405 OPS .716
得点圏 .287 失策 5
チーム優勝

山田哲人
打率 .247 試合 143
打席 624 打数 526
安打 130 二塁打 25
三塁打 1 本塁打 24
塁打 229 打点 78
得点 79 三振 132
四球 91 死球 6
犠打 0 犠飛 1
盗塁 14 盗塁死 4
併殺打 15 出塁率 .364
長打率 .435 OPS .799
得点圏 .271 失策 9
チーム最下位


馬鹿なの?

123名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:10:01.59ID:Schp8+Y00
>>114
先発投手が最多勝が15勝
最優秀防御率が2点台後半ってレベルだったらサファテもありえたと思う
沢村賞争いするレベルの先発投手がいたらリリーフはどんなに頑張ってもきつい

124名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:11:50.12ID:NCs9JiwWO
>>117
ペナント終わっとるからやろ
それも分からんバカwww

125名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:13:06.84ID:W21YpvsR0
>>109
どうも
基本的に競るってのはあんま無いんだね

126名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:16:28.02ID:yu4T9gyI0
チーム成績>個人成績だからなベストナインは

127名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:24:27.07ID:TOJW/zVh0
>>117
公式戦じゃなくてオマケの試合だから
バカ晒してるのはあんたの方だなw

128名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:26:36.31ID:BlXkXTpp0
>>121
ちーん(笑)
腐るほど関西出身だの珍記者もいるだろうに

129名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:30:23.05ID:BlXkXTpp0
連覇してチームプレイで成績落とすのもあるだろうし
気楽に最下位で自由気ままにできるのじゃ成績も単純に比較
できないだろ つうか菊池と山田を打撃成績だけで比較しても無駄じゃね

130名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:32:36.98ID:FJDFF/R+0
今の時代投手は先中抑で分けてもいんじゃないの

131名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:35:03.13ID:Oi0hZrMM0
リリーフベストナインなら阪神の独占だわ

132名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:35:48.19ID:Duvd6Inn0
>>115
1998年に佐々木が取ってる
この年は沢村賞取った川崎もイマイチの成績だったし
優勝補正もあって佐々木になったのかな

133名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:41:24.19ID:VXUl3zev0
新人王いつだよ

134名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:42:09.30ID:902ylkqX0
若返ったな。30オーバーがいない時代か
野球しかなかった世代が抜けたからねえ。
松坂以降の30-37才くらいはJリーグ開幕の影響を幼少期に受けたため、
人材がしょぼかったんでは

135名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 22:57:19.66ID:niXagbb+0
>>74,>>78
まさしくスーパーラビットって成績だなあ
今見るとインチキボール過ぎて恥ずかしいわ

打率は青木宣親が.358、マートンが.349、和田一浩が
.339でラミレスは打撃十傑にも入れず
コレは選外になってもしょうがない

136名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:08:29.66ID:AZNeIPBjO
ツッツ3年連続おめでとう

137名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:09:28.47ID:IZ9PRxiGO
>>29
スタメンをコロコロ変えてた弊害や

138名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:45:20.51ID:d1hUb+Ee0
ショートは坂本しかありえんだろ
田中なんて知らんし

139名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:47:48.20ID:BFjfrlHX0
あらためて広島横浜が強い理由がわかるな
来年はこの2チームが主役になりそう

140名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:47:56.76ID:fAXr8H6Q0
>>21
大谷が見えざる力により規定未満で受賞してたよ

141名無しさん@恐縮です2017/11/17(金) 23:49:15.52ID:dSTZW+hH0
>>138
守備成績も坂本が上だが優勝補正やな

142名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 00:16:23.21ID:vdEqa2d10
セカンドはマギーだと思う

143名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 00:23:21.03ID:9Za0FbC30
>>141
田中は盗塁王と最高出塁率のタイトルを獲得した
坂本はタイトル無しw

144名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 00:27:06.32ID:9Za0FbC30
>>6
>>121
阪神この戦力でよく2位になれたなw
ヤクルトと最下位争いしててもおかしくない

145名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 00:29:43.83ID:ycpgeWFL0
【官能】松田るか:現役ライダー美女がビキニに 「ヤンジャン」グラビアで変身※即シコ画像あり
https://goo.gl/Q2P9WQ




【悲報】AKB48がジョリ脇を晒しまくる(画像あり)
https://goo.gl/mRe9SH

146名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 00:32:37.48ID:hSxOWgVD0
菊池って、大久保にパワハラまがいのイビリを受けてたあの菊池だよな?あのまま引退か?と
心配したが よく頑張ったものだ

147名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 01:14:16.23ID:CxeZm1U90
菊池よりマギー
田中より坂本
筒香よりゲレーロ
西川よりぺゲーロ



やろ?ケロと日本人贔屓みにくすぎない?

148名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 01:17:42.75ID:CxeZm1U90
>>33
uzr 坂本+10.6
田中−0.9

守備でこんだけ差があって
パワー(HR)でも大分差があるんだから田中はねーわ

ケロパだよ。ケロパ

149名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 01:24:06.03ID:PgeFCPL/0
>>148
夏から死んだように打たなくなったからなぁ
やっぱ後半の方が印象大きいし

150名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 01:57:39.93ID:3E66D+Q/0
マギー入ってないのおかしくね?
サードがダメならセカンドで選べばいいだろ

151名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 02:07:16.46ID:Tu4gQV1V0
>>18>>33>>148
守備と本塁打で差がありながらもWAR(総合指標)互角
OPSは本塁打を多く打った坂本より田中のほうが上
そうするとチーム順位やタイトルがモノを言うが、両者タイトル無し優勝なしでも田中だったか
坂本は2年連続首位打者は間違いないだろうと言われるくらい打ちまくり7月まで毎月3割、7月末で348-116の.333から
そこから191-41の.215とまさかの大失速、首位打者どころか3割まで割ってしまった

152名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 02:13:31.70ID:DFmc5x0Q0
【画像あり】太田夢莉ちゃんのオッパイのボリュームwwwwwww
https://goo.gl/bxGVQU



【画像】 最近の女子大生の飲み会がレベル高すぎwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/jW8HLY

153名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 02:23:27.83ID:Pq1gJCQg0
甲斐よかったね!けど盗塁阻止率は3位だったんやね

154名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 02:47:50.37ID:OrLg5vTP0
>>151
点取り合戦の野球は個人プレーではなくチームプレー、個人成績だけ見てもどれだけ活躍したかはわからない。
田中は1番バッターで最多出塁だが盗塁王でもあるし、これに加えて2番の菊池は最多犠打。
その結果、3番丸と4番鈴木の打点はリーグ3位と4位で、チームとして見事な打線が成立していた。(鈴木はプレー中の怪我で20試合休んでいるのにだ)
打点も大事だが得点も重要でセリーグのトップ5の4人をこの4人が占めている。
坂本の場合はクリーンナップで自由気ままに打たせてもらったのに、打点も得点もかなり低くチームへの貢献度が低かった。

155名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 03:55:22.22ID:0nM+CaT20
ファースト銀二は無いわ!

156名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 04:20:08.44ID:bwGJObD50
中田が .216 だったからか・・・

157名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 04:42:00.53ID:slUHF93e0
あと内川が長期離脱したのもデカい

158名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 04:43:32.97ID:DFmc5x0Q0
海(ビーチ)や市民プールに来たマン毛未処理ママたちの水着がエロいwww※画像あり
https://goo.gl/fY6sJ4




【画像】 AV女優だとバラされ、内定取り消しされた女子大生のご尊顔wwwww
https://goo.gl/6EY4KT

159名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 04:46:46.81ID:V4FSNKgq0
>>153
母数の違いによる差でしかないよ
イニングで割ると甲斐は圧倒的に企図数が少ない

160名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 06:27:12.12ID:DFmc5x0Q0
【画像】宇多田ヒカルのオッパイがデカすぎる!これは素直にシコタwwwwwwwwww
https://goo.gl/DHRwoM




【シコ画像】巨乳好きもこれ見ると貧乳も悪くないって思う美少女
https://goo.gl/L84AEn

161名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 06:32:53.07ID:2GykoSjs0
だっせぇええええ サカ豚w

162名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 07:23:21.77ID:wJfLVdCt0
セリーグ一塁手得票数
ロペス 272票
新井 5票
エルドレッド 1票
安部 1票
安倍 1票

163名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 08:41:28.52ID:BahlqBOs0
銀二にやるくらいならトカダにやれよと思ったけど全然票集めてなくてワロタ
http://npb.jp/award/2017/voting_bt9.html

164名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 08:49:31.37ID:wJfLVdCt0
>>162
×安倍 1票
○阿部 1票

165名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 08:56:21.19ID:Ru4LqeEP0
セカンドは100%マギーだろ

166名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 08:57:07.92ID:BahlqBOs0
トカダは年俸安いわHR30本打っても記者からの評価が低いわ
マレーロのおかげでNPB10万号逃すわで不憫だな
ホークス生え抜きだったら今頃2億くらい貰ってるだろう

167名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 10:10:58.45ID:hy+ilVAt0
銀次だけありえないだろ規定に達してりゃいいのかよ

168名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 10:28:27.64ID:jieyjUcm0
これは優勝補正だろうか?

2005年セ三塁手

今岡 .279 29 147 180票 優勝、打点王
新井 .305 43 94 13票 6位、本塁打王
岩村 .319 30 102 10票 4位 タイトルなし

バランスでは岩村が一番いいのに、今岡は優勝補正でここまで圧倒的大差をつけるかね?

169名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:02:06.26ID:NtjcHE6w0
>>168
打点147がどれだけ凄かったか理解出来てるか?

170名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:06:05.68ID:z5CZlQpp0
>>155
他にいなかったの?
銀次って活躍したイメージゼロだけどね

171名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:07:20.60ID:z5CZlQpp0
>>168
この年は文句なく今岡だったよ
試合見てなかったの?

172名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:09:43.18ID:VpZfBAR+0
>>170
勝つための一塁手を選ぶと言うならやっぱり内川でしょう
銀次なら山川の方がまだわかる

173名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:26:35.39ID:jCyoYBSc0
>>168
むしろ2004年の方がおかしい。

立 浪 68票 134試合 .308(523-161) *5本 *70打点 出塁率.364 長打率.384 OPS.749
小久保 64票 125試合 .314(462-145) 41本 *96打点 出塁率.372 長打率.641 OPS1.013
岩 村 58票 138試合 .300(533-160) 44本 103打点 出塁率.383 長打率.583 OPS.966

174名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:39:41.32ID:L8Lp9Xa10
>>173
素晴らしい先輩

175名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:46:21.94ID:E1EIs1ld0
>>168
>>173
この辺、打者の数字がおかしいなw
飛ぶボール全盛時代の記録は当てにならんw

176名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 11:56:28.56ID:mXAYWupx0
パのベスト9遊撃も今宮かよ
こっちでも優勝補正やるくらいなら、ゴールデングラブは源田にやれば良かったのに

177名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 12:09:10.95ID:pafla5h60
源田は上位二人に比べて打撃が悪すぎるOPSなんて僅差のブービー賞だからな
GGはともかくベストナインはないな
まあGGもベストナインも事実上の人気投票だから順調にキャリアを伸ばせたらそのうちどっちか取れるだろ

178名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 13:13:56.91ID:kx2wIRJ80
>>176
勝つためのチーム作るならショートは今宮しかいないだろ
どっちにしても源田は選ばんよ
茂木ならまだわかるけど

179名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 13:37:05.62ID:rYCn/RXD0
まあ今年の成績なら
源田ソフバン今宮西武茂木楽天なら源田が
茂木ソフバン源田西武今宮楽天なら茂木がB9に選ばれてたと思うわ

180名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 14:08:49.20ID:E1EIs1ld0
源田 .270 3 57 OPS.669
今宮 .264 14 64 OPS.739

因みに犠打は今宮52で源田が26
失策が今宮が7で源田が21
盗塁は源田が大幅に勝ってるけど
今年はGGもベストナインも今宮が妥当でしょ

181名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 15:12:35.84ID:XJ9caIUUO
>>173
小久保の成績もすごいね
なぜこれで立浪がベストナイン?

182名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 16:27:45.03ID:AOKd9D2u0
ワーストwww

【野球】セ・パ両リーグが今年度のベストナインを発表、巨人・菅野、西武・菊池ら 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚

183名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 16:32:03.98ID:WRFPHn9m0
セリーグの二遊間がゴミコンビとかケロイド偏向選考過ぎないか?

184名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 16:44:26.68ID:2eTR397R0
投票で選ばれたタイトルなんて意味ない。
MVP、新人王、ベストナイン、GG

185名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 19:10:54.35ID:jieyjUcm0
2005年の今岡が、新井と岩村に「圧倒的大差」だったのは納得行ってるの?

186名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 19:13:29.36ID:2yrjAQYSO
三塁は鳥谷じゃないなー?

187名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 19:13:49.96ID:mCkOC9aJ0
>>185
おまえに何人もがしっかりしたレス返してると思うが読めないの?

188名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 19:32:08.49ID:jieyjUcm0
2010年セ外野手

マートン 212票 .349 17本 91打点 2位 最多安打
青木   187票 .358 14本 66打点 4位 首位打者
和田   170票 .339 37本 93打点 優勝 最高出塁率
ラミレス 158票 .303 49本 129打点 3位 本塁打王、打点王

むしろ和田かマートンが落選すべきで、ラミレスが最も多く票を獲ってしかるべきじゃないか?

189名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 20:03:23.24ID:IKvAHtrt0
HR王で漏れたのはエルドレッド以来か

190名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 20:25:35.59ID:slUHF93e0
>>172
内川はケガの影響で規定打席に遠く及ばなかったのがネックだったんだろう
せめてもう100打席ぐらい出てればもっと票が割れたと思うけど

191名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 22:16:59.41ID:twY2QnHo0
>>172
>>190
内川って異常なくらいに人気ないよね
ベストナインもギンギンより内川がとるべきだった
記者に人気ないんだろう
日本一のバッターなのにオールスターのファン投票もずっと選ばれてないんだよね
ファンにも記者にも人気ない内川
かわいそうナリよ

192名無しさん@恐縮です2017/11/18(土) 23:24:39.87ID:VtFUlKzX0
>>119
いやどう考えてもセは菅野以外あり得ないだろw

193名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 02:24:47.02ID:O5uDj0Kp0
>>110
大した記録じゃない
小鶴が355 51本161打点を野球ファンが全く相手にしないのと同じ
特筆する記録じゃない

194名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 02:26:45.67ID:ad41A7wq0
横浜市議のおはD(48)が不倫相手としてたエロエロLI.NEの内容wwwwww※画像あり
https://goo.gl/1pf6GK




【画像】例のフェラ写真が流出した女アイドル、無事終わる※画像あり
https://goo.gl/kNPVg1

195名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 03:38:33.65ID:XuiRSyay0
内川は打ち方が普通すぎて華が無い

196名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 04:28:39.72ID:5peNky6s0
>>191
かわいそうじゃないよwww
基本的には「優勝できるチームに移籍したい」って移籍した人は超絶不人気だよ。
カネ払って家庭教師雇って受験目指して一緒に努力していたら、ある日突然その家庭教師が「合格できる子を教えたい」って自分から去って行ったらどうなると思う?

197名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 04:40:56.09ID:vWWJNAMvO
>>196
その例え逆だろ
内川が生徒で合格出来る家庭教師(球団)に変えた
別に普通の事じゃねーか

198名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 04:43:24.41ID:XuiRSyay0
中距離打者なのに守備が並み以下でスマートな印象がないのもある

199名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 05:00:02.96ID:5peNky6s0
優勝できないのはファンが悪いんじゃない、原因はチームであり監督でありコーチであり、なにより選手自身に問題がある。
弱い自分たちを応援してくれているファンを足蹴にすれば、人気などなくなって当然、人気がないのは甘んじて受け入れればいい。

200名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 08:02:30.50ID:xZG2Wr9n0
俺が我慢してるからお前も我慢しろ
俺が苦しいのにお前だけここから逃げ出すのは許せない
こうですねわかりません

201名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 08:11:25.59ID:vWWJNAMvO
>>199
酔ってレスしたのか内容が目茶苦茶やなwww
横浜棄てた内川が好かんってのは分かったが理屈っぽく書いたつもりがgdgdで頭悪いの晒しただけで笑えるwww
正論ぶつけられて悔しいのかアンカー付いたレスも無視ってざまーねーな

202名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 08:19:28.57ID:1KmgWhMP0
でも内川ってよくここまでになったよな。線も細かったし1.5流で終わると思ってたわ

203名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 08:41:11.37ID:xZG2Wr9n0
>>202
近年、横浜が高卒ドラ1指名した野手は内川と筒香のみ、つまりそういう事だ

204名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 08:45:33.23ID:Hu7V8PQC0
>>202
鈴木誠也の師匠だしな

205名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 09:01:25.33ID:380D+FmX0
>>202
右打ちで落合の生涯打率そろそろ抜いたのでは?

206名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 13:09:55.12ID:wxaNjebF0
今年のクライマックスシリーズと日本シリーズの内川のホームランの技術レベルの高さに驚いたよ
落合こえてるよ
人気は落合同様にないけど

207名無しさん@恐縮です2017/11/19(日) 13:13:27.24ID:BALeBkC10
内川は技術がよく評価されてるけど
それ以上に突出してるのは怪力なんだよな
詰まっても引っ掛けても怪力でヒットにしてしまうことが多い

208名無しさん@恐縮です2017/11/20(月) 16:42:12.65ID:4dK/ISP70
ソフバンは育成当てすぎだろ


lud20200427050716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1510906270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】セ・パ両リーグが今年度のベストナインを発表、巨人・菅野、西武・菊池ら YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【野球】セ・リーグ G3-7C[8/24] 広島優勝M「20」点灯!5回安部反撃弾!6回田中丸松山鈴木適時打!8回菊池丸1発! 巨人6回菅野集中打浴び
【野球】巨人 ティファニーブルーの斬新ユニホームを発表! 9月のDeNA戦で着用 岡本「おしゃれ」菅野「早く着てマウンドに」 [冬月記者★]
【プロ野球】巨人・菅野、広島・菊池、阪神・糸井ら7選手が選手間投票で球宴出場 ロッテからは1人も入らず
【野球】巨人発表 菅野残留へ「今シーズン後に改めて自分の夢、将来を考えたい」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人が西武との練習試合中止を急きょ発表 午後2時東京ドームで開始予定 [ひかり★]
【野球】CSファイナル開幕投手が発表に…巨人・山口vs阪神・望月、西武・ニールvsソフトバンク・和田 熱戦はまだまだ続く
【野球】セパ新人王は広島・森下暢仁と西武・平良海馬 巨人・戸郷はリーグ新人特別賞 [ひかり★]
【野球】パ・リーグ E1-2L[9/14] 森友哉先制打!浅村決勝打!菊池好投・西武3連勝 岸好投も援護初回1点のみ楽天3連敗
【野球】パ・リーグ L3-4M[9/21] 大嶺弟同点打に田村決勝犠飛!パラデス適時打!ロッテ3連勝 菊池6回0封も中継ぎ捕まり西武3連敗
【野球】パ・リーグ L5-3H[9/28] 菊池初めて鷹に勝った西武12連勝M1!山川46号先制弾!おかわり決勝弾! ソフトB2発に沈む
【野球】セ・リーグ G4-5C[4/17] 菊池涼1発&9回同点打!9回さらに石原決勝打!広島逆転勝ち 巨人8回丸同点弾もクック誤算
【野球】セ・リーグ C3-2G[5/3] 鈴木反撃弾!バティ同点打!菊池安打敵失の間に決勝点…広島接戦制す 巨人2点とったが3安打
【野球】セ・リーグ G5-5C[6/25] 延長10回引分け…広島堂林3年ぶり弾先制・ピレラ菊池涼適時打、巨人坂本1発・丸亀井適時打岡本同点弾 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ C2-2G[11/3] 延長10回引き分け…9回2アウト、広島・菊池同点2ラン 巨人・戸郷プロ初完封ならず [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ G1-5C[6/24] 鈴木誠先制弾!田中広・菊池涼も1発!九里好投・広島快勝 打線3安打振るわず巨人連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ G10-2C[4/13] マギー先制打&1発!岡本・中井も1発菅野好投!巨人連敗脱出 広島野村炎上8失点
【野球】セ・リーグ G1-0DB[9/28] 9裏長野サヨナラ弾!菅野9回0封今季7完封!巨人劇勝 De投手陣譲らぬ好投も打線沈黙
【野球】セ・リーグ開幕戦 G1-5T[3/30] 阪神初戦制す!福留先制弾・大山も1発!メッセ好投! 巨人菅野まさかの12被安打5失点
【野球】セ・リーグ C7-5G[7/21] 初回鈴木・野間適時打!5回西川會澤適時打で逆転!広島勝利 菅野5回6失点巨人鬼門マツダまた勝てず
【野球】セ・リーグ DB 3-1 G [8/16] DeNA本拠地12連勝!今永7回1失点7勝目、ソト11号勝ち越し弾、桑原3安打 巨人・菅野3失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ C1-6G[9/29] 松原同点打!若林2適時打ウィーラー岡本も適時打!菅野好投ピエイラ3k締め巨人「M23」 広島初回1点のみ [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D2-5G[8/21] 岡本先制含む2適時打!阿部ゲレ1発・菅野粘投!巨人6連勝 小笠原2被弾KO打線12安打2点拙攻中日4連敗
【野球】セ・リーグ G6-0D[7/2] 菅野復活無四球完封!亀井先頭弾・ビヤヌエバ坂本勇丸も1発!巨人3連勝 清水捕まり打線0点中日連勝止まる
【野球】セ・リーグ DB 0-7 G[4/16] 巨人5連勝‼︎ 先発・菅野が完封勝利、松原4安打、坂本3安打1HR DeNA悪夢の7連敗 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ G 2-3 T[4/29] 阪神4連勝!!青柳2試合連続完投勝利 佐藤輝明7号先制2ラン、大山4号ソロ 巨人・菅野3回2失点で降板 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグCS第6戦 G 2-3 DB [10/21] DeNAが日本シリーズ進出!牧が勝ち越しタイムリー!伊勢回跨ぎ凌ぐ 巨人・菅野失点 ★3 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ S 7-9 G [9/13] 巨人連勝 岡本和真2打席連続HR!ウォーカー23号、中田21号3ラン、菅野8勝目 ヤクルト村上55号 [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人・田口「100点」完封で菅野超えリーグトップ防御率1.60
【バスケット】Bリーグが決算概要を発表、今年度におけるB1選手の報酬は平均1610万円になる見込み
【野球】オールスター2022「最後の1人」プラスワン投票結果発表 セは巨人・小林誠司、パは日本ハム・清宮幸太郎 [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人、“サメ男”パーラ獲得発表 メジャー通算1312安打「経験、知識を捧げる」MLB通算 1466試合 .276 88本塁打522打点
【野球】西武、菊池雄星投手のポスティングを申請
【野球】西武、辻監督の来季続投を発表
【野球】巨人菅野にアクシデント 26日阪神戦の先発を回避
【野球】西武CS本拠開催王手!エース菊池雄星、気迫の137球で16勝目 16勝6敗 1.97
【野球】巨人菅野「ジャイアンツが大好き」国内FA権は無縁
【プロ野球】中日・落合氏、テレビ解説で竜戦士酷評 「2段モーション」解禁が、中日・山井、西武・菊池、広島・大瀬良の復調につながる
【野球】西武 巨人戦力外の廖任磊獲得へ 投手力強化へ白羽の矢
【野球】西武が松坂大輔(39)の獲得発表へ 14年ぶりの古巣復帰
【野球】阪神・藤浪が巨人・菅野の自主トレに志願参加「突然連絡がきて」 [ひかり★]
【野球】結局は巨人残留…菅野智之「来季はメジャーが冷淡になる」理由 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・菅野智之のメジャー流出で、チームは暗黒時代到来の危機 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・菅野、腰痛再発で登録抹消 宮本コーチ「10日間で帰ってきてくれると思う」
【野球】巨人 菅野、1億円アップ2億3000万円でサイン「日本一の投手になる」
【野球】西武・炭谷、巨人有力!FA宣言「体的にも勝負できる状態」
【プロ野球】巨人・菅野が証言、畠のマイペースぶりは「宇宙人」…「悪気なさそうでずる賢い」[18/02/03]
【野球】巨人 1、2、3軍の振り分け【全一覧】調整一任のS班は菅野、坂本、中田ら10選手 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人・小林誠司のリードを酷評する専門家たち、一人前になれず西武・炭谷を獲得か
【野球】巨人・菅野が緊急降板 下半身に異変か「あんまり詳しいことは言えないです」21試合11勝6敗 3.74
【プロ野球】元巨人・笠原将生さん「賭博ゥ」(菅野、賭博はしてないよね?)「してるよ」ほか多数インスタライブ配信
【野球】巨人 菅野智之、海外FA権行使せず残留「日本一を勝ち取ることしか考えてない」 [首都圏の虎★]
【野球】巨人・菅野が「最も大物」 海外からMLB移籍の可能性があるベテラン6選手を米サイトが特集 [首都圏の虎★]
【野球】巨人、選手が摂取のサプリから微量の禁止成分検出と発表 ★3
【野球】巨人・菅野、1カ月白星なし…6回4失点5敗目 山口離脱の投手陣危機救えず 16試合 8勝5敗 4.09 
【野球】巨人、選手が摂取のサプリから微量の禁止成分検出と発表 
【野球】西武が松坂引退を発表 渡辺GM「体調面、精神面が回復した段階で会見」 [ひかり★]
【プロ野球】巨人・菅野またも乱調、今季初白星ならず “お得意様”ヤクルトに5失点 開幕戦に続き2試合連続5失点[18/04/06]
【野球】元巨人・笠原将生、西武の内海獲得に怒る 「他球団の血を入れたら絶対ダメな人を持ってかれた」
【テレビ】張本勲氏、人的補償で西武移籍の内海に「野球選手の宿命。1年後にFAで巨人に帰ってくるかも」
【野球】巨人、前マリナーズ・岩隈久志(37)の獲得を発表!今オフ第5弾の大型補強
【野球】5年20億円超の大型契約を用意?FA“超目玉”西武の森友哉を巨人が絶対に獲得したい理由とは!? [数の子★]
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】西武・高木勇人、古巣巨人戦で好投7回1失点「まだまだ甘さがある、しっかりやっていかないと」[18/03/17]
【野球】巨人がキャンプメンバー振り分け発表 丸&炭谷&岩隈&中島は1軍スタート
【プロ野球・西武】ドラフト新入団選手9人の背番号発表 渡辺久信、工藤、松沼兄、池永、中島裕之、炭谷らの出世番号
【野球】日本ハム 中田翔の巨人へのトレード移籍を発表「出場停止選手」処分解除 ★6 [爆笑ゴリラ★]
22:37:29 up 32 days, 23:41, 3 users, load average: 43.76, 59.09, 62.48

in 0.15381598472595 sec @0.15381598472595@0b7 on 021512