「国際親善試合、ベルギー−日本」(14日、ブリュージュ)
親善試合・ベルギー戦(14日・ブリュージュ)に臨むサッカー日本代表は12日(日本時間13日未明)、ベルギー入り後の初練習を行った。
荒天の影響で約1時間弱で練習は切り上げられたが、紅白戦を行い戦術を確認した。
DF吉田麻也(29)=サウサンプトン=は、相手エースFWロメル・ルカク(24)=マンチェスターU=を封じ込めるために“ルカク包囲網”を形成する考えを示した。
規格外のストライカーを封じて、勝利をつかみ取る。ベルギー戦に向け、横殴りの風雨の中での練習を終えた吉田が、相手エース対策を口にした。
ベルギーについて「タレントで言ったらブラジルとひけをとらない。世界トップクラス」。
その上でプレミアでも対戦するルカクについて問われると「何度もやっていますけど、強くて速くてうまい」と警戒心を強めた。
その上で「1人だけじゃなくて、2人、3人で守らないと」と包囲網形成を誓った。
マンチェスターUのルカクは身長193センチ、体重94キロという圧倒的なフィジカルと、高い決定力を持つ点取り屋。
まだ24歳だが、10日のメキシコ戦でも2得点を挙げ、ベルギー代表史上の歴代最多得点記録(30得点)に並んだ。
「1個、2個チャンスがあれば必ずものにしてくると思うので、90分を通してそこをどれだけ抑えられるか」。
DF長友も「皆の感覚がどれだけ一つになっているかが大事」と話した。
格上相手との一戦。守備陣が担う役割は多いが「僕らが彼ら以上にハードワークしないと。
南ア(W杯)の前も闘莉王さんとか言ってましたけど(日本は)うまくないんで。
もっとがむしゃらに、死にものぐるいでやっていかないといけない」と吉田。魂の守備で勝利につなげる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000015-dal-socc
11/14(火) 6:04配信 25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷
あの体躯で速いっておかしいよな
スタムなんかも鈍重そうなルックスなのに速かったな
サッカー通はみんな「吉田が4人、いやせめて3人いれば日本は世界のエリートチームに
仲間入りできる」ってよく言うけど、そんな非現実的な夢を見ても
すげえ体格。サッカーやりながらここまで鍛えるって凄いな。
吉田「ルカクと何度もやってるけど強くて早くてうまい」だけ聞くとウホッ
既にA代表で30ゴール決めてるからな
同い年の久保との差よ
日本は明らかにミドルクラスor小さくて素早い奴の方が苦手に思えるけどな
まぁプレミアだと吉田が抑えてたけど代表だと他のやつらの差が激しいからやられそう
>>4
日本人と韓国人の才能の差って残酷
欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 15-2 韓国
( ´∀`) 日本 「15ポイント」 12Goal 3Assist (岡崎4G、武藤3G1A、香川2G、柴崎1G、大迫1G、吉田1G、乾1A、原口1A)
<;`Д´> 韓国 「2ポイント」 2Goal 0Assist (ソン2G)
欧州10大リーグ攻撃ポイント 日本 41-6 韓国
( ´∀`) 日本 「41ポイント」 27Goal 14Assist (森岡7G8A、中島4G2A、岡崎4G、久保4G、武藤3G1A、香川2G、柴崎1G、大迫1G、吉田1G、乾1A、原口1A、酒井宏樹1A)
<;`Д´> 韓国 「6ポイント」 4Goal 2Assist (クォン1G 2A、ソン2G、ソク1G) >>4
日本人と韓国人の才能の差って残酷
■欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 15-2 韓国
■欧州10大リーグ攻撃ポイント 日本 41-6 韓国
■FIFAランキング
日本44位
中国57位
韓国62位
■ACL
日本 決勝進出
韓国 ベスト16敗退
■アジア最終予選
日本 1位突破 6勝2分2敗 17得点10失点
韓国 2位突破 4勝3分3敗 11得点10失点
■欧州海外組先発
日本 10数人
韓国 1〜3人 このスペックと実力でこの若さ
スラムダンクの森重寛を思い出すわ
ウェアみたいな怪物だから吹っ飛ばされてぶっちぎられそう
ルカクよりデブライネなベルギーは
アザールも最近代表で存在感増してきたけど
南アの前も闘莉王が言ってたというけど吉田南アに居なくね?
まあ吉田もよくやってるな。
ルカクに吹き飛ばされてゴール決められたときこんなに長くプレミアにいるとは思わなかったもん。
前回の吉田はクソプレー連発してたが、今回はどうなるか
1クソプレーは確定だけど
4年前
2013 11月
ベルギー 2-3 日本
この前のマンU戦は相方のフートが吹っ飛ばされてヘディング決められてたな
CWCの明神対クリロナみたいだった
今のルカクが全盛期の本田とちょうど同じくらいの能力だろうな
今じゃ本田の方が見る影もないけれど
ルカク包囲してる間にデブライネにミドル決められて終戦だろ
ブラジルワールドカップでルカクがゴール決めたあとのパフォーマンスで、
カメラにぶちゅーーってした映像が今でもトラウマ
ベルギー戦で川島のバンザイアタックがまた見られると思うと胸熱だな
>>1
どうせお前の致命的なポカミスから失点して負けるよ
いつものことだ >>27
なんかどっかで聞いたことあると思ったらスラダンか
なんていうかおっきくてうまいんです ジョージウェアを越える逸材だと期待してただけに、次のW杯では覚醒してほしい
ジェズスよりルカクの方が断然怖いし
日本と相性悪いよな
前からプレスかけたら裏のスペースに縦ポンでやられる
引いて守ったらサイドから放り込みでやられる
どうしようもない
14日って言うけど、15日(水)の朝4時過ぎだろ?
サッカーに包囲網もクソも無い
野球新聞っぽい見出し
ルカク形の内角の和を求めなさい
吉田君には無理やぞ
ああんマヤマヤ〜!!
マヤの肉体見るためにサッカー見てるわ〜
アザールは一人で突っ込んじゃうしデブはルカクとあってないし案外いけるんじゃねーの
>>11
乾が日本人は馬鹿しかいないっつってたからな 途中出場のドログバさんにチンチンにされて
今度はルカクかまた出たらビビりまくるのかな
16歳でベルギーリーグ得点王とか有り得ないわな(笑)
久保君が瓦斯で今年J1で得点王になるようなもんだからな。異常ですはい。
海外のバケモノを相手にしてる吉田の経験値は必要なんだけど開幕戦でレッドもらう気がしてる
>>25
絶対数が違うのはあるが圧倒的だな
まぁソンだけはいい選手とは思うがマークが集中すると何も出来ないのが露呈したからなぁ なんでチェルシーって手放したんだろ
ドログバの後継に成り得たのに
つうかやっぱりヨーロッパは移民ばっかでズルいよな
強豪国はアフリカ、南米、中東出身とか普通にいるもんな
アジアは単民族だから限界があってその中で頑張っている日本と韓国は評価されるべきだぞ
>>57
欧州サッカー見てるサッカーファンなら14日の28時って言いかたが一般的な認識 日本ボコってOTW更新はつまらんからルカク潰してくれ麻也
>>79
日本をフルボッコにしたコロンビアをフルボッコにしたのが韓国ソンフンミン >>57
あと本田とかのメキシコリーグだと31時表記とかだから俺もたまに???ってなる
見ないけど >>87
フルボッコってホームで三軍やん
俺たち日本人はホームでアルゼンチンフルボッコなんて恥ずかしいから口が裂けても言わんだろ
まぁ民度だろうね 前回ザックジャパンでやったときは全然怖くなかったな
ルカクのプレー集見たわ。
全盛期の久保竜彦の身体を更に強靭にして、右も左も同じようにダイナミックに蹴れるようにしたプレースタイルだな。
派手な小技はないが、ドリブルもシュートもヘディングも上手くて、きれいなゴールが多い。
ルカクとかチェルシー移籍失敗しておわった奴じゃんと思ったら、エヴァートンでしぬほど活躍してんのな。プレミアみてねえから知らんかったわ
ベルギーは今ヨーロッパで
3本の指に入る強さじゃね?
前回だって似たような事したけど
最終的にぶち抜かれてバンザイアタックになったじゃん
>>93
え、今マンチェスターユナイテッドにいるんですけど 焼き豚「球蹴りはヒョロガリばかり」
ルカク193cm94kg
ファーディナンド189cm90kg
フッキ178cm88kg
イブラヒモビッチ195cm95kg
バロテリ188cm90kg
クリロナ189cm88kg
しかも、これで50m6秒台を長時間維持できるからな
193 94キロ
こんな体型10分ぐらいしかスタミナ持たないだろ
>>31
前回のベルギー戦でサイドライン並走して吉田が振り切られた。 10代のルカクが得点王でベルギーリーグはレベルが低いとか言われてたけど単に規格外の怪物なだけだった
>>100
体脂肪率も全然違うだろうしな
野球はデブが多すぎる その辺に普通に歩いてる外人もでかいよな。
フィジカルコンタクト系のスポーツでは奴らには勝てないわ。
>>100
この中だと、クリロナとレブロンジェームスが並んでる写真あるけど、子供と大人ぐらいの差あるんだよな…。どんだけデカイんだNBA選手。 何時からかと思ったら明日の午前4時半とかふざけんな
一方、マヤの同僚DFは昨晩予選敗退してしまいますた(´・ω・`)
吉田は追いかけっこしたら以外と速い
アジリティが無いのが問題
サウジ戦のあのすばしっこい奴にやられたように
>>22
やられたのは吉田じゃなくてオランダ代表のフートだし、しかも審判の誤審によるもの ドレッドルカクはリアルプレデターなのに
短くしやがって面白くない
強くも速くも上手くもなくても一日一回失点物のポカするだろ
2次予選からずっとだ
ポカ吉田だとしても、
吉田しかいない以上、やってもらわねば困る。
がんばれよ。
こういうやつと.147cmの日本人女性が絡むavがみたい
暮らしの相談事おまへんか?
四角いルカクがまーるくおさめまっせ
この体格でさらに速いとかチート過ぎる…
と思ったけど大谷もほぼ同じスペックなんだな、ほんと勿体ない
アザールはフランスリーグのMVPクラス
香川はブンデスリーガのMVPクラスで当時レアルマドリー監督のモウリーも獲得を熱望していた
同時期にプレミアに行ったな
アザールは批判されながらも世界最高クラスまで伸び、香川は温いリーグに帰った。
今じゃアザールはベルギーの顔で主将 香川は落選である。
あとクルトワ→アトレティコ ルカク→WBA デブライネ→ブレーメン とチェルシーのローンシステムで急成長したプレイヤーたち