◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー/軽視!?】浦和出場のACL決勝を地上波で生中継しない日テレに批判殺到!「日本チームが決勝進出したのに」「放映権をテレ朝に譲れ」 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1510560377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「浦和レッズのACL決勝進出で再燃した『TV放送問題』はサッカーファンが団結する好機だ」
浦和レッズがアジア王者への挑戦権を手にした。ACL決勝でサウジアラビアのアル・ヒラルを下せば、日本のクラブにとっては2008年のガンバ大阪以来9年ぶりの優勝。浦和レッズにとっては、2007年以来10年ぶり2度目の優勝である。
先日行われた日本代表メンバー発表以降は、サッカーファンの意識が「代表戦」にシフトしていっている感はあるが、ACL決勝は日本サッカー界にとっても紛れもないビッグイベントだ。
しかし、その裏で大きな問題が起きていることはご存知だろうか。それは、この試合における「TV放送問題」だ。
ACLは『日本テレビ』が放映権を持っており、今大会も主にCSの『日テレジータス』と『日テレNEWS24』にて放送。
準決勝は浦和レッズが勝ち進んだこともあり、『BS日テレ』でも放送したが、基本的にはCSがメインだった。つまり、各チャンネルを契約している「課金者のみに向けて」の放送スタイルを取ってきたわけである。
そこで、「決勝はどのような形式になるか」に注目が集まっていたのだが、彼らは以下のように発表した。
■浦和×アルヒラル【ACL決勝放送予定】
2017/11/18(土)1stレグ
・BS日テレ&日テレジータス→深夜25時〜生中継
・地上波(日本テレビ)→深夜27時10分〜録画放送
2017/11/25(土)2ndレグ
・BS日テレ&日テレジータス 夜7時〜生中継
・地上波(日本テレビ)→深夜25時41分〜録画放送
日テレサッカー(@ntv_football)さん | Twitter
https://twitter.com/ntv_football/status/925209460817010689 簡単に言うと、BSとCSが生中継。地上波は深夜の録画放送ということだ。
少なくともBSでの放送が決定したこともあり、「見られない」という層は格段に減ったが、多くのサッカーファンはこれに黙っていなかった。
「地上波は録画放送のみ」と決定した姿勢そのものが批判対象となり、上記のツイートに対しても否定的なコメントが集中。
「なぜ、日本チームが決勝進出したのに地上波生放送しないのでしょうか?」
「地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?」
と疑問を呈する声も続出し、『テレビ朝日』が、2007年に浦和レッズの決勝進出に伴い緊急で地上波生中継を敢行した事実を持ち出し、「放映権をテレ朝に譲れ」という辛辣な意見も寄せられた。
もちろん、『日本テレビ』もこの一件は予見していたことだろう。そして、彼らが熟慮した上で決断を行ったことも間違いないはずだ。
突如、放送スケジュールが変更されるケースはあるが、「可能な限り、予定されているタイムスケジュールを変更しない」というのは、放送業界にとっては暗黙のルール。
とりわけ2ndレグは、夜7時のいわゆるゴールデンタイムでの試合ということもあり、各スポンサーとの関係性なども考えると、変更することは容易ではないことは自明の理だ。
また、彼らの中では「視聴率の面でどうか?」ということも重要な論点になったはずだ。
この時間のレギュラー放送番組で言えば、『天才!志村どうぶつ園』や『世界一受けたい授業』との比較だ。その上で、彼らはACL決勝を捨てたのだろう。
もちろん、「視聴率勝負」となっても「ACL決勝」がこの両番組に勝利した可能性もゼロではないはずだ。だが、それは我々では推測できない。
我々が推測できることは、「サッカーは計算できないコンテンツ」という意見に反論できず、「ACL決勝のほうが視聴率を取れる」と関係各所に断言できなかった彼らの光景ぐらいだ。
と、放映側の考えを長々と推論してしまったが、筆者は、今回の騒動に対して「全面的に彼らを否定するのはやり過ぎではないか?」という感想を持っている。
(
>>2-5あたりに続く)
Qoly 2017/11/06 22:00 Written by カレン
http://qoly.jp/2017/11/06/column-acl-tv-cullen-1 http://qoly.jp/2017/11/06/column-acl-tv-cullen-1?part=2 画像:
http://img.qoly.jp/media/203fd98f-c795-1d12-5aa5-02745e188881 画像:
http://qoly.jp/control/files/6b5099e5-7135-88a4-5e6a-257f109bbd80.view (
>>1の続き)
むしろ、「前述の『テレビ朝日』の行動こそが賞賛されるべきであり、『日本テレビ』の行動が通常だ」という考えだ。さらに言えば、「BSという枠を使い、視聴可能者数を増加させた今回の施策はもう少し評価するべきでないか」とすらも思っている。
たしかに「放映権の取得者」には、取り扱っているコンテンツを「世に広め、普及させる」という責務はあるはずだ。
しかし、彼らが放映権を手にしたのは、あくまでもビジネスのためである。当然ながら儲からなくては意味がない。
その考えは、日本だけではなく国外も同様であり、「ビッグマッチが無料で視聴できない」ということが日常茶飯事の国も少なくない。日本よりも先に有料配信サービスを開始している諸国では、それが当たり前のようになっている。
少し脱線してしまったが、サッカーファンが行わなくてはならない行動は今回のような「批判」なのだろうか。
筆者はそう思わない。
むしろ、「判断が間違いであった」と彼らに言わしめるため、何かしら「大きな結果を残すこと」に集中するべきなのではないだろうか。
それは、浦和レッズが優勝という成績を収めることはもちろん、「サッカーファンが大きな力を持っている」ということを証明することだ。
『金曜ロードショー』にて『天空の城ラピュタ』が放送される度、「バルス」の瞬間ツイート数が世間を毎度騒がしているが、作品を愛するファンたちが一種のムーブメントを作り出したことが事の発端だ。
大手メディアが作為的に作り出したものではなく、逆に彼らがこのムーブメントに乗っかった格好である。
ACL決勝にて「バルス」のようなキラーワードを見つけることは難しいかもしれないが、それこそ「#レッズ」や「#レッズ優勝」という簡単なフレーズでもいいし、「#ウィーアーレッズ」と叫ぶのも一つなのではないだろうか。
特定のタイミングで力を結集できるのであれば、その内容は何だっていいはずだ。
とにもかくにも、サッカーファンは団結を示すことが必要であるように思う。そしてそれは浦和レッズのサポーターに限定した話ではない。
ACL決勝という舞台が、特定のサポーターを喜ばせるものではなく、皆が注目する大舞台であることを証明するには、サッカーファン全体の力が必要不可欠である。
11月25日(土)が、様々な意味でサッカー界にとっての大きな転機になることを期待している。
<関連情報>
※2007年に浦和がACL決勝に進出した際は、テレ朝が放送予定番組を変更し、
ACL決勝・第2戦を地上波で緊急生中継し、平均視聴率は11.7%であった。観客数は 5万9034人[埼玉スタジアム(さいたま)]。
ACL決勝・第1戦はBS朝日で生中継。観客数は3万0000人[フーラッドシャフル・スタジアム(イラン)]
放送局:テレビ朝日
放送時間:2007/11/14 19:06〜19:17
番組名:“サッカー・AFCチャンピオンズリーグ2007”直前情報(※第2戦)
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20071114&p=13&v=1&c=40621092213
放送局:テレビ朝日
放送時間:2007/11/14 19:17〜21:30
番組名:サッカー・AFCチャンピオンズリーグ2007「決勝」(※第2戦)
番組概要:浦和レッズ×セパハン(イラン)〜埼玉スタジアム2002
▽遂に悲願のアジア制覇へ最終決戦史上初の快挙へ闘莉王田中達ら魂の戦士達に熱き声援を(最大延長9:54まで、以降休止・変更あり)
出演者:前田有紀、川平慈英、角澤照治、福田正博
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20071114&p=13&v=1&c=40621092214
放送局:BS朝日
放送時間:2007/11/07 21:28〜23:30
番組名 サッカー・AFCチャンピオンズリーグ2007・決勝「浦和レッズ×セパハン(イラン)」(※第1戦)
出演者:松木安太郎、角沢照治
http://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20071107&p=13&v=3&c=10315394483510080200190
(続く)
(続き)
AFCチャンピオンズリーグ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0 > 基本的に地上波(テレビ朝日)での中継はないが、ACL日本勢初優勝がかかった2007年シーズン決勝第2戦(浦和レッズvsセパハン)が地上波で緊急生中継された(視聴率は11.7%)。
> ACLで地上波生中継(全国放送)が行われたのはこの試合のみである(ガンバ大阪が優勝した2008年シーズン決勝第2戦は録画放送)。
AFCチャンピオンズリーグ2007 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02007 <関連スレ>
【サッカー】渡航困難サウジに史上最大の浦和応援団 ACL決勝第1戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510352709/ 【サッカー】<浦和のACL賞金は「莫大」か?>張本氏発言が物議!jリーグ優勝は3億円...理念強化配分金15億5000万円が支給...
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508680623/ 【サッカー】<ACL決勝・第1戦のキックオフ時間と会場が決定!>浦和レッズ、まずは敵地サウジアラビアへ乗り込む
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508507995/ 【サッカー】<浦和レッズ10年ぶりACL決勝進出>金満・中東&中国クラブに主力買い占めされる!?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508407291/ 【サッカー】<ACL準決勝>浦和レッズ、10年ぶりの決勝進出決定!R・シルバの決勝弾で上海上港を下す.決勝はサウジのアル・ヒラル★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508385038/ 【サッカー/TV/異例】10/18(水)19時〜BS日テレでACL準決勝・第2戦「浦和vs上海上港」を生中継!通常、生中継はCSのみ(※以前はBS朝日メイン)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508154414/ 【サッカー】<セルジオ越後>日本代表の親善試合よりACL準決勝に注目!「TVの地上波で生中継しないのは本当にもったいない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507808278/ 【サッカー】<ポドルスキ>浦和レッズへエール!「ACLで健闘を祈っている」…友人・槙野は「モデルのような顔立ち」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508073503/ 【サッカー】<ACL>浦和レッズの戦いぶりを欧米メディアが称える!「見事なしっぺ返し」「流れるようなパスワーク」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1506543943/ 【サッカーACL】浦和、アウェーで上海とドロー!柏木同点弾 準決勝第1戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1506520425/ 【サッカー/TV/ファン泣かせ】2/7(火)、日テレG+でACLのPO「G大阪×JDT」を生中継!※サッカーセットでは視聴不可、プロ野球セットなら視聴可
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486220649/ <2008年の関連スレ>
【テレビ/サッカー】来期新ACL成功の鍵を握る古館伊知郎の動向
http://2chb.net/r/mnewsplus/1221647795/ (※一部抜粋)
視聴者が多い「報道ステーション」のキャスターを務める古館伊知郎がサッカー嫌いということで、
同番組でACLのニュースはほとんどなし。AFC関係者に悪印象を与えた。
クラブW杯を中継する日本テレビは非公式に放映権の譲渡を希望していた。
AFCプロリーグ特別委員の鈴木徳昭副委員長は、「テレ朝とは20億円といわれる契約をしているが、
2013年からの放映権については、これまでの実績などを見直し、
他の局も含めた新たな契約を結ぶことになるかもしれない」と他局にも放映権を売りたい意向を示した。
<関連情報>
AFCチャンピオンズリーグ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0 > 大会創設当初から2012年まではBS朝日とテレ朝チャンネルで中継。これはアジアサッカー連盟とテレビ朝日がテレビ中継の日本での放映権を締結していたため。
> 2013年からは日本テレビの地上波・衛星波で中継される。
サッカーを見たければ野球を見なさい
G+に加入するのです!
興味ないなら興味ないでいい
その代わりもう二度とJクラブに関わるな、中央メディアよ
金はちゃんと払うからもうサッカーはdaznに全部まとめてくれや
死ね日テレ
何がクラブワールドカップ全試合放送!じゃボケ
さっさと全てのサッカーコンテンツ手放して豚のお遊びに全力注いでろゴミ局が
金ない奴はネットで観ろ
ネットにすら金払えない貧乏人は死ね
生中継無しかよ!個人的には代表戦より楽しみにしてるんだが・・・
浦和のチンピラくらいで誰も放送しろなんて騒いでない
>>1 >この時間のレギュラー放送番組で言えば、『天才!志村どうぶつ園』や『世界一受けたい授業』との比較だ。その上で、彼らはACL決勝を捨てたのだろう。
だったら放映権を買うなよ
って話だろ
今回のACLでの浦和はマジで感動的な試合が多いから、
準決勝までBS日テレですら生中継が無かったのは本当に勿体ない
これなら、あのままずっとテレ朝がACLの中継をBS朝日で継続してくれた方が遥かにマシだった
早く日テレのバスを囲めよ
バス囲って罵声あげるのは十八番だろ
地上波でやったらまた低視聴率って煽られるしBSの方がええやん
未だにBS見れない家庭とかあんの?
反サッカーを表明した日テレの放送免許を取り上げよう
本当乞食は声だけはでかいな
錦織の時もこんなんだったもんな
BSで生放送ならいいじゃん。
日テレ映らない地域、その日は日テレを放送しないクロス放送局の地域もあるんだから
浦和レッズは韓国のクラブだから
放送するとバッシングが凄いのよ
地上波でこんだけスポーツ中継が減っているんだから、ファンは最低でもBSは見れる環境にあるだろ。
なんで地上波にこだわるのがまだいるんだろう?
あ、なんだBSではやるのか。なら良いや。
けどこういう試合こそサッカー少年達にみせるべきだと思うぞ。
お前らが散々ACLは罰ゲームで誰も興味が無いとかいうから・・・
BS日テレでやるならまあいいじゃん
地上波生放送だと余計な芸能人が出てきたりかえって変な放送になりそうだわ
なんで今さら? 去年のクラブW杯すらVS南米辺りから放送じゃなかったっけ
なのにそれのアジア予選とか放送されないだろう
まじでガンだわw
スカパーですらサッカーセットで見られないACLww
>>1に追加。
日テレサッカー(@ntv_football)さん | Twitter
https://twitter.com/ntv_football/status/925209460817010689 ↑
否定的なコメントが集中しているのは、ここです。
軽視なんかしてないよ!
妨害してるだけ
読売ジャイアンツの為だから我慢しろ
>>49 弱い弱いJリーグが何年かぶりに決勝まで行ったからやろ
テレ朝に譲れってAFCからパッケージ売りで買わされたACLを日テレに押し付けた形なのに何言ってんだw
テレ朝はワールドカップ予選はやりたいけどACLは面倒だからやりたくないんだよ
日テレってCWCの放送権持ってるからついでにACLも獲っとけっていうついでスタンスだろ?
こんなサッカー愛も無い連中に放送権売るなよACLは
>>38 YG防衛軍、仙台焼肉とかいうのと同一人物だぞ
テレ玉でも買える値段で放映権を売らないAFCやその代理店が悪い
BSでやるならいいだろ
できればGLからやってほしかったが
深夜だし、BSで充分でしょ!
今どきBS見れない地域とかあんの?
>>64 これはこれで拗らせてんなあ
なんで地上波だと見ないんだよ
地上波は埼玉だけ埼玉テレビで放送させてやって
あとの地域はBSで十分だろ
レッズなんて埼玉県民(浦和市民)以外興味ないんだから
CSだけなら見られない人も多いけど
いまどきBSも見られない人なんているの?
サッカー好きでBS見られないってどんな奴だろうね
さすが49のサポ
本来ならCSだけなのにBSでもやってくれるんだから感謝すべきところを、文句を言うなんて頭おかしい
>>61 テレ朝は日本サッカー応援宣言とか言ってるけど
実際は日本代表だけ応援してるからな
テレ朝の某番組もJリーグよりも海外組や海外のスター選手中心で
Jリーグ軽視してるし
>>71 地上波だとアナウンサーがひとり勝手に興奮するから
BSやCSだとあまり人が見てないと思って実に静か、たんたんと解説
>>41 ACLを日テレに売ったのは日本サッカー協会じゃなくアジアの方(AFC)
準決勝BS日テレでやってたけど三菱重工の提供だった
地上波じゃスポンサー足りないんじゃないの
>>1 ■浦和×アルヒラル【ACL決勝放送予定】
2017/11/18(土)1stレグ
・BS日テレ&日テレジータス→深夜25時〜生中継
↑この時間、日テレでの地上波では
ラグビーワールドカップまであと2年
ラグビー日本代表練習試合
「ラグビー日本代表 リポビタンDツアー2017」テストマッチ 日本代表対トンガ代表
11月18日(土)17:15(日本時間19日1:15)キックオフ@スタッド・アーネスト・ワロン(フランス・トゥールーズ)
毎年のように日本勢が決勝にでも行くような状況だったなら文句も言いたくなるがここ近年はずっと低迷してたんだし、無茶言うなよ
>>78 いや興味あるなら嫌よ嫌よ言いながらも地上波でも見るだろ
見ないって相当だぞ
BS契約してないやつは自分の部屋だけでもしとけって
毎週3つくらい映画見て実況できるぞ
しかしなんでサッカーに興味がない売国野球テレビが放映権を持ってるんだよ
野球しか頭にないアメリカの工作テレビがわざわざサッカーに手を出すんじゃねえよボケ!
むしろあえてサッカーに手を出して、盛り下がるように画策してるんじゃねえかこいつら
>>78 地上波で無駄に盛り上げようとして変なタレント呼ばれるのもいやだしな
誰にも注目されずにひっそりやってる蹴球に相応しい扱いですね
日テレ、去年は力を入れていた
深夜だけど試合開催当日に、地上波で1時間枠
MCのアナウンサーと解説者、サトミキで
1試合あたり約30分とって、ダイジェストと解説
で、その結果…
広島:グループリーグ敗退
脚大:グループリーグ敗退
浦和:ラウンド16敗退
瓦斯:ラウンド16敗退
>>78 お前日テレバカにしてるだろ?BSだろうとCSだろうと絶叫アナと絶叫アナ北澤だわ
BS日テレって無料で見れるあのBSでしょ?
文句言う意味が分からんのだけど…BSのボタン押せばいいだけじゃん
放映権ビジネスの弊害
視聴者が不便をこうむるのと放送媒体の限定化でコア客とそれ以外が分離する
日テレは近年、視聴率好調だからな
クラブW杯もベスト4からしか地上波でやらなくなったし
スポーツに足引っ張られるのは嫌なんだろう
自分の持ち物の巨人は仕方ないとして
>>61 違う
ACLは人気がなかったので、元々AFCが代表戦とパックで売ってた
ACL買わないと代表戦は売らないぞって奴
ところが、ACLもCSBSならそこそこ商売になることがわかると
日テレが買いに来てAFCがパック外して売った
それだけ
テレビ朝日
「日本サッカー応援宣言!」
実態、Jリーグ無視
こんなもの
日テレもCWCの既得権益を残したいだけ
浦和 vs ドルトムントで6%くらいだったから厳しいよ
相棒を繰り下げたテレ朝は凄かった
それを決断させたのは準決勝の城南戦の内容と雰囲気だったのかな
それなら今年のR16済州戦と準々決勝の川崎戦の埼スタの雰囲気だって引けを取らないと思うんだが
準決勝上海戦も悪くは無かったけど上記の3戦は突き抜けてたのが全て現地で見てた感想
>>76 でもJリーガーを推すのは難しいと思うぞ
うまく人気出たとしてもみんなの人気者がW杯に出たら糞雑魚だったとか熱も一気に引くし
前回浦和が優勝した時の準決勝戦は、鳥肌が立ったわ、PK戦で都築ゴール裏の雰囲気がもう最高!だった
>>86 テレビ局がサッカーの放映権買ってくれなかったら、現地行かないと試合見れないんだけど
テレ朝が持ってたら地上波無理でもアメバテレビでもやってくれた気がする
テレ朝放送権とって
>>86 何でと言われたら日テレはクラブW杯の放映もしてるからだろ
>>93 フジはアナがサッカー詳しい感だして
解説がネガティブで暗いイメージ
今どきBSも見れない環境の奴等ってなんなの?公園で寝泊まりしてるの?
スレタイに反応してやっぱ日テレはサッカーに関してクソやとレスしようと思ったが
BSでやってくれるんだな安心した
ノイジーマイノリティって奴だよ
世間全体からしたらほんの僅かなゴミが喚いてるだけ
>>109 日テレならHuluでやってくれるかもしれんぞ
CWCは凄い視聴率だったじゃん。あれに味をしめて、とはならなかったんだな。
今回の相手はレアルではないけど、浦和レッズならそれなりに視聴率稼げると思うんだが。
というかどれくらいの視聴率になるか興味がある。
浦和でパブリックビューイングしたって2〜3千人しか集まらないだろ?
結局そんなもんなんだよ 地上波で生放送しろとかってレベルじゃない
どっちみちゴールデンに生中継したとしてもサカオタ以外誰も見ないだろw
日本シリーズでさえ視聴率10%ちょっとだったんだから
ACLなんかやったってせいぜい5%くらいじゃないの?
そもそも大多数の人がACLという大会の存在自体知らないしw
Jリーグの試合を中継しても、5%いかないのが現実なわけで
国際試合であることを加味しても多くて6%前後だろうな
テレビ朝日より高い金で放映権買ってCSに隠蔽だからな
いくら読売巨人軍のためとはいえエグい
bsでやってくれるだけ良いよ
tbsとかよりは日テレの方がサッカーに理解ある
BSでやるならええやん
浦和がレアルとやるんならともかく
BSで見られるから問題ない
だけど、何のためのサブチャンネル化だよと
>>125 語りで実況してないからな
なぜ笛なったか説明しないとか
あたり前にあるし
>>108 日テレが手放せば他のテレビ局が買うだろう
誰も見ねーからだろw
サッカーの需要があるのは日本代表(A代表)だけw
こうやってBSで茶を濁すからアホは騙される。普段は日テレニュースだのやきうチャンネルだのに閉じ込められてる現実を。
こんなゴミ局に放映権をいい加減渡してんじゃねえよ日本サッカー関係者
もうサッカーコンテンツの主導権をゴミ地上波局に永劫渡すなボケ。
ワールドカップも一秒も放映しないで良い。虫酸が走る。
>>99 テレ朝はACL買わなかったんだから同じようなもん
しかも日テレがやった方がいいって勧めたんだし
三菱重工が地上波の広告枠買えばいいだけだと思うけどね
でもサカヲタでBS見れないやつなんていなくね?
>>123 そのゴールデンタイムでの中継がここ15年ほどでどのくらいあったか
代表戦以外でね
良い傾向。
見たい奴は金払え。
NHKもそうしろ。
そんなに見たいならBS入れと言われても仕方ないレベルだな
CS(スカパー) 324万件
BS(NHK+BS) 2400万件
有料・多チャンネル放送契約数
http://www.eiseihoso.org/data/ 浦和じゃなくて鹿島だったらここまで騒ぎになったかな?
>>82 なぜサッカーACL決勝とラグビー親善試合を天秤にかけて
ラグビーを地上波にしたのか
日テレ系のテレビ局が無い地方があるのか?
スポーツはメディアが育てるものだからな
卓球やラグビーは地上波で放送して結果を残したから注目された
この記事の言いたいことは
文句言ってないで時には起こせよムーブメント って事なのに
やっぱりお前ら文句しか言わないのなw
アウェイくらい地上波やってもよかったんじゃね
どうせすぐ後にやるのにようわからんわ
>>86 あなたの推測ではない。それで正解だ
サッカー人気を上げないために奴らは放映権を買った
高校サッカーもだ。高校バレーもバスケもラグビーもJスポで生中継している。高校サッカーだけ全試合生中継でない
まさにゴミ局
日テレアナウンサーの実況(という名前の資料読み)じゃ見てもつまらんでしょ(´・ω・`)
民放にとっては
Jリーグは日本サッカーではないらしい
BSでいいってことは放映権料がよっぽど安かったんだろうな
BSと地上波の違いは何もないじゃん
リモコンのボタン押す位置が違うだけで。
そもそもサカオタ以外の一般人が知ってる選手なんて
代表にいる槙野とか西川とか数える程しかいないからな
そんな試合を一般人がなんで見ると思うんだよw
そもそもACLの仕組みはもちろん、大会の存在自体を知ってる日本人が
いったいどれだけいるのかって話
>>158 高校サッカーは同時に試合してるから全試合生とか無理
でも日テレが主導で地方局が地元高校の試合を放送してくれてる
日本のチーム?浦和のクラブだろ
興味ねーよ、埼玉の話なんて
ACLって育て甲斐のあるコンテンツなんだけどね
アジア資本の参入が見込めるし
こういうのに力を入れられないで数字が取れない、とか嘆いているのが滑稽ものなんだけどね
>>158 高校サッカー人気がでたのなんて日テレ(読売)様々だからそこは文句言うな
>>159 つまり沖縄の浦和サポ&サッカーファンに配慮して地上波じゃなくBSで放送って事か
・・・まぁ、確かに沖縄の米国人はラグビーは興味ないだろうなぁアメフトならともかく
>>153 もともとラグビーやる予定だっただけだろ
ACL勝ち抜いてきたのは予定には入ってないだろうし
熱心なJリーグサポーターで、BS入ってないやつなんて滅多にいないだろ?
NHKBSで放送が定期的にあるし、試合終了後、すぐにダイジェスト番組やってるじゃん。
あれ多くのJリーグファンは見てるだろ?
野球専門チャンネルでACLをやってるのが
ほとんど嫌がらせに見えるから不満言われてんのやろ
>>158 高校サッカーもDAZN強奪してくんねーかな。DAZNの取締役が言ってた新しいコンテンツとして。
ゴミ局の伝統とかもうここらで終いで良いだろ。早くから高校サッカーコンテンツ放映で古くから貢献してきたとアホなおっさんは騙されてるんだろうが。
>>177 ファンだけが見ていればいい、という考えにならないのがJサポの特徴
テレ朝に放映権があった頃はBSとはいえ全試合生放送していたからな
フジのナビスコといい飼い殺し的な放映権の購入はやめて欲しい
BSとかスカパー加入してれば見れるのになんでそんな怒るの
せっかく地上波で中継してもお前ら見ないじゃないか
熱心なファンは有料放送等でみる時代だろ
決勝はCLみたいに1発勝負で華やかな舞台にしたいな。
アジアだと観客やサポが集まるかとかの問題もあるのだろうが。
勝ち進んだから放送枠くれってのが自分勝手すぎる
番組は簡単に差し替えができるようなものじゃない
>>1 代表の浦和組は欧州から直接スタジアムに行くの?
心配しなくても、ハリルが大量に呼んだせいで調子整えられずに試合臨むから負けるよ
テレ朝は大阪ダービーのガンバセレッソ戦を大阪ローカル地上波でやったのも良かった
>>184 多分無理、ヨーロッパってなんだかんだで親戚同士だしなw
その点南米や中米と同じでアジアでそういうやり方は合わない
BSあるなら問題ない
ただ、天皇杯もACLもルヴァンもDAZNに譲れ
>>118 BSだと進んでみる人しかみない
地上波だとテレビ欄も目立つ
我々Jリーグファンの願いは、適当に地上波を見ている無関心層に少しでもACLのガチ勝負やJリーグをアピールしたいのだ
無関心層が一気に定着したベイスターズのようになるのは難しいが、こういう戦いがあることも知って欲しいのだ
アウェーの結果が良ければ
おそらく12%以上は取れるコンテンツだろうな
日テレ以外なら地上波放送もあっただろうに
クラブワールドカップの予選であるACLの権利買っただけだからな
別の局が権利もってるとクラブワールドカップの宣伝VTRでACLの試合を使うのに制限かかるし
テレ朝は放送してくれたのによお
読売はやっぱ糞だわ
もう地上波に代わる媒体つくれないのか?
極左寄りの偏向も酷いしスポーツ報道に関しては北朝鮮だぞ
>>153 天秤も何も親善試合の方は前々から決まってたからだろ
それに対してACLの方は日本勢が決勝に行くかどうかもわからないのに予定に組み込むのは難しいでしょ
BSもCSも映るけど目の前で起きてる事を実況できない日テレには
巨人戦以外のスポーツ中継自体をしないでほしい
「○○は言います」とか展開に時間的余裕がある野球だけでやってくれ
「地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?」
本当に見たいならお金払うのは当たり前
タダでなんでも見れるわけないじゃない
>>109 > テレ朝が持ってたら地上波無理でもアメバテレビでもやってくれた気がする
なるほど
そういう意味では、やっぱりテレ朝がACLの放映権を持ってた方が良かった感じだな
浦和ってドルトムントと試合した時6.6じゃなかったっけ?
>>171 BSに契約やら不要だわw
アンテナあれば誰でも無料で見れる。
>>180 そうなのか。
俺はNHKBSでメジャーリーグの試合を見たりしてるけど、
メジャーリーグを地上波で放送してほしいとか考えたこともないな。
俺の中で地上波とBSって、ボタン位置の違いでしかないから。
一部のサカ豚の声がでかいだけでサッカーなんかもうマイナースポーツだからな
今どき地上波しか見られない環境にある世帯なんてあるの?
一軒家に住んでて経済的な事情でBSアンテナをつけられないとか?
それとも諸々の事情(大家がNHKの受信料の支払いを渋っているなど)で共同のBSアンテナが取り付けられない集合住宅に住んでるとか?
浦和じゃ視聴率とれないから仕方ない
鹿島だったら地上波放送だったろうな
DAZNとNHKがACLと菓子杯の放映権を買ってくれる事に期待かな
>>208 無料かアンテナ料を月100円でいいよな
>>201 BSアンテナ立てれば金払う必要ないけどね
ダゾーンで見るオレは唯一の勝ち組だな(´・ω・`)
日テレもテレ朝も野球だよ
サッカーとかいらんわwwww
へえーラグビーW杯は急遽地上波生でやった日テレ(笑)なのにね。
勝ち点59にも満たない浦和w
それが決勝まで行けるとかACLショボすぎw
>>210 そらお前がMLBを盛り上げたい、と思わないから
Jサポにとってクラブが注目されない方が辛いわけ、思い入れの差
>>184 >>189 一回日本で一発勝負の決勝やってたけど
日本のクラブ関係なくて何とも言えんかったな
>>180 その通り
野球のように代表のように
多くの人に見てもらいたい
>>197 サッカーはDAZNにまとまっていく方向になるかと。
DAZNのCEOが「日本代表戦・ACL・EUROを獲りに行く」ってエルゴラで曰っていたみたい。
気軽にみるならアベマだな。普段釣りとニュースくらいしかみないが
地上波は野球だけでいいサッカーなんてしなくていいよBSででもみてろ
>>213 経済的な理由で見られないんじゃないかな
>>207 日本チームの試合で試合時間が被らない限りだったな
それでも日本チームの試合は全部放映してくれてテレ朝はとても良かった
>>6 了解。ニュースのスポーツ枠でもサッカーやめるわ。プロレスと同じ扱い
>>239 docomoキャリアなら1000円じゃん
BSでいいじゃん BSでの視聴が多いなら勝手に地上波になるよそのうち、それこそビジネスなんだから
浦和レッズ
7位14勝7分11敗64得点52失点(ワースト2位)
既に来期のACL出場は消滅
決勝で負けたらただの中位チームだしな
>>228 2回な、俺2回とも見に行って楽しんだよw
ただあれだと不公平だ、と騒ぐのが絶対いるな、とも思った
>>201 起こってる事中立に伝えてくれる情報機関なら月1万払ってでも加入するな
何でこんなことばっかやってる局に金払う気になるんんだ馬鹿か
>>243 特定のキャリアだけじゃんw
何その差別w
>>201 >>1をよく見ろ、地上波でも録画だけど放送すると書いてあるだろ
今に始まったことじゃないよな日テレは
昔は高校サッカー好きでよく見てたが
関東エリアというだけで、注目カードは無視してとにかく関東の高校がらみのカードばっか
生中継せず2時間遅れの録画とかやってくれたおかげで
高校サッカーへの興味は薄れ見なくなったわ
こういう時は相手にネームバリューがないのがきついんだわな
サウジのクラブに勝ったからってなんなのさとなる
レシートに「ブス女」と書かれた主婦、大激怒※画像あり
https://goo.gl/EDpVVc 中国のガチレイヤー、小柔SeeUが無修正ノンコスプレ姿を公開
https://goo.gl/FQM1xZ >>27 うちBS見れない
BS見るにはマンションに入ってるケーブルTVのJCOMのCS有料プランに加入しないとそもそも全く映らない(契約外で映るのは地上波のみ)
TVたいして見なくなってCSパック料金+NHKBS料金が重荷すぎて解約した
個人的な衛星パラボラアンテナは部屋の窓が東向きオンリーなんで設置不可能
TVやHDDレコーダーがBS対応でも意味無しw
>>249 正直鹿島でも川崎でも柏でもC大阪でも放送しないと思う
>>214 今年鹿島が優勝したら賞金ガッポリで逆転するかもだけど浦和も侮れない
■16年度クラブ別営業収入(16年度所属リーグ)
1.浦和 66億600万円 (J1)
2.鹿島 55億8200万円 (J1)
3.G大阪 51億4600万円 (J1)
4.名古屋 47億1300万円 (J1)
5.横浜FM 46億9600万円 (J1)
6.FC東京 45億4100万円 (J1)
7.川崎F 42億5400万円 (J1)
8.神戸 38億6500万円 (J1)
9.広島 37億9400万円 (J1)
10.清水 33億4100万円 (J2)
>>244 あいつらNHKBS見てなくても料金徴収に来るからw
アンテナなけりゃBSの分取りようがない
>>244 いや、BSアンテナ立てるとNHK-BS料金徴収されるから…無料じゃないなと
>>232 Fリーグには頑張ってもらいたい
ニコニコで爆発したベイスのようにアベマで人気爆発といきたい
>>254 そのネームヴァリューとやらも元はメディアが勝手に作り上げたもの
これを忘れてはいけない
>>250 NTTがDAZNと放映権を取ったから…
テレビ局の視聴率なんてスポンサー口説き落とす為のソースでしかないでしょ
本当に視聴率重視してるなら野球なんか10年前には地上波放送なくなってるわ
スポンサーが許さないというならそのスポンサーを公表しろ
>>259 BSの分も徴収にくるのか?
うちは全く来たことがないぞ。
>>234 プロ野球CSとは事情が違う。
今回はJリーグファンが一般層にも見て欲しくて訴えてる
「普通にネットで流せよ」
有料無料は企業のビジネスモデルでお好きにどうぞ
今年とかテレビ映えする試合多かったのにいまさらBSとか遅いわなw
>>266 なめてるよなw
ていうかそのキャリア替えるのだって金かかるじゃんw
テレ朝は緊急中継して成功したん?
失敗したのに同じ轍を踏む馬鹿はいないと思うけど
BSで生で見て、勝ったら地上波でも見ればいいじゃない
>>275 だったらそもそも公式戦の放映権をDAZNに売るなよwww
>>276 とっとと安くすればいいんだよ
興味ないスポーツの分まで入れるから高くなるんだよ
>>274 くるぞ
と言うか銀行口座引き落としだけどBS分、高くなってる
障害者は免除になるはず
>>1 埼玉差別やな
花咲徳栄も決勝前にほとんど情報を流さず
広陵ばかり出してたしな。
>>287 そのうちDAZNは高いってぶーたれるサカ豚が出てくるだろうなと思ってはいたが思ったよりも早く遭遇できたわw
>>257 一番地上波放送に近いのは浦和だろうな
FCWCへの煽りもあるんだから日テレもやればいいのに
>>273 新潟もそこそこ…来季はJ2沼で頑張るはず
14.新潟 29億800万円 (J1)
>>283 リーグ戦は仕方ない
プロ野球でさえ視聴率取れないからね
ていうか実際全てのスポーツ見れるほど暇な奴なんていないってw
DAZNに何度もメールしてるんだけどなw
>>292 浦和サポは特殊な人種だから一緒にするなよ
>>1 これが問題児金崎夢生の火病
金崎夢生 交代に激怒! ハリルホジッチも「A代表にふさわしくない」
http://reflesh.net/kanazaki-mu-douga 「金沢選手は代表候補のリストに入っていたが、日本代表の候補があのような態度をとってはいけない。
彼の態度は私には受け入れ難い。A代表の基準には達していない行動」
鹿島以外でも火病で追放食らってるマジキチ
>>299 お前、バイキングを食べに言って
「総ての料理を食べる奴なんて居ないから安くしろ」
って良いそうだなw
>>287 逆だよ多くの人間から同じ料金とってるからこの値段になる
WOWOWも同じ
半額に値下げしたって加入者は倍にならないからね
NHLみたいに本当に見てないスポーツはDAZNからも消えていくけど
>>297 チャンピオンシップは地上波テレビで放送があったのに
サポーターはそんなのなくせと反対したらしいじゃん
浦和サポが発狂してるだけなんだからサッカーファンが騒いでるみたいな言い方はやめなさい
チャンピオンシップが日本シリーズの視聴率越えてる時代に
何言ってんだこの焼き豚は
地上波とBSの違いなんて、視聴者から見ればリモコンボタンの違いでしかないのに、なんで地上波で生放送されるかどうかにこんなにこだわるのがいるんかね。
ほんとバカだよな
クソみたいな代表戦なんてやらんでいいから、ACL決勝を地上波生でやれよ
大袈裟じゃなく日本サッカーの未来がかかってるのが分からんのか
正直浦和ファンしか見ないからな。
全国放送が放映権取るのが間違い。
埼玉テレビが買って録画放映権を
地上波に売ればいい。
埼玉単独で買えないなら近隣のテレ東あたりと協力すりゃいい。そのへんなら浦和ファンいるだろ。
それでも買えないなら指くわえとけって話。
>>1 一方野球は、今年から創設された訳のわかんない大会を
試合開始から終了まで、地上波完全生中継!
「ENEOSアジアCS、日本戦は地上波で完全中継」
NPBエンタープライズは6日、野球日本代表・侍ジャパンが出場する「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(16〜19日・東京D)のテレビ中継スケジュールを発表した。
【16日】
日本―韓国(19時開始) TBS系で19時〜22時(試合終了まで完全中継)
【18日】
台湾―日本(18時30分開始) フジテレビ系で18時30分〜20時54分(試合終了まで完全中継)
【19日】
決勝戦(上位2チーム、18時開始) 日本が出場した場合はテレビ朝日系で18時〜20時54分(試合終了まで完全中継)
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171106-OHT1T50119.html ゴールデンなら、視聴率10%くらいなら取れそうだけどね
動物園は視聴率何%よ、あんなつまらないもの見る人いないだろ
サッカーに限らず野球以外のスポーツが同様の被害にあっている
放映権買って放送しないなんて無駄金使う余裕があるなら適正な電波使用料払えよ
上西小百合の浦和レッズ批判は、実は埼玉差別なんだよ。
埼玉ごときがってどこかで思っている。
大阪は差別の街だからな
少しでも自分たちが優位だと思うと下に見る文化がある。
その代表がアンチ巨人。
差別思考が強いために巨人に対する劣等感がすさまじかった。
最近は巨人が弱いから表に出てこないけれど。
阪神弱くなるとまたひどくなるよ。
東京に負ける大阪という劣等感と
東京以外の地方に対する差別意識が強い。
埼玉はバカにする存在だという差別意識が、埼玉が何か良いことで目立つことを許せない。
それが埼玉差別の根源にある。
>>318 浦和に親殺されたよっぽどのアンチ以外は見るだろ
Jリーグのサポなら
>>322 放映権所有者や販売者が放映権収入欲しさで強欲になるとこうなるんだよ
特定の企業に独占で売ると高値がつく傾向があるからな
>>309 俺はガチ勢なんでプロ野球CSもJリーグCSも反対派だけど一般層のためにしばらくはJリーグCS残しておいて良いと思ってた
DAZNマネーが入ったことで興行よりガチに舵を切ってしまったのだろう
もうテレビなんて老人しか見ないオワコンだしサッカーは代表戦含め全部ダゾーンに集約してもらおう
何だソース読んでなかったからあれだけど
BSで観れんじゃねぇか
ライブ地上波だと視聴率取れないからBSで放送するんだろ
それだけ日本国民はACLに興味無いんだよ
BSで生中継なら一部地域(笑)とかある地上波よりいいだろ
何か地上波にコンプレックスあるのか
価格度外視で地元のテレビ局に放映権を渡す決断をした阪神タイガースの決断の正しさを改めて思い知らされる
浦和とサウジアラビアのアジアクラブ決勝は視聴率悪いに決まってる
ダゾンだったらグループリーグの日本戦以外でも注目試合は毎節配信してくれるだろう
つーかBS加入すれば見れるだろ
サカ豚は貧乏人が大杉だろw
日テレプラスじゃなくてBS日テレでやるんなら問題無いだろ
地上波のCMだらけで見るよりよっぽどいいわ
>>1 普段は散々
「地上波なんてジジババと情弱だけw」
言っといて勝手ぬかすなや
きわめてレッズ地元民だが、べつに録画でもかまわんよ
マスコミは左翼だから
右翼的な浦和が許せないんだよ。
>>330 これまで細々と公式戦の放送続けてたスカパも、もうサッカー来期から?ダメなるんでしょ?
目先の金に飛びついた協会に文句言うべき話じゃないのかと。
優勝すれば地上波で放送してくれるじゃん cwc アジア如きではキツイよ
BSで見れるし、海外のWEB放送もあるし大丈夫だろw
一時期の野球みたいに通常番組潰しまくって
アンチ増やすこともない(代表戦絡みはごめんなさい)
また騒いでるからUのフジみたいにCSしか
放送しないのかと思ったわ!
ACLよりリベルタドーレスをちゃんと生でやって欲しいんだよな
BSでもいいから
ACLも天皇杯もルヴァンも高校サッカーも全部DAZNで頼むわ
スカパーは月1試合しか見るのなくても3000円とか言ってくる
ACLって決勝もH&Aなんだな。中立地で一発勝負にしないのは何故なんだろう。
左翼電通が、右翼レッズを地上波で流すことはない。
あきらめざるを得ない。
サッカーファン 「地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?」
>>337 日テレ系のない沖縄県民のサッカーファンは
BS・CSで生中継は
ありがたい
浦和が勝つことは日本が勝つことと同意義だぞ
お前ら器が小さい
>>275 一般層は10年くらい前にjリーグ見捨てた。もう代表戦メンバーすら知られてない。会社の若い衆は本田が代表落ちしたことも知らなかったし、もともと香川という名前も知らなかった
>>349 もしくは協会やチームや大会主催者が自らネット配信を有料でも良いから行ったらいいんだけど
放映権収益に目がくらむとそんなのやりたくなくなるんだろうな
面倒だしね
ジャップテレビは嵐と巨人の局だから
サッカーなんかやってる暇ないんだよね
>>350 いまだに新聞のテレビ欄にこだわっている人なんてそんなにいないだろ。
新聞自体、もう老人のメディアになりさがっているわけで。
>>317 サッカーの未来なんてどうでもいい
それよりも志村どうぶつ園と世界一受けたい授業をいつも通り見せて欲しい
94年Jリーグがプロ化したときのように国民が熱狂的になってれば地上波でもライブで放送していただろうにな
それだけ日本国民はサッカーに冷めている
だから地上波でライブ流しても視聴率取れずBSにするんだよ
なにか勘違いしている奴が多いが
レッズファンは、スタジアムに行くし、いけないならBSを見る。
重要なのは、俺たちのレッズが、普段見ないような連中にも
アジアチャンプになる瞬間を多く見てほしいと思っているからだよ。
だから広くみられる地上波で流してほしいと思っているだけで
見れる見れないの話ではない。
そこを勘違いするな。
文句言う暇あるなら契約すればいいだろ
俺も契約してないから見れないし、見たいけど、文句は言わん
テレ朝はJ関連なんて完全無視の方針だから
サカオタどもは報ステがJ関連のニュースを徹底して報じない現状を忘れたのかよ
>>329 他所の試合も観るレベルのJサポならBSアンテナぐらい付いてるよ
浦和の試合でゴールデンに全国生中継やってもなぁ・・・
ほとんどの家庭でチャンネル止まらんと思うわ
テロ朝に譲れとか言ってるけど
松木のやかましい上に偏った贔屓解説なんて尚更見る気失せるわ
BS日テレがやってくれるなら全く問題ないよ
文句言ってる連中は今だメディアが中立に需要に基づいて
スポーツ報道流すとでも思ってるのか
まずJリーグも日本代表もタレントの質が低いんだよ
それが視聴率取れない原因
だからACL決勝でも地上波でライブ放送しないんだよ
差し替えして数字が同じ以上を期待できるのに
スポンサーが文句いうか?
ACL決勝なら二桁は行くだろ。
2007CWCの27%は無理だとしても
>>358 一発勝負の時代もあったんだけどね
H&Aだと日程面でもシンドくなるから
変えて欲しいわ
ごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごろごるごるごるごるごる、、、ごるごるごるご〜〜〜〜る
浦和で地上波は厳しい フアンがマニアック過ぎる セレッソならあったかもな
有料放送だけならともかく、無料のBSで生中継やるんだからいいじゃん
調べたらテレ朝でやった時は11.7%か
ただ10年前と今じゃ10%も行くか怪しいな
BSでじゅうぶん
番組を一つしか放送できない電波はオワコン
これからはやっぱりネット配信だな
地上波しか見れない人には決勝を見る資格が無いんですか?
そんなもん放映権買った方の勝手だろw
テレビ局も商売なんだから見たいなら金払えよwww
ワシントン、ポンテ、がいた頃のレッズを見て見ろよ
タレントの質が高かったろ
だから地上波でライブ流してくれたんだわ
今のレッズ見てみるとタレント不足でショボいだろ
>>377 BSで見ないやつは地上波でも見ないだろ
今時BSなんかほとんどの家庭で視聴出来るんだから
読売は、かつてベルディを巨人みたいにする計画がとん挫して
開幕当初最弱と言われたレッズに人気を奪われたことに嫉妬しているんだよ。
その嫌がらせを今やろうとしているせこい連中だ。
浦和だもん
どれ程嫌われてるのかテレビ局は知ってる
>>377 要は誰も見なくてもいいから
地上波でやったという実績が欲しいってことか
しょーもな
そもそもサッカーの試合を必ず地上波で、という考え方が傲慢
かつての野球の後追いを確実にしているな…
>>356 リベルタとスダメリカーナを中心とした2019-2022年の南米サッカーコンテンツの権利をDAZNが獲得した発表はちょっと前に向こうであった。
日本のクラブが出場するACL決勝ってだけで数字取れそうなのにテレビ局的にはそうでもないのか
そんなに需要があるならどっかでパブリックビューイングが開催されるんじゃね?
あとスポーツバーに行くとか
CWCなくなるなら日テレもACLやる理由ないしもうどの局も買わないな
DAZNでマニア向けにやって大会自体が人目に触れることがなくなる
そもそもBS生放送なのに誰が文句言ってんだよスタに来てないような奴だろ
>>356 Jクラブの年パス持ちだけどACLよりリベルタドーレスの方が見応えあるよなw
しかたねーだろ
ヘディング脳のサカ豚しか興味ねーんだから
>>403 広島と横浜の日本シリーズを地上波でやらずにBSでやっているなら
まああきらめるわ。
それを言うなら
ダゾーン独占にしてしまったJにも文句言いたいわ
スカパーで遅延ストレス無く見れてた頃に戻しやがれ
スポーツはBSで放送してくれた方が画像は綺麗だし余計な芸能人が少なかったりで有り難いのに
未だに地上波!地上波!言ってる化石みたいな人間がいるんだな
そら
お笑い優先だろうな
分析するのは面倒だから
いいや
>>387 サッカーは今の日本のメディアが守って行きたい野球利権の反逆者なんだよ
それはもうサッカーファン自身が自覚せなあかん
>>402 9も取れるなら喜んで地上波でやりそうだけど・・w
浦和がアルヒラルに勝ったら
CWCの初戦であるvs(アルジャジーラ(開催国枠)vsオークランドの勝者)戦は地上波でやるだろ。
>>411 広島と横浜は同じリーグだから日本シリーズやらない
BSで生放送
BS見れない人向けに夜中
日テレはちゃんとしてくれるじゃん
>>417 土曜の夜7時の通常番組が5%前後なら考えてくれそうだけど日テレじゃねぇ・・・
低レベルのアジアの球蹴りwwwwwwwwww
地上派とか勘弁してwwwwwwwwww
>>408 いや、厳密にはクラブW杯は4年に1回24チームでの開催になる可能性があるだけで大会そのものは消滅しない。
ただ、その「4年に1回」案もまだ実現するかどうかも分かってない。特に欧州のクラブチームは反対してるようだし。
日本サッカーは代表を頂点にしてるから永遠税リーグクラブがそこを超えて人気になることは無い ライト層も代表なら見るけど税リーグは見ない
>>375 まあ視聴率を天秤にかけたら普通に放送する方がいいよな
これと比べたらやはり地上波でライブ流してくれねえわw
シトン 永井
ポンテ
アレ 山田
長谷部 啓太
阿部 釣男 坪井
都築
サブ
達也、野人岡野、小野、平川、細貝、ネネ
こういうとこで不誠実なせいで絶対地上波見ないって人が増えたから
今やワイドショーとバラエティしかやらないから、視聴率がどん底
さらなるローコスト化で悪循環だよ
地上波なんて廃止してしまえばいいのに
BS日テレは無料なのに、
なぜ文句をいうのか?
BSで見とけや。
欧州は二試合で済む今のフォーマットでいいからってスタンスだろうね。
野球の視聴率が低いって試合でサッカーはたまにしか放送しないんだからたまにやるサッカーの視聴率が高くて当り前だろと言ったら
100レスぐらい叩かれてサッカーの試合は年間4000試合放送してるってサカ豚が言ってたから必要ないだろ
日本のプロサッカーは毎年4000試合以上やってそれが全部地上波で放送されてるんだってさ
100人以上のサカ豚が言ってたから間違いない
>>1 今回はBSでやるなら別に構わないけど
日テレは既存のCWCが終わるタイミングでACLの放映権手放して
CWC絡みで放映権取ったようなものだからもういらないとは思うけどな
ルヴァンカップの放映権持ってるフジに至っては可及的速やかに放映権手放してくれ
地上波メディアが放映権持ってるとロクなことない
あと天皇杯の放映権持ってるNHKもDAZNで1回戦からの生中継認められないなら放映権手放そう
サッカーに限らずスポーツ中継はもう地上波メディアでやらなくていいから
余計な演出とか無駄なゲストとかホント邪魔なだけだから
>>422 日テレサッカーに対して一番寛大でリスペクトももってるのが感じれるよな
でも根本は野球を守って行かなければならない立場
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能♪
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!!!!!
^
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め
まずは公式HPからダウンロード
攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー
>>1 ACLで優勝するとレアルのクリロナやパチューカの本田が待つクラブW杯に出場できる
【芸能】「NEWS」の手越祐也が、日テレ系 サッカークラブW杯メインキャスターに就任
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510517272/ 武藤興梠李柏木では数字取れないだろ 可愛いペット番組のが視聴率いいわ
BS日テレで中継してくれるなら
何も問題ないじゃん
VAR発動したら即切るけど
サカ豚はBSに加入も出来ない貧乏人w
惨めやのうw
サカ豚「さっさとDAZNに譲れや」
DAZN「ウチは廃品回収業じゃねーんだよ!値上げするぞコノヤロー」
※ 夜7時台の地上波生中継は芸人、アイドル、資料読みが増量されます
BS放送あんなら御の字だろうが
何と争ってんだ文句言ってる奴等は
>>451 来年から始まる4K放送を見るには全家庭で4Kアンテナが必要だしな
>>4 > テレ朝「報道ステーション」でACLのニュースは殆んど無し。
いま日テレ「NEWS ZERO」が、2012年までの「報ステ」と比べて
ACLのニュースを数多くやっているか? 大して変わらないよな。
>>405 弱いアジアの大会で勝ってもなあ
出てるのが代表チームならともかく
多分BS観れないとか言ってる奴は賃貸とかで
設定すれば観れるのにそれ知らないんだろ
俺も2〜3年前まで見れる環境だと気付かなかったもん
つーか浦和のサポーターなら現地まで入って見にいくべきだろw
テレビで見るなんて真のサポーターじゃないね
だからダ埼玉と言われちゃうんだよw
もうそういう時代じゃないってことだ
来年のW杯は華々しくやるだろ
でもサッカーは終わったコンテンツだよ
>>458 ZEROでは結構取り上げてるよ>ACL
ACLとかJよりどうでもいいし
そもそもAFCって反日機関じゃん
テレビは今からアンテナ買うか加入すれば良いだけ
むしろネットでの放送がないのが終わってる
>>458 ほとんど決勝前に負けてサカヲタ自体が罰ゲームと抜かしてたものをどう報道するんだよ
ジャパネット高田取締役もACLに注目してんだからよー
将棋の加藤一二三もサッカーが大好きなんだから
代表とかCWCでよくやるしつこい番宣をすればいいだけなのにな。
なぜかJではやらない
埼玉とか誰が興味あるんだよ
テレビ埼玉でやってろよ
下手に中継をして低視聴率だとこの板の場合叩かれるぞw
地上波中継がなければ視聴率で叩かれようがない
Jヲタ大好きDAZNでやらんの?w
なんで地上波地上波騒いでんの?w
それより
G+とか言う謎チャンネルで
GLやるの止めて
BSでやってくれもしくはDAZNで
つーかこんなしょーもねえ試合なんざ見たって仕方ねえだろw
ネットの速報試合結果で十分
サッカーによっぽど詳しくなきゃACLなんてローカルな大会知らないよ
そこで優勝したとしても、一般人はポカーン(゚Д゚)だろう
昔のトヨタカップくらい有名な大会じゃなきゃわざわざ地上波でやる意味なんて無い
つーかこんな試合、シン・ゴジラの視聴率よりも取れねえだろw
>>474 代表は日本の代表だから全員で応援出来るけど浦和は埼玉の中の一部だけの話だからね
地上波見たいならテレビ埼玉が頑張ればよくないか
税があのザマじゃな
放送するなら欧州予選でも流した方がい
税リーグとサッカー比べたら失礼かもしれんが
言うても決勝だから視聴率そこそこ取れるんじゃないかな
鹿島のアレもかなり視聴率とったろ
>>476 ぶっちゃけNHKやTBSはその為にサッカーの放送権買ってんだよ
ジジババしか見ないNHKで昼間こっそりやるJリーグ誰が見るよ
DAZNが買えばいい。
天皇杯もルヴァンもDAZNでなんで放送せんねん!
すず。
地上波はジジババだけのオワコン
若者はダゾーン
とか言ってたやんw
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員 安室、無様に圏外
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
>>484 クラブW杯
>>488 totoから泥棒してるプロ税球は?
地上波追放wwwwww
サwwwカwwww豚wwwww
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・
>>490 対戦相手が余りにも違い過ぎるから無理だろ
>>494 ダズン先生に2000億くらいぽんと出してもらうか
>>490 相手あればこそだろ
聞いたこともないような中東のクラブじゃ
地上波で誰が見るかよとか言ってるヤツがいるが、むしろおまえらこそ今どき地上波で何を見てるのか知りたい
まあ、BSあたりで十分やんw
土曜の夜なんて地上波は無理やろw
とはいえレギュラーのプログラムよりいい数字出ると思えんしな
BS日テレでLiveやってくれるだけ御の字って思うが
>>513 ドルトムントでこれじゃサウジアラビアの聞いたこともないチームじゃ2%ぐらいが関の山か
>>514 4万人ならmotoGPのもてぎラウンドでも集められるんじゃね?
G+のコンテンツつながりってだけだがw
Jリーグファンのくせにbs見れない奴なんているの?
地上波を経由する必要ねーだろw
コンテンツや配信の数だけネットに枠ある時代に馬鹿か
浦和かダゾーンが権利買ってネットで流せよ
POは危なげなく勝ち進んだガンバとか
ティーラトンの一撃とタイの暑さに苦しんだ鹿島とか
川崎と東方のほっこり横断幕とか
エルボーや車屋退場やら逆転劇とか
展開がある程度読める見慣れたリーグ戦よりも実は面白いACL
>>425 確かに日テレは安定して視聴率取れる番組あるから、そっちを優先するよな
世界一受けたい授業とか翌週ののどじまんTHEワールドとかどっちも見たいし
視聴率取れないフジなら地上波でやってたかもわからないけどさ
何で日テレは放映権買ったんだよ
>>1 サッカーファンが行わなくてはならない行動は今回のような「批判」なのだろうか。
筆者はそう思わない。
むしろ、「判断が間違いであった」と彼らに言わしめるため、何かしら「大きな結果を残すこと」に集中するべきなのではないだろうか。
↑まさにこれだろ
優勝して日テレに思い知らせてやればいい
>>490 世界一を決める試合と
アジア一を決める試合を比べんなよ
ネットで配信すればいいのにね
CMだって流せるのに
地上波は老人のためのものだわ諦めるしかない
放映権が他に流れてくれと願うのみ
まだACLを低く見過ぎてる感じはあるな
レギュラーシーズンより価値はあると思うんだけど賞金は少ないから仕方ないのかもな
AFCケチ過ぎ
日本テレビ様はラグビーだけしか興味が無いようですよ
>>458 テレ朝時代はグループラウンドから
無料放送のBS朝日も使っていたのに
日テレは決勝トーナメントからやっとBSだもんなぁ
NEWSZEROでも映像なし結果だけの試合があったし
つか、Jリーグはかつてスカパーで放送してたんだから
多くの人はアンテナ持ってるとちゃうの
そもそも仮にテレ朝が権利持ってても地上波生中継やるのかね
>>527 正論だな
ACLの価値を高めたいなら、まずは自分からという発想
せっかく中国がこれだけ力入れてるんだから
放映権ビジネスで儲けようとするとこうなるんだよ
放映権を売った先が良心的であるとは限らない
独占権付きで売るとにっちもさっちもいかなくなる
どこの買い手も権利の二次売りに応じるとは限らない
とはいえ無料のBSで生放送があり地上波でも録画放送があるならかなりマシな部類だと思うがな
こんなCLのパクリみたいな糞大会なんてサカ豚しか興味ねーよwww
一般人は知りもしないから。
埼玉県外からの非難が殺到なら日テレが悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
BSでやるなら問題ないじゃん
有料放送のみなら噛み付くのも分からんではないが
浦和自身が権利買ってホームページでやるのが一番皆が見られる
罰ゲーム連呼してるのはACLに出た事ない出れないクラブのサポ。進出クラブサポが自虐ネタで罰ゲームだよwと自慢してるのを額面通りに受け取る池沼だ
>>490 日本で開催だったCWC本戦決勝戦とそれの出場のための地方予選決勝戦みたいなACLを比べるなよ
>>554 サッカーのアジア大会と言うくくりなら代表のアジアカップやW杯アジア予選は結構視聴率取れたけどな。
前回11パーセント以上取れてるのに、「興味あるの?」はねーだろ
クラブサッカー最高峰の試合
サウジでのアウェイは放送しなくてもいいけど日本ホームでの試合はやったらいいかもな
代表戦のたびにテレ朝はうるさいからNHKBS派だと主張してるやつが多いのにACLになったらBS映らないのかw
地上波で放送したとして翌日の話題は視聴率と森脇が出てたら差別問題起きたかどうかぐらいだろ
というかCWC終わるならこっちも終わるんじゃないの?
優勝しても何のモチベにもならんだろCWCないんじゃ
スレタイでCSしか生放送しないのかと思ったわ
BSではやるんだろ
今時BS見れないやつなんていないし別にいいやん
>>519 そんな屁理屈なら全ての西武ドームもスーパーアリーナも30万人以上入らないと関心がないということになってしまうなw
>>515 それだけ?
プロ野球のtoto掻っ攫い+税務上の特例に比べたらなー
民放各局のJリーグに対するスタンス
フジ「長年の付き合いでルヴァン杯の中継を続けてきたけど、正直もう止めたい・・・」
テレ朝「欲しいのは代表戦だけ、Jリーグ関連は一切いらない」
TBS「はぁ?5年契約を結んだ2ステージ・チャンピオンシップ制を2年で勝手に契約破棄したのはどこのどいつだバカヤロー!」
日テレ「CWC繋りで仕方なくACLを引き取ったけど、地上波?何をバカな」
チケットとろうとしたけど、瞬殺売り切れでとれなかったぞ
オークションに沢山あがってるし。転売野郎ふざけんな!!!
そもそもGLすらBSでやらないぐらい軽視してるからな
CSで放送するなら問題ないだろ
文句はダゾーンにでも言ったら?
巨人専門chに金を払いたくないって意見があるのを見ると
主催者がそれなりの規模にあるこの手のコンテンツに関しては
主催者やチームが自前でネット配信してお金をとって収益源にするのがお互い幸せだと思う
チームや主催者相手の方がテレビ局や配信専門業者よりも気持ちよくお金を出せるはず
>>541 浦和がACLで優勝すればクラブW杯で勝ち進めばレアルマドリードと対戦できるから楽しみだな
中東開催だが
CSのみなら文句を言うのも分かるが、BSでやるんだからそこで
見れるのに何を言ってんのか分からんな。
ウイイレのせいでJリーグなんて観る人いないのが現状
華はないしレベル低いから
志村どうぶつ園も世界一受けたい授業も二桁鉄板の番組だからな
BSでやるならwin-winだろうに
まあテレ朝だったら前もやったし地上波やってたかもね
BSでやるならOKだ
地上波はいらん うざいタレントとか余計なのが付いてくるだけ
テレ朝みたいにアジア予選POや大陸間POの
放映権を持ってるくせにCSですらやらない方が大問題
「どうしても見たくない試合がここにある!」
>>570 日本シリーズ優勝チームvs台湾チーム のアジアシリーズも地上波でやらないから視聴率隠せたしな
羽生欠場フィギュア>>>>>>>浦和レッズ×ドルトムント
羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%…2連覇から大幅ダウン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent フィギュアスケート男子の羽生結弦(22=ANA)が欠場した「2017NHK杯フィギュア
男子シングル・フリー」(NHK総合、後7・30〜9・23)の平均視聴率が6・7%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
フジテレビが生中継の浦和―ドルトムント戦、視聴率6・4%
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170718-OHT1T50086.html 15日にフジテレビ系で生中継された「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ」の
浦和―ドルトムント戦(土曜・後7時)の平均視聴率が6・4%だったことが18日分かった。
1レグは深夜だからLIVEでやるかと思ったら、ラグビーがあるから無理なんだな。
こういうのは先に枠取ってる方が勝ちだからどうしようもないな。
>>576 UAE開催だから地上波放送となれば時差の関係で深夜になりそう
何放送しても怒られ、放送しても怒られる地上波
野球のクライマックスすら最後まで放送しないんだからなぁ、どうしたらいいのかわかんないじゃないか
>>541 公式戦と親善試合の視聴率を比べられてもー。比べるなら
鹿島レアルと浦和ミラン (CWC)
裏ワザドルトムントと鹿島セビージャ (2017年の親善試合)
でよろ。
自分が見れる見れないで文句を言ってるわけではないんだろう。
サッカーファンだったら、スカパー時代のBS兼用アンテナで見れる人多いだろうし問題ない。
せっかくJクラブがACL決勝まで進んだんだから、普段サッカーを見ない人も見れるよう地上波で放送すべきだってことだろ。
CWC決勝のように。決勝となると、サッカーファン以外も見てくれるし、ファンを拡大するチャンスだから。
>>7 埼玉県民でもレッズサポでもないけど見たいよ
所詮アジアクラブのサッカー大会だろ
そんなん誰が興味あるの?
>>291 そうなんか。BS分は自主性で支払うのかと思ってた。
最近、普通のNHK徴収も来なくなった。
生活が苦しくて払うお金がないんですわ〜っていう泣き落とし作戦が成功してんのかな。
浦和は前回の決勝時地上波放送してもらってるからまだいいだろ
ガンバはACL初優勝した時テレ朝は地上波放送すらしなかった
贅沢言うな
>>592 露出拡大でファン拡大を狙うなら放映権を独占で売ったのが悪いってことになるよ
この場合テレ玉に二次売りしないような相手に放映権を売るなっての
見たいならちょっとの金くらい払えばいいじゃねーか。無職かよ。
学生はビッチのママにお願いしろ。
>>56 焼豚必死のJリーグサゲ
代表で視聴率大敗したのがそんなに悔しいか?
サッカー中継は民放ではテレビ朝日が一番いいよな。
解説が松木安太郎、ゴン中山ならもう最強タッグ。
皆もそう思うよな?
>>603 代表ごっこの野球に勝って嬉しいか?
大して変わらないのが痛いけどw
準決でも上海人が3000人もさいたまスタジアムに駆け付けたからな
野球ではまず不可能な数字だ
侍ジャパン(笑)の1/5でも各局で取り扱えば普通に12〜15%取れるだろうが‥
>>602 だからBSは無料で見れるって。
BSすら見られないのかよ。
アル・ヒラルに勝てんのか?
負ける確率が高いなら放送しない方がいいぞ
所詮UCLのパクリのACL
EL級の価値もない大会
今時BS見れないってさー
煽りたいだけで普段サッカー見てないんじゃねえの
サッカーファンも普段から地上波オワコン扱いしてるし
オワコンが放送しないからってそんなの気にするな
>>604 松木のノリ一番嫌いでBSに逃げて人間力にうんざりするのがよくあるパターンなんだが
高い放映権料払ってるんだから有料チャンネル優先して放送するのは当然だろうに・・・
なんでもタダで手に入って当然と思ってる。頭おかしいわ。
ワイプおいて芸能人を映しとけば野球ですら視聴率上がるだろw
ワイプが邪魔だってメチャクチャ苦情くるだろうけどw
二戦目はしょうがないとしても初戦も録画だからなw
生中継はラグビーのトンガ戦w
サッカーはラグビーに負けたんだよw
てか深夜に録画放送とかアホか
サッカーの録画とか誰が見るんだよ
>>615 G+が映るなら「BSも映るアンテナ」があるか
もしくは建物全体でCATVに入っているかだから大家か建物の管理会社に問い合わせた方が良い
>「地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?」
大体こいつはなんなんだよ
深夜に決勝戦を録画放送するって書いてるだろうが
文盲なのか?マジ死ねよゴミクズが
日テレのスポーツ班の力関係はラグビー>サッカーになった
ラグビーのサッカー潰しはこれからも強まるだろうね
サッカーに対抗策はなし
>>604 ぶっちゃけプレーの解説とかいらないからなw
BSでやるなら良いじゃんw
BS環境入ってないやつなんかいまどき居る?
>>7 浦和の嫌われぷりを知らんのか
亀田の試合みたいにやらかすのをみたいに層はそれなりにいる
>>621 小柳ルミ子さんディスってんじゃねーぞ、ゴミクズ
ホリエモン&フェンシング太田「プロ野球にだけ税制優遇措置がある」
フェンシング太田「プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」
フェンシング太田「これが廃止されたら年俸激減でプロ野球は完全崩壊」
ホリエモン「誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います」
>>600 みんな、テレ朝は浦和の時に生中継やったばっかり言うが、翌年のガンバは深夜録画だったのを忘れてるなw
緊急中継ってことは、それだけスポンサー募る時間ないわけだからよっぽどのことがない限り難しいよ。
DAZNがきてから民法のスポーツ中継が崩壊してるな
BSでやるならいいわ
つーかBSすら入れない貧乏人そんな多いの?
>>629 この場合戦う相手はラグビーと日テレ土曜の通常番組だぞ
>>633 G+NFL放送も明らかに縮小傾向
毎週2ゲームしか放送されなく成った
GAORAもなくなって…ほんと酷い
こういうスレだと焼きチョンわきまくりだなw
都合悪いスレは逃げるくせw
テレ朝じゃなくDAZNに渡してくれれば解決なのに
準決勝からBSで見れるから嬉しい
ただ来年はグループリーグから見たいからDAZNに取って欲しいな
>>634 地上波で緊急放送するってステータスが欲しい奴が何人かいるだけだよ
観れないなんて言う人はいない
いまだにわかってないサカチョンへ:
ルヴァンカップ決勝戦も2.8%でしょ ACL決勝だって誰も関心ないから スポンサー付かない
TV局はJリーグでは視聴率取れないことぐらい常識なんだよな 現実を受け止めなさいw
そもそも地上波のゴールデンタイムの通常番組を潰してまで放送しなきゃならん試合か?
日本のクラブチームが決勝に出るのは快挙だが、これが普段サッカーに関心がない人を振り向かせるまでのコンテンツかと言うと、そこまでは感じない
>>627 流石に他の普通のJサポも決勝まで来たら応援してると思うよ
国内カップとかならあれだけど
まぁ荒らしたいだけのアンチ浦和は湧くだろうけどあいつらはそもそもサッカーが嫌いだし
>>632 ほんとそう思う
日本の地上波テレビは既に終わりかけてる
やはり今後はネット放送がメインになっていきそうだ
クラブW杯も終了だし日テレは高校サッカー以外のサッカー関連からは撤退するだろうね
手越のサッカーアースも終わりだろう
サッカーなんて本田とか香川くらいしかしらねーからどうでもいいわ
野球と違ってニュースでも国内サッカーコーナーなんかほとんどないからなぁ
>>634 だったら甲子園中継もBSでOKだろ?
それで文句言うのは貧乏人なんだから
>>604 面白さを求めるなら松木より早野のほうが良いし
実況:野地アナ
解説:必要なし
>>650 試合を日本時間の昼間にしないとそれは話にならない
地上波で放送すれば、また上西みたいな新キャラクターが登場するかもしれないのに
ACLもルヴァンもDAZNでいいよ
クソゴミCSとか存在価値もない
勝手につぶれろ
見たい奴はBS環境整えるだろ
たいていの奴は興味ないが
まぁ所詮ACLだから
優勝賞金はJ1>>>>ACLだし
手越北沢武田のうぜえ3馬鹿に加えて
何故かACL何とかの松木
地上波だと土田、タカトシも入って相当ウザイぞ
WBCですら地上波でやるのにサッカーはやらないんだw
サッカーは今時真剣に見れる数少ないコンテンツなのに
地上波は終わってるな
Jは見なくてもアジア決勝なら見る人間は多いだろ
浦和とサウジの倶楽部との対戦なんて数字取れるわけないしな
CSだけなら文句言いたくなる気持ちも分かるがBSあるなら全然いいだろ
ラグビーに負けるとは。
野球がーとか2度と言えんな。
金払えば良いんじゃ無いのかな?
テレ朝も、乞食のくせに被害者面してる視聴者も
中国の上海は勿論、タイとか韓国とかオーストラリアでもACL決勝は放送されるんじゃねーかな
広告効果凄いぞ
違法配信に頼らなければ映像音声が見聞きできないってわけではないのにな
10年前で視聴率11.7%か
正直きついな
今なら一桁確実だろうし放送したくないのも分かる
>>650 >だったら甲子園中継もBSでOKだろ?
実際そう思うよ。
別に地上波>BSという格付けをする必要なんてどこにも無いんでな。
お前ら読売叩くが
高校サッカーを昔から放送して支えてくれた局
日本ではマイナーだったトヨタカップ放送してくれた局
ヴェルディでプロ化率先してくれたのも読売だし
Jリーグ放送にも力入れてた(数字低さ過ぎでギブアップしたが)
日本代表が金になるといきなりすり寄ってきた朝日なんかより
サッカー支えてたのは読売なんだよ?
>>122 いやいや浦和舐めちゃいけないよ、あいつら半端ない
ACLなんて観ないし放送しなくていい。
トヨタカップの欧州クラブの
試合だけ観られれば良い人が多数派でしょ
”友を近くに置け、敵はもっと近くに置け”
日テレの独占放映権は、囲んでサッカーの露出を抑えるのが目的だな
まぁ今は地上波がそれほど価値があるわけじゃ無いしね
みんな好きな物見てるし
>>118 早稲田大学政治経済学部政治学科トップ合格だが地上波しか見れない
レコーダーも無い
中東地区での都合を考えると日本では昼よりも夜開催の方が良いんだろ
日本で13時試合開始なんかにしたらあっちじゃ朝の6時か7時くらいだもんw
逆に日本で昼間試合して都合のいい他国が東の方にない
(NZくらいか)
広大な太平洋が東にあるためにそうなってしまう
>>659 WBC引き合いに出すならサッカーはW杯だろ。
サッカーW杯なら最低30%、最高だと60%超えるからな。
ACLに対するのは野球だとアジアしり
下手に放送して5%とか叩き出した方が大ダメージだろw
李が絶対に出ないってだけで人気ものすごく戻ってるんだが
>>691 単純に勝てばメリット負ければダメージだろ
浦和のカスサポ嫌いだから地上波やらなくていいけど
ピクシーがACL出たとき
あまりにも扱いが悪いのでガッカリした
クラブWCと抱き合わせで買わされただけで
本来ならBSCS放送すらしたくないのが日テレの本音
>>593 当事者とは誤解で終わったのに在日や左翼がしゃしゃりでてきてめちゃくちゃにされたんだよな。
>>690 続き
ACLに対するのは野球だとアジアシリーズだからな。
まあアジアシリーズは需要無さすぎて消滅したけどw
>>408 すでに現行のACLが飼い殺しで人目につかん状況やろw
daznになればJだけでなく中韓の強豪対決なんかも見られるようになる
逆にJリーグファンなのにBSもCSも観られない環境の人は現場至上主義ってことだろ?
サウジ行きは諦めるにしても埼玉で頑張れよ
>>7 浦和地元民だけど道路混むからサッカー嫌い
BS観てろ
BSでやるならいいでしょ
なんでそこまで地上波にこだわるの?
BSで十分だから
次はグループリーグからやってほしい
>>705 いまだに新聞のテレビ欄至上主義なんじゃないかと。
>>604 松木はテレ朝の要望でああいう解説スタイル演じてるだけだから
>>705 最底辺だろ
Jリーグ本体が日テレに御願いするなら分かるけどさ。
ノイジーマイノリティーが笑わせるわ。
誰も興味ねぇよ。ましてやアジアの大会なんぞw
ちょっと古いマンションとか共用アンテナ
が地上波のみとか割とあるからな。
うちもそうだし
自分はテレビにお金を払う習慣ついてる
からフレッツテレビ&スカパー光を
契約していて、BSも勿論見れるが
少数派だろうし
地上波でやれと文句言う奴いるのもまあ
分かる。見たいなら金払え派の言い分も
分かるけどな
浦和も鹿島も嫌いだが、ACLやCWCでは純粋に応援したい(`・ω・´)
金出せば見られるんだから文句言う前に金出して視聴できるようにしろよ
BS/CSアンテナがダメって言うならNTTのフレッツテレビだってあるし
色々視聴する方法はある
テレビ局だってビジネスなんだよ
スポンサー付かなきゃ地上波は無理
スポンサー各社を納得させるだけの視聴率やCM打った効果(サッカーファンがスポンサー各社の商品を購入)を普段から出せてるのかと
>>711>>714
いくら最底辺でもBSくらい見れるだろ・・・・って思ったら
>>715みたいな人間て生きているんだな
勉強になったわ
>>701 だから地上波とかこだわる必要ないじゃん
ダゾーンで見たい人だけが見ればいい
何年間もずっと罰ゲーム罰ゲーム言ってたくせに、ちょっと日本勢が調子いいと地上波でやれ地上波でやれか
現金なやつらやな
BSでやるから問題なし
サッカーファンならBSCS環境は整ってるだろ
一部民放を受信できない地域にとってBSNHKで代表戦を見るもんだし
テレビ局はサッカー放送させないために放映権買ってるとか陰謀論もここまで来るとすげーわw
BSでやってくれるならそれでいいよ
テレ朝だってそうだったし
ラグビーで散々叩かれたのにまた同じ過ちを繰り返す日テレ
地上波で見たければ、スポンサーの商品買ってやれよ
オレは、地上波で面白い番組あったら、そのスポンサーの商品を買うようにしてる
>>698 さすがにファイナルだし視るよスポーツ好きは。
10年前の11%っていう数字が逆にすごいな
日本のほとんどの人は「ACL?なにそれ?おいしいの??」ってレベルで二桁いったんだから
チケットはすさまじい争奪戦
しかし地上波で中継すると視聴率発表できないほどひどい、いつもの番組をみようとした連中からの抗議殺到というのが現状だろう
Jは一部のマニアを囲い込む戦略の方が合ってると思うよ
最近の日テレはやきうゴリ押しが酷くて全然無関係のバラエティにも全力でやきうをぶっ込んで来てるな
来年、ACLというババを引くのはどの局なのだろうか・・・
9年前の報道より・・・
ACL地上波中継なしのテレ朝に見切り? 放映権の他局譲渡も検討。
2008/09/17 23:12 Written by コジマ
サッカークラブのアジア王者を決めるアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の決勝トーナメントが9月17日、ついに始まった。
今大会は前回優勝の浦和に加え、グループリーグを1位で通過した鹿島、G大阪と、Jリーグから3クラブが準々決勝に進出している。
ところが、この準決勝の中継予定を見るとBS朝日、CSのテレ朝チャンネル、NHK-BSのみ。地上波の放映権を持っているテレビ朝日だが、
限られた人しか見られないBSとCSでしか放送しない。テレビ朝日は大会創設の02-03年シーズンからアジア連盟と放映権を締結しているものの
地上波中継はほとんどない状況で、昨季も地上波放送は予定していなかったが、浦和が決勝に進出したことから急遽第2戦のみを地上波で生中継した。
こうした状況に対し、アジア連盟がついに痺れを切らした。同連盟プロリーグ特別委員会の鈴木徳昭副委員長が、2013年からの放映権について
他局と契約を結ぶことを示唆したのだ。
アジア連盟や日本協会は、テレビ朝日が地上波中継しないだけでなく、番組で特集を組むなど局を挙げて盛り上げるよう動いていない点に不満を抱いている。
特に視聴者の多い「報道ステーション」では、ACL関連のニュースをほとんど取り扱わない。
ACLの放映権は、クラブワールドカップを中継した日本テレビが狙っているという。テレビ局は、ACLを視聴率の取れるワールドカップ(W杯)放映権獲得の布石として
捉えているとの指摘もあるが、日本テレビはニュース番組などでACLを取り扱っていることから、テレビ朝日よりも期待できるとの見方が強い。
ACLは来季に参加クラブを増やすなどリニューアルすることもあり、国内での盛り上がりに欠かせない中継局の選択は、いままで以上にシビアになりそうだ。
http://www.narinari.com/Nd/20080910222.html >>720 ドメサカの「ら」スレ情報だけど
サッカーの日本代表選とACLはセットで販売してるモノだけど
テレビ朝日はそのセット販売を買って
「んでもウチで放送する予定無いから」って
電通通じてリセールスしてるとのこと
ACLの権利を買うテレビ局が現れないとテレビ朝日が
空いてるチャンネルで仕方なく放送するし
リセールスで買ってくれる放送局が現れたら
リセールスの代金も日本サッカー協会が受け取るっう
公共の電波なんだからビッグイベントは視聴率関係なく放送する義務があると思うけどな
ニュースと一緒
>>734 元々野球と言えば日テレなんだが・・・何を今さら・・・・
テレ朝だって
今年なら地上波生とかやらないだろ
代表のブラジル戦でも15%なんだし
打倒日テレに燃えるテレ朝が今のタイミングではやらないぞ
>>739 ビッグイベントなんこれ?
サッカーファンが自ら罰ゲームと言ってる大会なのに
>>665 賞金額しょぼいから広告効果ないんだろうね
BS生でやってくれるとか神対応だろ
浦和のDQNは馬鹿だから仕方ない
>>737 有料になったらBSより環境悪いじゃんw
サポだけどなんで地上波にこだわるのか
BSで十分だよ。まさかBS環境にない人なんていないだろうし
鹿島サポだけど浦和は本当に日本の誇り!
WE ARE REDS!
>>743 罰ゲームといってるのはターンオーバーできない無能クラブや貧乏田舎クラブの負け惜しみ
個人的にはJよりはるかに面白いと思う(それはそれで国内リーグの温さは問題だけど)
>>750 人気あるから昨年26.8%だったもんね
浦和サポじゃないけど日本人として応援するだろ
反日放送局かよ
大アウェイでガチンコ勝負!
最底辺じゃなくて良かった!w
>>754 でも人気だったはずの
高視聴率のクラブワールドカップはなくなるんだろ?w
深夜の地上波でやった所でまず興味ある人間しか見ないだろ
無料BSで十分
>>750 荒れるからいいたかないけど人気もはやないのに無理くりゴリ押しして延長しまくって視聴率をなんとか保ってる某スポーツにも同じこといって
マジで地上波で何時間もやられるの邪魔でしかないんだよね
BSみられないって、普段はスマホでテレビ視てるのかな?
>>751 例え強くても相手がよくわからないからつまらん
>>1 土曜深夜にやるのかよ
ただでさえ深夜24時にレスター×マンCと、サウサンプトン×リヴァプール戦がかぶってるってのに
決勝だから何だよ
数字取れないんだからしょうがないだろ
人気がないスポーツだって事を自覚しろ
>>755 テレビ朝日はサッカー中継撤退して欲しい、
SoftBaんくも要らね
ACLはずっとCS放送で見れなかったわ
BSでやってくれるのかこれだけでもありがてぇ
>>1 【サッカー】<浦和サポ>超異例!サウジアラビアに240人集結! 外務省関係者「聞いたことないレベル」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510498881/ 【サッカー】渡航困難サウジに史上最大の浦和応援団 ACL決勝第1戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510352709/ >>771 TBSもね。
スパサカも終わりで良いわ。
>>767 でもレアルとJクラブの親善試合では全然視聴率取れないんだよね
だからレアル人気というのも違う
マジで視聴率取れると思ってるやついるんだな
JリーグCSと同じくらいだと思うぞ
つまり7%くらい
ダゾーンに買ってもらってJリーグ放送と同じようにフレキシブルに地上波で流した方がいいな
>>765 サッカーファン最底辺はダゾーンdocomoだろう。
ここの板の最底辺は本当に最底辺
リオデジャネイロオリンピックでNHKネット見逃し配信すら知らない
それがバレたw
ダズン隔離でやればいいじゃん
サッカーファンはだいたいダズン入ってるからな
ていうかもう地上波のサッカー中継に満足できんやろ?
ダズン以外の有料放送は かわいそうかな
日テレは、普通に朝日でもフジでもエエので売ればエエやん。
サッカーに限らず地上波のスポーツ中継なんてギャーギャー騒いでるだけでロクなもんじゃないけどな
有料でもマシな方がよくないか
>>781 テレビ局が地上波で流すメリット皆無やんw
>>778 親善試合なんてたががオープン戦だよ。
わざわざ見ないよ
>>761 いやいや、クラブワールドカップがなくなるのは、新設のクラブ世界大会が出来るからだよ
むしろクラブワールドカップが人気あるから、もっと規模がデカいの作ろうとFIFAが考えたってだけ
>>786 日テレは酷い
昔は船越と松本育夫コンビで素晴らしかった
お前だ北澤
お前酷すぎ
>>789 親善でも日本代表の試合は視聴率とるやん
サッカー協会まで軽視してるからな
親善試合に5人も連れて行くとかあり得んだろ
DAZNになってからのほうが浦和の試合TV放送増えてね
DAZN入ってるけどラグがないからTV優先で見てるわ
>>791 その構想は欧州が反対してるから暗礁に乗り上げてるらしいけど・・・
カーリングのパシフィックアジアも日テレジータスが放映権取ったせいでyoutubeでのライスト視聴制限されて見れなかったわ
サッカーファンだけど正直、地上波でやるほどではないかな
レベル低いアジアのチャンピオン決める大会なんてほとんどの人が興味ないよ(笑)
LIVEで放送するならBSでいいよ。
むしろ、テレ朝のときのように一次リーグからCSだけじゃなくBSで放送しろ!
そもそもジータスならまだしも
BS日テレなら サッカーファン、一般人に限らず全員見られるだろ
(ボロアパートでも勝手に共同アンテナになってるがな)
テレビ無くてネットしかない奴は ネットでどれだけでも見られるだろうし
元からある番組変更してまで強行する必要ない
住み分け大事
スタに行くかBSで観ればよし
>>793 うちの両親とか割とマジで親善と公式戦の違い分かってねーわ
ハイチ相手に「あー!!決められた!!」とか言ってるw
知ってる選手ほとんどいないから日本語の実況&解説で見たい気持ちはわかるw
【続報・座間事件】現場周辺で「釜山同胞団の女王」と呼ばれる芸能人が頻繁に目撃されていた
http://2chb.net/r/newsplus/1510477774/ と、貧乏人がほざいております
放送してる有料放送沢山ありますよー
これだと放送しないために放映権買って嫌がらせしてるとかしか思えないわ、日テレの放映権自体剥奪しろ
>>805 まあサッカーとしてみると親善の方が公式戦より面白い試合とかも多いだろ
>>791 いやいや、現行のCWCがいまいち人気も注目度もないから、
人気のある欧州クラブの出場枠増やして、リニューアルしようって事でしょw
>>811 だからBSでやるって言ってんだろ
馬鹿かお前
テレ朝じゃないのが悪い
日テレの目当てはクラブW杯だけ
にわか局
>>791 CWCが人気かどうかじゃなくてFIFAがUEFAみたいに稼ごうとしてる
UEFAはCLとEUROって金になるコンテンツ持ってるけどFIFAは手を出せない
FIFAはCWC拡大してヨーロッパのビッグクラブで儲けたいんだよ
代表とセットで販売しろよ
Jリーグへの貢献度によって優遇されるようにして
>>811 BSでやる事のどこが嫌がらせなんだよ
CSの有料放送ならともかく
>>785 いやっ、サッカーに関わるなってこと。
反日局だし、社員がネットでサッカー下げ活動をしていたことがバレた局だし。
>>814 その構想もただでさえ日程が過密な欧州クラブが嫌がってるから実現するかどうかわからんけどな
今はこのまま消滅もあり得る状況
地上波で誰が浦和の試合なんかみるんだよw
一般人はだれもメンバーすら知らねーよ
>>820 昔、そんな感じじゃなかったか?
AFC「最終予選の放映権にセットでACLや日本の教会にも頼んでJリーグも付けちゃうよー」
テレ朝「あっ大丈夫っす…」
地上波どうでもええ!
BS NHK
全てのスポーツやってくれ!
文句言ってる人多いけどさ、
この試合が視聴率10%越えるとでも思ってんの?
>>818 UEFAはメリットなんもねーから協力せんだろ
バルサと同じでファンイメージ悪いから、強いけどあまり好きじゃないなぁ。
浦和の次にファンがひどいのどこ?
>>826 視聴環境を悪化させてどうするw
無料BSから有料にしろってw
>>837 どうせ、ACL予選も放映されていないわけだし、読売はACLの価値がわかるのが怖くて
閉じるぐらいなら、快適に見れるDAZNでいいや
>>836 心配しなくてもそのうちクラブワールドカップなくなったらACLなんて価値ないから
テレビ局は買わんだろ
日本シリーズは放映されるのに、アジア一を決めるACL決勝が放映されない謎
別に日本だけじゃあ放映されていないのにな
スポンサー的にそれでいいのか???????
>>840 どんだけACLなんて過大評価してんの?w
日本のサッカーファンも罰ゲームって言って、現地もガラガラなのに
>>786 スポーツなんぞどこの世界でも有料チャンネルで24時間タレ流しが当たり前だからな
>>834 新構想のCWCはうまくいくわけないw
ただでさえ過密日程なのに無理に決まってる
>>840 金払えない奴は一切見るなって事?
そっちの方が閉じてると思うんだが
G+なんか昔の巨人戦と2軍戦と試合前の練習と
昔の全日本プロレスがメインコンテンツだからな
電波の無駄過ぎ
力なき者は、ステージから去るべし・・・・
これが、資本主義の掟・・・・
>>844 日本のメディアだけがACLの試合にいなくて、海外のメディアの方がたくさん来ていたからなw
単純にサッカーなんて代表戦以外国民は興味ないし、代表戦に出る奴以外モブとしか思ってない。
日本シリーズは10%こえるけどサッカーは国際戦じゃなきゃ無理
>>844 J見るのってコアなオタクしかいないからね
代表だけだよ日本のサッカーは
>>567 そんなんだからテレビ離れが加速するんだよ何も分かってねえよな豚双六ヲタは
BSだったら表彰式まで見れるかもよ
地上波だったらカップ掲げる所でもCMとか時間が来たらカットされる
一番見たい所なのに
でもまあ、クラブワールドカップに直結する試合なんだから、その放送権を持ってる日テレが
25日だけでもPRも兼ねて地上波でLIVE放送しても罰は当たらんがな。
>>849 ゴミ過ぎワロタww
そんなもの誰が見るんだよ
>>848 来年のCLはDAZNでしか見れなくなるからなんの問題もないけど
>>846 それを無料で放送してくれる日テレは感謝されるべきなのになw
トヨタカップは外国同士の戦いで結構盛り上がってたよな
BSって無料じゃん。
チューナーも付いてるだろ。
今時見られない奴いるの??
日テレはもうやきうだけでいいから、後はDAZNに委譲しろや
>>860 つまり貧乏な家の子供はサッカーを見る権利はないって事ねw
サッカー側の傲慢さが良く分かるスレだわw
「騒ぐだけ騒いで重要な試合で負ける」というのを繰り返してるのにまだ分からないんだな
テレ朝のサッカー中継も
CSとか縮小の傾向にあるよ
若い世代の代表戦も以前は生から録画から放送枠満載だったけど
今は1回こっきりって事が多い
W杯予選も以前はアジア予選全試合やってたのに
もう日本代表の試合さえ再放送やらなくなってしまった
今回はイングランド代表の試合やってたけど再放送が途中からなくなったし
昔のテレ朝と今の日テレを比べて
テレ朝なら地上波で放送してくれるだろうみたいな言い分はおかしい
>>865 焼き豚は貧乏人ばかりだから有料番組とか全部こけているよなw
BSは無料なんだよ。BSで放映されることも知らないで騒いでるとかじゃないよな?
>>868 日テレが放映権を持っていても何の意味がないことがよくわかっているし
それだったら有料で全試合を見れた方がいいだろ
FIFAがCWC終わらそうとしてんのは、
去年に鹿島が勝ちそうになったからじゃね?
スポンサーが集まらないだけじゃね?
三菱グループが金出せば余裕だろ
>>873 セルヒオ・ラモスのレッドを阻止したしそこらへんは抜かりない
>>838 グループリーグの扱いみてみろよ
ケーブルでG+見れると喜んでたら気まぐれでスカチャン送りにするんだぜ
スカパーもサッカーセットに日テレプラス入れないしまさに殿様商売
こんだけ放送する気ねーなら
daznに売ってくれよ日テレ
>>853 去年のJリーグ・チャンピオンシップ「浦和×鹿島」第2戦は視聴率10%超えたけど。
【サッカー】<視聴率>鹿島アントラーズVのJリーグチャンピオンシップ決勝は11・7%!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1480901143/ >>873 CWCは名称変えて拡大するだけ
欧州は反対してるが
>>879 関東の人気クラブ同士でようやく二桁という悲惨な現状
サッカーオタの意見
DAZNに放映権を渡せ 日テレが持っていても全試合放送しないし
焼き豚の意見
有料にすると無料で見られないじゃあないか
これなw
1stLeg 視聴率1%未満
2ndLeg 視聴率5%
せいぜいこんなもんよ
やるなら埼玉だけでやればイイんじゃないかな
騒いでる奴はクラブW杯が一向に盛り上がらない理由を一度考えたほうがイイ
電波オークションすれば全部解決するのに
放映権だけ買って塩漬けはホント糞
日テレは放映権を持っているのにライトユーザーが入りやすいように
チームの紹介とか全くやらないからなw
>>883 10年前の対応と比較してるけど、
ルヴァンカップの視聴率観ても5%くらい落ちてるわけだからな
ACLというせっかくの露出の機会を軽視して、
10年間罰ゲーム扱いしてた奴らが何を言ってるんだ?という感じ
中国がここまで力を入れるとか想定して無かったんだろ
>>878 お荷物コンテンツだから間違いなく売ってくれるだろう
>>879 じゃあ、チャンピオンシップ続けりゃ良かったのに
>>867 テレ朝はカタールW杯アジア最終予選をやらない感じがする。
やべっちFC終われば現実味を帯びてきそうだが。
テレ朝のいまのメインコンテンツは野球代表戦とフィギュアGPシリーズ。
世界体操は今年から8年契約でやりだしたので何とも言えんが、
世界水泳と全米・全英ゴルフはそろそろ撤退してもおかしくない気はする。
サッカーに興味ないんだよ
本田と香川以外全部同じだろ
バカじゃねーの地上波なんかやるわけないだろwww
>>158 高校サッカーはとりあえず実況スタイルだけ変えてくれたらどこでもいい
選手の家族のエピソードとかいらん
家族が応援に来てる報告は問題ない
駅伝スタイルはサッカーでは邪魔
>>1 何ら問題ないんだが
てか通常の日テレの番組を消すなよ?
真のサッカーファンがどうしたいん?
@ 動物園と受けたい授業潰してでも地上波でやれ
A DAZNに全部売れ、無料じゃなくてもいい
B これでいい BS日テレでかまわない
C 誰も見ないからACL打ち切りで。
大体、10年前のレッズの視聴率ばかり上がるけど、
その次のガンバの視聴率は全く上がらない不思議
どうせ2回目の優勝だから「アジアなんてw」みたいな意識が内外に蔓延したんだろ
その風潮に乗せられて、周囲が力入れてるのに傍観して、
試合に負けても「本当はJリーグのレベルがアジア1」とか精神勝利法を続けてた奴らが、
偶然決勝に残ったら急に騒ぎ出すとか、少子千万という話だろ
冷静に考えて見ろよ
>>1 ホントに批判殺到なのかあ?
嘘こけバカwwwwww
日テレに移ったから予選グループから全試合生中継で見れてるんだけど
CSで見るから地上波じゃなくても問題ないです
視聴率取れないのに放送する馬鹿がどこにいる、道楽で商売やっている訳じゃない
まして凶器の浦和レッズ(笑)やりませんよ
「ほとんどのサッカー放送は、ワールドカップの放映権を取るための営業活動。
ワールドカップ以外のサッカー中継は糞と考えていただいていい。」(関係者)
>>900 AかB
とにかく今回勝てば最良
来年は鹿島が勝て
リーグは手を抜くな
>>900 自分が「真」かどうかは知らないが
Aでいい
とにかくACLを日本勢以外の試合も含め全て普通に視聴できる環境が欲しい
>>906 これじゃあ事実をねじ曲げるウンコTBSと何ら変わらんわな
まさに糞
ダゾーンで勝利宣言してた人たちってお金あるんじゃなかったの?
日テレが放送権持ってるのに握りしめてるなら
怒るのも分かるよ
けど中継はする訳じゃん、怒ってる人はなんで怒ってるの?
>>888 クラブは凄くローカルなモノだから日本のクラブが勝ち上がる=日本の代表って意識が持ちにくいのよ
クラブのある地域の人たちは我が町の代表として盛り上がれるけど
そこから一歩でも外れたらよその町の話でどーでもイイのよ
>>909 その環境、CSに加入するだけだから簡単やん
いやACLの決勝は地上波でも視聴率取れるだろ・・・ちゃんと放送しろよ
>>911 金払わなくてもBSで観られるから、特に問題無いと思う。
今時、地上波の方がBSより格上、みたいな考えしてんの、それこそ年寄りくらいだろう。
脚や鹿を筆頭にライバルチームのサポが浦和が負けることを必死に祈ってるから
話題にして放送環境を良くする協力なんてするはずがないよ
負けたら拡散して足を引っ張る事を楽しみにしてるんだから
>>919 十年前に11%しかとれなかった番組って今なら確実に10切るよ
部外者が感情移入しやすいし、
レベルはともかくJリーグは別の質のヒリヒリした試合が楽しめる
そういう面でポテンシャルはあると思うから、
国内におけるコンテンツとしての評価をまずは高めないと
そのためにはまず何より動員だろ。そこから始まるんだよ
>>901の意見に同意
「本当に強ければ」毎回少なくとも準決勝以上には行けてるはず
それができてないというのは、実際に勝ててないからだ
日本勢が勝てば「どうせ周りが弱いにきまってる」
日本勢が負ければ「大した価値の無い大会だから関係無い」
こんなことを(半ば本気で)言う輩が、日本の特にネット界隈では目立ち過ぎ
ここまでACLをさげすむような意見が跋扈するところなんて、AFC加盟協会域全体でも日本以外に無い
>>915 ここで怒ってる連中は野球中継が減ったり途中打ち切りになり野球ファンが暴れてる時にはざまーみろと煽ってる人多そうなのに
ひとたび自分たちに被害が及べば地上波中継しない日テレはクソ!だからなぁw
散々お前らが野球の時に言ってたセリフをそっくりそのまま返してやりたいね
人気なくて需要もないんだから地上波で中継されないんだろwwwwwwww
ってねwwwwwwww
>>908 ダメです、DAZNからの高額賞金が約束されている
3年は何よりリーグ優先
今年からの3年〜5年で今後20年戦えるかどうか決まる
>>916 それはおそらく嘘
日本人がサッカーしてる→日本代表に感情移入できる
リーグを代表してる→ACLクラブに感情移入できる
の差違はほとんど無いだろうから
例えば去年の鹿島のサッカーを観て相当数が感情移入してただろ?
そういう物だって
>>918 ACLは日本勢の試合だけじゃないんだよ
イランのテヘラン勢のACL試合なんて見てみろ、10万人ぎっしりって試合がざらにある
>>1 録画でも、あるだけましだと思う。
アメフトの放送を全国から切り捨てた日テレに期待など一切してない。
マジで野球だけやってろ。
>>922 あれ、俺は応援してんだけどなぁ〜
俺の気持ち届いてないのかな
>>919 視聴率つったってね、テレビの編成ってのは2ヶ月以上前から準備されるんだよ。
今予定されている番組にはすでにスポンサーがついてて、それを押しのけてやるだけの価値があんの?と言う話。
昔と違って世帯視聴率さえ取れたら全てのスポンサーが納得するとは限らないのよ。
ダゾーンの放映権で1人勝ちのJリーグは妬まれてるなw
豚双六は勝手にオワコンテレビで老人相手に細々とやってろw
テレ朝見れないんだよシンゴジラもやってなかったんだよ
BSでいいよ
巨人が優勝するような試合とか、急に割り込みするくせにな
>>915 赤ではないけどホーム皆勤でアウエーは半分ぐらい遠征するJサポだけどなんでこれで文句言ってるのかさっぱりわからん
今回BS日テレは生で地上波は録画放送だし日テレになってからACLGLは日本のクラブが絡む試合はCSで生だし悪くないと思うけどね
そもそも韓国のどこかのクラブvs中国のどこかのクラブの試合なんて見る時間あったらJ1かJ2の試合見るわ
>>929 クラブW杯の開催期間中リーグを中断する国はほとんどないぞ
生で放送しないんなら権利買うな ということなのかな
>>922 それは被害妄想が過ぎるだろ、俺は浦和以外のサポだが
国内リーグとは切り離してACLの決勝は浦和を応援するぞ。
>>938 そら自分のところのチームだから普通のことでしょ
>>901 ガンバのときはそもそも地上波でやらずにBS朝日で済ませた
そのかわりグループリーグからBSだったけどな
あと一部で罰ゲーム呼ばわりされてたのは、リーグ側のバックアップがほとんどなく、ベスト4を控えた柏が3日前に新潟に遠征してる間に広州が先に柏入りして調整万全という本末転倒なことになっていた
それでいて負けると言い訳するなとか弱いから負けたとか中傷されたからな
中国クラブの外国人爆買いやタイあたりのレベルアップで最近ACLの見所も増えた
もう、地上波でスポーツ見る時代じゃないでしょ。
地上派で事足りるのは相撲だけ。
そもそも、相撲がスポーツなのかどうかがわからんが。
>>939 コンテンツの囲い込みだけやって大して放送しないくらいなら、
DAZNなり何なり、もっと積極的に放映するであろうところが持つ方がよほどいいでしょうって話だよ
中国勢対韓国勢には関心無い? その2ヶ国のクラブのACL優勝実績を実際知ってたら、とても無関心ではいられないぞ
だぞーんでいいなら、BSでもいいだろがw
何が違うんだよ
放映権契約いつまでだっけ?
どうせ次はDAZNに取られておしまいでしょ
テロ朝に譲っても同じだろW
あそこはゴミ売よりも虚カス命な民放最凶の基地外やきう防衛軍なんだからWWW
ゴールデンで代表以外のサカー生中継なんてやるわけがない糞ゴミやきう基地外
深夜ですらやるわけがない
>>946 リーグも悪いんだよな
ただでさえリスクが大きい大会だと言うのに、
レギュレーションとしてはACL軽視としか思えない対応を繰り返してたんだから
まぁ、開幕を速め、金曜開催を認め、財政的支援を決めたという所で腹くくったんだと思ったけど
これを続けるのならば良い
>>949 中国朝鮮どうこうより、
一般層はACL自体がどうでもいいんだろ
今は海外の無料ストリーミングでも見れるからな
芸能村・在日・コネ・893のニーズしか満たさない地上波は完全にパッシングされ優先順位が最下位の存在に落ちぶれたな
BS日テレを見られない世帯の方が少数派だろ
テレビ東京系よりBS見られる世帯の方が多かったと思うけど
>>5 こんな事やってるから(笑)スカパー解約したわww
一般人にはCWCでベスト4入るよりACLで優勝するほうが難しいってわからんからね
ただの予選にしか思えない
>>949 中国は良いよ、補強にすげえ金使ってるし関心あるよ。
でもさ、日本人がACLに関心を示さない理由の殆どは
韓国人の八百長にあるんだぞ。
ACLの放送権が代表の試合とセット売りされてるのが問題
ACL単独で高く売れないから、AFCがセット売りしてるんだけど
何とか国内でACLの価値を高めるしかないよ
>>949 自分はDAZNが不便で仕方ないからDAZNであまり見なくなったんだよね
だからCSでも金払えば確実に見れる方がよくてACLはG+で生中継だから見てた
だからコンテンツを囲い込んでるとは思ってないんだわ
JサポでACL優勝回数が多いから韓国や中国のクラブ見たいなんてやついるか?
来週あたるクラブの試合見ておこうとか実際に対戦して気になった選手の試合の方が興味あるだろ
>>960 後付けの理由にしか見えないんだけど・・・
そういう世論が大きくなってみんながACLをいつしか観なくなったなんて話は聞かないし
>>192 これ。
BSが映るとか映らないとかそういう問題じゃない。
そこを理解してないバカが多すぎ(笑)
>「地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?」
全てのコンテンツが無料で楽しめるわけじゃないんだよ
乞食みたいな言い分しやがって
地上波しか見られないのは決勝みる資格はないよ。
問題は決勝以外はBSですらやらない。塩漬けにされてるところ
>>964 まあ自分とかはACLそのものを本気で観たいって意思が強い部分はあるけどね
少なくとも、当該年度ACLに出てる4クラブのサポーターなら、他国クラブの様子だって観たいだろう
なんてったって、応援先自体が実際に直接対戦するか、或いはそうなる可能性が非常に高いってことになるんだし
>>972 > 問題は決勝以外はBSですらやらない。塩漬けにされてるところ
まさにそれ。
>>1よりもそっちの方が大問題。
>>965 中国と韓国を一緒にするな、ということだけ理解してくれればいいよ。
>>966,192
地上波にそこまで肩入れする理由がさっぱりわからんな。
今時、地上波がBSより格上ってことも無いし、地上波メインのテレビ欄載せてる新聞を大事にしているのってのも年寄りばっかだぞ。
サッカー終わったかw
ご臨終ですハイ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
チーンwwwwwwww
>>977 まぁ、盛り上がってる映像をYouTubeに載せるとかの方がアピール効果高そう…
>>966 新聞を取ってる世帯がもう3000万世帯くらい
テレビ見る人は、新聞じゃなくてテレビの番組表でチェックする人の方が多いだろ
>>967 地方の年寄りとかはBS受信料払うのが嫌だからアンテナつけないって人いるよ
あとBSやCSが入らない家とかもあるし
>>1 >>>>>>批判殺到!!!!
嘘は玉蹴りの始まり始まりw
ACL決勝じゃJオタぐらいしか関心ないし仕方ないだろ。
>>973 ACLに出てる4クラブのサポが対戦相手の中国韓国のクラブをチェックするのと同じように
出てないクラブのサポはJの対戦相手をチェックする方が重要だと思うこともあるさ
それに全てのコンテンツをDAZNに移行したらずっとクルクルしてんじゃないのw
地上波→いつものうざい死んでほしい取材ノート朗読
CS→淡々と実況
これでいいだろ。
>>1 >サッカーファンが行わなくてはならない行動は今回のような「批判」なのだろうか。
>筆者はそう思わない。
>むしろ、「判断が間違いであった」と彼らに言わしめるため、何かしら「大きな結果を残すこと」に集中するべきなのではないだろうか。
今年で現行方式のクラブW杯は消滅するから
ACL優勝してクラブW杯に参戦できる最後のチャンスなのに
何呑気なこと抜かしとんねん
もう民放に放映権持たせるなよ
特にフジは競馬の権利手放して日曜メインもBS11に全面譲渡しろよ
>>25 心から同意。
日テロはさっさと放映権手放してほしい。
>>地上波しか見られない人には決勝を見る資格が無いんですか?
これは仕方ないだろうな
家に居られる時間があるのならBSがあるところに行けばいい
つまり長年日本テレビが支えてきたトヨタカップ〜クラブW杯と
ACLアジアチャンピオンリーグは来年以降無関係になる可能性があるから
今年別に決勝を地上波で放映せずに抗議殺到しても別におづでもいいやという
日テレの態度が透けて見えるから余計に怒りを買っているという
この問題の本質をまったくわかっていないこの記事はクソ
>>78 テレ朝の居酒屋>>>>>日テロの資料読み
-curl
lud20250208041915ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1510560377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー/軽視!?】浦和出場のACL決勝を地上波で生中継しない日テレに批判殺到!「日本チームが決勝進出したのに」「放映権をテレ朝に譲れ」 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】浦和がACL3度目Vも決勝はテレビ中継なしに怒りの声「放映権高くても取れ」「W杯だけかよ」★2 [征夷大将軍★]
・チャーター帰還を受け入れ地元や宿泊予定客から批判殺到のホテルが声明「同じ日本人として日本繁栄のための決断なんです」
・【野球】阪神に大チャンス到来!残り3試合(DeNA 中日 中日)を全勝した場合、阪神がCS進出 それ以外は広島がCS進出
・【サッカー】3連勝間違いなし! C大阪 8日にビリケンさん来場決定 来場すれば7戦無敗の神話 [伝説の田中c★]
・【サッカー】<U17女子W杯>リトルなでしこがW杯連覇に王手! 地上波フジテレビで生中継も決定!
・【サッカー】久保先制弾、原川が後半ロスタイムに決勝のスーパーミドル!日本、イラクの壁越え6大会連続の五輪出場決定!★6
・【朝日新聞】 日韓関係に決定的な傷痕を残す恐れがある一連の輸出管理を、日本は考え直し、撤回すべきだ
・【韓国】 誰のために五輪は開かれるのか、無理な決定をする場合、日本は利益のために世界の人々を犠牲にするという批判に直面する
・【サッカー】<U-19女子アジア選手権>日本代表は難敵中国代表を退け3連勝でグループリーグ首位通過&準決勝進出!
・【サッカー】<日本代表>本田ら選外よりも話題…中3日でACL決勝の浦和勢5人招集にSNSでも疑問の声
・任豚さん、今日ポケットモンスター キミにきめた!が地上波初放送されるのに話題にしない
・★横山結衣がチームの和を乱したのは間違いないスタッフに判断まかせずに自ら卒業決断すべき 地下売上議論23965★
・【大学野球】初出場の中京学院と中央学院が決勝進出=全日本選手権
・【テニス】大坂なおみ 決勝進出で地元初V王手、世界37位破り全米OPから10連勝<東レPPO>
・日ロ平和条約 プーチン「安倍は島の引き渡しに際して、米軍基地が設置されることは決してないと約束したが、現実的とは思えない」
・イギリスってなんであんな日本と同じ植民地支配してたクズ国家なのに国連常任やなんやらでかい顔出来るんだ?
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★5
・【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★2
・【韓国】市民記者「日本の譲歩を引き出す可能性は二つの条件しかない。戦争して日本を植民地にするか、アメリカが日本を説得するか」 [NEO★]
・【プレミア12・決勝】韓国 日本に3―5で敗れ連覇ならず= 15日のメキシコ戦の勝利で五輪切符をつかんだ[11/17]
・維新・吉村知事「なぜ西浦モデルを誰も批判しないのか」 西浦教授「「7月中に都内で1日100人以上」
・日本シリーズ出場権のないリーグ優勝について part7
・【巨人】日テレ開幕から5戦連続地上波決定!“特等席”で巨人を応援しよう [砂漠のマスカレード★]
・【プレミア12】台湾が最終戦で豪州に勝利 3位決定戦はメキシコ対米国、五輪出場権争う戦いに
・【パヨク】和田春樹「韓日市民は敵ではない。市民社会連帯して問題の解決に乗り出そう」
・【サッカー】<天皇杯決勝12/9(日曜日)18時>チケットが完売!満員の埼玉スタジアム2002で浦和レッズvsベガルタ仙台
・【北海道】中国生まれの「反天皇」農場主 広大な土地買収し朝鮮総連議長に紹介 移住受け入れ目的か [9日]
・【大韓民国】市民記者「日本の譲歩を引き出す可能性は二つの条件しかない。戦争して敗北させ日本を植民地にする」★3 [NEO★]
・【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★2
・「令和」 和に命令する。つまり安倍さんが日本より上位であるという露骨なメッセージだった…これは新時代の到来だわ…
・【東奥日報/社説】北朝鮮への武力行使は事態を複雑にし、アジアを不安定化させる。米中は平和的な話し合いで解決を図れ[04/11]
・【野球】<大谷翔平>アメリカで実際はどれだけ人気なのか?日本に比べると、アメリカで野球の占める地位は決して高くない★3
・【男児死亡】木製ジャングルジム炎上、元学生(日本工業大)の被告らが無罪主張「予見できなかった」判決は7/13★5 [和三盆★]
・【悲報】中国でQR決済が廃れる。「現金より不便」「もう誰も使っていない」「日本のFelicaが羨ましい」
・【男児死亡】木製ジャングルジム炎上、元学生(日本工業大)の被告らが無罪主張「予見できなかった」判決は7/13★6 [和三盆★]
・【男児死亡】木製ジャングルジム炎上、元学生(日本工業大)の被告らが無罪主張「予見できなかった」判決は7/13★2 [和三盆★]
・【日テレvs浦和】なでしこリーグカップ準決勝【INACvs千葉】
・アホの朝日新聞「朝鮮学校無償化訴訟は粗雑な判決!不公平だ!国連の人権差別委も懸念している」 [無断転載禁止]
・【朗報】映画「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」地上波初放送が決定
・【サッカー】<宇佐美貴史>3試合ぶり先発出場!CKで決勝ゴールの起点に! ポスト直撃のボレーも
・日本が国連制裁になっている中国企業の貨物船を拘留せず、北朝鮮決議に「明確な違反」
・三菱重工にも賠償命じる判決 徴用工訴訟 韓国最高裁 ネット「撤退、日韓国交断絶しかない」「裁判所の連中も狂ってる」
・【芸能】「今日は最後まで手が出ないことを願うね」…岡副麻希アナの“勘違い発言”に、和田アキ子がマジギレ寸前!? [無断転載禁止]
・ただいま日本??(^^)そして、今日解禁になったお知らせ「リビングルームにて」連続ドラマ決定のかわいい舞美のラジオ
・地震の影響で休止になってた指原出演のワイドナショー5月1日に放送決定! [無断転載禁止]
・【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
・【テロ】日本各地に中国から謎の種が届く…農水省「植えないで。植物防疫所に連絡を」 注意喚起
・【社会】 100年以上猛暑日なし…関東の意外な避暑地 千葉・勝浦「夜は寒い」クーラーつけず長袖も [朝一から閉店までφ★]
・令和の怪物・大船渡の佐々木投手が決勝で今日投げるんだがどうにか見る方法はないのか???
・駐日韓国大使「日本の輸出規制非常に遺憾。速やかな解決を!」しかし目が笑ってる。残念!
・【サッカー】<浦和レッズ>芸術的FKを決めたMF阿部勇樹、伊メディアが「日本のピルロ」として紹介!
・安倍政権「北方領土はロシア領。日本への返還ではなく譲渡。これで平和的に解決!」
・【衆院選】日こころ中野氏「築地移転は人工知能で決定と情報隠蔽。民進党の合流は密室政治だ」 希望の党小池氏「政策判断なので」と反論
・【京都】「死刑、覚悟できている。臓器を提供して最後は誰かのためになりたい」青酸連続殺人の筧千佐子被告が毎日記者に心境
・日本維新の会・浦野靖人議員「無責任な野党」「17連休になるんじゃないか」 審議拒否を批判
・日本人女性で史上最高にかわいい人を誰か一人に決めるとしたらって問題なんだけどさ
・昨日研修所に指導員として行ったんだけど講義なんて誰でも出来るだろ現場から人連れ出すなよボケ [無断転載禁止]
・【テキサス親父】慰安婦問題で左派による洗脳が解けていない国連委 日本の主張を否定する専門家とは誰なんだ?[2/26]
・【朝鮮日報】北朝鮮危機と新しい休暇文化、どちらが大事なのか 平和は、物乞いと哀願では決して守れない[8/15]
・NMB支援者の池田大作先生「核も、基地もない、平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰である」 これは日本の首相ですわ
・【サッカー】<J1第32節>鹿島がJ1連覇に王手!レアンドロの一撃で浦和を1-0撃破!18日に2位川崎が黒星ならV決定★2
・櫻坂46がCDJ20/21に出演決定!!ところで乃木坂と日向坂はなぜ一度も呼ばれないの?
・【タレント】大桃美代子「米国から戦闘機買ってる場合なのか?」 北海道地震に「日本列島が被災している」現状を憂える
・浦和レッドダイヤモンズ←こいつが日本のバイエルンになれなかった理由
・【サッカー】FW林大地が公式戦2戦連発の今季6点目!冷静な股抜き弾で日本人4人先発のSTVVを勝利に導く [マングース★]
14:19:15 up 25 days, 15:22, 2 users, load average: 12.81, 26.90, 29.53
in 1.6202909946442 sec
@0.28317403793335@0b7 on 020804
|