[11.11 選手権大阪府予選決勝 履正社高 1-2 大阪桐蔭高 金鳥スタ]
第96回全国高校サッカー選手権大阪府予選決勝が11日、大阪市のキンチョウスタジアムで開催された。
横浜FM内定FW町野修斗(3年)擁する履正社高と大阪桐蔭高が対戦。
大阪桐蔭が2-1で勝ち、9年ぶり2回目の全国大会出場を決めた。
試合は前半、ボールを握るもやや重心が重くなっていた履正社に対し、
大阪桐蔭がショートカウンターから決定的なチャンスを作る。そして36分、大阪桐蔭が先制した。
左スローインをPAでキープしたFW今岡陽太(3年)がボールを後方へ落とすと、MF菊井悠介(3年)が右足一閃。
強烈な一撃がゴール左隅に突き刺さった。
だが、履正社は直後の38分、MF安羅修雅(3年)の左FKを注目FW町野が頭で決めて同点に追いつく。
後半開始から2人を入れ替えた履正社がボールを握り、流れを引き寄せかけているように映った。
だが、大阪桐蔭は15分、右SB深澤佑太(2年)の縦へのフィードをPAでコントロールした今岡がGKを
かわして右足で勝ち越しゴール。
履正社は終盤、決定機を作り返したものの、大阪桐蔭はGK藤本諒哉(3年)やDF陣の好守によって
1点リードを守り抜き、9年ぶりとなる大阪制覇を果たした。
全国大会は12月30日に開幕。組み合わせ抽選会は11月20日に行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-01646163-gekisaka-socc
喜ぶ大阪桐蔭の選手たち
第96回全国高校サッカー選手権大会
http://www.ntv.co.jp/soc/
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2017/ 「野球とサッカーは単純だ。大阪桐蔭と履正社が戦い、最後は大阪桐蔭が勝つ」
全国高校サッカーとか糞くだらないから
こんなのに力入れてもブラジルに勝てないから
根本的に考え方変えろ
低レベルな争いに勝つ育成やめろ
サッカーで大阪桐蔭と履正社が決勝?
北陽とか興国とか近大付属はどうしたんだよ
PL学園も野球で有名な時点でサッカーを強化してれば、野球で問題が起きても学校自体が落ちぶれなかっただろうに
野球の後はサッカー。これは私立なら常識
最近の桐蔭はラグビーもサッカーも強いからな
甲子園、花園、国立の3冠でも狙ってるのか
>>3
一発トーナメントに弱くて選手権はなかなか出れないが、サッカーも大阪桐蔭は前から全国上位レベル
優勝もありえるよ。 >>10
あそこが落ちぶれた原因は
信者が減り、金が集められなくなったからだ
部活どころか学校そのものの存続も怪しい ちなみにベスト16
東海大仰星、大冠、常翔学園、東大阪大柏原
履正社、関大北陽、関大一、大産大附
大阪桐蔭、摂津、金光大阪、桃山学院
興國、阪南大高、近大附、大商大堺
もはや野球
プリンスリーグ関西 順位
2008 プリンスリーグ関西1部
1位 セレッソ大阪U-18(大阪) +9
2位 ガンバ大阪ユース(大阪) +22
3位 京都サンガF.C. U-18(京都) +4
4位 ヴィッセル神戸ユース(兵庫) +4
5位 野洲(滋賀) -4
6位 大阪桐蔭(大阪) -5
7位 近大和歌山(和歌山) -10
8位 科学技術(兵庫) -20
2009 プリンスリーグ関西1部
1位 ヴィッセル神戸ユース(兵庫) +15
2位 セレッソ大阪U-18(大阪) +9
3位 野洲(滋賀) +6
4位 大阪桐蔭(大阪) +1
5位 滝川第二(兵庫) -4
6位 京都サンガF.C. U-18(京都) -1
7位 ガンバ大阪ユース(大阪) -3
8位 奈良育英(奈良) -23
2010 プリンスリーグ関西1部
1位 セレッソ大阪U-18(大阪) +17
2位 京都サンガF.C. U-18(京都) +13
3位 ヴィッセル神戸ユース(兵庫) +4
4位 滝川第二(兵庫) +4
5位 大阪桐蔭(大阪) -5
6位 野洲(滋賀) -3
7位 科学技術(兵庫) -15
8位 京都橘(京都) -15
2011 プリンスリーグ関西1部
1位 ヴィッセル神戸ユース(兵庫) +32
2位 ガンバ大阪ユース(大阪) +21
3位 大阪桐蔭(大阪) +17
4位 滝川第二(兵庫) -8
5位 初芝橋本(和歌山) -4
6位 京都橘(京都) -7
7位 科学技術(兵庫) -18
8位 野洲(滋賀) -33
2012 プリンスリーグ関西1部
1位 ガンバ大阪ユース(大阪) +40
2位 大阪桐蔭(大阪) +33
3位 近大附(大阪) +10
4位 洛北(京都) -8
5位 京都橘(京都) +7
6位 東山(京都) 0
7位 野洲(滋賀) +7
8位 科学技術(兵庫) -17
9位 初芝橋本(和歌山) -34
10位 滝川第二(兵庫) -38
2013 プリンスリーグ関西1部
1位 大阪桐蔭(大阪) +26
2位 京都橘(京都) +32
3位 東山(京都) +20
4位 近大附(大阪) +5
5位 洛北(京都) +5
6位 関大一(大阪) +5
7位 産大附(大阪) +1
8位 野洲(滋賀) -22
9位 科学技術(兵庫) -31
10位 久御山(京都) -41
2014 プリンスリーグ関西
1位 履正社(大阪) +27
2位 産大附(大阪) +41
3位 大阪桐蔭(大阪) +36
4位 神戸弘陵(兵庫) +4
5位 阪南大高(大阪) +4
6位 近大附(大阪) -1
7位 関大一(大阪) -10
8位 洛北(京都) -9
9位 野洲(滋賀) -28
10位 比叡山(滋賀) -66
2015 プレミアリーグWEST
9位 履正社(大阪) -2
2015 プリンスリーグ関西
1位 神戸弘陵(兵庫) +8
2位 近大附(大阪) +6
3位 金光大阪(大阪) +6
4位 阪南大高(大阪) +12
5位 関大一(大阪) +5
6位 大阪桐蔭(大阪) +4
7位 東山(京都) +2
8位 産大附(大阪) +3
9位 滝川第二(兵庫) -5
10位 初芝橋本(和歌山) -41
2016 プリンスリーグ関西
1位 阪南大高(大阪) +43
2位 近大附(大阪) +19
3位 履正社(大阪) +32
4位 大阪桐蔭(大阪) +24
5位 関大一(大阪) +4
6位 京都橘(京都) +22
7位 野洲(滋賀) -6
8位 金光大阪(大阪) -17
9位 久御山(京都) -59
10位 和歌山北(和歌山) -62
2017 プレミアリーグWEST 暫定
7位 阪南大高 -3
2017 プリンスリーグ関西 暫定
1位 大阪桐蔭(大阪) +22
2位 近大附(大阪) +17
3位 東海大仰星(大阪) +12
4位 京都橘(京都) +23
5位 履正社(大阪) +13
6位 金光大阪(大阪) +11
7位 関大一(大阪) -
8位 野洲(滋賀) -19
9位 草津東(滋賀) -20
10位 奈良育英(奈良) -51
野球もしれっと秋の大阪大会、近畿大会優勝してるしな。
>>22
多くのJリーガーを輩出してる興国高校すら入って来ないんだよね >>28
脚、桜、牛ユースはプリンスの上のプレミアWESTにいる
麿ユースはプレミアEAST 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大阪府予選
2008 1位 近大附 2位 大阪桐蔭 3位 東海大仰星 4位 阪南大高
2009 1位 金光大阪 2位 大阪桐蔭 3位 牧野 4位 興国
2010 1位 近大附 2位 金光大阪 3位 履正社 4位 桜宮
2011 1位 桃山学院 2位 大阪桐蔭 3位 清明学院 4位 近大附
2012 1位 大阪桐蔭 2位 近大附 3位 桃山学院 4位 興国
2013 1位 阪南大高 2位 近大附 3位 金光大阪 4位 履正社
2014 1位 大阪桐蔭 2位 金光大阪 3位 阪南大高 4位 大塚
2015 1位 大阪桐蔭 2位 履正社 3位 桃山学院 4位 関大北陽
2016 1位 大阪学院 2位 履正社 3位 東海大仰星 4位 興国
2017 1位 東海大仰星 2位 阪南大高 3位 大阪桐蔭 4位 履正社
全国高校サッカー選手権大阪府予選
87回 優勝 大阪桐蔭 準優勝 近大附 ベスト4 常翔学園 金光大阪
88回 優勝 関大一 準優勝 金光大阪 ベスト4 東大阪大柏原 大阪朝鮮
89回 優勝 関大一 準優勝 阪南大高 ベスト4 大阪朝鮮 金光大阪
90回 優勝 近大附 準優勝 大阪桐蔭 ベスト4 興国 阪南大高
91回 優勝 東海大仰星 準優勝 近大附 ベスト4 興国 大体大浪商
92回 優勝 履正社 準優勝 東海大仰星 ベスト4 興国 金光大阪
93回 優勝 履正社 準優勝 阪南大高 ベスト4 大阪桐蔭 金光大阪
94回 優勝 阪南大高 準優勝 興国 ベスト4 桜宮 金光大阪
95回 優勝 東海大仰星 準優勝 阪南大高 ベスト4 大阪桐蔭 近大附
96回 優勝 大阪桐蔭 準優勝 履正社 ベスト4 東海大仰星 近大附
96回全国高校サッカー選手権大阪府予選トーナメント表結果
http://www.ofa-tec.jp/gm/gm2result.cgi?tsl=61 今関西のニュースで映像流れたけど、大阪桐蔭の2店目トラップめっちゃ上手いな
>>22
野球は大阪人が強いのにサッカーはイマイチなのは何故? 大阪桐蔭×仙台育英
大阪桐蔭×星稜
サッカーでこの対戦の可能性があるのか
ちなみに高校野球みたいな対戦カードだと、
数年前の準々決勝で「星稜×履正社」は実現してる
大阪桐蔭サッカー部 前所属チーム
裏金パワーや >>28
ヴィッセル神戸U-18
ガンバ大阪ユース
セレッソ大阪U-18
プリンスより上のプレミアに所属してる でかいCFWタイプの町野見たかったけど、履正社にとって桐蔭は鬼門だなw
>>34
野球の頂点は甲子園大会だが
サッカーは頂点が国立じゃないだろ?全国制覇した高校よりJリーグのユースのほうが強いし 高校野球決勝と同じ組合せ
てかJ内定3人いる興國はいつの間に負けたのか
>>40
でもユースは不人気だからね。タダでも無観客試合みたい >>36
俊さんとか本田方式で、ジュニアユースからユースに昇格できなかった子が
高校サッカーに行くのはよくある話だが
首都圏の高校だと、前所属が緑・瓦斯・浦和あたりのJr.ユースとか結構いるぞ >>34
いやめっちゃ強いやんけ
>>22のプレミアリーグやプリンスリーグってのは学校部活とクラブユースが入り混じった高校年代のリーグ戦やで
>>25
部員300人以上プロ3人内定の興國は大阪府リーグ1部2位
府1位は去年の総体代表で選手権予選の開会式欠場の大阪学院大高
プリンス参入戦で滝川第二に負けて昇格は出来なかった 大阪桐蔭て野球、サッカー、ラグビー、駅伝とか全部手を出してるけどよく金あるよな
進学校化もしてるんだろ?
まぁでも、集め方は野球が一番凄いよ
大阪桐蔭は、ボーイズやシニアの全日本のメンバーを根こそぎ行くからw
>>48
競争率が高い高校野球、しかも激戦区の大阪であれはヤバイ >>45
大阪人の野球を見てるとプレミアにもっと大阪の高校入ってるかなと思った。 こんなサッカーやってるから、大人になっても高校サッカーの延長なんだ
部活のサッカー
>>4
殺人キッカーがいる学校だからな
注意しないと >>52
サッカーは知らないけど、野球では今や一番人気のあるチームだろ
お前みたいな変なアンチがいるくらいw 桐蔭の運動会を見てみたい
特進クラスと圧倒的に差があるんだろうな
>>51
その高校サッカーの日本選抜が毎年ヨーロッパに遠征して
現地の強豪ユースに勝ちまくっているんだが 金で有力選手をかき集める
大阪桐蔭
全国的なヒール校
今岡陽太って高円宮杯U-15で得点王になってる選手だな
大阪桐蔭はサッカーまで強化し始めたか
甲子園にでる野球だけ強化してりゃいいのに
>>60
普通は甲子園の後にサッカーを強化するのは全国的に私立は当たり前になってるだろ。
大阪桐蔭は選手権こそ逃してたが、サッカーのレベルも結構前から強い。正月に優勝しても驚かんよ 金つぎ込んでるのは
野球、サッカー、陸上。
バスケも強いよな
吹奏楽は甲子園応援のために作ったからな
いまじゃ、吹部はスゲー人気だよ
>>38
なんだユースはほとんど上のリーグにいるのか
やっぱ部活って弱いんだな 桐蔭と履正社ってサッカーでも強豪でお互い競ってるのかよwww
2017 高松宮杯プレミアリーグWEST
1 サンフレッチェ広島F.Cユース(広島県)
2 ヴィッセル神戸U-18(兵庫県)
3 ガンバ大阪ユース(大阪府)
4 東福岡高校(福岡県)
5 セレッソ大阪U-18(大阪府)
6 米子北高校(鳥取県)
7 阪南大学高校(大阪府)
8 神戸弘陵学園高校(兵庫県)
9 大津高校(熊本県)
10 アビスパ福岡U-18(福岡県)
大阪のトップは阪南大高校
来年もプレミア残留確定
>>36
もっと全国から集めてるのかと思いきや
関西ばっかでむしろ健全だな なにわの高校スポーツ代表はは桐蔭と
履正社しかないのか?
野球も蹴球もこの二つだけやんw
大阪桐蔭はバレーだけは聞いたことない
全く強化してないんか?
大阪だけやけに戦術で遅れてるからな。
全国に出ると露わになる。
>>12
ところが違うんだなw
大阪は高校サッカーにおいては全国で一番の最激戦地。
ここ10年の冬の選手権大阪代表
2008・・・大阪桐蔭
2009・・・関大第一
2010・・・関大第一
2011・・・近大付属
2012・・・東海大仰星
2013・・・履正社
2014・・・履正社
2015・・・阪南大高
2016・・・東海大仰星
2017・・・大阪桐蔭 >>71
なにわって意味わかってる?
頭悪そう
それらは豊中や大東だから >>74
大阪の高校って大学の付属ばっかやな
東海大
関西大学
近畿大学
阪南大
大阪桐蔭だって大阪大学付属桐蔭高校なんだろ? 大阪は激戦区で毎回のように違う学校が出てくるから
大阪代表に負けたら無名校に負けたみたいになる貧乏クジな
実際めちゃくちゃ安定して強いのに
東海大仰星とか東洋大姫路とか、このランクの大学の付属校が関西にある不思議
早稲田でさえ苦戦するのに、どういう層が行くの?
>>79
高円宮杯でも、
・プレミアウェスト・・・ガンバ大阪、セレッソ大阪、阪南大高
・プリンス関西 ・・・大阪桐蔭、近大付属、東海大仰星、履正社、金光大阪、関大第一
って感じで所属してるチーム数は大阪が全国トップなんだよね(北海道は除く)。 >>3
東福岡もバレーとラグビーとサッカーで三冠狙えるかも >>4
2015年の夏の高校総体で初戦当たってる
仙台育英2-1大阪桐蔭 >>35
一昨年の冬の選手権で
準々決勝のカードが
【星稜】VS 【明徳義塾】だったぞ >>65
今はもう簡単に入れないな
セレクション合格しないと入れない >>79
大阪桐蔭、履正社、阪南大高、東海大仰星、近代付属、関大一高、興国
大阪はこの辺が正直どこが勝ってもおかしくないぐらい拮抗してる
それもかなりハイレベルな拮抗
東海大仰星は去年の全国ベスト4
阪南大高はプレミアWEST
興国はJ内定3人 >>4
野球ではサッカーボールキックで桐蔭潰したからサッカーではバットで頭カチ割るか?
仙台人怖えよwww >>96
興国と阪南大は毎年本命視されるのに選手権には縁がないよな
他にも関大北陽とか大体大浪商、大商大堺、東大阪大柏原、
公立でも大塚、桜宮、槻の木なんかも安定して強いね >>98
大商大堺なんて完全に野球のイメージしか無いのに時代が変わったなと思うわw 2017大阪府リーグ1部(全18試合)
1位 大阪学院 勝点46 得失点差+38 部員数約122名
2位 興國 勝点44 得失点差+28 部員数約294名
3位 大阪桐蔭B 勝点27 得失点差-2 部員数V類約75名 47名 合計122名
4位 関大北陽 勝点25 得失点差+8 部員数約83名
5位 ガンバ大阪B 勝点25 得失点差-7
6位 桃山学院 勝点23 得失点差+1
7位 摂津 勝点22 得失点差-3 部員数約191名
8位 阪南大高B 勝点20 得失点差-16 部員数約136名
9位 セレッソ大阪B 勝点15 得失点差-18
10位 東大阪大柏原 勝点10 得失点差-29
2017大阪府リーグ2部Aグループ(全18試合)
1位 興國B 勝点47 得失点差+46 部員数約294名
2位 金光大阪B 勝点33 得失点差+13 部員数約113名
3位 常翔学園 勝点31 得失点差+8 部員数約92名
4位 賢明学院 勝点29 得失点差+8
5位 阪南大高C 勝点29 得失点差+7 部員数約136名
6位 大商学園 勝点26 得失点差-6 部員数約86名
7位 槻の木 勝点22 得失点差+6 部員数約98名
8位 初芝立命館 勝点22 得失点差-15 部員数約76名
9位 大体大浪商 勝点13 得失点差-8 部員数約128名
10位 同志社香里 勝点6 得失点差-59
2017大阪府リーグ2部Bグループ(全18試合)
1位 産大附 勝点48 得失点差+46 部員数約161名
2位 帝塚山泉ヶ丘 勝点33 得失点差+5 部員数約38名
3位 清風 勝点32 得失点差+20 部員数約60名
4位 近大附B 勝点29 得失点差+14 部員数約108名
5位 千里 勝点29 得失点差-5 部員数約62名
6位 清明学院 勝点27 得失点差+1 部員数約150名
7位 桜宮 勝点26 得失点差+5 部員数約142名
8位 大阪大柏原B 勝点17 得失点差-23
9位 大阪朝鮮 勝点13 得失点差-26 部員数約39名
10位 堺西 勝点4 得失点差-37 部員数約62名
どうせどっちもセレッソとガンバジュニアユースから
あぶれた選手を集めてるんだろ?
>>100
>9位 大阪朝鮮 勝点13 得失点差-26 部員数約39名
朝高は部員自体があんまりいないんだな
こんなんでよく10年前は代表になってたもんだとある意味関心するが
それだけ他校、特に大阪の私立が力入れてなかった時代だったってことだろうね。
もはや上位に入る隙間は無いな 熊本 準決勝
2017.11.12 東海大熊本星翔 - 秀岳館
>>103
大阪朝鮮は2017リーグ2部9位だよ
選手権予選は4回戦で4部3位の金光藤蔭にPK戦で敗れた 履正社は野球でもサッカーでも大阪桐蔭に勝てないのか
>>91
鹿児島実業って野球優勝したことあるのか知らなんだ
前橋育英や星稜はまだなんだな
帝京ぐらいしか思いつかない 履正社は桐蔭と被らないスポーツを強化すべし
陸上、バレーだな
>>76
大阪産業大学付属は来年から募集停止らしい
奇しくも、その情報が載った同日に、地元紙の学校紹介コーナーで紹介されてた 宣伝効果が一番あるのは駅伝なんだけどな
先頭走れば公共放送で延々と校名連呼してくれる
卒業して箱根走れば高視聴率のなか出身校常に表示される
夏の甲子園と冬のサッカー選手権を、両方とも優勝経験があるのは、
わずかに4校だけ。5校目なるかな?
・神戸(兵庫)
・習志野(千葉)
・明星(大阪)
・帝京(東京)
サッカーでも野球でも大阪桐蔭と履正社なんだな
ラグビーなら大阪朝鮮校とかもあるんか