2017年11月7日 04:00
山田孝之×長澤まさみ、10年ぶり共演で「50回目のファーストキス」映画化!
俳優の山田孝之と女優の長澤まさみが、福田雄一監督の最新作「50回目のファーストキス」にダブル主演し、「そのときは彼によろしく」(平川雄一朗監督)以来10年ぶりに共演を果たしていることが明らかになった。
かつてテレビ版と映画版の「世界の中心で、愛をさけぶ」にそれぞれ出演し、「セカチュー」ブームを巻き起こした2人が、今作では恋人役としてタッグを組む。
福田監督にとって初めて挑む王道ラブストーリーは、アダム・サンドラーとドリュー・バリモアの共演で大ヒットした「50回目のファースト・キス」が原案。記憶障害に陥った女性と一途に思いを寄せる男性が繰り広げる、純愛を描く。
オアフ島でツアーガイドとして働きながら天文学の研究をしている弓削大輔役の山田、新しい記憶が1晩でリセットされてしまう事故の後遺症を患う藤島瑠依役の長澤は初夏、オリジナル映画の舞台でもあるハワイでオールロケを敢行した。
興行収入38.4億円の大ヒットを記録した「銀魂」をはじめ、幸先の良い滑り出しをみせた「斉木楠雄のΨ難」などコメディ路線をひた走ってきた福田監督は、今作のオファーを受けてから原作の映画を見たという。
「ハワイに長期で滞在する機会があり、ハワイにもリゾート地とは違う、とてものんびりとした住民の人たちの生活があることを知りました。リゾートとしてのハワイしか知らなかったら、この映画を撮ることに勝算は持てなかったと思います。
ちゃんと違う側面を知ったからこそ、このお話をお受け出来たと思っています」。
約1カ月におよんだハワイロケは、あっという間だったようで「あのザッカー兄弟のジェリーが『ゴースト』をやっているように、ギャグコメディばかりやってきたこのチームでラブストーリーやっているだけで、新鮮で楽しくて仕方ないんです。
笑えますし、しっかりとラブストーリーとして仕上げました」と言い切る。
だからこそ、「幅広い世代のお客様に楽しんで頂けると思います。ちなみに僕、初めて撮影中、モニター見ながら泣きましたし、編集してまた泣きました」と出来栄えにも自信をにじませている。
(>>2以降につづく)
http://eiga.com/news/20171107/2/ (>>1つづき)
山田が演じる大輔は、後腐れのない恋愛が信条のプレイボーイだが、瑠依に一目ぼれしてからは一途な男になるという役どころ。翌日には前日の記憶がリセットされてしまう瑠依を毎日あの手この手で口説き落とし、毎日恋に落ち、毎日ファーストキスを繰り返すことになる。
翌日には前日の記憶がリセットされてしまう瑠依を毎日あの手この手で口説き落とし、毎日恋に落ち、毎日ファーストキスを繰り返すことになる。
「脚本を読むたびに、こんなに笑って、こんなに泣いたのは初めてではないだろうか」と語る山田は、
「ラブストーリーとして素晴らしく感動的で、コメディとして素晴らしく面白い。その素晴らしい脚本をキャスト、スタッフが心の底から愛していて、きっとその全てを映像に収めることが出来た」と胸中を明かす。
(中略)
一方の長澤は、福田組への連続参加について「福田監督には『銀魂』でお世話になりましたが、真面目にコメディがやれたら楽しそうだなと思っていたので、願ったり叶ったりでした。
山田さんとは10年前に映画でご一緒させていただいてから共演する機会がほぼなかったので、再共演できることがとても嬉しい気持ちでいっぱいでした」と喜びをあらわに。
(中略)
北島直明と松橋真三がプロデュースを務める今作は、ソニー・ピクチャーズの配給で2018年6月1日に全国で公開。
(おわり) アラフォーおっさんと30半ばのおばさんのファーストキスってどんなキャスティングだよ
これ勃ってるよな(´・ω・`)
これって日本原作でドラマでやった後韓流でヒットしてハリウッド行ってコケた映画だっけ?
翌日には前日の記憶がリセットされてしまう瑠依を毎日あの手この手で口説き落とし、毎日恋に落ち、毎日ファーストキスを繰り返すことになる。
大切なことなので二度言いました
あれベタ過ぎてリメイクは萎える
アメ映画だから見れた話
カフェで作る家のデザインが毎日違うところに病気を治すヒントがあるのかと思ってたら何の意味も無かった
ハワイの風景も見処やな
コメディといったら勇者ヨシヒコとか次のシーズンが気になるんやけど
それなりに有名な映画だと思うんだが監督はオファー後に見たんだな
今の山田はラブストーリーが想像つかんな
どういう仕上がりなるのか興味深い
セカチュー以来か
本当にいいコンビだったからな
楽しみやわ
福田雄一のラブストーリーってどうなるのかな?
ここで勝負をかけてきたのか。
ラブストーリーでも相変わらずムロと佐藤二朗がグダってたら尊敬する。
身長差大丈夫か?
山田にシークレットブーツ履かせるのかな?
>>24
あー
と思ったら長澤は映画で山田はドラマやんけ 洋画のラブコメ好きなんだけど、こういうの日本人で見るの無理
なんか夢見きれないっていうか
でも洋画見ない人もいるからな
ハワイじゃなくて日本の自然の綺麗な所でやれば良かったのに
>>25
ムロと二郎なんてお呼びじゃないよ
安田顕が裸でうろついてる程度だ かんけーないけどヒャダインの「前山田」て名字はけっこう長く生きてきたけどまったくお目にかかったことない珍しさだな
最近の山田て行動おかしい
こんな題材誰が見るw
俳優の商品価値はもうないだろ
これはいい映画だけどリメイク無理があるっしょ。サドラーの映画は音楽選曲がいつも
秀逸でこれ日本人に似合わない。ハワイで山田孝之がアロハシャツ着こなせるか?
>>1
汚い絵だな
この二人に王道ラブストーリーとか無理すぎるだろ そこまでして映画を撮らなくていいのに。
舞台でも良さそうなものだけど。
オリジナルの監督も、過去に裸の銃を持つ男の3作目を撮ったコメディ出身なんだな。だから福田か。
この二人の共演がどれだけすごいか内情知らないおめでたいヤツ多過ぎ
この二人は……………………………………
福田監督はドラマ部分が下手糞だからラブコメは無理だと思う
長澤の映画はほぼ失敗ばかり
大根役者はヌードになるぐらいしかないのに。
>>43
思いついたギャグ全部入れちゃうっぽい監督か。
じゃあ、そこまで的はずれな人選じゃないんだな。 アメリカ映画だからおもしろいだけってのもあるのにな
こういう映画は・・・
日本に置き換えても
なんかちょっと・・・
まさみはマジで良い体してるから
CMや映画撮るような福田みたいなおっさんからしたら
男受けはいいだろ
だから起用されるし
まさみ目当てには映画は観ないけど
『25年目のキス』とごっちゃになってた。違う映画だな。
すぐぱふぱふしそうなふたり。
セカチューは
映画 長澤まさみ 森山未來
ドラマ 綾瀬はるか 山田孝之 の豪華メンバーだったな。
当時はドラマより映画メンバーの方が格上だったのに今は逆転してるんだよな
山田は色モノやりすぎて今さらラブストーリーとか見たい感じじゃないんだよな
そもそもあらすじ読む限り面白くなさそうだし
長身の長澤まさみと山田孝之じゃ身長差ほとんどないんじゃ?
>>62
そんなことないんじゃない?
現在も本格派トップ美人女優の長澤>>水着あり写真集だしても石原さとみの10分の1しか売れない不人気アイドル女優の綾瀬だし、
山田と森山は似たような実力派個性派俳優でしょ 福田ならまともに作ってこないだろうからその点は見てみたい
ムロ二朗とか出るだろうし
>>66
もとのハリウッド版のやつもギャグやシモネタ満載らしいからなあ >>67
メリーに首ったけとかその類だよな。
近年のこのタイプの恋愛コメディよく知らないけど。 え
以前このDVDを見てポロポロ泣きしたことがあるw
終わってから余韻が残るいい映画だった!
73追加でw
笑いの中に泣けるシーンが多くて笑いながら泣くのをこの作品で初めて体験したよ
それで印象強く残ってる作品
いいじゃん
流行なだけの軽薄な感じの若手俳優女優でやられるより
ぜんぜん期待できる
>>68
名作だから見た方がいい
アダムサンドラー嫌いでも楽しめた 山田孝之ってドラクエにすり寄ってくるチビじゃん
隠し子いる奴
さっさと死ねばいいのに
何故王道ラブストーリーなのに福田雄一?
ガチ☆ボーイみたいな感じならまだ分かるが
むしろガチ☆ボーイの小泉徳宏監督はタイヨウのうたの監督で恋愛物が得意だったが
>>77
自分もアダム・サンドラー嫌いだけど、この映画は好き
アダム・サンドラーじゃなければもっと好きだったと思うけど 漫画原作が無くなったら
ハリウッドのリメイクw
恥ずかしくないのか邦画業界は
福田みたいな奴を持ち上げるならあと五倍は本人が努力してほしい あの程度でもてはやす業界がダメ
カンヌ映画祭で長澤を脱がそうとする場面は腹抱えて笑ったわ
>>1
>俳優の山田孝之と女優の長澤まさみが、福田雄一監督の最新作「50回目のファーストキス」にダブル主演
おー、山田孝之、長澤まさみ、福田雄一の3人の名前を見るだけで、少しワクワクしてしまう。
長澤まさみは最近TVCM以外ではパッとしないから、この映画が再ブレイクのキッカケになるといいね。 アラサー二人のラブストーリーみたいか?
長澤嫌いじゃないがそろそろ考えたほうがいいw
松嶋菜々子はそういう転換うまかったな
翌日には前日の記憶がリセットされてしまう
もういらないこの設定
馬鹿じゃないの
ヒロインが毎日「シックス・センス」を観て最後のオチにビックリするけど、
付き合いで観てる家族はビックリしたふりするのにウンザリっていうシーンもリメイクするのかな
米版はそこそこ良かった
だからこそ観る気がしない
山田好きだけし長澤も嫌いじゃないけどね
深夜にカンヌなんたらっていうキテレツなドラマで共演してたじゃん
あれよりはとっつきやすいんじゃない?
まぁ日本人は奥ゆかしいからキスより逃げ恥のハグでキュンキュンするけどな
ひょっとして山田孝之のスレない?
ヨシヒコの時あったのに見当たらない
長澤主役で失敗するのが分かりきってるのに、何でこんな映画を?
そのときは彼によろしく
この二人だったか
みたけど覚えてないわ
爽やかラブストーリーはこの2人に向いてない
どちらも私生活が・・・・・
海外を舞台に日本人キャストでわざわざリメイクする意味が分からない
違和感ありまくり
ハワイのあの感じがいいのに台無しじゃねーか
パイナップルも改変されるんだろうな
長澤主演の最近やってた散歩する侵略者は特大の大々ヒットだったからな!!!
元はハリウッド映画の名作ラブコメだから
これは期待できるね
実際にいるこんな症状の人数より、今までこの設定で映像化された人数のが多いんじゃねーの?
ガッキ―>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長澤
福田とか大根とか平気で製作委員会のちんぽなめるコピー屋ばかり
もてはやされてまともな映画監督がクソビデオしかとれない邦画界
これはコメディがヒットするアメリカでかつドリューバリモアだから面白かったのに
この題材で山田と長澤まさみって映画館に足運びたいと思わねえだろ
>>1
ひげ面カメレオン俳優の山田
酔って「僕は死にましぇん」ポーズでタクシーを止める長澤
10年前に戻ってこう言っても、誰も信じないだろうな 空港で長澤が倒れて山田が「助けてください」と叫ぶシーンの再現くるで
みどころは毎日キスするシーンかな、小池鉄平とも毎日キスしてたな
ドリューバリモアのやつはドリューにピッタリの役でそのものって感じだったから良かったけど、これはアジア人がやっちゃダメなやつだと思う
もじゃもじゃ山田と老け顔おばさん長澤
あの頃の爽やかさ皆無だな
長澤まさみ売れてるなあ
映画出まくりやなあ
超大作のマスカレードホテルも撮影中やろ
日本人でリメイクするならハワイでやる意味ねぇよ!!
ヒットはしないだろうけど、福田監督だからそこそこ楽しめるだろうな
>>145
それは山田じゃなくて森山だけど
福田ならこのシーンのパロディはやりかねんw
33分探偵では金田一少年のパロをやらせたりしてたし 昼はツアーガイドの仕事して夜は天文観測してるのか?
寝る暇ないなw
ギャグやシモネタ満載のラブコメだろ
元のハリウッド映画も
名作だけど
>>168
森山未來と綾瀬はるかがカップル役で参戦
そして「お前ら、スワッピングか!」とセカチューファン大激怒
ここまで読めた 山田は色物のイメージ付きすぎてて真面目なラブストーリーはもうできないだろ
福田だからコメディでいくんだろうけど
山田孝之とかやめとけ
事務所の言うこと聞かないトラブルメーカー
長澤まさみのヌードやSEXシーンでもなければ話題にもならないだろ、
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html