◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1509871573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2017/11/05(日) 17:46:13.72ID:CAP_USER9
大宮アルディージャが5日、伊藤彰監督と松本大樹強化本部長の解任を発表した。

大宮は明治安田生命J1リーグ第32節終了時点で5勝9分け17敗で降格圏の18位。クラブは降格圏脱出を目標にし、5月には成績不振で渋谷洋樹監督を解任し、伊藤監督を就任させていた。
しかし、同監督の下で大宮は18試合で3勝8分け7敗と勝ち星を伸ばせなかった。大宮は成績不振のため伊藤監督の解任に踏み切ったと発表している。

監督の後任には昨季J1年間王者の鹿島を率いた石井正忠氏、強化本部長の後任には西脇徹也氏が就任すると発表した。

伊藤監督はクラブ公式サイトを通じ「5月末の監督就任から約5か月が経過し、いまだにJ2降格圏にいることに、そして3試合を残してクラブを去ることに、本当に申し訳ない気持ちです。
新体制の下で残り3試合を全員が一つになって戦い、J1残留を勝ち取ってくれることを心から願っています」とコメントを発表した。

石井監督は2015年7月から2017年5月までJ1鹿島の監督を務め、2016年にはJ1年間王者、クラブW杯準優勝など輝かしい結果を残した。

代表取締役の森正志氏は「伊藤監督には、チームを立て直すという強い思いで監督を引き受けていただき、力を尽くしていただきましたが、
監督就任後の成績は明治安田J1の18試合で3勝8分7敗(勝点17)と、思うような結果につながっておりません。

試合結果と試合内容を鑑み、残り3試合というタイミングではありますが、
何としてもJ1に残留するために監督交代を決断しました」と公式サイトで説明している。

11/5(日) 17:40配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171105-00664867-soccerk-socc

写真
【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
2名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:47:14.29ID:8VY6rLgl0
J1優勝監督から、降格目前のクラブへ
3名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:49:02.58ID:ptXLbEBY0
へ?石井まじかw

大宮にはもったいない
4名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:49:09.59ID:37KKBMFJ0
石井監督は都落ちだが造反される心配もねーだろーな
5名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:00.08ID:81f0I4J20
もう手遅れなのにアホなの?
6名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:06.94ID:dcHC8ViX0
残り3試合で石井って
仮に降格しても石井で選手をつなぎとめる作戦なのか?
7名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:17.23ID:rPkCp3LZ0
ずっと鹿島だった人なのに生活のためなら結構ドライになるわな
8名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:47.26ID:WqPbfkog0
遅すぎるし。J2行き待ったなし
9名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:47.89ID:8C9l7hrm0
石井は順天堂大からNTT関東サッカー部な
つまり古巣
10名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:50:59.00ID:ptXLbEBY0
石井鞠にくれよ
11名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:51:27.00ID:aFo/L49F0
もう来季を見据えてるんじゃね
さすがにもう今更監督変えたところで残留は難しいだろ
12名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:51:27.61ID:fEc2Dwp70
この時期に交代は来年もたのむわーのアピールだな
13名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:51:29.82ID:g012GAe50
J2のチームにはいい迷惑だろ
広島が落ちたら来年は広島大宮で自動昇格枠が埋まるんじゃね?
14名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:51:37.89ID:79dRten10
金崎にオラつかれて泣き顔になった人か?
大宮は皆おとなしそうだからいいんじゃないか
15名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:51:50.06ID:iFDero7D0
火中の栗鼠を拾う石井さん
【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
今日、カシマスタジアムで鹿×赤の試合観戦してたぞ
16名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:52:01.01ID:Xb22ae520
世界二位か
17名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:52:01.36ID:NCeyaVHU0
いや、遅すぎるだろ…
18名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:52:47.01ID:CfOa7jvZ0
J2落ちたら来季どうすんだ?
石井ならJ1クラブから誘いくるだろ。
19名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:52:51.00ID:Tucvh7Aj0
来年の事も考えての人事だろ
ネルシーニョもそれで柏が降格しても続投、その後J2、J1連続優勝だったし
20名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:18.09ID:Lc46M7Ip0
大宮には勿体無い、石井さんは義理を通す人だからなぁ
21名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:27.91ID:rPa0qyFk0
来季に向けてか
22名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:34.44ID:vSZYRroL0
心優しい鹿島サポおじさん頑張れ…
大宮のフロントや選手に変なのいないよな?
23名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:35.80ID:iFDero7D0
石井さん、順天堂大→NTT関東だから大宮アルディージャは古巣ってことになるんだな
渋谷さんとはS級ライセンス講習で同期だったとか。この時期に切った伊藤さんはどーするのさ
24名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:44.09ID:W1PacjiI0
選手「勝利給100万にすれば頑張ってやんよ」
25名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:54.42ID:DekPJu7mO
猫に小判だな
26名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:54.96ID:H0kdaZVk0
今日も聞きたくないモノが聞こえたね。
まぁ、俺達は負けてるから、
何も言えない…。
ただ、
これから一丸となって戦わないといけない時に、いるのかな、と思う。
気づいてる人達もいるかもしれないけど、
勝利の後のダンス。
選手が喜びを感じてやっているとは思えない。
最初は不思議に感じたけど、
今はわかるような気がする。
27名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:53:56.75ID:9SDOiMYL0
あと3試合なのに最後までやらしてやリーや
28名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:54:00.89ID:v4MWVTuK0
大宮で石井ちゃんねえ…
選手のやりたいようにやらせてあげたい、てタイプのやさしい監督だから自立してるチームならいいんだけど
大宮ねえ…
29名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:54:20.03ID:e6l7hg010
来季最初から引き受ければいいのに
30名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:54:24.22ID:tmHRyH/60
大宮は金あるんだから金崎取れよ
31名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:54:40.29ID:dqQ4BlSR0
残り3試合で意味あんの?
32名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:54:52.07ID:zACT4vCS0
>>9
そうなんだー
身内固めか則夫含めて。
33名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:04.47ID:ZzfLI6sy0
大前に造反されるのか
34名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:09.25ID:OxAUqiNy0
>>11
石井さんが他に唾つけられる前にフライングゲットしたんだろうな
森保→五輪
長谷健→瓦斯
ミシャ→中国?
ネル→引退?
35名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:26.61ID:nI3oV+9q0
来期は石井さんをJ2で見られるのか…
36名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:27.05ID:wJaKplVE0
選手自ら優勝争いを避けて監督を辞めさせるようなDNAのチームに優勝監督か
石井さんは腕の見せ所だな
37名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:41.49ID:aGUx271f0
>>31
当然来期もでしょう少なくとも
38名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:53.86ID:0y6DZBuD0
この時期の発表は「江坂残れよ」というメッセージですね
39名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:55:56.50ID:SUPoO7hm0
>>31
来年も指揮を執るのが決まってるとしたら悪い状態で選手がどう振舞うかは先に見ておいた方がいい
40名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:56:10.05ID:Uz2qDW3s0
去年のサッカー界でジダンに次ぐ監督(FIFA公認)がようやく現場復帰したか
41名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:56:30.18ID:gbq/HSws0
在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ   日 本 乗 っ 取 り
42名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:56:39.41ID:CDWebPh30
>>15
すごくいい人そう
43名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:57:07.19ID:ok1TGYiw0
>>15
ぼっさんぽさあるな…
44名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:57:24.76ID:XGyDX16v0
おせえよw
45名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:57:27.21ID:8uM0kUAE0
コーチ陣も鹿島系の人が来るのかな
46名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:57:27.58ID:jDWYRPtD0
大宮とか造反がデフォのクラブだぞ
47名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:58:05.38ID:XfzOQenc0
もったいない
が、がんばれ
48名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:58:13.07ID:hW+xb1oBO
>>1
18戦で勝ち点17ならギリギリ残留レベルだからそんなに悪くない。

前任者のせいだな。
49名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:58:21.82ID:aFo/L49F0
残り3試合での就任だから降格しても当然続投でしょ
石井なら他のクラブからもオファーあるだろうし、たった3試合のための就任するなんてリスク犯すわけなないしな
50名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:59:28.50ID:thrjYgHx0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://ghznews.link/2017/11/36.html

転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。
http://ghznews.link/2017/11/34.html
51名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 17:59:53.00ID:pxj+VRTN0
世界2位の監督北―――
52名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:00:04.53ID:HQXCd3gI0
なんかJリーグの監督てヨソの監督の使い回しばっかじゃね?
53名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:00:04.62ID:bhYeUtLa0
残留するしないに関わらず楽しみだな
54名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:00:12.02ID:b+/dfLe90
石井ちゃんは長期視点と古巣への恩返しだろ
55名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:00:32.59ID:KsKVJ/H/0
>>49
なにそんな当たり前のこと言ってんの?
56名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:00:47.28ID:ptXLbEBY0
>>52
海外でもそうじゃね?
57名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:01:05.08ID:XmkPmmGb0
残り3試合、後がない状況で監督解任→まあわからんでもない
移籍期間終わってるのに強化本部長解任→???

そもそも強化本部長は監督選びに関わってないんかい
58名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:01:12.56ID:pzgp8pYZ0
石井さん仕事選べよ、J1監督のオファーあるだろw
59名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:01:12.73ID:LaMKIq9b0
よくこんな汚れ仕事引き受けたな
アホなの?
60名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:09.06ID:6/2bcaEX0
滝藤賢一に似てる
61名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:12.53ID:b+/dfLe90
則夫も石井ちゃんもNTT関東が古巣だからな
62名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:21.26ID:jTUEBX4+O
>>1
×32節→○31節
63名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:25.19ID:hW+xb1oBO
>>52
育ててないのか育てる気がないのか、数が足りないから辞めてもすぐに声かかるみたいだな。

選手あがりで監督とか無理なのわかるが、逆に選手経験薄い監督とか出てきてもいいと思うんだけど出ないな。
64名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:47.76ID:UeLjORxk0
1シーズンで2チーム指揮した人って
今までいるの!?
65名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:02:48.02ID:Uz2qDW3s0
鹿島さわやかFCあたりが石井さんと接触するかと思ったが、大宮だったか
66名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:03:16.26ID:UQqu9egh0
>>1
18位って何時の間に最下位にw

まあしかし情けない罠。地方クラブじゃないんだし。
67名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:03:33.98ID:J3eIeaGZ0
若い選手には大分慕われていた伊藤監督の解任は、結構ダメージあるかもな。
68名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:03:36.98ID:JjCMXWxV0
>>15
この人なんぼぐらい年収あるの
69名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:03:53.89ID:e6l7hg010
>>10
鞠は次誰くるか噂あるの?
70名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:04:02.40ID:Biye+MkE0
世界2位の大監督が茨城で、水戸で見られるなんて!
71名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:04:04.35ID:XbDG09NC0
カブトムシの季節が終わったから仕事初めか
72名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:04:14.30ID:0y6DZBuD0
早めの監督発表で主力残留+大宮マネーで圧倒的補強で昇格枠埋まりました
73名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:04:45.86ID:EKmj8/740
長年コーチの立場で鹿島の選手を見てていざ監督になったら選手に合うやり方に変えたから残り三試合でも選手の特徴把握してもらって来季に備えたいんだろうな
74名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:04:57.59ID:UQqu9egh0
>>52
ハズレ監督はガチで即降格につながるから致し方ない面もある。
75名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:05:25.86ID:hW+xb1oBO
>>66
あれ、新潟に抜かれたのか?

32節終了と書いてあったり変な記事だな
76名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:05:32.07ID:e6l7hg010
なんとかJ1に残留させるためというより
もう残留諦めて来季頑張ろうってメッセージに見える
77名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:06:04.73ID:NiDPuqdm0
新潟県民の俺だが石井欲しかったは
78名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:07:15.70ID:9mCS0Dca0
石井さんはコーチが向いてそうなのになあ
79名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:07:22.82ID:E/dnK7vr0
古巣でもあるし悪くないんじゃないか、。大宮は金自体は持ってるし、
鹿島時代の教え子も来るだろうしね。
80名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:07:36.71ID:rPkCp3LZ0
最後は地元に帰ってきてジェフのJ1昇格を見せて欲しい
81名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:07:51.53ID:etl7A1Jg0
ビッグストーンサウスも解任だろな
82名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:08:34.57ID:jHvTrOb00
コーチの頃から鹿島の外で鹿島のサッカーを見てみたいって考えていて
その矢先に髭の解任で監督になったから武者修行にはちょうどいいんじゃないの
83名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:08:36.04ID:2LSrk4LP0
き、きったねえぞ強化部長までちゃんと責任とらせやがって!
まともなことしやがって、ウチなんて、ウチなんてなあ…。
84名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:09:11.92ID:0bhAnqCw0
石井は来季を見据えての招聘だろうけど
降格圏のチームをシーズン途中で引き継ぐのってハイリスクだな
伊藤は能力に疑問ありと見られるよね
85名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:09:30.26ID:UQqu9egh0
まあこのままいくと新潟にも抜かれかねなかったからなw
来シーズンからだったのをあわてて前倒ししたのかもなw
86名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:09:38.41ID:2dLsFTcI0
>>43
あるあるw
87名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:00.95ID:aidCjevw0
11月中だと来季の選手獲得に監督の意見反映させやすいんだっけ?
降格も前提で来季見据えての監督交代かな
88名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:24.03ID:9mCS0Dca0
選手の方とって監督解任したイメージあるから大丈夫かと思ってしまう
89名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:28.88ID:NJwwSVrd0
石井のキャリア傷つけるだけじゃねえの
責任擦り付けられるだけなのに
90名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:30.92ID:8XOplPxC0
大宮は久しぶりのJ2か。
千葉や緑と対戦できる喜びを、噛みしめてきて下さい。
91名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:46.77ID:bhYeUtLa0
そういえばノリをはどうなった?
92名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:47.67ID:vLnwlUHb0
>>1
2ヶ月おせー
93名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:48.04ID:0bhAnqCw0
>>64
1シーズンで2チームを降格させた監督もいるよ
94名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:10:55.16ID:MiClcAUr0
伊藤は降格した後の話をしたり監督の器じゃなかったな
95名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:11:34.68ID:WKXyEZKy0
>>91
大宮の強化部長なるぞ
96名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:11:59.20ID:A0ivX6ll0
1年に2回も監督変えるとか三木谷以上におかしいクラブだな
97名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:12:28.57ID:olqeW/vu0
>>1

3節残して・・・・・・・・まだ17位だがや!!
98名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:12:40.68ID:2dLsFTcI0
>>63
そんな奴はとっとと淘汰されて陽の目を見ずに下のカテゴリーへと消えていくのさ。
99名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:12:46.53ID:YjEsD1ZM0
石井ちゃん胃に穴開くんじゃね?
100名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:13:19.74ID:q4fVO42g0
>>7
元々NTTなんだが?
101名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:13:36.38ID:I7Q0Zr+m0
>>88
まぁアレはなんだかんだタイトルの可能性あった中で5連敗で解任だし
内部崩壊起こしてで途中解雇はベルデニックのいつものパターンだから
102名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:13:41.05ID:bhYeUtLa0
>>95
そうなんだ。
監督にならないのは不安だからか保険なのか…
103名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:14:22.15ID:XsjK/2if0
大宮に必要なのは弛んだクラブ全体に物申せる外国人監督だろ
なお追い出される模様
104名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:14:38.69ID:KU9Fc4vn0
鹿島レベルではやれなそうな他所レンタル組の赤崎とか豊川とか取れそう
105名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:14:47.47ID:tRFUuy/70
大前再生したれ
和製松阪
106名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:15:28.66ID:m9OcNXtK0
本当に来季を見据えるのなら、残り全敗して18位になった方がいいんだよな
107名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:22.14ID:jHvTrOb00
>>83
瓦斯さんちーっす
大変だね
108名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:30.26ID:6s/JJLxt0
変えるならせめて今から5試合前、いやせめて3試合前までだったら、もし万が一監督交代ブーストかかれば助かる可能性あったのになw

なんでこのタイミングなのか、中途半端だな
もう残留は無理と割り切って来年に向けてだとしても、それだってあと数試合早く変えてた方が得だったのにねえ
109名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:33.14ID:BBEa+50H0
てか、新潟も大宮もそんなに悪くないと思うが、
とにかく点とれないよなぁ。
今のメンツでFWに金突っ込んだ方が良いのでは。
110名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:33.48ID:Vzrl/ca40
鹿島での活躍を考えれば来年昇格とその後の強化のための監督要請なのでは?
111名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:38.78ID:0oM2q/2o0
ハッ!
大躍進したセレッソ大阪から強化部長とか引き抜いて監督にしたらどうだろう?
112名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:42.16ID:hvYPhlKp0
j2にいく→豊富な資金で一年間戦術練習でj1昇格
→j1で良い成績を修める→主力を引き抜かれる
→低迷→降格→最初に戻る
113名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:16:58.23ID:ZGCS1whK0
>>90
たった2年前にJ2だったが…
114名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:17:07.38ID:WqPbfkog0
金はあるからやる気次第なんだよなこのチーム
115名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:17:17.62ID:F/8aM2UJ0
最近出番のない小笠原をレンタルで借りられたりしないかな
石井さんとすごく仲がいいって聞いたけど
116名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:17:37.52ID:XsjK/2if0
>>111
家長連れてきてくれるしな
117名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:18:20.68ID:wJaKplVE0
>>115
さすがに小笠原はそこまで枯れてないw
118名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:18:33.97ID:41qtjP3d0
遅くないか?
119名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:19:40.03ID:J3vVNxOU0
来季というけど、残り数試合も試合後に罵声の嵐だからやっぱりやめるわになりそうw
120名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:19:40.10ID:I7Q0Zr+m0
>>102
そもそも女子で結果出しても男子とは全く別物だし
121名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:20:05.14ID:i5dxYq/N0
大前を放出するのが最初の仕事かな
122名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:20:23.28ID:eClh0WBa0
>>107
ガンバだろ
123名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:20:50.63ID:fcdcOMY90
実はJリーグが始まる前に鹿島に移籍のであって元NTTなんだよな
だいぶ年が離れてるけどなでしこのノリヲと完全に一緒にプレイしてた時期があるよな
124名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:21:33.41ID:rJNZg4Tp0
綾瀬はるかのオッパイが理想すぎワロタwwwwwwww※超絶シコGIF画像あり
https://goo.gl/yNMdGn




【悲報】坂上忍、逮捕の詳細wwwwwwwwwww
https://goo.gl/UM4urQ
125名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:22:06.65ID:CYWQiHVK0
>>15
こんな人に手上げようとした金崎ってほんとクズだな
代表代表言うけどハリルホジッチが見限るのは当然なんだよね
126名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:22:09.06ID:T0B3r3PG0
>>15
鹿島の優勝ほぼ決まったから安心して就職できたな
127名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:22:25.36ID:WKXyEZKy0
大前とか金崎みたいにオラつきそうな雰囲気あるけど大丈夫?
128名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:22:52.33ID:wJaKplVE0
>>127
手足がみじかすぎて届かないから大丈夫だろう
129名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:23:04.60ID:gBrzxv3V0
残留争いで監督を二回交代したクラブは100%降格する法則。
130名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:23:07.71ID:qaU/RLLE0
火中の栗鼠を拾わされる鹿島サポのおじさん
131名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:23:14.46ID:8XOplPxC0
>>113
そうだっけw
他と勘違いしてたか
132名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:23:15.71ID:BBEa+50H0
このチームの問題は絶対監督のせいじゃないよ。
選手が下手なのか頭悪いのかどっちかだよ。
133名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:23:48.15ID:EfbMcGaW0
>>114
大宮の場合選手じゃなくてフロントのやる気がまず必要だからな…
134川崎サポ
2017/11/05(日) 18:24:50.15ID:bojKsPX30
スタメン発表の「監督 伊藤彰」に拍手するの楽しみにしてたのに
楽しみを奪うなよ
135名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:25:05.41ID:yIyltsDI0
ふざけんな浦和来いよ!
136名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:25:57.20ID:ljoEYVkk0
このタイミングかよ
無理だろ
137名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:25:59.72ID:m34Ix+lx0
でもぶっちゃけていうと、多くの栗鼠サポはM強化部長解任はシーズン前から「解任しろ」の声多かったけど、
伊藤さんは渋谷がスタートダッシュ失敗したときから「さっさと伊藤に変えろ」の声が圧倒的だったんだよなあ
つまり、サポも見る目がないから降格する
138名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:26:05.50ID:H19UEdKO0
不満ですか?
139名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:26:13.54ID:I7Q0Zr+m0
>>127
ずっと成績不振で選手達もモヤモヤが溜まって金崎の事件
あの事件きっかけでみんなで話し合ってCS優勝からのCWC準優勝
140名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:26:14.53ID:Ew7xZKk50
こんなタイミングで何が出来るんよ
141名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:28:15.02ID:+wjv0OSe0
どうせ落ちるだろ
142名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:28:15.36ID:9mCS0Dca0
>>132
金はあるのに弱いのは、フロントが悪い
143名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:28:49.84ID:T0B3r3PG0
>>111
それ岡山がマジでやりそう
144名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:28:55.09ID:z3/HlYFQ0
J2で石井監督とかチートすぎるやん
145名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:28:55.11ID:brJEVOzT0
あの戦力だからできた事であって石井に能力があるとは思えんのだが…
146名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:29:11.97ID:jNphZYPu0
>>15
いい人過ぎて逆に怖い…
147名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:29:46.19ID:u9qRUa7Z0
>>140
川崎に大宮が勝って鹿島をアシスト
148名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:29:53.83ID:c0sHr5Sz0
>>11
降格も見据えての交代かと
149名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:30:16.56ID:+F87yFZv0
大宮も一回落ちたら神通力も消えてただのエレベータークラブか
150名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:30:36.89ID:XsjK/2if0
>>145
それな
お友達人事だよこんなん
151名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:30:58.01ID:KCkmI5k+0
>>145
と、するとあのときの鹿島は結果論だけど世界トップクラスだったわけか
152名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:30:59.42ID:MlUWMGbN0
すぐ監督責任になるけどオーナーがお金出して選手補強する方が大きいと思うんだけどな
海外チーム見てるとよく思う
153名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:31:20.51ID:rlxFrSrH0
いい人っぽいけどメンタル弱そう
154名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:31:22.09ID:zQQ2whW00
>>140
来季に向けてでは?
J2での準備は早ければ早いほどいいだろ
155名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:31:23.49ID:aFWFwY2q0
32節 中位確定の仙台(A)
33節 残留圏甲府との直接対決(H)
最終節 2位以下が確定してるかも?でも2位と3位の賞金差は大きいよね川崎(A)

一縷の望みに賭けるなら欲しいのは2勝以上となおかつ他力
もし次節○なら次々節の大宮甲府戦はアツい戦いになりそう
156名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:31:34.56ID:zQQ2whW00
>>154
J2への
157名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:31:51.43ID:T0B3r3PG0
>>149
犬なんて一回落ちたらずっといなくなった
158名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:32:59.87ID:PgwxulDc0
同じ年に同じリーグの監督をやっていた人が、別のチームの監督をやっても良かったんだ
知らんかった
前例はあるの?
159名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:33:58.64ID:RlTPCeXP0
NTTだし待遇はいいんだろうな
160名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:35:36.49ID:WKXyEZKy0
>>158
J2とJ1だけど2015の田坂さんとか
161名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:35:48.68ID:sDJPCpkL0
>>14
練習が厳しいと言って監督を追い出すチームだぞ
162名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:35:56.04ID:XsjK/2if0
クラブの体質変えようなんて気はさらさら無いんだろうな〜
これで昇格失敗したらファン辞められるわ
163名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:36:02.32ID:BBEa+50H0
>>151
正直、トップクラスのチームじゃなきゃ結構下手くそ多いよ。
164名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:36:35.56ID:9mCS0Dca0
>>157
オシム就任前から落ちる落ちる言われてたからな。
ここも金がなくて補強できない訳じゃないのでフロントが問題
165名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:37:46.44ID:pCONlcib0
おせー
166名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:37:46.50ID:jvwG0Bj00
金崎の時に責任感じて寝込んだ奴が
監督として降格したらどうなってしまうのか
167名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:37:46.50ID:PgwxulDc0
>>34
フライングゲットww
懐かしいw
168名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:38:20.40ID:lYQbsXMN0
>>161
それチームじゃなくて個人だし
169名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:38:39.40ID:3ugDkjjT0
大樹は当然だけど伊藤さんはかわいそうやな
170名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:41:30.49ID:BZs2dIQN0
渋谷監督とは友達だし
タッグ組んで欲しいな
171名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:42:08.75ID:PgwxulDc0
>>160
J1とJ2はやっぱり違うしな
初かな
172名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:43:15.96ID:iXklNFb90
>>105
落ちたら当然のように出て行くだろ
173名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:44:31.76ID:qaU/RLLE0
>>162
みかかの税金対策クラブだもんな
サポが可哀想
174名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:45:31.68ID:RQu8c9ip0
大宮に必要なのは鬼軍曹タイプの監督だと思うんだが石井さんって真逆の存在な気がする
175名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:50:34.06ID:q4fVO42g0
>>145
ダントツビリと言われた戦力時代の鹿島でサントリーシリーズ優勝したメンツだぞ
選手が戦力が弱いを言い訳に使えないいい人事
176名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:51:17.79ID:u+zWGWAW0
>>155
最終節は残留と鹿島への援護射撃なら面白くなる
177名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:52:20.39ID:79dRten10
>>161>>168
高橋祥平が居ないから来たんだろうね
本人は俊さんと7733に上手く飼い慣らされてるね
178名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:54:17.81ID:0wIGz9XW0
>>45
黒崎か
179名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:55:14.90ID:kHBK9AR50
大前の移籍は大宮清水ともに不幸でしたね
180名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:55:40.03ID:SlxBaOMPO
ミーヤで連勝記録があるあの外人監督はなにしてるん?
181名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:56:06.60ID:nlHxV+NG0
>>171
J1では初じゃないかな
J2からJ2なら石崎さんとか
182名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:56:31.94ID:ZNjCusu90
大宮サッサと諦めろ
さいたまに2チーム無理
県北熊谷に移転して町おこしに貢献したらどうだ
183名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:59:17.89ID:bojKsPX30
フロンターレに帰って来い
バナナの被り物が似合いそう
184名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:59:21.68ID:iVlXmlJs0
石井は五輪監督の機会をおそらく待ってたのに無能協会が森保を五輪の監督にした。
それが決まったから大宮のオファーを受けたんだろうな。
185名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:59:32.40ID:LgjMussj0
え、いま?
石井さんに失礼なことすんなよ?
186名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 18:59:36.39ID:LAp/30QP0
>>63
四方田がそうだな
187名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:00:59.80ID:LgjMussj0
>>15
大宮と対戦するときにもブーイングではなく拍手で迎えてあげたい




再来年の話になるけど
188名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:01:11.15ID:VBt85ew40
石井ちゃんでも大変だわな
189名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:03:07.04ID:Hnm1CUlS0
解任ブーストかけるなら2か月遅かったと思われる。
3連勝したって甲府が負けなかったらもう終了やん。
190名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:03:09.31ID:FjgHtkKH0
監督が石井ちゃんなら全力で応援するわ
191名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:03:55.42ID:r2p+ZL8S0
>>177
ベルデニックは一部の選手を徹底的に排除するので有名
名古屋では大岩とか、仙台では大柴とかベテラン勢

実力あろうが無かろうが発言力ある選手を徹底的に排除して毎回内部崩壊を起こす
番記者が明らかな差別発言を聞いてたりする

勝てる時は良いけど少しチーム状態悪くなったら我慢してたものと元々のエゴイストぶりもあって内部崩壊

そして名古屋・仙台・大宮と多額の違約金貰ってやめていってる
192名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:04:16.77ID:OofBnkpI0
フロンターレ叩いて鹿島アシストするためか。
193名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:04:36.21ID:KdpdPg+O0
>>13
迷惑ってばかじゃねーの
194名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:04:46.55ID:PgwxulDc0
>>181
J2ではあったのか
石崎さんとやらがどんな人は知らないけど
195名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:05:46.70ID:gWQ1EVvCO
目的は、残留のためではなく、降格しても選手やスポンサーを流出させないため
石井の指導はこうですよ、魅力的でしょと事前に体験させて、流出させないようにする
スポンサーには、J2でも石井でいきますよと安心させる
196名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:06:07.75ID:CR695jIt0
あーこれは羨ましい
197名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:09:19.20ID:zife06+i0
結局、伊藤さんが貧乏くじ引かされただけに感じた。
198名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:10:49.27ID:JaGpkwG60
石井さんが鹿島以外でどこまでやれるかは見ものだなぁ
そこで結果出せれば監督としての力量も本物だろうなぁ
199名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:11:08.24ID:nlHxV+NG0
サポの心境も複雑だろうな
時期的に、残留のためってより来季の準備って感じがするし
まだ可能性あるのに諦めるのかと
200名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:11:24.28ID:wwhpieSi0
タイトルとったのはすごいけど、勝ち点59とバカにされる原因を作った人やん
隣の芝生なんゆ
201名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:12:37.07ID:jy6iq0zI0
的確に分析して準備して交代うまくやっても戦力が足りなきゃ
どうしようもないからな。
202名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:15:04.55ID:ofMEBplF0
大宮のターニングポイントはホームでの札幌戦。2−0で勝っていたのに、福森のFKで追いつかれた。あれで完全に立場逆転した
203名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:16:38.45ID:XxFRVWhy0
つまり選手流出阻止の為ってことだな。

降格したら江坂、大前あたりは引き抜かれそうだし
204名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:17:27.88ID:sAd26E1y0
>>125
それこそが石井ちゃんが寝込んだ原因
自分のせいでハリルが金崎を追放して金崎が悪く言われてるのにショックを受けた
205名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:17:56.71ID:G/OOGh0E0
>>199
大宮サポだけど周りは皆諦めてる
来年どーするんだよって話ばかりだったから、早めに体制を整えたことに救われた思いはある
伊藤さんは残念だけどね
206名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:19:01.60ID:aaHMKb6j0
>>202
あれは本当に鳥肌たった。最後のワンプレイだったからな。
207名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:19:37.78ID:27N/L0b90
>>202
馬鹿監督が舐めプして沼田なんか投入しやがって流れが向こう行ってマテウスハンド2発とかいう伝説の糞試合
208名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:20:10.28ID:brJEVOzT0
>>204
どんだけ人が良いんだよwwwww
209名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:21:36.25ID:nes/f6PL0
>>194
石さん知らないやつがJ関連のスレに書き込むなや!
210川崎サポ
2017/11/05(日) 19:22:57.18ID:bojKsPX30
>>194
ノブリン知らないのかよ
211名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:23:14.49ID:lv6tdA9F0
なんでこのタイミングなんだよw
212名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:23:46.97ID:JbHcGR140
短期間で3つもタイトルをとりレアルに勝ちそうになった石井に昨日の川崎を指揮させてみたかった。
フロンターレに一番欠けてる一発勝負強さを持ってる人
213名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:24:28.48ID:jgiqOs3B0
>>15
いい人そうで、逆に苦労してそうだな。
214名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:25:35.56ID:PgwxulDc0
>>209,210
すまん
調べたら、名前くらいは聞いたことあるような気がしてきた
215名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:25:51.48ID:ZdnWTUDT0
>>211
ポーズだろ
216名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:28:39.50ID:9Hx9/11l0
>>211
早く獲ったら降格した時切らないといけないし、シーズン後だと他のクラブに獲られるかもしれない
で、ほぼ残留が消えたこのタイミングで
217名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:29:52.15ID:hxJGHiIq0
来期も指揮するんだろうけど
どういうモチベーションで今シーズンの残り過ごすの?
218名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:29:52.57ID:bEKy3ghy0
>>211
鹿島を優勝させるため最終節大宮で川崎を倒す極秘任務があるんだ
バックスタンドのシーズンチケット1列買ってる鹿サポ石井ちゃんだぞ
今日も元気にスタジアムグルメ食べてファンサして鹿島の勝利を見届けてからの就任発表だぞ
219名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:33:03.83ID:4bAYXQ1Z0
>>57
強化部長の無能さを知らないな
左SBの補強と言って高校以来左SBやってない選手連れてきたり
ボランチの補強と言って柏でボランチ失格の烙印押された茨田を連れてきたり
開幕前に「外国人選手はムルジャやペチュニクじゃ不満か?」と言って2人ともシーズン途中で退団させたり

大宮のサッカーがリーグの中でも選択肢に入るようになってきているってのを1年でぶち壊したのがこいつだよ
220名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:33:22.59ID:NV8a04pY0
>>218
石井さん今日も非公認アンバサダー活動してたのかよw
221名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:33:36.17ID:+Qcbu63N0
>>182
神奈川にはJ1が2クラブあるんだが埼玉は神奈川に劣るのか
222名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:35:28.75ID:2Ae7S6Br0
普通に来シーズンの保証付きだろ。
残り3試合の監督なんか聞いたことがない。
たぶん、残留しても降格しても石井に来シーズンを任せんだよ。
223名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:36:08.69ID:NV8a04pY0
>>7
生活のためって、鹿島の違約金があるから何もしなくても左団扇なんだよ
でも大宮の監督を受けたから違約金は打ち切り、つまり生活のためじゃなくて現場に戻りたかったってことでしょ

だいたい生活がカツカツなら暇だからって鹿嶋市の草むしりボランティアをやったり
鹿島サポに自腹で差し入れしたりしてないと思うぞw
224名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:36:10.42ID:a1MZnVBN0
鹿島の選手たちは下積みの時から見てるせいなのか、戦績が良いときにも
まったく尊敬を示さなかったからな。
あれじゃ、精神的にやってられんわ。
今度はそっちの面でいいスタートを切れるといいな。
225名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:37:59.06ID:4Er6rVQ50
ここでまさかよ荒療治w
226名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:39:06.07ID:awsXT1wa0
>>213
下馬評最下位の鹿島初期にタイトルを取った猛者には見えないのが石井。
227名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:39:29.85ID:+Qcbu63N0
>>222
普通に2009年柏ネルシーニョパターンだろうな
228名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:41:15.68ID:P5x6ANgH0
あれ?Jリーグの規約では監督は同一期間内に複数のクラブと契約を締結することはできないはずでは?
229名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:42:51.17ID:ZYukamqj0
>>111
それ前一回やってるから・・・
230名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:44:15.71ID:b4O1/Vg40
>>219
そういや開幕前全クラブのスレ覗きまくったけど、大宮スレは強化部長の不満めちゃくちゃ書かれてた記憶があるわ
231名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:46:15.59ID:LUy0f++f0
>>184
なんで協会が無能になるんだ?意味不明
232名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:47:39.27ID:hxJGHiIq0
永木あたりが移籍しそう
233名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:47:55.79ID:ReEF407g0
今年の大宮のダメなところは
2013-14みたいなゴタゴタがあったわけでもないのに
普通に力負けしてこの成績ってことだな
234名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:48:38.51ID:mBGOHlqM0
>>15
オーラ消すとかハンターかな
235名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:48:50.88ID:lv6tdA9F0
>>228
なんでや
田坂がやってたろ
236名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:51:04.02ID:NV8a04pY0
>>228
それセリエ
237名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:51:22.65ID:69/i9vz00
>>235
Jリーグ規則第110条(2)
複数年契約でも締結自体が前年以前なら問題なしなのか
238名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:52:56.74ID:QGnwDpuz0
降格圏スペシャルマッチとして、大宮と新潟が両方ホームユニで試合やってほしい
239名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:54:00.01ID:IrSAct4B0
>>237
二重契約がダメだって趣旨でしょ
解任された監督は契約期間中じゃない
240名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:54:57.49ID:lv6tdA9F0
>>237
日本語苦手なのか
私生活大変だろうな
241名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:55:05.86ID:69/i9vz00
>>239
禁止にすりゃいいのに
これなら森保とかすぐ再就職できたろw
242名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:55:21.32ID:j0KWspaV0
とりあえず単身赴任で、シーズンオフで引っ越しかね?
同じ関東でも鹿島から大宮に通いは無理だろうしね。
243名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:55:53.63ID:6jWTPCF50
>>191
>>177
また適当な情報を。。。
ベルが選手を干しがちなことはその通りだがあのときの大宮は誰も干されていない。むしろノリカルをFWコンバートして使うくらい。

あと練習が厳しくて追い出すってあれ出元は超掲示板のガイジの書き込みだぞ。
244名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:58:06.90ID:69/i9vz00
>>240
普通に曖昧な文面だと思うぞ
245名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 19:59:38.90ID:1O/KG6dL0
>>239
同一期間にってのがシーズンのことか契約期間の重複のことなのかわかりにくいね
246名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:00:30.61ID:Fvr8G1AG0
今さら過ぎじゃね?
247名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:01:37.43ID:KOqQism40
>>182
埼スタのダービーは順位関係無く
5万人入るドル箱
248名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:02:13.38ID:i5pB7qrV0
残留を願っての交代じゃないだろ
どう考えても来シーズン(J2)を見据えて
249名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:02:32.58ID:nlHxV+NG0
シーズンだったら同一シーズンって書くでしょ
250名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:04:08.95ID:NV8a04pY0
>>244
同一期間=同一シーズン
とする方が日本語の解釈としておかしい
それをやるなら前項以前で同一期間=同一シーズンである、と定義しておかないと
251名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:05:25.67ID:DjYMj2/iO
ノリヲは
252名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:07:50.89ID:AnqlPo5/0
最終節で川崎に勝ったら実質石井の二連覇じゃん
253名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:08:43.79ID:69ziGTmP0
前節終わったときにスパッと変えれば良いのに
254名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:23:05.03ID:BVkR9k3G0
J2を見越してと、ラッキー残留を狙ってんだろうね
255名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:23:34.31ID:ZNjCusu90
>>221
別格すぎる
埼玉のライバルは千葉茨城
256名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:23:39.95ID:Pznq09cE0
今シーズンは何も出来ずに終わるわな
来シーズンのために早く体制を整えるってところか
257名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:30:06.07ID:tLHXLkMS0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://ghznews.link/2017/11/36.html

転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。
http://ghznews.link/2017/11/34.html
258名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:35:00.04ID:QqLqqlSM0
甲府28 -16 潟宮仙
広島27 -18 神瓦柏
大宮24 -24 仙甲川

大宮3連勝(33)
甲府2試合で勝ち点4(32)
広島3試合で勝ち点5(32)

3連勝で残留できそうじゃん
無冠は中2日だし無冠だし
259名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:36:56.80ID:+2jNh7bt0
金あるとこはええな
石井さんが監督で強化部長が佐々木則夫かよ
260名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:41:07.85ID:1wnKt9Iq0
情に厚い人だから古巣からのオファーは断れなかったんだろう
261名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:41:55.87ID:v4MWVTuK0
>>259
なんだろう
選手が好き勝手やりそうな布陣にしか見えない
262名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:43:34.71ID:LmFIfdE+0
>>243
干して無くても区別するんだよね
5連敗位で内部崩壊しない
263名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:44:40.06ID:ziRKmjsxO
石井なら立て直すだろ
J2よりJ1の方が戦術的にやれそうだが
選手の我は鹿島ほど強くないだろw
264名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:46:24.36ID:/4ju9EAq0
残り三試合でどうしようもないだろう新監督も新GMも
265名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:46:29.63ID:6jWTPCF50
>>262
例えば誰を?
あの年はかなりフル稼働だったぞ。上田康太が干されぎみだったが、それは鈴木淳時代からでカップ戦では出てた。

崩壊の理由は選手対監督ではないところにあると割と出回っていると思うけど。
266名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:47:56.03ID:e8GuN02n0
>>204
画像見たら信憑性あるよな
267名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:47:58.46ID:+LhxRsSy0
>>252
鹿島70、川崎69で最終節迎えて
鹿島は負けるが大宮が川崎を倒して鹿島優勝になったら神だな
268名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:48:00.04ID:+HoqINqa0
来期見据えての起用だな
だったらちょっとでも早くからやってもらおうって魂胆だろ
269名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:48:09.91ID:rKMqKj9y0
>>211
もう降格するの覚悟して今から来季の体制整えるつもりなんじゃね
監督にとって必要な選手に残ってもらうためにも
270名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:49:34.17ID:UQqu9egh0
まあ家長泉澤があっさり出て行く辺り、いろいろ闇が深いクラブかもね。
271名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:49:47.95ID:KigL8Kfq0
>>52
特にコーチが暫定監督とか昇格とか多すぎ
使い回しも含めてJリーグのレベルが上がらないのはこの問題が大きい
272名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:50:20.87ID:Qalkjvjv0
>>161
>>177
>>191
これ系のガセネタ見飽きた。
大宮サポが訂正するところまでテンプレ。
273名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:50:23.78ID:VHiXRFhE0
これで残留できたら間違いなく
名将として扱われる
274名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:50:53.70ID:Qalkjvjv0
>>270
二人ともJ2降格した時残ってるぞ
275名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:51:58.14ID:0/FggHBc0
>>270
それは去年で他の年も毎年主力流出してる
とにかく傭兵軍団のせいか慰留が下手くそ
276名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:52:59.44ID:rlyOXTaZ0
J3栃木をサテライト化してる大宮さんは
来年J2で栃木と一緒になったらどうすんの
277名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:53:29.65ID:q4fVO42g0
>>242
車なら1.5hr-2hrくらいじゃん?
278名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:53:58.88ID:QD0N+j2k0
もう降格はほぼ不可避だけどよそに取られたくないから先手打ったって感じだな
279名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:54:38.84ID:EfbMcGaW0
>>274
家長はともかく泉澤はJ2に落ちたから移籍しますって言える立場でもなかっただろ
280名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:55:08.81ID:+2jNh7bt0
残留は流石にムリゲ
来シーズン見据えての人事だろう
281名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:55:47.93ID:Qalkjvjv0
>>275
主力流出
2013:青木、ノヴァコ
2014:ズラタン
2015:特になし
2016:家長、泉澤

まぁ、確かに出てはいるけど、J1下位が多いチームと考えるとそんなに出てもいない印象。
新潟とか甲府とか特別すごい選手じゃなくてもザクザク刈られてるし。
282名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:57:39.26ID:lZSEVfMF0
ここでメンタル弱そうな石井なのか
283名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:57:49.17ID:5rAe7gX20
ベルデニックは違約金だけで3,4億円稼いでて羨ましい
284名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:58:52.64ID:zYowaewm0
>>7
元々みかかやんw
285名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 20:59:06.54ID:Q92gY+dP0
良いと思う
286名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:00:56.53ID:ziRKmjsxO
>>282
さすがに来季に期待だろ
落ちても普通、残留で名将扱いならプレッシャー特にかからないよ
287名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:02:41.25ID:NV8a04pY0
>>277
潮来から東関道〜大栄から圏央道〜つくばから常磐道経由か圏央道経由か好きなの選べ

大変だけど通えない距離じゃないな、まあ普通にホテル暮らしだと思うけど
288名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:06:36.23ID:PXNhMoP90
>>15
何なんだろうこの圧倒的ないい人オーラ
289名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:07:56.91ID:I7Q0Zr+m0
左から右へ
【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
290名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:10:25.00ID:yYbomG8j0
>>289
似てるけどなんか似てないw
291名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:15:19.06ID:i5pB7qrV0
ここの財政はJ1でも中位くらいあるんだよな
でもJ1とJ2を行ったり来たりのイメージ
292名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:17:59.38ID:LgjMussj0
>>52
鹿島経由で監督になる人が多い気がする
293名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:19:01.59ID:FBawSEPD0
>>281
刈りたい若手選手がいないってのが、このチームの問題点なんだろうね。
将来構想がないのか、数年後をにらんだスカウトが全くできていない印象がある。
まあ、金があるから即戦力買うんで必要ないってことなのかもしれんが。
294名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:21:05.01ID:6/A2E4yn0
【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
295名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:21:14.51ID:qGKLxGjm0
優勝争い最終節までもつれたら石井ちゃんメチャクチャ頑張っちゃうんだろうな
296名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:22:35.03ID:norxABLv0
え?
ハリルと交代の話があったんちゃうか?
今まで何でやすんでたん?
297名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:24:59.20ID:LgjMussj0
>>191
アホか
まだそんなガセネタ信じてるの?
298名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:28:21.90ID:5itxy5aL0
>>31
残留出来たら神様扱いされる     
299名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:29:25.45ID:9DH9k08/0
石井さんだとしても無理だろ大宮は。
300名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:29:36.33ID:MjED8h+a0
ベルデニックは自分より偉そうにしてるアジア人を許さないから
301名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:31:01.84ID:yJWH6VJF0
>>258
こんな時にあっさり負けるのが仙台。
302名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:36:28.74ID:w5SR3dh40
>>230
鹿島の試合にはこれからも毎試合観戦に来る契約かな?
303名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:36:42.70ID:Y0CYsPQZ0
対川崎のために鹿島から送られた刺客
304名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:39:05.06ID:872R9gSL0
とりあえず代表クラスのキーパー取ってこないと
305名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:39:18.94ID:yMixSKmx0
石井はかなり有能だけどお人好し過ぎるのが欠点だな。
選手のクビ切れないだろ。切る前に泣いちゃう。
306名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:39:48.38ID:Wow6LUjr0
鹿島から去年の世界2のGKを
307名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:41:21.42ID:mK+nnAf40
>>276
鹿島→大宮→栃木
サテライトの連鎖
308名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:41:24.11ID:+Tae+2ub0
>>291
絵に描いたような親会社依存

ここの決算は知る人ぞ知る名物
309名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:47:44.56ID:hxJGHiIq0
ところで新潟は延命したの
310名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 21:56:07.12ID:RGsnT6tV0
石井ちゃんは人気あるなぁ
凡人も身近に感じるんだよね。親近感というか
それでいて戦績は優秀という
311名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:04:05.53ID:8ZRZ6FIs0
鹿島から誰か選手連れて行くつもりなのかな。
312名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:07:00.94ID:cDQwolcD0
去年のレアル相手に勝ち越した瞬間の興奮は、正直日本代表戦でも味わった事がなかったわ。
313名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:09:03.09ID:RfWilROT0
J2降格したら責任とって石井さん辞任するかも
314名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:28:07.42ID:UeLjORxk0
>>309
ジェンガで取るところが1本もない状態
315名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:31:32.01ID:DMuUqPXp0
またゼロからになると疲れんだろ。
316名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:46:52.18ID:V+l3MUbZ0
>>191
ベルデニックの時って名古屋に大岩いたっけ?
別の監督でもっと若いころに磐田に移ったような記憶あるけど。
317名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:50:08.50ID:dy/dnLxP0
>>308
純利益6年連続0なんだよなw(つまり補填で0にしてる)
その前も▲1、▲1、0、▲2、△8
318名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:51:14.21ID:hX/lrmyz0
この時期にか。
てか鹿島の監督だったから、脅威なんだが。
319名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:54:17.08ID:6jWTPCF50
>>291
中位ではないぞ。中の下くらい。
しかも自立を促されていて予算枠は減ってきてるって議事録に出てた。

なので、実は大宮は言うほどの金満ではない。
320名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 22:57:19.67ID:/8laV16k0
今後の一番劇的な展開は、
鹿島が2連敗で絶体絶命のところ、最終節大宮が川崎下して残留&鹿島優勝アシストだな
321名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:12:34.59ID:EAg7Vk3z0
>強化本部長も交代

↑コレが一番の戦力アップだろ
322名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:12:43.34ID:+71iigey0
>>313
!?
323名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:17:55.78ID:+71iigey0
>>303
ソレダ!
324名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:30:29.81ID:NUEC8/5f0
残留できれば永木とか鹿島でくすぶってる人を獲得出来るかもしれない
降格しても出場機会が少ない若手をレンタルで借りれるかもしれない
どちらにしても来期の布石としていい人選したと思う
325名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:30:45.92ID:NV8a04pY0
>>319
だからしまむらとかをスポンサーにつけたのかな
326名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:32:25.31ID:uH/VNikl0
なんと
327名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:37:14.86ID:ymi4Gy9H0
正直、柏と大宮はJにはいらない子。
328名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:38:29.98ID:6jWTPCF50
>>325
そうそう。勿論クラブハウスとか親の力かなり借りているのは間違いないけど、自助努力での収益の多寡が明確なKPIになっているらしく、割とスタッフも頑張ってる臭い。

大宮のレポート見ていると楽しいよ。
計画もレポート自体も割としっかり作り込んでいるし、サッカークラブの経営を理解できるないようになってた。
329名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:44:02.59ID:gJN9NPiv0
石井さんの真価が問われるなー
もちろん鹿島での成績のようには戦力、クラブ的に無理だが
こういうクラブでどこまでやれるか
大宮は優勝争いしてたのにベルデニックをクビにする馬鹿なフロントと選手がいるから心配だ
330名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:49:17.39ID:d3dWhB7B0
>>329
>>272
331名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:49:49.99ID:OQc/MvnS0
>>200
勝ち点59でバカにしてるのは、それに負けた劣頭の僻みだろ
バカか
332名無しさん@恐縮です
2017/11/05(日) 23:51:02.89ID:cRkvgzBs0
遅いwww
333名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:05:05.42ID:mtMpLPyh0
>>328
レポート読んでみたいなあ
どこで見れるんだろ
334名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:13:04.24ID:Jjcg1+Ix0
>>333
https://www.ardija.co.jp/news/detail/11981.html

サポミ資料が一番取っつきやすいかな。企業向けのやつとかだと具体的な戦略とかもある。
尚、このサポミ議事録に悪名だかい『選手に不満ですか?』の一言があるw
335名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:13:45.21ID:wqJgJNRH0
なんで泥舟に?
336名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:15:01.23ID:mtMpLPyh0
>>334
ありがとう、ゆっくり目を通してみるよ
337名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:20:32.00ID:5Wtq1Ssv0
>>305
石井ちゃんは采配に関しては非情でかなりの策士だよ
金崎の例もそうだけど、
去年のCSなんて鈴木優磨を投入して逆転に成功したら今度は逃げ切る為に途中出場の優磨を引っ込めた
優磨自体は槙野からPKを奪う逆転の立役者だったのにも関わらず
338名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:20:57.21ID:cCWFCEZv0
>>327
この2つのホムスタは小さいからめちゃくちゃ見易いから絶対落ちないで欲しい
339名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:31:48.22ID:AEc5AvU80
これから残留は厳しいと思うし、残っても落ちても来年まで任せるつもりだろうなぁ
340名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:35:57.74ID:QTIej//k0
>>337
ただ鹿のサッカーと対極にあると思うんだ、ミーヤ伝統のサッカーって
そこが分からん、石井が鹿のサッカーをやっていたのか、鹿のサッカーに石井が乗っかっただけなのか
341名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:38:44.32ID:S4Ew4RL/0
大宮はみうみう時代から基本的には442のラインを統率したゾーンディフェンスだから石井はあうんでね?
342名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:41:03.79ID:QTIej//k0
>>341
石井自身がどういうものを考えているか知らんが、鹿のゾーンとミーヤ伝統のゾーンは名前だけで全く別のものだぞ
343名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:42:38.96ID:S4Ew4RL/0
>>342
ふむ。鹿のゾーンってどんなんだっけ?
344名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:43:28.65ID:zDkZdwNk0
>>125
まあハリル一ヶ月後には
謝ったからおkおk
つって金崎呼ぼうとしたけどな
345名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:48:18.78ID:L68VqXC00
金満はやっぱ違うなあ
伊藤は残留争いせなあかんのにバルササッカー掲げて危うさ漂ってたが、このタイミングで切ったか
346名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 00:57:05.13ID:fCYEDDIj0
伊藤が、バルサみたいなサッカーを目指すって言ってた人?
無理だとは思ってたけど。
347名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 01:04:49.44ID:MzuX5hte0
寧ろまだ粘って降格決定してないのが凄いw
348名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 01:32:02.40ID:1DTXdCtJ0
すでに来季を見据えてってことか
349名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 02:25:16.53ID:MnQCrVjH0
>>337
だってケガだったもの
350名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 05:38:09.44ID:gNV9cPdU0
>>349
ケガ?
ピンピンしてたけどw
351名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 06:50:39.60ID:r4I2RawL0
>>320
普通に大阪か浦和に負けるから無理だろ。
352名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 06:56:30.06ID:r4I2RawL0
>>347
全然諦める必要ないと思うが。
353名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 06:57:59.08ID:n4v6XdCO0
>>350
もともと天皇杯で肩脱臼、普通試合に出ないレベル
そしてそのPKで足首やられた
354名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 07:27:25.06ID:lQJG0RFp0
>>351
浦和川崎戦はACL決勝第2戦の直後の平日開催
355名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 08:21:33.47ID:/0NaZ1e10
>>69
ペドロビッチって噂
356名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:09:13.42ID:FrVoxgd70
>>191
大岩望月平野追い出したときの監督はジョアンカルロスじゃなかったか?
357名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:16:05.05ID:yz+YBzvL0
優秀な監督の部類とは思うが今の大宮は厳しかろう。
来年のJ2をも見据えた人選か?
358名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:18:04.09ID:GFs4/v320
降格ほぼ確定で今更監督交代かよ
渋谷を我慢して使っていればよかったのに
359名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:23:38.46ID:onPNfLsh0
>>31
来年昇格するための体制づくりでしょ
360名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:24:12.57ID:5gSfnd2O0
大宮って練習が嫌になったらみんなで監督追い出すんだっけ?
361名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:28:21.21ID:ip+LBnA10
来季を見据えてなんだろうな。
伊東ではもう無理ゲー

ならば、来季込みで石井に任せるってのは分からんでもない
どこかに就任されたら遅いし。
多分降格責任は問われない
362名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:29:40.46ID:BE6EkrZt0
>>15
この人は何時までも変わらない人よ!
363名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:36:19.99ID:RVdfevQe0
>>361
残り3試合で降格責任問われるわけねーだろww
364名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:39:45.49ID:wswhifheO
>>337
ぶっちゃけ選手交代に関しては大岩より上
365名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 09:44:45.40ID:DYBLfGkV0
ターンオーバーとレアンドロの使い方が下手だったのが残念
366名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 10:11:26.16ID:lQJG0RFp0
>>358
アウェーの試合後にサポと渋谷がトラブったからなあ
渋谷解任はその時だったなあ
367名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:10:24.23ID:l6b5THT/0
子宮アルディージャ
368名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:13:21.12ID:8/WLZsJ60
>>366
アウェイの柏戦で塩田がとんでもないミスしてサポが塩田に激怒
渋谷監督は塩田を庇ってサポー
369名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:15:30.83ID:8/WLZsJ60
>>368
途中で書き込んでしまった
アウェイの柏戦で塩田がとんでもないミスしてサポが激怒
塩田を庇って渋谷監督がサポと口論
結局渋谷監督解任
370名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:19:08.02ID:0KfQqaNL0
>>361
石井が来シーズンJ2でやってくれるとでも?
371名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:22:53.73ID:0KfQqaNL0



大宮動物園
372名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:23:27.05ID:wswhifheO
サポがうるさい所で大丈夫かなぁ…
鹿島はそういう所はおとなしかったからなぁ…
373名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:24:43.72ID:e/r0KvLv0
>>370
普通に考えて来季込みだろうな
今から3節限定なんて、いくら石井さんがいい人でも鹿島からの違約金をパーにしてまで受けるわけがない
そして常識的に考えれば、来季J1でやれる、なんてほぼ紙の上での計算でしか成り立たないのは
現場やってた人なら当たり前に認識してるでしょ
374名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:35:34.09ID:S4Ew4RL/0
>>372
マジでいってる?
375名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:44:50.81ID:9QNueNA40
>>373
石井はそこまで評価高く無いよね
376名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 11:47:21.82ID:SBijhb380
石井ちゃん頑張れ
377名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:02:56.07ID:0KfQqaNL0
>>373>>375
来シーズンも残ってくれる、ということでOK?
378名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:17:48.95ID:lVecIHhH0
>>372
今のチンパンジーどもはJ1の5位くらいから沸いてきた珍獣だよ
J2落ちたらまたどこかの猿山に去っていくよ

とくに来年1年でJ1復帰できなかったら間違いなく
379名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:23:15.52ID:9QNueNA40
>>377
それは絶対とは言えない、残りやってみて
どっちがが断る事できるって
契約かもしれないし
380名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:23:54.74ID:e/r0KvLv0
>>375
評価がどうかは大宮の強化部じゃないからわからないけど
外部招聘で期末の3戦限定オファーなんて、OBでもそんなオファーを出す方がどうかしてると思われるし
受けるほうも勝っても評価されず負けたら評価が落ちるだけでメリットがまるでないから普通は断る
まして石井さんは本来の契約切れまでの間に他の監督の仕事を受けたら鹿島からの違約金が満額もらえなくなるからなおさら

っていう風に状況を積み上げると、普通は来季込みだろうな、と考えるのが自然ってこと
お前の評価はべつにどうでもいい
381名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:25:32.39ID:e/r0KvLv0
>>379
上にも書いたけど
鹿島の違約金を考えるとそれを補てんするだけの高額オファーじゃないと受けるわけがないのよ
で、お前は評価高くない派なんでしょ?ならそんなギャンブルに高い金を出すと思う?
382名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:26:55.93ID:UA8u7php0
大宮なんぞどうでもいいんだ
犯罪者復帰させてでも残留画策してる甲府から勝ち点9位剥奪してくれ
383名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:29:54.88ID:lbM5TWt30
>>365
あれはレアンドロがまだ日本のサッカーになじんでなかった時期だったのと
レギュラークラスの新戦力を獲得しときながらキャンプ期間をチームがまともにとらず
新戦力がなじんでない状況でターンオーバーをしなければならなかったから。
大岩はそういうのがなじむのに苦労する時期を過ぎてなじんでから引き継いだんだよ。
384名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:30:09.00ID:ansnJfzf0
鬼束ちひろさん、友達のために坊主になるw

https://goo.gl/6SWVhj

性欲が強い女の特徴www

https://goo.gl/W8j6wi

ヤンキーが更生した結果wwww※画像あり

https://goo.gl/zxphZe
385名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:32:25.11ID:eBF2PD/H0
>>4
ベルデニック<な、なんだってーーっ!
386名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:34:59.91ID:eBF2PD/H0
>>23
彰、監督悪くなかったよなあ
正直今のミーヤじゃあんなもんだし
387名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:35:11.36ID:Et0lF1Qp0
ジーコとやりたくてNTT関東から住金鹿島に移籍した人。向上心あるよね。
選手たちの向上心にも火をつけてチーム残留させてから選手たちをJ上位チームとか海外に移籍させてあげたらGB!
388名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:36:19.07ID:nQZnUPX50
大宮に就任した石井監督は、来シーズンを見据えて…って感じじゃなくて、
今シーズンのJ1残留を条件に契約したの?

まだ手遅れじゃないとは思うけど、
この状態から絶対残留しろよ!
って言われて、今から大宮の監督を引き受けるのって
結構勇気あるんじゃ…?
389名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:39:10.60ID:mGdYqy3a0
>>386
降格監督の汚名を着せないための恩情采配ではないだろうか
たぶんクラブ内では監督への再起の道も用意しているはず
390名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:42:09.76ID:0KfQqaNL0
>>388
普通そう考えるよな

何かJ2では指揮を執らないような気がするんだよな
391名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:42:46.95ID:0KfQqaNL0
>>389
解任するならもうちょっと早く・・・、って感じ
392名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:45:36.67ID:e/r0KvLv0
ドメサカ見たらこことおんなじことを時間差なく書いてる奴が
PCとモバイルでいて笑った、どっちも石井さんJ2否定派でここと似た文章w

内部抗争が漏れ伝わってくる大宮らしいなw
まあ明日の会見で全部明らかになるからそこまで生温かく見守るわ
393名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:47:33.28ID:eBF2PD/H0
>>389
と、いうかJ2J3で監督人事に苦労してるところはこの後、彰普通に行っとけと思う
若手の指導経験あって戦術オーソドックスで変に奇をてらった感じじゃない
お値段もフロンタJ後も元々社員選手だった時代長かったくらいの人で
恐らくお安目でいけるはず
大宮川崎ともルートあるしこのオフの注目銘柄と思う
394名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:53:13.51ID:kpoSxSmH0
>>390
鹿島の違約金考えたら、3試合だけの為に監督引き受けたりしないだろ。
J1でやることが絶対条件なら普通にシーズン終了まで待ってからオファー受ければいいんだから。
来年がJ1だろうがJ2だろうが石井は大宮で監督やると思うよ。
395名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:54:22.56ID:JNh0po1s0
瀬川返せ
396名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 12:55:26.97ID:Uh52myRv0
>>214
ノブリンはJでも屈指の昇格請負人だし、指揮したJクラブの数は一位だぞ
岡ちゃんに付いて中国で育成年代の監督もやったし、お好み焼きを焼くのも上手い
397名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 13:12:42.87ID:3cCr/cLp0
>>392
ということは、降格残留関係なく来季も石井監督って事なんだろうな
こんな便所の落書きみたいなとこでコスい世論工作するなんて、追い込まれた劣勢組しかやる利点がないもんなw
398名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 14:09:19.36ID:M50cQrKO0
強化はしてるだろ
金は湯水の如く使って毎年外人ガチャしてんじゃん
結果でないのは環境だろ
勝っても負けても誰も気にしないし
そもそもほとんど浦和サポしかいないトコに無理矢理クラブ立ち上げるとか
頭おかしい
399名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 14:31:14.78ID:Jjcg1+Ix0
>>398
あそこはそこまで外人ガチャやってないぞ
ニワカが叩くと恥ずかしいからやめておけ
400名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 14:42:41.09ID:M50cQrKO0
>>399
お前栗鼠サポだろ
なんであそことか他人行儀なんだw
つかマジで気持ち悪いからこっち来んな
あと西区役所でウンコすんなよ俺達の税金で運営してんだかんな
401名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 14:59:05.57ID:S4Ew4RL/0
>>400
??キチガイ?
402名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:00:04.67ID:S4Ew4RL/0
>>400
あぁ、頭が劣っている人か
403名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:01:58.87ID:oqgkOuvi0
鈴木勇磨がレンタルで行ったりして。
鹿島にいると出番が少ないからね
404名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:02:42.57ID:0KfQqaNL0
>>403
鈴木優磨、です
405名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:04:13.20ID:u7g8DReC0
>>403
UMAと金澤慎の並び見てみたいわ。板前系フォーメーションや
406名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:14:30.53ID:oqgkOuvi0
鹿島育ちで他を知らないなら1年間でも一度鹿島を出た方がいいだろうから
行くなら今の大宮がいいだろうね
407名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:17:20.29ID:JzBRFG920
>>382
5失点の腹いせに相手選手をラフプレーで破壊するような鬼畜を在籍させてた栗鼠のほうが悪質だろ
そいつを引き取るポコサツもな
408名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:21:50.28ID:0KfQqaNL0
>>407
その破壊されたのが大宮にいる模様
409名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:28:50.90ID:92IK36880
山形は鹿島と提携したら田代、増田をレンタル出来たし、鹿島はそこら辺は太っ腹なイメージ。
410名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:30:57.58ID:qD590qSC0
>>389
本人が何を望んでるかは知らないけど、育成畑のプロフェッショナルがいてもいいと思うんだ。
コーチ〜監督が適任だと考えての人事なら失敗する事もやむなしだろうけど、
アカデミーの指導者というポストをトップの修行の場にするのはちょっとなあ。
と、今年の伊藤さんは貧乏くじ引かされただけに感じた。
411名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 15:39:17.30ID:7LGG6PTiO
>>410
そう育成の人をもっと大事にすべきだな
412名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:12:30.97ID:aOLhY0oJ0
スレの流れを見てると>>191はデマだらけってことなのか?

しかしこんなもっともらしくデマが書けるってある意味すげぇなw
どこのソースだ脳内?

ベルデリックが途中退任してるのは事実だが
413名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:17:45.58ID:BE6EkrZt0
石井さんどこまで自由にやらせて貰えるのかねぇ?
今居る選手達はキツイ練習を課す監督を追い出しに出る噂もあるし
414名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:26:17.21ID:2k3qQOEh0
>>412
ベルデニックショックは唐突さが元でサポも他サポもガセにかなり踊らされてる。
>>191が書いた内容は頭お花畑の脳みそゆとりちゃんが集う超掲示板の妄想書き込みがベースとなっている。
で、2chの大宮サポも普段ならともかく当時は心穏やかでなく踊らされたと言う話。あとは他サポのおもちゃ。

真夏はハイプレスサッカーでやり抜けないとするスタッフおよびフロントと日本をサッカー後進国として耳を貸さなかったベルデニックの間で軋轢が生まれたというのが漏れてくる情報では正である様子。
ベルデニックとスタッフの融和を進められなかったフロントも悪いし、ベルデニックも融通が効かない点でよろしくないのは違いない。

が、ベルが選手を干したとか選手が造反したとかはガセもいいところ。それいってるやつはニワカ確定でよし。
415名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:37:48.33ID:o7g7dqVp0
>>413
>>414
416名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:56:04.51ID:ZRGR3IbZ0
>>414
まじでか…
それ信じてたわ。
監督交代でGK含めてスタメンがガラッとかわったから信じてたわ。
417名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 16:59:35.07ID:0KfQqaNL0
>真夏はハイプレスサッカーでやり抜けない

こういう当然の話を日本に来る外国人監督が理解出来ないのが実に不思議だ
ピッチに立った瞬間にわかると思うんだけどな
418名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 17:13:33.99ID:iXCSveBu0
>>403
今岡山にレンタル中の豊川とかも行きそうだな
419名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 17:25:46.10ID:o7g7dqVp0
>>418
岡山、大熊とかいう噂あるし、大熊と豊川あわないだろうからな
420名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 17:39:26.63ID:wswhifheO
大宮がJ2なら貸すだろうけど、J1なら貸さん
421名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 18:38:00.69ID:aOLhY0oJ0
>>414
まあそれでフィットするときもあれば、成功者になるし
しなければそう言われるしね。

オシムだって、2年目でうまく行かなかったら投げて帰ってたろうしな。
オシムは選手に厳しいけど、選手にフォローもするようだけど。
422名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 18:58:24.66ID:pGJQDXt00
豊川、杉本、平戸あたりの鹿島に戻れそうで戻れない選手は
石井が声かけたら大宮行くかもね
いまのレンタル先にいるより大宮行った方がJ1に戻れる可能性高い
423名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 19:11:11.39ID:Qi+WFfhl0
このタイミングなら来季の編成にコミット出来るからな
鹿島の若いコ借りてきたリするんだろう
424名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 20:34:36.17ID:MhDcWf5P0
金森移籍かな
425名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 20:36:02.96ID:d/qEzqhr0
まんお来てくれんかな
426名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 21:19:49.46ID:ZQU8gjRt0
>>158
スペインだと禁止されてるみたいね
(エスナイデルのコラムから)

やっぱり八百長防止のためかな
427名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 23:29:52.16ID:KLCRIl/w0
あーこれ鹿島が残り三戦お漏らししても最終節アシストできるっていう事だったのか
428名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 23:33:33.92ID:IUxWMQ/y0
フロントはNTTからの出向組と叩き上げ組の間に深い溝があるからな。。そりゃ一丸にはならんわな
429名無しさん@恐縮です
2017/11/06(月) 23:38:41.87ID:E6WZPxJk0
遅すぎわろた
430名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 00:26:00.46ID:wzff21XI0
豊川(金森) 赤崎(垣田)

杉本(アツタカ) 平戸(田中)

和音 大橋(平戸)

雄斗 (小田) ブエノ 梅鉢 助っ人

マティ(小泉)

来季J2での大宮はこれで行ってくれ
431名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 00:42:24.64ID:hzDCcmxEO
クビになった彰くんはどうなるの?
大宮とは無関係になるの?
引退してから大宮一筋だし埼玉出身だしもう一花咲かせてほしいね
432名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 00:47:36.82ID:VLwopTI80
【爆乳天国】新垣結衣さん、お乳が垂れてしまうwwww※画像あり
https://goo.gl/K1cDTE



このセブンイレブンの店員可愛すぎて即ハボwww※画像あり
https://goo.gl/h9xvdz
433名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 01:41:45.42ID:8rtknrIS0
守備構築できる戦術家だけど守備しない選手は
容赦なく塩漬けにするよな
走れるだけの新人使ってボコられてもブーイングするなよw
434名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 01:43:10.95ID:CEg6RUG90
大熊を戻せ!
435名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 01:49:38.72ID:t81+R1480
>>434
【サッカー】<ファジアーノ岡山)>来季監督候補にセレッソ大阪・大熊統括部長をリストアップ! 長沢監督は退任へ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509828502/
436名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 12:29:19.35ID:D11obaks0
>>409
京都で無双してた中村とかいいよな
437名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 19:20:47.37ID:8yIgz9bB0
来季に向けての招聘かね
438名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 19:30:45.46ID:oLBoc6Ro0
監督よりフロントが問題だと思うが
439名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 19:44:41.87ID:DaSQqUNiO
>>436
アツタカでよければあげますw
13空けたいんでw
440名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 20:50:35.84ID:0l0ivxnU0
大宮の最大の問題は目標がJ1残留なこと
J1優勝は最初から目指して無いんだよ
親会社が望んでないから
現場が勝手に上を目指し始めたら親会社が壊すからな
441名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 21:16:24.79ID:93AXkYYR0
大宮石井新監督が就任会見、降格圏から「脱したい」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201711070000566.html

「クラブが厳しい状況だからこそオファーをくれたという(クラブの)強い意思を受けたので…。
答えないわけにはいかない」と涙で言葉を詰まらせ、熱い思いを口にした。
442名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 21:22:35.66ID:qk6fW+gS0
涙の数だけ強くなれるよ
443名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 21:24:27.03ID:IwDRNxQ50
リメンバーズデンコ
444名無しさん@恐縮です
2017/11/07(火) 23:39:45.06ID:TCHb7lEb0
>>441
これで3試合で去ったらマジ笑えるw
445名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 01:11:55.91ID:Kv6ylUhA0
就任会見でもう泣いててこれからメンタル大丈夫か?
446名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 02:11:09.00ID:bIYXNc2b0
141鹿 (ワッチョイ 6b3e-Waa2 [180.33.38.230])2017/11/07(火) 22:40:10.70ID:7XvDYeYG0
今日あんたらの練習を見たウチの番記者が
「ランニングしながらのパス交換だけでミスする選手が多すぎて驚いた」とか言われてるけど大丈夫かよ

142U-名無しさん (スップ Sdbf-RSeG [1.72.6.87])2017/11/07(火) 22:42:26.96ID:Xokz/hNzd
>>141
大丈夫じゃないから今の状況なんだってば

143U-名無しさん (スプッッ Sdbf-cmbg [1.75.212.51])2017/11/07(火) 22:46:22.50ID:/s11pHUsd
>>141
だから石井呼んだんだろ
447名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 03:10:30.34ID:Kv6ylUhA0
古巣とはいえNTT関東は遥か昔だし、鹿島との違いに色々とカルチャーショック受けてそうだわな
落ちる前の大宮は秋以降強かったけど今やニンジン作戦すら効果ないのか
448名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 04:58:46.73ID:1LrVg7VR0
石井さんって短期決戦に強いイメージだから
三試合契約の方がブーストかかったかもw
449名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 12:28:52.22ID:N0fgNPTR0
>>439
せっかく工作したのに何やってくれてんの
450名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 20:16:35.06ID:QHyQTazq0
石井さんは人としては優しすぎるけど、案外戦術面ではドライ
なめてかかってると普通にベンチ外
451名無しさん@恐縮です
2017/11/08(水) 22:02:45.19ID:mJf23G6i0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜11月)

11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップ決勝C大阪×川崎(11/4) wwwwwwwwwwww


駅伝>>>>>ゴルフ>>>>>さっかあ
452名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 00:11:45.64ID:F5X0R9Xt0
>>416
ベルデニックの後に監督になった奴が裏でいろいろ手を回してたんやで
それに乗せられて選手も調子に乗ったしバカなオレンジャーも監督批判

ただ、実際そいつが監督になってから歴史的連敗して翌年降格したけどな
453名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 00:16:54.22ID:jitkEciM0
>>452
ガセ
454名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 01:06:15.63ID:QeOfY4JM0
>>447
残留のために守備を固めてカウンターじゃなくて、ボール支配して攻撃的に行こうとしたが攻撃出来ずに負けてる
交代直後から守ってカウンターやってたら分からなかったかもね
455名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 06:00:48.13ID:Zt83zkiK0
サポーターも選手も石井さんをナメそう。
日立台でやったみたいに監督を罵倒しそう
456名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 09:00:36.17ID:UmyRoxIT0
鹿島からのご祝儀で赤崎と豊川は大宮行きそうだね。
2人ともJ2ならスタメンクラスの選手。
457名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 09:26:33.88ID:JQ0eboPw0
>>158
スペインとイタリアはあかんね
イングランドやドイツは可能
ってかマガトがシャルケからヴォルフスブルクに行ったときに問題になった
458名無しさん@恐縮です
2017/11/09(木) 17:28:33.03ID:Z11yekWD0
サッカー込入ったことは解らんけど

ここからJ1残留フィニィシュだと

アルデジャファンなら神様稲尾様宜しく神様石井様だよな!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250130120524
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1509871573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<降格圏の大宮アルディージャ>伊藤彰監督の解任と元鹿島の石井正忠監督就任を発表!強化本部長も交代 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…>好き嫌い人事で日本代表を翻弄!西野氏監督就任の裏側
【サッカー】ローマ、ラニエリ新監督の就任発表!ディ・フランチェスコ監督は既に解任
【野球】全日本野球協会新会長に山中正竹氏就任 アマチュア野球を統括 侍ジャパン強化本部長と兼務 「野球は一つ」連係強化に意欲
【サッカー】韓国代表がクリンスマン監督の解任を発表…17試合指揮で9勝5分3敗、アジア杯は4強入り [久太郎★]
【サッカー】<ハリル解任に元日本代表監督のザッケローニ前監督も驚き!>「W杯の2か月前に監督が変わることは普通じゃない」 ★2
【体操】塚原千恵子・強化本部長「身を引く覚悟ある」宮根キャスターに明言
【体操】森末慎二氏「夫婦でこの立場にいることがおかしい」塚原夫妻が副会長、強化本部長の体操協会に異議 ★2
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」★17
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」★11
【体操】<まさかのリオ金メンバー全滅危機!>水鳥強化本部長、頭抱える「日本として苦しい」
【レスリング】女子レスリング栄強化本部長は「一時ろれつ回らない状態」 至学館大学学長が近況明かす
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」★14
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」★18
【レスリング】協会、伊調馨選手に直接謝罪へ 栄和人前強化本部長は14日から至学館大監督として公の場に復帰する見通し
【レスリング】<福田会長>栄強化本部長がパワハラ認定受け「申し訳なかった」と平謝り...一度はパワハラなどを全面否定する声明を発表
【サッカー】<J2「大宮アルディージャ」2連敗&開幕8戦勝ちなしで最下位!霜田監督「勝てないのは監督の責任と痛感」 [Egg★]
【サッカー】<降格圏が迫るレスターのラニエリ監督>自身の解任可能性を否定せず「昨シーズンが全く違っていた」
【サッカー】ロペテギ氏が涙の会見「人生で最も悲しい日」 電撃解任のスペイン前監督 レアル・マドリード監督就任会見
【サッカー】<日本代表>W杯8強へ!29日ベトナム戦は“川崎ジャパン”…20年J1独走Vユニットで代表強化 あるぞ6人先発 [Egg★]
【スキージャンプ】女子W杯第2戦 高梨4位 歴代最多W杯通算54勝目またお預け 伊藤が3位 優勝はドイツのアルトハウス
読売ジャイアンツ高橋由伸監督の解任を要求する!
【サッカー】<Jリーグワールドチャレンジ>鹿島が欧州の強豪セビージャを下す! 途中出場の鈴木が2ゴールの大活躍
【サッカー】<W杯アジア最終予選>韓国代表、シュティーリケ監督を解任か?最終予選で3位に沈み、スイス人グロス氏と接触…
【ラグビー】“大学枠撤廃”のラグビー日本選手権…代表強化に偏った日本ラグビーに明日はあるのか?
【野球】日本代表強化試合 JPN5-6CAN [10/31] 日本代表反撃及ばず…山口2回6失点 救援6投手0封、吉田正・近藤反撃打も及ばず★3
【サッカー】<ヒディンク氏>韓国代表監督就任を希望…W杯ベスト4の再現なるか
【サッカー】元イングランド代表ルーニーが現役引退、監督就任へ [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<元名古屋グランパス監督カルロス・ケイロス氏>コロンビア代表監督就任!アジア杯日本に敗れイランの監督退任...
【サッカー】<日本代表に不穏な傾向>「リスタートからの得点」が際立つ今大会..対策は?西野監督就任後の3試合計6失点..全てリスタート
【サッカー】<内田篤人(鹿島アントラーズ)>久しぶりの出場!日本代表復帰の可能性は「あるでしょ」
【サッカー】<鹿島アントラーズの日本代表DF安西幸輝>ポルトガル移籍の可能性!ポルティモネンセが興味
【サッカー】<日本代表のハリル監督>鹿島アントラーズMF三竿健をE―1選手権で初招集も...相手の攻撃の芽を摘む守備にたけている
【サッカー】<浦和レッズのオズワルド・オリヴェイラ監督>鹿島戦の激闘に驚嘆!三人が怪我で緊急交代「43年間のキャリアで初めて」
【サッカー】<上田綺世(法政大/鹿島内定)>“コパのうっ憤晴らす”貫録2得点!ユニバーシアード日本代表が初戦でアルゼンチンに快勝
【サッカー】鹿島アントラーズ、歴代ガッカリ外国籍選手5人。ブラジル代表での輝かしい実績も、日本の常勝軍団では輝けず [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】TBS担当部長を懲戒解雇 危険ドラッグ所持容疑受け ネットで知り合った30代女性の顔にかける
フワちゃん活動休止の発表文に「違和感」復帰前提の内容に「今書くことではない」と元テレビ朝日法務部長の弁護士 [おっさん友の会★]
【大相撲】<モンゴル出身力士>八角理事長に「巡業部長を代えてください」と直談判…フジテレビ「とくダネ!」が報じる ★4
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>9日にも発表
【芸能】槇原敬之の事務所元代表有罪 覚醒剤使用「解任納得できず…」
【サッカー】浦和レッズ 「東京五輪世代」伊藤、クラブ史上最年少ACLデビューも
【芸能】伊藤淳史、木梨憲武に「仮面ノリダー」子役時代を褒められるも「全く覚えてないんです」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<日本代表の番記者が明かす!>“先送り”にされ続けてきたハリル解任の真相
【ドラマ】東京ラブストーリー、29年ぶり再ドラマ化 現代版が今春配信 カンチ役は伊藤健太郎、リカ役に石橋静河
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★32
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★30
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★22
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>後任監督は技術委員長の西野朗氏に決定★24
【サッカー】ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ネルシーニョ監督解任へ!代行に吉田ヘッドコーチ、後任選定急ぐ...
【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★6 [久太郎★]
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★18
【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★7
【サッカー】<Jの異変>ネルシーニョも解任で“今季6人目”。相次ぐ監督交代の謎。なぜ今季は監督交代が相次ぐのか?
【サッカー】<日本代表>オマーン戦...清武&本田“リハビリ先発”!世代交代よりも2人の状態回復を優先...サウジ戦敗れれば解任必至
【サッカー】<ブラジル代表>ドゥンガ監督解任!南米選手権で29年ぶりに1次リーグ敗退…チッチ氏が新監督に就任する可能性
【サッカー】仏紙「レキップ」、日本代表紹介でハリル解任騒動に言及「ケイスケ・ホンダはボスニア人指揮官を追い込んだ」
【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>日本サッカー協会、本日16時よりハリル監督に関する緊急会見を開催を発表★19
【サッカー】<森保監督解任論くすぶるが…>「低調」大ベテランDF長友佑都(35=FC東京)の“日本代表放逐”も十分あり得る.. [Egg★]
【サッカー】<ハリルホジッチ解任で「得した」ヤツら>広告代理店関係者「サッカーに限らずスポンサーの要求で協会が動くのはよくある」
【野球】楽天・梨田監督の辞任発表
【サッカー】<FC東京>長谷川健太監督の辞任発表!本人申し入れ、横浜FM戦でワースト8失点大敗「本当に楽しい4年間でした」 [Egg★]
約30年政権握ってきたカザフスタンの大統領が辞任発表 たたじ今後も「国家指導者」として権力を保持する模様
大宮アルディージャ734
大宮アルディージャ734
03:46:07 up 26 days, 4:49, 0 users, load average: 85.04, 74.40, 66.62

in 0.31650495529175 sec @0.31650495529175@0b7 on 020817