昔からアニメが大好きだった美山。
声優に興味を抱き、自分自身も挑戦したいと思ったのは高校生になってから。
「ちょうど私が高校生の時って、アイドルを題材にしたアニメやゲームがはやりだした頃。
声優さんのライブや、生アフレコなどを目にする機会も増え、それを見てすごく職人的というか、
アニメの世界に慣れた人じゃないとできないことだから、かっこいいなって思ったんです」と
パフォーマンスに影響を受けたという。
志を遂げ、本格的に声優業をスタートしてからは2年ほど。
慣れないことはいっぱいあるというが、「プリキュア」で積んだ経験が自信につながってきている。
日々のアフレコだけでなく、ライブやキャラクターソングの歌唱など、プリキュアを通して初めて経験したことは多い。
そして、今年は二十歳になった1年でもあった。「声優を挑戦しようと思ったのがちょうど10代の最後の年で、
二十歳に向けてこれから変わっていこうともがいた年でした。もがいた結果、いまプリキュアとしてかけがえのない仲間
に囲まれていることは、本当に恵まれているなと思います」と噛みしめるように語る美山。
自分のキャリアとこれからについては冷静に見つめている。
ここ数年は、新たに始めた声優だけでなく、女優として映像作品はもちろん舞台やミュージカルなど広く活動している。
「ジャンル問わず芝居がすごく好き」だという美山は、「10代20代で私は“ここ”みたいな決めつけはしたくないんです。
決めるのはもっと後でいいのかなあという風に思っていて。それよりいまはいろんな経験をして、
幅を広げるためにも挑戦しようと思って取り組んだので、その選択は後悔していません」。
それでも、この先何を極めて行きたいのか、考えている最中でもあるという。
「声優と女優はこれからもずっと、2本の柱として続けていきたいなと思っています。どちらかを選ぶということはできません。
それぞれやりたいこと、学びたいものがあって、どっちもやっぱり楽しい。
それがもし中途半端と言われたらそれもしょうがないかもしれません。
でも私はそんな気持ちではやってないので、何と言われようとがんばっていこうと思っています」と意志は固い。
(一部抜粋。記事全文はこちら)
https://www.cinematoday.jp/news/N0095295
美山加恋
山路さんとか磯部さんとか、そんな人たくさんいるから気にしないことだ
エンドライドでしか聴いた事無いけど上手いの?
プリキュアに今年出てるのは知ってる
これからプリキュアはこういう若手女優揃えていくんだろうな。
こりゃ冬からのラーメン大好き小泉さんのアニメ版も加恋ちゃん本人になりそ
>>1
上手いからやっていけるよ
まいんちゃんとともに全然違和感ないし
神田沙也加みたいになれればいいね 声優と俳優と舞台俳優は発声も演技の仕方も全然違うと思うんだけど
>>6
同じ年代の若手声優と比べたら上手いぞ
マジで糞みたいに下手だからな今の声優
顔重視のアイドル崩れみたいな奴らばっかだし
後、漫画の舞台も出てるがかなり上手くて好評 草gと共演したクレイマークレイマーみたいなドラマがもう13年も前か。
すっかり大きくなったけどまた共演してほしいわ。
上手けりゃ女優でもアイドルでもやればよろし
下手糞ゴリ押しだけは勘弁
声優と俳優って別にそんなかけ離れた事やってるわけじゃないと思うが
声優落ちしてきた元子役はみんな返り咲きたいと思ってんじゃないか
例えば平野綾とかw
娘がいるからたまに一緒にプリキュア見るけど、主役の人はこの人だったのか
普通に違和感ない
まほプリの最終回でのゲスト出演とか1話とかではちょっと危なかったしい演技だな
と思ったのが、わずか数話で完全にいちかというキャラと声優演技を完璧にモノにしてしまっていた。
さすが元天才子役だなと唸ったよ。
プリキュア新聞でマカロン役の藤田が「今回のオーディションに落ちた人はとても悔しいだろう
と思う。でも彼女の演技を見ればなぜいちか役に選ばれたか納得するだろう」と語っていたが
まさにそのとおりだった。
ラーメン小泉はもうやらないんだろな
美山加恋以外の早見あかりも売れっ子だし古畑星加も逃げ恥出る位売れちゃったから
声優なんて儲からないんだから成功するかは分からないけど
女優で頑張ってみたほうがいいんじゃないか
同じ演技の仕事なのに女優と声優で区別する必要ないだろ
演技のやり方は違うかもしれないけどどっちもやれる人ってすごいじゃん
戸田恵子とかいるしな
逆に役者から声優に転向した岩田光央がこの間出てた番組でスゴいいいこと言ってたね
声優でやって行きたいと思ったらその道一つに絞れと
アイドルや歌手や役者みたいなこと最初からやりたがる人いるけど、まずは声優としての仕事を頑張った方がいいって
頑張っていればそういう仕事も後からいくらでも巡ってくるから。だからまずは声優でトップを目指した方がいいんじゃないかと(´・ω・`)
また声豚が発狂してんのか
声優の喋り方は気持ち悪いから女優が起用されるんだよ
カテゴリーは女優の方が、給料は下手したら10倍やろ
>>39
歌とかアイドル活動みたいな事やってる岩田が言う事じゃねぇな 声優って元々俳優の副業って感じだったらしいしこれはこれでアリじゃね
バランス悪くなるかと思ったけど上手いことまとまったなぁ
大きくなったなぁ
俺の中でりんちゃんのイメージのままだw
>>39
岩田光央って、ドラゴンボール超のシャンパ様の中の人か。
古いドラマとか見てると有名な声優さんが役者として出演してるのを割とよく見るわ。 今のベテランが二足の草鞋上等、程度の心構えだったんだし
誰も責められないんじゃねwというか元々そんなにはっきりした
壁があるわけでもないさ
>>1
まだ美山さんが小さい頃、仕事で一緒になったことあるけど、頭のイイ子でした。
かわいいというより、できる小さな女の子って感じ
まさに常識人のある優等生タイプでしたね
御母さんはきれいだけど普通な感じでしたね。 真面目すぎるんだよな
こんなのみんなやってんだしいいんだよ
これをわざわざ口にしちゃうことでいらない反感買うのに
元々声優は舞台俳優の副業みたいなものだし、
今でも劇団所属してる声優多いだろ。
逆に声優しかやってない人は演技力に難がある。
可愛い 今期のプリキュアはシリーズで一番キャストにお金かけてると思う。
美山に福原とバリバリ映画やドラマに出てる若手女優と元宝塚男役も使ってるし
>>1
アホ企業が金出すからどのメディアもサイゾーみたいな「叩かせてアクセス数を稼ぐ」スタイルになってる 戸田恵子みたいにうまく行くとでも?
無理だよ
戸田の先にも後にも俳優、声優の二足のわらじでやっていける人材がおらんだろ
>>60
そうなんだよね
俳優が声優下手な理由がわからんのよね
声出しはやっているはずなのに何であんなに下手なのか 舞台経験豊富な人が声優やると違和感無いんだよな
学芸会以下のテレビドラマ程度のキャリアのやつが吹き替えとか声優やると
目も当てられないものになるゴーリキー
今やってるいぬやしきの小日向さんとかひどいもんだよな
モモへの手紙の声もこの子だったよね
上手かったと思う
>>70
舞台とドラマや映画はまた違うしな。
舞台は幕が開いたらリテイク出来ないし。
発声もしっかりやらないと台詞が届かない。
映像作品しかやらない俳優より、
舞台でコントやってる芸人の方が声優上手かったりするのもこのせい。 当時ニートだったからがきんちょ、リターンキッズとかいう昼ドラは全部見たぞ
がきんちょ見てた
何やらせても器用にこなすタイプだなという印象
星野真里みたいになってきたな
芦田愛菜よりも好きだわ
アイドルや女優としてブレイクしない奴が声優業界に流れる
逆はない
これが真実
>>1
わぁ可愛くなったなぁ〜
小さな頃草剪のドラマ出てたよな アイドル声優売りしなければ
舞台やろうが恋愛映画出ようが問題ない
声優と俳優って分けるようなもんじゃないだろ
大御所声優には舞台に出てる人も多いじゃん
アイドルを題材にしたアニメ、クッキンアイドルアイ!マイ!まいん!
高校生の頃よりもっと前からやってただろ
千と千尋に出てた入野はすっかり声優になってしまったな
両方やれる人って思いつくの戸田恵子くらいかな
昔の声優は俳優もやってた人多いって聞くけど
まだ中学生かと思ってた
二十歳って今日一番びっくりしたわ
えっもう大人なのか
子供時代しか知らなかったからびびった
まぁ声優事務所じゃないと中々オーデションに呼ばれないからねぇ
>>88
同時進行が無茶と思う
10時、14時、18時と収録タイミングがある声優業と1日ロケの俳優は時計が違いすぎる IQサプリの頃のイメージしかないから、大人になられてて驚きました
>>98
舞台はピンきりだからねぇ
チケットノルマがあって持ち出しでやるような舞台から
それなりでもギャラの出る舞台では、なんでやるのかが変わってくる。 >>40みたいな奴が川島海荷を擁護しててコーヒー噴いた 高木渉もコナンやって真田丸にも出てるしやれるならやりゃいいんじゃない?
2chで芸能人を巻き込む工作活動しているカルト幸福の科学信者のキチガイがいるので気をつけて!
そいつは捏造文をマルチコピペ荒らししています
ガチ処女の新木優子さんが、幸福の科学の誘いを完全に無視して芸能活動を順調に続けている現実
その現実から逃避し、カルト幸福の科学信者のキチガイが捏造文をマルチコピペしています
以下の記事を改変して捏造していますね
↓
「あるインタビューで新木優子は『恋愛をしたことがない』『彼氏がいたことがない』『処女です』とはっきりコメントしていた。
普通ならお茶を濁すようなコメントを残す事が多い中で、はっきりと否定的な発言をする様子に当時から“何かおかしい”という声があった。
今回の一件で『やっぱりか……』と感じる関係者も少なくない」(前出・関係者)
「赤ん坊のときに親が勝手に在籍させただけで、新木優子本人は幸福の科学に全く興味ないですからね。」
「『出家なんかしないし事務所に迷惑かけない。今後もずっと芸能活動続けていく』と所属事務所スターダストに明言しましたね。」 吹き替えやるまえに舞台稽古する習慣をつけろよ
メインにドヘタをもってくると気になるわ
川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww
岡副麻希がたった半年でめざましテレビに復帰した本当の理由(´・ω・`)
中川翔子がネットで嫌われた理由がヤバすぎる・・・
新垣結衣の最新グラビア「秋のガッキー祭り」が可愛すぎると話題に!
>>94
難波圭一とか案外いろんなサスペンスであるとか
孤独のグルメとかゲストで出たりしてるよな
TVアニメは金田一少年Rぐらいしか出なくなったが >>65
感じかたは人それぞれだろうけど、
経験のわりに上手いほうだと思うなあ 女優は芝居で生き残りたい意識があるからいい
問題なのはただちやほやされたいから声優に鞍替えするタレント連中
二十歳だと今…
つい昨日まで草なぎ剛の僕生きで出てきたちっさい子役で
ちびまる子ちゃんでマルちゃんしてたチビっ子だったはずなのに
成長すんの早いなぁ。てか画像見たら面影無し別人なっとる
>>116
あーそんな名前だったか
全然似てねえw 声優って23歳くらいでちょこちょこ端役もらって運良く売れたとしてもその時は27歳位になってるから旬がすげー短いよな
女で顔がそこそこなら誰でもなれるのが声優
売れるかどうかは別問題
もうちょいで21歳か
成人式は昨年度だったんだ
身長152しかないのな
一緒にラーメン食べたい女優ナンバーワン。俺の中でw
>>4
僕と彼女と彼女の生きる道のりんちゃんだよ。
声優だと今のプリキュア。 ラーメンドラマでは主役よりセリフの多かった加恋さん
かわいい!!!美人になったなぁ。
川口春奈と美山加恋と多部未華子がすきだっていうと、はぁ?みたいな顔される。
>>69
平野ビッチはたまにでてるんじゃね?美山は女優といっても舞台に力入れそうだけど。 >>1
正直声優には向いてないとおもう
頑張ってはいるけど声が聴いててツライ >>130
やっぱり
とっても品があって可愛かった記憶が 声優っつっても朝夕アニメとか話題性の高そうな映画中心だろ?深夜の萌えアニメとか謎の光満載のアニメには出ないんだろ?
>>117
難波圭一って俳優で出てたのか〜知らなかった! >>129
元々声優は舞台やミュージカルの俳優が合間にやってた
加恋も経験値は同じ 俳優業と声優業を両立させてる役者は結構いるし
若手声優にありがちな下手なくせに事務所の一押しごり押しされて露出多い
ってわけでもないから問題は特にないと思うが
女優として売れれば声優の仕事は勝手に舞い込んでくるで
>>62
元宝塚の人は色んな番組でちょいちょいサブキャラやってるから
特別価格の付加価値キャスト、という訳では無い
普通の声優で元宝塚というだけ
プリキュアでは宝塚経験を活かしたキャスティングだから豪華そうに見えるけど、他の番組だと宝塚とか関係ない普通に地味なキャラの声やってたりする 潰しが効きそうなアニメ系ならともかく(薄給だけどな)
イラスト系、漫画系、ラノベ系、声優系なんて完全に専門学校の養分だろ
ダメな奴はいくらやってもダメだし
逆に才能がある奴はそんな専門学校に通わんでも独学でプロになってたりするし
>>153
日本各地に美山という地名があるし
在日の姓とは限らん たくさんいる子役で大人になっても役者として生き残るのは
芦田プロのみ
ぶっちゃけ
アイドル上がりより子役上がりの声優の方が
大成しやすい。声豚もアイドル上がりには批判的だが、
子役上がりの声優には甘い
ついさっき美山ちゅなっつーチョン知ったんだけど、こいつもチョン?
最初の頃まいんちゃんと比べて明らかに下手だったけどちょっとは上手くなったのかな
こういうのってお互いのテリトリーを侵さない
って暗黙の了解があるんじゃないの?
西友事務所なんて普通の芸能事務所と比べたら弱小もいいとこだろうし
>>171
声優とかアニメのユニットがばんばん武道館とかSSAと東京ドームとか
大きい会場でやっていて、そういう境とかもうないような 大橋綾香とラジオやってたな
いい娘だった気がするw
こいつ特技を韓国語とか言ってる奴だろ
韓国人が特技が韓国語って何だよ
舐めてんのか!
本職声優自体がアイドルとの兼業みたいなもんだろ
>>166
本当に甘いのは養成所出身だな
オタクだからってんで持ち上げているんだろうな プリキュアの声は聞いてて疲れる
どこの年増が無理して若い声張り上げてんだと思ったらあんただったのか
ハングル語、得意なんでそ?このコ
キムチメーカだか美山 てあんだって
最近タイホされた暴行キムチ蛆局員の
ヨメが美山 だって
そのヨメもキムチらしーし
>>177
メインキャラを演じる声優であれより下手な声優は滅多にいないぞ。
判子演技しかできないアイドル声優でさえ判子演技ができるだけかなりマシ >>188
全国の声優志望に希望を与えたな
あれならわたしでもできる、と >>1
小さい頃かわいかったのに。頭でかくなって残念になっとる いいじゃない
声優って俳優カテゴリだから別にええんやで
>>197
誰でも顔と頭の骨が発達するからしゃーない
子供の未来像を夢見すぎたらだめなんだ 声優と舞台俳優両立したほうがいいと思うぞ。
声優だけやってる人は伸び悩む場合が多い。
平野綾も児童劇団出身だろ。
美山のルックスだったら帝劇で主演するのも夢じゃないだろ。
今時の声優は踊ったり楽器弾けたりしないといけないぞ
早見沙織や東山奈央とか、最近だと種崎敦美なんかが人気なのを見ると、声オタはビジュアルよりも
声や演技を重視するんだと思う。タレント・アイドル崩れで可愛い声優はわりといるけど、残れる子は
何だかんだで声や演技のある子達だよね
>>207
早見沙織は声質の引き出しの少なさと
演技の棒具合で叩かれてるけどね 150前後の身長と童顔じゃ女優として大成するのはかなり無理ゲーだからなぁ
>>210
あの素直そうな声が素直な役を呼び込むだけであって棒声優ではねえよ
死にさらせ プリキュア見てるけどちょっと婆臭い声だよね
キュアラブリー系
子役時代に『世にも奇妙な〜』で見せたパンチラが脳裏から離れない
アニメや吹き替えとドラマ、両方に出てた人は結構いたよ
>>1
加恋カワユス◎もっと地上波のテレビ出て欲しい 1クールアニメが主流の中、ベテランばかりの中でガッツリ一年やったら随分と実力も付くだろうな
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<全然ええで!声優女優両方頑張るんやで! CMをいくつも取れるような地位に行けないなら
今じゃ声優も悪くないなというところまで来ているな
>>171
と言っても背に腹は替えられないから
兼業アイドル声優の芹澤優がぶっちゃけてたけど、あのクラスの声優でも、アイドルより声優のほうがずっと儲かる
アイドルが儲からなさすぎるから、飯が食えそうなところに押し寄せる感じか 子役やってたけどいつの間にか声優なんてそれなりにあるパターンなんじゃないの
アナウンサーの技術が低下しおかげ?で
ニュース番組やワイドショーのナレーションの
仕事も声優に割り振られているからな
生き残ればかなりの高給取りだろうな声優
>>22
もうそんなにたつのか
あのドラマ良かったな 凛ちゃんやってたの7歳くらい?
大きくなったなー
すっごいかわいかったよね
また草なぎと共演したら面白いな
演技は最近のドル声並みまではきてるので
やる気があれば声優として活躍の場はあるだろう
が、この歳で彼氏バレしてるのでドル声優としてはきびしいか
>>247
まいんちゃんが成長過程でかなり出っ歯だったのを俺は忘れてないぞ
お直ししたあと本格的に売り出して「育成成功」とかいわれてるけど 本郷奏多も声優と俳優両方できる人
神田沙也加はもちろん
うまけりゃ両方やっていいしこういう人達を業界側も利用すればいい
>>121
ちびまるこではタマちゃんだ
まる子やってた森迫永依はどうしてるんだろ 本業専業の女性声優との違いや差は
少年声が出せるか否かといったところで、女子の声やナレーションは女優兼業声優
で務まる
プリキュアは声作ってて、どっちかっていうと下手な方だよな
成長してからの演技って殆ど見たことないから、どの位出来るか分からんが
てか、今憧れるような作品って殆どないし、現役女優が声優ってギャラ高そう
>>1
頭蓋骨が二回り小さかったら天下を取れていたかもな。 彼氏がライダー俳優なのが夢があるね
残すは子供をウルトラマンにすることだけだ
同じ子役あがりの福原遥と揃ってプリキュアしてるよね
3次元のヲタを2次元に引っ張りこむとか気持ち悪いことしてほしくないな
>>88
進撃の巨人のミカサ役の人は舞台女優が本業だね 子役あがりのくせに声優とかいうが、
昭和の人気声優も子役あがり多かったし
最近だと佐倉綾音や尾崎由香や黒沢ともよと
言った美形声優は子役あがり
美山や福原遥みたいに女優も声優も両方します
といっても、あくまで女優メインで声優の方は
出るアニメは選びますよって感じなやつは少ないが
今丁度関西ローカルで福原さんと映画の番宣出てたわ
可愛いな
ジブリなんかの豪華声優陣って名のお笑い声優陣と違って上手い
子役って身長伸びない子多すぎだろ
絶対なんか影響してると思う
>>276
子役は背伸びないというより子役のオーディションって身長制限があるのがあるから、
背低い方がオーディションを受けられるチャンスが多い=何度も起用される確率が上がる、なんじゃないかと思う