(24日、セCS最終ステージ DeNA9―3広島)
セ・リーグで初めてレギュラーシーズン3位球団が日本シリーズに進出した。
0勝1敗からスタートするハンディや厳しい日程をはね返し、ルールにのっとり勝ち抜いた
DeNA。セの代表として、堂々とソフトバンクと戦ってほしい。
ただ、今回の結果に「もやもや」を感じるファンは多いかもしれない。何しろ、ペナントを制した
広島とDeNAのゲーム差は14・5。広島ファンは「長い戦いの価値は何だったのか――」という
思いだろう。
ポストシーズンゲームでよく比較されるのは大リーグだ。地区優勝3球団に加え、
ワイルドカードで2位以下の勝率上位2球団が争う。30球団ある大リーグの場合、
地区優勝球団よりワイルドカード球団の勝率が高いケースも多い。大差をつけられた球団の
「下克上」はまずありえない。
12球団の日本で大リーグ制度の導入は難しいが、ペナント覇者への敬意も必要だ。
だから優勝球団に1勝のアドバンテージがある。
関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに
1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという。導入は見送られたが、
広島の敗退は独走優勝の価値を改めて考える機会になるかもしれない。(吉村良二)
朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000010-asahi-spo 821 名無しさん@恐縮です sage 2017/10/25(水) 04:47:14.47 ID:jM5FR+yGO
なんや広島は巨人カモってただけか。そら負けるわw
広島 対巨人:18-7
DeNA 対巨人:9-15(1)
広島 対阪神:14-10(1) 対DeNA:12-13
阪神 対広島:10-14(1) 対DeNA:14-10(1)
DeNA 対広島:13-12 対阪神:10-14(1)
仮に2勝のアドバンテージ(笑)あったとしても敗退してんだろwwww
ケロカスざまぁwwww
負ける方が悪いだろ
こーゆーたびにCS止めろとか喚くキチガイが出て来るからな
独走優勝だろーがCS勝ち抜けなかったわけだし日シリに出る資格無し
雑魚狩りして得た優勝に価値が無い事が判明したな
本当に強い球団だけが出れる日本シリーズ!
実質2勝のアドバンテージだったな
てか実質1勝もできなかった
>>2
対ヤクルトと中日を書かないところに恣意的なものを感じる アドバンテージ導入後に一位20チーム中敗退したのこれで3チーム目でしょ
半分が負けたつうならアレだがこれなら全然問題ないわ
|::::::::| |::::::::┌ー ー┐::::| |::!
. |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::!
|::::::::| |::::::::::::::::| !::::::::::::::i l::|
. |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
. |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
l'' i|j_,.//‐'/ lTト l、l j`i ケ ロ イ ド
. l ,、. li //___ リ_lノ lル' l
l ヾ! l v'´ ̄ , ´ ̄`イク ! ─┐||┌─┐ l ─
. ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| 日 フ 口
,レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ | (__ .六 ↑ .田
/{ ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
//ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
. // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v l
,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
. 〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_ _ノ !
. {{ !l .!{ ::|i:::} ! i;;_/ //. !
ヾ {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
. ` .ヾ 〃/ マ二 }_,ノ
//:;' i !ー 一 '´l~::.
,','::/ ヽi !:::::::::| i:::::::.ヽ
ホークスのときに考えて1ゲームアドバンテージつけたんだろ
もう終わったことじゃん
外国人「CSッテ、ナンデスカ。」
私 「狂った・システムの略です。」
過去2、3位チームが日シリ進出した時のシーズンにおける首位との差
2007年 2位 中日 1.5
2010年 3位 ロッテ 2.5
2014年 2位 阪神 7.0
2017年 3位 DeNA 14.5 ←★NEW!
ペナントやめたら?
半年もかけて掴んだ優勝が
たった1週間程度の結果で
パー
アホみたい
最後に日本一になった年
2016 日本ハム
2015 ソフトバンク
2013 楽天
2012 読売
2009 ロッテ
2008 西武
2007 中日
2001 ヤクルト
1998 横浜
1996 オリックス
1985 阪神
1984 広島
>>15
広島って宗教チックで怖いわ
ドラフト1位指名公言したくらいでNHK広島が速報テロップ出したって聞いたぞ 八百長した挙げ句に負けたらこれかよ
マジで腐ってるな
DeNAがチームとして広島に強かっただけ
ペナント
DeNA対広島:13-12
CS
DeNA対広島:4-1
日シリは昔の日米野球みたいなもんでCSはその参戦資格獲得戦と思えばいい
V9巨人が大リーグにボロ負けしたかて優勝にケチがついたわけでもないやろ
CSを止めればいいだけ。前みたいにリーグ優勝同士で日本シリーズやれよ。
どうせカープ女子ビジネス仕掛け人の電通がまた世論煽ってるんだろうけど
バカが踊る
最初からCS込みで始めたシーズン。
結果論でグダグダ言うやつは一切信用しない。
>>15
下克上を目指してCSに出た3位の広島ファンと、同じ3位でもリベンジだの勘違いしてる横浜ファンの違いだね。
あくまでCSは下克上。 クシリ優勝チームみじめ敗退ランキング
4位 2010福岡
☆●○○●●●千葉(3位)2.5G
3位 2007巨人
●●●中日(2位)1.5G
2位 2014巨人
☆●●●●阪神(2位)7.0G
1位 2017広島
☆逃●●●●横浜(3位)14.5G
↑よっわw
むしろ勢いあるチームが選ばれるからマイナス要素無いだろ
今の広島とか弱すぎるし
別にリーグ優勝したのが消える訳でも無いし
>>15
たった3年前の事も忘れ発狂する広島県人。 だったらCSをやめるか、
ペナントはあくまでCSの予選、開幕の優先権だけの物ってことにして
ペナント1位でのビールかけなんかやめればいい。
長いシーズンがプロ野球の中心でCS→日本シリーズはおまけ
・1勝のアドバンテージ
・ファースト組の強行日程
・全戦ホーム開催
これだけのハンデがあるんだよ?
ここまでお膳立てしてもらってるにもかかわらず勝てない方が悪い
本来ならイーブンの状態でやらないといけないのにハンデ有りとかこっちの方が問題外
>>15
広島だもの
しゃーないよ
広島だよ?広島 >>24
あれは引いた。他球団は指名すんなよ、みたいな? 対戦成績で横浜に負け越ししていたからまさかとは思っていたけど、本当に敗退するなんてな。
圧倒的アドバンテージ貰ってるのに負けるのがアホ
文句言うのが筋違い
あれだけアドバンテージ貰って無様に負けるのは考えられないレベル
緒方監督は采配でチンチンにやられたな
二位以下のチームが優勝チームから二桁以上ゲーム差をつけられた場合は、CSを開催しないとかね。
記事中の"二勝のアドバンテージ"というのも妙案だと思う。
>>24
中日が中村に特攻するらしいから是非とも広島はくじを外してもらいたい
増長甚だしい >>15
もうこんなの掘られてるんだ
はずかちーwwwwwww >>35
だね。あの沈黙打線でソフトバンクとやったらセリーグの恥さらしだよ。 レギュラーシーズン一位のチームがCSで敗退することに違和感があるなら、最初からCSなんてやらなければいい
ファイナルステージの初戦
コールドで楽に勝とうとしたけど
あれが
移動日、休養日なしのベイスターズに
事実上の休養を与えたんだよねえ
ほんとうに強いチームを決めるなら便器とはやる必要もないぞw
CSには散々煮え湯をのまされてきた鷹ファンだから広島の悔しい思いはすっげー分かる
文句言い出さないように優勝チームにCSファイナルを開催するか否かの選択権を与えたら良いよ
やらないチームは無いからw
>>15
いやまともな広島ファンはCSに文句言ってないし負けも受け入れてるよ。
四連敗は素直になるのに十分なダメージだったわ。 >>49
2勝のアドバンテージでも横浜に負けてたって言うね.... 今度からアドバンテージを3勝にしなきゃいけなくなるな
リーグ優勝者がクライマックスで負けると必ず出る話題
アドバンテージ一つ貰ってホームで勝てないようじゃ終わってる
CSとかいう下克上起きる可能性ある制度やっておいて実際に起きるたびに
こんな議論するの?w
これから省エネでペナントレースは3位狙いで行けwww
>>49
そんな1位チームに順当に勝ってもらいたいなら4勝アドバンテージにすりゃいいよw アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位)
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位)
最高のバランスの制度だろ
>>37
優勝パレード(興業)にも関係してくるからな。残念優勝と総合優勝ではボーナスも全然違うし。 >>64
こうゆう制度って分かってるのに、試合終わってから文句言い出すとか
頭悪すぎだよなw >>62
しかも今年のベイスターズはは阪神戦とぶっ続けだったのにな >>69
ほんとだよな
正直日程詰めて2位3位を疲労させて不利にするのをやめてもいいくらい 初戦の雨天コールドがまずかったな。
あれで横浜のやる気に火が付いちゃった。
CSまでの日程は変えるべき。
10月にダラダラ消化試合しすぎ
広島って球団も大学もイマイチなイメージ
最近は球団は強かったが、やはり所詮広島は広島
>>20
CS出場資格は5ゲーム差以内が妥当。
143試合を尊重するなら3ゲーム差以内でもいいくらい。 CSはゲーム差が5以上なら離れてたらなしでいいよ
ゲーム差が0.5〜3ならアドバンテージが1
ゲーム差が3.5〜5ならアドバンテージが2
ペンナントという名前を消し去るのが先
CS予選リーグなんだというイメージの植え付けをしないNPBが悪い
1ゲーム差でも100ゲーム差でも同じだよ
関係ない
>>76
それ2位と3位戦いのあとすぐ1位との試合やって投手のローテーションや疲労面で有利にするためだし
俺ももっとちゃんと日程空けろと思うけどそれだと1位のチームが不満なんでしょ
優勝したんだから有利にしろって >>69
負ける方が悪いとしか言いようが無いわな
負けてもホーム開催で稼げるし
てかコールド挟んで4連敗とか酷すぎて言い訳も出来んよ 本来ただでさえ1位が圧倒的に有利なのに2勝もアドバンテージあるならもう試合やる意味ないわ
ペナントとか、もともと3位までを決める壮大な前振り でしょ?
何を勘違いしたのか知らんけど広島は前座で力尽きたみたいだがw
ペナントレース一位のチームはCSではオールホームゲームにしてあげれば?
>>1
さらに1勝とかwwww
CSは絶対に開催する前提で話するんだな ゲーム差が離れているときこそ、
消化試合回避、関心の維持という目的からはCSが必要になるけどな。
うまくいかないな
>>69
広島が雑魚いだけじゃね
野球はどうでもいいけど広島という土地が嫌いだから叩かせて頂くわ
ざまぁ〜wwwwww CS肯定してるのってBクラス常連チームのファンだけだよ
弱いくせに調子に乗るなよ
負けたら制度に文句つけるとか最低
カープファンがこの世で一番嫌いになった
アメリカみたいに球団増やして東、西に分けたらあかんかな?それぞれの優勝チームとワイルドカードでCSやって。20チームくらいでいいと思う。
初戦のにわか雨で横浜がインチキギブアップで泣きながら土下座して広島のリズムが崩れたんだよな
↑
広島にインチキだのなんだの謂うのはこういうことやで
ちなヤンクス
マラソンで日本新記録並のタイムで優勝したあとにハンデ付きの1500メートル走をやってるみたいなもん
DENAとか誰得だよ?
長期戦で実力示せない雑魚が成り上がって来て、一気に冷めたわ
もう野球観るのやめとこ
>>87
もう今もオールホームゲームなんですよ...
逆に3位はオールビジターゲーム 勝てなかった広島が悪いだけだろ
一勝のアドバンテージとホームで勝てんならどうしよもない
CSなんて導入したのが間違い
確かにCSの視聴率は高いかもしれないけど
ペナントの視聴率は下がってんだろ
バカなの
シーズンはCS目指して一生懸命戦わないと行けないけど、CSでは空気読んで負けろってか?
アホらしいとっととやめちまえ
>>79
ないのが一番だけど、やるならそのくらいだよね。
5ゲームはなれたらもうシーズンの意味がない 3位でも日本シリーズに行けるかもって、制度だろ?
何が問題やねん?
ベイは過密日程の上
試合の有無やなんだかんだでファーストから散々振り回されてたのにな
まあ来シーズンで終了くさいな
クライマックスシリーズは
みんなが廃止を望み出したし
何故CSが始まったかと言えば元々は客が来なかったから
CS制度に文句があるならファンは1チーム独走で早々に優勝が決まっているようなシーズンでも飽きずに消化試合まで満員にする必要がある
それができないファンが悪いだろ
>>69
神制度じゃーん
むしろこれまでだと下剋上が期待できなさすぎるし横浜の頑張りで制度の正当性が証明されたね
横浜よくやった ペナントで本気出す奴=バカ
CSで本気出す奴=仕組みを理解してる者
いくら独走優勝してもこの体たらくじゃ仕方ないだろ
ファンは仕組みじゃなくてチームに対して怒ってるのでは
>>87
野球知らないなら無理して意見しなくてもいいよ >>83
いや、ダブルヘッダーで消化試合を早く終わらせろってすぐCSをやろうってこと。 10ゲーム差以上は2勝のアドバンテージがあったとしても広島は負けてたわけだが
広島が弱すぎたのが問題
負け惜しみはやめよう
日本シリーズと3位決定戦をやるか1リーグ制にして試合増やすか
どのみちチャンピオンシップ何てファンからどれだけボッタくるかだけ
選手も年棒に直接関わる試合じゃあ無く大してヤル気無いから
もう6チーム下部組織作ってセパの最下位と入れ替え戦でもいい
球場の縛りを緩和すれば名乗り出る自治体いそう
csって何?
シーズン通して頑張って優勝してCSで負けたら日本シリーズ行けない
シーズン負けてもCSを照準に調整したら日本シリーズいける
これってさリーグ戦の意味無くね?
春から秋までの戦いの価値を下げまくってんのおかしくね?
メジャーリーグよりチーム数の少ない日本ではCSは不要だと思う
消化試合の対策は別に考えるべき
一番手っ取り早いのは
4×3リーグ制にすることでしょ
今みたいに2リーグでプレーオフやってるから無理があるんであって
チーム数を増やす必要ない
地上波で全国放送してないしルール知ってる若い子の方が少ないんだから
野球自体の価値を考えろよw
広陵 準優勝
カープ CS敗退 ←今ここ
サンフレッチェ J2降格
今年の広島人はメンタル鍛えられるな
4年前のCS初出場で広島市民が3位で喜んだ理由つって特番やってたよな
広島市民は自己中なだけか?
野球の良いところは数字が細かく出て毎年比べられるところだった
でも試合数と変わったりプレーオフ付けたりしてその楽しみが亡くなった
3月から長いシーズン独走して優勝しても
秋だけ怪我人多くて弱ければ全てが無駄
それがクライマックスシリーズ
>>106
ルールにそっているから問題はない
問題なのは、ルールそのもの 両チームとも決められたルールの上で戦い、そして勝ったのは横浜だ
広島に本当に地力があるのであればCSでも力の差を見せつけただろう、
だが広島は敗れた。なら今はカープファンも強い広島に勝った横浜を讃えるべきだ。
敗れた側のファンが現行のレギュレーションを持ち出して騒ぐのは、
あまりに的外れで恥知らずと言わざるを得ない
下剋上はとても面白いけどやるならシーズン中にやれってことだよな
広島は一番お前らが言うなって言われる球団だわ
巨人かソフトバンクだけじゃねこういうこと言っていいの
1位がご褒美のハンデをもらってるということ自体がおかしい
不戦勝も全戦ホーム開催もなくして完全フラットな状態で開催してもらいたい
本当に強いなら勝ち抜けるだろ
>>115
もし、アドバンテージ2あったとしたら、カープはもっと惨めになるだけなんだよな
同じプロでアドバンテージ二勝もらって勝てないとか、もうね・・・・w CSなんてシステム作るから悪い
1位同士が戦って日本一決めるならわかる
そろそろCS廃止でよくない???
勝てなくなった読売のためにナベツネが用意したクソ制度だけど、もはやBクラス常連なら要らんでしょ
ま、巨人は優勝できるかどうかは分からないが、Bクラスに落ちることは
めったにないから巨人に有利な制度ではある
金があるから選手を集められて、少なくとも3位以内には入りやすい
勝負には相手が必要だから、相手役をやりつつ巨人の金と人気にたかる
元々そういう感じだろ、制度なんかどうでもいい
始めからやってることに何の意味もないのだから
酷い制度だとはおもうけど、でも広島って最近までCSに漕ぎ着けて喜んでた側でしょ?
レギュラーシーズンとポストシーズンの一勝を
同列に扱ってるからややこしくなるんだ
それこそ天と地ほどの差があるぜ
そもそもレギュラーシーズンとポストシーズンは全くと言ってい程の
別のシーズンである筈なのに
ポストシーズンが始まって尚
レギュラーシーズンの成績に拘るのもおかしな話だ
優勝は優勝
それ以上はいくら勝っても意味は無い
シーズン始める前からはっきりしていた事だろ
>>117
だから勝ちやすいようにいろいろ仕組まれてるでしょ 日本シリーズはペナントレース上位3チームによるペナントレースとは別のトーナメント戦、と考えれば何の問題も無いだろう
いつまで昔の感覚で語ってんだよ
4年前に初の借金CSという汚点でもCS行けるからと大喜びした広島県民は死んだの?
>>105
うん、やらないのが1番なんだけど
やるならそれぐらいが妥当かなと
ペナント1位チームはCSで5ゲーム以上突き離す
それ以下のチームは1位から5ゲーム以内に食らいつく アストロズやドジャースみたいにポストシーズンの為の補強してから言えよ
怪我人のせいにして負けてみっともない
>>134
いやみじめとかより、必要ないだろ。
巨人を日本シリーズに出すための制度なんだから巨人が出れないなら
csなんてなくしゃいい 別に優勝は優勝なんだしいいんじゃね?
全員調子悪いから日本シリーズには出られなかったがまあ調子悪いんじゃ出てもしゃーねーわ
CS制度って球団運営にはプラスしかないからな
金満野球できて、さらに常勝球団しか反対しないだろ 何故なら
@1位と2位になればCS開催で日本シリーズよりも儲かる(CSはホームチームが収益総取り 日シリは一旦NPBが総取り後に分配
ACSがある事で9月〜の試合がストーブリーグにならない そのおかげでAクラスはおろか下位球団の観客数も増える
12球団全てがウインウインの制度なのに、止める訳がない
>>1
日本シリーズは短期決戦なのだから、短期決戦を勝ち上がったチームが出る方が良いと思うけど
今回の場合、緒方よりラミレスの方が短期決戦の戦い方が明らかに数段上だったしな
緒方は去年のCSと日本シリーズで何を学んだんだ?
センスが無いわ 野球に限らず制度だけ外国の真似して、それどうなん?っての多いよね
コンプレックスでもあんのかね
マラソン大会なのに、42.195Km完走後、上位3選手に100m走をさせて優勝を決めるシステム
CS始まる前はCS擁護厨が赤くして暴れてたのに今日は消えさってて爆笑
お前らのレス見てもロクな案がないから
CSは廃止でいいな
もうそれが一番分かりやすい
CSの負けられない緊張感の中でやる試合よりも、
ダラダラと負けが許される環境でやるペナントのほうが大事・・・なわけがないw
1度の負けでも致命傷になりかねない厳しい短期決戦で勝つことのほうが実力の証明になる
まあCSいらないとか言ってんのは今年みたいにカープが独走しちゃうと
早々にペナントが終了して収益のダメージ受けるの忘れてんだろうな
もうかれこれ10年やってるし
こうなったらペナントレースは廃止
4月〜10月はオープン戦とか練習試合をやって
11月に12球団トーナメントで日本一を決めるってすればいいんじゃないの?
野球なんて見なくなったし最近のルール知らなかったけど
こんな理不尽なことが起きるんだったらペナントレース自体やる意味ないだろwww
消化試合の面白さもなくなっちゃったしね。
選手寿命も短くなるし、いいことないわ
リピーターに支えられてるスポーツだからな、
もはや一般人の意見なんて聞く必要ないんだろよw
>>15
ここ最近で一番CS出場で喜んだ球団なのにな広島カープ
人間って変わってしまうんだよな こういうこというのやめようや。アドバンテージあったのにカープが不甲斐ないだけやろ。
数年前までのカープ否定することにもなるんやで。カープファンとしてこういうこと言う人は手のひら返しすぎ恥を知れとすら思うわ。
>>95
プレーオフやるんだったら20球団ぐらい欲しいよな
まぁ野球人口減ってるから現実的ではないけど
レベルも下がるし >>57
鷹ファンなら「なに甘っちょろい事いってんだぬるま湯CSで負けたくらいで」とか思うだろ ソフトバンクが可哀そうだな。
やる気が出ないと思うw
>>126
だからソフバンはガチでチーム強化を進めてきたんだよね
充実設備の二軍球場に三軍制導入、育成枠の強化
一軍のスター選手が倒れてもその枠に代役が複数控えている >>143訂正
ペナント1位チームはCSで5ゲーム以上突き離す
↓
ペナント1位チームは5ゲーム以上突き離す 結局価値があるのはリーグ優勝であって
日本一なんてただのお祭りなのは昔から同じな訳で、
前夜祭が増えただけと思えば良いんだよ
2勝もらってたとしても3勝4敗で負けてたんだから文句言えねーだろww
CS自体を否定するなら3位でCS進出した時に盛り上がるんじゃねーよw
数年前に優勝かよって思うぐらい盛り上がっときながら今更何言ってんだ
ファイナル初戦もそうだけど
醜さをあぶりだすいい制度だよね
てかよくこのシステムを採用できたな
ペナントレースが無意味になると誰も疑問に思わなかったのか
下見に来ました
視察に来ました
カープ女子
泣くなよw
鷹ファンだが一気に興醒めだ。
勝って当たり前、もし負けたら大差の3位にやられたという
歴史に残る汚名着せられるから全然得しない相手。
カープ頑張れよマジで。
>>1
関係者によると今季「2位に10ゲーム以上差をつけて優勝した場合、最終Sでさらに1勝のアドバンテージを加える」という案が議論されたという
それでもケロイドは3勝で敗退じゃん
結局何やっても文句言うんだよ土人って 結局、ペナントレースは、さほど意味がない
今回の広島を見て、特にそう思った
上位にどんなにゲーム差を離されても
それが、たとえ10ゲーム差以上でも
要領よく3位以内に入りさえすれば
CSさえ上手く勝てば、
3位のチームでも日本シリーズに出場できる
断トツで、1位でリーグ優勝しても
CSで負けたら日本シリーズには出られない
>>162
違うよcsってのは巨人を日シリに出すための制度。
巨人が出られないなら意味がない >>166
ソフトバンクファンに話を聞いたら王者として受けて立つし負けたらその程度のチームだったんだと思うと言っていた
本音だと今年は相当焦ったそうだが >>136
ソフバンにしてもアドバンテージありになってからは団子フィニッシュの2010年以外はしくじってないしな
この設定で負けるってのは恥ずべきこと CSのおかげで喜んでた広島が
CSのせいで泣く広島w
>>130
ほんとそれ
ラミレスは短期決戦をよく分かってる緒方は愚将 巨人に責任を押し付けるケロカスwwww
こんなことばっかやってるから嫌われるんだよwwwww
今年の広島は夏場はゴキブリ並みに強かったが、寒くなると途端に弱くなったな
ちなみに鯉は試合途中からもうお好み焼きやけ食いしてふて寝しとるから、
CS制度を叩いてるのはBクラスの他球団やで
CS被害者会は2回負けて初めて入会出来るから、その時SB巨人と一緒に不満の声をあげればいい
CS始まった時から言ってる人は言ってる
ずっと言ってる人もいればプロ野球に興味無くした人もいる
CSのおかげで消化試合も減って観客も増えてることを忘れるなよ
独走つってもほぼ巨人の自滅衰えとヤクルトの崩壊のおかげで独走できた部分大きいから…
>>1
ペナントレースはペナントレース。
クライマックスシリーズは、ペナントレースの上位3チームに出場権が与えられる。
そんでクライマックスシリーズの優勝チームに、日本シリーズの出場権が与えられる。
3種類の大会があって、それぞれに出場権があり、優勝があるだけなのに、この考えを分かってないやつが多すぎる。
これを理解してないのにOBとかがクライマックスシリーズ不用とか言ってて、馬鹿なんじゃないかと思う。 >>175
横浜は勢いあるわw
この勢いがどこまでソフバンに通用するかwww >>69
これで文句が出るんだから人の欲って恐ろしいよな >>173
ペナント奪取が第一の目標だろ
日シリまで制覇しての完全優勝は広島には早かったんだよ オールホーム開催やアドバンテージ貰っておきながら4連敗は流石にフォローできない
>>164
プロ球団が増えたらレベルが下がるはないわ >>177
消化試合をなくすと言いながら130試合の消化試合をつくっちゃった。
かつての消化試合の面白さもないし 今までソフトバンクや巨人が感じてきた事だよ
広島は3位で盛り上がってたよね…そのくせ自分達が日本シリーズいけないとこの騒ぎ用だ
ソフトバンクファンは
どう思ってるのだろうか?
3位チームと戦うことを???
楽しみにしてるのだろうか?
予選が長すぎるのが文句出る一因になってると思う
シーズンは7月で終わらてほしい
8月にCS、9月頭に日シリがいい
クシリ優勝チームみじめ敗退ランキング
4位 2010福岡
☆●○○●●●千葉(3位)2.5G
3位 2007巨人
●●●中日(2位)1.5G
2位 2014巨人
☆●●●●阪神(2位)7.0G
1位 2017広島
☆逃●●●●横浜(3位)14.5G
>>15
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっと〜 >>117
リーグ戦の意味なくないよ
リーグ優勝はリーグ優勝だから
リーグ優勝まで無くなれば意味無いけどw 今まで散々CSの恩恵賜っておいていざ負けたら騒ぎだすとか自己中もいいところ
朝日w
全く寝ぼけたこと言ってるな
たかだがリーグ連覇したぐらいでもうカープはジャイアン理論でルール変更しろってか
こういうのはCS突破して日シリ決めて言えよ
恥ずかしすぎる
アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位) ※暫定
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位)
普通にカープが間抜けなだけだろ
>>197
簡単な算数の問題だよ。
いい選手が多くのチームに分散されるから全体のレベルが下がる。
Jリーグなんかそのいい例でしょ ひたすらファンが調子に乗ってたからいい薬だわ
NPBにはめられた形の阪神も「広島倒せ」ってDeファンを送り出してたレベルで
ケロカスじーさんは未だに年間130試合だと思ってるのが笑えるw
ねえよ、ギリギリならともかくアドバンテージ抜かして1勝4敗じゃ擁護ももやもやも無いわ
CSからが本番なんだから、ペナントレースの独走とか何の意味も無いのよ。
ペナントレースは順位決めだから何ゲーム差でも同じ。文句言ったらダメ
10ゲーム以上差をつけたらアドバンテージ3勝だろうなw
よくわからんがチーム全体調子悪いみたいだったし残念ではあるがやってる奴らがあれじゃあどうしようもないわなあ
ゲーム差が14.5言うても途中で1位を諦めて、CS圏内に入る戦い方に切り替えるから、数字ほどの差はないよな。
でも、CSは止めてオープン戦後の開幕前とかにナビスコカップ的な位置付けで、上位3チーム同士がやるのがいんじゃね?
はっきりいうとこういうこと言えるのは二位になってCS辞退して初めて言っていいことよ。
おそらくそんな覚悟あるファンもチームもねえだろ。
シーズン中の直接対決の成績では負け越してるからな
しかもその中には3試合連続ベイスターズにサヨナラ負けとかいうのもあったし
今回のカープに限ってはベイスターズと相性が悪かっただけでアドバンテージとかは関係なかった
極端な話、2位と3位のチームにシーズン全敗しても
Bクラスとの試合と交流戦で全勝して93勝50敗で圧倒的ゲーム差で優勝することもゼロではないし
そうなった場合にAクラスで一番強いのはどこなのか?って話にもなる
まあ今回はベイスターズと当たってしまったのが不運だっただけ
>>202
マジな話下剋上にトラウマがあるからビビってるよ
普通の試合なら11球団で楽天以外は相手にならんと思うけどね
特別な試合だから 球団もペナントレースの価値よりも終盤の売上だろ
お金は大切だよ、仕方ない
消化試合は減ったかもしれないが
ペナントレースを真剣に応援するファンが減ったのが致命的
知恵のある人間はわかってる
途中から2位、3位狙いになってつぶしあい
表ローテ、勝ちパ全力投入で団子どもがつぶしあい。
だから結果、独走になる。
昔のようにみんな1位を走ってるチームに表表でいったら
こんなことにはなってなかった
途中から優勝放棄、2位狙いになってるんだから
ペナントレースを
CS予選
とネーム変更したほうがいいと思う
広島は予選1位通過。CS制覇したチームがリーグ優勝ってことに近々なると思う。
ペナントの意味が無い厨は超絶アドバンテージもらってんのに
4連敗する広島に文句言えよ
そんなに日本シリーズに出るのが大事なら
優勝決まってから今まで何やってたの?って話で
てかあのだらしなさじゃ出ても陵辱されて終わりだろうが
CS廃止
2位にはドラフト指名優先権
次点で6位から順に完全ウェーバー制で指名できるようにする。
>>73
ぶっ続けって、2試合、休み、4試合、休み、休み、2試合。ペナントと変化ないね。
それよりCSまでの期間が問題。
横浜は最終戦から中9日、広島は中16日。 消化試合が減る!3位争いが盛り上がる!CS最高!
↓
CSは1位が勝つべき!1位同士の日本シリーズが観たかった!
3位チームのCS進出は祝福されるが
本戦で勝つと手のひら返されて批判されまくる糞制度
プロ野球ファンの一体感を欠くんだよねCSって
最後に日本一になった年
2016 日本ハム
2015 ソフトバンク
2013 楽天
2012 読売
2009 ロッテ
2008 西武
2007 中日
2001 ヤクルト
1998 横浜
1996 オリックス
1985 阪神
1984 広島
>>210
密度を上げる事に意味あるの?
受け皿を増やすのは良いに決まってる >>226
それだけ空けてるのは2位と3位に疲弊させた状態で1位を有利にする目的だもの
詰めたら1位不利になってまたゴネだすじゃん >>223
130試合の消化試合だよなあ。
てか昔の消化試合の面白さを返して。 広島は文句言う前に、1勝はアドバンテージで、もう1勝も雨天コールド勝ちで
まともに勝ってね〜んだし、そっちを問題にした方が良いだろ
まあ広島もホームで5試合分の金稼げたし給料上げずに済んでよかったんじゃね
じゃあペナントレースの優勝チームと
cs優勝チームの最大四球団で
日本シリーズやればいい😦
CSの価値を最高にすればいいだけ
リーグ戦最高勝率は1位通過
CS覇者がリーグチャンピオン
ケロカスじーさんはまだ1年130試合だと思ってる馬鹿w
>>69
実際のところなんで広島負けたんだよ
バカだねぇ 野球よく知らんがペナントは予選みたいなもんじゃないん?
ちゃんと一位になったら有利な状況で戦えるんだしそれに文句言うのはどうなんだろう
強いから楽出来るシードみたいなもの?
ポストシーズンからが本番なのはアメリカでも常識。
リーグのゲーム差とか関係無いね
巨人ファンだけどクライマックスとかやめれでいいのに。
>>202
CS最終戦からの浜の勢いはちょっと面白くなりそうとは思ってる 独走しても、10月に弱けりゃ、とても日本一にはなり得ない。
リーグ優勝はリーグ優勝
CSはCS
これだけのハンデがあって負けてるようじゃ日本シリーズに行く資格なし
こんなに短期決戦弱くてSBに勝てるわけないじゃん
>>223
いい選手の密度があがればそれだけレベルアップするでしょ?
逆になんで良いに決まってると思うのか不思議だから教えて。なんで? >>225
巨人もそうだったけど負けるときは4連敗だよ
そのときにの勢いだけで決まるなら長いシーズンの意味がないってのはそういう意味 >>189
別タイトルにすればよい
日シリはリーグ1位同士
CSは両リーグの2位と3位を集める
年明けのオープン戦の時期に日シリ覇者とCS覇者が戦うスーパーカップもやれる
こうすりゃ客の問題も解決 別にプロ野球なんてただの興行だろ.
選挙の一票の格差でもないんだから
このままでいいじゃん.
興行的には明らかに儲かってる.
>>234
開けてるんじゃなくて開くんだよ。4位までCSに出れば1位と4位、2位と3位でファーストステージした方が間も開かないし。 どこのファンでもない人間からすると
CSで勝ったから強いとは1ミリも思わない
純粋にリーグ1位同士の日本シリーズが見たかった
糞CSは本当に無駄、勝負を馬鹿にしてる
リーグ優勝の価値がーって言うなら
セパ6球団でトーナメントやればいいんだけど
それだと決勝同一リーグになった時文句言うんでしょ
文句は何かしら出るからねえ
1勝のアドバンテージ生かせない時点で言い訳すんなっての見苦しい
負けは負けだ。ペナントで燃え尽きるのが悪い
>>258
残念ながら横浜ファンはそう思ってはしゃいでいるよ。 日本シリーズに出場する横浜がセリーグ優勝チームってイメージ持たれそうなのがなあ
実際はセリーグ優勝チームは広島なのに
もやもやしてるファンなんてほとんどいねーよ馬鹿
こんな事起こるなんて事前にわかってても反対の声の方が圧倒的に小さかったんだから
問題ない。毎年やれ
>>235
放映権料が右肩下がりなのに何言ってんの?
また流しそうめんでもすんのか? >>234
それでも3週間はない、ありえない
調子と試合勘の維持の維持が厳しいわ >>202
広島よりも楽しみ
カープファン腐ってるから嫌い
広島でもベイスでも問題なくスイープできるけど 例えば、9月1日時点で10ゲーム差あればCS中止そのまま日本シリーズ、10ゲーム差未満ならCS開催で日本シリーズ
っていうルールにすればいんじゃね??
>>255
あ、それいい。
連盟にちょっと言ってきて >>135
綺麗事よりあくまでも野球は興行だからな
今年みたいに一位が独走したら残りの10球団の消化試合ガラガラになっちゃうわ
ホームゲームでできるCSはめちゃくちゃ儲かるし 今の勢いだと横浜がソフバン倒しそうだからまた荒れそうだなw
アドバンテージ自体もつまらんし、日程打ち切りの恐れがあるレベルの試合をわざわざする意味なし。
昔、お笑い番組の中のクイズコーナーで
「最後の問題に正解するとなんと1000点です!」
「(100点くらい取ってる一位のチームが)いままでの頑張りは意味ないやないか!」
と言うシーンがあつたけど、CSってまんま同じだね
広島って2013年に借金背負ってCS初出場したときめっちゃ喜んでたよな
4年でもう人格歪んじまったか
CSは、開催チームが1試合2〜3億円稼げるからな
CS止めようなんていう球団上層部はいない 新聞社もCSあるとスポーツ新聞売れるから「止めろ」とは言わない
ペナント=予選、CS=本戦でいいけどさ
予選の順位決めるのに140試合は長すぎないか?
CS無くすじゃん?広島3位なるじゃん?絶対騒ぐじゃん?wwwwwwwww
しかし横浜ファンの民度の低さがよくわかったCSだったな
>>165
ほんとそれ!
ホークスはペナント優勝もないことにされたのにな >>269
ソフトバンクは
CS頭連敗しても
その後3タテして日本シリーズ進出した
試合勘云々は言い訳にしかならない >>231
星野は震災後の日本一でだいぶ禊が済んだな >>254
勢いで押されちゃうチームは負けて結構
ソフバンはきちんと巻き返したし アメリカの真似したいんだろうけど球団数が全く違う
6球団で3位がCS進出って5割の確率
結果14.5ゲーム差つけられる3位にもチャンスがある
興行優先のクソ制度だよw
旧体質の古脳が死滅するまで言われ続けるんだろうな
いい加減予選リーグなんだという現実を受け入れろ
>>269
アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位)
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位)
広島の調子管理が杜撰なのでは?
皆ちゃんと調整して圧倒的有利をそのまま駆け抜けてんじゃん この条件で負ける方が悪いわ
全部ホームで1勝(実質1.5)のアドバンテージあるんだし
そんなチームは日本シリーズ行く資格ないわ
実際は一位のチームが負けることはあまりないからな。
このままでいいんじゃない。
>>255
チャンピオンズリーグになる前のチャンピオンズカップとUEFAウイナーズカップがそうだったな
どちらも価値があって凄いタイトルだった 1位のチームは、2位と3位のチームが
対戦している間は
実戦から離れて、試合感覚がなくなったのだろうな
待っている間の調整が難しいのも、CSの特徴
数年前の巨人が、リーグを断トツで優勝して
圧倒的に強かったのに
CSでは1勝もできずに、日本シリーズには出場できなかった
やはり、優勝したチームが日本シリーズに出場するという
以前の制度に
戻すべきだと思う
いくらCSを勝ち抜いたとはいえ、
所詮は下位のチーム
なんか、違う気がするし
見る気もしない
>>281
だからCS自体に文句言ってるのは少ないし、横浜を称える声もある
ハマファンも一部はオラオラで調子こいてるけど多くの人はなんか悪いねって感じだな ペナントレースはCSの出場権を賭けた戦いってだけだろ?
不利な状況から勝ち抜いた横浜を褒めるところじゃないのかな
なんかむなしいね
予選だね
テニスでも強い選手はシードが与えられる
シード権をめぐっての予選。
興行。
名目をちゃんとやればいい
ペナント選手権 優勝広島
CS選手権 優勝横浜
日本選手権
どの選手権にどのような価値を見出すかは各人次第。
CSでの優勝は横浜。
巨人とかソフバンが敗退した時
ナンバーワンはリーグ優勝したチームじゃなくてCS制したチームって散々言われてたよね
優勝はCS勝ち抜いたチームとかね
散々煽っておいて当事者になったらこれだよ
広島がつき、阪神がこねし、天下餅
最後に食らうは3位の横浜w
泣かぬなら泣くまで待とうホトトギスだなw
タナボタ下剋上一発逆転
CSおもろいわw
>>281
そのときあまりの広島ファンのはしゃぎぶりに微笑ましくなって応援してたんだけどなぁ
悲しくなるわ >>302
別に悪いなど思ってない
最初から決まったルールだ。 実際長いシーズンんだと最下位チームが5連勝したり優勝チームが5連敗することもあるわけで
だから自力を証明するために長いシーズンがある
>>302
そんなことないと思うけど。
野球ファンだしカープも好きだけど、CSはずっとやめてほしいと思ってる。
消化試合をなくすために130試合の消化試合を作ってしまった 日本シリーズってタイトルがいかんわ
チャンピオンズマッチにするべき
>>312
そう思ってる人いるんじゃないの?それが多数かどうかはお前が確かめたらいい 広島負けても誰も泣いてない。
そんな気構えのチームは負けて当然。
リーグ優勝がそんなに偉いか?
CSはリーグの延長ですよ、CSで勝ったチームが真のチャンピオンです。
CS向けにメジャーの補欠投手を短期バイトで5、6人雇えば
簡単に優勝出来るんじゃねえの
>>314
そうなんだよね。
消化試合も含めてシーズンが面白いのに 雨天泥試合強行移動日なしから雨天逃げ出しカープでアド2勝あったのに負ける雑魚がおかしいだけだろ
1リーグ6球団の2リーグ制なんだからCSなんて必要無い
優勝チームをいま以上に有利にするルールの改悪でもやる気か
あまりにも間が開くからメジャーのポストシーズンばっか見てたけど日本とは盛り上がりが全然違うわ
客も冷めてる
久米宏ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
CSの広島は普段いきり勃ってるくせに肝心なときには勃たないチンチンみたいや
CSからが本番なのにペナントレースのゲーム差の価値こそ意味がないだろ。
文句言うのはおかしい
負け恥を晒すな
ペナントチャンピオンとしてCSチャンピオンの横浜を日本シリーズに送り出そうや
悔しさは来年にぶつければよい
>>115
勝ったの降雨コールドゲームだけだもんなw
これほどの赤っ恥かいたら逆におとなしくなりそうなもんだが 横浜、ソフバン破ってほしいわw
ソフバンこれ以上ないプレッシャーやな
勝って当然
負ければボロクソ
おもしろすぎwwwwwwww
>>300
マイナーなベルギーのチームでウイナーズカップ優勝に導いたプロドームは偉大。 たった12チームしかないのにCSって相当無理がアルヨ(笑)広島可哀想
いずれにせよ、優勝したチームが
日本シリーズに出場する
前の制度に戻してほしい
CSさえ勝てば、1位のチームに10ゲーム以上も
差を開けられた下位のチームが
日本シリーズに出場するとか、どう考えても
納得できない
今の制度では、不満が出るのは当たり前
元の制度に戻せば、
誰もが納得できるのだから戻すべきだろ
>>324
だって意味が違うものw
国土が広いから必要なアメリカと、金儲けのために猿まねの日本じゃw むしろ1位ばかりに進まれた方がCSの意味がなくなる
全戦ホーム、1勝、相手の強行日程という強烈なハンデをもらって
1位様が当たり前のように日シリに進まれる方が逆に萎える
CSやるならハンデはなくしてほしい
ハンデつけるぐらいならCSはやめてもらいたい
>>280
その例をCSに当てはめると、1位から順に解答権を貰えるんだけどな
司会「さぁまずはリーグ優勝の広島さんから、答えをどうぞ!」
視聴者「これはサービス問題ww」
広島「わ……わかりません…」
こうやで 職業野球は優勝が目的ではないことぐらい知ってます。
そもそもCSなんて金儲けのためにやってる事であって矛盾だらけなんだよ
そんなに儲けたいならシーズンの試合数を増やせばいいだけ
やめちまえよこんなアホな制度
>>314
半年間ほぼ毎日、試合をやるのは
単に新聞を売るためだよ😦 4連敗だから広島は言い訳もできない弱さ
ワンアウト取ったらCS制覇に変えて貰えば?
ケロイドざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CS導入してから野球人気が一気に落ちた気がするけどな
>>202
工藤監督 内川キャプテンついでに、吉村との対決だよ
楽しみだ。広島の選手は何の感情もないが、広島ファンは最悪だから試合が楽しめない。横浜ファンが来てくれるのは大歓迎だし、横浜いくのも楽しみ。 >>281
文句いってる輩の大半はおそろくにわかだろう。カープファンとして恥ずかしい。
アドバンテージあり全試合ホームで負けるんだから相手が天晴れだしコチラが情けない 今までだって日本シリーズに出るための予選だったろ
それに1つ段階が追加されただけだ
何も問題ない
>>336
それで「最後の問題は一億ポイントです」とかいうやつなw そもそも昔は優勝のタイトルすら取り上げられる最悪の制度だった。
松中やカズミの悲惨な姿は本当に印象的だった。
今は1位が圧倒的有利だからな。
CSやらない方がいい派だけど、やるなら順位差ではなくゲーム差で行う
ペナント順位の価値が最優先
CS開催ならせいぜい5ゲーム以内のチームで
それ以上突き放してたらやらない
短期でいくら強くてもな
規定打席届いてない首位打者みたいなマグレ感がある
>>348
滅多にAクラスになれない糞みたいな球団のファンはそう考えるんだろうな メジャー参考にするなら
1位決定後消化試合梨にプレーオフにするべきだろ
試合感なくすのが今の制度の一番の弊害
>>351
そんなんソフトバンクに決まってるやん
戦力が全然違う😦 優勝チームが確定した時点で公式試合はすべて打ち切り。
そして9月中に日本シリーズ
10月は12球団で天皇杯みたいなトーナメント戦
それで消化試合はゼロになるしトーナメント戦にペナントの順位に沿ったはんでつければいい
14.5ゲーム差がたった4連勝でなかったことにされるのはなんかおかしいよ
>>315
消化試合ってあれだろ?
タイトルのためにスタープレイヤーを敬遠させたり出場させなかったりするやつだろ?w みんな自分が好きなチームには都合のいい考え方しかしないから
水掛け論で結局この時期にグダグダ言うだけで終わるだろう
横浜ファンだって今回は夢を見られたがもし逆の立場だったとすれば文句を言いたくなるはず
そもそもは巨人救済システムでしかなかったんだよね
その巨人がBクラスの常連になったとすれば無くしましょうとなる可能性はある
敗者復活戦すぎるwww
ってか広島って優勝旅行行くん?
>>72
こう『ゆ』うwwwwww
こう『い』うって書くんだよ低脳wwwwww >>1
何を今さら。導入するときに落合が言ってたろうが。 >>357
他のチーム疲労させてローテーションも1位有利にするために空けてるんだよ
詰めたら1位不利になるけどいいの CS廃止するなら交流戦も止めろや
その方が日本シリーズの緊張感やプレミア感が増す
皆同じ条件で参加してるんだから終わってから文句いうな。
横浜ファンは勘違いしているようだが
広島と阪神が要領が悪く、ぶざまなだけで
横浜が強いわけではない
ソフトバンクには勝てないと思うけどな
横浜なんか、所詮3位のチーム
たまたまCSで運良く、勝ったというだけ
巨人優勝にケチをつけるために導入したシステムに
自分で足をすくわれてるくせに
今さら何言ってんだか
自業自得だろwww
1勝のアドバンテージじゃなくゲーム差=1点にして好きな時に使えるようにしたらいいんじゃないか
ベイスを捨てた内川と、日シリで対戦するベイス
面白いじゃん
来シーズン
DeNAが優勝して
CSで下克上された時
カープファンの悔しさがわかると思うw
まともな国際大会も無いマイナースポーツなんだし、どうでもいいよ
日本一のチームが世界の舞台で恥かくわけでもないしね
所詮は社会人野球のプレミア版なんだから親会社が儲かればそれでいいんだろ
>>21
ホントそれ!金儲けのためにメチャクチャだわ。 >>370
もともと広島には勝ち越してるんだけどね >>358
せやろか?
打線は横浜の方が上やし、投手は楽天に結構打たれてたから勝てるやろ まぁ、もしDeNAが日本一になったとしたら、今年1年1番強かったチームがDeNAって印象になるのはどうかと思う
鷹ファンだが、結構酷い目に遭って来たよ
モヤモヤとやらを晴らす勢いで勝っていかないと強くなれないのかもな
>>370
負け惜しみの教科書かよ
同じ広島ファンだとは信じたくないね
広島ファンという存在を貶める目的で成り済ましてるだろ もっとハンデつけるとすれば
下位チームだけ球数制限つけるとかどうだろう?
>>360
違う違うw
来年のオープン戦の予告てか歌舞伎の見栄みたいなやつ。
期待の若手が出てきて豪快に三振したりw
たとえばもし来年広陵の中村君がカープに入ったら
高卒一年目キャッチャーなんてまだ箸にも棒にもひっかからんが、
消化試合だけお目見えしたりするのよw
そういう楽しみが昔はあったのw 独走独走言うけど
CSが有るから2位以下が潰し合っただけで
無かったらここまでの差にはなってない
広島がたった一回敗退しただけでなんでルール改正みたいな流れになんだよw
これも勢い1位とか
おまえらどんだけ負け惜しんでるんだよwwww
>>388
ね?それが130試合の消化試合を作っちゃったってことだよ いつも台風や荒天が祟ってる。
日頃の行いが悪いのか?
6球団で3位にもCSチャンスって5割の確率
アメリカは広い大地で30球団もあるんだぜ
球団数少ないのに興行優先でモノマネするから…
どんな制度作ったとしても4タテくらうようなチームが勝ち上がるのは無理なのよ
>>367
試合勘なんて実体の不明なもんなんて投手を使い潰して上がってくる下の2チームの不利からしたら屁にもならないからな >>367
不利になんてならん
試合感なくすほうが不利になる
だからホークスも最初連敗 広島土人の負け惜しみウザ過ぎるだろ
野球スレなんか勢い1位にするなや豚双六土人被曝老害が
だったら狭い国土の2リーグ制に異を唱えろっちゅう話
>>394
試合数もろくにしらないやつが
ごちゃごちゃ抜かしてんのかよ😦 >>330
ぶっちゃけどう転ぶかわからんで
横綱相撲モードのままシリーズ突入したらフルボッコにするけど、モード終了してたら横浜の勢いはやべーよ
まぁ鷹ファンはCSほどのプレッシャーはないんだけどな…形は変われどプレーオフのトラウマ未だに引き摺ってるんだからすげーぞ、他球団ファンも1度経験してみ まぁレギュラーシーズンの勝ち数の差によってアドバンテージが増減するのは考えてもいいかも知れない
>>401
アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位)
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位) >>387
消化試合で2HRしてCS最終戦でHR打った細川 名前の問題でしょ
ペナントリーグ→「予選リーグ」
CS→「決勝トーナメント」
これだと違和感無い
>>143
ちょっと5だときつい。
10ゲームくらいで良いよ。
ただ今のままだと3位チームがCS権争いで
首位チームに手を抜く可能性があるんだよな。
ローテを崩してでも、4位チームに勝ちに行く。
アドバンテージは1勝でちょうど良いよ。 カープの悪い伝統が出てしまった(勝ちに行こうとして裏目)な。
>>405
試合数知っててわざとこう書いてる意味わからんかw? このルールで開幕前からやりますよって言ってんだからなんで終わってから
グダグダ言うんだろうね?去年のJといい、今年もそう。
そもそもペナントが絶望になった時点で2位以下は戦略変えてくるし
当然2位狙い、3位狙いのローテ、戦い方するわけでしょ?その時点で首位との
ゲーム差なんて意味なくなるんじゃないの?それ自体はなぜ語らない?
>>399
シーズン中だってみっともない逆転負け三連敗、
それも大差ひっくりされた試合もあったよな
ことしの
カープ対ベイスターズ CSをやめて、日本シリーズを変えよう(提案)
セ1位vsパ2位、セ2位vsパ1位
勝ったチーム同士で戦い、勝った方が日本一
あるいは2位と3位が一発勝負をして
勝った方が他リーグの1位と対戦でもいい
ちなヤ
>>6
釣りか煽りだろうがベイの5球団の対戦成績は?交流戦の順位は?
ベイが強い事に異論はないが強い球団の前に短期決戦にを付けとけw ホークスファンが同じこと言うても無視したくせにカスゴミが
>>412
何ゲーム差なら無しにするなんてやるくらいなら無くすでしょ
金儲けの計算が立たない、そもそも金儲けのための制度なんだから 消化試合が増えても仕方ない、CSは廃止
球団は消化試合でも客を呼べるようなアイディアを考えたほうが良い
上位3チームで総当たりで決勝リーグでもやればいい
12試合ぐらいやって
いくらトーナメントでアドバンテージがあっても下位が全部勝てばなんの意味もない
レギュラーシーズン減らしてCSの試合数増やすぐらいしかない
ここで云々言ってる奴はNPBのいいカモなんだろうな
去年日本シリーズでてんだからいいじゃん、今年は横浜に譲れや
パリーグと違ってセリーグは全体で楽しめるのが良さなんだから
伝統的に強いチームってさマークがイニシャルなんだよね
広島もイニシャルにすればいい
>>20
むしろ4例しかない下克上でCS止めろって酷いな >>422
古脳の死にぞこないがイヤだイヤだと騒いでるだけだからな 広島はいいポジションに納まったな
ヘイトをテレビ局単位で感じるからな
下手に10ゲーム差以上ならとか決めたらもし9.5ゲーム差だった時どうすんだと
絶対に文句言う奴が出てくる
3位に入ればいいんであって、1位通過が嫌なら3位狙いで行けばいいじゃん。
これはこれでお祭りだと思えば面白くていいじゃん 広島以外は
>>432
いや意味がないからw
国土が広大なアメリカの地区優勝なら意味あるけどさw
こんな狭い日本では意味がない >>416
130試合とかいつの時代だよ
消化試合が楽しかったとかただの懐古厨だろ
昭和かよ 何年前から同じことばっか言ってんの
記事書いた奴ガイジだろ
セリーグ優勝をイコールCS優勝にすれば複雑な気分になることない
>>429
そら優勝決まったあとは育成に走るからな
その育成モードの広島ともほぼ五分やったろ 本番に弱いのは阪神の十八番だと思ってたが、
やはり阪神の下請けの広島だなw
本家顔負けちゃっかり負けてくれたぜwww
>>20
今のところ、日本シリーズ勝てなかったのは阪神だけか・・・ 今のルールはルールなのだから3位がペナント離されて抜けたのは素直に拍手
CS続けるならアドバンテージは変更すれば良い。5ゲーム以上2勝 10ゲーム以上3勝 15ゲーム以上無条件突破
ペナントで3位までに日本一のチャンスがあるのはシーズン中に離されたチームと個々の選手のモチベーション維持にもなるので負け負けで堕落したシーズンになるよりは、やはり必要なかなとも思う。
広島ファンマナー悪いよ 阪神ファンより
いちいちソフトバンクマンセーしに沸いてくる奴ってなに
>>434
日本シリーズで恥晒さずに済むんやからええことやん プロ野球ニュースのアシスタントのあの人のコメントを聞いてみたいな
>>443
なぜ143ではなく130と書いたか意味わからんかw? 鷹ファンですけど巻き込まないでほしい
こちとらもう全てを受け入れて王者として挑戦を待つ姿勢を確立してんのよ
ペナントの順位すらプレーオフで入れ換える時代を経験していない癖にワガママ言い過ぎ
広島としては阪神とやりたかったよね?
あの三連戦全部サヨナラとかいう悪夢があっただけに
まず、DeNAはハンデを克服してCSを勝ち抜いたのだから文句の付けようがない
CSという制度自体は面白いと思うけどね
>>442
日本の広さはアメリカの1つの州くらいだからな。 CS制度四面楚歌状態ワロタ
もう無くなるシステムかww
ほとんど勝つんだから別にいいやん
たまにこういうチームがでるのがCSの妙味なんだろ
順位が重要であって独走優勝なんてたいした意味ないだろ
独走するぐらい強かったのなら勝てよw
独走と言っても、弱弱、巨人、ヤクルト、中日から貯金しただけで、阪神、DeNAとの差はない
しかもDeNAには負け越していたわけで、今回のCSの結果に何等不思議はない。
本当に強いチームなら、短期決戦だろうと勝てることは、ソフトバンクが証明。
結果が、思うようにならないからって、ルール云々言い出すのは、みっともない。
DeNAは日本シリーズがんばれ、広島がペナントを制したことに変わりはない。
ワイDe
カープの選手大嫌い←敬意を込めて
カープのファン大嫌い←心から素直に
せっかく野球人気あがってんのに、これを止めろとか馬鹿かよ
ソフバン相手なら広島よりDeNAのほうが良さそうw
日本シリーズにCS組み込めばいいんだよ
日本シリーズはセ・パ上位3チーム進出扱いにする
そしてセ・パそれぞれ1st,2ndやって今の日本シリーズをfinalとすればいい
これなら短期決戦シリーズとして一体感あるし
リーグ優勝じゃなくてCS出場権って名前にすりゃいいじゃん
優勝とか言うからカープファンみたいなのがしつこく粘着する
カープ
1.来シーズンもチャンピオンフラッグがはためく中で試合
2.オフにV旅行
3.オフに優勝パレード
ホエールズ
日本シリーズ優勝しないと何もない
>>457
俺はまぁ何となくわかるよ
でも説明したらボロが出て総ツッコミ受けるのがわかってるからそこから逃げざるを得ないよね >>470
いや長い目でみたらコアなファンを作らなきゃいけないし、
コアなファンを逃がさないようにしないと。
バブルに踊ってるだけじゃだめだ そういえば日本シリーズに出れないのにパレードする球団があるらしいでw
ソフトバンクも敗退したとかなら言い分もわかるがちゃんと勝ったからな
負けた広島の問題だろ
ソフトバンク→文句は色々あったけど徹底的に強化して実力でねじ伏せるチームになった
巨人→ナベツネが廃止させるだろとか外野は煽るが伝統があるから勝つのが当然負けたのが悪いと割り切れた
広島→絶賛発狂中
今年の交流戦は横浜はソフトバンクに1勝2敗だからそんなに悪くない得失点差が3試合で−4
全然関係ないが、広島の外国人のバディスタ?の口って、なんかおかしくないか?あれ病気?
古脳の死にぞこないにとどめを刺すために12球団全てCSに出すという奇策を導入してもいい
リーグ戦最下位のチームがCS勝ちあがって日本一になったらワーワーギャーギャー騒いでる古脳どももショックで成仏するだろう
2007 中日(二位)、日ハム(一位)、優勝中日
2008 巨人(一位)、西武(一位)、優勝西武
2009 巨人(一位)、日ハム(一位)、優勝巨人
2010 中日(一位)、ロッテ(三位)、優勝ロッテ
2011 中日(一位)、ソフバン(一位)、優勝ソフバン
2012 巨人(一位)、日ハム(一位)、優勝巨人
2013 巨人(一位)、楽天(一位)、優勝楽天
2014 阪神(二位)、ソフバン(一位)、優勝ソフバン
2015 ヤクルト(一位)、ソフバン(一位)、優勝ソフバン
2016 広島(一位)、日ハム(一位)、優勝日ハム
2017 DeNA(三位)、ソフバン(一位)
一位のCS優勝率は18/22
二位のCS優勝率は2/22
三位のCS優勝率は2/22
一位の日本一率は8/10
二位の日本一率は1/10 (2007中日)
三位の日本一率は1/10 (2010ロッテ)
おかしいといってもほぼ一位のチームがそのままCSで優勝して日本一になってる
>>460
リーグ優勝すら奪われましたもんね
アレはあんまりだった 今まで優勝チームが8割以上CS突破してたんだろ
短期決戦で負けた広島が悪いだけじゃん
野球なんて勝ったり負けたりが普通だろ
11試合制ぐらいにすればなんとなく強いほうが残るんじゃ
独走なら猶更消化試合が増えるって意味なんだから
CSが必要なんだろ
広島は横浜にシーズン負け越してるし
セは中日ヤクルトが弱すぎたし前半の巨人もその仲間
CS反対派だけど今年に限っては良いと思う
CSは元々お金のない球団への救済制度みたいなものだ
金で選手を集められなくても一発勝負でジャイキリが出来る
たまたま広島みたいな貧乏球団がリーグ優勝したので
本来の主旨とは違ってしまっているが
昨日で終わった話をいつまでもグチグチと
NPBが嫌ならMLBに転籍しろ
>>69
ほんまやな
これだけ見たって一位以外だと15%の
低い確率でしか勝ち抜けられないのに
一位以外圧倒的不利やろ もし、あの日
阪神対横浜の2戦目、
泥だらけで強行試合をしたけど
もしあの日の試合を、強行せずに雨で中止にしていたら
阪神が広島と対戦してるので
また違った結果になってたと思う
今考えると
あの、泥だらけの中で無謀に強行した試合が全て。
普通に考えて、中止にすべき試合だった
>>480
交流戦の是非は置いておいて、シーズン最初の半月は同じだからさw
わー、今年もお祭りが始まったーとワクワクしてシーズンを迎えるのは
いつの時代も同じだろ? 今まで10点、最終問題で100点みたいなコントと同じ
まさか広島の選手は試合に負けてから、
パヨクマスゴミのように、やれルールがおかしいとか、
こんな制度には欠陥があるとか、
チョンじみたことは言わないだろうな
負ける方が悪い、これに尽きると思うんだが
3勝すればいいんだし、その準備をするのもプロの仕事でしょ
ただ元選手の解説者で異論を唱えてる人が多いからやってる中の人たちは疑問に思いながらやってるんだろうな
実際,広島はこのCSの5試合で相当儲かってるはずだよ.
球団としてCSをやめろとか見直せとは絶対に言わない.
CS始まってから野球が面白くなくなったとか書いてるやついるが,
広島や横浜の平均観客数は右肩上がりだ.
>>502
選手は言わんやろ
騒いでるのはケロカスだけ しかし横浜優勝盛り上がってねwwwwww
空気感ぱねぇ
>>484
結構苦戦してんだよな、まぁ前半戦は苦しんでたけど 甲子園みたく春秋2回やって
あとは寝てればいいじゃん
終わってみて自分の思い通りにならないとだだこねるとか子供以下だな
やる前に疑問提起しろよ
やるだけやって負けたからルール変更とかカス以下の考え
>>502
いやずっとおかしいって言い続けてますけど何か?
巨人が日本シリーズに出るための制度なんだから巨人がでられなかったら
意味がないからやめたらいいw このシステム言い出しっぺが横浜だから
してやったりだよね
別にCSで負けたってリーグ優勝した事実は残るんだから
全然無価値ではないけどね
価値のなくなった日本シリーズやめてセ・パ台韓の4チームでアジアシリーズやりゃいいんだよ7回戦×2
万一横浜が優勝すれば文句い
>>487
3年に1度は2位以下が日本シリーズで試合するかもよ?
5年に1度は2位以下が日本一になるかもよ?
ルール考えれば極めて順当な確率じゃね? >>446
1位チームが第一試合第二試合で連敗したのは
2014年巨人(敗退)
2017年ソフトバンク(進出)
のみ
1位チームが負け越して王手をかけられたのは
2012巨人(進出)
2014巨人(敗退)
2017広島(敗退)
こんだけ ペナント優勝くらいであんなにバカ騒ぎしては駄目だって事だよ
昔の名残りなんだろうけどただの通過点だよ
広島も去年はちゃんとCS制覇したのにな
今年負けて駄々こねるってカッコ悪いわ
>>467
そう割りきれる野球ファンが多いならいいけどなw
サッカーバスケならサポーターから反対出て廃止されるがな 現状だと頑張りまくって独走してもメリット0だからな
結果だけ見れば怪我人出さない程度に頑張ってほんのちょっと2位より勝率で上回ればいいのが今の制度
大接戦の方が客入りいいしな
日本シリーズに出れないリーグ優勝なんて、無価値!w
ペナントレース無くしてCSと日本シリーズだけにしたら良い。そしたらやきうは1か月位で全部終わってみんな幸せwww
これだけ有利にして貰って更にコールド勝ちまでオマケして貰ったのに
4連敗とは打つ手なしだな
>>493
野球全盛の頃でも消化試合なんかテレビ中継なかったりしたしな
スタンドもガラガラだし
資金が空から降って来るとでも思ってんだろう メジャーの真似で少しでも試合数増やすために始めたことだろ
昨日今日始まったことでもないのに文句言う方がどうかしてる
圧倒的なゲーム差付けて勝った戦力がありながら
アドバンテージと全てホーム開催できるのに負ける方が悪い
優勝チーム同士が対戦しないと、リーグも日本シリーズも価値が下がるだけで、
長期的には大ダメージ、即刻CSは廃止でOK
>>517
そのとおり
優勝したチーム以外行くなというなら
CS制度が成り立たなくなる
どっちかっていうとこれだけガチガチに優勝チームに
有利なハンデを与えるならCSをやらせるなって意見の方が多いのに 広島は去年ハムに負けてから今年こそ日本一のシナリオ描いてたろうにな
ハムファンの自分すら思ってたから
ハムは優勝の翌年はカスだから素直に広島は凄いと思うわ
シーズンもCSも日本シリーズも全て強くなきゃいけないのは難しいな
個人的にはクライマックス批判をしたいなら辞退すればよいと思う
そんな度胸もないでしょ
じゃあ受けて立つという気概を作ることや調整することに慣れていかないと
>>498
それでも、DeNAに広島が負けた事実は変わらない >>537
おいおいファンが辞退って何を辞退するんだよw 一位が負けたら駄々こねる
俺たちジパングのパクリ元のアメリカ様もCSみたいのんあんだろ
じゃあいいじゃねーか
今年もアメリカ様のマイナーリーグの落ちこぼれ様が日本で超大活躍だぜ!!!うっひょーーー
>>266
2014年の日本シリーズで負けた阪神はなんのイメージもなく忘れさられた
だからベイが日本一にならない限りはリーグ優勝は広島の印象が残るはず シュレディンガーの猫になった広島。
半分優勝している。
国家試験の必修問題落として不合格になった気分だな
一般問題はラクに点取って総合点では余裕なのにwww
広島は主力に故障者出すぎたから今日本シリーズに出ても勝つ力はないからな
これが今の実力だしだからといって怪我人帰る来シーズンはやっぱり優勝候補だよ
さすがに優勝チームでも主力3人怪我したら戦力落ちるわ
コツコツと貯めてトータルでは大金になっていた小銭が
デノミで使えなくさせられたような気分
1勝のアドバンテージ
全試合1位のホームゲーム
に加えて、
全試合1点のアドバンテージてのはどうだろう
ベナント優勝と日本シリーズは別
こんな事言うなら日本一を決めるのはパリーグだけでやるべき
>>539
ファンが投書すればいいでしょ
CS自体しなさいって
樽募金で有名な広島さんなら出来るんじゃない ベイはタイガースでならし運転して一気に波に乗ったね。対するカープは変に間が空いて試合勘取り戻せぬまま終わってしまった。
レギュラーシーズンで長期に渡って神ってたけど短期決戦で持ち味を発揮できなかった印象。
csの存在意義は確かに疑問だけど勝負ごとだし仕方がない。来年また頑張れ
>>484
負けのついた試合の先発はクラインと平良だもの >>540
アメリカは基本的に一位チーム同士が戦ってるけどね リーグ優勝はリーグ優勝で素晴らしいし価値はあるやん
短期決戦の能力があればなお良かったねーって話 1勝のアドバンテージも必要無いわ
ヒリつくような短期の真剣勝負が観たいから
あとCSで初めてちゃんと広島の試合見たけど、采配が酷いと思った
送ったりエンドランしたりノーサインだったり よくアレで独走できたな
じゃあペナント優勝が価値あるような特典をつければいいんや
ペナント優勝 賞金10億円 シリーズ優勝10億円
ペナント優勝 ドラフト1位優先指名権利獲得
ドラフトの意味減るがペナント優勝の価値を別なところであげる
負ければシーズンは予選だったになるわな
同リーグのチームに敗れ終了で、相手はステージアップで試合が続くんだから
それよりも球団数を増やし、Jリーグのような入れ替え制度にするしかない
里崎「俺らリアル下剋上っすからw何が楽しいって勝った後の相手ベンチ見るのが最高に楽しいw」
短期間の真剣勝負見たいならペナントなんて必要ないな
10ゲーム差以上付いてると言ってほとんどが巨人戦で稼いだものだし
巨人
広島戦 7勝18敗
横浜戦 15勝9敗
むしろ、リーグ3位から不利なハンデを克服して
見事にCSを勝ち抜いて下克上でセリーグ代表になったDeNAを褒めてやろうぜ
それくらいの広い心を持とうよ
文句いうなら儲け折半にしろよな
まあ球団はボロ儲けだからファンの意見なんか関係ないけどな
見直すわけないだろw客が入れば何でもいいんだよ
顔とユニが真っ赤のファンは気の毒だがな
>>547
シーズンでも広島は横浜に負け越してんだが >>437
ゲーム差でハンデ増やすとか無意味だよね。いつぞやの巨人は最初から4連敗。負けが際立つだけ。
アメリカはあれだけチームあるからリーグ優勝とワールドシリーズの価値が明確に分かれてるし真似して少数チームで始めたのがX。 >>542
負のイメージは残ってるんやけど
イメージというよりダメージw それより雨天コールドの問題の方を考えろよw
そんな恩恵ももらっておいて惨敗する広島弱すぎるだけ
そういや広島って今年ウェスタンリーグでも優勝してなかったか?
>>565
広島の選手も大して気にして無さそうだな。
ヲタだけが必死w >>542
西岡のイメージは残ってるけどな
DeNAの内容によってはまたCS論議出るだろうね 弱いチームの下剋上が面白いんだろ
あの横浜がビールかけしてるんだぞ
硬式野球も高校生以上のチームで天皇杯して真の日本一決めろよ
苦手チームが進出したのでこうなると思ってたでござる。
>>556
去年の日本シリーズは見たけど広島の監督頭悪くね?w
野球素人の意見ですまんが 優勝したのにアドバンテージが少ないのが不公平なんじゃないの?
4連敗すりゃ敗退して当然だろ
巨人は3連敗から3連勝で日シリ行ったぜ
>>542
西岡さんだけは覚えてる
あと大和って選手の守備すげーってのも記憶にあるな 両リーグの1と2位の4チームでトーナメントで良いじゃん
ペナントの勝率1位と4位が戦う組み合わせにして
数年したら
「ああ、そういえばそんな制度あったな昔。」
ってなるよ
>>560
球団増やすとファンが減るって考えだからなプロ野球
保守的すぎるからいずれ廃れるわ >>580
アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位)
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位) >>409
3年前の阪神は棚ぼたって感じで観てたわ
案の定日本シリーズでボコられたけどw ロッテの時はペナントの勝敗にCSの勝敗足せば勝率はロッテ1位になるんだよな
だからあの時は団子だったし文句は鷹でも意外と少なかったんじゃないか?
1勝のアドバンテージは無いに等しいとか
日程空きすぎるから1位は不利だっていうなら
2位・3位狙いでシーズン戦えばよかっただけってことになる
あれだけのゲーム差で優勝できるならそれくらいの調整は簡単だろう
>>580
1勝のアドバンテージなんてアホな事やってるのNPBくらいのもんだぞ >>556
試合もろくに観ないで、数字だけで記事を書いてるからな
今回は明らかに監督の能力の差が出た CSをペナントの延長線上に置くからおかしくなる
日本シリーズと切り離して別物のトロフィーあげて終わりにすれば誰も文句言わないだろ。
交流戦がある以上日シリの価値が無いのでは?
サッカーの天皇杯みたいに日シリはペナントレースとは別物で考えた方がよいかもね
>>546
今年のソフバン広島のブッチギリ感ハンパなかったから余計になw >>544
これでわからんならもういいわ。
別に本題には関係ないし
>>574
結局はファンの気持ちの問題だよ イーブンまで来ると、横浜勝ったほうが面白いなと思っちゃうね
1位はあんま得ないけどな
傍から見てると面白い
1勝のアドバンテージの他に
雨天コールドの恩恵もあったんだから
今回の結果があったから、というわけでなくCSはやめた方がいい
長いペナントレースの意味がないし、試合数こと同じでも対戦相手のバランスがチームで異なるアメリカのような状況ならともかく、たった6チームで同一試合数同一対戦数が守られる日本球界には意味の無い制度
>>598
菅野を広島で使わないで横浜にぶつけまくったからね アカヒが悔しがるということは、このシステムは正しいということ
日本は弱者に対する判官贔屓が強いからなあ
1位よりも3位に肩入れしたくなる
数年前まではファン同士「一緒にCS出ようぜ」って言ってたのにな
>>599
ファンだってCSに出たときは
こっから優勝だって大喜びしたくせにw >>591
さすがにそれは暴論だわ
リーグ優勝目指すのは基本だし >>567
相性あるから
そんな事言い出したら巨人なんて阪神やソフトバンクに勝ち越してるから
だからと言って巨人が阪神やソフトバンクより強いとはならない
やっぱりリーグ優勝は広島だし今の状態はDeNAがセリーグで一番ってだけだよ >>69
なんでロッテの時は全然こんな騒動にならなかったの? 野球には興味ないけどCSだけは見てるから無くさないでほしい
去年の日シリもそうだけど
緒方って戦術的には無能なんじゃないの?
>>599
なあ、なんで130なの?
マジで教えてよ 広島に力がなかっただけよ
己の力の無さを棚に上げて制度を恨むな
独走優勝したからってシリーズで勝てるわけじゃないだろアホクサ
広島の強さは偽物だった、それだけだ
>>613
今ほど野球人気が盛り上がってなかったからでしょう。
あの時もファンは絶対変だとは騒いでた まあ今回は運も無かったのは有る
雨天中止2日間は連戦してた横浜に利が有った
あと人災だけど先発中4日は監督の判断ミス
もう一つ引き分けが勝ちに等しい立場なのに
なぜか同点狙いに行かなかったり表面上より
実際の点差は無いのに詰めようとしなかった
>>472
たけしのウルトラクイズみたいに最後の数試合をポイント100倍にして下位でも大逆転優勝できるように最初からルール化すればいい
個人タイトルも100倍
優勝チームが日本シリーズやれば今のルールみたいに優勝チームが10日以上待ってボケることもないし >>594
それならまだ納得できるな
だったらペナント覇者にも賞金をあげるか特典あげなきゃいけないがな 今年のヤクルトや中日なんて
シーズンの半分くらいは消化試合だぞ
>>625
運あっただろ
雨天コールドもらったんだからな 負けてこれは恥ずかしい
野球は詳しくないけどスポーツ観戦が趣味な者として忠告
>>151
2位と3位の選手は1位と対戦する前に1セット走った直後に1位と対戦するし、1位は25m先でのスタートだけどなwww CS止めればいいだけ
消化試合も客入れたいから始めた金儲けのイベントなんだしこれで日本シリーズの価値が下がるなら本末顛倒
大事なところで勝てなかったっていうただそれだけのことじゃなくて?
変なルールは不必要で、CSやる、やらないの二択を考えるだけ
ただのポールポジション争いだし、ペナントは本当のヒマ人だけ見ればいい
>>613
ペナントが団子レースだったからじゃないかな ペナント時の3位争いでベイが滑り込んだ時、胸騒ぎはしてたな。タイガース、ジャイアンツならなあって。
嫌な予感がそのまま的中。
>>613
広島人の声がデカいから
今や被爆者なんてほとんどいないのにいつまでも被害者気取り 広島って借金背負ってCS出たときに広島市民が皆で喜んだこと道徳の教科書に載せてるって聞いたけど
子供洗脳しといてそれすら裏切るの
6チームで130だか140試合戦って上位3チームが優勝する可能性のあるアホスポーツ。
長距離と短距離一緒に評価しなくちゃいけないからな
最初から二種目やってると思えばいい
>>608
どっちもニワカのファンが増えたからだろう
暗黒時代を知ってれば夢のようなシーズンなのに たかが6チームしかないのに、そのなかで半分はチャンスありとか酷い制度だわ
なんやかんやで鷹はPO含めればやっと日本シリーズ進出>進出出来ずになったんだよな
>>643
短距離は日本シリーズでもういいんだよ。
二試合見せられてもおなか一杯 まあリーグ独走してるとたまにこういうことってあるな。
3位以内を目指し巣ことでリーグ最終戦までモチベーションを維持し続けられたDeNAと
リーグ独走状態でモチベーションを維持し続けられなかった広島の差か
>>599
こっちはよくないから分かるように説明してよ ペナント優勝の価値はない!
だから負けた
弱すぎる、絶対王者じゃない
横浜でいいじゃん
てか、ペナント視聴率取れないんだしCSだけでいいんじゃね。もちろんCS進出はジャンケンで
広島東洋カープ、2年連続リーグ優勝おめでとう!
CSのことはもう忘れた!
サッカーみたいにリーグ戦と
グループ+トーナメント戦を並行してやればええんちゃう
両方にまたがる登録選手数や出場試合数に制限つけて
レギュラーシーズンで100勝しようが70勝そこそこだろうが変わらないということ
とりあえず3位以上に入ればそこから落ちないことだけ考えればいい
多少のアドバンテージはどうにでもなる
次からは1位チームが最初から3勝してることにすればいい
これなら最初の試合で5回に点入れた時点でコールド勝ちした
カープでも日本シリーズいけた
>>659
アドバンテージ導入後の日本シリーズ進出球団
セ
2008 巨人(1位)
2009 巨人(1位)
2010 中日(1位)
2011 中日(1位)
2012 巨人(1位)
2013 巨人(1位)
2014 阪神(2位)
2015 ヤクルト(1位)
2016 広島(1位)
2017 横浜(3位)
パ
2008 西武(1位)
2009 ハム(1位)
2010 ロッテ(3位)
2011 ソフトバンク(1位)
2012 ハム(1位)
2013 楽天(1位)
2014 ソフトバンク(1位)
2015 ソフトバンク(1位)
2016 ハム(1位)
2017 ソフトバンク(1位) CS初出場を一番馬鹿みたいに喜んでたところが言うとは本当に馬鹿丸出し
ソフトバンクの時に散々議論されたのに広島ファンはみっともないな
こんなに短期決戦下手なチームが日シリ出て何するつもりだったんだ
片腹痛いわ
>>629
全くだよというか雨天とはいえ5回でコールドゲームなんて聞いたこともない
VS阪神戦でもっと酷い雨の中でもやってたのにあれの方がおかしい >>653
なんでよくないんだ?些末なことだと思うんだが、なぜそんなに納得したいの
本筋と関係ないのに MLB ワールドチャンピオン
NPB 日本一
考える機会だな
おい、豊田賢司
法的措置はどうした?
0448502291
前半と後半に分けて、一位どうしが戦えばいいか
両方一位なら関係ないし
ただ、そうすると総合1位が出られない可能性もある
広島って4年前のCS初出場で号外とか配ってたよなw
3位でしかも借金まであったのに
5ゲーム差以上開いたらCSなしにすればいいだろ。
2位3位のチームは消化試合、引退試合している場合じゃなくなるけどさ。
リーグ優勝とは別に、セ・パ上位3チームを集めてシャッフルしてやれば?
コインを投げて表が出るか裏が出るかみたいな競技だな
断トツ最下位の弱いチームでもジャンケンで引き分けるでも負けるでもなく勝つくらいの確率で勝利出来る
超独走した強いチームでもジャンケンで勝つでも引き分けるでもなく負けちゃうくらいの確率で敗北してしまう
こんなん短期決戦でようやるわ
>>668
そういう無理を選手に強いるのもCSやめたほうがいい大きな理由だよ セパ合流して12チームでやれっての。こんな狭い国で2つにリーグをわけてる意味もわかんねえし。
日本一の冠を取ればいい
クライマックスエキストラシリーズステージネクストとかなんとか横文字並べとけ
負けた広島が悪い
DeNAは頑張れ
どこの球団相手だろうと同じこと言うわ
CS辞めんなら辞めたらいいと思うけど、雨天コールドの後4連敗するなら日本シリーズ行ったってしゃーないだろ
日程に文句言うとかなら分かるが
ソフトバンクみてりゃこんなのもあるなって思うぐらいだろ
どうでもよいけど枡とかいうのは広島ファンなのか?
朝から寒いだつらいだ徳光みたいにうっとおしい
黙ってニュース流せ
巨人が三位で日本シリーズ進出したら、今頃下克上下克上で大騒ぎでヨシノブは名将に祭り上げられてただろ
人気が横浜<広島だからってこの手の記事は感心できない
毎年下克上が起こってるわけじゃあるまいし
負けは負けだろ
後ろ向いたって四連敗しか見えないんだから前向けよ
今年で野球廃止されるわけじゃねえだろ
>>562
表ローテ起用済、連戦、相手ホーム、アドバンテージ1勝
普通なら負けないでしょ、これ リーグ優勝の価値はあるよ。
あれだけのアドバンテージ貰えるんだから。
まず3位がCSで勝ちあがることがあり得ないんだよ。
>>662
1位のチームには落ちるリスクしかない
下位のチームはとりあえず3位以上なら最後のCSでどうにかするという意識になる
実際には実力勝負だとしても まぁペナントは予選なんだし予選優勝の勝ちは下がらないし良いと思うけどね
早々と7回くらいからカープファンが帰り始めたが
ずいぶん薄情なファンだと思ったぞ。
もっとアドバンテージをって恐ろしいな
ストレートの4連敗でより弱いが強調される
考えるも何もそういう可能性ある物で金稼いでんだろw
業とな
解っててやってる癖に今更愚痴言うなw
NPBも日本シリーズの冠スポンサーに銀河とか太陽系とかそういう名前の会社をつけたらいい
そうすれば日本シリーズ優勝者が宇宙チャンピオンになる
>>675
だからポストシーズンからが本番なんだから、何ゲーム差離したとか自体が意味無いの。
CSの勝者が真の勝者。 これ単純に広島が勝てなかっただけだろ
いまだにCSの意味だの価値だの言ってるやついるんだな
5試合やって10億以上稼いでるんだからな広島は
横浜は微々たる手当だけよ
>>1
CSあるから独走するだけだろ
下位にエースぶつけて3位以内確保するようになるんだから >>675
バカかお前
CSは消化試合を減らすためにやってんだよ
どこが優勝かなんてオマケなんだよ そもそもアドバンテージもらって雨天コールドもらってもラッキー
負けたらだだこねるって頭わいてんのか?
>>695
地元のテレビは敗戦濃厚だから試合終る前に中継終わったらしいな >>680
無理?むしろ広島は休養とれてたんだから無理も何もないだろ
試合感覚開きすぎて調子狂ったとでも言うのか?それこそ両チームを馬鹿にしてるだろ >>673
その仕組みはダメだからなくなったんだよ CSもトーナメントじゃなくて1-3位だけのミニリーグ戦にしたらいいんだよ
シリーズ中のゲーム差は3で割ったゲーム差にする
3未満は最低1
同カード5試合ずつ×2チーム相手でチームあたり10試合
日程はバラバラにしたら調整不足の不利とかもない
もうさぁ
日本シリーズの十日前にペナントレース全日程終了のスケジュール2位3位は
勝率5割超えてないとCS出場権を得られないを絶対条件にして十日の間で
CSファーストステージは1発勝負ファイナルステージは3勝勝ち抜けで1位は2位と
シーズン5ゲーム以内の差なら1勝アドバンテージ5〜10ゲーム差なら2勝アドバンテージ
10ゲーム以上の差ならCS無しで1位がそのまま日本シリーズでやったらどうよ
そうすれば1位も休みを取る為にとリーグ優勝後もただの消化試合じゃなく本気モードで
やれるだろうし
>>692
それを全球団が受け入れてるんだから
メリットの方が大きいってことなんだろ?
普段クライマックスの恩恵うけてるのに
自分たちが優勝した時だけ文句いえないとわかってるから
球団も選手たちもいってないんだろ Q 独走優勝に価値はあるか? A 独走優勝に価値は無い
理由 レースに例えるなら周回後れの2位に対してラップレコードを更新する必要は無く
安全運転を心掛ける事にレーステーマが変わるからである
ご愁傷様しか言葉が思いつきません。
広島県民さんは、昨夜は寝れてないと
お察し致します。
そもそもガチンコじゃないからな
ガチンコに見せてるだけで
考えるのは公平性じゃなくてCSやるのとやらないのとで、どっちが人気でて儲かるか