プロ野球・巨人の元エースとして活躍した堀内恒夫氏が10月23日、自身のブログで、
一部メディアで報じられているセ・リーグの指名打者(DH)制導入検討について、
「9人で戦う。野球の原点は残さなきゃいけない」と持論を展開した。
日本のプロ野球は1975年にパ・リーグでDH制が導入。セ・リーグは変わらず投手も打席に立つ
“9人制”で行われてきたが、今秋のオーナー会議でセ・リーグでもDH制を導入すべきとの意見が
出たと報じられた。これを受けて堀内氏は
「報道とかを見てるとね DH制については そのメリットばかりが 先に目に付くように思うな」
と指摘。プラス、マイナスの両面を説明した上で「『9人で戦う』 野球はそうやってできたんだから。
野球の原点は 残さなきゃいけないだろうよ。」と、現状維持を希望していた。
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00010008-abema-base ならピッチャーのちゃんとバッティングせえや
打つ気ないやつをバッターボックスに送るな
失礼やろ
ついでにストライクじゃなくて「よし一本」にしようぜ
現役のすさまじい実績が吹っ飛ぶほど、監督として無能だったな。
野球って欠陥スポーツだよね
振り逃げとか隠し玉だとかインフィールドフライだとか
またど素人のあのお方か
メジャーも
別
このままでいいんだよ
なんでもパリーグに合わせるのかよ
CSなんてパリーグが成功したからセも導入って手のひらj返したルールじゃねーか
セパとも現状維持が野球ファンとしてはいい
強打者の多いパと投手交代の妙を感じるセでおもむきが違う方がいい
だったら交流戦止めろや。
野球が違うんだから。
日本シリーズだけにしとけ。
現実問題として交流戦でパリーグ無双じゃん
優勝したのだって巨人だけだろ
後半ピッチャーの打席で代打送られるか完投させるかの場面でピッチャーが打席に立ったときの盛り上がりを知らんのか
現状維持でいい
プロの投手は、学生時代に投手で4番だったりするんだよな…。
>>21
アメリカンリーグ DHあり
ナショナルリーグ DHなし 堀内はバッティングも一流だったからな
ノーヒットノーランした試合で3打席連続ホームラン
引退試合でたった一度回ってきた打席でホームラン
もし二刀流やってたら高レベルでこなしてただろな
>>24
俺もツッコもうとしたら先こされた
たぶんメジャー見てない人やろ ピンチヒッター出すためにピッチャー交代とか無くなるから
良い事なんじゃね?
>>12
堀内はみずからの進退とともに清原一派を一掃させた功労者
後任の原がどれだけ指揮をとりやすかったかは、10年間で6度の優勝(うち日本一2度)という成績が物語っている >>25
堀内、江川、桑田とか巨人のエースはバッティングも良かった人が多いイメージがあるな >>19
セリーグはいつやめても困らないんだけど、交流戦をやめると興行上たいへん困るリーグがあるらしい さすが堀内さん全くの同意見だわ
DH間延びしてイマイチ好きになれん
交流戦みたいな期間限定なら全然アリ
ピッチャーがタイムリーヒットうったときの実況スレの加速度w
>>29
ベイとの試合で延長で清原残ってるのに桑田が代打で三遊間抜けるヒットとかあったな 確かに堀内は結果出せなかったけど、人事面での功績はでかいよな
由伸は清宮を当てるぐらいのことはしないと、堀内に並ぶのも無理だな
ディフェンスを重視したいからのあの編制だもんなwさすがにさすがだわw
>>27
そこが楽しみな人もいるわけで。
代打屋のような存在がいるってことが腐ったセリーグなりの面白さなんだけどな。 堀内が語る野村再生工場
ヤクルトの、相手の嫌な事を徹底して付く戦略の中でも、シュートは重要でね、
一回終わった投手でも、シュートを自分の源にすることで蘇る。
打者からすると嫌らしい球ですけど、死んだ投手を生き返らせる
、戦略ともそれはあっている、 野村監督の再生の要の中の一つでもあり、興味深いですね。
ただ、その分、負担が大きく寿命を減らす、 中には野村の投手再生は潰しているだけだ、
と言うのもいますけど、投手の生き死にを知らん輩だから言えるのでね、
もう死んだ自分がマウンドで、自分の球、プライドの、自分自身を再び相手にぶつけられる、
投手として生まれ、生きて、死んでも死に切れない、あの場でまた自分に成れるのならば、
どんな代償だって、命も惜しくないんですよ、投手は。
それをね、投手の使い捨てだの何だのと、野村批判がしたいだけなんだろうけどね、
投手を侮辱するにも程がある。全く。
>>40
シーズンさっぱりな小林っていうキャラが立ってるからこそ、
WBCでの確変やオールスターでのホームランが際立つんだ >>12
巨人軍の監督にさせてやる
代わりに、清原一派を全員追い出せ
目的は十分達成している 悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
>>39
これもう松坂が全否定しちゃったよな、メジャーでどうしようもなくなってシュート多投してぶっ壊れて日本帰ってきて
登板しろって言っても拒否って病院→リハビリwこれで今の投手には投手としてのプライドなんかないんだなと思わせるよ >>28 >>42
堀内自身はベンチの置物で、何の権限も無い傀儡。
清原・元木斬りの実行部隊は清武。 投手が打つから戦略とか幅が広がり面白いんじゃねぇか
>>1
伝統を守る役割のリーグがあってもいいんじゃない?
それも立派な務めではないかな、
質向上はパリーグに任せりゃいい
交流戦で見るがピーがバッターに入るのは、やっぱ面白いと思う >>12
言っちゃなんだが
あの時期に害悪でしかなかった清原を排除したのは大実績だよ
清原は恨んでるだろうけど メジャーの話だけどこの前のダルの四球もよかったよな
DHなしだとああいうのは見れないからな
王の引退試合で打者王に剛速球投げ込んで唖然とさせ投手王の球をホームランして苦笑いさせたやつだからな。
不人気で弱いパの苦し紛れのルールをセが採用する必要なし
チャンスでピッチャーに打席が回ってきちゃって、無理か〜と思ってたらクリーンヒット打ったときの嬉しさ
DHないほうが面白いと思う
堀内は傲慢な主力としょぼいコーチ陣で何もできなかったが正解
要は人望がなかった
それでも清原を干そうとしてたし勝ち方程式は
四苦八苦して自分で作った
上の命令だけど最後には若手を使っとたし。
攻撃と守備別々でも良くね?
攻撃は6人いれば足りるんか?15人制でやれば野球人口増えてまう!
>>12
他の人も言ってるように、清原を追い出したのは最大の功績。
それと内海を育成した。
同じ2年で由伸は何も残してない。
それどころか村田ヘッドというゴミがついてきた バレーがリベロを導入したように、原点も変更するぐらいの変革が必要じゃないかな。
地上波で放送してほしいなら、2時間以内に試合が終わる変革も必要だと思うし。
現状のままがいいなら、野球人気復活は厳しい気がするけど。
沢村賞審査のコメントとか見ると
あの時代に現役だった人の中では
割と時代の流れには柔軟な人なんだな、とは思った
全員がローテーションで全ポジション守らなければならないと言う過酷なルールにしろ!
パリーグと圧倒的に差がついたのはDH制の有無だろ
セリーグも今からでも絶対採用したほうがいい
日本でもメジャーでも、交流戦やらせるとDH制のリーグが勝ち越すことがはっきりしてる
どちらが優れているという話じゃないから、負け越しても気にしなければいいし、
どうしても気になるなら交流戦やめればいい
ついでにセリーグのCSも廃止してはどうか
2004-2006にセが日シリ負けまくったのは、セの優勝チームが単に弱かっただけなのに
それを受け入れられなくて、試合勘のせいにした結果、パの猿真似でCS入れることになった
CS入れても結局セは日シリ勝ててない
プレイオフなんてパリーグ下位球団の救済策なんだから、セが真似する必要なんかない
必ずこういう野球玄人みたいなやつが>>22を言うんだけどすげー浅い
そんなことはほとんどのやつが分かってるわ 先発は必ず完投するべきなんだな
中継ぎや抑えは甘え
交流戦でも負け越すなら日本シリーズでも負け越すだろ
バカなのか
セリーグなんて巨人が日本一も交流戦でも一番成績残してるのに
一生Bクラスだのくたばれだのクソハメふあんが連呼してるからな
投手が打席に立つとどうしても攻めも守りもヌルくなる
そこがセパの選手レベルの差になるという理屈は見ていれば実感できる
国際試合もDH制なんだし両リーグDH制でいいと思う
その代わりDHなしのクラシカルスタイルで短期間のトーナメントカップ戦でも新設すればいい
>>64
浅いって言うだけの君はもっと下なんやで
君の深ーい意見を聞こうか 堀内江川あたりはバッティングも良いから9人目の野手って感じだろうな投手は
2リーグに分かれてるから特色出すためにありなしでやって交流戦、オールスター、日本シリーズと戦術で戦うのが面白いんだけど今の監督コーチが無能揃いでこれに適応出来てないのが現状
野茂がメジャーで初ヒット打った時、ドジャースタジアムはまるで優勝したような騒ぎ
初ホームランの時なんて、宇宙人でも見たくらい興奮していた
ピッチャーが何かの間違いで1塁に残った時とか、
ウインドブレーカー着て、やれやれという表情をするのを見るのも好き
打者の仕事を素人が奪ってる
未だにそんなルールが残ってるところが信じられない
キャンプ中、若手と交流したいと思いついて店が開けるくらい地焼酎を買い込んで自室に並べて、
「俺の部屋には鍵をかけないから誰でも飲みに来ていいぞ!」と宣言したのに一人も来なかったとか、
ミーティングで「気合い入れていこう!まだまだ終わらんぞ!ペヤングだペヤング!」と謎の言葉を発して
誰も理解できず場が凍りついたとか
この人が監督やってた頃のニュースは楽しかった
>>39
しつこく貼ってるけど堀内自身シュートなんか投げずに再生もせず終わってるから説得力無し >>74
ペヤング!ペヤングは初めて聞いたけど、選手も頭がおかしくなったのか?ってなっただろうなw DHこそいらんだろ
打つだけなんてスポーツじゃないな
投手に代打出すかどうかなど、考えるのも面白いし
DHありとDHなし、両方がそれぞれ魅力あるわけだから
両方を追求しなけりゃいけない、片一方をなくすことこそが悪
パが今更DHなしに戻ることはないんだから、セがDHなしの野球を今後も育てていかなければならない
パリーグもDHなくせばいいのに
世界のルールでDHはなくしてほしいよ
>>12
薬原
元木氏ね
後藤
清武と共にこいつらを駆除したんだから凄まじい実績
今は知れ渡った川相の本性も暴いた というかセってパの後追いばかりだよな
クライマックスシリーズも最初はパだけで盛り上がってたのに
パが盛り上がってるからって後追いで導入したし
DH無しなら一人多く育成できるわけやからなあ
そらセパの差広がるよ
>>12
堀内時代の巨人野球は良かった
わくわく感あったもの
巨人はちょおとバカで傲慢で
実力者がいっぱいいるヒールの
チームであってほしい セリーグの球団が清宮を指名しなければいいだけだろ
伝統を壊してまで利益を追求するなよ
一人だけ攻撃か守りかに参加しないのがいるのが不自然なんだよ
一人がOKなら二人もOKじゃない?キャッチャーなんてまじめにやって2割前後しか打てないし
なんなら9人全員攻撃か守りの専門にしたほうが質が上がるぞ
堀内は日本の球史において、投手としては大谷に次ぐ強打者だろ
そりゃDHに反対もするわ
>>86
嘘つけw
監督時代はもちろん現役時代なんか知らんだろうがw >>5
堀内は現役時代
1試合3HR打ってノーヒットノーランやったことがある。 投手が打席入ると当てちゃいけないみたいな雰囲気で気遣うからなぁ
無くても言いと思うけど
巨人監督史上唯一優勝経験のない人やっけ?
これにヨシノブが加わるかどうかやな
今んとこ可能性大やけど
長期ロード初戦(5日)で中日相手に白星発進し、連勝をもくろんだ堀内監督は翌日の試合前、珍しくナインにハッパをかけた。
「気合入れていこう!」 と言ったまではよかったが、笑みを浮かべながら次に発したのが
「まだまだ終わらんぞ! ペヤングだ! ペヤング!」 という意味不明の言葉だった。
ペヤングといえば、もちろん「ペヤングソースやきそば」。 それが何でまた、ミーティングで出てくるのか…。
ナインは何がなんだか分からずボー然とするばかり。ロッカールームは一瞬に静まり返った。
氷点下並みの寒さに堀内監督も笑顔から一転、急に顔を赤らめて席に座り込んでしまったという。
「監督は”もう一丁いく”という意味でペヤングと言ったんだ。 選手たちが”オイッス!”と返してくれることも期待してね。
でも、さすがにみんな理解できなかったんだな。古すぎたかな…」
と首脳陣の一人は肩を落とした。
巨人は昔は松井やFAや裏金組の打力凄い奴がゴロゴロいたからDHなんかいらんかったが
阿部とか長野が衰えて自動アウト小林がスタメンになってから興行的に立ち行かなくなるくらい弱くなった
いっそのこと守備と攻撃を別の選手で戦えるようにすればいい
守備も打順も何時でも何回でも交代できるようにする
こうすれば怪我も減りまんべんなく選手を使える
いいことばっかりだ
五輪野球も20人以上登録してないで、いさぎよく9人だけの登録にしようぜ
金田、米田、稲尾、堀内、江川、前田
この辺りは打撃もすごい
金田など、シーズン6本塁打も記録
金田、江川はシーズン打率.280とかな
巨人の小林より全然上
シーズンオフに全くランニングもキャッチボールすらせずにキャンプインしてシーズンをフルにエースを務めた天才
打撃、守備、牽制も一流
野球センスの塊
阪神時代の江夏はノーヒットノーランなのに打線の援護が無いから、
自分でサヨナラホームラン打ったとか聞いた事がある
逆に外人枠無くして、DHを五人くらいにしたらどうだ?
バレンティンみたいのがズラッと五人くらい並ぶ、超重量級の大味野球
>>103
オフェンス・ディフェンスを完全に分けるってのもありだな
アメリカ的でいいかも 大昔の近鉄エースの関根さんや阪急エースの梶本さんなんかは、当番のない日は五番一塁とかで先発の二刀流。
まだ職業野球が学生野球に毛の生えた程度のレベルだからとも言えるが。
>>104
センターライン、投手、捕手、二塁、ショート、センターは器用で非力な日本人で、それ以外とDH五人はゴリラみたいな外人という棲み分けになりそう。
日本人が少ないから興行的にきついだろうが。 >>90
大谷は飛距離はトップクラスだろうけど
(体格、トレーニングが向上したからだけど)
センスは堀内含めて大谷より上なのは
ポツポツいたと思う。
日本の場合はまずピッチャーで成功したら
野手にならないでそのままピッチャー専念だから。 >>104
もう5対5のホームラン競争でいいじゃん 持論ではなく正論だな
確かにDHは邪道な部分がある
>>57
清原追い出したのは清武だよ
同時に堀内のクビも決めた さっきから攻撃組と守備組で完全に分けろとか言ってるキチガイはとっとと消えてくれ
貴様らが言っているのはもはや野球じゃねえ得体の知れない競技なんだよ
>>112
原監督再登板の前に清原を追い出して、原がやりやすくしたんだろう
衰えたしかもあまり真面目でないベテランを監督が変わる際に追い出すのは必ずやること
中日の谷沢とか、楽天の山崎とかな 三原が大洋の監督になるときに、ベテランの青田を追い出すのを条件にするとかな
9人制は期間限定でやればいいじゃん
ペナントレースはDH制で、交流戦やCS、日本Sは9人制でとか
もちろん両リーグ同条件で
>>9
堀内のホームランの軌道って完全にスラッガーのそれなんだよなwきれいな放物線描いてて笑える。 投手通算打撃成績
別所毅彦 打数1972 安打500 打率.254 本35 打点248
スタルヒン打数1879 安打446 打率.237 本19 打点252
金田正一 打数2054 安打406 打率.198 本38 打点177
藤本英雄 打数1275 安打312 打率.245 本15 打点151
梶本隆夫 打数1466 安打299 打率.204 本13 打点130
米田哲也 打数1556 安打266 打率.171 本33 打点112
長谷川良平打数1185 安打222 打率.187 本04 打点062
稲尾和久 打数1161 安打220 打率.189 本17 打点098
杉下 茂 打数0979 安打214 打率.219 本06 打点103
桑田真澄 打数0890 安打192 打率.216 本07 打点079
堀内恒夫 打数1010 安打174 打率.172 本21 打点082
鈴木啓示 打数0824 安打172 打率.209 本13 打点070
平松政次 打数1062 安打166 打率.156 本25 打点078
林 義一 打数0671 安打160 打率.238 本08 打点061
松岡 弘 打数1015 安打158 打率.156 本12 打点076
石井茂雄 打数0784 安打149 打率.190 本11 打点056
成田文男 打数0700 安打137 打率.196 本15 打点072
星野仙一 打数0654 安打134 打率.205 本15 打点059
西本 聖 打数0835 安打129 打率.154 本11 打点056
江夏 豊 打数0852 安打128 打率.150 本07 打点052
杉浦 忠 打数0743 安打124 打率.167 本05 打点064
斎藤雅樹 打数0744 安打123 打率.165 本05 打点057
江川 卓 打数0625 安打117 打率.187 本13 打点047
小松辰雄 打数0592 安打116 打率.196 本09 打点039
皆川睦男 打数0871 安打114 打率.131 本12 打点055
金田留広 打数0493 安打107 打率.217 本13 打点045
野村 弘 打数0480 安打092 打率.192 本06 打点047
池永正明 打数0484 安打089 打率.184 本13 打点042
村上雅則 打数0388 安打089 打率.229 本08 打点036
川上憲伸 打数0533 安打076 打率.143 本08 打点029
ガルベス 打数0259 安打039 打率.151 本10 打点030
野口二郎 打数3348 安打830 打率.248 本09 打点368
関根潤三 打数4078 安打1137 打率.279 本59 打点424
大谷翔平 打数1035 安打296 打率.286 本48 打点166
>>114
DH論者への皮肉で冗談を言ってるだけだが
なにカリカリしてんの? >>119
常にホームラン狙いでバットを長く持ってフルスイングしていたとさ
二塁手の須藤が9番で堀内8番のこともあったとか >>29
それと3人共にフィールディングも抜群に上手かった。
堀内はクイックも牽制も上手くて日本シリーズで福本に盗塁を許さなかった。
野球選手としては穴のない完璧なプレイヤーだった。 >>123
キューバとかアメリカならショートをやらせるというやつか 投手が打てなさすぎ
だったらもっと練習してこい
客に失礼だろ
>>30
今のパリーグなら交流戦なしでもいいだろ
両リーグの不人気球団が困るだけ 堀内だからそう言うだろw
3ホーマー&ノーノーやった男
>>3
そう。変えるならDH入れて打者10人とかにすれば良い。 >>124
アメリカはそうだけどキューバって一番手は外野じゃなかったっけ?楽だからってw逆にピッチャーは一番キツいからそんなものは下手くそにやらせとけみたいなw
キューバ人らしいと思った記憶があるけど記憶違いかな?
堀内は何やらせても天下取ったんじゃないかな?運動神経、反射神経、身体能力が図抜けてる。
個人的にはボクサーの堀内見てみたい。 パとの差は歴然。
入れるべき。
どうしても嫌ならパを9人制にすべき。
もうアメフトみたいに守備と攻撃でメンバー総入れ替えにしろよ
こういう馬鹿なOBがいる限りセリーグはパに勝てない
>>111
単に昨年の比例区で落選じゃなかったか
今度は繰り上げも無さそう >>131
子供の頃の草野球みたい
投手は疲れるし、ストライクが入らないと文句言われたりで意外に人気がなかった
みんな打ちたがるから、打席が多く回る一番打者をやりたがった >>119
大嘘。
長嶋に「お前の打ち方は野手の打ち方じゃないな」と言われてた。
甘い球が来る確信があった時に決め撃ちで振り回しただけ。 それより交流戦とCSとポステイングをやめて欲しい
ポステイングなしの代わりにメジャー志向のやつはNPB抜きでアメリカに行けと
>>3
>>130
アメフトのようにオフェンスとディフェンスを入れ替えて
18人体制がベスト >>131
キューバ、選手に人気のあるのは外野かもだが、一番うまいのはショートをやらされるんじゃなかったか? 投手通算本塁打
大谷 40本
金田 38本
別所 35本
米田 33本
平松 25本
堀内 21本
DHのあるパリーグにずっと交流戦で負け越しアメリカもそうDHがないのはハンデでしかない
>>140
そうなのか。でも俺は堀内の打球の軌道が好きだった。 >>22
みたいな昭和臭のするファンってセ・リーグにはまだいるんだな 堀内は言わずと知れた三打席連続本塁打とノーヒットノーランもやってるからな。野手転向しても行けるんじゃないかってのはプロにはゴロゴロいる
斎藤雅樹も偵察メンバーでショートスタメン出る試合何度かやってるけどめちゃくちゃうまいしバッティングもあの通り野手じゃないかってほどの凄さ
巨人で言えばガルベスの9番も恐かったな。下手な野手据えてるより余程恐い
DH制度よりリーグ入れ替えはあってもいいなー。
2、4、6位か3、5位で入れ替え。
>>143
やっぱり俺の勘違いだね。適性ってあるもんね。
>>148
斎藤雅樹もいたね。あの人もまた守備も打撃も上手かった。体型見てるとそんなにパワーはあっても鈍重そうな印象受けるけど実際はそうじゃないんだよな。 >>146
軌道マニアなんかいるのかw
打撃フォームは突っ立ったままタイミング合わせてるだけたから全然かっこよくなかったよ。 1リーグ総当たり制にして1部2部でやったほうが選手レベルも上がって面白いと思うけどな
メジャーみたいに下位球団は上位チームの選手を獲れるようにするとか
>>146
リストが効いてて横浜の多村に似た打撃だったような朧気な記憶 >>156
プロ野球は人気球団とそうでない球団の格差が激しい
1,2部制は不可能なのが常識 DH2人でもいいかもな
球場が広くなってから清宮みたいな例外除けば足が遅い時点でプロに進めないし
>>58
試合時間短縮には7イニング制を検討してみても、と思うわ
先発が5回まで投げてセットアッパーとクローザーが1回ずつで2時間くらいで終わるだろうし >>150
ガルベス場外HR打ってなかったっけ・・・ハマスタだったか あくまでピッチャーって守備位置だから打撃の良い投手だって勿論居て当たり前なんだよ
甲子園やリトルシニアで四番でエースってのはリストが強いとか体が強いからってちゃんと理由も成り立ってる。清宮くんも元々投手で四番で今守備が駄目なのは投手だけやってきたから他の守備が全然駄目ってこと
>>12
具体的に、堀内が監督として無能だったのはどういう所?
ちゃんと指摘してみろや 堀内と桑田はバットセンス良かった。桑田は試合前の野手練習でショートのポジションでノック受けてた。
>>155
うんたしかにカッコよくなかったねwあなたの言う通りな感じ。表現がおかしいけど女々しい感じw
草野球なんかで自分が遠くに飛ばせないからホームランの軌道見るの好き。何はともあれホームラン打てる人尊敬するから。 セカンドリーグが弱いからといってパリーグの真似してDH制導入ってダサいよね
俺はDH制導入してほしくないな
バッティング上手いピッチャー見るの好きだし
桑田だの菅野だの巨人は伝統的にバッティングのいい投手が多い。
誰も打ってくれないから菅野が自分で打って勝つとかかっこいい
>>28
堀内はなーにも考えてなかった
監督としては長嶋と同じく無能 >>164
投手が専門職過ぎるんだよ
打席では打つ気も無くアウトになるのを待ってるだけ
塁に出ても走るだけで次の回の投球に影響が出るから無理させないとか
攻撃に参加する必要ないんじゃないかと思えてくる 観客は金払ってんだからスター選手をいっぱい観たいんだよね
DH枠なんか3枠あってもいいくらいだ
乱打戦の方が楽しいんだし
堀内みたいのが居るから時代に合わなくてつまんねーんだよ
投手戦で両チーム先発完投の選手交代全くなしの引き分けなんて最悪だわw
DH制だと代打の使いどころが減るから、観戦の楽しみを殺ぐ。
>>9>>92
堀内が現役時代どうだったとかの話じゃねえだろ
セリーグ全般の投手に対しての話だろうが 槇原みたく打撃もバンドもあまりにセンスなくて下手な投手が打席には入るのもわりと面白いけどね
今はそういう余裕が要らないのか
DHが1人なら投手
DHが2人なら投手と捕手
DHが9人なら守備専門メンバーと打撃専門メンバー
>>155
要は打つ気がなく突っ立ったままで騙し討ちみたいなホームランだった。
逆だったのが星野仙。野手顔負けの打撃フォームだった。
打率も2割超えてるし。
>>157
全然似てねえよ。他の誰かと間違えてんじゃないの 堀内の頃って清原がうっとおしい顔してベンチでふんぞり返ってるイメージが強いわ
投手の打席に代打送るかどうかが次のイニングの投手交代に関係するから
DH無しセリーグの方が好きだけどな
ただ、DH有りのパリーグの方がレベルが高いようにも思える
これが成り立つとDH専は大道とか宮地と同じく年俸も大幅減の安月給で働かされるという風になるよ。守備がないからその分給料も出ない
こういうのってファンが何を望んでいるかが大事だろ
アンケート取ればいいんだよ
各チームのオフィシャルファンクラブに協力してもらって一人一票にして
>>162
二振制(2ストライクで1アウト)という実験もある
一球ストライクを決められたら打者は早くも追い込まれるので、積極的にヒッティングをする傾向となる
結果スピーディーな進行となったそうな 江夏がシャブでパクられたとき、擁護したのは堀内と江本だけだったからな。
堀内なんて巨人と阪神のエース同士で、現役当時は目も合わせない仲だったのに、窮地に陥った元ライバルを見捨てるわけにいくか、と関係者の間を駆けずり回って支援の手を差し伸べた。
>>1
練習しなくても打席に立つとかプロとして失礼だろう >>5
ベイスのウィーランドとかスゴいよ
パリーグで二刀流とか言ってる奴がいたじゃん?(名前は忘れた)
あいつよりなげるし、打つよ >>177
恐らく88年の中日ドラゴンズだったかな
同点の9回表から郭源治が登板して抑え、9回裏に郭源治のサヨナラ本塁打で決着した試合を思い出した
まれにこんなのが起こったりするからなあ >>1
DHしたくないチームはしなければいいじゃんか 投手で出場して1試合3本塁打した選手は2人
相手打線にも8本塁打を浴びながら完投勝利した投手(球場が物凄く狭かったらしい)と
堀内(その日にノーヒットノーラン達成)だけだからな
意味がわからん
堀内のユニフォーム破けてキャミソール見えてた画像久しぶりに見たくなったwww
誰か貼ってよ
打者としてのトレーニングに集中できる事が凄く有利で
ほとんどのチームの指名打者が中軸として大活躍するならこの制度に魅力感じるけど、
実際は結構微妙だよね