仙台相手にあそこまでドン引きするチーム初めて見たw
外国人の名前ばっかりだな
外国人の名前ばっかりだわ
広島ポロリはもったいなかったな
流れよかっただけに
三好のゴール凄かった
あと小林も覚醒してないか?今日もキレッキレだった
>>3
今年の仙台は実はポゼッション率かなり高いんだぞ 雨でピッチコンディションが悪い中でもダイレクトでポンポンつなぐ川崎と
各駅停車でのっそりパスしてミスする広島の技術差が酷かった
広島あんなに個人のレベルも落ちちゃってたんだな
>>4
外人日本人交互に同数だけどw
目付いてるニダ? 阿部大島ネット家長がいなくてソンリョンが途中からいなくなったのに負ける広島
>>18
キムミンヒョク一人だけだったのがご不満だったんだろう >>21
川崎は怪我人だらけだけど
一番肝心な小林が無事だから この後鹿島が勝てばセレッソと柏は残り4試合勝ち点13差で数字上も優勝の可能性なくなるのか
>>1
テレ玉で大宮vs柏見ましたが、あんなつながらない切り替わらない前向けないサッカーで残留していいのかよと思う内容。
個のレベルが決定的に違うんだよ。 柏は強制合宿だな
誰だよ伊東と小池なんてゴミコンビを代表に推してたバカはwww
結局試合見てないんだけどポドルスキーに大金出した価値はあったのか?
広島の高橋っつーのはクズ気味やな
審判の判定も微妙だけど
あと、奈良ボロボロにされすぎ
>>27
小林がチームメイトにスペ移したから川崎はけが人続出しているんだな 上位対下位の試合はほんとうに見応えねーな
つまらん
J1に18クラブは多すぎ
12クラブで十分
>>33
まぁ、なんだかんだでチーム得点王タイだし、日本だけでなく世界にも神戸の注文度は上がったから投資した甲斐はあったと思う
けど、チームが良くないんだよな。ポドルスキ一人じゃどうにもならんレベル >>33
ミーハー、一般層に名前が轟いてない時点で
興行的には微妙だよね 降格は広島
もう勝てる相手がない
ホント、仙台はリトマス紙だな、相手のレベル通りの結果になる
珍しくテレビに映っていたからチラ見したけど
客少なすぎて引いたわ
Jリーグってこんなに人気無くなっちゃったの
2ステージ制の去年は圧倒的に強かったのに、今年は弱い不器用なクラブと
去年は最後以外は弱かったくせに、賞金の上がった今年は独走する要領のいいクラブ
クラブのカラーってほんと変わらずに面白いな
12クラブなんて韓国みたいなサッカー発展途上国の真似はしなくていい
大宮はアディショナルタイムで勝ち点を拾ったか
まだ残留の目はのこしてるな
広島は絶対落ちる
後半から見てたが攻めの形を選手間で全く共有出来てない
川崎は凄い勢いでまくってるけど、これで追いつかなかったら泣けるな
今日鹿島が引き分け以下ならまさかの逆転あるかもなこれ。
柏・稲垣、ACLでの武藤と
日本人はドフリーだと枠外すのが礼儀とでも思ってるのかね
川崎の買収とか関係なしに広島弱いなぁ
一点目とかなかなか見ないゴールだろ
>>43
つまらんけどJ最高のGKは結局権田なんだなあ… ガラガラってのはこういうのを言うんだよwww
>>3
> 仙台相手にあそこまでドン引きするチーム初めて見たw
今の清水はスコアレスドロー狙うしかないんだよ >>48
雨、雨
まあサンフレはそれでも平均12000人だから微妙だが
10年前はカープもそのくらいだったけど >>33
組み立てから決定的なパスも出せるし良い選手だよ >>61
J1は平均観客動員1万切ってるクラブはないから Jリーグが人気いまいちなのは鹿島みたいな田舎クラブが強すぎるからだと思うんだ
つーても川崎は柏、ガンバ、浦和残してるしなあ。キツイだろ。
>>32
特に伊東推してた奴はただのハイライト厨だろ 川崎はまず阿部が怪我で1ヶ月コースの離脱
不動のWボランチが大島怪我2ヶ月ネット2試合出停で不在
代わりに中盤埋めてて獅子奮迅の活躍してた家長も出停
これに負けてしまった広島もヤバイけどここで勝ち点キッチリ取れた川崎侮れない
鹿島も勝ち続けないといけないわけで
お前らもうちょっとスタジアムに見に行ってやれよw
選手が可哀そうだよwww
>>67
小池もひどいよ
デュエルと上下動だけあればいいみたいな風潮じゃ
優れたサイドバックは出てこないわ >>66
失速の柏、新潟にすら負ける後半最弱のガンバ、ACL以外眼中にない浦和
楽勝だろw >>33
ボランチ辺りに一人優秀なパサーが居れば千真とTJでも攻撃の威力が上がりそうなもんだけどなぁ… >>33
一目でわかるくらい飛び抜けて上手い
影響されてチームが強くなれば価値はあるといえるが… これは川崎が強いと言うより広島が酷すぎた
点を取る形がない
今日は代表のGKコーチが権田見に行ってたらしいけど権田良かった?
ポロリするまでは広島いけるかもって思ったんだけどな
64 ー鹿島
63
62 ○川崎
61
60
59
58
57
56
55
54 ○桜大 △木白
53
52 ー横鞠
51
50 ●磐田
49
48
47
46
45 ー浦和
44 ○鳥栖
43
42
41 ●神戸
40 ー脚大
39
38 ー瓦斯
37
36 △仙台
35
34
33
32
31 ー札幌
30 △清水
29
28 ●甲府
27 ●広島
26
25
24 △大宮
23
22
21
20
19
18 ○新潟
ポドルスキは左足だけじゃなく右も正確で強いな。
誰かさんも見習ってほしい。
ボルディは回りが下手くそすぎてイライラするのは分かるけど、イライラしすぎ
これは冗談ではなく東京は権田にオファーすると思う
実は去年は権田と林の2人共にオファーしていたが権田が海外移籍に拘ったので戻さなかった経緯がある
来年は権田涙の東京復帰
林屈辱のサブ降格
お楽しみに
>>59
統一教会の援助がなくなった城南FC(城南一和)はともかく釜山も2部落ちしてるのか
一部の上位は結局いつものチームに落ち着いてるな 満身創痍の総合力と実らないクロス攻勢
欲を言うとヒーロー三好はもう少し縦方向へ仕掛ける若さと安定感が欲しいね
本拠地、ビッグアーチで迎えた川崎戦
先発中林が大量失点、皆川も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は100敗だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、青山は独りベンチで泣いていた
CSで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の広島で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」青山は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、青山ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」青山は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、青山はふと気付いた
>>59
Kリーグチャレンジって観客動員だけみればJ3みたい。 「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した青山が目にしたのは、アウェイ席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにサンフレッチェの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする青山の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「アオ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った青山は目を疑った
「し・・・塩谷さん?」 「なんだ青山、居眠りでもしてたのか?」 「も・・・森保監督?」
「なんだ青山、かってにポイチさんを引退させやがって」
「ノ、ノジュンユンさん・・・」 青山は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK:林 DF:塩谷千葉佐々木 MF:ミキッチ森崎青山清水ドウグラス柴崎 FW:佐藤
暫時、唖然としていた青山だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
浅野からボールを受け取り、ピッチへ全力疾走する青山、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている青山が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
>>66
脚大 後半戦成績
12試合2勝2分8敗勝ち点8(17位)
脚はボーナスステージの間違いだろ >>59
7万入るスタジアムで1500人のイーランドwww >>66
川崎は4位の柏と7位の浦和、10位のG大阪と17位の大宮
鹿島も今日が5位のマリノス、浦和と柏残してる上に来週は13位の札幌で最後が6位の磐田
そう考えると鹿島の方が厄介なの残してる 💀立憲民主党 革マル派 ピースボード
しばき隊
辻元清美 帰化人 爆弾テロ
拉致 テポドン
北朝鮮 山岳ベース事件 極左 立憲民主党 浅間山荘
枝野幸男 朝鮮労働党 近藤昭一 朝日新聞 共謀罪
あべともこ シンガンス 菅直人 金正恩 警官殺害
陳哲郎(福山哲郎) 陳哲郎 枝野
団塊老人パヨク
外国人献金 工作員 赤松 立憲民主党 朝鮮総連 革マル派 阿部知子
北朝鮮 TBS 在日 背乗 過激派 長妻. チュチェ思想
立憲民主党 北朝鮮 立憲民主党 辻元清美 金正恩. 連合赤軍 💀火炎瓶 北朝鮮 拉致
反日 立憲民主 外国人参政権 枝野工作員 核ミサイル
朝鮮進駐軍 立憲民主党(りっけんみんしゅとう) 覚醒剤 辻元 枝野
💀 立憲民主党 陳哲郎(福山哲郎) 金正恩 殺人極左 反天連 サリン 北朝鮮 混ぜるな危険 排除
北朝鮮 立憲民主党 核ミサイル スパイ 挺対協 菅直人 東京新聞 混ぜるな立憲
9条の会 反日 朝鮮進駐軍 オルグ 反天皇制
キャミソール荒井
革マル 立憲民主党 テロ朝 連合赤軍 北朝鮮 オウム 枝野幸男 💀朝鮮総連
極左 江田憲司(アデランス).. 立憲民主党 北朝鮮 りっけんみんしゅとう
立憲民主党 極左 菅直人 金正恩 辻元清美 危険 排除 混ぜるな立憲 💀
ガンバほんとに弱くなったよなあ
吹田スタにしてから明らかにおかしい
広島と大宮と甲府と清水と札幌か
何処落ちても不思議じゃないな
川崎の今後の対戦相手
この3試合で大失速の柏
後半戦失速のガンバ
ACL決勝に力を注ぐ浦和
残留争いの最終戦の大宮
一番怖いのは大宮
川崎の自滅は少なそうだからあとは鹿島次第で優勝が決まると
ACLあった浦和は日曜開催なのはわかるけどなんで鞠鹿島だけナイターなんだ?
>>107
柏とは天皇杯の試合と連戦だからやり辛いかもな 大津が酷かった
途中出場するも前線で体張れず倒れる演技も通用せず
攻め手なく困ってる相手にペナルティ近くでFKを与えて同点ゴール
それもアホ丸出しの後ろからの体当たり
誰かこのゴミ引き取ってくれ
>>40
1部カテゴリのクラブ数減らしてどうなったかという見本が隣の国にあってだな... 久しぶりに見たな降格争いって文字
広島は本当ヤバいな
あと勝てそうなのは瓦斯ぐらい?
>>40
お隣に12クラブにしたせいで観客動員的にJ2リーグレベルに落ち込んだリーグがあるんだけど。 セレッソさんフロンターレさんありがとうございます。ジュビロさんも頑張って下さいm(__)m
>>92
自分で書いといてなんだがこれ色々ひでえな 地上波で川崎と広島の試合やってたから、ちょろっと見たけど、
Jのキーパーってほんとショボいな
>>48
経済規模茨城以下の広島でしか人気ない棒振りw
おまけにクライマックスなんとかの視聴率激減w >>35
がけっぷち組は火事場のクソ力で下手なりに必死に向かってくるから舐めてたらやられる
きょうはディエゴ→大津が大失敗
監督のミスでもあり大津の劣化に悲しくもあり 広島の選手って自分達が降格圏にいること解ってないって思うぐらいのレベルだったな
まだ絶望的な新潟や広島の下にいる大宮の方が残留に必死
この時期の対戦は残留争いで必死な下位よりも、目標のなくなった中位相手の方が気楽だよなあ
柏は裏抜け得意なストライカーいないのが結構響いている
なぜ広島はパトリックやフェリペシウバベンチにしたのか
鹿島戦負けたとはいえ内容結構良かったからそのまま継続すればいいのに
>>127
広島に裏抜け得意で戦力外のFWいるから取るか そう言えば柏の工藤って広島に移籍しなかったっけ?
あれだけ外しまくりの皆川より使えないのか?
広島意外にヤバいのかな
清水や甲府よりは自力が上な分脱出すると思ってたけど
新潟は諦めろ
広島ってバカなの?
カープ女子とか言ってバカなのは野球だけかと思ってたけど
サンフレッチェサポもバカだっとは
Eスタガラガラすぎて泣いた。いくら雨だからってあれはないだろう……
広島ってそんな人いないのか。
中国地方は岡山の時代かな
パトリックなんで使わないのか?
森島ってのはいなくても同じだった。
>>131
皆川も工藤も外しまくりならデカい方だけ皆川の方が上
皆川と工藤の2トップとか面白そうだけどなあ >>48
今日は今年で一番客入り悪いかも
まあこの天気だし仕方ない 広島はパトリックが裏抜けもやってくれるからもう戦術パトリックでいいのに
>>135
今日はカープの大事なCSの試合がある日だったから、掛け持ちの人はさすがにカープ優先だろうね
結果的にカープの方が中止になっちゃったけど、中止になってからエディスタ向かっても間に合わん
まあカープ関係なしにいつもガラガラだけど今日は特にね 川崎は早めに首位になってしまったら、何かそこから連敗しそうな気がする
久々にJリーグ見たけど
広島が落ちぶれていてびっくり
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
Patric パトリック @patricaguiar
川崎フロンターレ勝利おめでとうございます。
でもディフェンスの奈良選手に言いたいです。
「お前らJ2行きだ」なんて言われたくないです。
あなたにはもっといろいろと学んでほしいです。
広島というクラブをリスペクトして下さい。
10月21日(土) 16:51:13
ひどいガララーガだったなw
Jリーグのガララーガを映す暇あったら、CSでも中継しろよ、犬HKw
広島ガラガラすぎてもう…
カープさえあればいいんだよね
これからは広島より岡山だな
野球もエクスパンションやって倉敷のチーム作ればいいんだよ
四国からも楽にアクセスできるしな
【国民一人当たりGDPランキング】
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
;,l,:,l
一人当たりGDP 日本30位
>>152
ポルトガル語で言ったのか?
日本語で「J2に落ちないように頑張れ」と激励したら勘違いしたんじゃないのか?w >>161
1万すらいかないとか誰も見てないレベルだな
降格しても誰にも気づかれないだろうし良かったな 神戸ってあいかわらず荒いわ
また壊されるかと思った
ラフプレー酷すぎんだよ
まず人間力から養え糞
>>37
この流れでポックリ柏が勝っちゃうのがJリーグなんだよなぁ >>154,>>157
いくら人が来ようが雨で試合しなかったり、
「広島だから関係無い」とか基地外なことをぬかす審判のいるスポーツよりはるかにマシだと思う
あとどうせ知ってて書いてるだろうが、川崎は優勝争い、広島は残留争いと両軍にとって重要な試合だった パトリックさんすみません。
でも奈良は川崎の選手なんです。
川崎に日本人はほとんどいないんです。
大宮ボケたけれど・・・・・・・・・・
広島、甲府もっとボケてくれてワロタwwww
大宮なんとか成りそうな悪寒〜♪
>>177
重要ならなおさら客が少ないってやばいんじゃ… 奈良クソすぎ
アディショナルタイムにマテウスのファールからFKで勝ち点を失った試合があるから
今回の件で帳消しかな
>>152
パトリック「勝てなくてムカつくから個人名出して呟いたろwww」 >>181
台風接近だからそれは致し方ない
むしろ危険な中やってきた川サポには気をつけて帰ってきてと言いたい >>189
これと勝ち負け関係ないんだよなあ
こいつも奈良ばりのクズだなあ レイソル優勝争いから完全に脱落だな
川崎は馬力がすげーな
>>192
レッド食らった家永が悪いのに、それを審判のせいにして、
試合が終わったら審判の目の前でガッツポーズ連発したクズな中村憲剛ですね >>191
奈良のイメージを下げれればスッキリするんだろう
結局消してるし、大成功やんw >>34
小林に後ろからファールして何食わぬ顔だったのに直後に川崎の選手に同じようなプロフェッショナルファールされてブチ切れてたなw
元気が有り余ってるw >>199
ネットはクレーマーが多いから早めに消しといて正解だよ >>200
決定機らしい決定機がなあ
アンロペのポストくらいか >>196
削除しちゃったか
さっき見てみた時はちゃんと書いてあったから捏造じゃないよ >>131
工藤は今シーズンの戦犯
昨シーズン4番手とかの皆川にポジションを奪われ、その後パトリック加入でベンチ外
今はインスタグラマーやってて#広島はいいぞをつけて広島の良さをPRしてる サッポコは両サイドからのクロスが攻撃パターンだけど
ターゲットが2枚になったのと
ジェイとチャナティップがボール捌けるのがかなり効いてるな
>>135
カッパやポンチョ着ても濡れるくらい降ってた
足やズボンはびしょびしょ
寒い中びしょびしょで負け試合見せられるんだからもうしょうがない >>214
今日ビチョビチョになりながら現地観戦してた柏サポだけど言われて当然だよ ポドルスキってどうなの?
上手く溶け込めずにイライラってニュースを来日当初にちら見したけど
神戸だし周りには尼崎とか化外の地があるから1人で外出とか危険だし
色々ストレス溜まってそう
川崎強し!
得失点差はダントツだな
優勝チームにふさわしい
実際>>152ぐらいの罵倒だの何だのああいうのプロでも普通にやってるもんだと思ったけど
わざわざむかついて書くって事は普段殆ど言われないようなもんなのか?
降格云々は終盤にならないとともかくジダンが頭突きしたのも売春婦の息子みたいなの言われたからじゃなかったっけ
口喧嘩的なもんは当たり前に双方やってるもんだと思ってたわ ソンリョンは大丈夫なのかね?
自分で歩けてたから、重傷ではないと思いたいが。
>>59
一番客が少ないとこが、一番キャパ多いのかよw サッカーって野球が強いとこは軒並みダメだね
広島とか野球の熱さが沸騰して視聴率とか50%超えてるのに片や閑古鳥
奈良がそんなこと言うワケないだろ
パトリックの聞き間違いだろ?
発言がホンモノなら消す意味がわからん。
そもそも今パトリックが日本でプレー出来てるのも
川崎が拾ってくれたからだろう?
リスペクト無いのはパトリックの方だ。
降格を体験する前に今すぐ日本から去れ!!
サンフレは行政に喧嘩を売った上に、一般人からみてもおかしな理屈振り回してたので疎まれてるだろ・・・
渋滞するから中心部にスタ作れと、マイカーで観戦に行き、近隣住民に迷惑かけてるサポータが言うのはさすがにね
>>223
お前の戯言よりもパトリック本人のツイートのほうがよっぽど信用出来るわ >>208
そんなに落ちぶれたのか
柏時代のイメージしかなかった ダゾーンで仙台清水みてたけど
清水の弱さが異常だったからまだわからんな
奈良って岩波と二枚看板で「将来の日本代表CBだ」とか言われてたよな
>222 サガンとソフトバンクは両方ともまあ強いぞ
>>152
これぐらいの発言試合中割とありそうだけどね >>198
憲剛はいつも審判に不満垂れるからな
しかもサポーターを煽るというやり方もやるから卑怯極まりない
ルヴァン仙台戦のように有利に働いた時はダンマリだし 奈良はトラッシュトークまでして古巣の残留に貢献して偉いな
>>216
もうチームになじんでやっぱ別格
性格も明るくいつも遊びにでてる
街にストレス貯めるような根暗ではない 神戸負けたか
ポルディ明らかに突出してうまいけどチームを一人で勝たせるほどじゃないな
つか一人で勝たせれる選手は六億じゃ無理か
>>226
じゃ、いちいち消す理由無いじゃん。
何にビビってんの? Twitterの新井スタイルとかいう川崎サポがまさに川崎サポそのもの
>>96
連覇してる頃でもスタジアムは空いていたと思うんですが 広島は押しまくってた前半に無得点だったのが・・・
後半も決定機一つでも決めてれば・・・
もう単純にストライカーがいない、それに尽きるな
一人でもまともな外人FW取っていればこんなことには
ていうかウタカは
ずっと広島のターンだったのに、キーパーのポロリでフィールドプレーヤーの士気が落ちちゃったよな
よくあるミスだけど、あれはやっちゃあかんよ
自分たちの自爆のクセに
負けた腹いせで嘘ツイートかよ
性根腐り過ぎだろ、もう日本でプレー刷るなよ
>>9
> >>3
> 今年の仙台は実はポゼッション率かなり高いんだぞ
日豪戦でわかったと思うが、相手が速攻主体だと、
もたもたバックパスチームはポゼッション率高くなる。
ポゼッション高くても、シュート数、シュート率は低位だと、
ダメダメポゼッションサッカー。
CM やってる「つなぐ横に」サッカー >>241
ルヴァン仙台戦の判定は妥当
クリスランがGKの動きを阻害したろ 広島がJ2落ちしても、地元では誰も気がつかないと思う
奈良とかこの間の大怪我で選手生命失っとけばよかったのに
川崎は選手もサポも民度が低いからな
正直勝ってほしくないチームではある
豊田全然スタメンで使われてないから来期出るかもね
欲しい所あるだろうし
>>263
セレッソ行きそう
金ある、ユン、ACL 試合中の会話
パトリック「川崎さすがに強いねー」
アドレナリン全開奈良「(あ!話しかけてくんなよ)お前らJ2行きだ!」
パトリック「え?」
川崎がきつい条件で勝ち点3取って、これで鹿島が今夜落とせば面白くなるんだけど
面白みないというか、きっちりしてんのがあそこなんだよなぁ
取り落としがない
ここは丸く収めるために奈良には札幌に帰って貰うということで手を打とう
>>271
今野球に吸われまくってるからね
いい選手はすぐ日本含む海外行くし 柏がもうちょい踏ん張ってくれてたら面白かったんだけど
鹿島と川崎の一騎打ちじゃあどっちがタイトル取るかって言われたらなぁ
>>273
韓国野球は日本より強いもんな
サッカーさボロボロだが 悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
>>59
知り合いの韓国人がJ観戦しにきたときにマジでKリーグの人気の低迷ぶりに嘆いてて
Jリーグが羨ましいって何度も言ってたわ >>80
ポルディとかマイクのシュート好セーブしまくってた >>80
安定してたよ
ピッチ緩い中でもグラウンダーによく反応してた >>294
ACLでの猛省が今に生きているのだろう
しかしまだ残り4節あるのでどうなるか ポルディ早い時間に点取って嬉しかったのか、
中盤にあまり降りてこなくなってバランス崩れた。
組み立てポルディと点取りポルディどっちも必要。
>>152
奈良さんはコンササポだから、しゃあない。 >>211
> カッパやポンチョ着ても濡れるくらい降ってた
> 足やズボンはびしょびしょ
> 寒い中びしょびしょで負け試合見せられるんだからもうしょうがない
侘び寂び風流の世界ですな。うらまやしい >>225
FC東京が強かったらなあ…
やっぱり巨人が必要だと思うんだよ、俺だけかもしれないけど スレタイからもハブられて当然の塩試合 仙台清水戦
でも勝ち点一くやしいけど嬉しい
>>241
キャプテンはそういう腹芸も必要
満男だってそうだしさ 大宮ほぼ終戦、あとの残留争いは広島が一番厳しいかね
チーム状態最低は清水だが勝ち点1戦法で行くなら残り相手有利な分なんとかなるかもしれん
鳥栖って1試合にしても1シーズンにしても終盤強いよな
奈良最低だな
他だが好きなチームなのにそういうのあると残念だ
Twitterに書いた事を鵜呑みにするのもどうかと思う