◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」★4 YouTube動画>6本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508230832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本テレビが12月に決勝を生放送する「女芸人NO.1決定戦 THE W(ザ・ダブリュー)」への出場を前日16日に急きょ辞退したタレントの山田邦子(57)が17日、自身のブログを更新。
大会参加取りやめの理由を明かした。
16日、急きょ所属事務所の太田プロダクションから日本テレビにキャンセルの連絡があった。
この日は中目黒キンケロ・シアターで予選1回戦があり、山田はEグループで出場予定だった。
辞退の理由について、太田プロは「マネジメント側の(山田)本人への番組主旨の説明不足があった」と説明。
大会の認識に誤解が生まれ「それなら“出られない”となりました」と行き違いがあったことを明かした。
山田は17日朝にブログを更新。
「がっかりしました。やる気満々だったのに」と心境。
「おととい予選参加の時は¥2000払ってくださいと言われ、まさか?と思い、お金払って出るの?もしかしてこの番組、出演料あるの?と聞くと………優勝賞金のみです………と。ほほう?スポンサーついてるのに?審査員や司会者は、おそらくギャラがあるのに?」とエントリーフィー(1組2000円)に疑問が生じたようだ。
「ま、まあ、いいでしょう、じゃあ、あと芸人は誰が出るの??アマチュアや研究生です、と?え? 芸人は?まだわかりません、て。私の名前は、とっくに発表になっているのに?何じゃそりゃ」と参加メンバーにも不信感が募ったようだ。
今月9日に参戦が発表された際には「やる気は925(くにこ)パーセント! ワクワクしてます!」と意気込んでいただけに「残念だなぁ。予選のネタもかなり面白いのを考えていたのにぃ。ただ名前が宣伝に使われただけか。がっかりだ。showroom(配信)か月笑(ライブ)でやろうっと」と締めくくり、気持ちを切り替えたようだった。
今、乗りに乗っている女性芸人たちの中から「一番面白い女性芸人を決める大会を!」という声を受け、日本テレビで史上初の祭典を開催することが決定。
賞金1000万円を懸け、出場者は漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスのジャンルを問わない「異種格闘技戦」に挑む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000088-spnannex-ent 山田邦子
★1=2017/10/17(火) 10:54:21.33
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508216462/ このお笑いグランプリを山田邦子に声を掛けるのがおかしいよな。
山田が面白いかはさておき、このキャリアの非とに失礼。
さんまや浜田や松本に、ノーギャラで参加費払ってR-1出ない?と聞くようなもんだし。
審査員として呼ばれない怒りも後から湧いてきたんだろうが(笑)
>>2 事務所の方針と合わないなら辞めれば良いんじゃね
大御所なら余裕でしょ
>>1 復活する時に物凄い叩かれたけど結局見事に復活したヒロミと違って
山田は駄目だねー
こうやって気持ち悪い擁護されてる時点で、こいつの復活は無いって思えるわ
仕事の詳細を詰めてこなかった事務所側の問題なんじゃ?
ウインクのバッタもんやってたな
相方の横山ちさ?何やってんのかな?
セクシービデオに出てた記憶があるけど
この人ごくたまにバイキングとか出てたりするけどほんっとトークがつまんないんだよな
自分が芸人として落ちぶれてる認識があるからこういう大会にも参加しようってなったのに
結局プライドが邪魔して逃げ腰になる、これほどダサい生き様は無いわ
500人ほどの予選参加者の中で、かろうじてTVで見たことある人が、くわばたりえ、まちゃまちゃ、やしろ優、エド・はるみ、おかずクラブ、島田珠代…くらい(笑)
まぁ後は、秋元康プロデュース「劇団4ドル50セント」辺りをマスコットにでもして男性ファンの気でも引けば〜
この人は、
2006年、市民団体「戦争への道を許さない女たちの連絡会」に加入してる
山田邦子になんのメリットもない話
事務所は何考えてんだろね
メリットがないんじゃない
メリットに変える力量がないだけ
山田邦子は女芸人じゃ前例がないレベルの伝説だろ
いくらなんでも失礼すぎるわ
つまんない老害をフルボッコにする企画かな…
昔、山田に虐められたスタッフが決めたのかしら。
1軍でずっとスタメン張ってるさんま・ダウンタウンと一時期だけ活躍した山田邦子を同列に扱うのは流石に無理がある
昔がどうであれ落ち目のBBAタレントの扱いなんてこんなもんだろ
これは大会趣旨を説明しないテレビ局が悪い
「女芸人だけを集めたお笑いスター誕生」だと言われれば
山田邦子は番組趣旨を一瞬で理解しただろうに
大会の是非はともかく、コンテストに出場するのにギャラを求めるのがどうかと…
一応、有名無名を問わずフラットにして挑むもんだろ?
主催者推薦枠じゃないんだし
泉ピン子を出せ! 泉ピン子を!w
あと野沢雅子なw
山田がたまたま募集を見かけて参加を申し込んだとかじゃなくて
事務所か主催側が持ちかけのが説明不足だったってことでしょ
>>27 そんな大層なものでもないだろ
たかだかテレビの企画だぞ
>>29 本当にキレてるのはここだろうしな
まぁそこから決勝までいったらかっこいいんだが無理だろうし
>>31 一応賞レースなんでね
大げさとかじゃなくてそれが普通
そもそもM-1は優勝を逃してもその後で売れっ子になる
可能性があるから優勝賞金を逃してもリターンがある
もう十分に名前の売れてる山田邦子が出るメリットはない
クイズ☆タレント名鑑で、山田邦子にToshIのモノマネをオファーしたら受けたんだよな。
動画検索したら、クイズ☆タレント名鑑の奴はチョン動画にしか残っていなくて残念。
ドリームマッチで1位以外にギャラ払わないと言ってるようなもん
山田邦子をつぶしたのは太田の稼ぎ頭の有吉だからなあ
いろいろと太田が悪いよ
山田邦子って物まね芸が多かった気がする
全盛期のトーク番組も芸能界噂ネタだったし
>>1 しょうもない嘘つきだな
通販番組しか出れない落ち目芸人がまたテレビで再ブレイクしたいからって
売名に利用したのは山田の方だろうが
いいよつまんねえから
誰も見たくねえし本人も出たくないなら損するやつがいない
参戦表明のときの記事
山田邦子「やる気925%!」『女芸人No.1決定戦 THE W』に参戦決定
https://mdpr.jp/tv/detail/1720005 “女性”に限定した今回の大会に賛同し、「女だけが集まる大会! 面白そう!!」とエントリーを決めたという山田。
現在、ラジオの生放送で7分間の新作ネタを毎週披露しており、「その中で一番面白いネタ」を大会で繰り出す予定とのこと。
「やる気925%! ワクワクしてます!!」と意気込むが、果たして彼女はどんなネタを披露するのか。
辞退の理由もあわせて考えれば単なるTV特番みたいなもんだと思ってたんだろう
芸人でもないのが出るのも聞いてないし参加費が要るのもギャラが出ないのも聞いてなんだから
どういう説明したのか知らんけど事務所が悪いだけよ
>>33 普通?
初めての企画ものだろ
何を勝手にルール決めてんだ?
>>29,
>>32 「ノーギャラだけど番組に箔をつけるために出てくれ」
とプライドをくすぐられたら出たと思うよ
素人に毛の生えたような連中と同列にされたらそりゃあ
怒るだろ
>>44 同列にされても仕方ないやん
いつまで過去の栄光にすがるんだよ
大会的には、どうかと思うわ。
こんな大会に出ても、名を汚すだけな気もする。
山田邦子の面白さが健在かはともかく過去は凄い人だったから、こんな胡散臭い大会に出なくても良いと思うわ。
かつて山田邦子や野沢直子がいた場所に
久本雅美がうまくはまり込んだって印象だよなあ
優勝したら台本通りとか言われるし、しなかったら恥ずかしいしで、出場しても何もええことないだろ
参加費を払えって所が一番なめてると思う
完全にアマ扱いじゃん
番組概要
ついに開催!“この世で一番オモシロイ女性”を決める祭典
いま乗りに乗っている女性芸人たち待望のコンテストが開幕!
漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンス・手品などなど
面白ければ何でもアリ!女性たちが笑いで激突!
史上初の「女性芸人の祭典」かつ過去に類を見ない「異種格闘技戦」が
いよいよ幕を開けます!
応募資格
「女性」
※プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
※芸歴・人数・年齢の制限なし。笑いのジャンルも問いません。
※即席ユニット出場可能。
※人数が7人を超えるエントリー者は事前に事務局までお知らせください。
舞台の制約上出場頂けない場合があります。
おまえらR-1グランプリの第一次予選を観に行ったことないだろうけど、本当に高校生の素人(しかもモブ)
が上がり倒して何言ってるかわからなかったり、見た目がチャラついたお笑いスクールの生徒が
ネタを飛ばして苦痛の無言タイムが続いたり本当に地獄絵図なんだぞ。
そいつらと同じ条件で大御所が立つなんて、山田邦子にメリット無さすぎ。
たとえ賞金無しでも、2000円の参加費用が必要でも、優勝することに価値を見出せるならば参加する意義はあるでしょ。
笑いがとれなくて、再び落ちぶれた自分に向き合うのが怖くて参加を辞めるなら黙って辞めればいい。
有吉とか土田とかが色々と救う為に邦ちゃんに毒吐けるかどうかに掛かってそう
>>55 参加しなけりゃいいじゃん
プロ・アマ問わずは最初から言われてたし参加すると決めたのは本人と事務所
何か反論あるか?
>>48 久本ももう長いけど、出始めは確かにそうだった
>>49 いや実際そういうのあるんだよ
参加者があまりにもパッとしなくて興行が成立するか
不安な時に名前の売れた人に頭を下げて出てもらう
ってのは
>>58 だから参加しない言ってるじゃん
馬鹿?w
>>58 参加しないほうが良いというのは同じ意見だぞ
>>56 仮に優勝しても叩かれるだけだろ
優勝しなきゃノーギャラ
何もいい事ないよ
これ誤解されやすいニュースだね
やまだかつてないすきだった
マチャミに枠とられて転落したのかー
なんかTVで見ないとダメみたいな事言ってる人いるけど、この人位の知名度あれば地方回りした方がよほど稼げるし
いまのTVに拘るのは全国的な知名度が無い人。
今売れてるか売れてないかはさておき、
清水ミチコと同じでレジェンドクラスだからなぁ。
”笑ってる場合ですよ”や”ひょうきん族”にでていたんだから
芸歴を重視する芸能界なら、DTだって挨拶にいくレベルが
今更、素人がでる大会になんて出れないでしょう。
「ギャラって出るもんなんですか?」
「出る訳ないだろ!つまんないこと聞くなよ!」
チャリティー番組であるはずの24時間テレビでもギャラ出るわけで
太田って無能をこき使う事務所だから有能な人はすぎに外に出ていくよな
事務所が腐ってんだよ
賞レースの予選でギャラが出るわけねーだろ。
そんなもん俺でも参加するわ。舞台上で黙り続けてギャラだけ貰って帰るわ。
>>10 いや流石にこれは断るだろ。
俺がオファーされても断るわ。
ギャラが出るどころか参加費を払うんだぜ?
完全落ち目とはいえどういう神経でオファーを出したのか
ダメになった芸人とか一発の人じゃないからなぁ
審査員のところでコメントする側だわな
それでも格下ぽい扱いだけどな
もう競いあってどうこういう歳じゃないよ。出るメリットがない。
一時期はさんまと肩を並べるくらいのとこまでいったもんな
瞬間だけど
やまかつでは所ジョージが格下だったもん
でも今の笑いに適応出来ずだだスベりで無名のド素人に負ける絵が見えたんじゃねえかな
>>69 普通にギャラ出て別に1位取らなくてもいいと思ってたんだろ
ドリームマッチみたいな1位になることはオマケみたいな番組だと
素人が出るから辞退ってダサいな。
M-1もキングオブコントも予選なんて素人アマチュアだらけだぞ
もっとこのクラスのタレントが出て大騒ぎすると思ったんじゃないの?
>>64 そもそも不倫略奪婚に成功して仕事をやる気が
なくなっちゃったんだよ
それまでに貯め込んだ金もあるので悠々自適
たまたまたけしの家庭の医学に出て乳がんが
見つかって講演など活動の場が広がった
アタック25に出たロザンの宇治原も呼ばれたからゲスト出演かと
思ったら予選のペーパーテストからやったって言ってたな。
詳細知らずに仕事を受けるプロって素人以下なんじゃね
>>78 >>79 正確には、その素人に負けそうだから辞退 だよ
>>54 >※人数が7人を超えるエントリー者は事前に事務局までお知らせください。
舞台の制約上出場頂けない場合があります。
人数ハチャメチャにいっぱいいても舞台に収まればいいのか
こう言うのってブレイク中とか売り出し中の女芸人にオファー出せよw
とりあえず、元祖、女のタレントで面白いと思った人だったな
芸人全般に言えるけど、表現するうえで男や女を捨てれる
人がやっぱ楽しいわ
>>87 タダでプロが仕事する意味って?
日テレへのチャリティ?
>>91 賞レースに出るのにギャラ求める方がおかしくない?
本人はオファーがくるくらいなんだから、物まね大会みたいで
清水ミチコ、久本、青木さやか、友近、野沢直子みたいのがでるんだと
思ったんだろうなぁ。
これはオファーしたほうが失礼だろ。
>>48 え?
当時の山田邦子はたけしとまではいかないがさんまレベル以上だよ。
どういうつもりでオファーしたんだこれ?
タモリやたけしやさんまやダウンタウンやとんねるずに、参加費払ってM-1出ない?って聞いてるようなもんだろ?
>>41 せやね
ものまね王座決定性みたいにある程度のプロが集うと思ってたんだろう
まさか素人発掘番組とはって感じだろね
山田に説明したやつが悪い
理由はどうあれ、一度受けた仕事を相手に悪態つきながら平気でドタキャンする姿勢が
こいつがなんで消えたかを物語ってる
でも大御所の宮川花子は出るんだろ
山田邦子はプライドが高くて面倒臭そうだな
こういうお笑い賞イベントは吉本が得するだけ
だから他のプロダクションの芸人が参加しても得しない
山田邦子なら審査員どころか審査委員長でもおかしくないぞ
やだやだ予選やりたくない参加費払いたくない素人と一緒の舞台でネタなんかやりたくない
そら消えるわ
ま、出たくないなら出ないでいいけど、こういう事情を表に出して番組側に迷惑かかると思わんのかねぇ
近年じゃほぼ表に出てなくて下がる株もないけど、まぁ株は下げたね
>>99 これな
花子師匠が参加費払って予選から出る以上、テレビ局が悪いは通らない
デビューから約10年、唯一”天下を取った女芸人”として
司会やドラマで稼ぎまくったんだ。
もう金なんて腐るほどあるだろう。
略奪結婚とはいえ結婚もしてるんだし、
99岡本なんかよりよっぽど幸せだろう。
そりゃ自身の参加を「あのレジェンドも参加!!」って番組の売りにされてんのに、無名若手芸人や素人と一緒に1回戦からやれって言われたらキレるわな
しかし素人発掘番組じゃなくて、プロの女芸人のネタ合戦だったら出たいと思ってたことにちょっと驚いた
レギュラー番組はしんどいけど単発でちょこちょこ稼げるなら出るって感じか
>>95 あの頃のさんまは結婚してて
ついてなかっただけ
離婚して再ブレークしたさんまと比べたら実力は話にならない
>>113 冠番組みたいなもんだもんな
利用するだけしてノーギャラとかw
>>98 今回の件はさすがにそれは言いがかりじゃないか?
筋は通ってるし山田の言い分に納得できるし
まあ昔人気絶頂だったころ天狗で態度が悪く今でも
嫌いな人がいるのは分からんでもないけど
ウダウダ言ってねーで予選から勝ち上がってみろやクソしゃくれ
なんか思ってたのと違うとなったのは分からんでもないけど
もうちょっと言い方があるんじゃないのかと
どうやら思いのほか若い方々の大会のようなので
お邪魔にならないように今回は辞退させていただきますとかさ
>>96 本人に聞くまでもなく事務所が断れば済むことだよね
>>5 テレビ神奈川で糊口をしのいでる山田邦子さんです
>>92 おかしくない
仕事で金を貰うのがプロだから
マラソンの招待選手は金払ってないだろさすがに
そういうことだ
>>120 プロに仕事させようと思うなら
まず金を払ってからな
お前は東京五輪か
>>127 プロをタダで働かせようとしていた日テレはダメ
>>2 さんまがノーギャラ?で
ゲストに出てたりするのを
宣伝で使われんなら出ないと辞退するって感じ?
出なくてもいいと思うけど、扱いがどうなのかで変わるなら
話をきいただけで乗らなきゃよかったのに
オーディションをオファーだと事務所が騙して受けさせる的な良くある話でしょ
扱いにくいけど再ブレークへのきっかけは欲してるみたいな微妙な心境に感じた事務所が背中を押したら逆に転がった
善意とは言え騙した事務所への当てつけで他にも迷惑が掛かる形で話を大きくした
こんな感じのしょうもない話だと予想
クニコパトラは忘れない
再ブレイクなんてしたいと思ってないと思うぞ
もう金は腐るほどあるしやりたい仕事だけやってんだろ
これだってギャラも聞かずに「女だけが集まる大会! 面白そう!!」ってだけで表明しちゃったし
まぁちょっとうかつだったね
これからはちゃんとギャラと番組内容を確認した方がいい
これは事務所の仕事だけど
ネタは作ってたってことは、別に審査員としてのオファーだと思ってたわけじゃなくて、賞レースだってことは分かってたんだろ。
ほんで、素人と一緒に予選から出てくださいって言われたらキレてドタキャン。
なんつーか、傲慢って印象しかないんたが。
オファーした側が悪いって流れなのかここは。
ん?宮川花子とか上沼恵美子が出る予定なんじゃなかったっけ
相変わらずセコい日テレ
24時間テレビの寄付金も何に使われてるのやら
>>114 というかアスリート的燃えるものがあったんだろ
ポーカーのプロは一般人と同じ参加料払ってやってる
お笑いの賞レースで同じ形式でやってもいいんだけど、おばあちゃんに声かけるならちゃんと説明しないと揉めるわな
>>135 ギャラもないんだから
キャンセルしてもいんじゃね別に
>>116 実力はともかく1980年代半ばの山田は東京ではさんま以上にうれていたぞ
週レギュラー14本で冠番組まであった。
男女7人やさんまのまんまがブレイクしたころでも
そこまでさんまがテレビに露出したことなどないだろう。
なんじゃそりゃは制作側の気持ちだろがよ
てめーはそもそもオワコンで昔から別におもしろい芸なんか何一つなかったろうが 今さら大物ぶるな恥さらし
>>148 バカか
なら番宣に名前使うんじゃねえよ
>>130 ギャラ無しという大会の良し悪しと
事務所が山田さんに伝えなかったミスは別問題だよw
伝えてれば当然断ってるわけだし
結局、誰が優勝しても大して面白くないと思う
面白い女芸人がいるならR-1で勝ち抜いているはず
性別を限定して大会をやる時点で期待できない
>>125 オープン大会なら只働きのプロなんて当たり前だろ
だから賞金が破格な訳で
山田は「一時的に売れた」どころか何年もトップでバブルの頃死ぬほど稼いだろうし
こんな扱い受けるんなら出なくてもいいじゃん
山田邦子好きじゃなかったがこれは酷すぎる
創価学会抜けたから干されたんだっけ
それにしても事務所も酷すぎるな 信頼関係壊れてるし、契約解除してフリーになってもいいんじゃね
もうどうせ仕事無い状態だし
シードとか一切なしで誰が面白いのか決めるガチ番組です。で他の有名な女芸人も最初から、ていうなら問題なかったんだろ
主催者が勝手に決めたお笑いコンテストで実績ある人は一回戦シード、てのはまずいだろw
そりゃ、あいつがシードなのになんで私が素人に混じって一回戦から、、、てなるだろ
仕事しなくても死ぬまで裕福でいられるくらい稼いだからな〜
>>143 黙ってキャンセルか、「自分の認識不足でした」でキャンセルならいい
「なんじゃそりゃ」なんて文句垂れることないわな
>>155 アマチュアからは破格だろうが
山田プロには破格ではなかろうもん
>>161 なんでそこまで日テレを庇ってやってんの?
お前は?
>>152 たしかにw
女というハンデつけてもらった大会にしかならんわな
どんなネタやろうとしたのかは気になるから他局のネタ番組にオファー出してもらいたい
こいつは本当に駄目だ。
自分が本物を見せてやるみたいな気概もない。
まぁ、明日のバイキングで坂上が擁護して終わり。
>>144 実力無いの認めてるんだな
山田の人気はまさにバブルだよ
空っぽなのにふくらんで弾けたら終わり
未だに再起できてない
>>157 全盛期が長かったからな。しかもバブル景気とぴったし重なってるし。
悠々自適の立場なのに何も知らない人から落ちぶれたと思われたら心外だろうな。
こんなんビートたけしでもドタキャンするレベル
山田邦子舐めすぎ
まぁいくら過去の人でもそこらの一発屋とはわけが違うしな
ずっとやってたならまだしも数十年現役離れた年寄りなのに
>>164 むしろ山田擁護派が理解出来ない
勝手にコンペに応募しておいて後から要項に文句つけるとか
一般社会じゃ通用しないだろ
>>152 言い方悪いけどパラリンピックみたいなもんだ
参加メンバーは誰だったら納得したんだろ?
ハイヒールとか今いくよくるよとかか?
>>169 売れたやつが強ええんだよ芸能界は(´・ω・`)
山田邦子>>>さんまっていうのは当時を知る者としては動かしがたい事実なのよ。
>>176 金もはらわないのにドヤ顔する一般社会ってどこ?
>>176 仮に山田が出たいって言っても事務所が止める事案だわこれ。
山田邦子のコントは観てみたかったので残念。
女芸人のバスガイドやマヌカン、OLなどの職業コントは、山田邦子がパイオニアだしな
さんまなんて、めちゃいけの新メンバーオーディションであらゆるキャリアの
中で堂々とその力を見せつけていた。
さすが。
>>168 強いものに媚びるからどっちもディスらずにぬるく終わりそう
>>185 そうなんだよね、どうしてそれをしなかったのか解せない
たけしだろうとさんまだろうとタモリだろうと
どういう大会か把握せずに出るとは言わないだろうからこうはならない
こういう行き違いが発生するあたりが現役感のなさの結果
>>2 さんまやダウンタウンはずっと第一線だから
山田邦子はずっと干されてて「あの人は今」からオファー来てもおかしくない状態だったじゃん
ショールームでは素人に混じって放送してるじゃん。
見てる人ほとんどいないけど。
日本テレビ、あまりにもなめすぎ。山田邦子の黄金期を知らない糞ガキが仕切ってるのか?ナベツネ死ね。老衰で死ね。
>>182 だから、その時期のさんまは病気みたいなもん
病人に勝って嬉しいのか?
>>196 無料だと本当に誰でも来ちゃうからじゃない。
>>183 コンペって大抵そういうもんだけど?
参加しただけで報酬出るなんて余程の大型案件しかないわ
>>193 山田のブログ見てきたけど読者数:1,761人だったし老害発言するしなんか残念だね
こんなの山田の認識不足か事務所の説明不足
日テレにとっては当たり屋かそれに伴う宣伝ぐらいにしかならん
たけしとかさんまは万が一うっかりしちゃったとしても
とりあえず出てふざけてお茶濁して処理しそう
ギャラはともかく、ろくに話まとまってないのにNo.1〜とかどうなのw
この話に出ていいことあんのか?
一応かつての大物だろ…。
>>199 日テレの企画はショボいと言いたい訳だね
納得
タレントが直接交渉してないと思うからマネージャーのミスだろ
>>191 まぁさんまやタモリは絶対出ないな。
出る必要が全くないから。
山田邦子は自分の健在ぶりをアピールしたいから出ようとしたんだろうけど。
>>201 日テレが下衆だろ
客寄せパンダに金も払わず仕事させるって
中国だって怒ってくるぞ
【画像あり】女性アイドル、メンバーの全裸写真をうpしてしまい即消しwwwww
http://ニコ.コム/イムイオイヒ
素人や新人でもないのに2000円とはいえなんで金取るんだよ
普通に疑問だわな
>>209 山田より友近でも呼んだ方が
安く人寄せできると思う
>>209 自分が勝手にパンダになりますって言って
後からパンダ扱いに怒って辞退だからな
当たり屋だよ
言い訳だよ。
出ても勝てるわけないし絶対にウケない。
あのね、地域の団体とかが勝手にやってる大会じゃないのよ
「テレビ局」が「企画番組」としてやる大会なの
それで「テレビタレント」のレジェンドである山田邦子にこの扱いは、そりゃあり得ないよ
審査員としてオファーが来るならわかるけど
誰でも山田の立場になれば断ると思うよ
>>216 現役バリバリに負けるのと素人に負けるのでは
意味合いがかなり違うからなぁ
>>214 パンダ貰うのって、1億以上かかるんだぞ
ギャラだろ
勝ち負けなんかどうでもいい
金の亡者しかバラエティーなんか興味ねえんだよ
>>214 お前パンダさんの維持コストとレンタル料なめんなよ
こりゃ下手を打ったな
山田邦子の全盛期は凄かったぞ?
間違いなく時の人だった
>>215 プロもアマもギャラも含めて同じ条件で勝ち上がるから意味があるんだよ
M-1もそうだし、宮川花子も納得の上参加してるんだろ
これは山田邦子が間違ってないわ。
日テレの企画がおかしい。
企画会社どこだろう。
自分も以前、爆問司会の日テレ特番の話が来て、実際と話が違うんで揉めて、結局出なかったことがあるんだよね。
一番悪いのはちゃんと番組主旨を調べて説明しなかった事務所かマネージャーだと思うよ
そら日テレは山田邦子が参戦してきたってなれば宣伝に利用するでしょ
優勝すればいいと言っても
優勝しても若手から「出ないで下さいよ」「今更出る必要ないでしょ」と恨まれるし
視聴者からはヤラセだ出来レだ言われる
出ることに意味がないし得もしない
断って当然なんだよ
>>230 だから始めから出るなんて言わなければいい
デメリットばかりなのに山田が出ることはかっこよかったのに
文句言いながら辞退はあまりにもださい
ここまでの合格者(10/13〜15、64組)
http://www.ntv.co.jp/w/result1/index.html 昨日の合格者
Aマッソ、みかん、ゆりありく、小泉ポロン、☆まかりな☆
きーぽん、さちまる。、ラムズ、ドスキューブ、エド・はるみ
おかずクラブ、えりんぎ、ガンバレルーヤ、スパイク、加藤誉子
ターリーターキー、ロリィタ族。、フローラルブーケ
秋元康プロデュース「劇団4ドル50セント」、ふるやいなや
トリさんとパンダさん、森山あすか、ぼたもちハイビスカス
小林アナ、吉住、牧野ステテコ、絹、美豚ズ
>>1 ギャラが出ないから止めたってだけの理由?。
素人に混じって審査されるのが嫌なら自力でゴールデンで番組張れよ。
結局逃げただけだろ。かませ犬扱いされるのが嫌で。
>>232 エドはるみですら場違い感あるな、、大物過ぎて
まぁ予選の予選みたいなもんなんだろうけど
>>117 格的にはお笑いBIG3と同格ぐらいだからな
>>228
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \
\\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \
\\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\
\\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\
\ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \
\ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \
\ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \
\\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \
\\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \
\ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ
\ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\
\ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\
\ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \
\ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
 ̄ ̄
ケ ケ /\ ー―≠― ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\ / /
│└┘ [ 二 ] ー 、 | ー― 、
└── レ`く_ _) \_ くZ_ノ
|二二| /\ | | | _| ||
┼└─┘/__ \ .| | | |/⌒ヽ ||
┴ 7二二 ┌─┐ | ー十十ヽ /| _ノ 二 ||
./ / / / |__| ヽ_ノ .| ノ | (_ノヽ /乙 。 プロなんだからギャラを要求するのは当然だろ。そのギャラで生活してるんだし
むしろただ働きしてる芸人がおかしい
>>232 小林アナって何かと思ったら小林アナっていう芸名なんだなw
ピンクリボンその他の団体で広告塔をやってる手前ここらで存在感アピールしときたかったんだろ
だがあまりにうまみが無いんで難癖つけてやめると
この大会って男は出られない
男女コンビも出られない
と言うことはM1やキングオブコントよりお笑いレベルが低い
なのに賞金額が同じ1000万
うーん
なんかつまらん大会になりそうだ
日テレにしたら太田プロの若手女芸人さん出てくださーいってオファー出したつもりが、アホなマネージャーが山田に話持ってちゃったんじゃないの?
まさか山田邦子に直接日テレがオファーしてないだろ
してたらすんげーアホ
今回やる予定だったネタはSHOWROOMでやるってよ
>>232 イカちゃんは無理だと思ってたけど笑けずり2で準優勝のオダウエダが1回戦で落ちるとはね
>>211 山田邦子だからって金取らないのもおかしい
乗りに乗っている女性芸人ではないわな
大御所は大御所らしくしとけって
こんな失礼な話聞いた事がない
邦子を宣伝に使うなら100万払ったっておかしくないのに
ショウレースってギャラ発生しない上に参加費用請求されるんか
テレビ局ボロ儲けじゃん
>>251 2000円ぽっちの参加費なんて運営費で即消えるでしょ
この大会がキングオブコント、M−1並みになるとは思えないし
一回限りで終わりだろう
どの道出なくて正解
>>251 エントリー料受け取ってるのテレビ局じゃないと思うぞ
実際に予選運営してるのは吉本だろうし
テレビ局は放送時の出演者のギャラはたぶん払う
えげつねーな
スポンサーから金取って参加者からも金取って
>>210 M-1グランプリも参加費2000円取る
こりゃあ邦ちゃん、普通に出て格の差を見せつけるべきだったよ
言ってみりゃオーディション番組でしょ
そこに大御所が素人と同じ立場で出ていって
予選からきちんと戦うって、コーラスラインみたいでいいと思うよ
腹立つんだろうけど、そこは余裕を見せて欲しかった
全盛期は凄かった凄かったって大騒ぎ
やたら番組持ってたけど、さんまやたけしと違って面白いと思ったことなかったわ
さんま そもそも賞レース批判派笑いは人それぞれ感覚が違うと言う考え方なのでオファー時点で断る
タモリ まず田辺エージェンシーがタモリにオファーしてきて予選から出るなんて許さない
たけし 払って出てその事を永遠ネタにする
松本 今回の山田邦子の様に払わずぶちギレてワイドナショーかすべらない話で言いまくる。
浜田 その場は払っといてマネジャーや番組スタッフの説明不足に後々むちゃくちゃ怒る。「1000円返させて下さい」と番組側が頼みこんでも逆につっぱねる。その事をダウンタウンなうかガキのフリートークで松本に暴露される。
>>45 実際に客寄せパンダの効果はあったわけじゃん
キャンセルしただけで騒がれて
>>262 5人とも最初から断るわ
馬鹿丸出しでお疲れ
今の女性芸人のほとんどのスタイルは山田邦子が
開発したようなもんだしな
冠番組でやってたのは作家の台本だろ
山田邦子が作ったネタとかレコードは面白いよ
TV局も参加料とって番組作るぐらい落ちぶれたか
次はウルトラクイズか高校生クイズで稼ぐ気か
今の女性芸人全員つまらなすぎて今の山田邦子にも完敗すんだろ
つまらないブスごり押しの3拍子揃ってる無能バッカ
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 美しい国(大日本帝国)を
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i トリモロス!
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
〇戦前 〇現在
隣組制度 → 通信傍受法 マイナンバー法
国防保安法 → 特定秘密保護法
治安維持法 → 共謀罪
国家総動員法 → 緊急事態条項(憲法改正) ←Next!
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! この道(いつか来た道)
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i しかない!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
 ̄` ー‐--‐ '
賞レースに参加費が必要なんて常識なのに同じ業界に居て知らない時点でなぁ
出場しても決勝すら行けなかっただろう
山田邦子に芸人のイメージは無い、出始めのバスガイドも女子大生の面白い女が
多少頭がいいから自分で本書いて演じた感じに見えた、大学出だろ?
売れていたころのイメージはベッキーだな、ベッキーが3倍売れた感じ、やまだかってないWINK
で相田とデュエットしていたよね
まずそこそこ売れてるやつらと山田邦子みたいな一時代築いた女芸人でやれよ。チャレンジ枠はいらないから
m1もR1もオワコン
山田どころかエドはるおでさえ出るメリットは無い
邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)
>>272 いわゆる吉本とかエンタ的な「芸人」では無いよな
女性バラエティタレントの創業者みたいな感じ
とんねるずが芸人とは違うってのと似てるかな?
2000円払ってギャラ無しで素人に混ざれってそれただの拷問じゃん
でなくていいわ
>>271 芸人なんだからプロは全員ギャラはありきで、その上でナンバーワンを決めましょ、って趣旨だと理解してたんだろ?
優勝者だけが賞金を貰うってコンセプトの企画も当然あって良いとは思うが、それはシロウト参加型のオープン戦だし、企画の趣旨が通達しきれてなかった
>>278 ギャラが出る上で賞金がある賞レースなんて見たことも聞いたこともないけどな
賞レースと聞いて思い浮かぶのはM-1やKOCのような大会でしょ
>>279 どこの制作会社が企画したかは知らんが、きっとそこは今後は日テレ出禁だなw
>>272 そう
ゲスト立てない仕切れない
自分が一番目立ちたい
そのくせ他の出演者には
アタシを楽しませろと悪態つく
態度の悪さといい
全部ベッキーと同じ
人気ったってネットのない時代の
「好感度調査」であって面白さじゃないんだよな
>>280 だったら審査員クラスのベテランを出場者に呼ぶなよw 馬鹿かまったく………
つーかこの趣旨なら審査員で呼ばないとダメな人だろ?
本選審査は誰がするんだ
>>245 日本で数十人くらいしか理解できなさそうなレスだな
> 今、乗りに乗っている女性芸人たちの中から「一番面白い女性芸人を決める大会を!」という声を受け、日本テレビで史上初の祭典を開催することが決定。
なのに今のところ決まってるのがアマチュアだけって酷いなw
これが本当の話なら仕方ないと思うけどな。
出てもメリットが何一つないでしょ。
>>265 そう。なんだかんだで批判されるけど山田邦子が今ある女性芸人の基本を作ったのは間違いない。
社会的地位とか含めて、山田以前と山田以降で線引き出来るくらい。
もちろん山田以前にも山田より面白い女性芸人(漫才師)は居たけどね。
女性芸人の門戸を広げたのは間違いなく山田だよな。
>>287 これだけは鉄板なのが
上沼恵美子w でもって、名誉審査委員長で、内海桂子w
>>283 局側はちゃんと伝えただろ
それを分かった上で出場したと思ったら事務所ちゃんと伝えてなかったってだけで
一回のギャラで数十万円どころか数百万円もらってた邦子からすると
ギャラないどころか払わなきゃいけないってのでエヌジーだったんだろうな
他の芸人云々は後付け
若者よ
山田邦子は芸人で売れたんじゃない、芸人で売れたと思うから勘違いして叩きたくなるw
さよならでどさよならじゃない/歌手だwww
金は十分ある、落ちぶれてもいない、小説家でも女優でも有る、番組Pが若くて芸人で売れたと
勘違いしてオファーしたんだろう
素は面白いことが好きだから山田も乗ったのだろうが、お互い勘違いしてたのだろう
>>280 ベテランも出る賞レースなら上方お笑い大賞かな
アマチュアや研究生ばっかってただのオーディション番組じゃないの
山田邦子の怒りはごもっとも
失礼にも程がある
事務所が内容を把握してたのか日テレが嘘並べてオファー出したのか分からんが
これは酷い
>>298 日テレじゃねーと思うよ
こーいうのは下請けの制作会社が「日テレさんの番組を当社が承りましたので、ご協力を」だからw
だから犯人は、どこの制作会社だ? ってこと
航 空 パ イ ロ ッ ト た ち が U F O を 見 た
数年前、日本の防衛省を引退した方も本に書いていました。
「防衛省の航空パイロットたちがUFOを見たという報告をしようものなら、デスク仕事に回されてしまう」と。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919?page=4
科 学 者 や 専 門 家 た ち の 絶 望 的 な 望 み
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。 山田邦子はアホだがこれは日テレ糞だな
日テレ工作員は必死みたいだが
>>15 宮川花子が娘と組んで参加表明してたよな?
あと横澤夏子と相席スタートの女がコンビ組んで出るとも言ってたような
山田邦子と同じくらいのキャリアの今いくよ・ビンクの電話・春やすこけいこは出るの?
>>290 その認識はちょっと違うと思うけどなあ
山田邦子出現で、女性バラエティタレントの原型が固まった、ってことで、
女性芸人としてエポックメイキングだったわけじゃないよね
純粋にお笑い芸人としてみたら、青木さやかの方がまだマシってレベルで、
さんまとかたけしとか紳助と同列にはできないでしょう
その状況下で出演したほうがカッコ良かったな
例えヤラセで勝ち上がったとしても
なんかB級グルメ大会の詐欺のときみたいになってない?
THE MANZAI審査員のオファー来てそれより放送前の前説でいいから漫才やらせろと頼み込んだ爆笑太田は偉かったな
>>307 たけしもさんまも東国原も、山田邦子だけにはアタマが上がらないw
デタラメなお笑い天才たちの落ち穂拾い役として、「ひょうきん族」を陰で支えたキャッチャー、それが山田邦子
>>44 花子師匠も同じ条件で出てるだろが。
何様のつもりだ?
自分は今でも一流芸人だと思ってんのか?
>>272 あんたはひょうきん族派でなくドリフ派とみた
>>315 「ギャラも出ないのに出演しろとかプロを舐めてんのか!」
…って言われたら、花子の名前を出して出演を強制すれば済む話か? w
>>307 青木さやかと比較ってw
それはありえねー(´・ω・`)
最近は参加料払って
TVでさせてやるという風潮になってんのかぁ。ふーん
自分は今でもさんまと同格だと思ってんのか?
痛いババアだな。
ノーギャラじゃなければそういう仕事として出ただろうな
一時期トップを獲った金に困っていない年寄りが
若手が名前売る為の大会に出るメリットがない
>>322 全盛期が30年前のババアなんて招待されるわけないだろが。
女芸人大会をやるっていうのがセンスないと思う
男といっしょにやってるのが女芸人だろう
なんでいちいち女部門を作ろうとするかね
別に出るのは好きにすりゃいいと思うがこの条件なら断られても仕方ないだろ。
なんでも叩けばいいってもんじゃない。
花子は娘の売名の為だから全然違う
娘は要らない花子だけ出てくださいって言ったら100%断る
ヒロミは謙虚になって再ブレイクした。
しかし山田には謙虚さのカケラもない。
まだまだずっと干されたままだな。
普通にギャラの発生するお笑い番組で女芸人のトップを決めるコンテストをやると思っていたんだな
この人特別トークとか面白いわけでもないよね
回すのがうまいのかな?
昔は司会者としていくつも番組抱えてたやなしてはトークの実力感じないんだけど
今時代のホステスよりよっぽど大物達から奢ってもらってるし時代の美味しいとこかっさらった人だわ
そもそも女芸人限定ってつまんなそう
M-1もR-1も男限定じゃないのに女芸人が出てこないって事は
たいして面白くないからなのに
山田邦子は一度は天下を取った芸人だ
ダウンタウンなんかより偉いんだぞ
君たち子どもたちは知らないだろうな
つーか、こういう大会は規約がなくともベテランは遠慮するもんだよ
夢を掴もうとする若者の前に立ちはだかってどうするんだW
日テレ側の素っ気ない対応見る限り出て欲しくないのは明らかだよな
>>1 これは、邦子の言い分がもっともだ。
しかし、邦子を誰が審査するつもりだったんだろう。
邦子は、一度天下を取っ女芸人だ。
彼女を審査できる芸人は、ビッグ3くらいだろう。
ダウンタウン辺りでは、力不足だ。
>>2 山田がどういう立場か一番良くわかったうえで事務所は入れているんだろw
大御所気取りの勘違いババアがずれてすだけですw
後出しジャンケンだせぇな
ステータスばっか気にして
そりゃテレビも出れなくなるわ
>>318 女性タレントとしての格はともかく、お笑いの方の実力は青木とどっこいどっこいだよ、う〜〜と甘く見ても
女性タレントとしての評価と、女芸人としての評価はわけて考えないとな
山田邦子はプロレスを凋落させた張本人だからな
プヲタに恨まれている
>>342 >>山田がどういう立場か一番良くわかったうえで事務所は入れているんだろw
>>大御所気取りの勘違いババアがずれてすだけですw
「きっと仕事が欲しくてほしくて仕方がない”あの人は今?”芸人のくせにwww」ってことだろw
でもそーいう話とは、まるで違うぞw
逆にチャンスなんじゃないのかよw そういう連中ばっかだと勝てる可能性もあるわけだろ
周りが本当に今売れてる芸人たちだったらお前が勝てるわけねえよw
宮川花子は吉本主催のイベントなんだから盛り上げるために出されたようなもんだろ
>>344 で、馳浩がキレんのか?w アレはテレ朝のせいだってわかってるくせにw
な? 山田邦子って完全に落ち穂拾いの役だろ? w
今の子に「皆様、右手をごらんくださいませ〜、いちばん高いのが中指でございまぁす」てやっても「はぁ?」だろ
>>344 新日本限定でなw
しかし山田自身好んでプロレスにかかわったわけじゃないから同情の余地はある
まさか、バスガイドのネタをやろうとしたんじゃないだろうな…
山田邦子にどんだけ資産があるか知らんが、
全盛期の期間と時期を考えたら
芸能界有数のセレブタレントなんだろうな。
いまさら仕事が欲しいも無いだろ(´・ω・`)
散々宣伝に利用しといて2000円よこせはキレるだろ
てか山田邦子ならシードで決勝入りでいいだろ
流石に費用とって予選からとかないわ
>>272 えっ?
山田は仕切りに定評があったじゃん
ベッキーはMCなんかやって無かっただろ
山田邦子はバブル全盛前後数年トップだったから
その時の蓄えだけで余裕だろう
メイウェザーぐらいの相当な浪費家じゃなければ
邦子女史もプロだからな、なめくさったイベントに出なくていいよ
よくわからん本戦はギャラ出るんじゃないの?予選はテレビも何も無いからなしってことじゃなく?
> 「ま、まあ、いいでしょう、じゃあ、あと芸人は誰が出るの??アマチュアや研究生です、と?え? 芸人は?まだわかりません、て。私の名前は、とっくに発表になっているのに?何じゃそりゃ」と参加メンバーにも不信感が募ったようだ。
この部分見るとやっぱり本人が勘違いしてたんだろうな
運営側としては誰が出るか聞かれたから(当日邦子と出る)アマチュアや研究生ですと答えた
芸人は誰が出るの?と聞かれて(予選始まったばかりなので)まだ分かりませんと答えた
山田邦子はメディアで名前出てるから自分はテレビにでるのは決まってると思ってた
運営側はアマチュアや研究生に勝たないとテレビには出られませんと説明、邦子は聞いてたのと違うと帰る
これは怒ったらダメやろ
初めてやる企画なんだから人目をひくように参加者募るのは当たり前
大御所なんだからその辺りも考えて発言しないと
予選落ちしたら目もあてられない
から出なくていいかな
さすがに山田邦子をギャラなしで出演させるって舐めてるだろw
欽ちゃんもそうなんだけど自分がつっこむだけでつっこまれるのを許せないタイプだから一度勢いを失うと扱いが難しいんだろうな。
主役以外演じることが出来ないというか。
>>365 テレビに出る出ないじゃなくて、その段階なのに山田邦子の名前を番宣に使ったらダメに決まってるじゃん
かつて冠番組たくさん持って女性芸人のトップ取ってたんだから今さら感はあるわな
ヤフコメが山田邦子擁護しかないんだけどあそこほんとに老人だらけなんだな
今の世代は山田邦子なんて知らんよ
>>374 知ってる知ってないの問題じゃないんだよなぁ
タレント山田邦子知らなさ過ぎの40歳以下多過ぎwww
ダウンタウン世代?、金なら邦子の方が持っているぞwww、どうせ稼ぎで格を図る世代だろ?
>>374 30代ならわかる人も多いと思うけどな
チキンカツの歌好きだったわ
ダウンタウンも顔汚いオッサンでどうでもいい
金稼いだとか知らないよ、もうテレビ出てないし
>>379 昔見たような覚えはあるけどその後面白かった覚えがない
面白い人ってなんだかんだ生き残ってたり再ブレイクしたりするのに
現役向けのコンテストに出るのは場違いだし参加料(賑やかしお断り目的)に文句言うとか面倒なベテランだなーと
知らないということは怖いw、番組P何歳?どうせ下請け企画だろうけど
ベテラン若手有名芸人がみんな参加して、堺正章辺りが司会だと勘違いしたんじゃないの邦子も?
たけしさんま辺りが審査員でも 「邦ちゃん、こんなとこで何してんだよ、ギャグのつもりか!」 だろw
仮に出ても全く面白くないんだから、優勝できる訳がないだろ
辞退して正確
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
山田邦子が神格化されてて笑った。
キングコング、オードリー以下だろ。
なぜか大物芸人風だが、そもそも芸人じゃなくタレントだろ。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl .「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent 安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol 小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた
↓
http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/ 小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」
【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/ ↑
希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww
↓
衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol 希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/ >>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。
M-1とかと違って出場を承諾した時点でテレビに出れるモノマネ王座のような番組と勘違いしてたんだろうな
というかM-1やKOCなど近年の賞レース自体ちゃんと理解していたか怪しい
同じ事務所の若手もたくさん出るというのに、本人はもちろん周りも当日まで一切勘違いに気づかなかったのがすごい
いかに他の芸人(若手はもちろん中堅とも)と交流してないかが分かる
>>332 ただの賑やかし
ひな壇芸人がいいとこ
ケンミンショーレベルのタレントだと思うけど
あの番組に出てる奴はほとんど創価
本人もスタッフも擁護してる人たちも全く現状を理解していないのが痛々しいんだよな…
自分の名前が利用されたとか言っちゃうあたりも分かってなさが凄くてもの悲しい
今北がドヤ顔で場違いな自説を滔々と披露して、皆の笑いを誘うってところが、2ちゃんの良いところ!
…あぁ、今では5ちゃんだったかw
山田邦子干されたけど
何気に実力はあるんだよな
ラジオとかでトーク聞くと結構腕はある
>>385 要するに特別扱いしてもらえると思ったのかこのおばさんは
賞レースなめてるな
>>393 下積みないからね
冠番組持っても呼ぶのはミュージシャンやイケメン俳優ばかり
芸能界で、苦労した事も先輩の世話になったこともないから後輩の面倒見ない
>>396 昔から山田邦子で笑ったことは一度もないわ
かーなーらーずー最後にチキンカツーとか何が面白いのかさっぱりわからんかった
これ完全に事務所の嫌がらせだろw
嫌われてんのか知らんけど変わった方がいいんじゃねw
レース結果にはあんまり興味ないけど
審査員のメンツは確認したいわw
>>401 ひょうきん族以降は見たことないなあ
邦子の番組は楽しそうな雰囲気なんだけど
楽しいのは出演者だけのオナニーショー
ほとんど初回切り
あれ見続けられる奴の気が知れない
桂文枝をノーギャラで参加させて、芸に点数付けるレベル。
審査員の方がみんな逃げるわ
てっきりテレビで見かける女芸人大集合的な大会かと思ったら違うのか
そりゃ騙された感あるよな
>>405 テレビに出続けて司会もやり続けてる落語家と一緒にするのはは違うな
>>406 こういう勘違いが起きるのもよく分からん
賞レース開催して面白かった奴を売り出すシステム10年近くやってるのに
有吉のラジオで言ってたけど最近山田邦子が暇になると
太田プロのお笑いライブに来るようになって
ずっと控室にいるしネタ合わせもやりにくくて
若手芸人が裏で迷惑しているそうだ
どのコンビもブスネタのオンパレード 代わり映え無し
無駄にビッグネームなロートルが「忖度しろ!」ってほざいてる事故案件
>>405 全然違うと思う
例えるなら村上ショージだろ
なんかダセェな山田邦子wいい歳こいてんだから少しは大人になれや。
ゴタゴタ言わんと出場すれよ。
>>409 太田プロで今でもかろうじて賞レース出てるのがアルコ&ピースとトップリード位だから大御所クラスは賞レースの概要知らないんじゃね
審査員にもいないし
有吉がかろうじてシステムわかる位じゃないの?
有吉は太田以外でも若手と絡むから
>ただ名前が宣伝に使われただけか。がっかりだ。
こいつ何様だよ、お前が勝手に出ます宣言して宣伝に使ったんだろうが!
干されてて最近出てきたけどやっぱ糞つまらんし死ぬまで干しとけよ
>>413 村上ショージは地方でレギュラーやっててさんまの子分のいじられキャラ
賞レースにシードで出せなんて図々しいことは言わない
>>1 他の芸人(男芸人含む)との接点あれば賞レースの概要は知ってるはずなのよね
自分の知識不足の勘違いはめちゃはずかしい
ただまあ審査員側のオファーの芸歴だろうとは思うけど
あのバブルのお笑い激戦区を勝ち抜いた人はスゲーよ
山田邦子や鶴太郎なんかも露出は少ないが
トークの間合いは抜群に上手い
>>418 ショージも「R1で予選からさせるなよ」、とか言ってたよ
村上ショージも毎年R1に参加費払って出場しているけどな
村上ショージ「R-1」準決勝の審査員を務めクレームを食らったワケ
2017年9月11日 13時4分
11日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、村上ショージがピン芸コンクール「R-1ぐらんぷり2016」の
審査員を務めて、参加芸人たちから苦情がきたことを明かした。
この日の「エンタメまるごとクイズッス」のコーナーには、村上やFUJIWARA・藤本敏史らが出演。
そこで村上は、「R-1ぐらんぷり」に参加した芸人たちに怒られた理由をクイズとして出題した。
正解は、村上自身も「R-1」に参戦し、予選2回戦で敗退していたからだった。村上が準決勝を審査することに、
参加する芸人らから「2回戦で落ちた芸人さんに評価されるのは納得いきません」とクレームを受けたと明かしていた。
村上は「ギャラが発生してる」という理由で審査員オファーを受けたそうで、「R-1」に参加した理由も、
マネジャーから「再ブレークしましょう!」と促されたからだと答えている。
後輩の藤本は、そんな村上に対して「1回もブレークしてないじゃないですか!」と追及。
これに村上は静かに「はい…」と答えるほかなかった。
>>418 ショージはほんとはすっごく偉そうな人だよ
>>422 そう言いながらちゃんと予選から出てるんだろ
名前を宣伝に使われたとか言わずに
昔は実力なくても運がよく売れてただけだろ
今のお笑い激戦区では無理
>>1 行き違いで出演を断りましたと簡潔に書けばいいのに
余計なこと言いすぎ
>>425 こんな風に後輩から面と向かっていじられるなら芸になるけど
山田邦子は腫れ物感がすごい
私は大御所なんだから参加費もタダにしてギャラも出せとか
落ち目のタレントが厚かましいにも程がある
賞レースなんだからそんな特別扱いしたらそれこそ大問題っての
が過去の栄光にすがりつくばあさんには理解出来ないのかねえ
勝手に勘違いして勝手に応募したのかオファーがあったのか判別つかない
常識的に考えればこの手の賞レースにオファーなんかあるわけないけど
山田邦子って笑える人ではないけど、ときどき見る限りではしっかり仕切れる有能な人って感じ
こういうのより紅白の司会とかいいんじゃないかな
一度出ると決めたら、どんな条件だろうと黙って出ろよ
カッコ悪すぎ
お前らのちんぽの毛生える前からテレビ出とるんじゃい
そんなら参加して雑魚蹴散らし優勝して賞金もらえばいいのに ただの逃げだよね
十年後に有吉相手に仕事無いんでしょ?
R−1グランプリ出してやるよ
若手に混ざって売名すれば?
というのと同レベルの話
一時代を築いたらしいけど浦島太郎状態で見てられない人
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会
お笑い賞レースの意味分かってんのか?
空気読めんのか、昭和の遺物
同じ番組出てたさんまは54才の時にほんまでっかで深夜からゴールデンに昇格させてる
近年なんの実績もないのに胡坐かきすぎだろ
参加費とらないと変なやつらが遊び半分で参加して収集つかないし
ギャラ出してたらそれこそ大御所のなれ合い番組にしかならないじゃん
賞レースなんだから合ってるよ
>一時代を築いたらしいけど浦島太郎状態で見てられない人
そういうんじゃないんだなあ、金スマの中居なんだよ山田邦子って
宣伝に使われたとか言ってるけど自意識過剰すぎ
山田が出るなら見よう!って人どんだけいると思ってんだよ
一般参加だとしたら個人の部屋じゃなくて大部屋待機なんだろ?
大部屋の一般扱いに芸人が挨拶に来てたら周りがドン引きしそ
>>446 おまえの中ではそうなんだろうが
中居やさんまや上沼恵美子との違いはずっと芸能界から消えてたから時代が掴めてないこと
審査員は誰がするの?むしろ邦子が審査員でよかったやろ
>>433 ゲストより自分が目立とうとするから仕切れない
違うんだよ、山田邦子は上沼やさんまと違ってスマートなんだよ
芸人じゃないんだよ
分かんないだろうな、だから金スマの中居と言ったんだが
いま小説家と女優とプロフィールに有るのもその流れ
>>294 > 若者よ
> 山田邦子は芸人で売れたんじゃない、芸人で売れたと思うから勘違いして叩きたくなるw
悲惨なことに、ヤマダ邦子ご本人が自分は「女芸人」だと痛い勘違いをしつつ、同時に、
「私は超一流タレント」という自意識もあるんだよねw
「女芸人」という意識で、賞金レースに参加表明し、「超一流タレント」という意識で「参加料? 私を誰だと思ってるの?」と怒って辞退
これが真相でしょ
>>452 ああ、つまりスマートじゃないのにスマートぶったから
失 敗 したんだ
>>451 上沼とか黒柳さんみたいな我の強い人も紅白の司会何度もやってるよね? 山田邦子ぐらいが根性座ってていいんじゃない? たどたどしい女優の司会のほうが悪目立ちする
山田邦子は面白いことは言わないけど話し方がおもしろいからどんな話でも面白く聞かせるという話芸
参加メンバーでオレが知ってるのは
くわばたりえ、やしろ優、赤プル、八幡カオル、小杉まりも、福田彩乃、島田珠代…
http://www.ntv.co.jp/w/entry/index.html 別に山田邦子だけ有名ってわけじゃないけどな
たけし、さんま、しんすけ、邦子、鶴太郎がひょうきん族のトップ5だったが、
鶴太郎がお笑いから離れ、たけし、さんま、しんすけ、邦子となり、
たけしがフライデーで逼塞中に、同じ太田プロの邦子がその穴を埋めてめきめき力をつけ、
しんすけを追い越し、さんまが結婚でダウン中に、一時は、たけし、タモリ、さんま、邦子がトップだったと言える。
ただ、この人は早熟すぎたのと、ハードワーク過ぎてその限界が最期にきた感じ。
ひょうきんスタート時で20歳、終了時でまだ29歳だ。ほんとに30前後でトップに立った感じ。
たけし、タモリの年齢と較べると、女だてらにほんとに早熟という感じだ。
>>456 上沼や徹子はゲスト立てるよ
邦子はゲストの邪魔をする
芸風のイメージとしては柳原可奈子のハシリなんだよなw
器用な人間だから、自分の芸風を前に出してドヤドヤやるのは敢えて控えた
ハイヒールって出ないのかな?
出たら圧勝できると思うけど
上沼黒柳さんまなんかは我が強いけど番組の進行を第一に考える
これは事務所が悪いだろ
ギャラの話なんか最初にしてるはず
>>469 干されてるし事務所とも意思疎通できてなかったんじゃねーの
>>447 主にテレビ見てる高年齢層にマッチングしているだろ
>>461 おまえがひょうきん族見たことないのわかるわ
島田司会者なんてひょうきん族じゃ
OPのひょうきんベストテンしか出番なかったぞ
コントできないからな
事実上の前座
ひょうきん族で上位5人なら島田じゃなくてのりおだよ
山田邦子は正統派芸人だから今の頭の悪いテレビ局には理解できない
鍛え方が違う、名前使われただけという山田邦子の主張はもっともだ
今の彼女は噺家として鍛えているので昔しか知らない人には意外だろうけど
これ、宮川花子や名前の売れてる芸人が1回戦から勝ち上がっていく様子が放送されるだろ。
しかも皆んな参加費払ってるわけで。
邦子は花子師匠の健闘をどんな顔して見るんだろうな
>>462 まぁ徹子さんはゲスト潰すこともあるけど、確かに立てる術も知ってる
上沼については潰してるとこしか見てなかったw 嫌いじゃないよ
>>467 ハイヒールは関西で地に足つけてて
時代性も理解してるから山田邦子みたいな勘違い起こさない
女芸人で唯一天下を獲ったと言っていい
功績は素晴らしいと思うけど時代について行けなかったな
出てたら多分イジれないタイプの滑り方してたと思うからこれで良かったんだよ
年齢的に、山田邦子はとんねるずの二人と1歳しか違わない。
活動開始時期もほぼ同じ。
とにかく、早熟でハイスピード過ぎたんだよ、山田邦子は。
とんねるずは、諸事情からひょうきんスタート時に参加できなかったが、
参加してたらどうなってたことやら。
>>484 ウンナンやダウンタウン以前って感じするね
アダモステはそうとう下
たけし>さんま>邦子>片岡>のりお=新介だが新介はこれで司会を覚えたな、それが後で生きた
>>462 >邦子はゲストの邪魔をする
物凄くわかる
アンチも多いみたいだが和田アキ子よりは好かれてそうだな
お笑いで天下とることの無意味さがよくわかるわ
今も残ってるレジェンドたちは当人の努力のたまもの
>>479 功績なんかない
使われて過ぎて消耗したんだよ
好感度が高いと安易に使いすぎた
クイズ年の差なんてとかは
高島忠夫とか自分より格上の出演者がいたからなんとかなってたけど
冠番組となるとgdgd
ひょうきん族の最終回は切ないね。
お笑いのキングとして君臨しながらも初めて映画も撮って、いよいよ違う世界に踏み出して悠々と去っていくたけし、
下降期に向いつつあったさんま、さあ、冠番組が次々と待ってて、これから天下取るぞと意気揚々の邦子と。
これを機に全国区から消えていく、のりおら吉本系の芸人たちと。
色々な意見があるが
女芸人で唯一天下取った芸人なのは間違いない
大御所中の大御所だよ
よくこんなのに出ようと思ったなw
いや邦子も生き残っているよ、金は働かなくても良いくらい有るし
小説家、NHKラジオレギュラー
山田かつてないことだよ
やまかつウインクの相方のヌードは興奮したよね
>>490 和田は歌えるけど
今の邦子になんの芸が残ってるのやら
>>494 紳助も映画撮ってたよね
たけしとどっちが早かったんだっけ?
27時間テレビでデスノネタを持ち出したにしおかすみこが叩かれてたけど
それが全く分からなかった山田もダサいって言われてて笑った
>>498 和田は歌えないから歌手としてまったく売れないし紅白も切られたがご意見番気取り。事務所が強いだけ。山田の事務所はよく知らないがご意見番気取りするほど馬鹿じゃなさそうだし一時代を築いたなら和田よりマシだろう
>>495 そう言う考えが、だめ
いくら売れても先輩やゲストは立てないと
落ちぶれてからも天下取ったとか言い続けるのは見苦しいだけ
上沼なんかは冠番組持ってても
そんなみっともないことは宣伝文句にも使わんわ
同性からもボロクソだから爺さんたちにだけは支持されてて良かったね
夢で逢えたらが88年スタートで、ひょうきん族が89年終了、やるならやらねばが90年スタートで、
ごっつが91年。やまかつが89年から92年。
まあ、時代の転換点だったんだなあ。
>>502 人気のあった期間は和田の方がずっと長い
一時代を築いた?
知名度のわりにギャラが安くて使われてまくっただけだろが
ザぼんちとかもそんな感じだったぞ
>>503 上沼なんか天下取ったこともないだろw
宣伝文句って別に山田のファンじゃないけど
客観的な意見な
山田邦子はいい意味で女を捨てれてた
女だから特別扱いしてオーラを出していなかった
ここの病的アンチはやばいな 返してるレスが支離滅裂だし
明日にでも通院した方がいい、まじで
>>509 丸坊主にしたり、やっぱり話題性あったよこの人は。
>>507 天下を取るって冠番組持つことだよ
上沼は冠番組今もあるだろ
それに対して邦子はどうだ
>>506 ギャラが安いも何も全盛期の月収一億だったと本人言うとるで
>>499 たけしの方が早かったと思うよ。
たけしの真似と揶揄されてた記憶がある。
>>515 確か、円形脱毛症になったのでばっさり刈ったはずだ。
>>506 ホリプロの後ろ盾なしで和田が人気あったって。なんの冗談
>>519 芸人のトップだよ
アホは意見するな
そもそも山田邦子自体知らないんだろ
>>495 > 女芸人で唯一天下取った芸人
> 大御所中の大御所だよ
芸人としてではなく、女性タレントで天下を取った(全国ネットの冠複数取った)ってだけの話で、
芸人としては評価されてない
AKBがいくら売れてても「アーティスト」とは誰もおもわないでしょw
それと同じだよ 女子大生のコンパ芸だもの
>>506 >>522 ひょうきん族の山田邦子はさんまよりギャラ高かったという有名すぎる話を知らないアホ
>>522 いくら掛け持ちか知らんが安いギャラで月収一億はいかんだろ
さすがにこれは山田邦子が可愛そうだろ
今現在売れてないからと言って、若手芸人と同じ土俵でやらせるのはあまりにも失礼
ひょうきん族で唯一の女芸人って言っていいほどのポジションの人間じゃねーか
少しはリスペクトしろや
やっぱり鶴瓶の言う通り芸能界は高さじゃなくて長さだな
>>526 邦子はひょうきん族始まる前から人気あったからな
さんまはひょうきん族でやっと人気でた
なんかのクイズ番組の司会やってた頃のさんまはガッチガチで見てる方が心配になるくらいだったわ
>>519 好きなタレント調査(NHK)で
88年から95年まで
8年連続トップだけど?
ちなみに前人未踏の長期記録
山田は話術は天下一品だったよ
毒舌を使うまでもなく毒のない面白い話させたら
誰も敵わなかった
毒舌使って面白い話するのは簡単だけど
使わず面白い話するのは難しい
>>509 ひょうきんでも女を意識しないで見ることができた
その後の芸人は女を捨ててる奴は見たことない
森三中の大島は女を捨てたようなことを言ってパフォーマンスをよくしてたが
誰よりも女が透けて見えてたからな
山田は本当にいい意味で女を捨ててたという表現がよくわかる
本人は女捨ててるアピはしてなかったから
>「パイズリ」という言葉を考案した人物である
wikipediaにこんなの載っててワロタw
山田邦子にここまで熱入れてるおじさんがいるかと思うと虚しい
IDコロコロしながらずーっと山田邦子を賞賛しまくりつつアンチを次々と口汚く罵り続けてるヤツすげえな
審査される方なんだし2千円くらい払えよBBA
しかも何故に審査される側でギャラが出ると思ったんだ
>>462 >上沼や徹子はゲスト立てるよ
うそをつけうそを
>>541 久しぶりに気持ちいい論破させてもらった
ごめんね
そんなみっともない言い訳させて
>>543 ゲストに怒られてるとこは見たことない
邦子は杉良太郎に怒鳴られてる
>>545 何と言っても、馳浩が怒鳴ったあれだろう。
>>518 そっかー
たけしかぁ
昔から紳助はたけしをライバル視して負けられない戦いをやってたのか
邦子は「ギブアップまで待てない」って番組でも馳浩にキレられてるな
今は大政治家?の馳がプロレスラー時代の話だけどw
さすがに決勝までいくとギャラは出るけど、その前段階である予選は大会の運営や(予選の)広告費、会場代に、
各参加者のスケジュール調整などでかかるスタッフの人件費といろいろお金がかかるので参加費を取らなくてはならない
ここをタダにすると素人や半分素人で半分プロみたいなやつらが遊び半分で多数応募してきてしまうリスクもある
山田は「スポンサーがついてるのに?」と言っているけど、スポンサーは基本的に決勝の生放送にしか払わない
オロナミンCやCygamesなどが冠スポンサーになってくれるときもあるが、この場合は賞金や副賞の商品を出すという形
>>529 > さすがにこれは山田邦子が可愛そうだろ
> 今現在売れてないからと言って、若手芸人と同じ土俵でやらせるのはあまりにも失礼
> ひょうきん族で唯一の女芸人って言っていいほどのポジションの人間じゃねーか
> 少しはリスペクトしろや
コンテスト、芸というものを舐めてるなあ
「過去の実績」なんて、直近の実績でシードを決める参考程度で、プロアマ問わず、今現在の実力を計るのがコンテストなんですけど?
山田なんて隠居同然の身なんだから、特別扱い要求する方がバカ
>>550 あの動画をみてもわかるけど
邦子は他の人がしゃべっててもしゃべるのを止めない
話を聞かない
馳は八つ当たりだと思うw
>>549 >
>>524 > 頭悪いねお前www
ほうほう
で、具体的に指摘してちょw
>>551 スポンサーがついてるのに?とかバブルのまま止まってるっぽい
それでお笑いは無理だろうな
【画像あり】韓国のお天気お姉さんが色気ありすぎるwwwwww
https://goo.gl/NRKA9y ギブアップまで待てないは番組側にも問題あったけどな
バラエティのノリを一方的にレスラーに押し付けただけだから
アレは邦子も被害者w
まあ昭和のいぬこいぬ師匠がM-1出るようなもんだから場違いなのは間違いないな
>>553 賞レース番組を理解してないとしか
昔ヒットした芸人さんですよ!とかいらないよな
山田邦子の頭の中に賞レースの概念がないんだよ
だから理解できない
しゃーないわ
おばあちゃんだもの
発表なった時よく出る気になったなあ
すげーなと思ったけど
理解してないだけでしたとwwww
こういう人だから審査員にもしなくてよかったわ
とんでもない点数つけそうだ
ピンと来てないの丸分かりだし
方向違いだから言葉駆使して年寄り煽っても駄目だよ30代40代の山田邦子知らないダウンタウン世代?
煽っても同時代で山田邦子の活躍知っている年寄りに通じてない
なんか違うんだよ山田邦子の捉え方が
>>550 それでも今は超がつくほどのプロレスファンになったんだからいいではないか
結局ネタ番組の出演オファー来たと本人は思ってて
予選?ふざけんな?ってことなのね
>>565 まあ擁護してる人も理解できないんだろうね
そういう人を引き寄せるのがこういう知名度ある人なんだろうけど
理解できないまま出場登録した事務所が悪いわ
>>561 山田と同じ条件で宮川花子師匠が
出てるんだけどな
ダウンタウン世代とか言ってる時点でジジイなのばれててかわいそう
>>567 だね
ものまね王座みたいに最初っから女芸人たちがテレビにでて競うと思ったんじゃないの
だったらギャラでて当然という考えもわかる
テレビカメラもないところで素人と混じってネタやるなんて考えられなかったんだろ
最初から山田邦子に優勝が決まってたんだろ。
面白くなくても出れば優勝賞金は確実に貰えたのに
>>570 >>山田と同じ条件で宮川花子師匠が
え??? ちゃうけどwwwwww
ちゃんとしたモノマネ出来て、司会、コントも出来るこういう女芸人は珍しい。
>>567 自分の立ち位置把握できてない気の毒だよね
山田邦子は、やっとこさブレークし始めたばかりのツービートと一緒に20歳でレギュラーだからね。
しかも3人セットで同じ曜日。
>>573 番組タイトルが「ものまね王座決定戦」みたいだからなあ
俺もM-1的なものなんて想像せんかったわ
>>305 宮川花子、娘&弟子と『THE W』参戦「夫の病院代がかかったから…(笑)」
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/30/010/ 「宮川家の女たち」ってコンビ名でエントリーしてるね
>>574 山田邦子に優勝させたところで何のメリットもねえだろ
寝言は寝てから言いなw
>>580 そりゃ視聴者はそうでも
出場者は大会内容ぐらい把握しないとwww
たしかにこれは趣旨知らなかったなら文句あるだろ。
紳助にM1予選からでろよって言ってるイメージだわ。
ただ、出てたら評価されて本当の再ブレイクしてたかもな。
今回ブログで局に対して愚痴ったことでまた干されるかもだしな。
山田邦子がけっこう叩かれてるけど、流石にこれは山田邦子を馬鹿にしすぎでしょ。
見出ししか読んでなかったからずっと普通の特番なんだと思ってたわ
賞レースだったのか
>>584 事務所が手続したにしても自分でエントリーしてるんだから
募集要項に書いてある事に文句つけても
そりゃおばあちゃん、文句いわれてもwwwとなるだろ
山田邦子以外みんな理解してるだろ
スタッフやらマネージャーのミスかな
浮くだろう、そりゃw
>>505 >>539 野沢直子はどう?
そっちのタイプだと思うんだけど
>>583 そのための趣旨説明を事務所が最初にちゃんとやらんかったんだろな
オワコン老害BBAがなんだって?
金がなくて売名か?w
略奪婚した形の果て、みじめだな
>>590 事務所の話だろうね
でもブログで文句を垂れ流す
そこが笑われてるところ
>>586 2000円払って素人叩き潰して賞金もらうほうがよっぽど良かったと思う
よっぽど
>>575 同じ条件のガチ勝負やで
山田は逃げたんや
そりゃ一時は凄かったけど
今じゃすっかり落ちぶれた芸人
こういうの出たって構わないでしょ
何様のつもりなんだか
芸なんかこういうコンテストは見てないんだよ
いかに物珍しい者を売り出すかしか無い
持ち回りが吉本とその他で分かれてる感じが、紅白の出演者決めや
レコ大のそれと同じ
こういう番組って理解してなかったんだろな
ギャラどころか出場するのにお金もかかるのはおかしいと…
まぁ出たところでダメだろな
>>585 番組趣旨を理解しないでエントリーして
宣伝に使われたと抜かす方が失礼
>>596 花子は宮川家のおかあちゃんとして出てくる。優勝はどうでも良い。話題作りだからなw
まあ本人のいう通り明らかに通常のオファーから
すれば随分と無茶な話ではあるな。
舞台芸の実力は無いだろうけど一時代を築いたネームバリューは
ある。あからさまにノーギャラで客寄せをさせようなんて
テレビ局ってチンピラみたいな考え方してんだねww
>>39 言い訳臭すぎて、コレは逆に真実なんじゃないかと思う。
ガチでやれると思ってたし、やる気だったと思うよw
無名がチャンスを掴めるコンテストって説明してなかったんだろう
自分から出たいって言ったんじゃなくて
オファーがあったんだとしたら本当に説明不足
そんなに金が ないなら
共産党か社会党で客寄せパンダすれば
いいのに
反日団代に所属してるんだからさ
>>6 山田邦子ってヒロミ程度だったの? それ天下取ったとはいえないんじゃ
>>55 お笑い芸人の底辺ってホントにすごいよなw
披露宴の余興や宴会芸、文化祭の出し物を下回ったりするし
野球やサッカーの選手なんか県大会ベスト8くらいでも
素人からみたら十分すごいのに
>>605 ギャラに文句いってるならオファーじゃないだろw
もちろん各事務所にこういう大会がありますから出ませんか?とは出してるだろうけど
事務所が説明できなかったんだろ
ガンになったとき?番組内では異常なしとウソついて
あとで癌ネタでテレビ出まくるのに
なんか不誠実な人だなぁというイメージ持った
たけしの番組だよね?
番組のおかげとは言うけどたけしには
一言もないあたりも…
>>55 だから最初っから理解してでなきゃよかったんだよ
まああれだ、格闘技イベントに呼ばれた
ゲストファイターみたいなもんだな。
ボビーとか、金子ケンとかみたいな。
彼らだってギャラは出ただろって話。
>>602 同じく山田も話題作りやで
しかし、あまりのガチっぷりに怖じ気づいたんや
>>560 全盛期で調子に乗ってる時のレスラーだからなw
>>513 関西だけで人気なのを天下取ったとは言わない
プロの芸人が出ない大会だから最終的に辞退なんだろ?そりゃリスクしかないのに出るわけがない
散々文句言っといて出場して優勝したら格好良かったのに…
山田はパイズリって言葉の大久保生みの親だぞ。
それだけで殿堂入り資格あるよ。
乗りに乗っている女性芸人
フタをあけたらアマチュアや研究生だらけ
だれも乗りに乗ってないし波にも乗ってないし知られてないし
安く済ませようとするなんて、今の日テレはどーしたんだろなー
まあ山田邦子クラスの実績あったらこんなんバカバカしくて辞退しても
文句言われる筋合いはないわな
>>607 そんなわけねえだろ。好感度調査8年連続一位だったんだぞ
ヒロミには逆立ちしてもできねえだろw
>>613 はいはい花子も話題作りなら邦子も話題作りなw
お前のどうでも良い思い込み話に付き合ってやってるだけ、有り難いと思えよ? カスw
>>615 紅白歌合戦の司会二年連続でやったこともあるんやで
紅白って関西ローカルなのw
ブログの最後の締めの言葉がさよならだけどさよならじゃないにすれば良かったのに(≧▽≦)
分かるかどうか?
久本みたいな感じで、久本の立ち位置じゃなくてみのの立ち位置にいた女芸人と言うかタレントだな
特別の別室の控え用意されて月収現金1億だった
自分で作詞して曲を大ヒットさせた作曲はKAN、小説を書いて40万部の中ヒット
>>571 馬鹿みたい
若かったらこのスレを開いてないよ
自分が見えないんだな
上沼恵美子は紅白の司会してたな
はじめは認めてもらえずイビられたとか
関西のお笑いの女帝ってイメージ
山田邦子は一世を風靡した女芸人
時代と共に消えてったイメージだけど、近年は乳ガン早期発見で注目された
年齢キャリアを考えると、審査員側っぽくおもえる
>>609 ちゃんとオファーがあったならギャラの交渉と日程調整の依頼はやるはずだもんね
各事務所にチラシが送られて、募集要項に「芸歴の制限なし」ってあるのを見つけて誰かがシャレで山田邦子に話をふったんじゃないかな
まさかその人も山田邦子が近年の賞レースのシステムを全く理解してないとは思っていなかっただろう
上沼恵美子も東京に来てれば
たぶん天下を取れてたと思うけどな
>>629 年寄り臭せー書き込み
そんなのわかった上で擁護してるのはジジイ世代だって言ってるのに
やっとネットが全世代に行き渡った頃だからなー
>>1を読んで日テレが山田に出演オファーしたと思ってるやつの思考が謎すぎる
>>632 M-1なんかのシステムは知っててもまさか自分にそれと同条件のオファーされるとは思わなかったんじゃね
そういう賞レースの出場者って中堅以下のメンバーで山田邦子クラスのベテランなんておらんし
>>624 おーきに
花子には是が非でも決勝に残ってやるという気概があるが、山田には無いんや。
>>629 そのうち赤ちゃんは書き込まないとか言ってそう
顔真っ赤にしてないで情報更新すれば
出るっていってたんだし
「勘違いしてました。楽しみにしてた方がいたらごめんなさいね。」ぐらいに
謝っとけばよかったのに
なんかみっともないわ
素人と一緒にやれるか!ってところがもうなんていうか
扱いづらそうな人だなあという雰囲気が満々で
普通の番組オファーもなくなるんじゃないの
>>642 不良の時もそうだけどなんか不都合があった時の対応がヒステリックなんだよな
>>565 は?40代はガキ使チルドレンだろ、爺ちゃん
昔しってるような大ベテランPならともかく
中堅Pぐらいだと絶対に番組オファーださないだろ
高橋秀樹みたいな大ベテラン俳優がバラエティに呼ばれるのは
こういう大物ぶったところがないからだよ
山田邦子ってレッドカーペットとかエンタの神様とか
M-1とかR-1とか見てたんかなぁ
>>638 それもちょっと思ったけど、エントリー料が必要だと知って激怒→出場を辞退してから
ブログを更新する二日後の今朝まで自分が何をどう勘違いしていたのか気づいてないのはおかしい
HPを見るなり後輩に聞くなり真実を知る方法はいくらでもあるのに全く分かっていない
もしかしたら周りが何も言えない状態なのかもしれない。ならば尚更ヤバい
>>641 システム知ってても自分にきたのがそのシステムのオファーだとは思わんだろ
一部上場企業の社長を務めた人間が自分に自給900円のコンビニバイトのオファー来るなんて思うか?
>>634 実力は凄いんだけども、意外と難しいんじゃないかな
関東人に受け入れられるだけの、一種の愛嬌が乏しいんじゃないかと
>>650 もう山田邦子にオファーするもの好きはいないだろうから
ずっとそう思ってたらいんじゃないか
断り方もあるよな
大会の趣旨を理解せずに参加表明したの自分だし
それをドタキャンとかプロとしてどうかと思うし傲慢
上沼、久本が第一線ずっと張ってるのに
この人は早々に消えてしまったけど理由が分かる
>>643 BS日テレで2か月に1回ぐらいでお遍路巡りの特番やってるみたいなんだけど全部回れないかもな
https://twitter.com/ohenrochan_bs4 山田邦子が昔、どれだけ人気があったか知らないが
出演する人たちに対してものすごく失礼
>>639 自分が主役じゃないと気にくわないんだな
他の芸人と勝ち抜きレース+花子みたいな年上もいるとなると
こりゃ逃げる罠
>>647 高橋秀樹相手に無名の新人と一緒にノーギャラでオーディション番組出てください
なんて扱いするスタッフもいないけどなw
てなこっちゃい
てなこっちゃい
てなこっちゃい
ルンルンルン♪
>>653 まあファンというものがいたのなら
出るといったからには楽しみにしてた人がいたのかもしれない
その人たちに一言ごめんなさいねこういう事情でっていうスタンスが必要だろうよ
>>635 単発コロで気持ち悪い
底辺なのかな
山田世代はネットの黎明期と合致するのにそれも知らないのか
ポイントは大豪邸に住んで今もNHKレギュラ-ラジオ楽しんでるし、去年徹子の部屋にも何度目か出て
、たまにバイキングのコメンテーターもしている
小説エッセイもたまに書く
金には困って無い、会社やっている旦那もいる
テレビに出ているいろんな女芸人が出てネタ競うと思ったから昔の女芸人の血が騒いだんだろうが
そんな番組じゃなかった、勘違い日テレとのすれ違い、日テレは番組宣伝に山田邦子の名前を使った
そんなとこだね、
>>658 最初のほうは大爆笑してるけど
最終的には桃太郎侍の顔になると思うわ
>>662 少し前にNHK教育の番組で見たけど
終わった人の悲壮感はない
すごくゆったりした感じで相変わらず話は上手い
とにかく華があって座持ちがいい
>>662 働かなくても食えるなら
賞レースに参加してもいいんでないの?
自分でエントリーしといて名前つかわれた、はないだろう
>>667 特別待遇だと勘違いしてから出る気だったけど
そんな待遇ないとわかって辞退したんだよw
>>664 プロデューサークラスまで全員斬り捨てられそうだな
舞台やミュージカルだとベテランでもオーディション当たり前なんだが
>>661 山田世代とか言ってるオッサンのが気持ち悪いよ
何言ってんのかわかんないし
山田邦子が売れてたのはわかるけど、でもこの人面白かったっけ?
古いのをけなす気はないけど今の時代にゴリ押すのは気持ち悪い
いまだにリーゼントで書き込みしてそう
男でこの人が好き、笑える
って人いるんだろうか?
全盛期すら「女子校のノリ」って言われてたが
>>670 オーディションそのものを番組にしようって話ならまた違うやん
>>672 邦ちゃん邦ちゃんって
特に女人気高かったけど
面白くはない
いわゆる好感度芸人だったと思う
>>656 出始めの頃はおもろかった
絶頂期たけしさんまと肩を並べてた時期はつまらんかった
やまかつウィンクはさぶかった
プロレス、音楽なんでもやらされて少し気の毒だったな
>>671 毒喪婆しつこい
単発コロコロはヒキニート
何度粘着してレスしてるんだろ
同一とバレてない馬鹿
相手してもらったから喜んで連投アンカのデブス婆死ね
>>672 うまく説明できないけど
J-PHONEの頃に藤原紀香が売れたり
ショムニの頃に江角マキコが売れたり
っていうのと同じ現象だと思ってるわ
やまだかつてないとかバナナ大使とか山田邦子の番組って
笑うために見る番組ではなかったと思う
変な婆が粘着するからもう終わりにする
山田に嫉妬するなんてよっぽどブスなんだな
IDコロコロしなけりゃいけないほど貼りついてるんだろうな
哀れ
山田邦子を叩くのは違うだろ
マネージャーや企画担当が頭おかしい
正直おばさん芸人に粘着とか言ってて空しいよ
そこまで有り難がる人材じゃないと思う
>>682 山田にこの番組紹介したスタッフ
めっちゃ怒られてんだろな
>>585 もう4スレ目だから粘着アンチしか居残ってないよ
過去スレは断って当然てレスも多かった
山田が可哀想というより、日テレの説明が悪かったか、事務所やマネージャーが番組の主旨をちゃんと理解出来てなかったか
山田はたぶんプロ同士のネタ対決頂上決戦と思ってたんだろ
>>683 頭悪っ
こんなレスにくいつくなんてお前が当人と名乗ってるようなもんじゃん
根性悪で馬鹿最低w
単コロ婆
>>675 リアルタイムの女性からも時代遅れって意見が多いな
むしろ異性の方が支持多そう
>>680 なんかわかる
ワイワイ楽しそうな番組だったのは覚えてるけど、思い出そうとしても嘉門達夫しか思い出せんw
山田邦子自体がどんな芸をしてたのかサッパリ覚えてない
>>682 いやこんな調子だから80〜90年代は超売れっ子だったのに
徐々に干されて2000年以降は完全に消えたんだよ
ずっと山田花子の話だと思ってた
このスレだけじゃなく番宣とかでも
もうかなり年だよね
>>684 たけしやさんまが低迷してた時期にゴリ押しがハマった
と言えなくもないけど
やまかつの影響力はスゴかったと思うわ
とくにCDの売上とか
まぁハマっただけマシじゃない?
今の時代はゴリ押しがハマらないからなぁ
>>537 マジかよ?そいつチョンだぞ
10/17(火) ID:AePzmwiz0 Total 18(5 6 8 10 13 15 16 17 18 20 21時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171017/QWVQem13aXow.html?thread=all > 「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん。(笑)」
【実際の発言】嫌なら見るなという芸能人に対して
松本「僕は嫌でも見てほしい、それだけ真剣に番組を作ってるから。視聴者あってのテレビ」
↓「チャンネル変えろ!」といってたのは石橋だったソースが見付かる
コラー!とんねるず
「どうもこんばんわ、石橋です。木梨です」
「この番組が下品だとか汚いとかいってるみなさん」
「そういう方は今すぐチャンネル回してくださ〜い」
「何かと抗議する電話代も馬鹿になりませんし」
「この番組不愉快なら見ないで結構で〜す」
「てめーら、おめーだよ。匿名の主婦とかいって新聞に投書してんじゃねぇ。バーカ!」
石橋の「嫌なら見るな!」を、松本の言葉として捏造し続けていたとんねるずヲタ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1505057734/284 > 117.186.218.133.dy.bbexcite.jp(大阪市) Bフレッツ
新人もベテランも一律に一回戦からの参加なら理解できるが
一回戦からの参加組とシード組とに別れてるから意味がわからないよなあ
選考基準が不明
山田花子って吉本やないの?
いつの間に事務所移ったん?
いくら何でも山田を馬鹿にしすぎだよ
でも山田はこれ自分で言うと損だから誰かに言わせるべきだったな
>>692 もう花ちゃんはみんなの花ちゃんやなくて
花子姉さんなんやで
ヤル気925パーセントだったんだもんな…100パーも出した事ないから想像つかない
山田先生にはなんとか
適当に暮らしていってもらえればそれで
これ集めたエントリー料は出場する吉本の芸人にギャラとして支払うんじゃねえの?
ノーギャラで出るとは思えんなあ
山田以外の芸人は出るんでしょ
1人だけ辞退ってどういうことよ
>>131 友情出演ならノーギャラでも納得して出るでしょ
でも単純にネタ見てみたかった気はする
この人の全盛期の頃のネタってかなり面白かったんだろうし
>>697 ちゃんと要項に書いてある
http://www.ntv.co.jp/w/index.html#shikakuArea 「シード権
主催者が定める過去のお笑いコンテストの決勝進出者は1回戦が免除され、
2回戦からの出場になります。」
山田邦子はそんな資格がないから1回戦
この人、もうお笑い芸人じゃないでしょ
障害とか病気とかの番組で和やかに司会とかする系だよ
>>709 福田彩乃とかも出る予定だったけどこっそり辞退してる
>>709 1人だけ浮いてたから
開催場所:東京「中目黒キンケロ・シアター」
開場15:15/開演16:00
※時間が90分早いです。
MC:セブンbyセブン
当日券¥500
※チケットは開場時間に販売致します。
<Eグループ 19:15集合>あいうえお順(出番順ではありません)
※コンビ一緒に時間厳守の上お越しください。
ぼたもちハイビスカス
まいあんつ
マキ
まちむすめ
まりブ
まりんか
モリコロ
岩田ジーナ
山口めろん
山田邦子
志真うた
勝手愛実
小林アナ
森山あすか
西野未姫
虫屋ゆき
>>715 他にも打診したけど受けてもらえなかったんだろうなw
まずは有名どころを確保しといて『あの人も出ますので』って形で呼び水にしようとしたが
山田邦子じゃあとに続く奴が居なかった感じか
山田邦子は女で天下取った最初で最後の芸人
なんで頂点に立てたのかさっぱり分からなかったけど
やたらと好感度高かったよな
山田邦子を審査員にしていない時点で日テレの人選がダメじゃね?
そもそも男芸人部門がないんだから。やったら差別って大変なことになるしw
男女コンビは出れないんだろうし。いろいろ分からん大会だよ
山田邦子になにやってんだ!
タモリ=たけし=山田邦子は同じレベルだったんだぞ
渡辺直美や友近の10倍売れてた伝説の芸人に失礼
>>725 なんでタモリやたけしと違っても消えた芸人なの?
>>530 だからTV全体がつまらなくなったんだろうな
長寿番組を目指すならトラブルを避けるしかない
立憲民主党=ゴキブリ在日韓国人=パヨク=朝日新聞=北朝鮮
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
天下一武道会だって出場料かかるんだから、そりゃただってわけにはいかないよ
「大それた名前付けてますけど、実は新人発掘番組なんです」って正直に言って、それでも山田が出てくれればOKだったろ。
これじゃあ、ただで名前は利用するわ敬意は払わないわで、最悪の企画だ。
>>732 なんで番組側がでてくれっていったって話になってるんだよw
本当に依頼したのならもっと詳しく話して納得させられてたろ
勝手に勘違いして怒ってるんだろうに
>>733 >今、乗りに乗っている女性芸人たちの中から「一番面白い女性芸人を決める大会を!」という声を受け、日本テレビで史上初の祭典を開催することが決定。
賞金1000万円を懸け、出場者は漫才・コント・一人芝居・モノマネ・パフォーマンスのジャンルを問わない「異種格闘技戦」に挑む。
ぶち上げ過ぎ
ザマンザイだって日本一の漫才師決めるってやったんだし
>>719 全盛期は芸能界全て含めて頂点に立ったからな
こんな伝説の女芸人は二度と現れない
>>732 オッサンいつの時代の人間なの
新人発掘なんて基本だしバブル時代のオワコン芸人なんて出してもらえるだけ感謝しろよ
最悪の企画とかいってんのジジババだけだよ
コンクールとかコンテストなんて若手の登竜門やけどな、ほとんどのジャンルでは。
>>737 残念だけどそれは通らない。
山田だってこんなザコ狩りみたいなことしたくないだろうし、主催側がエントリー時に丁重にお断りすべき。
社会人なら当然
オワコン芸人が賑やかしで出たけりゃ断ることもないしなんで主催側がいちいち察して丁重に断らなきゃならないんだか
そのへんの認識が時代遅れなんだよ
時代遅れ?何言ってんの?礼儀は大切だぞ、こういう世界は。
審査員の方ならわかるけど、参加者の方で声をかけるって頭おかしい
世の中何でも、ものを言うのは実績なんですわ。
それを無視して山田をナメちゃったよねこの企画者。
この企画者も、干されてるとか売れてないとかでバカにしてたんだろうね。
そんな態度でもOKなら、これにて一件落着です。
干されても売れてなくても礼儀を払ってもらえるはず!なんてただの奢りだろ
レジェンド達はみんな努力してんだよ
>>715 これってどう見ても予選に勝ち抜ける配慮じゃね?
それに名の売れた人が大御所負かせないっしょ
さすがにノーギャラではでないわなwガツガツしてる若手じゃないし
もう黙ってても一生遊んで暮らせるけど今更張り詰めたオンエアバトルみたいのは出られんわ
>>55 すまん俺に「しかもモブ」の意味を教えてくれ
黙ってても一生遊んで暮らせるたけしやさんまは歓迎されてるんだよなあ
平成初期、山田邦子の番付は大関だったと思う。でも大関を陥落して衰えながら現役を続けたとしても、三段目まで落ちてまで現役を続けろとはならない。
確かに元大関の山田邦子に失礼だよ
過去の栄光をいつまでも引きずってればいあんだよ
今更出てくる必要もメリットもない
【悲報】愛子様激太りwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/TP6tGC モチベーション下がったんだろ
もちろん出てもいいけどこれは山田邦子の言い分に一理あるね
>>756 さすがにガキ過ぎるぞ、ガキ。
メンバーに配慮があるってガキが騒いでるが、
名前の知れている奴がいても「配慮」は出来るんだよ、マヌケ。
事務所の煮詰め方が足りない、
説明不足、よくあるビジネス上のミスが重なって馬鹿な事になった。
話を持ってきたのは当然企画側だな。
アスペ傾向アリのマヌケが関わるとだいたいこんな感じのアホなビジネスごっこになる。
アゴは趣味で出ようとしただけだろうが、こんな企画じゃやらんなw
金はたっぷりあるし。
>>2 なんだかんだ言っても文字通り一時代を築いた人ではあるよね。
テレビのど真ん中にいた人。
これはこれで面白いのかな面子がいいね知った名前がちらほらしかいないし
いかにもな芸人集めてお祭りみたいな感じになるかと思ったらガチぽいじゃん
いや十中八九まずいことになりそうだw
出場者に関しては2回戦からのシード組を見ないことにはなんとも
制作側が大御所が金を払ってでも出る価値のある番組だと慢心してたんだろう
そういう一流のコンテスト然とした態度は初回OAが成功してからの方がいい
日本芸能界の歴史において、この人が天下をとって
いわば山田幕府といったような時代が
確かにあった
>>759 要はベテランが出るから忖度しろってことだろ
それがもうおかしい
嫌なら出るな
出るなら他と同条件
当たり前
さんまとか紳助とかたけしの全盛期に
女芸人1人戦ってのし上がっていった人だぞ
知らないとはいえリスペクトがなさすぎる
日テレの持ちかけたやつバカなのか
>>768 日テレは山田に行ったのか太田プロ経由なのか分からないからね
でもどっちにしろ事務所かマネージャーがストップかけれたのにしなかった
周りも馬鹿か山田が腫れ物なんだろうな
>>761 強制参加じゃないから辞退できたんだが
はい論破
参加費払うっておかしい
→他のM1とかの大会も参加料は払ってる
参加者が無名ばっかり
→他の大会で結果残してる芸人はシード
M1などの1回戦だってこんなレベル
山田は過去に天下取ってるのに
→持続しないなら意味ないんですよ
>>770 だったら最初から参加表明しなければよかった
論破
若いときに漫才で弟子入りして厳しく育てられ大御所になった「上沼恵美子」と、ポッと出で運良く当たり大御所になった山田邦子(笑)
どうしてこうまで差が付いたか
過去の実績意味ないなら山田邦子が出まっせーとか宣伝に名前使うなよ
「お金払って出るの?」→エントリーフィー1組2,000円(当日会場にてお支払いいただきます)
「アマチュアや研究生です、と?」→プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
全部自分の確認不足じゃねえか
そりゃ今は絶頂のときに比べたら落ちるし、山田邦子好きではないけれど、
それにしたって2000円払ってノーギャラで参加させるとかなあ。
エンタの神様のプロデューサーが絡んでんのかと思った。
>>775 >>778 自分が馬鹿なのか冗談なのかどっちなの?
お笑い今でもやってるんだ
演技やNHKの番組ゲストなどで見て「オリジナリティのある、滑舌よい人」という印象だった(NHK用の顔?)
>>1のブログの文章見る限り、聡明さすら感じてしまったんだが
山田邦子の笑いの芸を見たいとは思わないけど
M-1、R-1とかと同じ吉本主催で、方式もまったく同じだと思う
みんなエントリーフィーは2千円必要
たぶん山田邦子はそういうの出たことないから事情が分からなかったんだろうな
山田邦子ほど売れた女タレントはいないだろ
いくら稼いだのか気になる
そもそもこのハンデ戦なんなの?
M-1もR-1も、女芸人出られてたろ
>>781 なおさら山田カッコ悪すぎw
「予選で落ちたらかっこ悪い」とでも思ったんだろうな。山田って見るからに「バカのくせにプライドだけは一人前」みたいなとこあるからねw
別に、M-1とか、コント1決めるやつとか、R-1とかに女性芸人って出れるのに
女性だけで1位決めようってどゆこと?????
女性視聴者を獲得したい番組なんか?
>>785 競馬のダービーは牝馬も出れるのに、オークス作って女王とか言ってるし
将棋だって女でもプロになれるのに女流プロなんて作ってるわけでしょ
男の俳優を男優とはほぼ言わないのに、女だと逆に俳優と言わず女優と言わなきゃならない
なんなんだろうね、こういうの
M1も参加費5000円ぐらいとるんだっけ
あっちはまぁだいぶメジャーになってきたからわからなくもないけど
事務所がまったく止めてない時点でお察し
偉さだけは過去のままのお荷物タレント
まあ表だってはいわないが
芸人たちはみんな笑ってるだろうね
自分で勝手に思い込んだのに逆ギレってめんどくさいおばちゃんだって
今は大人しいけど若い頃は丸坊主にしたり過激だったよな
山田邦子も「私が無知でした」みたいに自虐的に書けば
逆に好感度上がったんだろうけど
こんな書き方されたら
主催者からも出場者からもひんしゅく買うよな
普通に考えて925が正しいよなw
宣伝で勝手に名前使って、出演オファー掛けて
その挙句が、参加費払って、素人同然と混ざって
予選出場。他の若手はシード…
更に925からしたらまだまだ駆け出しの奴が
ギャラ貰って審査員って冗談だろって話。
落ちぶれて仕事も無く、金に困っての出場ならいざ知らず、
製作からのオファーだろ?
あり得ませんよ。
これで出る意味が無い。
女芸人で面白いヤツなんかいたっけ?
女芸人はブスで喧しいだけのイメージしかない
女芸人なんかよりも滝沢カレンとか井森美幸の方が面白いだろ
番宣に山田の写真の使用許可出してるから
日テレと事務所間ではエントリーフィーも含めて納得の上での契約だったんだろう
それをまるで日テレに騙されたかのように書き立てる山田は頭おかしいわ
>>798 普通は山田クラスのが申し込んできたら、確認するぞ
コレコレこういう趣旨の番組なんですけど本当に大丈夫ですか?ってな
一般の大会じゃねえんだぞ、テレビ局の枠で行うもので、山田はテレビ界の重鎮なの
>>715 山田を叩く流れだったけどこれを見たら辞退やむ無しか
>>1のブログ内容も参加費かかってギャラなしまでは納得してたけど参加者のところでキレたみたいだし
このメンバーに混じって予選やらされたら山田邦子の名をタダで使って宣伝してるようにしか思えん
>>796 そいつらでもネタとしてやらせるとツマラン
>>799 山田の所属事務所が山田に説明してなかっただけで
日テレは関係ない
日テレは当然責任あるよ。
考えてもみろ。売れない若手のなけなしの2千円とチャンスを山田が奪うんだぞ。
勝ったら恨まれ、負けたらバカにされ。こんなのに参加させようとした奴はクビで妥当だわ。
>やる気は925(くにこ)パーセント!
これトカクニベルトにプリントしてノアの新しい王座にしよう
>>803 別に何人を2回戦にみたいに決まってるわけじゃないんだから
機会なんて奪わないよ
というか決勝にはこないだろ
>>805 お馬鹿な教育ママになろうとしてるって前に見た
過去の人の山田でこんなにスレが伸びてるんだから
一時代を築いてたのは間違いないな
>>807 馬鹿でも分かるような明確な基準でもあるのかい?
無きゃザコ狩りの汚点と、死ぬまで恨まれるの確定ですわ。
>>805 たまに土曜お昼のNHKの生活笑百科で吉本枠で出してもらってるの見る
台本読んでるだけでギャラ発生してるんだからいいよな
以前に増してすご〜〜くつまらなくなってるので 他の番組には出られないんじゃないかと
まあホリプロみたいに不愉快なのにクワバタ出しまくるより出さない分には見なくていいのでマシ
山田邦子がいまだにネタ作ってネット配信とかしてたみたいで見直したよ
>>810 明確な基準というか
他の賞レースみても○人が2回戦とかないから
毎回人数違う
流石にこの番組は失礼だな。
そりゃあ山田邦子、怒るわ。
仕事選ぶわな。
>>1 山田邦子って何でこういう嘘つくかな?
どの賞レース(M1もキングオブコントもそのほかも)プロアマ問わず公平に全員から参加料取るし
この女芸人決定戦にはくわばたやおかずクラブなどプロの芸人も出るし
どの賞レースとも何ら変わらないシステムだからな
逆に、通販番組しか仕事が無いから、売名してテレビで再ブレイクしようと思ったから
話題作りに賞レースに参加表明するために、この賞レースの名前を利用したんだろ
タレントにオファーしといて出演料なしで逆に金払えとか酷いなw
上沼恵美子、内海桂子、桂あやめ、三遊亭小円歌、
泉ピン子、天中軒雲月、松旭斎すみえ、
こうした師匠方がお出になられたら山田邦子は
出てこれたのでしょうか
芸人には格いうもんがあるがな
なんぼ、みな予選から出場するもんやとほざいても
たとえば、桂文枝を1回戦から出場させて、審査員が文枝の芸を評価できると思うか?
「師匠の創作落語、もう時代遅れですねん。全然、あきまへんわ」
とか採点できるやつがおるか?ちゅうこっちゃ
名前知ってる女芸人やAKBのメンバーだって出てたけど
当然金払ってるわけでしょ? 本人の自腹かはともかくとしてw
この言い訳はおかしい
ものまね王座歌合戦ぐらいの感じでエントリーしたら、想像以上にガチ感あって怖じ気付いたか
>>822 山田邦子は、そこらのしょぼいペイペイ芸人と格が違うやん
もう師匠格やろ
落語の世界には香盤という厳然たる序列があるけど
芸人の世界にも序列があるがな
仁鶴や文枝の芸を採点するようなもんや
日テレは下請け企画会社の責任者と謝罪に行くしかないな
ひょうきん族の収録中、山田邦子を男芸人が囲んで、誰が最初にイケるかオナニー合戦したとか
>>748 分からんぞ
事務所の推しの奴がいるかもしれんし予選突破程度なら枕でも出来るかもしれん
美人がいなかろうと枕はあるしな
番狂わせ!あの山田邦子を破って予選突破!っていう箔をつけた方が盛り上がりも出る可能性だってある
>>821 今回の大会には大介花子の宮川花子師匠も金払ってエントリーしていて
素人に混じって1回戦から戦ってるんだよ
そして誰かに審査されてる
>>824 通販番組に落ちぶれて師匠格では無い
落ち目芸人も山ほど出る正月番組ですら山田がネタやってるのを見たことがない
むしろ80年代の一発屋が再ブレイクを狙っM-1に出場するっていうイメージが正しい
辞退するまでが話題作りのプロレスだろw
真顔で批判してるやつw
>>823 だな
言い訳でショールーム(少人数しか見ない)、事務所ライブ(少人数しか見ない)でネタ披露って
言ってる時点で、ガチ感にビビったというのが正解の模様
>>828 漫才師の宮川大介花子も芸歴長いけど、
全国ネットのゴールデンで冠官組を何個も
持つほどのすごい芸人やったかいな?
山田邦子は、天下とった唯一の女芸人やがな
同じぐらいの女芸人の格言うたら、紅白の司会を2回やった上沼恵美子くらいやろ
でも上沼恵美子は関西ローカルやけど、山田邦子は全国区や
出演料がどうとかそういう話で断ったのはガッカリだな
有象無象が本気で競い合うコンテストに、
あえて飛び込んで参加したのかと思ってたのに
>>818 おかずクラブやクワバタオハラがプロねえ…
ふーん
>>829 山田邦子は今でもNHKラジオで週1の全国ネット番組司会持ってるやん
宮川花子は全国ネットの番組あるか?
>>1 ノーギャラで参加費2000円払ってエントリーしてる宮川花子師匠に失礼なブタ野郎だな、山田
てめえ宮川師匠に土下座して謝れや
宮川花子がユニットで「女芸人No.1決定戦」参戦
http://natalie.mu/owarai/news/250729 >>832 んなこといったら、現役で全国区のゴールデン番組に出まくりのおかずクラブが出てるのに
現在は通販番組しかテレビの仕事が無い山田邦子は言い訳出来ない
>>836 宮川花子は、そこまで格がない漫才師で、さらに主催の所属してる吉本やからやのと
本業は夫婦漫才で、ピンの漫談で出て落とされても
本業やないからと言い訳できる保険掛けてるやんけ
ピン芸漫談の本業で勝負させる山田邦子と比べものにならん
>>834 まあクワバタオハラはプロでしょう
決勝こそ行けなかったが毎年M1にエントリーしてたし
2001年 M-1グランプリ 3回戦進出
2002年 M-1グランプリ 3回戦進出
2003年 M-1グランプリ 準決勝進出
2004年 M-1グランプリ 準決勝進出
2005年 M-1グランプリ 3回戦進出
2006年 M-1グランプリ 3回戦進出
2007年 M-1グランプリ 3回戦進出
2008年 M-1グランプリ 3回戦進出
2009年 M-1グランプリ 3回戦進出
【衝撃】美人アイドルがヤバすぎる自分の部屋を公開! あまりにもゴミ屋敷すぎてヤバイ件 wwwww※すごい画像あり
https://goo.gl/o4WmBZ >>1 山田邦子のしょぼいホラ吹き
・M1もKOCも全部参加費用を払っての参加です
・師匠クラスの宮川花子や全国区テレビで活躍中のおかずクラブも出てます
言い訳が通用しなくなったな
>>840 紳助が“諦めるきっかけをつくってあげる”という趣旨で始めた大会なのに諦められなかったのか
>>842 おかずクラブみたいなペイペイと
天下取った山田邦子は比べられへんやろ
桂文枝に
「同じ吉本であの人気沸騰の銀シャリも1回戦から出てるんですよ。
師匠もノーギャラで1回戦から出て下さい」
とほざいてとおるか?
>>844 桂文枝は通販番組しか出れないタレントに落ちぶれてないからねぇ
>>838 >宮川花子は、そこまで格がない漫才師で、
えっ???
宮川大助・花子 受賞歴
1979年 第10回NHK上方漫才コンテスト 優秀努力賞
1981年 第2回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 奨励賞
1982年 第3回ABC漫才・落語新人コンクール 漫才の部 最優秀新人賞
1983年 第12回上方お笑い大賞 銀賞
1984年 第19回上方漫才大賞 新人賞
1985年 第6回花王名人大賞 新人賞
1986年 第15回日本放送演芸大賞 優秀賞
1986年 第21回上方漫才大賞 奨励賞
1986年 第7回花王名人大賞 名人賞
1986年 大阪府民劇場賞 奨励賞
1987年 第22回上方漫才大賞 大賞
1987年 第8回花王名人大賞 名人賞
1987年 第5回咲くやこの花賞 大衆芸能部門 漫才
1987年 第16回上方お笑い大賞 金賞
1989年 第18回上方お笑い大賞 審査員特別賞
1990年 第25回上方漫才大賞 大賞
1990年 第19回上方お笑い大賞 大賞
2011年 第61回文化庁芸術選奨 文部科学大臣賞大衆芸能部門
今SHOWROOMやってるな
でも何でお笑い枠じゃなくてタレント枠でやってるの?
・大昔に天下取った
・お金はいっぱいある
このオバサンを推してる人ってこれしか言うことないの?(´・ω・`)
つまんない人ってイメージしかわかないんだけど
>>851 頭おかしいよな
賞レースなんだから横一線なのは当たり前なのにな
ていうか自分が参加する大会の要項すら確認してなくて他人任せだったってどんだけ驕ってんだよ
ふだんネタやってないから、花相撲みたいな番組だったらなんとかなると思うが
コンテスト系は、ライブとかで候補ネタを何回かやってみて、修正しながら
仕上げていかないと、一発勝負は分が悪すぎる
吉本のベテラン芸人なら舞台や営業こなしてるからその機会があるが、
今の山田邦子にはそんな環境にはいないだろうし
元スケート選手がアイスショウだと思ってエントリーしたら競技会だったみたいなもんだろ
アマチュアや研究生に混じってやってられっか!!・・・と言うよりは
アマチュアや研究生に負けたら恥ずかしい・・・のほうだろうな。
楽しみにしてた人もいたろうに
なんで毎回こういう嫌ないい方するかな
>>856 昔からだからなぁ
なんでって言われたら性格としか言いようがない
白邦子「賞レースですから予選から他の参加者と同等にに扱つかられて当然ですよ。寧ろ私のネームバリュー使って大会を盛り上げて下さっても結構です。それがお笑いへの恩返しというものですから」
黒邦子「参加費とか舐めてんの?私を誰だと思ってんの?ギャラは出ないわ特別扱いもないわこんな大会出てられるかよバーカ!」
>>844 格でいうなら宮川花子の方が邦子より格上だと思うよ
邦子は干されたのが35歳だからまだ若くて大御所というには早い段階で終わってしまった
毎日冠番組持ってても今の有吉とかマツコみたいな「超売れっ子」っていうポジションなだけだったんだよ
山田邦子の懐かしさだけでこの番組を見ようと思ってたから見なくて済んで良かった
山田邦子は正直なところあまり面白くはなかったぞ
やまだかつてないテレビも所ジョージや関根勤とかが支えてたイメージ
CMで出てたファイブミニってドリンク剤みたいなのを昔よく飲んでたけど
未だにあってしかも女性向けのドリンクみたいになってて時代の流れを感じるわ
俺らオッサン、山田本人の認識
アラサー以下の人たちの認識
この2つに隔たりがあると思う
全盛期を知らない人から見たら
山田邦子なんて「昔売れてたらしい落ちぶれた芸人」だろう
呼んだ人が若いんじゃないの
>>863 全盛期を知ってる人間から見ても
昔は売れてた落ちぶれた芸人でしかないよ
昔売れてたと言っても実力というよりはたけしが事故で入院してる間代役やってその恩で番組持たせてもらえてただけだからなあ
>>866 あと司会・MCの番組はあるけど
お笑いタレントとしての評価な
>>867 お笑いタレントとしてもあんま面白くなかったよね
特に面白いことを言うわけでもなく
ほんと雰囲気だけの人だった
>>868 ひょうきん族時代はどうだったんだろ?
全然世代じゃないから分からないけど
>>869 ひょうきん絵描き歌というピンで出るコーナー持ってた
面白かったよ
坊主にしたり女だてらに体張って笑いを取る芸人の先駆者だった
ひょうきん族終わってから
イケメン侍らせたりフリフリ衣装着たり
結婚を意識してるネタやったり
女丸出しになって失望した
>>862 レタス1個分の繊維だっけ?
レタスなんて繊維も栄養もあんまないんだけどね
情弱向け製品だよ。
キウイ食べた方がマシ
>>272 ほんとの相田翔子がやってたと思ってんの?
>>874 同じく
せめてノーギャラならまだわかるけど参加費取るってのがわからんw
経費削減狙ったんだろうなあ
>>786 将棋じゃ男女の実力差が極端にあるから、男女に分けないとお話にならない
お笑いも、将棋ほど男女実力差あるわけじゃないが、やはり男の方が腕達者多いから、まあ、分けるのもありかなあと
でも、女芸人だけの大会とか、特にみたいとは思わないな
>>876 参加費徴収することで心理的にいたずらやただのおふざけ参加を防ぐ効果があるからじゃないかな
もちろんそんなやつらも参加することはあるだろうがたとえ2000円でも払わせることで割りと減らせるもんだぜ
タダだったらほんとに散歩感覚で来るやつ出てくるし
たけしやさんまとひょうきん族やってたのが大きかった
山田邦子
・ ゴールデン時間帯でMC務め自分の番組持っていた
・ 自分で作詞した曲が大ヒット「さよならだけどさよならじゃない」
・ 小説家としても40万部のヒットがある
・ NHK高感度6年連続1位
・ 身長168センチ、顔を隠せば物凄くセクシーw、水泳はプロ級
・ 芸人と言うより、何と言うかこのタイプが今居ない、しかもテレビ界で最高月給取っていた頃が数年ある
・ 今もトークが落ち着いて知性も見えるしNHKでレギュラー、ときどき坂上のバイキングのコメンテ-ター
・ 久本でもないしベッキーでもないし友近でもない
・ 氷室と仲が良くて歌に呼んだりキャロルのジョニー大倉を呼んで生ギター1本で横で歌わせたり
男で言うとSMAPの中居のようなMC番組をしていた
どうも40代以下は山田邦子を知らず、何で天下を取ったのかも想像できずにいるから、いまこのタイプが居ないということを
事実を並べて知ってもらおう
>>881 山田邦子知ってる世代だけどそれとこれとは話が別じゃね?
賞レースなのにギャラ払えてw
>>882 >>賞レースなのに
今更その言い訳通んねーと思うぞ? 完全なる企画倒れw
>>16 なら安倍晋三は「戦争への道しか進まない連絡会」にでも入っているの?
>>876 何度も言われてるけど
M1R1といった他の大会でも参加費払って出てるよ
それこそプロの芸人だって文句言わずに払ってる
プライドなんだろうね。負けてもいいからでるべきでしょ
>>886 要は名前のある芸人が出場しないのが気になってんでしょ?
素人なのになんで女芸人なんてつけたんだ
山田に失礼だろオファー出すとか
久々に何のネタやるか見てみたかった
女芸人のプロ集めてやれよ
素人なんか見ても面白くない
>>890 予選1回戦のそのうち1組だけ見てそう思っちゃったんなら
山田がおかしいだけじゃん
>>891 だから実績のあるタレントは1回戦シード
老害かと思ったら、シード無しで参加料払わせて宣伝に名前使うっておかしいだろ。
こんな裏の話をペラペラとブログに書き込むんじゃないよ
ド素人じゃあるまいし
こんなの若手の芸人ならだいたい知ってるだろうに
太田プロの若手と交流ないのか
>>894 M−1でもキングオブコントでもR−1でも1〜2回戦なんてたくさんアイドルでてるよ
キングオブコントなんて過去には林寛子と大場久美子のユニットコントとかあったんだよw
それぐらいにぎやかしいないと1回戦はみてるのしんどいからな
実力ある芸人たちはそんなの関係なく普通に勝ち上がるんだし
どうでもいいこと
過去におぼんこぼんって大ベテランもでてたことあるが
当然知って参戦してただろうしな
>>900 そうそう
M1決勝でテレビ出てるような人たちだって
こういう予選勝ち抜いてきてるってのを忘れちゃダメだよね
参加者が素人とか馬鹿にするなら
実力で勝ち抜いてくればいいだけの話
太田プロの説明だけなら
「ああ説明不足ね、出るなんておかしいと思ったもんな〜
そりゃ出ないわな〜」
で終了したのに
まるでだまされた被害者みたいにがっかりですって書くから
現役感のない老害やねえ〜という感想になる
太田プロの同僚でも後輩の一人でも気楽に話せる芸人がいたら
こんなことにはならいだろうにね
そんなつながりある人が多分いないんだろう
>>902 ギャラなし参加費徴収をまるで詐欺みたいに書いてるもんな
あと他の参加者を明らかにバカにして下に見てるし
>>8 俺もそいつ思い出した
そんな仕事やってたのかよ
素人だった子がいきなり芸能界入って山田邦子が干されてこの子も迷走したんだな
今なにしてんのかねー
>>875 ほんとだw
わざわざ娘の付き添いで出てって一回戦落ちは恥ずかしい
今日は稲垣早希ちゃんやな
がんばってほしい
島田珠代は何するねんやろ
宮川花子一回戦落ちかあ
すごいな
ガチだということがわかったw
>>908 すまん、違うわ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201710180000679.html 「この日、出場予定だった夫婦漫才の宮川花子が長女さゆみ、弟子たま子と組んだユニット「宮川家の女達」は、2回戦からの参戦となり、出場しなかった。
宮川花子は、夫の大助と組む夫婦漫才「宮川大助・花子」として、82年に第3回の「ABC漫才・落語新人コンクール(当時=旧・ABCお笑い新人グランプリ、現・お笑いグランプリ)」漫才部門で優勝しており、シードに該当する。
コンビ、ユニットなどの場合、1人でも、シード該当者がいれば、シード権を得るという。」
という忖度を、花子師匠の為に急遽したみたいだなw
まぁプライドが邪魔するぐらいなら出なくていいんじゃね(´・ω・`)
>>909 じゃあ山田邦子だってやめる言わなかったら
花王名人大賞かなんか適当に探してきて
シードになったんじゃねw
>>909 関西の歌ネタ王でてた阿佐ヶ谷姉妹や
横澤夏子が相席スタートの女組んだユニットが
もとから2回戦からなんだし
シード自体は全然おかしくないけど
当日発表になるのはおかしい
宮川は身内の売り込みじゃねーか。しかもシードかよ。
山田かわいそうに。
「誰が審査員席に座るか」の方がバチバチ火花を散らすイベントw
福田彩乃が22日(日)名古屋予選に再エントリーされとるね
ふと思ったんだが、参加費取る大会が賞金出したらマズいんじゃなかったっけ?
>>909 宮川家の女たちて10年前に27時間テレビでやってダダ滑りしたやつだろw
>>918 参加費をそのまま賞金に回すわけじゃあるまいし
それがダメならM1辺りがとっくに警告受けてるわ
シードして2回戦からにしても文句言ったんだろうな。
「えっ、スポンサー付いてるのにノーギャラ、しかも出場料取るの?」ってw
>>751 ベストアンサーに選ばれた回答
hisoka27zさん
モブキャラとは、一般的にアニメや漫画で名前もない通行人のような背景にいる人の事です。
サブキャラ(主人公クラス以外のキャラ)には名前がありますよね。
例えば漫画の中でお祭りの描写があったとして、名前のついたキャラクター以外のバックにいる人の事です。
つまり、脇役以下ですね。
意味がわからんな
出るって決めた最初の時点で聞いとけよ
立ち上げでベテランの名前使いつつ日テレが看板にあるから威光を傘にきてドヤ顔とか失敗して当然の企画
女性版のM-1? R-1? 漫才グランプリ? キングオブコント?
主催者の勘違いで、こりゃ失敗に終わるわw
>>915 宮川師匠はあらゆる大会で金賞、大賞、名人賞とむちゃくちゃ獲ってるのに
山田邦子はホープ賞とか敢闘賞止まり
これでシードよこせとか、ましてや審査員とか到底無理な話
<宮川大助・花子 受賞歴>
1979年 第10回NHK上方漫才コンテスト 優秀努力賞
1981年 第2回今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 奨励賞
1982年 第3回ABC漫才・落語新人コンクール 漫才の部 最優秀新人賞
1983年 第12回上方お笑い大賞 銀賞
1984年 第19回上方漫才大賞 新人賞
1985年 第6回花王名人大賞 新人賞
1986年 第15回日本放送演芸大賞 優秀賞
1986年 第21回上方漫才大賞 奨励賞
1986年 第7回花王名人大賞 名人賞
1986年 大阪府民劇場賞 奨励賞
1987年 第22回上方漫才大賞 大賞
1987年 第8回花王名人大賞 名人賞
1987年 第5回咲くやこの花賞 大衆芸能部門 漫才
1987年 第16回上方お笑い大賞 金賞
1989年 第18回上方お笑い大賞 審査員特別賞
1990年 第25回上方漫才大賞 大賞
1990年 第19回上方お笑い大賞 大賞
2011年 第61回文化庁芸術選奨 文部科学大臣賞 大衆芸能部門
<山田邦子 受賞歴>
1982年 第10回 日本放送演芸大賞 ホープ賞
1983年 第11回 日本放送演芸大賞 ホープ賞
1983年 第3回 花王名人大賞 新人賞
1984年 第12回 日本放送演芸大賞 ホープ賞
1985年 第13回 日本放送演芸大賞 敢闘賞
1990年 第27回 ゴールデン・アロー賞 芸能賞
1990年 第13回 日本アカデミー賞 新人俳優賞
2010年 日本釣用品工業会選定「ロイヤルアングラー賞」芸能部門受賞
腐ってもひょうきん族のメンバーだからなぁ。
山田にオファーしたヤツは、たけしやさんまやサブローシローに出場打診できるの?
山田邦子って、歌手でいったら松田聖子や中森明菜
いくらなんでも失礼だ
>>928 その基準でいくと松田聖子や中森明菜が
アメリカズ・ゴット・タレントにエントリーして
「えっ、お金払って出るの?」が今の山田の状況
しかし、参加費取るって、本当にテレビ局って金無くなったんだな。
最近、何かにつけて出演者に払わせる番組が多過ぎ。
制作側は「自腹を切りたく無いから真剣になる」とか思ってんだろうけど、
見てるこっちは「金無いんだな」って見てる。
ゴチとか、もうやめたら良いのに。
一番近いの、欽ちゃんじゃねえ?超絶人気から一気に転落して数十年。
それでもこんな舐めた真似されてないけど。
>>932 ホント、ぽっと出の番組で、エラそうにするんだね、日テレの関係者は。
こんな一回こっきりのクソ番組で、タダで番宣に使われて、ヤマダもかわいそう。
日テレの関係者は、今年から何年は絶対に継続するとでも、宣言してるの?
無責任で身勝手な番組企画だ。
大体こういう企画は優勝者が決められてそこまでどういう流れにするか?なんだよな。山田は外された訳だ。
lud20250214183342このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508230832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」★4 YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【お笑い】山田邦子「女芸人No.1決定戦」辞退の理由明かす 参加費や参加メンバーに疑問「何じゃそりゃ」
・【芸能】“レジェンド”山田邦子『女芸人NO.1決定戦』に新作ネタで参戦「やる気925%!」
・【芸能】山田邦子、ミス日本審査員の金子恵美氏へ「不倫した女性はミス日本にそぐわないわけですか?」 椎野カロリーナさん辞退で★2 [冬月記者★]
・女芸人No.1決定戦 THE W 2019★4
・女芸人No.1決定戦 THE W 2021 Part7
・「女芸人No.1決定戦 THE W」優勝は阿佐ヶ谷姉妹
・【山田邦子】渡部建の大みそか「ガキ使」での復帰に「本当にいいチャンスなんじゃないかな」 [首都圏の虎★]
・【テレビ】『女芸人No.1決定戦 THE W』3時のヒロインが優勝 627組の頂点に
・【お笑い】史上初の『女芸人No.1決定戦』日テレで開催 優勝賞金は1000万円 面白ければ何でもアリ
・【芸能】田中圭が山田涼介らと深夜に会員制バーで男5人、女40人参加の「テキーラパーティー」 ベロベロに酔ってMattと濃厚キス [jinjin★]
・クニちゃんこと山田邦子を語ろう [無断転載禁止]©bbspink.com
・【山田邦子】昭和の新日本プロレス31【馳浩】
・開運!なんでも鑑定団【ボロボロのジーンズに衝撃値&山田邦子のお宝】pert1
・指原は山田邦子、松本明子とキャラがかぶってる [無断転載禁止]
・【悲報】嫌儲公認芸人の山田邦子さん、YouTuberデビューするも悲惨
・歴代売れた女性芸人トップ5 上沼恵美子、山田邦子、久本雅美、島崎和歌子、指原莉乃
・【音楽】小山田圭吾さん参加のバンド 8月のアルバム発売中止 [鉄チーズ烏★]
・【タレント】山田邦子、友人・曙の病状を報告 最近5年の記憶飛んだまま…「目に力ある」
・【芸能】山田邦子「松本くんは偉いなぁ 何とかしようとして 私なんて…」6月退社の心境語る
・【芸能】馳浩と山田邦子、34年ぶりの“歴史的和解” 34年前にテレビ番組『ギブUPまで待てない!!』で馳が邦子に激怒して以来の対面 [jinjin★]
・【凋落】山田邦子、社員と後輩芸人からも敬遠されていた…かつては88年から8年連続で好感度が1位に
・【高校野球】星稜・奥川と高岡商・山田がU18合宿に参加「チームに貢献できるようしっかり投げたい」
・【音楽】高橋幸宏と鈴木慶一によるTHE BEATNIKS、7年ぶり新ALにゴンドウ、小山田圭吾、砂原良徳、LEO今井ら参加
・【芸能】 山田邦子、20年ぶりアルバム発売「やまかつWINK」復活、横山智枝さんにも言及 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】第2回「プレミア12」が盛り上がっていない理由 事情通「今大会は侍J史上、最も多くの参加辞退者が出たと言っても過言ではない」★4
・【テレビ】<山田邦子>痴漢について仰天発言!「松本潤が10人いたらどうする?」「私、(手を出さないと言える)自信持てない」
・『M-1』審査員決定 9人体制に 若林正恭、山内健司、哲夫、柴田英嗣、石田明が新たに… 松本人志、山田邦子、富澤たけしから変更 [冬月記者★]
・【テレビ】<松本人志>「M―1」かまいたちに票入れた理由明かす!ミルクボーイの「有名じゃないということが…」
・【サッカー】<長友佑都>「薄毛気になってたけど。。苦笑 」仰天金髪の理由明かす!
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ★2
・【テレビ】山田孝之&安藤政信、映画の“番宣”に疑問「なんでこんなことしなきゃいけないんだろう」★3
・【テレビ】山田孝之&安藤政信、映画の“番宣”に疑問「なんでこんなことしなきゃいけないんだろう」★2
・【音楽】小山田圭吾『フジロック』出演中止 METAFIVEはサポートメンバーで出演 [muffin★]
・【音楽】ゲスの極み乙女がメンバーのコロナ陽性で「ロッキン」出演辞退、代役はindigo la End (8/3) [少考さん★]
・【芸能】<NGT48/山口真帆事件>「疑惑のメンバー」総出演で番組大炎上!大笑いしながらバラエティー収録に参加 ★2
・【野球】<プレミア12優勝で「パレードなし」を嘆くのは…>稲葉監督の見当違いもいいとこ!参加各国のメンバーは米国3Aの選手が中心
・【野球】<米国>MLB選手は東京五輪不参加か?GM「これまで確認していない…」今回の「プレミア12」メンバーはマイナーリーガーが大半
・【サッカー】アルゼンチン代表GKは股間パフォーマンス常習者だった…“やってしまう”理由明かす「我慢できなかったんだ」 [マングース★]
・女芸人ってデブで不細工ばっかじゃん
・【元BOOWY】#高橋まこと「人生金だけじゃねえんだよ」 アイドルグループバックバンド参加に [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】岡村隆史、テレビの打ち上げは「苦手」 「デカい番組」のお別れ会も参加拒否、その理由は... [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】有吉弘行 ラーメンの“定番具材”に疑問「もう一回見直してもいいんじゃない?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】武井壮「税金を使うことは悪じゃない」 国葬をめぐる政府の対応に疑問「国民に理解させるべき」 [フォーエバー★]
・ジャンポケ斉藤の『ロケバス性交』に疑問 宮根「そこでやるか?」「ドライバーは…」 パックン「完全密室じゃない 音すればバレる」 [冬月記者★]
・上沼恵美子 3月に引退「考えていた」踏みとどまった理由明かす [爆笑ゴリラ★]
・【ゴルフ】北アイルランド出身のロリー・マキロイが「苦悩」を明かす、東京五輪は不参加の意向
・【映画】「山口百恵はなぜマドンナから外れた?」。「寅さん」の山田洋次監督、外国記者の質問攻めに“幻に終わった”こと明かす
・【悲報】元SEALDsでMeToo運動に参加した福田和香子さん、体験談が怪しいと同性からボコられる。チョンモメンどうすんのよこれw
・【バスケット】BリーグがCS概要と対戦カードを発表…令和初の年間王者決定戦は賞金総額1億円超のビッグトーナメント!
・【野球】<藤浪参加の食事会>阪神揚塩社長明かす!し「選手は7名、社外の方が5名でございます」PCR検査で新型コロナウイルスの陽性判定
・『ViVi国宝級イケメンランキング2024年上半期』全ランキングが発表 「NOW部門」八木勇征、「NEXT」宮世琉弥、「ADULT」山田涼介 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【音楽】布袋寅泰、高橋まこと&松井常松が参加したナンバー「Thanks a Lot」のMV解禁
・【芸能】千原ジュニア 西成暴動参加≠フ過去語る「すごいよなあ、あれが日本って」 [フォーエバー★]
・【サッカー】町田・黒田新監督が掲げた「J2優勝」 “青森山田イズム”で「相手に嫌がられるチームに」 [マングース★]
・【サッカー】 クラブW杯3位決定戦・鹿島アントラーズ×リバープレートの視聴率は6.7% (日テレ 12/22(土) 22:20〜)
・(ヽ´ん`)「内定です、来年から網走市で頑張ってね」 (^ν^)「札幌市の内定出たから辞退するわ。誰が行くかよバーカ」 辞退率6割超
・【映画】『グーニーズ』の続編、正式に制作決定 スティーヴン・スピルバーグ製作参加 海賊の財宝を子供たちが探す冒険映画 [muffin★]
・【音楽】TM NETWORKデビュー40周年記念トリビュート盤、松任谷由実・B'z・西川貴教・乃木坂46ら11組が参加 [フォーエバー★]
・【芸能】山田優「洋服着たくありません」 “美背中丸出し”コーデに反響「オシャレ番長」「背中、超きれい」 [フォーエバー★]
・堀江貴文氏、中居正広氏バーベキュー参加した鶴瓶、ヒロミに「あれはヒドいですよ。肉を焼いてただけ。弁解する必要ないです」 [muffin★]
・【サッカー】元日本代表・山田氏、メロンパン移動販売失敗 7年間、新聞配達や焼き鳥店アルバイト 現在は痛風患うもバー開店目指す
・【YouTuber】空手家ハヤテちゃん、オフ会試合で女性参加者を意識不明に 相手が動画で暴露 ★3
・【芸能】高畑充希が『なにわ男子』メンバーにそっくり「似すぎじゃない?」 [爆笑ゴリラ★]
・立川志らく「笑点」新メンバーに春風亭一之輔が選ばれ驚き「俺じゃねぇのかよ!?」 [爆笑ゴリラ★]
20:46:11 up 40 days, 21:49, 0 users, load average: 49.71, 64.98, 72.34
in 0.14934992790222 sec
@0.14934992790222@0b7 on 022310
|