◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件... YouTube動画>5本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508148770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★ 2017/10/16(月) 19:12:50.73ID:CAP_USER9
国際サッカー連盟(FIFA)は16日、最新のFIFAランキングを発表した。今月のランキングは、ロシア・ワールドカップ(W杯)のグループステージ組み合わせ抽選におけるポット振り分けに用いられることになる。

 従来の方式とは異なり、ロシアW杯ではFIFAランキングのみがポット分けの基準となる。開催国のロシアを自動的にポット1に入れた上で、残りは出場国の中でランキング上位チームから順にポット1、ポット2…と割り振られる。

 ロシアとともにポット1入りが確定したのは、FIFAランク1位から7位までのチーム。ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、ポーランド、フランスの上位7チームはいずれも本大会出場権を獲得しており、抽選でポット1に入ることが決まった。

 惜しくもトップシードに届かなかったのはランキング8位のスペイン。イングランドやコロンビア、メキシコ、ウルグアイなどともにポット2に入ることになる。イタリアもプレーオフを突破して本大会に進んだ場合にはポット2に入る。

 日本代表は、まだ本大会出場が確定していないチームの動向次第でポット3またはポット4に入る。抽選の結果により、スペインとドイツ、スペインとブラジル、スペインとアルゼンチンなどのように、2ヶ国の超大国と同居する“死のグループ”に入ってしまう可能性もある。

 11月に行われる欧州予選プレーオフやアフリカ予選最終節、大陸間プレーオフによりロシアW杯に出場する32ヶ国が確定し、ポット分けも最終的に決定する。本大会の組み合わせ抽選会は12月1日に行われる。

10/16(月) 17:45配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00236215-footballc-socc

国際サッカー連盟(FIFA)は16日、最新のFIFAランクを発表した。

 このランキングが、来年のW杯ロシア大会の組み合わせ抽選のポット分けに適用される。

 12月1日にモスクワで行われる抽選は、従来通り出場32チームを上位から順に4つのポットに分け、実力に偏りがないようにした上で行われる(出場国ロシアは第1ポット確定済み)。

 9月の40位から44位に下げた日本は第4ポットに入ることが濃厚だが、今後、日本よりランクが下のチームが本大会に8チーム出場した場合のみ、第3ポットに滑り込むことができる。

 そのためには(1)欧州プレーオフをギリシャが突破(2)大陸間プレーオフをホンジュラスが制す(3)同プレーオフをニュージーランドが制す(4)アフリカ予選D組でセネガルが敗退、この4つの難条件が同時“クリア”されなければならない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00029600-nksports-socc

2名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:14:11.94ID:WR3SQCih0
日本なんていう雑魚が入ってたら死の組じゃないだろ

3名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:14:58.12ID:t5NMyp7n0
第4では日本は上のほうだから日本が入れば死の組になりやすいね
どうせ勝ち抜けできないなら強豪とやって楽しみたい

4名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:02.20ID:JOF20NM70
>>2
結論でたな

5名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:06.27ID:GH50Brcw0
Himno De Chile en el Mundial de Brasil 2014 en Maracana HD


6名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:09.70ID:fD1qgsHg0
>>1
枢軸国かよw

7名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:22.23ID:6aQHIxDb0
楽な所なんて有るの?

8名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:30.90ID:j8cS9YHb0
スペインは強くない

9名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:36.75ID:ZvumwUfT0
どうせどっかで負けるんだから強い所とやってくれ

10名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:43.93ID:fQ5/JJFA0
どことやっても一緒

11名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:15:56.44ID:EtYQ9nDf0
どこ入ろうがGL敗退なんだからどこでもいいよ

12名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:16:14.68ID:L8N4XIYg0
3も4も変わんなくね?

13名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:17:36.09ID:QY2vRoxG0
欧州2とアフリカン1になることを祈るのみ!!

14名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:18:42.92ID:8xNdRR7b0
日本が入った時点で死の組じゃないやん。

15名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:19:17.74ID:QvzWxPHt0
強豪が第3ポットに回った場合だけだろw
死の組って

16名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:19:29.36ID:y9ZBOfcE0
日本が勝てるとこの方が少ない

17名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:19:44.01ID:a3aC7z6iO
理想的なのは
1ポーランド
2エジプト
3日本
4パナマ

18名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:20:14.45ID:2E18DOUM0
>>7
ポーランドとブラジルならポーランドのほうが勝てる確率は有ると思うけどな
相対的に楽な組み合わせは有る

19名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:21:02.79ID:jQNPlgOg0
オーストラリアと同じ組に入ってボロ負けしたばかりやん
一芸に秀でたタイプだらけな日本じゃ総力戦のW杯じゃどこの組に入ってもキツイわ

20名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:21:09.33ID:v7AM7C9e0
死の組に入って強豪と対戦出来るほうがいいでしょ
ペルーに勝つよりドイツとウルグアイに負ける方が強くなれる

21名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:21:24.57ID:H8ooHjcc0
ロシアの組に入れるといいな
毎回ロシア組はヌルゲーみたいなもんだし
前回も、日韓の時も

22名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:22:03.68ID:udbI0kIJ0
どうせGL敗退なんだからスペインとドイツの組に入れたらラッキーだろ

23名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:22:20.55ID:a3aC7z6iO
ロシアはなんだかんだの開催国アドバンテージが怖い

24名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:22:29.74ID:5b7srJlg0
欧州が四か国のグループもありえるのか

25名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:22:32.04ID:5gc42jkl0
>>18
ロシアが第1ポッドの組もあるしな

26名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:23:10.78ID:t5NMyp7n0
ドイツスペインとやりたいよなあ
ブラジルベルギーとはやるし
フランスアルゼンチンは最近やったか

27名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:23:29.44ID:iNUjMaWt0
イヤイヤw
日本以外は死の組なんて言わんよww

28名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:23:38.86ID:8xNdRR7b0
どうせなら強い所とやって散った方が良いわ。
あれ?イケるんじゃね?って所に入ってイケ無い方がムカつくし。

29多重人格者2017/10/16(月) 19:24:44.54ID:zhCsU+gb0
そろそろFIFAランキングのポイント基準を変えてほしいわ

同じ相手に、同じ戦績でも
欧州に所属してたらポイントが上がって、アジアの所属なら下がるっていう
ポイント基準はおかしい

30名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:24:47.74ID:MmIpbui10
アジア勢が入ってる時点でボーナスステージやんけ

31名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:25:45.18ID:W1gTWj1eO
日本が入るだけで一般的には死の組とか言われないだろ

32名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:26:27.09ID:lhimRH7b0
ポット2でイタリアかスペイン引いたら罰ゲームやな。

33名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:26:30.83ID:QqYe8fxZ0
スペインとかドイツ側からすれば日本が入れば死のグループではないわな

34名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:26:40.70ID:Vz36YkwW0
>>31
日本はポット4じゃ上位だよ
普通に死の組候補や

35名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:27:22.50ID:a7M5udxu0
サッカーっていっつも組ごと死んでるよな
こんな危険なスポーツは廃止してみんな他のスポーツ見よう

36名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:27:41.00ID:BiboAGlX0
死のグループなんて毎回のお約束やんw

37名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:27:41.60ID:z9yIn6uI0
>>14
それな

38名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:27:58.18ID:RyrvFYPY0
ロシアかポーランドの組に入ればチャンスか

39名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:28:06.40ID:V4Vy7Zhn0
関係ねーわ、日本より弱い国ほとんど無いしw

40名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:28:12.40ID:y9ZBOfcE0
ポーランド舐めすぎやろw
FWレヴァンドフスキに他にもいい選手揃っててユーロも16強で予選は楽とはいえ1位抜けなのに

41名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:28:35.99ID:8xNdRR7b0
審判がおかしな事なる韓国の方が死の組やろ

42名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:28:54.30ID:1hODxmro0
1勝2分けで

43多重人格者2017/10/16(月) 19:29:08.79ID:zhCsU+gb0
FIFAランクは大陸間ポイントが要らなすぎる
欧州所属なら、少し勝ち続けるだけでひと桁台まで跳ね上がるし
アジアじゃいくら勝ち続けてもひと桁は不可能

こっちのELOランキングのが正確
http://www.eloratings.net/

44名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:29:19.78ID:2qrPMmqm0
出るだけで充分でしょ

45名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:29:40.33ID:aTq1c9lT0
アジアのFIFAランクは実力以上の数字になってるからなあ

46名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:29:56.44ID:VLqMKDG20
半島四つの思考丸出しですね。

47名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:30:00.41ID:YANABWIs0
やきうは毎回適当な組分けして抽選もなかったりするから焼き豚はW杯の抽選方式理解してないな

韓国、サウジ、パナマあたりが当たりでポット4では日本は外れだろ

48名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:30:32.50ID:ZcXbtf9k0
日本が第4ポッドで最悪な組み合わせってどのチームになるの?

49名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:30:50.02ID:fE3qip410
自分が見えてないから組と言っちゃう

かすかな希望あるなしなだけ

50名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:31:04.79ID:6KZQZTUc0
どうせ3連敗


しょーもない
なんの希望もないサッカー

51名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:33:09.10ID:WbagR0rW0
>>2
全くだ

52名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:34:25.78ID:UeMUy1xi0
一緒や!どこに入っても!

53多重人格者2017/10/16(月) 19:34:40.85ID:zhCsU+gb0
FIFAより断然正確なELOレーティングだと
日本はコスタリカとセルビアに挟まれて26位

FIFAランクだと、
アイスランド、北アイルランド、スコットランド、ブルガリア、オーストリア、ウクライナ
こんな微妙な欧州3流国よりも格下な44位

ポーランドな微妙な国でも、欧州所属でちょっと勝ち進めば6位なんて浮上するし
FIFAランクには何の指標にもならない

54名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:35:01.09ID:IYYCmwTF0
W杯本大会の予選は強豪と同じ組み合わせの方がいい
本大会予選から緊張感あるから

55名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:35:19.91ID:rtb5HalX0
>>34
日本以外の3カ国が強豪だった場合が死の組や
ポット4の雑魚が強豪気取るなや

56名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:37:03.18ID:3K1/Mwj90
日本が入った時点で楽なグループになるんだが
ドイツやスペインにとっては

57名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:38:05.58ID:dxO6fT6W0
日本即死パターンってどんなんがありえる?

58名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:39:31.08ID:B8yZ8HvK0
>>14
強豪国が3か国集まれば死の組だわ

59名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:39:36.79ID:Vz36YkwW0
>>56
こういうバカが多いのが芸スポらしいなぁ

60名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:39:45.48ID:LTMdi56U0
問題はPOT2の奴らや

61名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:39:49.65ID:lznHVqi30
俺もロシアの組がいいな日本弱いんだからロシアの組入れてくれ

62名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:40:24.32ID:WbagR0rW0
>>59
バカはお前だろ

63名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:41:13.28ID:vAnHGuB40
>>57
ブラジル
スペイン
メキシコ
日本

メキシコが第3に入るのかわからないけど

64名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:41:30.08ID:YANABWIs0
>>57

第1ポットドイツ
第2ポットウルグアイ
第3ポットナイジェリア

こんな感じかな

65名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:41:54.82ID:zT5D7heO0
日本が死の組候補とか芸スポの脳内お花畑共しか思ってないよ

66名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:42:03.94ID:Vz36YkwW0
>>62
レス見たらお前もバカの仲間やんw

67名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:42:20.81ID:3h42EV0z0
ドイツスペインと同組になったらチャンスあるな。

68名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:42:59.73ID:3h42EV0z0
黒いヒトが少ないチームとなら勝負出来る

69名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:43:08.38ID:lT0BtfLW0
どの組に入っても相手は○曜日に弱い!とか大本営発表してくれるから
マスコミの中では日本代表最強よ

70名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:43:08.88ID:vAnHGuB40
4年前は日本を引いた組はハズレとか芸スポでは言ってたな

71名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:43:46.99ID:JxrZeFS80
ポット3で強い国はどこかな?

72名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:44:00.79ID:3h42EV0z0
>>50
組み合わせ抽選出来るの羨ましいべw

73名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:44:07.46ID:BBCljIgh0
前回は死の組が4つくらいあったよな
日本は笑えるくらい楽な組だったのに敗退しやがったw

74名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:44:39.08ID:5gc42jkl0
次は欧州開催だから順当に行けば
勝ち上がる国は南米<<<欧州
なんだよな

75名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:45:33.98ID:y9ZBOfcE0
アルゼンチン、アイスランド、エジプトとかとやりたいなあ

76名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:47:14.03ID:1PgR9nI+0
お寒いブルーが勝てる国は無いね

77名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:48:04.84ID:F8yko2yk0
ブラジルとドイツだけは勘弁して欲しい

78名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:48:31.86ID:r8v/GH700
メインはゴミ拾いだからな

79名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:48:47.89ID:NEIkuJjS0
本田、香川要らない以前に
どことやっても予選敗退だからどーでもよーーーーーーーーーーーー

80名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:48:52.11ID:6EXm2+jc0
突破を狙って多少なりとも勝つ可能性のある国とやりたいか
どうせ突破の可能性低いなら強豪国と3試合したいか

81名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:49:09.01ID:0NowpyEJ0
どこ入ってもボコられてしゅーりょー

82名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:49:32.65ID:SZdv3C+60
どのような組み合わせでも楽々突破出来るくらい強くないと
強豪国とはいえない

83名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:49:36.43ID:Luc5HSmA0
南アフリカのような奇跡は起きないだ
あれが日本サッカーの最高到達点
生きてるうちはGL突破は見れないだろうね

84名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:50:08.91ID:eA7KQ2Qu0
日本がいる時点で死のグループじゃねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:50:40.44ID:yknttgDY0
ドイツとの対戦見てみたいからドイツと同じ組になってほしい

86名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:51:26.38ID:opschDCo0
ん?普通にスペインとドイツだとしたら
この二つは安定して勝ち抜け確定じゃないか
天国ですよ

87名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:51:32.17ID:+H9DLG3y0
どうせ突破できないんだから強豪とやりたいね

88名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:52:26.67ID:Vz36YkwW0
>>86
スペインはつい4年前に敗退したばっかなんだが

89名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:52:27.52ID:XQq4X6wm0
日本がいたら天国グループだろ
他の国からしたら

90名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:53:09.37ID:kDpIUrIV0
むしろ死の組に入ったほうが楽しめると思うんだが
中途半端な組に入って敗退するよりは全然いい

91名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:53:54.86ID:P2Gm23LB0
メキシコみたいに地味ながらしぶとく予選グループ突破する実力備えないとな

92名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:54:02.56ID:YANABWIs0
>>89

ポット分けの概念を理解してから書き込もうね
第4ポットで当たりは韓国、サウジ、パナマだから

93名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:54:15.86ID:RJRC7IF+0
>>87
レイプ試合なんて見たくないよ

94名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:54:43.08ID:e9taiRx20
ポッド4の日本なんてどこと組み合わせになっても死の組だろ自意識過剰だわ

95名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:55:08.07ID:rB4wiAFQ0
死の組って日本はただの白星勘定国にすぎんやろw

96名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:55:26.66ID:IhzmSnVf0
>>92
ポット4なんてどこが来ても同じだろ

97名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:55:41.76ID:MFFS9gUV0
サウジに勝っときゃポット3楽勝だったのにな

98名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:56:23.71ID:e9taiRx20
今回は守備強化で来てるから日本から勝ち点を取りこぼした国が落ちるな

99名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:57:28.80ID:h2/4eUej0
まず勝てる見込みなし、負ける→ブラジル、ドイツ
万が一でも勝つ可能性ありそう、引き分けは狙えそう→ベルギー、フランス、ポルトガル
当り、悪くて引き分け、勝ち点は計算→アルゼンチン、ロシア、ポーランド


たぶんどの国もこんな風に思ってるな
アルゼンチンもメッシの出来次第というのが予選で露呈したし

100名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:58:10.92ID:WbagR0rW0
未だに日本は強いとか海外から評価されてるとか勘違いしてるバカがいるからな

101名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:58:25.48ID:HliptgHj0
第3も第4も大して変わらん

第1ポットでロシア、ポーランドを引いて第2ポットでイタリア、スペイン、ウルグアイをいかに避けるかだな

102名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:58:48.71ID:r8v/GH700
W杯は世界レベルの対戦が観たいからアジア枠は減らせよ。強豪国からしたら日本がお得意の格下ホルホルの親善試合みたいなもんだろ

103名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 19:59:46.80ID:01F4xHH30
向こうから見ればただのカモ

104名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:01:20.22ID:k8rid0XU0
日本はもっと金を出さないと死の組に入れるぞって事なのかな?

105名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:01:21.31ID:mXexSa7R0
>>100
しかし金のかかったオッズでそこそこの数字が出てるからなあ。
現状を知らないだけかもしれんが、とにかく真ん中やや下、ポット4のなかでは
強い方ってことになってるぜ?

106名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:03:05.04ID:n6KeEdDk0
>>14
ポット4の中では日本は上の方だからポット1、2にとってボーナスステージど

107名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:04:02.55ID:cTvNZl420
ジャップみたいな雑魚が入ったら死の組じゃなくなるだろwwwwwww

108名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:04:25.00ID:vIWOFRKp0
ハリルじゃどうせ全敗だから同じ

109名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:04:55.99ID:xrxUGrF60
今回の方式なら前回みたいに死の組が乱立することはねーべ

110名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:05:02.08ID:F8yko2yk0
>>104
まあアメリカが敗退したから放映権の負担は大きくなるね
それなら組み分けで優遇してもらわないと

111名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:06:20.78ID:AY3n6Stj0
金めっちゃ払ってるアメリカが前回死の組に放り込まれたんだから関係ないだろ

112名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:06:38.92ID:S358UIgh0
>>55
確かに
今までの死の組も強豪3と夢も希望もない不運なやられ役1
このパターンだからな
日本が入ったから死の組って理屈は成り立たない

113名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:08:33.69ID:mXexSa7R0
>>112
お前、コスタリカに謝っとけよ

114名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:09:42.63ID:TGU54j3h0
コロンビア、コートジボワール、ギリシャみたいな楽なグループでも最下位なんだからどこと当たってもドベだよ日本なんて

115名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:12:29.56ID:F8H8G80X0
日本が死の組に入ったとしても
日本が居るから死の組になるわけじゃないよね
ポット1〜3の三つ巴なら死の組になるけ

116名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:13:17.27ID:5KqbWPXG0
日本がいるのに死の組にはならないじゃんw

117名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:13:58.55ID:7walmm4B0
強豪国と呼ばれる国はGL突破なんて目標は立ててない
ノックアウトラウンドにあわせて調整してくるのでスペインやドイツなんかよりも
ポーランドやスイスの方がGLでは厄介な相手

118名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:14:39.58ID:le4UzB7z0
2014 ブラジルW杯の死の組一覧

グループA
ブラジル
クロアチア
メキシコ
カメルーン

グループB
スペイン
オランダ
チリ
オーストラリア

グループD
ウルグアイ
コスタリカ
イングランド
イタリア

グループG
ドイツ
ポルトガル
ガーナ
アメリカ

119名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:15:54.29ID:0IynAkZD0
バカかよ
日本から見れば死の組ってことでしょ

120名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:16:05.29ID:h2/4eUej0
力が拮抗していたら死の組でいいと思うわ

前評判で死の組って結局蓋を開けたら意外とあっさり上位2チーム決まってるし
逆に地味なグループの方が最終節の最後まで枠争っててよっぽど地獄を見てる

121名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:16:10.89ID:8aExiNVz0
どうせGL敗退なんだから強豪国とのガチンコ試合みたいよね

122名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:16:56.32ID:rep8sKdY0
欧州にとって日本がボーナスステージと思ってるとこはないんじゃないか。
特にドイツはな。

123名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:17:22.02ID:vw4dLm5A0
>>2
死の組は予選通過すると見られていた強豪が3カ国以上いる場合の表現だしな

日本はいようがいまいが死の組かどうかには無関係だよな

124名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:17:43.07ID:hqRXwGxQ0
どうせ負けるなら死の組に入って二連敗してモチベーションがただ下がりした最終戦でドイツ辺りとぶつかって伝説的な虐殺喰らうくらいが面白い

125名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:18:04.57ID:guYfNGab0
>>122
日本がボーナスステージじゃなければボーナスステージなんてないんじゃないか?

126名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:18:11.32ID:bEACHNKL0
>>122
海外の反応サイトとか見てるとこうなっちゃうんだろうな

127名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:18:47.44ID:RTuZgoeR0
どうせGL敗退だから、どうせなら強豪相手に華々しく玉砕しろや

128名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:19:00.75ID:rB4wiAFQ0
ジャップは確実に勝てる生贄だろうが

129名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:19:09.38ID:5KqbWPXG0
ドイツのいる組に入ってほしいね
どんくらいレイプされるのか見てみたいw

130名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:21:36.53ID:V374/j8T0
どこに入っても日本にとっては死の組

131名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:22:06.16ID:jrD3Abg00
5大会中2大会でベスト16って雑魚なん?

132名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:22:16.51ID:D7WrSJMw0
日本がいる時点でボーナスステージだろw

133名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:24:09.70ID:vw4dLm5A0
>>17
そんな組み合わせならキリンカップ()ででもやってくれよ

134名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:24:18.09ID:mXexSa7R0
しかし、いつまで、>>132みたいのが湧いてくんのかね。誰か相手してやってよ。

135名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:25:07.99ID:oF5BJClm0
まぁ日本は善戦マンになれればいい
ベスト16に行けたら奇跡

136名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:25:15.95ID:Y5dOUeGf0
>>131
自国開催は敗退する方が難しい
だから実績として誇れるのは南アフリカのベスト16だけかな
一回もグループリーグ突破してない国もあるからそこよりはマシな程度

137名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:25:31.44ID://SHVh+r0
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚

138名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:25:59.08ID:/f1HvicH0


139名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:27:33.78ID:VOypN0fY0
>>17
アメリカがこけた以上放映権の都合上ありえるのが笑えない

140名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:28:07.64ID:j6eSURhT0
同じ大陸が同組になる事もあるのか?

141名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:28:37.42ID:AP9K0Cry0
むしろホントの死の組のほうが惨敗のいいわけにもなる

142名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:28:54.22ID:lGNlaJ+40
強豪4カ国じゃないと死の組とは言わないもんなの?

143名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:29:07.95ID:Y5dOUeGf0
でも日本って第4ポットの国としては強いと思うよ
正直他の国からしたら嫌な相手だと思う
日本にとってアジア予選のイラクみたいなもの
まあでも日本が第4ポットに入った以上グループ突破はかなり厳しいけど
ぎりぎり第3ポットに入れそうなイランとは天と地ほどの差

144名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:29:10.26ID:20g8QOIa0
3に入ろうが4に入ろうがほとんど変わらないだろ。

145名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:29:23.23ID:QOF/YJ7H0
強豪国と当たって欲しい

146名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:29:26.27ID:3VzX/SvM0
北中米の場合

2013年 ゴールドカップ
2014年 ブラジルW杯
2015年 ゴールドカップ、メキシコなどはコパ・アメリカ
2016年 コパ・アメリカセンテナリオ
2017年 ゴールドカップ
2018年 ロシアW杯
2019年 ゴールドカップ、コパ・アメリカ

と毎年何かしら行われるので選手は大変だろうがランキングは上位になる
この前、日本と対戦したハイチがランキングが日本と変わらなかったのも
2015ゴールドカップと2016コパアメリカに出場したから

147名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:29:50.95ID:2MWic+bs0
>>143
もうそういうのいいから現実見なよ

148名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:30:24.35ID:AcyHBEqd0
むしろそうなってほしいわ
中々強豪国とガチでやる機会ないから
スター選手がいる内にやっときたい
微妙な国とやって敗退するより強国とやって敗退したほうがいい
勝ったら勝ったで注目されるし良いことだらけじゃないか

149名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:31:15.73ID:I2BATomw0




150名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:31:16.21ID:n1bZo0lzO
3チームで2チーム勝ち抜けで
1チーム負けなんだから死の組じゃないね

151名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:31:24.16ID:Y5dOUeGf0
>>142
基本的に第4ポットの国が入る以上3強1弱になる

152名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:31:33.56ID:h+7VRWdv0
日本が死の組

153名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:32:46.43ID:yefkD9S70
>>148
ホントそうだよな
ジャマイカとかに負けて去りたくない

個人的にはアイスランドと同じ組に入りたい

154名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:33:20.66ID:Y5dOUeGf0
>>144
全然違う
第3ポットに入れば第4ポットの国と戦えるから
第3ポットが日本なら死に組になることはありえない
第4ポットだと日本より格上が確実に3ヶ国入る

155名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:33:27.75ID:Yay1+W2S0
死の組というのは強豪3か国だろ
2か国では死の組ではない

156名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:33:37.27ID:20g8QOIa0
3に入ったってサウジや韓国と対戦できるわけじゃないんだから殆ど変わらないって。
4にはナイジェリアというデス牌もいるし、
当たるなら3のエジプトやチュニジアの方が遥かにマシ。

157名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:34:34.25ID:jrD3Abg00
>>149

【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚
懐かしいな

158名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:35:07.85ID:3h42EV0z0
ベルギー、コロンビア、スロバキア、日本みたいな微妙なグループだろうよ

159名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:35:27.88ID:20g8QOIa0
>>154
実力がランキング通りならそりゃそうかもな。
p3に入りそうな国、p4に入りそうな国の面子見てみな。

160名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:35:58.14ID:kDpIUrIV0
ワールドカップでの対欧州
●0-1クロアチア
△2-2ベルギー
○1-0ロシア
●0-1トルコ
△0-0クロアチア
○3-1デンマーク
△0-0ギリシャ
通算2勝3分2敗

欧州の中堅とはほぼ互角でいつも南米にやられるんだよな
一度ドイツやフランスとやってどんな感じなるか見てみたい

161名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:36:20.71ID:V0dDYVth0
(日本は確実)死のグループ

162名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:39:15.64ID:qR49K2bo0
アジア枠に期待されてるのは強豪チームを順当に上に勝ち上がらせる事だからな
枠減らせ枠減らせとか騒ぐアホいるけど他所が増えたら準決勝、決勝がそれこそ微妙な国同士になる可能性が高くなる

163名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:39:18.41ID:eMPex+Fr0
強豪国がガチでやってくれることなんてW杯ぐらいしかないんだから
ドイツ、フランス、ブラジル、スペイン辺りでいいんだよ

164名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:39:47.00ID:cernM00h0
アルゼンチンクロアチアジャマイカで1勝1敗1分もくろんでジャマイカにチンチンにされたのどこだっけ?

165名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:40:00.98ID:dFWiPz8/0
珍グランドならワンチャンあるかもしれん

166名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:40:07.44ID:I8KrE6sO0
ボーナスゲーム枠が偉そうに

167名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:41:26.02ID:G/xYtt980
死のグループっていっても全部が実力国じゃなくて3強1弱の日本以外が死のグループのパターンだな
南アフリカのポルトガル、ブラジル、コートジボワールみたいな

168名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:41:36.38ID:20g8QOIa0
>>164
化石かよw
何年前の話してんだよ。

169名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:42:16.50ID:cernM00h0
ドイツ
イタリア
日本
連合国のどこか

これみてみたい

170名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:42:23.28ID:20g8QOIa0
>>167
ウルグアイ
コスタリカ
イングランド
イタリア

これも思い出してやって。

171名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:43:47.99ID:bEXIsX7G0
日本なんてどこの組でも惨敗確実なんだから
強豪と当たった方が楽しめて良いわ

172名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:44:22.99ID:3h42EV0z0
アルゼンチン、スペイン、ナイジェリア、メキシコみたいなのを死の組って言うんでしょ

173名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:44:43.32ID:5HxtgaL50
南米相手は無理ゲーだがドイツとスペインならワンチャンありそう

174名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:45:41.21ID:guYfNGab0
>>170
なおコスタリカ

175名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:46:19.80ID:3h42EV0z0
まぁザッケローニの時と違ってディフェンスのことしっかり色々考えてそうだからいい勝負出来るよ

176名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:46:44.21ID:20g8QOIa0
>>160
3位と準優勝にしか負けてないね。

177名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:47:15.32ID:Iu1dFReW0
>>173
なんでこんな風に思える奴がいるのか不思議でしょうがない

178名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:47:26.89ID:lCMySstq0
ブラジルと同組な予感

179名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:48:12.23ID:kDpIUrIV0
>>160
それ間違ってた
オランダにも0-1で負けてる
そのオランダも準優勝だったけど

180名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:48:28.70ID:ik+1/k0J0
野球大好き安倍政権で露骨に不人気になったサッカーは反日になったからだよね
正直、負けてほしい

181名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:48:37.25ID:6ExhoVcC0
負けようがどうでもいいけど
ドイツ
スペイン
イングランド
イタリア
とかと一度は
W杯でやりたいな

182名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:49:06.62ID:bEXIsX7G0
弱すぎてどこと当たってもノーチャンスなんだから
ドイツとかブラジルとかと当たって欲しい

183名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:49:15.48ID:TGP4Zv/L0
>>181
駒野のせい。

184名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:49:30.69ID:xviOr81n0
ああ、死の組って観客が死ぬ意味じゃなかったのか

185名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:49:54.27ID:1s11+qaG0
>>167
アメリカ大会のグループEがなかなかえぐい
イタリア アイルランド ノルウェー メキシコ とカスチームが一つもない

186名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:49:54.41ID:zQtmzSxW0
>>160
オランダに0-1が抜けてない?

187名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:50:00.01ID:B8yZ8HvK0
>>170
それも組合せとしては3強1弱だよな
結果的に番狂わせが起きたけど

188名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:52:12.11ID:JRAKRISt0
>>185
イングランド
アルゼンチン
ナイジェリア
スウェーデン
も思い出してやって

189名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:52:25.75ID:k0OcALsx0
本当に死んだ組
オランダ
チリ
ガーナ
アメリカ

190名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:53:08.68ID:S358UIgh0
>>165
気のせいかイギリスは
毎回番狂わせとか言われつつ
毎回割と早めに敗退してる印象

191名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:55:25.48ID:I2BATomw0
>>169
アメリカ…居ない

192名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:55:35.77ID:dUcTzpOm0
なんとなくエジプトと当たりそう

193名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:56:28.28ID:YhxDdy+T0
ブラジルW杯のコロンビア、ギリシャ、象牙もかなりの無理ゲーだったと思うが案の定あっさり負けたな

194名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:56:33.03ID:RKjHY+TD0
前回のコスタリカみたいに番狂わせもゼロとは言えないよな
コスタリカと日本を一緒くたに出来るかは知らんけど

195名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:57:48.13ID:5HxtgaL50
>>177
近年の日本はベルギーなど強豪の欧州勢には勝ったことあるし健闘するが
南米勢にはW杯を含め敵地で一度も勝ったこと無いからな

196名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:57:58.65ID:qBepwJxt0
死の組って
3つ以上の強豪国があり、どこが抜けるかわからないって意味じゃないの。
例えば、ドイツワールドカップの時のE組

チェコ(当時FIFAランク2位)
アメリカ(当時FIFAランク5位)
イタリア(当時FIFAランク13位)
ガーナ(当時FIFAランク48位)

みたいな。
結局、イタリアとガーナが突破。
イタリアは優勝。
これこそ真の死の組だと思う。

197名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:57:59.67ID:mlIbXzLg0
日本はどこに入っても勝ち点3要員なんだから関係ねーだろ
他のアジアの国はベスト16の期待もあるし応援もするが

198名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:58:09.67ID:rFpZMUNd0
死の組大歓迎
むしろそんな組で戦うの見たいわ

199名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:58:26.05ID:uYw8djDH0
いつも予選微妙な選手しか居ない国としかやってないから強豪でスーパースターの居る国しか居ない組みに入って欲しい。前々回みたいな決勝トーナメント進んだけどグダグダな試合でしかもPKで負けて世界から決勝トーナメントで最も最低の試合と言われたあれよりは盛り上がれる。

200名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:58:34.59ID:p6WfCT6z0
サウジアラビアに負けて
ハイチに引き分け

のせいですね。
勝ってればpot3行けたのに

201名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:59:04.61ID:/Nt4dfR30
>>58
一つ勝ちが計算できる組なんて死の組ちゃうわw

202名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:59:25.22ID:1s11+qaG0
>>195
日本どころかアジア勢全体で未勝利のはず
一番惜しかったのはアメリカ大会の韓国−ボリビアかな

203名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 20:59:30.92ID:20g8QOIa0
>>194
あのレベルのゴールキーパーがいないからな。

204名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:00:43.71ID:bEXIsX7G0
どこと当たっても1勝もできないんだから
優勝候補の強豪と当たってくれ

205名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:01:08.25ID:qqD/9Qnc0
日本が死ぬだけの組じゃねえか

206名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:01:37.88ID:24iuJAsG0
ベルギーあたりの微妙な組に入って
「ベルギーw ランキングだけ異常に高いw これはいけるぞ!」とか
おまえらが言いだすパターンなんじゃないの

まあけどそのベルギーにフルボッコ食らうという

207名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:01:40.35ID:CCJ04coI0
FIFAはクレバーだ
実態を反映してるかは置いといてランキング別に振り分ければ不平は言いにくい
アジアは財布として本戦出場はさせたいが勝ち残って欲しいわけじゃないので本戦での扱いはテキトー

208名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:01:42.88ID:iRqUHgdr0
>>2
こういうカスがハリルを評価してるんだろうな
日本代表関連のスレに来なければいいのにね

209名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:01:50.15ID:RKjHY+TD0
>>203
ナバスの活躍が凄まじかったからなあ
川島がアレぐらい覚醒してくれたらワンチャン…

210名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:02:10.96ID:/Nt4dfR30
>>167
ブラジル
スウェーデン
ロシア
カメルーン

日本が入って死の組とか笑わせんな

211名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:02:21.20ID:7fL7SAle0
雑魚日本終わったw

212名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:03:38.49ID:/Nt4dfR30
>>208
お前ちょっと死の組でググって来いw

213名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:04:13.00ID:Vz36YkwW0
>>210
ロシアww
笑わせんなw

214名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:04:49.79ID:bEXIsX7G0
日本と同じ組になった国はお祭り騒ぎだろうな

215名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:05:04.80ID:20g8QOIa0
>>212
ブラジル、北朝鮮()、コートジボワール、ポルトガルは死の組と言われてましたが?

216名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:05:17.42ID:VdaM+ffm0
ブラジルとドイツ以外、どこと当たっても同じだよ
勝つ可能性も有るし、負ける可能性もある
その確率は五分五分
それがWカップでしょ?

217名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:06:41.38ID:/Nt4dfR30
>>215
言ってる奴がアホなだけだろw
日韓大会でもあったぞ

アルゼンチン
イングランド
スウェーデン
ナイジェリア

218名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:07:04.49ID:KSoDNef40
自分が日本が対戦するとしたら現実的に観たいカード(ポット別、奇跡的に突破?)

アルゼンチン&ポルトガル&ポーランド(第1ポット ガチのメッシ、クリロナ観たい、ポーランド1ポット最弱? ロシアはホームアドバンテージありすぎそうなんで無し)

イタリア&イングランド&クロアチア(第2ポット 単純に観たいカードだし日本的には欧州相性良いかも。スペインにはボコられるかもだけど。 南米引いたら確実にアウト(ウルグアイ、コロンビア)

コートジボワール&チュニジア (第3ポット 単純に前回リベンジと日韓以来の再戦を観たい)

とりあえず組み分け抽選楽しみにしましょ!

219名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:07:31.05ID:7p/b3YOX0
ドスケベBODY「最上もが」のたまらない写真全集※勃起不可避

http://wadai44.net/2017/09/26/e1851/

220名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:07:58.99ID:mXexSa7R0
>>216
引き分けがないとか。どこまで無知なんだよ。

221名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:08:05.05ID:7p/b3YOX0
ドスケベBODY「最上もが」のたまらない写真全集※勃起不可避

http://wadai44.net/2017/09/26/e1851/

222名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:08:15.87ID:20g8QOIa0
>>218
象牙はp4

223名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:12:27.18ID:aj/kSYfE0
どこに入ったって3連敗でおしまいなんだからどこでもいいだろ

224名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:13:14.74ID:20g8QOIa0
>>223
3連敗なんてもう20年近くしてないんだけど何言ってるんだろうな。

225名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:13:22.01ID:V//dkm9D0
日本でだけ死の組といい他国は日本がいることでボーナスステージになりますw

226名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:15:09.77ID:Sn+z/NQr0
どうせ、どの組入ろうが予選突破できないんだから

ブラジル、アルゼンチン、ポルトガル、日本でよろ

227名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:16:21.18ID:20g8QOIa0
>>217
あの時のナイジェリアなんて内紛のウンコでしたがw
蓋を開けたらではなく、大会前から主力選手がボイコットしまくってて今回のチームは最悪で
お話にならないと言われてましたが。
3強1弱でも死の組になるんですよ。

228名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:17:39.54ID:eSVT/nEO0
どこに入っても死の組
それがW杯
楽な組で突破したところで喜んでも馬鹿みたい
ジャイアントキリングのが面白い

229名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:19:41.12ID:iPBhKUb/0
>>226
どうせ期待出来ないんだから、強豪国の虐殺ショーから協会も何か学んでくれるといいな。
ホンジュラスVS日本とか何のワクワク感も無いw

230名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:20:01.58ID:lznHVqi30
やるならポット1のロシア、ブラジル、ドイツとやりてえ

231名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:20:17.69ID:qFdx2N3v0
>>175
ハリルは崩されてと修正できないから。

232名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:20:25.57ID:L4BOyALM0
死の組の使い方が違う

233名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:21:15.41ID:mXexSa7R0
>>226
ポットの仕組みってそんなに難しいか?

234名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:21:30.16ID:LLWkdzFk0
死の組ってW杯優勝国+ポルトガルオランダあたりが2ヶ国同居したら。って感じじゃない?世間的には。

235名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:21:32.76ID:/Nt4dfR30
>>227
言葉の定義なんでそれでも良いんだけど、
1弱の国が嬉々として「死の組!」とか言ってるのは
恥ずかしくないですか?

236名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:22:37.11ID:VdaM+ffm0
>>220
そういう話じゃねーw

237名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:24:02.48ID:7p/b3YOX0
ドスケベBODY「最上もが」のたまらない写真全集※勃起不可避

http://wadai44.net/2017/09/26/e1851/

238名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:24:04.82ID:bEXIsX7G0
南米予選も欧州予選も激戦だったのに
ドイツブラジル以外はどこも同じとかクソ笑えるわ
どこと当たってもボコボコにされるわ

239名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:24:44.82ID:1UR4/s9Z0
>>2
そのとおり

240名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:25:02.65ID:QY2vRoxG0
ぶっちゃけポッド3でもポッド4でも変わらんわw
ポッド3・・・北中米の確率が上がる
ポッド4・・・アフリカの確率が上がる

現状だと欧州2 or 欧州1南米1 + 北中米 or アフリカという組み合わせが濃厚。

あと日本がいるGLは死の組にはならんてw
相手からしたら勝ち点3で計算されちゃうから、南米がこないように祈っとけ。

241名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:25:03.95ID:Zj+tuT3W0
>>24
ねぇよバカ

242名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:27:11.31ID:gJbsnLwB0
欧州南米勢からするとジャップはボーナスステージだからな
確実に勝利が計算できる相手
ジャップが入る組で死の組はありえない

243名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:27:38.43ID:1PMHhnx60
>>234
ポット1ポット2、どこが来ても日本のマスコミは「死の組」扱いしそうだよw

244名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:29:39.83ID:w0k5h5c90
>>2
これ

245名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:29:57.59ID:20g8QOIa0
>>238
でもW杯の本大会でボコボコにされたことってあまりないよね。
オーストラリアとブラジルとコロンビアくらいじゃね?
オーストラリアは別として、勝つしかない状況でシード国相手に最終戦迎えたらそりゃああなるわな。

246名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:30:10.29ID:fD5UBz1T0
>>2
これに尽きるわ
日本は最弱

247名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:30:34.24ID:nfeFIt+l0
ドイツブラジルアルヘン辺り引いたら終了だが
ぶっちゃけベルギーかポーランド引けば決勝トーナメントいける可能性十分あるぞ
こういう無名選手だらけの弱小国が入るから日本もワンチャンある

248名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:30:37.98ID:gQlNFiKw0
世界で44番目ってめちゃくちゃ弱いよね
他の競技では考えられないくらい低い
陸上水泳テニス卓球ラグビーバレーボール
野球バドミントンフェンシングレスリング柔道
アイススケートフィギアスケートスキースノボー

だいたいの競技は世界トップレベルか準クラス
なんでサッカーだけこんなレベル低いん?

249名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:31:17.95ID:bEXIsX7G0
ドイツブラジルじゃなくても
欧州南米予選勝ち上がった国はどこも強いっての

250名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:32:28.67ID:20g8QOIa0
>>242
対欧州2勝3敗3分だけどな。
3敗してるのも3位、3位、準優勝。

251名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:32:49.61ID:ewzPHzQw0
過去の死の組ってどんなのあったんだ
前回のコスタリカの組とかオーストラリアの組とかか?

252名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:34:41.91ID:20g8QOIa0
>>251
スペイン
ナイジェリア
パラグアイ
ブルガリア

スペイン得失点差+4で敗退w

253名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:35:00.24ID:urP3ERuo0
   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」


254名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:36:45.01ID:OBNZ7C2D0
ドイツスペインと同組なんて贅沢ないない

せいぜい
ドイツ
ペルー
エジプト
日本
てな感じだろ

255名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:38:11.97ID:JnAeuWKK0
一応死の組ってシード国でも敗退する確率が結構高い組のことな。
3強4強は別に関係ない。

256名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:38:48.33ID:S358UIgh0
>>235
それも違うような
3強1弱か1強2並1弱かで
突破可能性は全然違う訳で

257名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:39:00.55ID:bteoc1oz0
どうせ負けるなら強豪国と当たって盛大に負ける方がワールドカップって感じがするだろ

258名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:40:27.84ID:16Y71euf0
ポット3
クロアチア、アイスランド、コスタリカ、アイルランド、チュニジア、エジプト、セネガル、イラン

ポット4
セルビア、ナイジェリア、オーストラリア、日本、モロッコ、パナマ、韓国、サウジ

3でも4でもそんなに変わらないような気がする。
ナイジェリアと当たらなくてラッキー。

259名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:40:41.97ID:f191dzpm0
日本と同組になったらラッキーだよな

260名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:40:44.48ID:7dVbsvou0
>>215
目茶苦茶死の組じゃねーかよ 結果は北朝鮮の一人負けだったけど

261名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:40:44.88ID:Vz36YkwW0
>>255
シードワロタww

262名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:41:13.43ID:wDxMumt/0
どうせ日本はまだまだ雑魚。

もう死の組とかそういう事を言ってるレベルじゃないんだよ。
どの組に入ろうが雑魚扱いが現状。
カモがいる時点で死の組じゃない。

FIFAランキング上位が出場できず、日本はまだしも韓国が参戦できる。
やっぱアジアの枠はまだまだ大甘なのかもしれない・・・

263名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:41:56.00ID:iQ0dGE760
ギリシャはくるけどホンジュラスは無理っぽいよな

264名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:42:08.38ID:bEXIsX7G0
日本が入った時点で死の組にはならないわな

265名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:42:25.55ID:1NmOGL+b0
>>187
日本が二位通過したらその組1位のコスタリカとだったんだよなあ

266名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:43:08.08ID:Vw0BaJiE0
>>173
>>195
お前はバカとしか言いようがない

267名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:43:39.36ID:1PMHhnx60
>>259
どの組にも下っ端ポットから入って来る国があるから、日本だけがということもない

268名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:45:10.26ID:20g8QOIa0
>>258
今のナイジェリアとは当たりたくないな。
同じアフリカならP3の国の方が余程マシ。

269名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:46:41.81ID:zgaF2QZJ0
3強1弱でも死の組になるからな
1国は確実に落ちるんだから4強横並びよりある意味厳しい
1弱が3敗すれば3カ国の直接対決で決まるし
1弱から勝ち点3取れなかったらそれこそ終わり

270名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:46:49.55ID:LTMdi56U0
p4の中では日本が面倒くさい国やろ
無駄にヨーロッパでやってる選手多いから

271名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:46:56.07ID:16Y71euf0
日本ってまだ欧州のW杯優勝国と当たったことがないんだよな。
ポット1でドイツ、フランスの何れか、ポット2でスペイン、イングランド、イタリアの何れかと当たりそう。

272名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:49:10.92ID:20g8QOIa0
>>270
大外れというわけではないが、そりゃ韓国やサウジに比べたら外れ籖だろう。

273名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:51:21.14ID:1NmOGL+b0
「日本が入った時点で死の組ではない」
「日本と同グループなら他国は大喜び」

この記事読んで抽選の仕組み理解してたらまず絶対言わないセリフ

274名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:54:09.91ID:20g8QOIa0
>>273
ま、芸スポだし。

275名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:54:51.75ID:9y57Fcsx0
グループステージは突破してもらいたいけどアジア勢は総じて弱いから
何処へ入っても大して変わらんよ

276名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:55:30.71ID:vy5u/+XF0
まあ2チームしか勝ち上がれないから、日本以外の3チームが強豪ばかりなら死の組と言えんこともないか。

277名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:55:48.30ID:zgaF2QZJ0
>>262
南アフリカから全く成長してない
南アフリカのときも勝ち点献上マシーン扱いされてたけど守備的サッカーに転換してまさかの大勝利だった
南アフリカで通用した守備的サッカーに方向性定めて
カウンターに磨きをかけていればこんな低評価に戻らなかった可能性が高い
日本は永遠に弱小国のままの道をあえて選んでるね

278名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:56:58.23ID:QjQ52dED0
どこと当たっても死の組

279名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:57:04.37ID:AtTGj7sS0
>>273
芸スポはサッカーヲタ板じゃないぞ

280名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:58:13.79ID:QjQ52dED0
他の国からしたら日本がいたら死の組にはならんだろうな
ラッキーな組

281名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:59:04.31ID:mXexSa7R0
言ってるそばから湧いてきたw

282名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 21:59:50.71ID:SfKECVBc0
今回はエグい組がいっぱいできそうだな

283名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:02:01.40ID:zgaF2QZJ0
>>117
ドイツが厄介なのは初戦で全力な無慈悲サッカーしてくるとこだわ
初戦の強さは異常
ポルトガルですら虐殺されちゃうし
そのかわり2戦目で抜いてくるからそこにチャンスがありそう

284名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:02:40.45ID:+lF6DoAy0
>>268
アフリカの国ってオリンピックの時のカメルーンやナイジェリア
02の時のセネガルみたいに団結してることもあれば
06のカメルーンみたいに金巡って勝手に空中分解することもあるから
ムラッ気が多くて本大会直前にならないとわからんくじ引きみたいなチームって印象

285名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:03:37.59ID:dwFVPk4T0
日本は参加国中下から3番目くらいの実力だろ。
下は韓国とかくらい

286名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:03:50.43ID:ZDwNkvaF0
どのみち、予選突破出来ないんだからドイツ代表のような強豪と当たったほがいいよ、死の組
でもいいんじゃないか 

287名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:05:18.47ID:s1mw5vFR0
>>14
死の組ってのは、2か国勝ち抜けで強豪国が3か国一緒になることだぞ?
もう1チームに日本が加わっても死の組だよ

288名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:06:47.88ID:mXexSa7R0
ポット無視に加えて、グループリーグを予選と呼ぶのも芸スポあるあるw

289名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:08:29.95ID:A6IxXv0V0
日本の場合、相手はあまり関係ない。
万が一トーナメントに進んで万が一韓国と当たれば絶対に勝て!

290名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:09:16.23ID:bbWjQSI40
>>1
どこに入っても格上だから関係無ぇーよ。

291名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:09:28.20ID:f0bBRtUU0
弱いのに守備を捨ててるチームに勝ち抜けるわけないわ
前回大会で学習しろよ

292名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:09:56.62ID:dwFVPk4T0
日本にとってはどこに入っても死のグループってこと

293名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:10:14.66ID:kSEa2UgZ0
>>185
全チーム1勝1分1敗だったグループだな。

俺生まれてないけどメキシコ五輪なんか
ブラジル、スペイン、ナイジェリア、日本だっただろ?

堂々の1勝2分だったらしいが。

294名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:11:47.20ID:vAnHGuB40
どうせならドイツやフランス、ブラジル当たりと当たって派手に散れとは思うけど
ポルトガルとかペルー、エジプトみたいなしばらく対戦したことがない国が良い

295名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:13:25.45ID:HliptgHj0
>>292

ロシア、ギリシャ、チュニジア、日本とかもあり得るけど

296名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:17:19.54ID:JJ7Oe9Ox0
死の組=オランダがいる組な

297名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:17:37.48ID:b7LGC5kY0
>>21
今度はホストがロシア
稲本オフサイドゴールのサービスが今度はロシア側になるw

298名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:17:40.63ID:9rdnsazb0
世界でなかなか結果出せずに悲しいなあ
錦織圭も世界4位まで行ったんだしサッカーも世界トップ10くらいに
行けないもんだろうか

299名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:17:42.99ID:zgaF2QZJ0
ブラックアフリカンはたまにミラクル起こしたり
選手もプレミアのスターが普通にいたりするから
どうしても過大評価されがちだな
コートジボワールとか3大会連続GL敗退だけど
タレント揃いだからいつの大会も強豪扱い
06も10とコートジボワールの組が死の組だったしな

300名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:18:44.20ID:ebX7ya7Z0
日本はビックリするほど本選の組み合わせには恵まれてきたよ
敗退した2006、2014も自滅しなけりゃ突破できる組だった
死の組に入っちゃうのは経済力がない国とかが多い

301名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:19:47.00ID:1FLaYvAG0
南アフリカは死の組だったような

302名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:20:00.73ID:cIsmmTZ70
1番ラッキーな第1ポットはの組み合わせはレバンドフスキが欠場したポーランド

303名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:22:53.89ID:M6StMM3k0
短期戦は突破が最優先だからスコア的には辛勝でも構わない。

プレッシングからの原口や久保を走らせた縦の攻撃に対してはいわゆる強豪も厄介に感じるはずだが、
「これは90分続くはずがないし凌げば必然的にチャンスはやってくるからそれを決めればいい」という戦い方も心得ているはず。

案の定惜敗した場合の日本の論調は「善戦」「感動をありがとう」となるはずで、
このまま推移することが日本と強豪の差なんだろうな。

304中村不二雄2017/10/16(月) 22:23:13.71ID:/2HgW30p0
「I am Taro=私はタローです」の学校での教え方は完全に間違っています!be動詞は「動詞」ですから「〜です」とやってはならないのです。
 英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきことが以下のサイトにございます。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておきましょう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118

305名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:23:14.29ID:DeBvksdY0
第1ポットにロシアが入ってるグループに入るのが当たりだな

306名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:23:41.24ID:4Lm5cwDj0
>>258
ポット3はクロアチアだけが外れだな
今回は日本は突破しそうな気がする
オランダとかいないし

307名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:23:45.78ID:S358UIgh0
>>279
サカヲタ云々以前の話だわ
強弱が片寄らないように何らかの基準ないしルールに基づいて組分けするなんてのはW杯サッカーに限らずこの手の組分けでは普通にあることで
それでもそのルールないし基準とは違う見方をすると強豪が片寄って見えるのを死のグループって呼んでるんだろうな
てことくらい文脈で理解出来そうなもんだろ

308名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:24:27.71ID:1PMHhnx60
>>305
ロシアはホームだからそう簡単でもない
日韓大会でのアレコレを思い出すべきw

309名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:24:38.06ID:vy5u/+XF0
ブラジルの時みたいな地味な強国にボコボコにされるくらいなら、有名国ばかりのグループに入った方がいいような気がする。

310名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:25:40.66ID:mXexSa7R0
>>296
流されかけてるけど、俺は笑った。わかってるやんw

311名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:26:04.56ID:DeBvksdY0
>>308
確かに韓国やられたらきついなww

312名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:26:36.43ID:q7rU7YsT0
強豪国見られて嬉しい。
日本はまだ挑戦する立場。

313名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:27:16.09ID:VKoA9CS30
日本が入った組は死の組じゃないだろ。

314名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:29:13.34ID:mmWvsWn5O
>>298
まだ日本は国内にプロができて25年で歴史が浅いからな
アジアで勝てなかった頃から比べたらかなり強くなった
ていうかちょっとやったくらいで世界のトップになれるような底の浅いスポーツだったら世界中で熱狂してないけどな

315名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:29:48.29ID:WNI7XqbG0
逆にどこかに3連勝1位抜けしてもらったほうが楽だろ

316名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:30:05.38ID:Ttr+0/hN0
どこに入っても哀れなサカ豚が見れるだけ

317名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:30:19.81ID:UANLN2+g0
>>306
アイスランドも全然日本が勝てる相手じゃないし
セルビアがポット3に入る可能性も十分ある
コスタリカも完全格上
余程くじ運に恵まれなければトーナメント進出は無理

318名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:31:37.71ID:HliptgHj0
>>313

当たりは韓国、サウジ、パナマあたりだろ
ポット4の中では日本は実力が下の方じゃない

319名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:31:58.24ID:Uw/G3Jlm0
日本にとって死の組であって、他国にとっては天国な

320名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:33:16.77ID:6FsR7VlY0
ドイツ人なら日本は安パイだなとは思わないだろ
香川も長谷部も大迫もいるんだから

321名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:33:54.26ID:3+f/W2Rl0
スペインとドイツってEUで同じ枠にならんのじゃない?

日本と他のアジアとも組み合わされないじゃん

322名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:34:16.18ID:DeBvksdY0
南米が入ってないグループに入ればワンチャンあるやろ

323名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:34:40.55ID:HliptgHj0
>>321

欧州だけは例外で2ヵ国までは同居する

324名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:35:00.78ID:20g8QOIa0
>>297
どこがオフサイドじゃw
手前しか見てねーだろw

325名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:35:03.56ID:UANLN2+g0
>>101
全然違う
ポット3に入っておけばポット4からお得意様のアフリカ下位を引ける
ヨーロッパ、ヨーロッパ、日本、アフリカというかなり希望のある組合わせがあり得た
ポット4に入ってしまうとヨーロッパ強豪と南米がほぼ確実に12に入ってくるしポット3も強豪が来るのでムリゲー

326名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:35:15.15ID:g7gdFRKW0
良いなどうせなら一流どころとやって欲しい

327名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:35:43.92ID:mXexSa7R0
>>321
欧州は14カ国あって、8組だからポットが違えば2カ国までの重複はありえる。
ドイツはポット1、スペインが2になったため、同じ組になるかもしれない。

328名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:37:04.92ID:4Lm5cwDj0
>>317
ハイチのエースの人がコスタリカより
断然日本が強いて言ってた

329名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:37:09.90ID:CGnCWcPE0
日本が入ったグループが日本にとっての死の組

330名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:38:04.91ID:9j29r2ch0
出るんなら、死の組上等。
ドイツ、スペイン、日本、メキシコ来い。
雑魚と戦ってもワールドカップの意味ない

331名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:38:20.17ID:20g8QOIa0
>>325
アフリカに関してはP4に入ってる国の方が嫌な相手だが。

332名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:38:48.93ID:+1eTtq4W0
2002年頃からずっとクジ運に恵まれてきた気がする。 そろそろ無慈悲なグループに入れられそうで怖い。
ブラジル、スペイン。 ドイツ、スペインみたいな・・。   
でもまあそれはそれで面白そうだが。

333名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:40:29.15ID:vy5u/+XF0
激弱チームに三敗されると他の3チームの競争が逆に激しくなるし、日本みたいに場合によっては中堅国には引き分けできる程度の弱さのチームの方が強豪国には望ましいんかもね。

334名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:41:03.80ID:JvroVPYy0
>>1
日本がポット3になるか4になるかなんかより
ポット1と2がどこくるかの方が大事なんじゃないの?
違うの?

335名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:41:35.76ID:20g8QOIa0
>>334
ま、そういうこと。

336名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:42:33.99ID:6FsR7VlY0
欧州相手に惨敗したのってノルウェーくらいしか思い出せないな。フランスには結構やり返してるし

337名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:43:51.57ID:3+f/W2Rl0
>>323>>327


なるほど

でもさポット1のブラジルとアルゼンチンは
ポット2だとイングランドとスペイン以外は南米だから
イングランド、スペインはブラジルかアルゼンチンと組まれるんでないの?

338名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:44:24.07ID:9gnx/Zv70
いや、まあアレだ。
どこのポットに入ってもどこのグループに入っても勝てないから。

339名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:45:50.57ID:dTOJC9jkO
どうせ負けるんだからトップクラスの強豪とやったほうがいい
しょぼい中堅に負けたってつまらん

340名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:47:02.63ID:+dJjFP2u0
死の組に入るかもと言われながらどうでもいい組に入って、その上予選敗退するのが我が国さ

341名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:47:04.52ID:20g8QOIa0
>>337
メキシコもいる。
イタリア……はいないかもな。

342名無し募集中。。。2017/10/16(月) 22:47:31.53ID:Vyyqzl6D0
日本に優勢な組み合わせなんて期待するだけ無駄だわな

343名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:48:48.92ID:v64ATwhN
開催国は対戦相手選べるって
結局ガセなの?
もし選べるならロシアの立場なら
日本よりは韓国選ぶよね?

344名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:49:14.91ID:OQqs81RV0
ポット3、4候補見ると死の組になり辛い気がするが
強いて言えばポット3クロアチア、アイスランド、ポット4ナイジェリア、日本が来たらポット1、2の鉄板国以外の所は嫌だろ

345名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:49:19.84ID:0nifeuVL0
意識高いアホがどや顔でアホ晒すスレ

346名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:49:33.29ID:XXbWX2sJ0
日本は初めから死んでるから概ね正しい

347名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:50:28.75ID:OQqs81RV0
>>343
サウジとかパナマ、モロッコ取るだろ

348名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:51:02.42ID:f0bBRtUU0
アジアでどや顔するより強豪国に勝つ可能性のあるサッカーを目指せよ

349名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:51:19.42ID:J51jR5Ur0
スペインなんかよりウルグアイコロンビアの南米の方が怖いだろ
何言ってるんだこの記事
日本は欧州より南米にめっぽう弱いのは過去の対戦結果でも明らかだろう
それは個人技が弱いからだけど

350名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:51:31.78ID:mXexSa7R0
>>337
考え方は素晴らしい。たしかに他の全て南米になればそういうことにるけど
南米は枠が5(プレイオフの結果によっては4)しかないので、全部で8チームある
ポット2がイングランド・スペインと南米でうまるということはない。

なので、抽選によってはドイツ・スペインが同組になる可能性はやっぱりあるって
ことになる。

351名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:52:23.37ID:RnuY9BkI0
死の組てプッ笑
日本がいる時点で死の組でもなんでもないだろう

352名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:52:30.82ID:20g8QOIa0
>>347
モロッコは守備堅くて点取れないから嫌だって上位国が言ってる。

353名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:53:28.75ID:20g8QOIa0
>>349
ウルグアイやコロンビアよりスペインの方が個人技あるけど。

354名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:56:46.65ID:B3IHGExT0
ドイツとあたってサウジとかブラジルみたいにされたらやだなあ

355名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 22:58:29.63ID:jm4JX7qi0
日本のフィジカルエリートは野球に流れてるからな
日本人が劣等種というわけではない
日本がサッカーに本気出してないだけ

356名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:00:53.30ID:WFx6wAEB0
微妙に勝ち抜けないかもしれない組合せ1
ポーランド
ペルー
アイスランド
日本

微妙に勝ち抜けないかもしれない組合せ2
ロシア
スイス
エジプト
日本

357名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:04:04.11ID:20g8QOIa0
ブラジル
クロアチア
スペイン
日 本

これが一番悲惨かな。

358名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:09:03.48ID:DO3sK5no0
>>122
これは酷い

359名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:09:35.58ID:KO/Jiqmo0
FIFA「抽選はちと仕込んだ。 欧州の引き立て役は頼んだよ。」

360名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:16:59.86ID:/CinAEkN0
>>328
エースの人は日本に来なかったんじゃないの

361名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:17:47.61ID:OQqs81RV0
>>352
そうなんだ、知らんかったわ
韓国はヤオあるしテコンドーだしポット4で当たりたくないだろうなー

362名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:18:44.20ID:Md5UiJEi0
日本がポッド3に入ったら凄い雑魚Gが出来る可能性があんのか

363名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:21:06.02ID:XjmxtjDb0
グループリーグ敗退時のスペインやフランスって、ホントにグッタグタなチームだったしな
ジーコジャパンは、まともな方だよ

364名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:24:15.31ID:XMZf0Mxm0
ロシアとポーランドがいるポット1より2のがヤバい

365名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:24:37.03ID:SdJt6kreO
日本以外の国は全然死の組じゃないやん

366名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:25:07.13ID:m0+PVCZ30
大国相手に引き分け引き分けで
残り一国に勝ちで1勝2分けでGL突破を目指そう

367名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:25:12.46ID:1+9YHWcj0
いい加減何でもかんでも死の組って呼ぶのやめろよ
Group of Death  D組に強豪が集まったのをそう呼んだのに

368名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:26:41.12ID:/j+k+2Ji0
最弱なんだから、どこに入ったって死のグループだろ

369名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:26:47.39ID:C0CWv0Iv0
>>32
日本からしたらご褒美

370名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:26:57.90ID:Ewy/LKJA0
殆どの実現し得る組み合わせは日本が死ぬ組だからなあ

371名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:26:58.79ID:YANABWIs0
>>357

クロアチアはそんな苦手でもない
スウェーデンあたりが一番ヤバそう

372名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:28:34.12ID:XgmG4YpC0
>>357
ヘナギサワがQBKしてクロアチアとドロー、それ以外がフルボッコ負けして最下位まで見えた

373名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:32:12.27ID:TUmgVf+10
どう考えても、ドイツとスペインは「楽勝!」って思うよな。

374名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:33:54.94ID:eDGT7nmn0
>>40
南アで予選ダントツ1位のデンマークに3-1で勝った日本
あんまあてにならないんじゃない?

375名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:34:50.45ID:3h3k4gkF0
どれを引いても"死"の組だよ
どうせならネームバリューの強いところにぶつかって派手に爆死したい

376名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:34:55.14ID:+qH44DZT0
どうせ1次リーグで負けるんだから強豪とあたって欲しいね。ドイツ、スペインなんて最高やん

377名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:35:06.45ID:Qjf0XdrN0
日本にとって死刑の組なのは分かるけど

378名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:39:14.95ID:XgmG4YpC0
>>343
南アはグループステージで死の組に入って爆死しました

1.ウルグアイ 2.メキシコ 3.南ア 4.フランス

379名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:39:24.85ID:1s11+qaG0
>>361
ブラジル大会だとテストマッチでガーナの選手が壊されて
本番ではロシアとベルギーが一人ずつ壊されてたな

380名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:41:54.13ID:5xa4Ox2d0
第一ポット ドイツ or ブラジル
第二ポット スペイン or イタリア
第三ポット コロンビア or コスタリカ
第四ポット 日本

正直コロンビアやコスタリカにすら8〜9割で負ける
てかどういう組み合わせになっても1.,2,3>>4じゃねえか?
FIFAランキングの30位〜40位辺りを境に越えられない壁を感じるんだが

381名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:51:10.19ID:m2gLnXyc0
俄の自分には、日本より確実に強いけど名前知らない選手ばっかりの準強豪国より、
ドイツ、スペイン、ブラジル、アルゼンチン辺りと当たって派手に散ってくれる方が見てて楽しい。
そもそもポット4と3の狭間くらいの強さの国なんだから、
一勝できれば御の字くらいの立ち位置じゃん。
現段階では、グループリーグ突破は目標ってより、夢のレベル。

382名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:52:58.99ID:+Q6/2NgT0
どうせGL敗退なんだから、強いとこと当たった方がメディア的にも煽りがいがあって嬉しいんじゃないの

383名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:53:49.94ID:YANABWIs0
>>343

アルゼンチンが開催した時もイタリア、フランス、ハンガリーと同居の死の組だったな

384名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:54:09.82ID:6FsR7VlY0
>>380
過去二回どうやってベスト16まで行ったんだ?

385名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:56:27.64ID:cy8I8iIG0
日本がpot3に入ってもアジア勢と対戦できないわけだしpot4の方がむしろやりやすい国が揃ってるんじゃね

386名無しさん@恐縮です2017/10/16(月) 23:57:15.13ID:1s11+qaG0
>>383
アルヘンの冷遇ぶりは当時の軍事政権が世界中から疎まれてたのも影響してる

387名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:00:30.59ID:dUmdJI5E0
堀江貴文「実は僕、フェラチオしたことあるんです」

https://goo.gl/ResLjU

388名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:01:04.15ID:gsA3TelT0
日本はどんな組に入っても日本から見たら死の組だろw
日本より弱い国なんてないんだからw

389名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:01:57.30ID:CV7j94fB0
アジアはボーナスステージ。
日本やチョンコロはとくにそうかもしれないが。

390名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:02:50.78ID:Q+kafO6D0
どうせなら華々しく散りたい。

391名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:05:36.98ID:KfXrcI150
>>2
早すぎw

392名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:06:14.79ID:AE1FpTGN0
最高
ポーランド、ペルー、チュニジア、日本
最悪
ドイツ、スペイン、ウルグアイ、日本

393名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:07:00.79ID:YxAsqTWM0
ロシアイタリアエジプト日本

アルヘンイングランドアイスランド日本
になると予想

394名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:07:19.96ID:Vy55KU/j0
>>8
あほw

395名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:08:08.51ID:wF26Qfqu0
ベルギーやポーランドの組ならなんとかなりそう。ロシアの組には韓国が入るだろう

396名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:09:54.07ID:GvZBOCgZ0
ということは、ドイツやスペインからしたら天国の組か

397名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:11:21.14ID:/UkSTJPR0
有名国ばかりの方が最初から弱者の戦術で行くと割り切れるし、相手も先を見据えてグループリーグは調整するだろうから、地味な強国相手よりは意外に善戦できるかも。

398名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:11:32.62ID:AOmalXy80
日本ドイツスペインって案外行けそうな気がする

399名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:12:53.34ID:COssNbw80
>>398
お前、何処に行く気だよw?

400名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:13:04.41ID:dyrQDrYGO
日本入れたら死の組じゃないっていう

401名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:13:54.50ID:D28DTKP/0
>>395

パナマじゃないかな?
北中米の初出場ってかなりのボーナスステージだろ

402名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:15:18.17ID:LJepqeyR0
強豪国と3戦目で当たるよりは、初戦がいいのは一理あるね。
ロンドン五輪のスペインのように、ワンチャンあり。

403名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:15:22.51ID:uuIlsiBy0
>「日本とドイツとスペイン」
これめっちゃ見たい

404名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:15:23.74ID:Zbai0j0B0
じゃあポット3だろうが4だろうが同じだな。

405名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:17:47.96ID:D28DTKP/0
>>402

優勝候補の第1ポットの国はGLの初戦はコンディション低いからな

406名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:20:07.46ID:9aDHfrYG0
>>162
あと、日韓のカネ
最近は中国も追加

407名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:23:43.37ID:dVkMK+sv0
>>401
昔そんな触れ込みのジャマイカに負けたな

ま、そん時は日本も初出場だったからお互いこいつには勝たなきゃとは思ってただろうが

408名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:25:48.06ID:jfQiC9310
ドイツ、スペインとか強い所当たってもやる前はちょっと盛り上がるかも知んないけど試合はじまりゃすぐお通夜状態になるよ

409名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:27:18.13ID:9/bo/Kkg0
読売夕刊で見たけど、ハイチの父と日本人の母をもつ選手が日本代表になりたいらしい

410名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:28:35.60ID:A6p2CInQ0
メッキ「ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚
【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚

411名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:28:47.73ID:mYQkYUBj0
>>407
アルゼンチン
クロアチア(初出場)
ジャマイカ(初出場)
日本(初出場)

アルゼンチン人喜んだろうなw

412名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:28:50.28ID:EGX6qlf10
3強1弱の内の1弱が日本になるて意味なら死の組の可能性は十分あるね

413名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:29:29.44ID:pjjWJnKW0
ポルトガル
イングランド
エジプト
日本

だとどうなる?

414名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:31:00.80ID:2feIp17P0
日本はどこのグループでも死のグループ。

415名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:31:46.86ID:9/bo/Kkg0
>>411
元ユーゴとはいえ、初出場三組てかなり異例だな

416名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:32:10.30ID:0d4lFfeS0
GL敗退濃厚なんだから、どうせなら強豪と当たりたいじゃん

417名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:33:00.70ID:dVkMK+sv0
>>411
クロアチアだけはユーゴスラビアの解体組でボバンやスーケルやボクシッチみたいな
ヨーロッパのリーグで活躍してるやつらがいたから舐められてはいなかっただろうが
ジャマイカと日本が一戦目二戦目ってここで勝ち点6確定と思ってただろうよ

418名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:33:07.91ID:AE1FpTGN0
>>411
アルゼンチンはよっぽど運悪くない限りGLは問題ない

419名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:42:26.28ID:NVWn4hmS0
考えてみればブラジルW杯の日本の
組みは難しくなかったよな。
コロンビアが強かったくらいで。

420名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:43:35.03ID:uw0mE9Tk0
>>419
コートジボワール戦が全て
思い出しても腹が立つ

421名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:44:17.03ID:A55Z3AFnK
こんなんなったら予選のグループリーグの段階で無理ゲー入るやん

422名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:44:23.42ID:3obV8V/D0
地獄の組の方がかえって開き直って気楽に観れそう

423名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:46:01.05ID:AE1FpTGN0
>>420
それ言ったらドイツ大会のオージー戦もいっしょ

424名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:46:42.03ID:woE2Famz0
>>392
最悪の方

日本以外W杯覇者じゃないか?

425名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:53:58.48ID:fKotfcMf0
>>392
最悪の方で頼む
ドイツともスペインとも戦えるなんて
むしろ、くっそお得やん

土下座して頼んでも
日本に稽古つけてくれるようなチームじゃない

426名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:55:07.58ID:DxI3ORzM0
微妙な組に入って敗退するより死の組のかき回し役になったほうが楽しそう。

427名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 00:56:10.04ID:exaxL+Ba0
グループステージ敗退でいいよ
運良く突破したらしたで次の大会からグループステージ突破が当たり前みたいな風潮にマスゴミがするだろうし

実力が伴わないのに結果だけ出してもしゃーない…

428名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:01:24.46ID:i1mL8Hef0
日本なんて勝ち想定されるザコなんだから死の組入る可能性なんかない

429名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:02:11.86ID:2H4D+3ne0
>>2
ブラジル スペイン クロアチア 日本

これなら普通に死の組だわ

430名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:04:58.44ID:NXAVlnYa0
>>427
つまんない心配するな
マスコミに関係なく選手は必死で欧州で戦い続ける

詰まらんマスコミの煽りが嫌だから負けろとか本末転倒もいいところ

431名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:07:54.87ID:TTpILcsk0
どうせグループステージで負けるし
ここで強いとこと当たったほうが面白い

432名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:08:06.62ID:g9aRvosD0
>>420
確かに勝てる試合いったらあの試合だったな。それだけ香川の出来の悪さが悔やまれる

433名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:09:57.23ID:bnKyFk1g0
これが日本にとって最恐の死のグループ

ドイツ
イタリア
日本
姦国

434名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:10:37.44ID:MlE3SDhnO
日本が予選突破して欲しいとか思いながら見る人いるんだな
W杯なんて参加するまでがW杯で、本選はメッシとか好きな選手を楽しむ大会だよ

435名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:12:18.10ID:P6G5Z3+E0
>>2
死の組は強豪国が確実に敗退する組の事だ
マスコミが死の組だアウェーの洗礼だと適当な使い方するから
間違った使い方する奴が増えた

436名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:18:28.09ID:P6G5Z3+E0
>>426
48枠になったら死の組は存在しなくなるから
死の組を体験できるチャンスは今回含めてあと2回しかない

437名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:21:39.11ID:u44z4sle0
シード
南米
欧州
メキシコエジプトナイジェリア

これくらいじゃないと

438名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:25:35.72ID:z7656vN10
これで言い訳できるだろ、一次リーグ敗退

439名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:29:59.67ID:6Dgza+qS0
日韓の時イングランドアルヘンスウェーデンナイジェリアが死の組と言われたけど
冷静に考えるとそうでもなかったな

440名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:31:34.84ID:P8zDWSlv0
>>37
まだそれな使ってるおっさんいたんだw

441名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:37:14.84ID:Yr59rLEy0
>>432
全然悔やまれない
香川なんていつでも出来が悪い下手くそだから

ブンデスでも代表でも雑魚相手にしか通用しない雑魚

442名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:37:46.64ID:+/rWLaeG0
中国よりランク下の国が2つ入る組って有り得る?
韓国とNZとかが3・4ポッドに別れる場合のことだけど

443名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:44:28.98ID:WymKOlyO0
>>7
第1ポットでロシアとか日本が相性の良いベルギーとかで第2が欧州中堅国
第3で北中米かアフリカの予選下位通過国
で第4が日本って組み合わせならGL突破の可能性は大いにあると思うわ
南米の国と同じ組になるかならないかで可能性は大きく変わる

444名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:46:05.11ID:HdHm0yV50
ドイツ代表とガチの試合出来る機会なんてW杯くらいしかないからいいじゃん
是非同じ組になってほしいわ

445名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:46:20.49ID:djHyP4H70
南アのときのように1試合にFKが2本決まっちゃうような奇跡でも起きない限り
どこが相手でも大してかわらないだろ

446名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:47:51.40ID:WymKOlyO0
>>433
ブラジルorアルゼンチン
イタリアorスペイン
ナイジェリア
日本

ドイツorフランス
コロンビアorウルグアイ
ナイジェリア
日本

447名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:49:12.47ID:XGA1IWRp0
イラン
韓国
日本
サウジ

この中だと日本は嫌だろ

448名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:49:43.10ID:hK/o1bCq0
二つ強豪が入る可能性なんて、あるに決まってるじゃん
なに重大発見みたいな論調してるの

449名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:52:37.03ID:t2TjHHz10
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件...	YouTube動画>5本 ->画像>18枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

450名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:53:36.84ID:t2TjHHz10
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

451名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:54:05.64ID:R2rU8jBL0
まあ
ロシア・コスタリカ・アンゴラ
とかよりよくね?

452名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:54:44.26ID:t2TjHHz10
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.

453名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:55:46.58ID:Om0oywM30
イタリアは結構ありのような気がする
イタリアはいつも予選では、やらかしてる感がある
決勝トーナメントに入ると強いけど

454名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:56:09.77ID:kwZpCrR90
「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

47 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 23:58:54.24 ID:a9j5M359
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」
http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。



【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww

衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol
.

455名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:56:20.82ID:c9HbMWZQ0
>>402
あれは単純にスペインがショボかっただけ

456名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 01:58:55.76ID:dUmdJI5E0
【画像あり】韓国のお天気お姉さんが色気ありすぎるwwwwww

https://goo.gl/NRKA9y

457名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:09:22.81ID:15Lw2Mv90
>>434
予選突破して欲しいって、突破済ですが?参加するまで?予選で負けて
どうやって参加すんだよ。グループリーグなグループリーグ。ひらがなの方がいいか?

>>321みたく、知らなくても素直に質問してくれば丁寧に答えけど、にわか丸出しのくせに、
エラそうに日本に期待するな、好きな選手見るんだとか言ってるボケはマジ消えてほしいわ

458名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:14:03.66ID:Xl3z8cMb0
どこと当たったっておk

459名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:19:57.61ID:WymKOlyO0
>>258
セルビアとナイジェリアはポット4になるんだっけ
ポット3かと思ってたわ
ポット3はコスタリカやセネガルとは当たりたくないな
クロアチアは今だったら互角の勝負できそうだけどな
と思ったけど、今はモドリッチやラキティッチやマンジュキッチがいるんだっけw

460名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:20:23.85ID:dUmdJI5E0
【画像あり】韓国のお天気お姉さんが色気ありすぎるwwwwww

https://goo.gl/NRKA9y

461名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:21:26.85ID:/hw2M+2G0
>>459
クロアチアは相変わらずアッチコッチソッチ状態だな

462名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:23:39.64ID:Xl3z8cMb0
この前のキエフでのウクライナ戦みたけど普通に日本負けるわ

463名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:30:54.19ID:WymKOlyO0
>>461
旧ユーゴだった国は今でもアッチコッチソッチ状態だな
オシムとかはッチじゃないから珍しい名前なのかね

464名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 02:50:28.38ID:kjmyVRFJ0
死のグループって日本にとっての死のグループって事じゃねーの?

465名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:14:53.16ID:qZI604/NO
>>1
勝つ前提→どこに入っても同じ
負ける前提→強豪に負けた方がマシ

死の組はむしろ望むところだろう

466名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:22:11.17ID:KP+8LNmr0
グループリーグ敗退の言い訳が出来て良かったなw

467名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:25:45.12ID:BwCTv31i0
客観的にみて日本が勝ち上れるようなへたれグループだったら見る価値もない。

468名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:31:55.47ID:IGNZoUCA0
ランキング1位の国には入ってもらって最後に当たる組なら、グループ突破もあり得る。

2チーム拮抗してるところだとグループ突破無理

469名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:41:27.55ID:Eixes1yl0
抽選での合言葉決まったな

come on Poland!

470名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:48:56.95ID:Hj81Wzn70
>>447
その中なら一番固いイランが嫌がられそう

471名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:49:47.95ID:19L6NV7N0
こんな組み合わせになったら、ラッキーじゃねーか
W杯みたいなガチの公式試合でやれるとか最高だろ
どうせ優勝とか無理なんだし、一つでも強豪国とやれた方が良いわ

472名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:54:52.23ID:7LyG7Daq0
さっきドイツリーグやってたけど〜
やっぱフル出場の、大迫長谷部はすごいわね〜
この二人は代表メンバー入りね
あとは〜長友、マヤ、川島も決まり
可能性があるのは、香川柴崎乾酒井宏井手口
その他サプライズあるかしら
その他の海外で活躍してる選手って誰〜

473名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:58:12.71ID:7LyG7Daq0
>>471
未来へ向けての収穫はあるわね

474名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 03:59:58.31ID:f12vQA2M0
シード国
ヨーロッパ中堅
アフリカ
日本

いつものこのパターンだろ

475名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:05:09.65ID:1Ef/CUBl0
日韓のリベンジマッチ観たい
ポルトガル
スペインorイタリア
メキシコ
韓国

476名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:11:21.70ID:zu8Rxbkz0
なるべく弱い敵とやりたいってスタンスならW杯なんか出なきゃいいじゃん

477名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:12:29.58ID:U658z5vb0
どうせこのままハリルでいったらどこと当たっても3連敗なんだから何でもいいよw

478名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:14:39.23ID:5DTt3x/s0
でも負けたときの言い訳できるから強いとこの組の方がよくね?

479名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:23:15.84ID:M24C/MPA0
>>108
誰がやっても同じだ

480名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:30:20.86ID:hvBreJcU0
普段できないガチ強豪国のフルメンバーとやってくれよ

481名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:32:37.12ID:FlLKqOeh0
グループリーグ突破なんか無理だし
死の組に放り込まれたほうが見応えある

482名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:44:53.95ID:jtysKti60
>>407
あれ以来ジャマイカ出てないんだよな
確か日本は全試合1点差負けだった気がしたけど
どことやっても善戦マンw振りを遺憾なく発揮してた

483名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 04:50:13.13ID:x/I9arw70
逆に南アW杯はほぼ不可能だった
当時のオランダ、欧州予選無敗、W杯グループリーグ敗退どーてーのデンマーク、名前忘れたが全盛の攻撃主力3選手のカメルーン
日本以外が抜けると言われてた
岡田ってやっぱ名将だったんだなと

484名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:04:36.50ID:otkXr1wo0
>>374
親善試合こそアテにならん

485名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:06:50.26ID:wFW8QglB0
死の組だろうが何の組だろうが日本が勝ちあがる可能性ないから
気にする必要全くなし

486名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:07:32.78ID:sQ4q/TfY0
ロシアポーランドがポット1ならまだワンチャンあるんじゃね、もちろん強いけど
日本が過去負けなしのベルギーと当たりたいって言ってる人がかなりいるけど全て親善試合の結果なんだよなあ
来月の今頃同じ事が言えてるか疑問だわ

487名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:12:33.92ID:XIpV/Yqb0
日本がFK二本決めたら奇跡
五輪でスペインに勝ったら相手がしょぼかった

逆の立場だったら絶対言わないくせに、ほんと情けない
負け犬根性という言葉がぴったり

488名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:13:01.38ID:BZw/NjdY0
よくわからんレベルの国とやって敗退するよりはドイツとかに負けて敗退する方がみたいわ

489名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:17:09.32ID:BPqkzeM70
日本が決勝トーナメント進出した時って
グループリーグの相手がヨーロッパ2か国とアフリカの組み合わせなのね

日韓W杯 ベルギー ロシア チュニジア

南アフリカW杯 オランダ デンマーク カメルーン

しかも2大会に1回グループリーグ突破
さて、今回は・・・

490名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:19:11.53ID:3542u8O30
日本がいるだけで死の組じゃない

491名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:19:19.83ID:WegxM9kk0
ドイツとスペインカモン

492名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:24:00.33ID:U4wiz+R50
長友を自称する井出訓‏(放送大学教授)のツイート(+RT) ←工作員です

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

ムスメと顔を変えると長友になることが判明。
https://twitter.com/side55mode/status/782908798658748417
原田泰造と笑われるw
https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd

会いたい女性の一人  ← 学歴厨のキモオタ 夏目アナのおっかけでもある
→「男性のカラダを理解するためチンボーグを作った」スプツニ子!さんに聞いてみた
https://twitter.com/side55mode/status/904989457207631872

苦情の連絡先はこちら↓ 凸どうぞ
ツイッター
https://twitter.com/side55mode
公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)

493名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:30:16.18ID:Q2qGbR4B0
>1
日本はボーナスステージ
3ポッドが弱けりゃ 普通に2強だ

494名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:33:22.87ID:XIpV/Yqb0
日本はポット4の中では上位
日本が入ったら死の組じゃないというなら、死の組など存在しないことになる
こんな簡単な理屈もわからないマヌケ

495名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:38:16.76ID:sQ4q/TfY0
前回だって「コスタリカが死の組に入る」って言われ方をしてた訳で、今回の第4ポットに当たる位置の国がどこかはそもそも関係無いぞ
GL突破が当たり前の強豪・準強豪が三ヶ国集まった組が死の組

496名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:39:27.39ID:WymKOlyO0
>>486
>日本が過去負けなしのベルギーと当たりたいって言ってる人がかなりいるけど全て親善試合の結果なんだよなあ

2002のW杯でGLで同組となりドローになったのが1戦あるよ

497名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:41:58.31ID:n94M1cFW0
強ければ厳しい組に入らない
弱ければ厳しい組に入る
当たり前だろうよ

498名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:51:37.98ID:0c2DDOFO0
有名強豪国にサックリ負けた方が、ニワカのファンにとっては分かりやすくていいだろうな
でもベスメンで来てくれないんだよなあ、これが悲しひね

499名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:54:16.79ID:fZciFILJ0
ついつい応援してしまうけれど、日本チームのサッカーはほんとうにみすぼらしい
体格が貧弱だし、ボールさばきが重いし、パスもシュートも力が弱いし
アジア人の身のこなしはサッカーには向いてないっぽい

500名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 05:59:16.83ID:+zb9ICmn0
>>499
代表の試合ではそこまで感じないが
ヨーロッパリーグの試合見た後にJの試合みると体格の差での迫力不足は感じる

501名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:07:50.22ID:sQ4q/TfY0
>>496
日本が勝ったのはってのが抜けてたわすまん
まあ前回よりもかなりベルギー強くなってるし、親善試合とはいえ楽しみだわ

502名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:16:39.79ID:lZY5kAbf0
どこに入ってもジャップにとっては死の組なんだよ
糞弱いという事をいい加減自覚しろ

503名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:24:41.64ID:+vVdBVHQ0
第4ポット候補はこのあたり?
日本・サウジアラビア・韓国・パナマ・ナイジェリア・モロッコ・イラン・(オーストラリアorホンジュラス)と一応ニュージーランド

504名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:29:13.04ID:h74HlJKK0
【画像あり】女性アイドル、メンバーの全裸写真をうpしてしまい即消しwwwww
https://goo.gl/ndK2Be

505名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:48:12.76ID:mTW/3PJm0
弱いところと戦って一時リーグ突破するより、強い所と戦って一矢報いる方が面白いと思うのだが

506名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 06:52:57.00ID:3CwlFWa+0
>>1
ドイツとスペインと同組なんて大歓迎だわw
クジ運で決勝トーナメント進むより収穫大きいぞ

507名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 07:04:25.54ID:WymKOlyO0
>>506
中途半端に強いとこと当たるくらいなら3チームとも強豪な死の組がいいわな
アルゼンチン
スペイン
クロアチア
日本
とかになったら楽しみだな

508名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 07:07:22.26ID:2feIp17P0
本田、香川のビッグ2が現役中の今が最大のチャンスなんだよな。

509名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 07:50:45.94ID:Xl3z8cMb0
ロシアのグループは比較的楽なチーム来そうだから避けたいな。GLで強豪と対戦したい

510名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 07:51:49.65ID:duqPimxZ0
日本は死の組に入る心配がないからいいよ
だって日本がいたら死の組にならないんだからw

511名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 07:58:22.83ID:Edij17Hy0
【画像あり】韓国のお天気お姉さんが色気ありすぎるwwwwww
https://goo.gl/e9oJxA

512名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:02:15.55ID:J67uMuIK0
親善試合の結果をポイント計算の対象にしないでほしい

513名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:03:42.86ID:Ql0yAzai0
どうせリーグ敗退するんだから
最初から強いところとやってほしいわ
中途半端なところとだけやって終わるのは勘弁

514名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:03:46.09ID:nHJHWwNN0
>>510
日本だけが死の組になるだろ

515名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:08:45.65ID:ouudqBSr0
>>510
その通り

516名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:11:06.18ID:ouudqBSr0
日本だけが死の組と思うだけで、その他3ヶ国は「日本と同組でラッキー、勝ち点3ゲット」と小躍りして喜ぶだけ

517名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:20:54.13ID:jkh/D5ky0
1998●アルゼンチン、●ジャマイカ、●クロアチア
2002○チュニジア、○ロシア、△ベルギー、●トルコ
2006●オーストラリア、●ブラジル、△クロアチア
2010●オランダ、○カメルーン、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、●コロンビア、△ギリシャ


死の組とか関係なくね?

518名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:23:26.71ID:hyYXw4Hv0
本来の意味の「死の組」と違うよね
単に日本にとって絶望的って意味で使ってるだけで

519名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:23:50.47ID:usQnjRdYO
世界に恥をさらす時がきたな
試合開始数時間前に現地入りしたコンディション最悪のチーム相手に準備万端万全の体調で挑んだあげく、惨めに負けるとか、そういったお笑いを期待しとるでw

520名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:29:52.54ID:53hWC0jI0
強豪国からみれば、日本は序盤に体当ててプレッシャー欠ければ萎縮するからラクなんだってさ。

521名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:30:15.50ID:Nn/m3HjF0
今のドイツとやって
どれだけやれるのか見てみたい

522名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:32:39.11ID:sOrxPU+p0
>>162
そりゃ決勝が最高峰になるのは望ましいが、必ずしもそうでなくてもいい
それより、出場国のボトムアップの方が大切

523名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:47:34.67ID:FebFkprn0
ドイツに木っ端みじんに粉砕されるのもいいかもしれないな

それぐらいやられて強化育成の方針を見直したほうが今後の為になる

524名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:53:12.75ID:sOrxPU+p0
ドイツ、ドイツって、ドイツなんて大して強くないだろw

525名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:55:48.66ID:qbZGutT50
意外とドイツ相手だと善戦するかもやで
ブンデス組からしたら見慣れた面子だし

526名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:56:42.69ID:GElv7lEy0
初戦敗退だからどこでも関係ないわ

527名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 08:58:13.38ID:IcCwSiAh0
2つ同時にくるとか敗退決定だろ
欧州での各選手の活躍ぶりがぜんぜん違う

528名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:00:19.73ID:W+4T99Ul0
本当にそうなったら、引きこもりカウンター以外の選択なしだな

529名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:05:27.71ID:EBMzEl390
>>502
テメーの国の事心配しろって

530名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:05:56.42ID:qNATjkD60
ハリルが若返りチームを組むとしたら、ロシアで強豪とやれるのはプラスじゃないか?

531名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:09:06.52ID:Xl3z8cMb0
ポット1からブラジル来たらノーチャンスだわ、ただ勝てるとしたらロシア意外ない
他のポットで南米、メヒコが来たらまず無理、あとは運良ければなんとかなりそう。

532名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:12:36.99ID:9qEdwH0G0
ドイツとスペインと試合できるなら死の組でいいよ
逆に他の国より見劣りするグループで敗退って方がツライ

533名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:24:00.13ID:6FwVIw770
ドイツとスペインにとっては楽勝なんだから死の組という表現は間違い

534名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:39:02.80ID:1ok6lJf90
一時的にランキングが上昇して第3ポットになっても、第4ポットで入ってくる国との実力差はほとんどないだろ

535名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 09:41:19.91ID:tTjhU9Zy0
死の組とは強豪国が確実に敗退する組み合わせの事

536名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:05:56.69ID:3/5T7KMs0
もともと日本はどの組に入っても死のグループだし他国からみたら日本が入れば死のグループではない

537名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:33:05.59ID:SRNHxXvo0
>>122
欧州では割と日本人選手がそこそこのプレイしてるから
極端な格下感はないのかな?

538名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:42:15.70ID:x6v/Mk6O0
まぁた、ジャップが姑息なことを考えてるなw
実力もないのに第3ポットに潜り込もうだなんて本当に卑怯な人種だなw

539名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:46:16.24ID:ily0I5Cz0
>>537
タイの選手が札幌で頑張ってるからって、タイは強いと思うか?

540名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:49:25.62ID:OGOoCQOQ0
>>11
これが正解

541名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:50:16.72ID:0PZUwMbO0
死の組の定義を変えて
日本に「とっては」とか すり替えてやんの
だっせ

542名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:50:46.47ID:cbp5BR7F0
一回ぐらい死の組に入った方が盛り上がる
入らなかった方が不思議なくらい

543名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:51:05.87ID:sQ4q/TfY0
その欧州勢のチームメイトに強豪国の代表クラスは数える程しか居ないんだけどな

544名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:52:22.08ID:3/5T7KMs0
>>539これは適切な喩え

545名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:54:21.45ID:+YL12p+R0
どうせならスペインと同じ組になってほしい

546名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:55:06.48ID:D28DTKP/0
四大でレギュラークラスが1人いるかいないかの韓国は確かに雑魚だな

547名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:56:35.39ID:TjMIRm7V0
>>542
いや、結果見えすぎてて盛り上がらないだろw

もしかして? なんて淡い期待で一試合目を見てアッサリ希望を打ち砕かれて
また4年後か・・・なんて思いながら惰性で試合を見る日本人の姿が見える

548名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:57:21.72ID:RgIeC0DU0
ドイツ・スペイン・南米下位・日本なら普通に全チーム嫌だろ
強豪国はピークを後に持っていきたいが、日本は一勝に全てをかける

549名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:58:38.99ID:cbp5BR7F0
スペインとドイツのいる組を突破したらハリルは名将扱いになる
日本のスタイルからポゼッションはなくなり、このスタイルが今後基本形になるかも
ポゼッション好き、反ハリル派は突破したらしたてで複雑な心境になるんじゃないかな

550名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:59:32.59ID:sQ4q/TfY0
>>546
トッテナムのチョン以外はゴミだしな

551名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 10:59:44.51ID:RgIeC0DU0
>>545
GL突破は難しいなら豪華なカードを見たいよね

552名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:01:05.61ID:pIOdIZAe0
かえっていいんじゃね。
強豪に勝って進出したらすげーし、
だめならだめであきらめつくだろ。

553名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:01:21.71ID:LPwS1Jhc0
アメリカの人気スポーツ世論調査

ワシントン・ポスト
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
*1位 37% アメフト
*2位 11% バスケ
*3位 10% 野球
*4位 *8% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*5位 *4% モータースポーツ
*7位 *2% ゴルフ
*7位 *2% テニス
*7位 *2% 体操
10位 *1% 総合格闘技
10位 *1% ボクシング
10位 *1% 水泳

554名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:03:37.57ID:cI35H/b70
>>2
書こうとしたらもうあったw
日本にとっては氏の組かもしれんけど他の国にとったらボーナスステージだよね

555名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:04:58.21ID:1UC6GLw80
欧州、欧州、アフリカだと過去100%でグループリーグを
突破している。

556名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:06:31.49ID:cbp5BR7F0
>>547
結果じゃなくて凄いドイツ・スペインが観れて面白いというか
自分は先のプラジル大会で(日本戦絡みで)一番面白かったのがコロンビア戦だったから

557名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:11:54.85ID:0PZUwMbO0
「日本がポット3にはいったら、日本+ポット4の組で死の組にならない」っていうなら解る。

「日本が入ったら死の組にならない」とか「日本にとっては〜」とかバカすぎる発言いらないから。

558名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:15:42.68ID:cI35H/b70
>>557
たしかに自分達の国の代表なんだからあまりバカにしちゃいかんけど、
今の日本代表は正直そんなに強くないと思う

とにかく失礼しましたm(__;)m

559名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:29:39.80ID:87MHyaJT0
第3ポッドか第4ポッドかって 第3ポッドのなかの強敵に当たりたくないからって話なのに
第1と第2の最悪な組み合わせだしてどうすんのって気もするんだ

560名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:40.94ID:uztrJinf0
組み合わせ決まったらテレビで必ずサッカー解説者の展望で突破できる結論を出してるけど本当にそう思ってるんだろうか
ポーランドの組なら恵まれたとか言ってブラジルとかの組でも最低引き分け云々で行けるとか絶対ガバガバなこと言うやんけ

561名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:37:35.63ID:I1bvzJ8+0
日本が強豪国とガチでやれる機会なんてW杯ぐらいしかないんだから願ってもないことだよ

562名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:24.84ID:s8loEhY20
>>558
>>557はどんだけあの代表を強いと思ってるのやらねw

563名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:40:01.33ID:cbp5BR7F0
応援の意味もあるんじゃないの?
結局は娯楽じゃん
現実だけ語られてあれだし爆アゲだけ語られてもつまらない
まぁ、あれが政治だったら考えものだけどネ

564名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:07.52ID:mbyIgYdX0
>>555
逆に第一ポットが南米の組だと100%敗退かつ、惨敗の大会

565名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:09.79ID:12TcEN700
視聴率的に日本はサッカー大国
死の組に入ったら視聴率40%以上を簡単に叩き出す

566名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:24.55ID:ATwQZFPF0
八百長民族ジャップの今後の買収予定表

・12月1日のグループリーグ組み合わせ抽選会にて、FIFAに電通マネーによる莫大な大金を注ぎ込んで意図的に組み合わせ操作
(強豪国:1 ジャップ:1 FIFAランクがジャップより格下の国:2の割合)
・本大会前にグループリーグの組み合わせと当たる国と練習試合を組んで、一人以上退場するように審判にジャップマネーで買収
・本大会で当たる強豪国と口裏合わせをして決勝トーナメントで当たる国を操作(グループリーグ1位になるようにし、他グループ2位と当たるように操作)
・それでも決勝トーナメントで当たる国に勝てそうになければPKに持ち込むように試合を操作しPKで汚い勝利を得る

これがジャップの目標ベスト8への卑劣で巧妙な悪企みである

567名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:24.64ID:LAVUPV/R0
毎回死の組がどうのこうのやってるよね。

568名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:05:33.01ID:eRaPxtUc0
予選突破する可能性が1番高いパターンは、ロシアと同じグループに入る事だな
ロシア以外のグループに入ってしまうと厳しいわな
今まで一回もポッド1の国には勝ててないどころか引き分けすらないわけだから

569名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:16.16ID:1O7xgZcI0
結局敗退するなら強豪と当たった方が面白い

570名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:13.74ID:yz3LdalO0
ロシア、ドイツ、 ブラジル、ポルトガル、アルゼンチン、ベルギー、ポーランド
スペイン、ペルー、スイス、イングランド、コロンビア、イタリア、メキシコ、ウルグアイ
クロアチア、アイスランド、コスタリカ、エジプト、イラン、ナイジェリア、オーストラリア、日本
パナマ、韓国、サウジアラビア……。

このままだとコスタリカの入った所が死の組だと思うわ。

571名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:12.68ID:yosqJZTI0
>>555
第一ポッドにはまず勝てないから南米でも問題ないと思う
欧州中堅国とアフリカのチュニジアとか黒人ではない国と同組なら突破の可能性はありそう

572名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:40.87ID:hAx9131Q0
放映権を高いお金出して買ってるんだからそこそこの組に入れてもらえるよ
それよりフランスとスイスがいつも怪しいんだが

573名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:03.61ID:ZIYAij5C0
アジアの予選はランク低い国どうしでやってるから、勝ってもランク上がらず、ヨーロッパや南米に比べて不公平だよな。

574名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:18.76ID:CctkCTza0
>>554
死の組はGL突破が当たり前の強豪が3ヶ国入った時の事
ポット4の国は蚊帳の外だよ
日本は敗退が決まっていても頑張りそうで面倒な存在になると思うが

575名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:40.86ID:/HiYdx6u0
どうせ予選突破は無理なんだから
めちゃくちゃ強い国とやってほしい

576名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:22:01.62ID:2yyBxGyh0
どうせ負けるから組はどうでもいいな

577名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:25:52.83ID:21hjcArB0
有名な国じゃないとやる気でないみたいだしそれでいい

578名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:28:29.49ID:qmRdnzc80
ドイツ
スペイン
日本
パナマ

死の組どころか、ドイツスペインからしたらボーナスステージだな

579名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:55.62ID:Q3yv+m/z0
「死の組」っつうのは強豪ばっかり潰し合う事を言うのであって
日本が入った時点で「死の組」ではない
ただ日本がキツいだけ

580名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:43.82ID:1GjWJxx5O
ロシアと同組で開催国が勝ち上がりやすいように弱いとこが集められた中に入れられて2敗1分するところまで見えた

581名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:34:54.22ID:DmsFKxEq0

582名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:37:00.52ID:9XzizGuq0
>>579

ポット分けってものがあるからな
日本はポット4では弱い方じゃないから

583名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:16.37ID:yosqJZTI0
>>582
日本が入ったらどうのとか勘違いしてる奴が多すぎだよな
第4ポッドがある以上強国3と第4ポッドの弱い国でも死の組と言われるのは当然なのに

584名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:49.49ID:vHxtGgmG0
日本から何点とるか、という日本死の組

585名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:05.51ID:hAx9131Q0
世界はアジアの情報なんか興味ないから2010年の北朝鮮も
過去にイタリア相手に番狂わせをした国ってことで死の組と呼んでもらえた

586名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:10:48.56ID:P9hS1ZGY0
>>1
必死に戦う外国人に対して内弁慶の日本人が勝てるわけない。
今のままだと普通に3敗。
点取ったら相手を気遣ってプレー緩めたり、王様プレーヤーに気を遣ったりするメンバーで勝てるわけない。
ただハリルがそこを改善しようとしている。
それに賭けるしかない。

587名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:52.67ID:beuvYC8C0
>>539
あのくらいの選手が何人もいたら結構警戒すると思うぞ

588名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:29.02ID:raF1o0Ia0
>>2
一弱になると他が大変

589名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:52.25ID:+09B7ZZD0
死の組って強豪同士が同じ組になることじゃないの?

590名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:43:33.71ID:Re1PjP/P0
>>484
本選の話。ちゃんと読んで

591名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:43:37.52ID:OhvFMZ8D0
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

592名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:47:20.01ID:EBMzEl390
日本が〜
ってレスがやたら多いな。
なぜかチョンが湧くんだよな。

593名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:48:52.59ID:3/5T7KMs0
日本が仮にユーロとコパとネイションズに参戦した場合
ユーロとネイションズは善戦できるかもしれんと感じる
同じ組にアフリカ勢がいてくれたらわずかにGL突破の可能性が見えてくる

594名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:08:48.03ID:UzTPeDyQ0
>>592

どうせ焼き豚のチョンでしょ

595名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:14:48.47ID:IohY1DZD0
どこでもいい

596名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:16:15.31ID:cnID2ucc0
どうなろうがグループリーグ敗退か濃厚なんだからどうでもいいよ。

597名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:19:16.83ID:cVCoRdrk0
むしろドイツやスペインとガチンコでやれるから同じになって欲しい
とは言ってもどちらかとは最終戦で既に敗退決まった後の消化試合になると思うが

598名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:21:32.47ID:/3i+ByO90
死のグループに入って華々しく散ろうw

599名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:46:16.87ID:idSzrKZM0
スペインは完全にババ抜きのババだな
みんなが「こっち来るな」って思ってる

600名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:56:23.64ID:L5w6tHHO0
スペインって強いのか
今全然ダメなオランダにフルボッコにされて以来どうなってるのか知らんけど

601名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:57:54.41ID:L9slJPGc0
>>600
南アフリカで確変しただけで基本雑魚

602名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:18:00.25ID:ouudqBSr0
アジアは2ヶ国だでいいよ
弱すぎるんだから

603名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:55:32.10ID:cI35H/b70
>>562
少なくとも俺が考えてるよりずっと日本代表が強いと思ってるのは分かる

でもどうであれ日本の代表なんだから頑張ってもらわないといかんもんねw

604名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:57:12.62ID:cI35H/b70
>>574
最終戦まで予選突破に望みが持てそうな組になるといいよね
何とか一勝はして欲しい

605名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:31:52.66ID:Mnb6SkH20
ポット分け方式変わったのか
これまで当たらなかった北中米とも当たる可能性があるんだね

606名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:41:30.50ID:O7l4mQ2z0
日本とドイツとスペイン+α ドイツとスペインにとってはボーナスステージでどこが死の組みなの?

607名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:50:12.80ID:Mnb6SkH20
ポット4では上の方なのに日本入れば楽勝とか通ぶってる負け犬レスが笑える

608名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:10:49.09ID:gb+DE1ZJ0
東京モーターショー2017で話題になったダイハツ美人
http://artp.d4fofficial.biz/1017.html

609名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:12:16.89ID:iyyXOTwa0
そりゃ日本視点から見ればどこのグループに入ろうが死の組でしょ

610名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:18:45.04ID:UTQqPmQe0
日本はW杯出場国の中で下からベスト3には必ず入るわ

611名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:21:53.06ID:L5w6tHHO0
>>609
仮に楽な組に入っても厳しい相手とか言うしなw

612名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:22:00.93ID:VME44l/B0
厳しいけどどうせなら競合と戦っておわりたい
が、ブラジル戦みたいなのはちょっと

613名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:33:00.49ID:+NRWmfvX0
日本が入ってる時点で死の組どころか他国からしたらボーナスステージだろ

614名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:35:42.03ID:ENeOQK2g0
日本とドイツとスペインなら、ドイツとスペインが喜ぶだけだと思うんだが…

615名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:36:07.56ID:ZK7iRTrU0
日本の場合どことやっても格上だから
有名な国のほうが視聴率的にはおいしいから”死の組”大歓迎じゃね?
ブラジルW杯のショボさを思い出せ

616名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:36:58.14ID:KVfOBguV0
初出場のフランス大会での結果は最下位だった

今度は一勝できるかな まぐれで南ア大会みたいに一勝できればいいけど

617名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:37:45.22ID:vHxtGgmG0
そんなに弱いのか 惨めだ

618名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:39:30.16ID:ZK7iRTrU0
コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本で最下位だったブラジルW杯
これならドイツ、スペインと一緒の組ほうが見る側にとってはいいだろ

619名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:40:16.58ID:zCbnET390
楽な組とか言われてたブラジルのグループCですら惨敗最下位だからな

620名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:40:50.59ID:e730JH5d0
むしろドイツとスペインと当たった方が視聴率良さそうだがw

621名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:41:48.80ID:vHxtGgmG0
まだ陸上短距離のほうが希望があるくらい?

622名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:42:57.64ID:KVfOBguV0
32か国出場になってから6大会連続出れているけど、まともに優勝狙ってる国からしたら

雑魚とやって疲れるだけだろう  それがもっと参加国増やすっていうんだから、金儲け主義にも・・

623名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:43:05.49ID:nv4Qv9rx0
超強
微妙
微妙
日本
が一番良くないか?

624名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:44:34.47ID:8sVBgqZH0
欧州2南米0の方が日本からしたらまだマシ
欧州1南米1+ナイジェリアみたいのだけはマジカンベン

625名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:44:35.73ID:UTQqPmQe0
日本が一勝でも出来たら奇跡

626名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:44:49.60ID:VWBxGw6B0
日本はドイツとスペイン相手だと、逆にこいつらをフルボッコできるイメージがある
日本が100%勝てないのがブラジル
でもブラジルはドイツとスペインにぼろくそにやられる

627名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:46:08.18ID:cZZxMHI00
>>622
弱い国は2戦でサヨナラになるんだぞ

628名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:46:10.83ID:/7uPDgVi0
日本の場合、個人技でくる南米は苦手だが、組織だけのスペインは対して怖くないよ
ドイツ、スペイン、日本、雑魚この組合せだったらスペインと日本で2位争いだな

629名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:47:49.46ID:/7uPDgVi0
スペインよりもアルゼンチンやウルグアイのほうが確実に嫌だ

630名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:48:34.68ID:Mnb6SkH20
ロシアとポーランド大人気w

631名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:49:10.56ID:8sVBgqZH0
日本からしたらイングランドもヤバい
今のイングランドは前線が黒人だらけだから実質アフリカ状態

632名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:51:14.43ID:UTQqPmQe0
どことやっても勝てないから心配するな

633名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:55:04.39ID:hunkmzDc0
日本開催と南アが奇跡的な組み合わせだったわけで
南アは予選でFK2発のおかげでもある

634名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:56:16.16ID:KVfOBguV0
>日本はドイツとスペイン相手だと、逆にこいつらをフルボッコできるイメージがある

すごいイメージですね

635名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:56:57.76ID:RYZrm/q20
何処の入ろうと弱いから一緒だろう
全部格上だわ
韓国とかと同じ組になれないのだしw

636名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:01:39.16ID:I/8Sur290
韓国が入ったらある意味死の組だなw
何されるかわかったもんじゃない

637名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:20:26.74ID:UTQqPmQe0
最弱日本は決定

638名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:24:02.71ID:EBSa6KkK0
お前ら日本バカにしすぎだぞ。日本人か

639名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:28:09.16ID:UTQqPmQe0
日本人から見ても今の日本は弱いんだから仕方ねぇだろ

640名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:29:35.02ID:IO8Wdmcn0
俺らジャップにとっちゃどこだって死の組だろ
なんでサカ豚マスゴミっていつもヒステリックに叫ぶかな

641名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:29:36.90ID:D6YEvFgK0
3も4も同じだからな

642名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:34:15.15ID:MNXG/93w0
>>2
日本にとって死の組ってことだろ?
バカなのかな?


lud20171017185425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508148770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<W杯ロシア大会>「日本とドイツとスペイン」など“死の組”の可能性も!?第3ポット入りへ4つの難条件... YouTube動画>5本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】≪U−20W杯|日本の勝ち上がり条件≫2位通過なら日韓戦が実現の可能性も!?
【サッカー】<FIFA会長>女子W杯の出場枠を32か国に拡大を提案!23年大会の開催地は来年決定...日本や韓国と北朝鮮の共催の可能性も浮上
【サッカーW杯】後藤健生「スペインと10回戦ったら日本が2、3回は勝つ可能性がある。ドイツもスペインも10年程前の全盛期程の強さはない」 [ラッコ★]
【サッカー】<乾貴士>10シーズンぶり、スペインから古巣セレッソ大阪復帰へ...W杯ロシア大会では日本代表の16強入りに貢献 [Egg★]
【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★2
【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★4
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組第5節まとめ>日本代表グループ3位に浮上確定!オマーンも連破なら次節2位の可能性… [Egg★]
【サッカー】日本代表も参加の可能性? 北中米王者を決めるゴールドカップ、W杯1年前の大会に世界から8カ国招待を計画 [ゴアマガラ★] (36)
【サッカー日本代表】 次節・セネガル戦で、早くも決勝トーナメント進出決定の可能性!! 必要な条件は?
【サッカー】FIFAとUEFAがロシアの国際大会参加の一時禁止を共同発表。カタールW杯出場の可能性が消滅 [久太郎★]
【W杯】守田、ドイツ戦出場に黄信号 中盤の柱欠く可能性 サッカー日本代表 [征夷大将軍★]
【サッカー】<韓国>ロシアW杯「死のF組」入り・・・1次リーグ突破4%予想! 幸運な日本に嫉妬!
【サッカー】<W杯ロシア大会>日本のサッカー専門家(山本昌邦氏)「日本は組1位、韓国は最下位敗退」と予想!
【サッカー】<W杯>決勝T進出の可能性、日本は81%、韓国は1% 中央日報
【ラグビー/W杯】組織委員会が台風19号で代替開催の可能性を検討 日本戦含む12,13日の試合
【サッカー】<柴崎岳>2部デポルティボ移籍の可能性浮上!ネックは条件面...さらにスペイン1部海外数チームも興味争奪戦になる可能性も
【サッカー】U-17日本代表、W杯決勝T1回戦の相手はメキシコに…勝利すれば日韓戦の可能性も
【サッカー】<U−17W杯>日本2戦は完売!インドの洗礼あるかも...異様な雰囲気の中で戦う可能性
【サッカー】日本とイングランドがW杯16強で激突の可能性も… 英メディアは対戦想定せず“無視”
【サッカー】<プラティニ>カタールW杯誘致を巡る収賄関与の容疑で逮捕!>2022年大会は開催地変更の可能性も…
【サッカー】<アジア杯で日本に敗れたイラン>暑くても半袖NGの“鉄の掟”…違反すれば代表追放の可能性も?
【サッカー】<W杯予選展望>日本、豪州に勝てば通過! 引き分け以下ならプレーオフで日韓戦の可能性
【サッカー】<タイ>西野朗氏の監督就任を正式発表! U23監督も兼務 W杯2次予選で日本と対決の可能性も…
サッカー元中国代表「日本がスペインに勝つ可能性ある」=中国ネット「絶対ない」「日本が勝ったら逆立ちして…」 [11/29] [新種のホケモン★]
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯メンバーで非情決断の可能性...「名字と名前では選手は選ばない」
【サッカー】<本田圭佑>W杯優勝宣言!「可能性はある」去就については「日本はない」“ビッグマウス”は健在...
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>W杯メンバーで非情決断の可能性...「名字と名前では選手は選ばない」★2
【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.ベルギー≫ サッカーW杯ロシア大会 決勝トーナメント1回戦、がんばれ日本!★3
【サッカー】<W杯ロシア大会>ちょっと異様な仮設スタンド...日本戦会場
【実況しようぜ】≪日本vs.コロンビア≫ サッカーW杯ロシア大会、勝利まであと少し★12
【実況しようぜ】≪日本vs.コロンビア≫ サッカーW杯ロシア大会、同点になる!★5
【実況しようぜ】≪日本vs.コロンビア≫ サッカーW杯ロシア大会、1点先制!★2
【W杯ロシア大会】サッカーどころ静岡、日本―コロンビア戦PV、定員200人のところ応募3人 ★3
【実況しようぜ⚽】≪日本vs.セネガル≫ サッカーW杯ロシア大会、本田が同点弾!★14
【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.ベルギー≫ サッカーW杯ロシア大会 決勝トーナメント、原口・乾のゴールで日本2点のリード!★11
【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.ベルギー≫ サッカーW杯ロシア大会 決勝トーナメント、原口・乾のゴールで日本2点のリード!★12
【⚽実況しようぜ】≪日本 vs.ベルギー≫ サッカーW杯ロシア大会 決勝トーナメント1回戦、がんばれ日本!★2
【音楽】<BTS(防弾少年団)>日本進出加速!国民的番組初出場の可能性も?日本9作目のシングル「FAKE LOVE/Airplane pt.2」発売
【福岡】15歳少年謎の転落死 高さ234m日本3位の福岡タワー 自殺の可能性も
【五輪】東京五輪が1〜2年延期か…海外紙「日本の組織委員会理事がその可能性を認めた」
【サッカー】J1神戸が元日本代表DF酒井高徳獲得へ J移籍期間に間に合わない可能性も
【サッカー】<日本代表>久保・大迫・原口の3トップが秘める可能性と課題。日本の将来を担う最重要ユニットに
【サッカー】5大会ぶりのU-20W杯出場なるか…U-19日本代表の準々決勝の相手はタジキスタンに決定
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★23
【サッカー】≪日本 2−2 セネガル≫ 日本代表がセネガルと引き分ける!! ワールドカップ ロシア大会★20
【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!! ワールドカップ ロシア大会★20
【サッカーW杯】日本に有利なデータ 優勝経験国2ヶ国以上が同組の場合、2ヶ国が決勝Tに進出した例なし データ通りなら独かスペインは敗退 [ラッコ★]
【サッカー】<W杯日本のE組は「死の組と言えない」>それでも報道で多数使用...なぜ「言いたくなる」? [Egg★]
【MLB】メッツ青木宣親、来季日本復帰の可能性を示唆 .277 5本 35打点 10盗塁
森田勉「日本が北朝鮮に攻撃されても米国は見放す可能性も。米国に頼らず自国を守る方法を考えないと。『核保有は抑止力になる』との意見も」
【高校野球】<異常事態>夏の甲子園 大会本部が責任“丸投げ”コロナ直撃で2校が辞退「学校の判断尊重」で辞退ドミノ招く可能性も.. . [Egg★]
【野球】「33-4」まであと「11-1」 日本シリーズ、ホークス3連勝で「あと11点」がTwitterトレンドに 魔の数字「33-4」が成立する可能性 [豆次郎★]
【サッカー/W杯】メキシコで地震観測、サポーターの大量のジャンプによって起きた可能性
【サッカー】<W杯で見ることができないかもしれない11人>メッシもC・ロナウドも危ない!厳しすぎる予選にスターが沈む可能性も...
【サッカー】<W杯に出場できないイタリア>現地では「敗者復活」に淡い期待?「イランがFIFAの制裁を受ける可能性がないわけではない」 [Egg★]
【サッカー】W杯ロシア大会 商戦も白熱 大型テレビ3割増 「情熱」赤スパイク
【ラグビー】ラグビーW杯日本大会がついに開幕 秋篠宮皇嗣殿下が開会宣言 セレモニーで連獅子が演舞
【サッカー】ドルトムント香川 代表復帰へ「もちろんその気持ち」…W杯ロシア大会に意欲
【サッカー】W杯ロシア大会 県人に注目 原口選手、PVで応援 西野監督と川島選手も /埼玉
【サッカー】<宇佐美貴史>ロシアW杯以来の日本代表復帰「代表の中心になってやっていく」
【サッカー】フジテレビは生中継せず、サッカー・ロシアW杯日本代表発表…テレビ東京も通常放送
【サッカー】<ロシアW杯後の日本代表監督に招聘? >日本サッカー協会が接触を試みたとされるイケメン指揮官は…?
【サッカー】<内田篤人(ウニオン・ベルリン)>引退よぎり何度も泣いた。来年6月開幕のW杯ロシア大会を目指す覚悟/インタビュー
【サッカー】日本代表入り、国内組で注目の選手は?三笘薫や江坂任、古橋亨梧ら候補選手一覧 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】日本代表、韓国に3発快勝で4大会ぶりE-1制覇! 男女のダブル優勝は史上初 [豆次郎★]
【サッカー/W杯】警鐘を鳴らす元日本代表・香川真司さん「すごく厳しい組」 1次L組み合わせを分析
06:42:16 up 36 days, 7:45, 0 users, load average: 89.88, 66.45, 47.35

in 0.72973895072937 sec @0.72973895072937@0b7 on 021820