女優の菅野美穂(40)が10月13日放送の『A-studio』(TBS系)に出演。自身の子育てについて語り、ネットを中心にママたちから共感を呼んでいる。
13年に俳優の堺雅人(43)と結婚し、15年8月に男児を出産。翌年から女優に復帰し、『べっぴんさん』『ひよっこ』とNHK連続テレビ小説に立て続けに出演してきた菅野。女優業と子育てを両立させている 完璧ママ のように見えるが――。
「最初の1年は、こんな感じなんだって、想像できないことだらけでした」
この日の放送で、こう子育ての苦労を明かした菅野。出産する前は「この仕事を20年くらいやってて、タフになったし色々経験したし。お母さんになってもどんとこいだろう。いつかいいお母さんになるために、今まで仕事してきたんじゃないか」と思うほどに自信があったという。
だが実際に母親になってからは、「チャンネルが違うというか、全然歯が立たない。仕事してて『キー!』ってなることないのに、子育てしてると余裕がなさすぎて『ハァ』ってなっちゃう」と悪戦苦闘ぶりを語った。いっぽう司会の笑福亭鶴瓶(65)から「でも産んでよかったやろ?」と聞かれると、「産んでよかったですね。照れくさいけど」とほほ笑んだ。
そうした彼女の告白に、ツイッターでは「私だけじゃなかった!」とホッとする女性たちが続出。
《菅野美穂でも子育てやってみて初めて今までやってきたこととは全く別の大変さだと知って子供にキーッてなることもあると聞いて気持ちよく寝れそうな気がする》
《悩んでいるのは私だけではない、って力付けてもらえた》
さらに《子育て大変です、って包み隠さず言う菅野美穂さんは凄く素敵》《女優さんが良き母を演じてる感じは一欠片もなくて良いなぁ》など、母親として等身大の姿に好感を覚えた視聴者も多かったようだ。
https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_d30927/ この持ち上げっぷりスキャンダルが出た時の転落っぷりは尋常じゃないものがおきる
派手にわめくのが演技と勘違いしてる人にとっては 、育児は大変だろ
ん?ハメ撮り写真集の時にキーッって感じで取り乱して号泣してなかったか?
もう脱いでるからちょっとやそっとじゃダメージないわ
岡田義徳との写真出たときだって何もなかった
子育ては片手間ではできない
女優業なんて後からでもいいじゃん
きちんと育ててあげてよ
母親はひとりだけ
子育てしんど過ぎてキーッとなって旦那に触られるのも嫌になる
なにか変なものが憑いている
不気味な女という印象がある
ような気がする
>>7
子育てが終わったら又変わるよ
なんやかんや話し合う夫婦は同志になる
2時間でいい子供と離して休ませてやれ 子育て舐めたらあかん
普通のこと言うてるだけやん
なんでこんな持ち上がってんの
持ち上げすぎもキモイので
そのうちまたなんかありそ
不倫はなさそうな二人で幸いだね
こうあるべきと言う考えに縛られすぎるともたない
理想の良い親にとか理想の子育てを追い過ぎ無い方が絶対に良い ちゃんと子供は育つから
とは言えネグレクトのアホ親になれと言うのとも違う
ひよっこでおばさんくさくなったと思ったら高齢出産だったんだな
>>15
そりゃ、菅野美穂は日本一のホラー女優だから。他の女優がどんな怖い演技をしてもナチュラルに怖い彼女には勝てん この人結婚と出産したくて焦ってるなーって感じてたけど、真田丸の人と結婚前提で
付き合って3ヶ月で結婚してやっぱ焦ってたんだと思った。
>>26
特殊メイクとかなしでイグアナに見えてたもんな
あの演技力はすごい >>30
やられたら、やりかえす
マングリ返しだ! >>27
2人とも独身主義者のイメージがあったから意外だった 元々アイドル上がりで昔は演技下手だった
写真集スキャンダル後葉月ドラマの悪役ぶりは下手なりにとても力が入っていた崖っぷち演技だった
>>27
全然そんなふうに見えなかったけど
何を見てそう思ったの? >>27
堺雅人最初降られたはず長い時間かけて口説いたみたい
だから付き合ってから結婚までが早かった 母親がうんこのついたおしめの交換をまったく苦にしないのは
便臭が自分と同じだからだと勝手に思ってる
菅ちゃんも40歳か
さすがに年齢感じるけど可愛らしいな
>>43
母乳や粉ミルクだけ飲んでるような時期の乳児の便は臭いはそんなに強くないね
離乳食始めると途端に臭くなる >>14
キーってなってしまうほど旦那が子育て手伝ってない証拠
話を聞いてあげるとかのフォローも出来てない
まず、子供産んでから女を捨ててると言う男ほど嫁に自分の時間を与えてあげてない 何かどんどん気持ち悪くなっていく
鼻声も子供っぽくてゾクッとなるし、出てるとチャンネルかえる
>>48
そんで
嫁に相手されなくて淋しい・・・つって他所の女に癒しを求めるとこまでテンプレな
嫁は他所の男に癒しを求めることすら思いつかない戦場中なのに Youtube上ではこの人評判いいな
気配りできる人らしい
確かに。いくら仕事のキャリア積んでも子育ては初心者だからな
連ドラの仕事するくらいだからなん日も子供に会うことないってこともあるだろうに
たまに会ってキッーってされたんじゃ子供もたまらないね。
芸能人の言葉に共感はあまりしないかな
一般人同士の会話でも家庭毎に全然違うし芸能人同様取り繕ってる言葉の方が多いし
テレビでの芸能人の演出を見てる感覚かな
>>56朝ドラ出たと言っても重要な役だけど出番はそんなに多くないという役どころだった。
朝ドラは同じセットで何週間分もまとめ録りするらしいから何日も乳幼児置いていくような状況ではなかったと思うよ。
まあ初めての子育てが男の子だと大変だろうというのは容易に想像つく。女の子のほうが大人しいもん。 >>48
手伝うってなんだ
てめーの子供だろ?
てめーがやって当然なんだよ
手伝うとかなんで第三者の雰囲気出してんだよ
キーッ ちょっとオバちゃんってかんじの雰囲気になったからなあ
女の子の母親はかわいくノンビリ、男の子の母親は肝据わってるかんじでしっかりってかんじはする
どっちがいいとかもないけども
男の子だと優しくて恋人みたいなかんじもあるから癒されることもあるのでは
しかし大金持ちだし親も健在だろうからなあ
もう40だからわりと親も高齢だろうけど
最近の60後半70くらいなんて元気だし
あと、金出していくらでも人に預けられるから庶民とは全く違うという
子供が15歳頃になったらネットで母親のヌードを発見するだろうな。
母親のヌードで抜いてしまうんだろうな。
>>64
小さいうちは一緒に風呂入ったりすることもあるんじゃないの 男はキーッとなるのを抑えて毎日過ごしてるんだけどね
例えなったとしてもこんな風に外側へ発信する時点でダメだわ
堺は出産前後は一緒にいたい、と大河ドラマのクランクイン交渉して遅らせてもらってたぞ
>>67
女と男の脳の違いだなあ
女は共感がほしい
男は解決法
女はグチグチいってまわりからの共感がほしい
それでスッキリして解決してなくてもオッケーというw >>69
居酒屋でクダ巻いてるおっさんは?
男は解決脳ですごいな〜 >>70
あれはなんだろうな
解放かw
あと女優は男脳ともいうけどもどうなんだろう
本読んでみたらいいよ >>70
バーのママに愚痴って慰めてもらってるおっさんもw
ママって言い得て妙だよな
大人の男のお母ちゃん >>63金はあって人は雇えても、雇う人間が高潔な人間とは限らないからね。神田うののベビーシッターの事件とか、芸能人母親には他人事じゃなかろう。
信頼出来る人や施設に預けるのって簡単じゃない。 トンビは鷹を産まない
蛙の子は蛙
理解しないでお受験狂想曲で踊りまくれよ
女は共感と協調の動物なんだよ
男は分析と戦闘の動物
>>3
他人の転落が楽しみでしょうがないタイプですね また出た
子ども産みたいから産んだくせに愚痴愚痴言ってる奴と愚痴愚痴共感してる奴
>>61
子育ても楽で、大人になってからも良いのは圧倒的に女の子だよ
男の子は子どもの内は乱暴、大人になって自立したら実家にはほとんど帰らない
結婚すれば嫁優先
まぁ高い所の物取ってくれるとか力仕事頼めるぐらいの利点しかない >>79
婿もらうのか
墓守りも跡継ぎもいらない家じゃなきゃ女の子の方がお手伝いしてくれていいかもw >>3
黒木瞳みたいな子どもの不祥事か
夫の浮気か 海老蔵のとこみたいに一姫二太郎が理想的
嫁はガンになって亡くなったけど
>>80
今時、嫁だの婿だの、、、、バカバカしい。
そもそも、男でも女でも、家に残ってくれるかどうかすら
わかりゃしない時代なのに。
将来、年とってシモの世話まで子供に頼るようになったら
息子より娘の方が、なにかと頼りになるよ。 女は浮気しない男と結婚して子供産まないと負け犬人生なんだろうな
昔からずっと変わらずいい人だ
ちょっと頑張りすぎてそうな感じも受けるけど
あの旦那と親友達がいれば大丈夫って感じ
羨ましいわ
>>27
本人はずっと独身でも構わなかったみたいだよ?
焦ってるって1ミリも感じた事なかったわ。 >>28
そんなの今のヤングにわからないだろうww >>71
男の場合だけ都合よく解釈してんじゃねーよボケ
なーにが本読んでみたらいいよだ >>72
それw
どう解決しようとしてるのか教えてほしいw
共感求めてることを認めたくないんだなあ >>43
この番組見てたけど菅野美穂はオムツ替えの時に息止めてると話してたよ >>91
昨日のコウノドリで星野源が言ってたセリフだな 子育ては絶対1人でやれないし、やってはいけないと思う
>>80
男児が絶対に墓守やって跡継ぎになるとか
確定ないしな
女親には同性の女児の方が何かと都合いいわけよ >>75
問題が起こったら父親に解決法を教えてもらい、母親に気持ちを共感してもらう。
それぞれちゃんと役目、バランスが取れてるのに男は女をバカにするからな
カーチャンにビービー泣いて甘えさせてもらって事を忘れてんだから。 去年の砂の器の宣伝の時も子育て談義してたな
これからそーゆ立ち位置でやっていくのかな
子供が泣きやまない時1人でいるのと旦那さんがいて一緒に受け止めてくれる人がいるってのとでは
全然違うと言ってたの聞いて
堺はいい旦那さんで父親なんだろうな思った
>>92
うん世界中ひとり旅したり豪快に酒飲んでたり独身満喫してたと思う >>69
女は愚痴だけど
男は自慢話でマウンティング
どっちもどっちよ 稲垣吾郎と長く付き合っててもゴールイン出来なくて、堺雅人との交際を結婚前提ならと
OKして3ヶ月で結婚。長く交際してた稲垣吾郎と別れて次は結婚したかったのかと思ったよ。
上戸彩も同じく森田と別れて結婚焦ってたのかなと思った。
何もしない男はずっと何もしないよ
反抗期になって家で暴れても知らんぷり
急に老けたと思ったら子供生んでたのかこいつ
もうババアだからイラネすずちゃんとか有村とかいるし
>>107
そりゃ男と違って女は子供産むなら早めに結婚決めないと大変だから仕方ないよ
菅野も呑気にしていたら30半ばで1人なのを田舎の親戚に心配されていると話しているうちにあっさり結婚に進んだ >>6
あの動画もいずれは子供に見られるんだよな… ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆