◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え★2 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507865474/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
女優の米倉涼子(42)が主演を務めるテレビ朝日の人気ドラマ第5シリーズ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)が12日、
15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は20・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
4月クールの同局「緊急取調室」(木曜後9・00)の17・9%(初回)を上回り、今年の民放連続ドラマ1位の数字。20%の大台超えは初。
人気シリーズとはいえ、平均視聴率2桁を獲得するも容易とは言えない現在のテレビ界において“異次元”の、貫禄の好発進となった。
第1弾(2012年10月クール)は全8話平均19・1%、最終回24・4%。第2弾(13年10月クール)は全9話平均23・0%、
最終回26・9%。第3弾(14年10月クール)は全11話平均22・9%、最終回27・4%。第4弾(16年10月クール)は
全11話平均21・5%、最終回22・8%と大ヒットを記録した。
スポニチ 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000079-spnannex-ent ※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507853469/ 今の時代に20%はすごいな ちゃんと見たことないけど面白いんだろうな
一度スペシャルみた時すごいつまらなかった。なにが面白いん?
歳の割には十分綺麗だが 少し顔が崩れてきてないか?
もう42歳か、たまには米倉より若くて生きの良い女医でも出してくれ
米倉涼子の前で人が倒れ過ぎだと思っていたけど、今回は一話内で2人も倒れて大盤振る舞いだったな
安 倍 首 相 の 頭 撃 ち ゃ い い ん だ よ 福島県福島市佐原で安倍首相の第一声とのこと。 福島駅からのタクシーの運転手さんが 「田園風景バックでやるんだって、街中でできないんだよ、みんな文句言うからね。 機動隊いっぱい来てたよ、安倍首相の頭撃ちゃいいんだよ! 日本はそういうことしないね、誰かすればいいのに」だって!過激! https://twitter.com/makomelo/status/917548403520708608 ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ? アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています! https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856 え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す 「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、 ということを少しづつバラしながら、 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜) VIDEO 日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落 日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。 日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。 UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。 非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。 マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。 彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。 抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉 限りある惑星で経済成長を要求するのは、未来の世代から強奪することである(デビツド・スズキ) 日本国民はどう対処すればいいのか 新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。 極 端 な 場 合 、 自 殺 や 殺 人 に 国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。(→安倍、小池) 民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 (→山本太郎) 世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リ カ イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。 この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、 (日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。 彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。 1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。 およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。 日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919 >>1 (続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作
【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】
(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。
これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。
前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】
つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。
新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。
そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?zz
>>1 (続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作
【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】
(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。
これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。
前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】
つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。
新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。
そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?ww
今回は医院長が大地真央かと思いきや まさかいきなり失脚でとはな
礼二が本番中にうんこ漏らしたローカル番組名が出てきてワラタ
あきらさんの目の下の膨らみが気になってドラマどころではありませんでした
昨日見せられたけど、BJや過去作品のつぎはぎで、面白い点がわからんかった。 でも見せた奴は録画までして見入ってるんだよな。
大門は加地を1番信頼している 海老名、鷹野、藤木は名医紹介所にいた医師より腕はあると言ったことはある 原ちゃんカワイソス
新しい脇役に軽快さが欠けている。陣内が重すぎてブレーキだろ。本当は御意なんて言いたく無さそうだ。大物扱いしてやらないと機嫌が悪くなる陣内の面倒くさい性格が画面から滲み出してきていた。
女優だと分かってるのに、 本当に医者なんじゃないかと思ってしまう
広末、篠原を抑えて米倉がナンバーワン涼子になるとは10年前には思わなかった
大地が大真面目にジャイケル…と言ってたのが妙に可笑しかった
最後のエンドロール見て驚いたんだけど久住小春てどこに居たの?
なんか、今一だった 西田敏行の復帰も唐突だし 東大病院であれだけ活躍した 米倉を同じ東大病院関係者の陣内や大地が 知らないのがおかしい
大門だけがたたき上げのスキルを持ってる説明が無い つまらない
陣内が浮いてるな 蛭間帰ってきて良かったwおもしろいから 梶先生がいないのが悲しい
陣内の白髪頭と草刈正雄のニューモデルのズラが対照的た。
蛭間の前任の外科部長は誰だったの? 大地真央が院長と兼任していたってこと?
カツラ疑惑の俳優KMと書いてあって 思いついた三人がみんなズラだった
大門先生Superflyの喉も治してあげて レギュラーは陣内孝則と升さん入れ替えて欲しい
大地真央の無駄使いかと思ったが どうせまた中盤以降で出てくるんだろうな
なんj公認youtuberです🙋
恋ダンスしたので高評価よろしくなんだ😍
VIDEO ERよりおもしろい? これは病院内の派閥(人間関係)を見るドラマ?
こういうのを見るとちゃんと面白もん作ればみんな見るんだと分かるな
>>36 本当だよな昔は山本圭壱とドラマで共演してたレベルからここまでになるとは
小池百合子をパクったキャラ出して 患者ファーストとか 不倫で辞任したりとか そんたくんとか 政治ネタぶっ込みまくって シラケまくり なにコレ? ネタ切れなのか テレ朝だからなのか 嫌味臭い小ネタばかりで 全く笑えない 出演者も 見たことのない若手ばかり増えて 違和感ありあり ハシャギ過ぎの陣内浮きまくり 米倉涼子の頬骨も出まくりまくりで あー もうソロソロ いいんじゃない? と言う感じ
>>1 (続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作
【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】
(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。
これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。
前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】
つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。
新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。
そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?若者を舐めてるね
草刈正雄とか、亡くなった渡瀬恒彦は気にならないのに、小林稔侍や加山雄三は気になる不思議 (´・ω・`)
この時勢で20%台は凄いな 俺は過去作も見てないし今後も見ないけど
小池を連想させる演出は松下由樹で使ったのに大地でまた使うか
>>1 (続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作
【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】
(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。
これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。
前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】
つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。
新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。
そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?
【公平中立な報道は】【いたしません】テレビ朝日
米倉はカッコイイが愛嬌があり視聴者に不快感を持たせない 余計な事も言わん 米倉人気の肝である
アマゾンプライムで旧作全シリーズやってるから見てこいよ
ブランドかなぁ? 他の医療ドラマより面白いということはないけど 視聴率が高いと思うと一応押さえとくかって感じで見る
必殺仕事人や木枯し紋次郎みたいな 決め台詞 必殺技がある 昭和ドラマだよな
でもいい加減飽きてきたな。 もう少し大地真央には院長やってほしかった。 米倉は朝鮮人だからエラが気持ち悪い
録画するほどでもない内容のドラマが一番数字を取れるんだね
脇の大御所俳優陣のかけあいが堪能できるドラマ 要所要所の主演の米倉涼子の存在感もいいけど 圧倒的に西田敏行と岸部一徳 今期、若手俳優もいるみたいだけど 負けずに存在感出せるかね?
米倉ばかり注目されてるけど、内田有紀が相変わらず美人なんだよなぁ。
途中から見ても話についていけないって事がないから率がいいんじゃね
絶対無理!どいて!私失敗しないので!の繰り返しじゃん
真央ちゃん完全退場だったら寂しいわ、悪くなかったのに。 あとたけしは去年のSPだけで今後はもう出てこないよな?
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた
↓
http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/ 小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」
【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/ ↑
希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
来週には 西田敏行が 君もりそばにする? 僕かけそばでいいから とか やって来そうだわ なんだコレ
>>83 水戸黄門的内容がみんな好きなんだよ。
たけしが出ててブチ壊しにしたSPも22%だったし。
,徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
大地真央は顔がもたない。 マスク取った後はやっぱりおばあちゃんだった。 完璧メイクキメ顔なら米倉より若く見える。 米倉の顔のブヨブヨは気持ち悪い。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
VIDEO 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
相棒といい、テレ朝がドラマの主役になるとは 企業努力ってやつなのかな フジテレビはあぐらかいてただけなのが分かるな
ドクターXってなんか命がなくなるかもしれないという場面の深刻さがあまり伝わってこない 医龍はうまくそういう部分は表現できているような気がする
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl .「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent 安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 相棒はアクションて感じせんが こっちの方はそう感じる不思議
小池百合子をパクったキャラ出して 患者ファーストとか 不倫で辞任したりとか そんたくんとか 政治ネタぶっ込みまくって シラケまくり なにコレ? ネタ切れなのか テレ朝だからなのか 嫌味臭い小ネタばかりで 全く笑えない 出演者も 見たことのない若手ばかり増えて 違和感ありあり ハシャギ過ぎの陣内浮きまくり 米倉涼子の頬骨も出まくりまくりで ガイコツみたい あー もうソロソロ いいんじゃない? と言う感じ 第2シリーズとか 第3シリーズがピーク 政治ネタやり出したら もう終わり
こんだけ毎回ヒットするのはいいが、なんでスポンサーがCMのクセが強い タイヤマルゼンとかタケモトピアノとかマイナーな企業しかねーだんよ・・・
ファースト言ってた大地真央は不倫で一話退場 忖度復活
これアマゾンで見始めたけど、めちゃおもろいね 今シーズン3だけど一気にみちゃった
>>11 水戸黄門見る感覚で見てる。
一話完結だし見やすい。
水戸黄門と違うのは叩き上げに偉い人が屈するというところにスカッとする。
やっぱり本物の役者でそろえたドラマはおもしろいね。アイドルとかマジ糞。汚物
ID:ReD2R45o0 こいつ過去のシリーズ一切見てないネトウヨだな 本当にネトウヨ脳は目の前の情報しか見ねえな 過去のシリーズ見直してから出直せよ
>>111 同感!ちょっとわざとらしいんだよね。浮いてる
>>1 (続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作
【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】
(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。
これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。
前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】
つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。
新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。
そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?
米倉が痩せ過ぎかと思う。正面いいけど、斜めからだと目が窪んでたり、頬骨が目立って。
昨日仕事でみれず。わかってるんだけど又観ちゃう。岸部一徳がいなかったらみない
見てる人間もよく飽きねえな・・ やってること同じでしょに
>>106 シーズン1だけは泣けるんだな
患者に切羽詰まった感がある
エンディングでキャストクレジット流れる時に米倉の次にいきなり瑛太の弟の名前流れたのにビックリした そんな大物なのか、こいつは
録画でなくリアルタイムで見たいのは カーポートマルゼンのCMを実況したいからというのもある
天海祐希に勝つ米倉かっこいい 断トツのNo.1女優になったな
大門先生のオペのアシスタントがミスばっかして何でこんなへぼなんだろうと思ったけど 他の若手に大門先生のオペが凄いと言うことをわからせるために彼らにオペを見せる必要があったからなのかと納得。
このドラマは完全にコメディとしてみてると細かいことを気にせず楽しめるぞw
これ何が面白いの? 女が男を見下すから人気なの? だから小池や女性議員が増えてるの?
>>1 おー!すげえな!
しかし、初回の映像がオモチャみたいだったぞ
スタッフ変わったのか?
次回からは前回までのスタッフをちゃんと呼んで撮り直せよ
いままでで一番、画が軽すぎた
かじ先生の重要性を痛感した あと 陣内うるさ過ぎて エンケンキャラが死んでた あれ エンケンいたの? ぐらい ぶち壊し
>>134 いい女が女を武器にしないで腕一本で権力に立ち向かうのがスカッとしてカッコいいのよw
水戸黄門➕ブラックジャック➕なにか
>>126 シーズン2ラストのボウケツの難手術のも泣ける
>>5 TBSは踏ん切れないそういうとこがだめ
フジはしょーもない若手ばかりの糞ドラマ乱発してるし
わかっていたけどアメリカの能無し外科医&ロボットもオモロかったなw
>>139 無い
大開脚が終われば本編終了(録画済み)
チンピラの女が主演してるドラマの何が面白いのかねぇ
>>146 血管損傷して大量出血、オーマイガーッ!ってお約束w
シーズン3のマキタスポーツが既にやらかしてる
テレ朝って感じな自治ネタがちょっとクドかった キャストも大地真央のままのが良かったな いい加減西田は退場してほしい 相変わらず面白いけど陣内は役に合ってないし… 加地先生いないのが寂しい
みちこの目の前で必ず誰かが具合悪くなって倒れる展開がワンパターンだけど、やっぱりついつい見てしまう
>>97 コメディに何を求めてるんだよw
アホかw
失敗しない大門未知子より 大腸がん脳転移から復活した神原や、 すい臓がんステージ4を完治させた城の内のほうが 驚異
このドラマ 権威と群れを嫌うフリーターが主役だからな。 つまり、ネトウヨ20%ってことw
>>134 今回はどっちか言えば
小池をおちょくってる内容っぽいがw
>>152 あ〜何か物足りない感があったが加地先生がいなかったからだわw
陣内ウザくて要らないから加地先生戻してほしいわ
忖度やそんたくんは無理矢理ぶっこんだって感じ、反日テレ朝らしく
>>157 そうそう。コナン君の周りで起こる殺人みたいだと書こうと思ってやめたんだw
>>36 昔、主演が優香とお塩のカップルで脇役に米倉と坂口憲二のカップルってドラマがあったが見事に逆転したな
前レス見てないけど 今回入浴シーンが有ったからだぞ 生足をビローンとだす=由美かおる 効果だからな・・・
シリーズを重ねるごとに、米倉涼子の頬骨が出て来るんだがw どんどん骸骨のような不気味な顔になって行く
キャスティングが踊る走査線の末期みたく 事務所の力関係働いて売りたい俳優を無駄にキャスティングさせててゲンナリ
>>1 あと、森本役の今回復帰した役者
あいつ使うのやめろ
役作りがまるでなってねえから
他の番組で今回の出演者と監督やプロデューサー、教科書並みの医療台本作ってる本物の医師や加地などが出てスペシャルで喋ってる時に森本役のバカは撮影始まってるのに、「前回の医療台本のあまりに複雑で大変な行程がトラウマで未だに医療台本読んでないんです」と喋って、
その時ばかりは米倉が
「え!?マジで!?!!!」と大門のセリフそっくりの驚きの声を上げてたぞ!
マジで森本役はクソだわ
第一話の失敗する場面もヘタクソ過ぎる
ばかばかしい面白さがあるよなw 小池パロディに忖度 完全にノッテイル状態だな。 気になるのが米倉が老けてきて容姿が衰えたこと。 マスク越しの目力が怖くなってきた。
テレ朝のドラマってだいたいが1話完結だし そこが見やすいんだよね 忘れてもわからなくなる事はないし 偏向報道ニュースは絶対見ないけどw ドラマは褒めたい
>>1 森本「僕、役作りとか一切やらないので。セリフ覚えてその場勝負です」
水戸黄門が終わって 肛門ロスしてた爺さんに 入浴シーンで若い米倉が生足ビローンだからな たまらんだろ?
そろそろ大門が自身が病気になって大門が治す展開まだ?
>>14 自分は44年生きてきて、目の前のひとが倒れたのは一度だけだ
>>171 年取ると顔の肉が落ちてくるんだよ
若い頃と同じ細い体形を維持すると顔はごつごつしてくる
40超えたらちょっと太った方が顔の張りにはいいね
>>164 テレ朝は相棒の劇場版とかもそういうのあったよね
新聞か報道番組でやれよっていうw
熟女好きの俺からすると、米倉は俺の好みの域に達してない 大地真央がよかった。院長更迭されたけど二話目からも出演する?
>>170 >>179
オマエ、本物のバカだろ宮崎勤二世か?
さっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たずうつ病欠陥人間のゴミが
面白かったけど、やや狙いすぎの感じもあるな。 それにしても選挙中なのに、 あんなわかり易く小池を茶化して大丈夫か。
ドラマは面白いけど米倉涼子の劣化が酷くてなんか痛々しい シーズン1の頃は権力と男社会に抵抗する感じがかっこよかったけど、 今じゃわがまま通し放題の老害にしか見えない
ワンパターンドラマにこんなツッコミは野暮だが毎回大門が急病人と遭遇するスタートはやめた方がいい 救急医でもないのにキャラがブレる
大地真央良いです! って 千通ぐらい投書かメールしろ コケの一念岩をも通すだぞ・・・
>>188 茶化したのは安倍晋三だからw
安倍晋三が悪というイメージを作り上げた
で、最後は自己責任小池百合子が不倫で山尾のクズに変わったw
患者ファーストとかソンタクンが出てきて 脚本家が変わった理由がわかった
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118 >>97 医龍?
名前も朝鮮丸出しだし、そんなもん端から観ねえよ
>>171 おれもそれちょっと気になった
奥様は魔女に出てた頃に比べると、もう観てられないご面相
さすが 反日左翼メディア テロ朝らしい作りだったね
CM見たけどブボボの目が嫌 前よりさらにきつくなった気がする
>>77 私はエンケン目当てで見ている。
彼はかなり重要だ。
>>164 歴代シリーズ見てないだろ
単にこの一年で話題になったネタ入れたりしただけだぞ
山尾の不倫も入れてただろ
>>97 医龍は原作があるから単純な比較はできんが天才外科医モノの模範だと思うわ
不倫 山尾 患者ファースト 小池 忖度 安倍 一応政治的バランスはとってるやん
>>200 加地先生は本作に途中から参戦するんだろうかね
もしかしてロボットが第2秘書とか言うのも豊田disってる? ハゲはいないけどw
大地真央さんの怒ったときの演技が貫禄だったね。主役を食うってやつなのかな
御意 ↓ 私に切らせろ ↓ 圧力 ↓ いたしません ↓ 麻雀 ↓ 他の医師がみんな無能化 ↓ オペ室に大門登場 ↓ 今すぐやめろ大門 ↓ いたしません ↓ わたし失敗しないので ↓ 他の医師あまりの腕に呆然 ↓ 大門すげえええええ ↓ メロン+請求書 何が面白いの?
>>202 子供が欲しくて四十手前で焦って結婚したのに、ダンナがヒモ化して即別居
一年以上かけてやっと離婚できたとか、私生活の粗が面相に出てるんだと思う
西田敏行でてるんだね。 釣りバカ日誌の新作もやらないかな?
>>207 そういう印象操作とか要らないだろ
しかも選挙期間中
だからテロアカ言われるw
スーパードクターKやってくれよ 主人公はだれがいいかな
>>1 特別面白いわけでもないけど、エロもないしグロもないから
ちんたら見てるのに丁度いいんだよね
>>213 完全に水戸黄門です。
パターン入ったら強いわ。
ただ、主人公が今以上高齢化すると
続けられないだろうから長期シリーズ化は難しいかな?
こんなもん見てるのはアフォだけ 民衆の敵が今期ナンバーワン
風刺ぐらいのお遊びは許容範囲だろ しかし最初からストーリー丸わかりなのは安直だな
>>221 ちょっと年齢が合わないけど
風貌なら阿部寛だな
>>218 こんな番組出なくても良いから、
別局だけど、濱田岳と釣りバカ新作やって欲しいよな〜
あっちのが全然面白いわ
個人的にはドクターズの続編やってほしいんだがな 野際さんは海外へ行ったとかにして
第1期以来の”ドクターXの真相”に迫るストーリーも期待出来そうだし、個人的には充分楽しめた あきらさんの過去が垣間見えるだけでシリアスさが一気に増すね
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral? It is because we are not the person involved. なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか? 当事者ではないからだ。 Mark Twain (マーク・トウェイン)
>>56 ゴミレスなのにいちいち改行する低脳は帰れ
SuperflyといえばBOSSは続編もうやらないのかな
M3F3層のジジババ視聴率が以上に高いだけのこのドラマ 世間では特に話題にもならずという テレ朝のドラマ全般そういう傾向だけど
>>234 いい機会だから言っておく
比嘉愛未は木村多江と共に
白衣が似合う日本三大女優だからな
異論は絶対認めん
>>212 腹から声が出てるなーと思った
キンキン声よりも迫力が出るよね
>>245 入れてないよ
たけしがそう吹いてるだけ
>>239 うわあああああ!
ググッたよ丁度海外行ってた時で知らんかった
ごめんなさい合掌
米倉って昔からババア顔だからいうほど加齢気にならないけどな
とんねるずのおかげですね そーめんにツナのせたりイクラのせたりしてただけ
>>241 コードブルースレにいた人
だから、もう一人は誰?
元々、テレ朝って相棒とか科捜研とかおみやさんみたいな定番連ドラ作るの得意だから ドクターXもそういうの狙ってるんだろうなあ
テンポがいい、内容が重くも軽くもなくちょうどいい、一話見逃しても問題ない、適度なコメディ要素、脇役豪華で年配の人も安心。 そりゃ視聴率とれるわな。
>>257 企画力がないだけじゃ
90年代ははぐれ刑事、00年代は相棒くらいしか視聴率とれなかった
今は続編商法で誤魔化してるだけ
米倉涼子と沢口靖子は 若さを犠牲に視聴率の高いシリーズドラマの撮影を続け、枯れてしまった
大門は50代になってもきゃば嬢みたいな恰好しか致しませんの?
陣内はちょっとちかまうなって感じだな ズラ様もな…
>>132 立て続けにミスっても全く畏縮しなくて違和感あった
実際は慌てられても困るんだろうけどね
>>241 世界三大薄幸女優
木村多江
西田尚美
奥貫薫
今回はあのヘタレで世界の北野は出ない? 香港の病院行ったからもう出番なしか
>>251 台本と付き合わせてどんだけアドリブが多いかTVでやってたぞw
沢口懐かしいな 中学の時なんて美人なんだと夢中になって見てたw 七変化
最近の子は155cm以下のちんちくりん女優ばかりだけど、やっぱり170以上ある米倉、大地真央は年取っても女優らしい迫力ある
昨日たまたま昼間やってた再放送みてから 夜のも見たんだけど 米倉涼子、年齢的な劣化はしかたないけど 顔だけじゃなく全体的に痩せたよね?
>>270 初めて聞く意見だ
中山忍はよく言われるんだけど
>>272 少し前まで舞台やってなかった?
そのせいかも
まとめると 米倉涼子の頬骨がドンドン目立ち始めた 内田有紀は年取らない 政治ネタぶっ込みすぎてシラケる 若手が増え過ぎて違和感 陣内がうるさ過ぎてぶち壊し せっかくエンケン戻ったのにキャラ死んでた かじ先生がいないとヒソヒソ話がつまらない 病院内の勢力争いが無いと盛り上がらない アキラさん今回で死んじゃう気がする
なにがいいんだか分からない安易な最強ドクターものだけど とりあえずカウボーイの登場シーンみたいな曲はやめようよ 決めシーンであのチープな曲が流れると白ける
これだけ安定的に高視聴率取られると他のテレビ局の嫉妬心はハンパないだろうね
>>155 コメディー化が本格的になったのは、
2期西田が入ってからなんだよなぁ
ベンケーシー変わった? 以前丸々太ってたのに、痩せてた
野村周平は楽しみ どうせ小生意気な役なんだろうなー
>>278 生で見たけどすげー顔小さくて170はある
>>274 薄幸役の多い女優って実際はみんな明るい性格なんだけど
ハルの場合ガチで闇抱えてそうなのが
今回はゆとり世代の先生を配役してるけど そっち系に走るとつまらなくなりそう
>>275 そうなのかな
カツカツヒールで歩いてくる姿からして 細いなぁと…
相変わらずスタイルいいけどもうちょい戻るといいね
まー 脳も、心臓も、ガンも、全てこなす時点で ファンタジーですから
>>287 実際に間近で見たことあるけど顔が小さくて全体の作りも小さいから160前後位にしか見えない
男の医者はバカそうだから女医さんしか信用しませんって輩が出てきそうだなw
>>46 全部通して見た人が2割ってことでしょ
ちょこちょこ見てる人は多い
>>287 米倉は168pモデル現役時代は171pとサバ読んでた
なんだかんだ言ってもこれだけ長期に渡って数字が獲れるのはすごい
院長の秘書役はオスカーの人と決まってるけど今回はだれ?
前期ゴリ押し出来婚女がデキちゃったドーピングしてなんとか一桁落ちせずに済んだと喜んでた次でコレである
>>299 ドンドン平均視聴率は落ちてるけどね
今シリーズの結果次第では
晩節汚さない為に
私出演しないので
>>306 他の番組は目も当てられないようになってるけどね
見終わった面白かった ソンタくんw 米倉もう少し太ったほうがいいな 前は腿がもっとしっかりあった気がする
不謹慎だけど、海老蔵の嫁もリアル大門がいれば助かったかもしれないね
3回に1回ぐらい、あてがわれた地味なオペとっとと済ませて 同時進行で行き詰まったハデな方のオペに颯爽と現れるパターンじゃね−の
>>182 肉つうかコラーゲンとかふっくら要素だな
あと重力
米倉涼子 もうドクターX出たく無いとか ゴネてるとか話題になってたような
3が安直な関東関西の対立で萎えてしかもラストが宇宙遊泳とかXも終わったなって思ったのに 米倉もやりたくないって言ってたじゃんやっぱ視聴率には勝てないのか
>>300 前回は役者に金をかけ過ぎたせいか、
毎回誰かが欠けててシラけたな
来週はアキラさんが 「このハゲー」ってミチコに言われそう
西田敏行や遠藤恵一がオロオロしてるのがオモロイのだが シーズン5はどうだろ
>>285 毛がパサついた感じしてたから、老いたのかなと思ってる
>>323 自分も
視聴率すごいから興味はわいたけど、いまいち見る気がしない
ドクターズが不可能になった以上ドクターXは斬り捨てられんだろ
見たことないけど医龍やコトーよりおもろいんか?これ
水戸黄門 ごくせん ドクターX 他に似たようなのあるっけ?
>>333 1は確実にその二つより面白い
それ以降も医龍の2以降よりは確実に面白い
コトーも4とか5とか続けてればそれほど面白いか?って言われてるだろう
>>254 ペンメロはPがあらかじめえ企画書持ってエイベックスに許可取りに行ってる
現場のアドリブじゃない
冒頭のクライミングの合成映像はもうちょっと金かけて
たかだか20%で異次元だのうれション大はしゃぎのアホマスゴミW こんな幼稚な医療ごっこ学芸会がドラマ覇権とかW ほんとガラパゴJAP情弱どもってバカ丸出し
「ドラマ」としてはXも面白いが「医療ドラマ」としては医龍と比べ物にならんほど稚拙
俺の友人会社の同僚誰も見てない 俺らに視聴率計測する機械が設置されてたら10%も取れてないな
田中圭をみるたびに 「おっもう活動再開か 早すぎじゃね?」って思ってしまう
>>343 ニベアのやつは凄く似ているw
見るのを忘れてた
わりとテンポもよくて痛快だから好きだわ
>>347 向井理→健康そう
田中圭→不健康そう、死にそう
なぜなのか
>>77 米倉と一徳と西田とメロンのドラマだからな
ドクター屁ックス 私、失敗しますので!で医療過誤ばかりおこす女医のドラマに変えようぜ
>>329 空席の外科部長に途中から凄いのが来るんだろう、きっと
5年内にNHK大河主演決まったな米倉 柴咲コウなんかよりずっと需要あるやろ しかしいつの間にか天下とっちまったな米倉 ドクターXなんて企画書段階で断っても不思議じゃなかったろうに 見る目があったのかたまたまなのか分岐点だったね 松嶋菜々子は家政婦のミタ続編拒否 松たか子はアナ雪ありのままでの紅白出演拒否 江角マキコは落書き事件 剛力彩芽ランチパックダンス 武井咲デキ婚 女優に限らず人には「分岐点」ってあるよね
海外のドクターものだと仕事、家族、恋愛、友情など色々なエピソードがあって 登場人物のやりとりに脚本の「妙」に感心する場面があるのに ドクターIには全くと言って良いほどそういうものが無くて ただただ究極のワンパターンドラマなのに視聴率を稼げる不思議
あーあと矢田亜希子と内田有紀 この二人は仕事はまじめにやってたんだが 男を見る目がなくてイメージダウンしてしまったね 内田有紀の旦那も内田有紀復活のタイミングと同時に 一生食えたはずの三丁目打ち切られるという制裁くらったけど
結局いつもの ヤバい病気→直せない絶対無理→私なら失敗しない→でも無理無理→結局失敗しない人が助けに来る っていうワンパターン だけど面白い
なんだかんだで毎シリーズ見てるけど、脚本も大変だろうなーと思う。 大門の腕は認めつつ、大門の存在自体を認めない脚本を描かないといけないんだから。 大門のことを誰も知らない土地に大門が行くとかいう脚本なら、 徐々に周りも大門の腕を認めて受け入れる・・・みたいな展開ができるからいいけど、 既に大門の腕の良さを知っている人間がいる中で毎回話作らないといけないだもんな。
>>360 ワンパターンな1話完結系のドラマは再放送で見るにはいい感じだが円盤は絶対買いたくないタイプ
陣内孝則はあのキャラやるんだったら頭髪黒々してたほうがいいな
慶応強姦事件。テレビ朝日が「合意あり」とウソつき、情報操作。被害者弁護士が抗議
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1477580333/ 【慶応大集団レイプ】テレビ朝日社長が謝罪「女性に対する配慮に欠けた」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480406867/
テレ朝と米倉のコンビは以前から海外ドラマを意識したドラマ作りしてたからな 映画化もされた女刑事物はハイジャックの密室ドラマで二時間持たせたから大したものよ 最後の不時着のシーンの米倉の演技も笑っちゃうんだけど頑張ってたw
ある意味シットコムなの
コメディー部分は予定調和だから
シリアスコメディーぐらいの感じで見てるな
いきなりエビス出すとか飛び道具過ぎだけど
>>354 Xの前にやってた女刑事路線を捨てたのが良い選択だったと思うけどさ
変にシリアスだと篠原と比べられるが
人間ドロドロ路線でコミカルな捌けた女路線だと米倉のスタイルの良さが活かせるからな
黒革手帳の要素と医者ものの要素にコメディーを混ぜた路線確立つー感じ
海老蔵を捨てただけの事はあったわけだなぁ
>>2 女優は中身男だかね
それぐらいじゃないと生き残れない
水戸黄門みたいなドラマは受けがいい。 半沢とかこれとか。
このシリーズがこんなに続いて、岸部一徳が出続けるなら、相棒降板しなくてもよかったのによおと 思うこの頃である
米倉って、女市川雷蔵っぽいニュアンスあるなー ぼんちとかの雷蔵の、捌け方と色っぽさと子供じみた愛嬌とさぁ 暗い時代を生き生きサバサバと生きれるって感じを出すのがはまってるな
ゆとりキャラってドクターXと噛み合うのかな リーガルハイは失敗してた
>>373 一徳さんが出なくなってから相棒を見なくなった
これも一徳さんの味わいがあってこそ
藤木が出たシリーズが一番だったな しかしオスカーなのに宮崎香蓮が出ない珍しいシリーズ
>>51 ERに勝てる医療ドラマなんてないよ
ただしタグがいた頃までだけど
水戸黄門形式だから楽しんでみられるんだよな 大地真央が即退場とソンタくんは笑った 真面目な人はこんなのありえないってきれてるけど
西田敏行はやっぱりアドリブが多そう 草刈との上下関係がイマイチ分からん
思ったより面白くなかった もっと西田とか弾けるべき
米倉というより大門未知子のキャラだろうね あたし失敗しないんで〜の決めセリフは 柔道女子選手のインタビューでの「わたし負けないんで」から貰ったとかなんとか あちらは実在してるけど
>>357 ワンパターンだから年寄りが安心して見られるんだよなw
上で誰かが言ってるように水戸黄門と同じ
Amazon TVでやってるんだけど見る価値あり❓
>>214 1stシリーズから政治ネタやってんだが
何言ってんだ
背が高くスタイル良いな。 洋服見るのも楽しみ。 あと西田敏行の秘書。
>>393 だよねw
このハゲーー!
ちーがーうーだーろー!
【画像あり】小出恵介がハメられた女のヌード写真流出wwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/tAYbwr デーモン未知子は凄腕だけど食いしん坊で麻雀が弱いところが好き。 晶さんがいくら貯め込んでるのか知りたい。
>>30 加地は一番信頼している外科医ってハッキリ言ってるし、“名医”紹介所の連中よりスキルがあるって言ってんだから、海老名なんかも相当優秀だよね。
そのわりに無能な医者みたいな描写ばかりで何か気の毒だ。
加地はスピンオフとかでフォローされてるけど。
>>258 ジャニやアケビが出てないのもいい
身長気にしなくていいし
20.9%は思ったほど高くないな もう飽きられてきたか?
>>80 陣内はこのドラマには向かないな
コメディ出来ないだろあいつ
>51 ERもシーズン変わっていくとだんだん飽きてくるんだよな。 あっちはまあちゃんとした医療ドラマ。Xと比べるものじゃ無い。江口の救命救急24時とかと比べるんじゃないかな。 救命救急もシーズン2くらいまで面白かったけど3から苦しくなってきた。
>>396 城之内あたりが言ったらオペどころじゃなくなるしねw
>>398 あれれ?な凹凸天才肌タイプだよね
独身なのもわかるw
>>403 陣内を見ると改めて生瀬は上手いなと思う
花咲舞が黙ってないの冷徹エリートからごますりダメ男まで何でもできる
家政婦のミタ→承知しました あまちゃん→じぇじぇじぇ 半沢直樹→倍返しだ ドクターX→失敗しないので マルモのおきて→マルモリダンス 逃げ恥→恋ダンス 今はみんなが真似できる決めゼリフやダンスがないとドラマは社会現象にならない時代
いきなりえびすと混浴 患者ファースト 不倫 ネタ満載で面白かったよ
みたことないけど、みてみるかな シリーズ1からみればいいんか?
>>1 総務省の人口推計から計算すると、50才以上の人口比は2016年10月現在の45.8%。
なお2023年には、F3&M3が総人口の半分にその後も増え続ける
現時点の視聴率モニターも全体の約45%を50歳以上の男女(M3、F3)が占めてるから
当然50歳以上の男女が見る番組の視聴率が高くなる
実際、世代別テレビ視聴率を精査
及び視聴率モニターの世代別人数比と全日HUTを掛け合わせると
既に爺婆が視聴率の裕に6割以上を握っている事が判る
75 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2016/10/30(日) 12:06:55.96
KID .TEN | . M1 M2 M3 . | F1 F2 F3
*9.3 *7.0│*7.2 12.2 21.7 | *7.4 11.7 23.4 2016/10/03現在のモニター割合(関東)
全日HUT
144 ◆NDL/FK.Q.d3. sage 2016/11/08(火) 21:08:27.91
全日..G帯 || P帯 . KID TEN| M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
41.9 62.5 || 59.8 28.0 19.8 | 15.4 25.7 45.4 | 25.0 33.3 51.2 16/08/29〜09/04 HUT
※KIDS:男女4〜12歳、TEEN:男女13〜19歳
M1:男20〜34歳、M2:男35〜49歳、M3:男50歳以上
F1:女20〜34歳、 F2:女35〜49歳、F3:女50歳以上
参考
テレビのおばさん化、を超えた本格的高齢化へ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20161108-00064172/ >>1 >>416 爺婆には強いね 特にF3からの支持が絶大 昨年のは、KID .TENからは見放されているね 2016/12/15(木) 21:46:58.18 ID:gZJcfTSm 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 10.2 *3.6 *4.8 | *8.6 *5.9 *2.5 | 11.3 *9.0 *7.6 16/10/11(火) 22:00-23:09 TBS 新番組・火曜ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ 20.4 *3.4 *2.3 | *3.7 *5.3 15.0 | *7.7 *7.3 19.9 16/10/13(木) 21:00-22:09 EX__ 新番組・木曜ドラマ・ドクターX 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 18.6 *2.5 *3.3 *0.4 *6.8 11.9 *4.3 11.3 20.3 12/10/18(木) 21:00-22:48 EX__ ドクターX・外科医・大門未知子 22.8 *7.6 *1.5 *4.2 *4.8 19.0 *7.0 16.1 20.8 13/10/17(木) EX__ 21:00-22:09 [新] ドクターX・大門未知子 23.1 *0.1 *3.8 *5.2 *4.7 19.4 *9.3 12.3 24.1 13/10/24(木) EX__ 21:00-21:54 ドクターX・大門未知子 21.3 *6.7 *3.4 *6.2 *5.3 16.6 *7.9 10.3 21.6 13/11/07(木) EX__ 21:00-21:54 ドクターX・大門未知子 23.7 *6.1 *4.7 *5.2 *4.2 21.3 *5.2 *9.6 25.4 13/11/14(木) EX__ 21:00-21:54 ドクターX・外科医・大門未知子 22.5 *6.8 *2.8 *3.9 *3.8 18.1 *9.1 12.3 23.5 13/12/12(木) EX__ 21:00-21:54 ドクターX・外科医・大門未知子 26.9 *6.7 *4.3 *5.4 *4.9 20.2 *7.7 18.8 25.0 13/12/19(木) EX__ 21:00-22:24 ドクターX・外科医・大門未知子・最終回 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 21.3 10.1 *9.0 *5.4 *4.0 16.1 10.6 11.5 18.7 14/10/09(木) 21:00-22:09 EX__ [新]ドクターX・外科医・大門未知子 20.9 *5.7 10.0 *3.2 *4.9 15.6 11.0 11.4 20.1 14/10/16(木) 21:00-21:54 EX__ ドクターX・外科医・大門未知子 23.7 *5.8 *9.1 *3.5 *7.4 18.3 *9.8 11.8 22.8 14/10/30(木) 21:00-21:54 EX__ ドクターX・外科医・大門未知子 21.8 *7.1 *7.2 *4.8 *5.8 19.7 *8.7 *9.9 21.0 14/11/27(木) 21:00-21:54 EX__ ドクターX・外科医・大門未知子 21.6 *6.5 *7.7 *8.1 *3.9 17.6 10.2 *8.5 18.9 14/12/04(木) 21:00-21:54 EX__ ドクターX・外科医・大門未知子 みんなよく飽きずに見てるな もう水戸黄門的番組になってきたのか
地味に名前の覚えられない脇役の森守?たかし?もいい味出してるけどね 加地よりサラッとしてて 陣内は空気違うねバラエティーで、はしゃいでればいいのに
Part3くらいから明らかにコメディ調というか出来の悪いコントみたいになってるよな
>>423 段田と陣内が分院に異動するんじゃないかw
個人的には3だったかが印象的だったかなあ 北大路欣也の敵なのか見方なのか分からん感じが良かった
都合よく大門の前に次々と急患が出てくるのが面白かった まさにコメディドラマ
米倉じゃなくて天海祐希なら視聴率45%はいってたな。
>>420 40〜60代のオバサン層の心をがっちり掴んでいる
そしてその旦那たちもドクターXなら一緒に見るし
20〜30代と違って夜遊びもネットもせずテレビつけっぱなし世代の
中高年をつかむと一定以上の視聴率が稼げる
ワンパターンの内容こそ喜ばれるから
作る方も演じる方も楽でいい
>>383 メロン岸辺と米倉はキューバ時代に出合って師弟関係じゃなかったっけ
しかし岸辺は医師免許剥奪の身、なので派遣業&マネージメント
この二人の背景はドラマ的にどこまで突っ込むのかね
医師免許剥奪って余程やましいことやったのか?メロン岸辺
臓器売買とか絡んでたら怖いなあ
>>433 御意ネタおもしろかった
西田がなつかしいとか言ってたなw
とんねるずがドクターTとかやってお色気シーンばかりやったら簡単に勝てそう
>>440 分からなくは無いけど、過去から見ていると人間関係が分かるからより楽しめる
>>440 そんな事ないで
ただ登場人物の関係とか分かるから、シーズン1から見ておいたほうがより楽しめる
ぐぐってないけど ドクターセックス 〜私、オッパイでかいので〜 って絶対あるだろ
ソンタ君は糞ワロタw このハゲーは何処でぶち込むんやろか
このドラマの手術シーンって本当に手術してる気持ちにみんながなってるんだってさ そんな気持ちだから、伝わるんだな
そろそろ大門に憧れて弟子入り志願の医者が出てきてもいいのに
西田敏行は同じパターン多過ぎだし飽きた 大地真央の方が良かったのに
ドクターSEX〜私、おっぱいでかいので〜 とかいうAVは出てますか?
この際、ドクターズの沢村とか科捜研の沢口さんもゲストで出しちゃいなよ
>>378 海外ドラマと比べたら制作費から違うからしんどいよ
まあしっかり脚本を書けばこのぐらいの視聴率は出るということか 他のドラマは鼻くそほじりながらこんなもんだろ、で作ってるからねえ
蛭子さんせめて街の藪医者役で出てくれれば良かったのに
米倉さんは前にこの枠でネゴシエーターみたいな役のドラマやってたよね あれはもうやらんのかな
>>401 このシリーズは最終回にむけて視聴率キープか上昇しかないから、20%あれば安泰やろ
このシリーズ成功しか書かないから見なくなった 医者がどうやろうと死ぬ話も見てみたい
一つ謎があるんだが、岸部一徳がピンハネ荒稼ぎしてる金はどこに消えてるんだ? どこかに寄付してるエピソードとか無かったよな
,-'"::::::::::::::::::::ヽHey, Jude, don't make it bad(ジュード。そんなに落ち込まないで。) /::::::::::ノノ八ヾ:::::::ヽTake a sad fart and make it better(悲しい放屁を良いノイズにしていこう。) i:::;ノノ ノ `、::::::iRemember to let Yonekura into your heart(米倉さんを受け入れることを思い出して。) l::::::li_,,,,,,_ _,,,,,,_ リ::::'、Then you can start to make it better(それから幸せに向かって歩んでいこう。) ):;リ-(,'/)-(,'/)-|:::::) (::::::! j i ..:l:::::iHey, Jude, don't be afraid(ジュード。そんなに恐れないで。) ヾ:::| 、_,,) .::::|:::::!You were made to go out and get Yonekura(米倉さんを迎えにいかないといけないんだ。) j:::::! ___ ::::!:::りThe minute you let Yonekura under your skin(米倉さんを受け入れたとき、) リ:\ ー ./;:::,(Then you begin to make it better. (君は幸せに向かって歩んでいけるんだよ。) l;!::::j`‐--‐':::i:::::ミ -―''' ̄ヽ.,,_,;;:ノ ̄'''―-
>>452 でも大地真央じゃ「メロンです」が出来ないよ
>>1 初回の映像がオモチャみたいだった
スタッフ変わったのか?
いままでで一番、画が軽すぎた
あと今回復帰した、森本役の田中圭、あいつ使うのやめろ
役作りがまるでなってねえから
他の番組で今回の出演者と監督やプロデューサー、教科書並みの医療台本作ってる本物の医師や加地などが出てスペシャルで喋ってる時に森本役のバカは撮影始まってるのに、
「前回の医療台本のあまりに複雑で大変な行程がトラウマで未だに医療台本読んでないんです」と喋って、
その時ばかりは米倉が
「え!?マジで!?!!!」と思わず大門のセリフそっくりの驚きの声を上げてたぞ!
マジで森本役はクソだわ
第一話の失敗する場面もヘタクソ過ぎる
森本「僕、役作りとか一切やらずセリフ覚えてその場勝負です」
大地真央はクリーンでいい人だったのに いきなり退場 どす黒い悪役の西田がちゃっかり復活 ありえーん しかし これがドクターXの世界観なんだよな
「メロンです」はいいけど、実際中身のメロンが写った事ないよな 本当に入ってんのかあれ
【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「吉田清治氏の慰安婦証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした」
http://dai ★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407195937/
【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「女子挺身隊は、慰安婦とはまったく別です。当時の資料に混同がみられたことから、誤用しました」
http://dai ★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407195304/
新世代の水戸黄門だなw 9時からっていう時間帯もちょうどいいのかも
>>465 銭湯のロッカーに貯められたた
でもシーズン3で全部大門が宇宙旅行で使った
シーズン4の金は知らん
>>112 BSで始まった武田水戸黄門も何だかんだで結構面白いんだが
>>416 医療ドラマ見る子供なんてそんなに居ないだろうw
まず手術シーンは無理
【朝日新聞】“朝鮮人狩り”記事を取り消し…虚偽証言だったと判断★2
http://d ★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419414410/
【画像あり】小倉優子(33)即ハボンゴwwwwwwwwwwwwwこれはヌーディーwww
https://goo.gl/J1bokH >>465 大門総合病院の資金として溜め込んでるんじゃなかった?
なんで女院長の後釜がまた西田なんだよ、意味わからん しかし大地真央を一日でバイバイさせるとかw
>>486 バラエティーの印象が強すぎてキャラがフィットしないよな
なんか趣味に合わないんだなぁ。 キャストも大物から脇役までみんな持ってきちゃってる感じだしw 好みの問題だけど。
シーズン1とか見てたけどワンパターンじゃね? 何かかわったの?
手術上手くても、あんな横柄で患者にもタメ口の医者とか嫌すぎる
>>51 ERよりドクターハウスの方が好きだったな
マンネリの安心感ってあるんだろうけど、相棒女Xって並び酷くね
>>434 >
>>420 > 40〜60代のオバサン層の心をがっちり掴んでいる
> そしてその旦那たちもドクターXなら一緒に見るし
40歳代は少ないよ!(F2の視聴率は、たった*7.3%)
50歳代以上だ!
何で60歳以上が夢中になってないと判断するんだよ?
>>
爺婆には強いね
特にF3からの支持が絶大
昨年のは、KID .TENからは見放されているね
2016/12/15(木) 21:46:58.18 ID:gZJcfTSm
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.2 *3.6 *4.8 | *8.6 *5.9 *2.5 | 11.3 *9.0 *7.6 16/10/11(火) 22:00-23:09 TBS 新番組・火曜ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ
20.4 *3.4 *2.3 | *3.7 *5.3 15.0 | *7.7 *7.3 19.9 16/10/13(木) 21:00-22:09 EX__ 新番組・木曜ドラマ・ドクターX
>>85 やっちまえ!静まれこの紋所が目に入らぬか!カッカッカ!
ドクターX は全て見たが 今回のはダメ。もう見る気がしない。 演出がダメなのか、脚本がダメなのか、俳優がだめなのか 来週は20%以下になると思う。 俺は見ないから
>>434 >>504 ■世代別視聴率の見方
世帯:世帯視聴率のこと、一般的に「視聴率」と言えば世帯視聴率を指す
KID:4〜12歳男女(ChildのCを取ってC層ともいう)、TEN:13〜19歳男女
M1:20〜34歳男性(Mは英語で男性を表すMaleから)、M2:35〜49歳男性
M3:50歳以上男性、F1:20〜34歳女性(Fは英語で女性を表すFemaleから)
F2:35〜49歳女性、F3:50歳以上女性
朝ドラは他が壊滅してても高齢者がこぞって見るだけで
世帯視聴率は20%超え
爺婆抜けば、
昨年、民放連ドラで大爆死した作品と殆ど変わらない視聴率
下記は世代別視聴率(個人視聴率)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
21.4 *0.1 *0.2 | *0.1 *1.3 17.4 | *1.0 *5.3 28.1 14/04/05(土) NHK 8:00-8:15 花子とアン
*2.8 *0.7 *1.0 | *0.1 *1.4 *1.4 | *0.5 *2.1 *1.7 15/08/11(火) 22:00-22:54 CX* HEAT
*3.7 *0.7 *0.9 | *1.2 *2.5 *1.2 | *2.7 *2.3 *1.5 15/09/09(水) 22:45-23:39 CX* リスクの神様
>>497 マンネリワンパターンで視聴率取ってるなら凄くね?
キムタクだっせぇwww
>>497 ワンパターンだからええんやろ
水戸黄門と同じよ
トンカツ屋でノートパソコン広げるなよ スタバじゃあるまいし
第6弾は、「ドクターSix」になるのか ちょっとあぶねえな
大地が一話でいなくなるとは思わなかった あと、最後にトータルテンボスの名前出てたけどどこにいたのかさっぱりわからなかったw
大地真央、きれい!! 米倉涼子と並んで眼福だったーッ!! テレビ朝日さん、ありがとう!!
>>1 12日に放送されたTBS系「プレバト!!才能ランキング 秋の俳句タイトル戦★3時間豪華スペシャル」(木曜・後7時)の平均視聴率が、
関東地区で13・5%を記録したことが13日、分かった。
今回は3時間特番で、名人・特待生だけの俳句タイトル戦「金秋戦」、「いけばな」「料理の盛り付け」に加え、新企画「消しゴムはんこ」の才能査定という内容。
関西15・7%、中部17・4%、北海道18・0%(歴代最高)、広島16・2%、岡山19・2%など、
視聴率データが出る全11地区で2ケタの高視聴率を記録した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000103-sph-ent 昨日はコレがあったからな、来週もっと上がるんじゃね
大学病院で、トップが蛭間で、その下も海老名を筆頭に同じような面子で、若手2人をうまく使わないと同じことの繰り返しでこのシーズンやる意味なくなるよ
昔に極楽の山本とキスシーンを撮影したけど、オンエアーでは丸まるカットされてたらしいw 山本によるとホリプロからNGが入ったとか何とか・・・
医療系興味ないからいつも最初は見ないけど 日曜日にまとめでやってるやつ見ておもしれーってなる これもそうだしコードブルーもそうだった
不思議なのは このドラマを話題にしている人を見たことがない 女性が見てるはずなのに女性関連のサイトでも一切話題になっていない 2chでも空気 なのに20%を超えている おかしくね?実況も一切盛り上がってないし女のサイト見ても話題になってない
>>74 前のシリーズは草刈民代さん目当てに見たぜw
初めて録画して見た、なんか昼ドラみたいだね。 役者が有名てだけで、大袈裟で分かりやすい。
水戸黄門と同じ落ちだよなせいぎは活みたいな どんなむずかしい病気でも治せる ぼったくり請求書みてあきれる
ゆがみはどうだったんだろう あの枠でシェフがやってた時はドクター15分拡大→シェフ15分繰り下げとか 初回から全力の逃げ体勢でかぶるの避けてたのに 野球でドクター1時間遅れになって丸々かぶった週にシェフが記録的な低視聴率叩き出してたの笑った
俺は米倉涼子好きなんだなと気づいてしまったわ。 大門未知子が好きなのかもしれんが。 なんだかんだ全シリーズ見てる。
内容とかキャストとかは置いといて、この時代に20%超えるのは単純にすごいと思うわ 例え他に見るものがないからって惰性でつけてるとしてもすごい
>>330 卓ちゃんは見たい
加賀まりことか、三田佳子とか辺りで野際さんの代役できないかな?
草刈りさん70歳であのダンディぶりとか若いな 劣化しにくいイケメソというか、いい歳の取り方しててすごい 女は若いころ美人でも、詐欺メイクで厚化粧したとしても初老はほぼ残念なことになってる
>>533 面白かったよ
ドラマスレでも評判がいい
これまでそんな風に見えたことなかったえど 大地真央が石井苗子に見えた
登場人物が殆ど医師免許どころか低学歴の高卒ばっかでわろた おまえらコント俳優の妄想の真似事じゃリアリティがないし何がわかるのよって感じ
日本一可愛い女子アナのすっぴん※画像あり
https://goo.gl/dT3z2i かなり面白かったプレバトも9時に蹴って こっちに移動 来週からライバルが極端に弱くなるから、楽々だね
米倉ってどうしても偏差値40台の神奈川県立旭高等学校卒っていう目で見てしまうから、医者とはかけ離れてるように見えてしまう 演技もクドくて下手だし
なにが面白いの? わたし失敗しないのでって言うのわかってるじゃんこれ
米倉の脚見たさに見てる 大門のファッションって古臭いけど
都民ファーストじゃなくて患者ファーストにクスッときた
大地真央って どこに出てても目が笑ってないよね 笑ってないいつもの目で 大晦日の「笑ってはいけない」でピンクの人やってたのは面白かったけど
>>1 いまどきこんなにドラマ見てる人 本当にいるのかよ
怪しいな
いや、コレ マジでつまらんよ 再放送でやってるヤツとほぼ同じ内容で焼き直しただけ
作中、フリーランス仲間が結構いるけど 他の連中の時もメロン持っていくのだろうか
このコントドラマは元々現実とかけ離れてて矛盾ばっかで純粋に楽しめなかったけど 天下の東帝大の秘書がおもちゃロボットとかやりすぎだろ ありえなさすぎてくだらない
>>40 若いのに変えるっていっても
あの颯爽とした歩き方出来る
奴はいないし、あのキャラクター
で嫌味にならないのは相当に
難しいよね。
>>570 医龍もベタだったが、あっちのほうが全然楽しめた
やっぱ主役が女だと大体つまらん
このドラマ、2ちゃんであまりにも人気がありすぎて 持ち上げられ方がちょっと気持ち悪い
>>576 一話だけ見て後は見ないっていうパターン
大手事務所のドラマも低視聴率だけど持ち上げてるよな
はなちゃん面白い お金も権力もない蛭間重勝なんてトンカツ以下です!吹いたわ これでザギンに行けるね
モニター設置世帯の買収なんて簡単だろう、朝日のやりそうなことww
20%が大台・・・。 テレビの力がいかに弱くなったか、よくわかるわ。
選挙中にこういうのは大丈夫なのと思ったけど 放送してるってことは大丈夫なのか
>>590 フィクションだから
あんな宇宙人は現実に一人もいないしできないし
一度見てみようかな 医療ドラマってあんまり好きじゃないけど
>>550 そんなの関係ねえ
香川照之とかエリートでシティボーイなのに
田舎の高卒のおっさんの役とかスゲーうまかったぞ
そもそもあんな女ブラックジャックみたいなのがいたら 派遣に登録して中抜きされる必要も大学病院にいく事もない 一匹狼で開業して患者わんさかくるから 一匹狼が敢えて毎回めんどくさい組織にいる意味がわからん、バカかと 設定に無理がありすぎる
>>545 視聴者も大半はそうだし、コントだから実際とは違っていて当然だし、それがいいんだよ。
白い巨塔とかは違うが。
>>596 シティボーイってあんたどこの爺さんだよ
>>473 ピン子が開けて「小さい」ってつぶやいたことある
>>595 好きじゃないなら見なくていいんじゃない?
超一流の外科医が指に怪我しそうな岩登りなんてするかな
こんなつまらんドラマ見て喜んでる連中が居るのが信じられん
>>597 莫大な医療費金を、患者ではなくて
腐った大病院からむしりとるのが
フリーランス派遣事務所の狙いだからな
時代劇でいうネズミ小僧的な
>>607 現実では点数が決まってるので全くむしり取れませんw
コントドラマ
>>610 高畑親は本人の人間性はともかく
女優として演じるキャラクターに華があるからなあ
息子は二度と出さないで復帰してほしいわ
お前らさぁ 加藤あいの温泉と 米倉のブボボと 堀北の国立うんこと ケツ毛バーガーと 小早川秀秋の裏切りは そろそろ許してやれよ
今回はずいぶん政治ネタをぶっこんで来たね。。。 ○○ファースト とか 忖度 とか 大地真央は小池百合子を彷彿させるキャラで、不倫で第一話で退場。。。 大胆な脚本でした。。 しかし、、、デーモンが生意気すぎて少々、ってか、だいぶ鼻に付きました やりすぎです
固定掴むとめちゃくちゃ強いな 親がよく見てるが大体途中で寝てる
このドラマもネタ切れなのかなあ マンネリ展開、くだらないコント
>>39 メイン脚本家が大河の脚本で忙しいんでしょ
>>623 水戸黄門みたいなもんだからいいんじゃね?
見たことないから知らんけど
>>626 それでなんだ、毎回見てるけどん?みたいになったの
あの当たり前の仕事人みたいに最後わかってるのについつい見てしまう
米ちゃん可愛いし
>>529 ネットをやらない世代が見てるってことだろ
>>355 見ると感動したり結構泣くんだけど私が単純なんだろうね
>>535 皮肉なもんで最新の医療設備が整った大病院に寄生しないと生きていけないからね
自分の病院立てられる金用意されてたのにパーッと使っちゃったからね
>>604 大門「切れ〜、加地〜」
加地「わかりました」
話の展開が読めて 安心して見られるからじゃないか?
1週間以上も、特番やバラエティとかにガンガンCM出演してりゃ こうなるわwww 毎日何かの番組で宣伝するんだもの これで20越えなければ終わってるだろw
このドラマ頭使わないで観れるからな しかもちょっと何かやっててちゃんと見れなくても付いていけなくなることがないくらい単純明解
内容が荒唐無稽だから何でもありのネタドラマになってるよね
>>97 このドラマで亡くなった患者って一人だけだからな
必ず助かるんだから、命が無くなるなんて緊迫感が出るわけもない
それに頭から足まで何処でも切れるという現実離れした設定のせいで、
他科とのやりとりや連携など実際の医療現場での重要な場面が皆無
シーズン1では少なくとも脳外科は別だったんだが
>>642 その通りだと思う
年取ると頭使わないで見られるのが重要なんだわ
実際テレビ見てるの年取ってる奴ばかりだしw
>>616 直接対決で一度負けてからはずっと逃げ回ってるよ
そこまでしてクール1位に拘るところが実にキムさんらしい
>>640 パターン化されてて安定感があるよな
メロン渡すあたりの視聴率が気になる
木曜の夜なんて仕事の疲れピークだし、小難しいのは観たくないから丁度いいのよね
普段、ニュースくらいしかテレビ見ない親父でもドクターXだけは見てるな 今期ドクターXやるの知らなかったけど、親父から知らされるとは思わなんだ
ああいうポジションの人が不倫とかないでしょう 場外ホームラン早すぎ
>>642 昨日は患者がふたりいて複雑だったよ
ちなみにテレ東のプロ野球ドラフト1位の現在とザッピングしてたけどw
>>649 お元気よ。シーズン5までずっと変わらないけど、やっぱ年取ったかな
西田は途中で失脚しそうな気がする。草刈が大門潰しに誰か送り込むのか直接乗り込むのかは知らないけど
どうしてこのドラマ、こんなヒットしてんの? 米倉のアタリ役とも思えない。まぁ、それよりも、屁ックスさんには スカーレット・ヨハンソンの吹き替えを即刻降板していただきたい
ヒットしてる理由が分からない人は 今から見始めてもどうせ文句しか出ないし 放っておいてくれていいよ
>>657 高齢者にも分かりやすい
今のテレビ視聴率支えてるのは高齢者
うちのオカンも見てるよ
愛知】レゴランドから200点あまり盗難 名古屋の拉麺店経営者(45)逮捕
>>296 きるんだったらおれがきってやろうか 三百万ドルからだが
今はやらないだろうけど昔は余った皮はサービスでIPSで増毛して頭に移植してたな
必ず手術は成功する安心感、患者の心情にちょっとホロリとするワンパターンが良い。 昔あった、脳腫瘍で味覚障害になった料理研究家の回なんて強く印象に残っている。
2017/10/11(水) 23:45:53.649 名古屋の「レゴランド」でレゴの玩具3点を盗んだとして 45歳の男が逮捕され、警察は200点以上を盗んでいたとみて余罪を調べています。 逮捕されたのは、名古屋市天白区元八事のラーメン店経営 福本塁容疑者(45)です。
今どき小学生からおばあちゃんまで、家族で観れるドラマは少ない これはそういうドラマ
米倉がちょっと老けてきた これがラストかもしれない
大地真央の失脚が軽すぎたな。 西田エンケンはさすがだった。
>>655 ムッチリボディたまらない
あきらさんがメロメロなのもわかるわ
>>658 時代劇の勧善懲悪に通じる部分はあるだろうな
決め台詞の私失敗しないのでやメロンもこの紋所が〜と同じなのかもしれない
篠原涼子で見たい気持ちもあるけどあの偉そうな感じは米倉ならではって感じ
>>423 大きいとこは割りといる 海外だと七人いたとこもあったな
そんなに面白いのか Amazonプライムに過去シリーズあるから観ようかな
>>674 部長がいないで副部長が複数人いるのは?
>>673 白衣着て颯爽とミニスカートハイヒールで歩いてるシーンなんか見てると
米倉でなきゃって思うよ
今回は事務長にあたる人がいないんだね それぞれいい味出してたのに
シリーズ経るごとに面白くなるなんてホント稀有なドラマだと思う
>>675 好みもあるだろうけど2が面白かったな
たけしが出てるスペシャルはつまらん
真面目な女性院長で今までと異なった面白さが期待できそうだったのに残念だわ 来週からまたワンパターンでつまらなそうだな
忖度とファーストは出てたな さすがに上原のネタは無理だろうけど モリカケ このハゲ〜 野田聖子の旦那のヤクザネタ ここらへんは忘れ去られる前にどんどんやっていけ 大地真央と升の不倫は山尾や今井を連想させないからやり直し
フリーランスの外科医以上に東帝大の麻酔科が毎回バイトがありえんわw
米倉涼子似のおばさんが会社にいるんだけど、超体育会系で怖い
【大阪】東大阪の夜間中学 国際色豊かに「学び直し」 在日コリアンや中国人ら外国籍者通う[8/16]
また蛭間かよ そのまま大地真央でいいのに お馴染みのメンバー過ぎる
猪瀬の鞄ネタとか忖度とか小池とか沢山ネタ入れてきたな このハゲーはクライマックスっで入れてくるのかな
>>673 どっちも知的さのかけらもなくて観る気になれない
テレビもってないから話のあらすじを簡単にオナシャス!
医療の世界に幻滅するからあんまり見たくない 現実の方がエグいけどね
ブタにオナラの絵描くだけじゃなくて、わたしブボボもわっじゃないので、って言ったら負けを認める
段田安則のカミさんとたけしの愛人役者被ってないか?
米倉は大女優の格ではないのに、主役感がすごい 篠原とかもその系統
>>106 個人的に3はつまらなかった
巨額な請求に対する北大路の反応が冷静すぎだったからな
あと蛭間の重病は続編を考えると余計な設定だったと思う
命を救ってくれた大門を潰そうとする4以降の展開はどうなんだろうと思う
蛭子使うんなら雀卓囲んでる面子に入れてあげれば良かったのに…
全くダメなところ 全く売れなかった旧曲再使用。 新テーマ曲を納入までに完成出来なかったオワコンサイケ歌手は 大麻所持で逮捕されるだろう。最近仕事に穴を開けまくり。 この場合全再放送不能となる可能性あり。バッサリ斬り捨て他アーティストに変更すべきだった。
ピン子はもう呼ばれなかったの? 陣内いらないから加治先生戻せよ 海老名は戻したのだから
録画するほどじゃないけど見てみようかなと思ってたけど、曜日と時間見たらその時間は毎週見てる番組があるんだよなあ 確か最初の頃はドクターハウスと時間がかぶってて、すでにそっちを毎週見てたからドクターXやってるの知らなかった 他の曜日の9時は特に決まったものを見てないから他の曜日ならよかったのに
見よう見ようと思って5弾になってしまった いつかみるぞ
>>696 今のオスカーの宝やろね
後継は出てきそうにない
録画しとけばいいじゃん 月曜日〜日曜日までみたいドラマ毎週録画してるな全部 米倉涼子とかタレントのキーワード録画もしてるし
>>700 セリフに多用されるであろう手術が言えてなかったからね
西田 勝村 エンケン 鈴木浩介 この4人には出ていてほしい
2で鷹野教授役だった浅野和之さんはもう出ないのかね 風貌が消化器外科の権威だった中山恒明さんに似てて好きだったんだが
水戸黄門の印籠みたいな 「失敗しないんで」 が45分頃に出てくるパターンなの? もう飽きて第二弾くらいから見てないわ
>>708 あの人が1番医者にいそうなタイプだなって思った
>>696 獅子座だな
エンターテイメントの星だし
>>699 豊田議員かと思ったらsuperflyだった
2のテーマが一番良かった
西田敏行はホント売れっ子 この前はパルムとドラマ出てたし
>>682 大地真央は正義感があって腕の立つ役
だったから
米倉が大ピンチの時に
助っ人として再登場して欲しい
>>1 番宣でバラエティに出てる米倉は醜かったなあ
みんなで気を遣っておだてて機嫌取って
高齢化社会だからアラフォー米倉のミニスカ姿も需要あるってなかんじか でもやっぱり老けたなあ、と
御意禁止で残念がったり うっかり御意を言ってしまったり ワロタわ
これで、なおさらオスカーはテレ朝に強気に出るな。 このおかげで、オスカルとか、くそつまんねー番組は絶対無くならない。
>>719 中国人が中国語訳付けてネットで見てるんだけどまえーのですでにもう833333て米倉涼子が出て来る度に書かれてるからどういう意味って聞いたらババアって意味だって
ちなみに内田有紀にはカワイイが共通みたい
ドクターXやるためにテロ朝は米倉と同じオスカーの剛力とか武井とか使ってんだもんな
視聴率いいんだね意外だわ 初回っていつもド派手でドキドキしたのに小じんまりしててワクワクがなかった 正直マンネリでつまらなかった これからの数話期待が持てない
>>724 中国人はのりピーとか蒼井そらみたいな顔が好きだろうしなあ
>>696 わかる
主役です!デーンって感じがなく何気に主役なのに本当に凄い
米倉と篠原は独特の雰囲気で引き込まれるわ
武井との黒革の手帖の差
中学校の学祭主役と比べたら失礼だったか
出演者の会話内容が小学生レベルの会話で誰の為のドラマ? 外国人や小学校低学年でも分かるようにあえて幼稚な内容の会話にしたの? 大概のバカでも日常ではもっと高度な日本語使ってるよ それに加え陣内って演技ド下手だったんだね出ないほうが良かった 大地真央も意外と下手だし やっぱ加地先生の勝村と鈴木が出ないとツマラナイのもあるけど 会話はもっと日本人が日常喋る程度の大人の会話のレベルに上げてくれ しかも医者設定だろ
米倉涼子の鼻おかしいだろ 前回と違うぞ 頬もつっぱってておかしい 女医役は整形OKなの!?
とんねるずに何か恨みでもあるの? 曜日ずらせばいいじゃん 木曜19時とか日曜10時とか金曜22時とか木曜22時とかずらせば22時とか 放ステは23時からにしよう
>>733 今の日本を代表する女優の1人だから触れるのは野暮
ハイビジョン時代の老いとの闘いはそりゃ大変
1分幸せになりたいなら タバコを吸いなさい 10分幸せになりたいなら エロ本を買いなさい 1時間幸せになりたいなら フランス料理を食べなさい 10時間幸せになりたいなら テレビゲームで遊びなさい 1日幸せになりたいなら スポーツをなさい 1週間幸せになりたいなら マンドリンを弾きなさい 1カ月幸せになりたいなら 歌を歌いなさい 1年幸せになりたいなら キャンピングカーを買いなさい 10年幸せになりたいなら 結婚しなさい 一生幸せになりたいなら 朝日新聞に導かれるままに、新潟から船に乗りなさい。 一生涯幸せになりたいのなら、両手を合わせお題目を唱えなさい。 f三 へ三ニト {ゝ二 二kミ! | ー 一 Y U、 ー ,U >'1ミ二彡^ヽ、 / 个 ー イ 彡ヽ / i ト/ミy@┬ ヘ /| ̄|ヘ / ,h /| ̄ | 7|> ' /n `タ._k | ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_} __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_ < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ 〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉 ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y / ヘ ( \ \ 〉-‐rく ,.-く ノ `丶 _ へ ハ ) / // 「朝鮮人退散陀羅尼経」 常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 反日無罪 嫌日厨房 吐息全嘘 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道 糞酒食犬 辛味錯乱 火病発症 阿鼻叫喚 従軍娼婦 補償連呼 創氏改名 夜郎自大 強制連行 売春蓄財 歴史歪曲 冊封属国 犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 在日生保 窃盗立国 差別白丁 逃避兵役 起源捏造 腹茶沸騰 伝統粉塵 宗家願望 韓流幻想 誇大捏造 厚顔無恥 世論誘導 忘恩難癖 謝罪要求 永代賠償 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 万民賛同 南北統一 同時滅亡 民団総連 帰国促進 朝鮮退散 祈願心経 http://todo-ran.com/t/kiji/11618 http://todo-ran.com/ts/kiji/11582 低迷フジは起死回生を狙ってドクター・コトーやってほしいな。吉岡と泉谷とアイツ以外入れ替えで、アイツの息子が医者になって帰ってくるとこからスタート
CATVに入ってからファミ劇でごちそうさんの一挙再放送観てるわ
>>707 激しく同意!
それに生瀬も出しててほしい
若手二人?と陳内は要らない
大地真央は良かったけど、真面目すぎてつまらない
>>708 コウノドリで院長役やってるから厳しいんじゃないかな?
>>747 劣等朝鮮民族ヴァカチョン在日韓国ヒトモドキの虫ケラは乳丸出しでその辺歩いて日本の男に金で抱かれて生活してんだろ(爆笑www
>>36 黒革とか結構テレ朝で使われてたけどあの頃は全然関心なかったな
風貌からもややS的なこの役がハマり役なんだろうけどまあ安心して見てられる感じはあるね
>>41 あれ?あきらさんとの過去の話はちょこちょこやってるような気はするけど・・・
>>49 見てあげないけど恋ダンスって自主的に削除しろ要請出てたから消しとけよ
エンケンの毎回顔怖いよ!って言われてからビクビク顏になる あれ上手いよね (´・д・`)な感じの
手術シーンで米倉がカーッと眼を見開くのがキモいのでやめてほしい
日テレでセクシーすぎるクイズ美少女が登場www※画像あり
https://goo.gl/fNTqia 見たことないけどちょっと調べたら これって明らかに医龍シリーズのパクリだよね? 物語の構造もそうだし、出演者も一部かぶってる 出演者が違っても役割はほぼ同じように見える 医龍が終わってから別の局で女主人公になって再スタートって感じ ま、おもしろけれ視聴者にはそんなことどうでもいいし テレビ局も視聴率良ければどうでもいいだろうし
久住小春出るからチェックしたが手術室の看護婦だから目しか出てなかったw
>>41 キューバの医療大学を出たんでしょ?
このドラマでキューバが世界の貧しい学生のために無償で医療を学ばせてるという事実を知った。
相棒にもドクターXにも出演していい味出してる一徳最強じゃね?
ちょっとふざけすぎだな ロッククライミングのシーンとか安っぽすぎw
小池と山尾をぶっ込んできたな(笑) 毎回時事ネタに敏感
学会の人は見てて不快な番組なの? 反自民のドラマ?
>>761 いい味というよりあの棒読み何とかならないのかー
医龍でも一徳キャラ(棒読みハッチャケ)してたからなあ
どの役でも一徳でそろそろ飽きる
このシリーズは猫使ってオネエキャラ二面性で誤魔化せてるけどw
あといつもの麻雀場面のほっこり系ー
あれみると、ただのDQNに思えるし雰囲気が金賭けてそうだ
このシリーズ初めて見たんだけど、いつもこんなに時事ネタぶっ込んでくんの?
【狂気】 女優・川栄李奈がAKBを辞めた理由が闇深すぎる・・・・・
https://goo.gl/q8a7UV >>54 唯一無二がバカ田大学校歌のように
浸透したら面白い
>>675 わざわざ見ろってレベルではないけど楽しめる
最初のシーズンの最後のオチが面白かった
「失敗しないので(キリッ」の医者モードと池沼ギリギリなプライベートモードの差が どんどんひどくなってね?
>>768 たぶん大門の父ちゃんの知り合いで大門が子供の頃から知ってるおっさんじゃないかな
>>41 前シリーズ見りゃわかるよ
戦場の医療現場にいた
大地真央あれだけしか出さないなら 初めからいつもの西田の腐った体制で良かったじゃん
忖度ロボットとか、ずっと忖度忖度いってて ドラマでもモリカケやるんだなぁってあきれた。
米倉が良い歳のとりかたしてる。 表情に40代相応の貫禄が出てきた。
ドクターXに限らずテレ朝のドラマは他局と比べて面白いんだよな 特に過去の栄光だけはすごかったTBSやフジなんかと比べると特に
>>784 「面白いドラマの作り方」がちゃんと受け継がれていってる感じだな
他局は一作終わるごとにリセットされる感じ
>>784 それドラマに限らずバラエティでも当てはまるな
昔、テレ朝は永遠の4番手と揶揄られてたのにまさか視聴率がひっくり返るとは思ってもなかったわ
ベタな王道を面白く作るって馬鹿にされがちだけど一種の職人技なんだろう ただ見る人の年齢層は高くなっちゃうね
>>785-786 うんうん
サイバーと組んでアベマやるくらいだからテレ朝勢いあるわ
>>787 奇をてらわず作る王道スタンスのドラマって最近減ってきたよな
テレ朝は王道スタンスのドラマも結構多いから強いわ
裏番組のフジテレビとんねるずのまたなさんのおかげでしたは視聴率なんぼくらい?
大地院長で西田は外部の草刈みたいな役かとオモタラ押し退けて院長かよと
>>33 陣内については尿意。
エンケンはムダ使いになりそう。
ドクターX、科捜研、相棒 テレビ朝日の高齢者向けドラマは強い。基本的に話がワンパターンなのが良いのかな
さすがに飽きてきたな。猪瀬のカバンネタとか古いし。 西田敏行も毎シーズンだとくどいわ。
>>788 テレ朝動画のももクロchanというバラエティが地上波進出前にテレ朝社長賞を受賞したときの年間売上が7億くらいとネットで言われてた
テレ朝は早くからネット配信に力を入れたのが地味に効いてる
実際自分も外資系以外ではテレ朝動画に一番課金してるしw
ライバル医者に唐沢寿明とか入れてほしいな 白い巨塔そのままの役柄で 医院長は草刈でもよかったのでは? 最近コメディもやるし
>>501 わかるー
ハウス憎たらしくて面白かった
>>577 人気あるか?
数字が出る度にショボい数字しか取れない俳優女優のヲタやらその関係者が各所でケチつけて足引っ張ろうとしてるんだがね
そして散々ケチつけときながら贔屓の出演の待望論を唱え出す不思議
>>377 あっちは帯ドラマのトットちゃんに出てくる
陣内ってあんなに下手くそだったかな、一人浮きまくりでウザいだけだった 今後視聴率が下がるとしたら陣内のせいだな。
陣内の顔芸は変だよな 笑えると言うわけでもなく無駄に存在感がある
>>720 路線バスの旅と蛭子さんの独特な漫画をうまくネタにしてたな。
剛太郎と生瀬の抜けた穴を陣内一人で埋めるのは大変だわ
>>772 元ネタの東大応援歌が知られてないから
浸透しにくいかも。
まぁこのペース維持はきつそう 15%よりかは下がらんけど20超えは初回と最終回のみでかな いやそれでも立派な成績だとは思う テレ朝のテンプレドラマはやっぱり安心して見れるのが良い 不満は陣内かな雰囲気にあってないね テレ朝さん土曜ワイド枠返して!!
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://172.104.85.109/mukakin.html 秘書ロボット「ソンタ君」 女医院長が不倫で失脚 部下からワイロのコンニャク 患者ファースト 政治色強くてワロタ
ハーフゴリ押しの余波でテレビ視聴率が減る一方で 最近は11%とったらヒット番組になっているからな さすが米倉といったところだよ
大地真央さんは元宝塚だけあってかでかい声出した時の貫禄というか迫力というかオーラは完全に米倉涼子さん以上だったね。
>>1 米倉なんか見ねーよ
絶体ドラマ見ないし予告CM映ったらチャンネルも換えるからアメトークにも金輪際来んなよ
>>828 ドクターXは元々パロディが多いとはいえ
字面だけみると、なんか滑ってるなw
陣内浮きまくりでひどすぎ 演技もうちょいうまいと思ってたわ
この時代に20パーセント超えってすごいな やっぱ別格なんだろうな
西田はもうお腹いっぱい 大地真央で良かったのになあ… 草刈正雄がどう絡んでくるのかは楽しみ
>>834 いちいち大袈裟というか大振りだよね
…セリフ言うたびに唾ピシャピシャとばしてそう
あと今回は草刈がキーパーソンなんだろうけど
如何せん真田丸のイメージが強すぎるのが自分的には二話以降バイバイするかもね
とりあえず豪華役者並べてみましたーって感も何だかなあ…
ネタは水戸黄門的だしね
なんかいまいちだと思ったが、脚本いつもの中園ミホじゃないんだ 段田さんが全然活かされない、今作は視聴率下がるかもな
どうせなら築地移転とか盛り込めばよかったのにな。大地真央がファビョってAIがーとか。
今回、脚本ツマランなと思って調べたら万能鑑定士Qの人かよ。そりゃ、ダメだわ。
このハゲーってのもなんかのネタに使われるのかな? まさか草刈さんにはないだろうけど
このドラマの成功を見るたびに社会情勢の変化とかはあったんだろうけど何故ハケンの品格の続編はやらなかったのだろうとは思ってしまう
陣内さんは若い頃から何をやってもチンピラヤクザになるって言われてたな
>>843 続編やる余裕なんてないでしょ
ドクX以降引っ張りだこなわけで
>>846 派遣の品格って篠原涼子だったような・・・
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.girtzsw.shop/zpkzf/88.html 泉里香のお胸すごすぎやろこれwwwww※画像あり
https://goo.gl/ApwxEt エンドロールで陣内孝則が歌って踊ったら良くないと思う
米倉涼子は42歳だから、同じ世代の男女がたくさん見てるんだろ。視聴率が高い要因。
>>836 同じこと思った
今シーズンは大地真央で通してほしかった
ピン子が消えてせいせいしたが、西田もいらない
大地は11月に舞台あるから途中退場は予想してたけど 入れ替わりに西田と勝村だと思ってたから アッサリいなくなって驚いた
一度も観たことないけど、脚本が良いの?演者? 米倉は明石家マンション?以降、女優業始めてから バラエティーを黒歴史風に捉えてそうに見てるから嫌いになったしな 松嶋菜々子と同類な感じ 人って過去があるから現在があるんだろ?
>>436 最初のシリーズの第1,2話は、「南米で無謀な手術をやって、でも成功して高額な手術代を受け取って、消えた後で患者が死亡」って設定だったけど
ダークさが受けないと判断されたのか、その設定が封印されていたが、今回最後にちょっと触れられていたな。
あと、最初のシリーズの最終回で、ドクターXが写っているとされる写真(米倉が中心)に、岸部が端っこに写りこんでいたので、
ドクターX=岸部、という伏線で第2シリーズに行くかと思っていたが、これからどうなるんだろう。
>>436 >>862 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
人が倒れる 私に切らせて 患者を取られる いろいろあって米倉が手術 成功 これの繰り返し 時代劇みたいな、オチがわかってる安心感なのかね
時代劇的な安心感はあるね 年輩の方でもこのドラマ好きって人は多いし 悪に立ち向かうって分かりやすいもん 初めて見たけど単純明快で見やすかった
冒頭で蛭子能収出たときは ダメかも…と思ったけど安定してた 岸部一徳が元気そうでよかった
>>438 裏のとんねるずは2.8%じゃなかった?
逆立ちしても勝てるわけないやんけ
土屋太鳳ちゃんの寝顔が可愛すぎるwwwwwwwww※必見画像あり
https://goo.gl/hjjJve 2が一番面白かった 西田が悪役なのに憎めなかったし 藤木がイケメン腹黒でのし上がるのが好きだった
このハゲーはあったかもしれんが 本人が選挙に出馬して選挙中だから選挙妨害になるだろ
>>846 中園脚本のハケンの品格は2やる予定はあったが何故か制作中止になった
ドクターXをやる相当前の話
>>828 その箱に3000万円が入るわけない
も政治ネタ
(猪瀬元知事献金問題での"これが5000万円を入れたバッグです"より)
時代劇というか西部劇だな 拳銃の代わりにメスを持ったさすらいのガンマン
やっぱみんな同じことを思ってたか 陣内の過剰演技がほんと作品の空気をぶち壊してるんだよなあ これはコメディだからコメディ頑張るぞ!!ってのが見え見え まずは芝居に専念してくれ
でも陣内を使うってことはプロデューサーのそういう意図だろ コメディー寄りの演技をしてくれって 一期だかで御意御意言ってた秘書とイメージかぶる
北大路のシリーズがシリアスとギャグの配分も適切で一番好き ラストの宇宙旅行は除くw
このドラマを始めるにあたって米倉とプロデューサーが話し合って 脇を演技力のある役者で固めると決めて始まったドラマ ベテランが多かったり大物と言われる人が多数でてるのはそのせいもある 芸達者な役者が多いから内容がコメディタッチでも 演技力のない俳優さんはこのドラマでは非常に浮いて悪目立ちする 新人や若手ならしょうがないと思えるけどさ 一応キャリアだけはある陣内があれだもんがっかりすぎ 演技力があってもドクターXの世界観になじめてない人もきついのよね 2期の三田とか4期の吉田とかピン子とか
陣内は別にいいと思うが、段田さんが空気になっていて駄目 西田も飽きたから、草刈さんか大地真央が院長固定にしてほしかったな あとロボはいらね
パッション屋良の現在、事故で死んだってマ?
https://goo.gl/Fvw3B8 米倉自身には興味ないけど、大門役やってるときの米倉の存在感は凄い 大地さんクラスが一緒に写ってても霞んでたなー
>>887 3の再放送から見始めたのに肝心の最終回スペシャルを再放送しないから北大路の結末を知らないまま4、5と観てる
よその地域では再放送したんかね?
>>890 > 演技力があってもドクターXの世界観になじめてない人もきついのよね
> 2期の三田とか4期の吉田とかピン子とか
滝藤もそんな感じだったな
【東京】準暴力団「チャイニーズ・ドラゴン」関係者の男(22)逮捕 池袋
主人公は弱者に優しいだけで 基本知障だよね 精神科で見てもらったほうがいい
男には強いけど女には弱いイメージ えびちゃんの怖い顔は軽くあしらうけど夫人のビンタには本気でビビる
陣内だけ異様に浮いてたなまあまだ1話だけだからどうなるかわからんが
>>475 >>477 >>487 もう一度見直すしかないな
20・9%で今年の民放連続ドラマ1位なのかよ みんなTV観なくなってきたんだな
>>903 テレビ全体を見ても日テレがなんとか現状維持してるくらいで
2位争いのTBSとテレ朝はGP帯平均が一桁だったりするからね
見てみたら テレ朝ドラマらしくジジババ向けのダサい作りで納得 テレ朝はこのダサさが持ち味だな 相棒とかもな
離婚しても何もマイナスになってないし全力でオスカーが米倉バックアップしてるのが分かる まぁ米倉の現状と叩き上げで育ててきたのを考えたら事務所も可愛くて仕方ないだろうな
>>890 西田は最初はどうかと思ったが
今や外せない存在になった
逆に1期目の伊東は今メインに戻ってきても浮くような気がする
2期目はラストだけの登場だったが
これまで楽しく見てたけど、 今回の初回は恒例の時事ネタや展開がなぜか鼻についた あと陣内さん浮いてる 若手は楽しみ
>>656 西田=蛭間が最初に失脚して後で戻ってきてまた失脚するのはお約束と思ってよいw
>>251 請求書2枚持ってくる時はメロンも2個にしろと言った時は一徳が役ではなく素で笑ってたw
>>251 朝の番組で西田自身がアドリブ入れまくってることを語っていましたが?
>>895 夫がその物真似やってうざい
近くで聞くと相当気持ち悪いつД`)
>>82 忖度はすでに出てたけど…
蕎麦のオーダーで「盛り」「掛け」とかありかもなぁと妄想
流行ってるものを素直に認められない奴ばかりでワロタw
>>903 最後の国民的女優になる可能性は高い > 米倉
まさか米倉になるとは思っても見なかったが
米倉が医者の役ってのが嫌なんだよな ダンサー、娼婦、薬の売人役とかぐらいしか似合わ ないだろ 脚だけ女優なんだから かといって女医が似合うちょっと歳いった女優ってのが他にいないようだから仕方ないんだけどな
>>925 あの横柄さがだせる女優が他にいそうでいない
昔流行った水戸黄門みたいな感じでしょコレ テンプレート展開に飽きずに見続けてるジジババ共だろ支えてるのは
水戸黄門よりはブラックジャックのぱくりって感じだけど 実際にあんなことやったら 訴訟起こされる
見てないわ〜って奴多いけど見てない番組のスレに出入りして何が楽しいのかね
【画像あり】韓国のお天気お姉さんが色気ありすぎるwwwwww
https://goo.gl/e9oJxA >>933 嫁が好きだからくだらねえと思いながらも仕方なく付き合って見てるとかいう人が結構いると思うよ
展開が水戸黄門みたいで流石に飽きたわ お前ら好きだなー
水戸黄門スタイル自体は悪くないからな ジジイにしてみりゃ深夜アニメは全部一緒 声も一緒
>>941 今、武田鉄矢が6代目黄門やっているBS−TBSの
水戸黄門見ているけど面白いよ
>>760 キューバのクバナカン医科大学
そのキューバの医科大学の学生に日本の女学生いる
輪に入らないだけなら別に普通なら輪をみて妬んで悪口いうやつの人間性を自覚したほうがいいw
>>946 それな
製作陣やキャストだけじゃなく観てる側までも叩いてる辺りが妬ましいのが駄々漏れ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213182440このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507865474/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え★2 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【ドラマ】「陸王」最終回は初の大台超え20・5% 自己最高で有終の美!前回から大幅4・8P増★2 ・【ドラマ】嵐・二宮和也主演「ブラックペアン」最終回は18・6%!自己最高で有終の美 今期民放連ドラ1位 ・【ドラマ】有村架純主演の朝ドラ「ひよっこ」20・6% 13回ぶり6度目の大台超え ・【瞬間最高4回】清宮ドラフト中継、北海道で瞬間最高27%…大谷、斎藤超え過去最高 ・【朝ドラ】窪田正孝主演「エール」第9週平均は21・3% 好調維持6週連続大台超え [鉄チーズ烏★] ・【視聴率】「ドラゴン桜」最終回は20・4% 大幅5・0P増 番組最高で有終の美!前作最終回超え ★2 [muffin★] ・【テレビ】「イッテQ!」絶好調21・6% 昨年超え5週連続大台 ・【テレビ】「イッテQ」21・2% 2週連続&今年6回目の大台超え ・【フィギュア】羽生結弦が世界初の連続技決め今季世界最高で優勝★2 ・【テレビ】「イッテQ!」絶好調22・2% 番組最長更新!7週連続大台超え ・【お笑い】キンコン西野が「毎日広告デザイン賞」の最高賞を受賞、タレント初の快挙 ・【視聴率】上野樹里主演「監察医 朝顔」初回13・7%の好発進 令和最初の“月9”5期連続2桁 ・【視聴率】次回最終回の多部未華子主演「私の家政夫ナギサさん」視聴率は番組最高16・7% [ひかり★] ・【映画】アカデミー賞前哨戦・SAG賞、韓国映画「パラサイト」が最高賞 外国語映画としては史上初の快挙 ・【野球】ソフトバンク柳田、日本人野手最高年俸6・2億円維持…来季「30本塁打超え」 [ひかり★] ・【視聴率】上野樹里主演 月9「監察医 朝顔」初回13・8%!前作超え好発進 同時間帯横並びトップ [ひかり★] ・【サッカー】<サガン鳥栖>続々大物獲得に名乗り?営業利益クラブ史上最高額となる28億円超えの理由とは? ・【2019年映画興収】2611.8億円で過去最高 100億超え4作品「若者が映画にお金をかけることに抵抗がなくなってきている」 ・【サッカー】冨安健洋の「推定市場価格」が33%の急増! “20億円超え“で日本人DFの史上最高値を更新!サムライ戦士のTOP30は? [久太郎★] ・【ドラマ】裕木奈江:23年ぶり民放連ドラ出演 亀梨和也の母親役に ・【ドラマ】安藤政信、探偵役でフジドラマ初主演「デタラメで最高な一本」 ・【野球】DeNAドラフト1位上茶谷 最高条件で仮契約、背番号「27」正式決定 ・【ドラマ】嵐・松本潤主演「99・9」第8話18・0% 最終回前に自己最高タイを記録 ・【朝ドラ】有村架純ヒロイン「ひよっこ」第12週平均視聴率は19・8% 自己最高タイ ・圧倒的1位は「フリーザ戦」『ドラゴンボール』史上最高の名勝負と言えば…!? [首都圏の虎★] ・圧倒的1位は「フリーザ戦」『ドラゴンボール』史上最高の名勝負と言えば…!? #はと ★2 [首都圏の虎★] ・【ドラマ】<中学聖日記>最終回は番組最高視聴率9・6%…ネット涙「平成2018年」もトレンド入り ・【野球】最下位なのになぜ? 過去最高の観客動員数を記録! ファンから愛される中日ドラゴンズの魅力とは [冬月記者★] ・注目ドラマ紹介:「最高のオバハン 中島ハルコ」 大地真央主演ドラマの続編 今度は岐阜が舞台 松本まりかも [朝一から閉店までφ★] ・【テレビ】2024年のドラマ最高視聴率TOP5 1位は木村拓哉『Believe』 2位はTBS日曜劇場『アンチヒーロー』 [冬月記者★] ・【芸能】ゆりやんレトリィバァ、最高月収240万円!尼神インター渚ブチ切れ ・【元ビートルズ】リンゴ・スター「僕は世界最高のバンドのメンバーで、3人の“兄弟”を授かったんだ」 [首都圏の虎★] ・【サッカー】ヨナタン・ター「世界最高のリーグはプレミアリーグ」 自身が考える世界最高の選手は… [首都圏の虎★] ・【音楽】英ギター雑誌Total Guitarの読者が選ぶ「史上最高のギタリスト100選」 フルリスト公開 ★2 [湛然★] ・【サッカー】<史上最高額>マンチェスター・ユナイテッド、フランス代表MFポール・ポグバ獲得へ134億円オファー! ・【香川真司】同学年スター巨人・坂本勇人ユニ"着用ショット"に反響 「最高すぎ」「かっこいい」 #はと [首都圏の虎★] ・【サッカー】<DAZN>川崎フロンターレ―FC東京のJリーグ開幕戦が、リーグコンテンツ歴代最高視聴率を記録!21年と比較して143%を記録 [Egg★] ・【音楽】特集「リッチー・ブラックモアは70年代が最高!」 ジェフ・ベック追悼特集も 『ギター・マガジン・レイドバックVol.12』発売 [湛然★] ・【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX」最終話は19・3%、全話15%超え ・【NHK朝ドラ】本日スタート! 戸田恵梨香主演『スカーレット』初回の反響は?父役・北村一輝がトレンド入り ・【ドラマ】中島みゆき 初の月9主題歌は壮大なバラード 10月スタート「PICU 小児集中治療室」 [湛然★] ・【芸能】キムタク主演ドラマ〝初の視聴率ひとケタ台〟の波紋 「後輩のバーター出演難しくなる」の声 [冬月記者★] ・日本人史上最高のビリヤード選手 ・生活保護でモンハン三昧最高\(^o^)/ ・【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断 ・【サッカー】史上最高のサッカーゲーム、TOP23 ・【芸能】木村拓哉「ドクターX」後番組のドラマ主演が決定 ・【紅白】長谷部絶賛のSuchmos「最高、最高!」 ・【視聴率】「ポツンと一軒家」22・2%、番組最高更新!! ・【ランキング】平成史上、最高にロックだと思うバンド ★2 ・【大阪】USJ、1日券値上げ 10月から最高9800円 [征夷大将軍★] ・【卓球】平野美宇は自己最高7位=張本39位に浮上―卓球世界ランキング ・【五輪】吉田、川井が好発進、渡利は判定負け 女子レスリング ・【90年代】ロン毛時代が最高にかっこよかった男性芸能人ランキング ・キングダム観て気付いたが長澤まさみって日本史上最高の女優じゃね? ・【野球】緒方か工藤か原か!? プロ野球「最高の現役監督」は誰だ? ・【ドラマ】国民的美少女の井本彩花「ドクターX」女優デビュー ・京アニ史上最高の作品だと思うアニメランキング、6位涼宮ハルヒ! ・【テレビ】 「笑点」視聴率は18・9%…大台割れも高視聴率維持 ・【テレビ】常盤貴子「大きな鉄が好き」、最高の巨大な鉄は… [ひぃぃ★] ・【WBC】中居正広「あの選手がいれば…」と1度も感じなかった最高の28人 ・【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾は12・8%!また自己最高 ・【最高のクソアニメ】『ポプテピピック』を生み出す無理をさせない職場環境 ・【NBA】<史上最高はマイケル・ジョーダン>現役選手から圧倒的得票率 ★2 ・【視聴率】キムタク主演「BG」最終回17・3% 自己最高で有終の美★2
13:25:38 up 33 days, 14:29, 2 users, load average: 92.77, 78.50, 79.76
in 0.10566282272339 sec
@0.10566282272339@0b7 on 021603