◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507853469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あちゃこ ★
2017/10/13(金) 09:11:09.74ID:CAP_USER9
 女優の米倉涼子(42)が主演を務めるテレビ朝日の人気ドラマ第5シリーズ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(木曜後9・00)が12日、
15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は20・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。

 4月クールの同局「緊急取調室」(木曜後9・00)の17・9%(初回)を上回り、今年の民放連続ドラマ1位の数字。20%の大台超えは初。
人気シリーズとはいえ、平均視聴率2桁を獲得するも容易とは言えない現在のテレビ界において“異次元”の、貫禄の好発進となった。

 第1弾(2012年10月クール)は全8話平均19・1%、最終回24・4%。第2弾(13年10月クール)は全9話平均23・0%、
最終回26・9%。第3弾(14年10月クール)は全11話平均22・9%、最終回27・4%。第4弾(16年10月クール)は
全11話平均21・5%、最終回22・8%と大ヒットを記録した。

スポニチ 全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000079-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:11:36.44ID:HCPEuH7F0
すごいな
3名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:11:41.44ID:Pi2IrVWC0
ソンタ君
4名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:03.09ID:hwiFfcNP0
日本シリーズの後のドクターXすげえ視聴率だったよな
5名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:05.86ID:UiGCr0DA0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
6名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:08.74ID:9E5pNiDv0
失敗しねええ
7名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:19.70ID:QPyvnvSj0
さすがに失敗しないな
8名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:27.17ID:d2gcmNa30
いま一番人気があるテレビドラマシリーズだもんな
9名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:42.78ID:tg7ZujBb0
草刈の髪の毛にばっか目が行く
10名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:43.95ID:cxEb7Iho0
わたし失敗しないので(ただし結婚は除く)
11名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:52.46ID:2Z8c3sBy0
ドラマ版イッテQ
12名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:12:54.52ID:WwGemK+D0
>>1
さすが草刈正雄やで
13名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:13:03.41ID:GVB35zcF0
屁門未知子
14名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:13:11.42ID:S9kmIn7c0
ドクターXのジジババ人気は異常
15名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:13:22.20ID:A+PyImwx0
医師ドラマは人気だな
16名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:13:38.63ID:UlE7Qoyh0
すげえよなあ
何がそんなにいいんだろ、一応見たけどさw
17名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:13:44.14ID:2ATOAbQm0
たっか
18名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:03.62ID:cbWYjhPV0
韓国ドラマに比べたら見劣りするよなぁ
韓国が嫌いでもあれだけアジアに普及しているのは認めざるを得ない
19名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:08.46ID:JMiX3Rvb0
患者ファーストとか忖度とか選挙中にいいのか?
20名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:17.85ID:NI1x9aIB0
大地真央を消耗品のように使い捨てw
21名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:20.62ID:isHmOAt40
ドラ1見てたわ
22名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:29.68ID:ooidvDU00
20%超えって・・・
23名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:37.86ID:NI1x9aIB0
藤井ソンた君
24名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:14:55.58ID:0YcOqKC30
たっか
25名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:15:04.03ID:LUlakdNA0
もう許した
26名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:15:41.28ID:dRkveFZa0
大女優やねぇ〜
27名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:15:44.71ID:xmqzl++U0
今年のドラマ初の20越え
28名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:15:45.26ID:NI1x9aIB0
暑苦しい演技の陣内に場違い感あったな。
29名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:15:58.84ID:j9BhxJdf0
日本のドラマもシリーズ前提で話を進めれば良いのにねっていう典型
なんでテレビ朝日だけしかそういうシステムを採用しないのか
30名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:16:08.59ID:aRU5zYKU0
米倉涼子は大嫌いなのに、大門未知子は大好き
31名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:16:09.13ID:umNeUbN90
一方わたしはチャチャッとキッチンのおじいさんになったフミヤを見ていた
32名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:16:42.23ID:rKLPZaTc0
展開がわかりやすいし、結果もわかってるので見やすい
水戸黄門みたいなもん
うちの70過ぎたバーチャンも見てるわ、これ
33名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:16:43.21ID:L/+8SmQr0
>>19
明らかに小池百合子みたいな院長が不倫で失脚とか
まあ結構ヤバい内容だわな
34名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:05.24ID:aL8X6Bdz0
現実にリアルな医療ドラマはクレームが来るので作れない
35名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:19.37ID:R/nBXDK30
ドクターYがいないとイマイチ
36名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:33.83ID:aRU5zYKU0
>>28
前シリーズのピン子に比べればどうってことない
37名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:37.28ID:IKsB5fd60
米倉すげえええええええええええ
38名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:39.21ID:NI1x9aIB0
何か忘れてる感があったのは勝村政信が居なかったからか
39名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:40.34ID:L/+8SmQr0
>>27
今年は酷すぎて10%で大ヒット扱いだったものなw
40名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:53.92ID:BXJ+QTb60
ドラマは医者と刑事ばっかりだ
ちょっと前には学校が多かったけど
41名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:17:54.03ID:rv3TALdQ0
どうでもいいけどドラマから即ニュースに繋げるのやめろ余韻が台無し
42名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:12.17ID:QrZz3Hz60
おかしいだろwwwwwwww20%wwwww意味がわからない
43名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:25.61ID:WwGemK+D0
これって原作あるのけ?
44名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:29.08ID:aRU5zYKU0
>>33
でも大地真央の髪型はかなり山尾みたいだった
45名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:34.87ID:6tYcSN8c0
りょうこ〜ヨネクーラー
46名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:35.79ID:9E5pNiDv0
>>43
ないよ
47名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:43.61ID:evBOh2l90
米倉代表作ができてよかったな
48名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:47.29ID:Pi2IrVWC0
海老名、加地、原たかしのトリオがいいのに1人欠けるからな
49名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:18:50.75ID:VV4cYfXw0
陣内の白髪は自毛?
50名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:03.44ID:vdMQz9aG0
これホント面白いよ
所詮日雇い派遣が上級国民を倒すってのも面白い
51名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:09.29ID:SM2tRyGQ0
蛭間教授なら大地真央のままの方がよかった
52名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:28.95ID:hwswvI/T0
米倉の当たり役だよな
このドラマは演技の上手い下手は関係ないから
米倉には演じやすい
53名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:36.55ID:1eIGKOqG0
空から日本見てた
54名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:39.11ID:MpaE6iZT0
イグザイルは1億円で買ってたんだっけ?
20%っていくらで買えるんだろう
絵本作家芸人も自分で本買ってたね
55名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:52.21ID:v2IwxhWj0
ドラマ低視聴率時代に高すぎるだろ
56名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:19:55.75ID:S16cUxAh0
ペイできるのかって程キャスティングが豪華だからな
こういうのが20%とる一方恋愛系のドラマはほんときびしい時代になったな
57名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:20:15.27ID:VoUguW1z0
>>38
原子力いるのに腹腔鏡の魔術師いないのはなんでだろ
スピンオフのドラマ観てないから分からんけど
どっか出張してるのかな
舞台前作と同じ東帝大だよね
58名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:20:30.64ID:35k9VvgN0
今の時代に20%超えはすごいわ
これも相棒みたいに長期シリーズ化するのか?
59名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:20:43.99ID:eXTBscSD0
今回も失敗しないの?
60名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:04.94ID:tdeoY2Tt0
さすがに老けたけど足ばかり見てしまうわ
61名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:12.93ID:S9vm+QA80
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
62名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:13.58ID:WwGemK+D0
>>46
へー
原作なしでこんな化け物ドラマが生まれたんか
他も頑張ればいいのにな
63名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:18.73ID:ZFDBqPDq0
まぁ、なんだかんだ20%越えは凄いよな
涼子と言ったら広末じゃなく米倉になってるとは
思いもしなかったな15年前くらいは
64名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:40.47ID:evNMwC2x0
>>51
請求書コント出来ないじゃん
あれも込みのドクターX
相棒も官房長はやっちゃいけなかった
65名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:42.89ID:WPkFoPKr0
もうブラックジャック並みに有り得ない設定して、上記に書かれているように時代劇のよう。
最近の医療系ドラマはリアリティさを出そうとしながら有り得ない設定するから微妙だったが、
ここまでぶっ飛んだら逆に面白くなる。
66名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:48.64ID:xmqzl++U0
視聴率も失敗しないので
67名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:21:55.73ID:PUbnpl7i0
陣内はほんと下手くそすぎるし浮いてるよな
陣内の代わりに吉川晃司を入れよう
68名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:01.76ID:QrZz3Hz60
単純で解りやすい時代劇好き層の心を鷲掴みにしたと解析できる
69名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:03.18ID:l/Sj+RD30
>>19
選挙が後からやってきたんだから
70名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:12.33ID:mLjiK7eA0
パターンが毎回同じで良くも悪くも水戸黄門みたいなもんだろ
71名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:14.93ID:hwswvI/T0
落ちぶれた相棒と対象的に
今やテレ朝の看板ドラマだもんな
米倉みたいな大根女優でも当たり役にハマればヒット作になれる
72名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:20.84ID:lgkoZp2Y0
なんで勝村いないの?
なんだかんだ文句言いつつ手伝うあれが好きなのに
73名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:26.15ID:PUbnpl7i0
白い巨塔とドクターXのコラボをしよう
74名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:22:56.36ID:Gwxw56UU0
失敗しなさすぎワロタ
75名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:06.19ID:hGp24Q/80
昔の綿おに
76名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:07.77ID:xmqzl++U0
>>72
舞台中らしい
77名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:15.86ID:PUbnpl7i0
最近のテンプレドラマ

医療 ドクターX
警察 一課長
78名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:23.34ID:rgRYJ2mT0
第二秘書のソンタくんがよかった!
79名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:37.41ID:K/6W39bx0
>>52
目力だけあれば手術シーン緊張感出せるからな
目だけで間が持たせられる女優って
後は三田佳子くらいか
80名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:40.26ID:pO0azVaY0
西田復活より大地が良かったな
81名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:23:53.75ID:8gS8s/nk0
これだけのドル箱シリーズなのに映画化とかしてないよな
82名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:24:14.44ID:lo5jn8f/0
>>32
ダラダラと有象無象の医者が会議してるシーンに飄々とした主人公が入っていって
私がやるっつってんのに偉い人が花を持たせたい子分に手術させて、主人公を助手に付ける
結果トラブルか予期できなかった病巣が分かり主人公が解決する

1話完結の単純な話なので見逃しても「あちゃー」くらいで済むから現代版時代劇
83名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:24:32.66ID:VJ2q43ZG0
米倉綺麗よね
84名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:24:50.71ID:gjWfEMKH0
シーズン間隔が短くなって飽きてきた
85名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:24:57.88ID:lgkoZp2Y0
>>76
それは仕方ないね
86名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:04.78ID:QrZz3Hz60
>>73
お前はドクターXの視聴者層を理解してない
87名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:23.43ID:0lOKJctC0
オカンがこれ好きすぎて食い入るように見てる
ちょっと怖いくらい
88名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:30.11ID:hGu8a+Ip0
加地先生帰ってきてお(´;ω;`)
89名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:30.78ID:wjsEUG9J0
最終回までに出演者が逮捕されないといいね。
90名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:45.51ID:FvYuADvB0
草刈り陣内はいらないだろ 何しに出てたんだろって位糞の役柄  陣内とか唯のガヤだし
アメリカから手術する医者も日本人にしないから全然キャラが立ってなかった 
50点台の内容だなあ
91名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:49.55ID:4uEMCY3t0
院長の不倫相手のキャスターって癌だったけど、モデルは鳥越?
92名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:54.28ID:h/mUXrab0
時事ネタの折り込み方と、いじり具合がちょうど良くて面白かったわ。
93名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:25:54.98ID:mLjiK7eA0
一話完結で好きなのはリーガルハイだな
続編やって欲しい
94名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:15.13ID:qHX0dTNL0
とんねるずは泣いてる。
95名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:18.96ID:MSf3uphb0
 
小ネタやリ過ぎかなと思いきや
スリリングで長目の手術シーンとかしっかり制作すべきところはしっかり。
マンネリにならずに良い脚本だった。初回というより特番クラスの出来。
96名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:20.07ID:MpaE6iZT0
生放送でオナラしたと2chで一時期話題になった
97名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:23.92ID:rkJt66D30
アメリカ人→ゲーム・オブ・スローンズ
日本人→ドクターX

ぐぁ…
98名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:29.56ID:eB+67bp+0
>>56
恋愛系なんて作家がクズみたいなのしかやってないじゃん
俳優がゴミしかいないからまともな作家は書きたくないんだろうけど
金持ちと貧乏人の恋愛描いても嘘くさい
金持ち同士の恋愛なんか観たくない
貧乏人同士の恋愛も惨めになるから観たくない
不況すぎて皆んな心が荒んでるから
勧善懲悪で権力に立ち向かうドクターXが爽快なんだろうな
99名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:33.03ID://6OomKA0
ゆがみもよかったよ
100名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:43.24ID:YZgc7++Q0
始まったばかりだからかテンポが悪いな
とくに陣内が出てくると流れが止まる
101名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:56.66ID:qXCE8EUM0
金を小さい鞄に入れるくだり
猪瀬だよな
102名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:58.12ID:vJIxQ/UO0
大地真央が一話ゲストだとは思ってなかったわ
103名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:26:59.00ID:DaT/jEV40
去年の第四シーズンの初回より上げてるらしいからな
20%ギリと思うなかれ!ここから上げたり下げたりでまた平均20%だろう
前回は初回20ギリで後半に24%出したりな
日本シリーズどうすんのか謎
104名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:27:40.19ID:xScjeo7g0
またこめぐらが当てたか
105名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:27:54.36ID:bKMYR9Cl0
陣内の過剰演技がウザすぎるから出さないでほしい
106名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:28:07.74ID:tY+TTwlU0
もうこのドラマ第5期なんだな
これは二桁いきそうだな
107名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:28:13.93ID:a3/blglt0
に〜ん〜げ〜ん〜ごじゅ〜うね〜ん〜

あれくそおもろかったわ
108名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:28:19.61ID:fcpaU96b0
加地先生カムバーック!
109名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:28:20.37ID:2Hsf5Kyw0
しょっぱなの路線バスのシーンで蛭子さんがなぜか出てたから、つい太川陽介を探してた
110名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:28:47.22ID:KrClkxpW0
ドクターX何回目だよ
キムタクだって毎年HEROやれば毎回20%越える
でもないキムタクはそんな姑息なあざとい真似はしないけどな
111名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:04.30ID:5pPGzWnH0
観るの忘れてた
112名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:04.67ID:LNN/YVPB0
西田敏行飽きたな
ただ切るなんて冒険はしないだろうな
113名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:14.30ID:HB6XPnBq0
すげえ
114名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:17.49ID:dqzuUEcd0
社会風刺盛り込みすぎぃ!
115名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:22.49ID:9HriiYNw0
堺雅人のワガママぶりにさすがに嫌気がさしてきた
116名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:47.43ID:FhqGV56k0
凄いな
固定層があるんだな
117名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:54.04ID:zt4Xst+F0
田中圭とB太の役は足して一人でいいんじゃないのか?
118名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:29:57.86ID:DqUgh7e80
>>30
わかる
119名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:12.60ID:FFzhJlwu0
すごいなーそんなに面白いかなこれ
120名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:15.03ID:7CRuPz4A0
陣内変に浮いてていらない
大地と一緒にゴミ箱でよかったのに
121名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:16.16ID:x0GvcHfq0
>>10
※肛門も除く
122名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:16.97ID:DqUgh7e80
陣内が不評だね
123名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:40.98ID:CGKoOQ4L0
血がドバッとレンズにかかって見えなくなったからできねーよってとこで笑うしかなかった
124名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:43.49ID:DefSERPJO
陣内が入った事で陳腐さが増した。
フジのドラマ臭がする感じ。
125名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:51.79ID:iRlWJp5Y0
Xマーク、アンチキリスト=イルミナティ。


宗教弱体化計画。

Xジャパン、B'zのXXV、てつ&とも、日本人タレントも
利用している。
126名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:52.14ID:QrZz3Hz60
高齢化社会だという事を考えればこの手のドラマがうけるのは道理か
127名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:30:57.72ID:qUZohrSq0
篠原涼子なら30%超えてたな
天海祐希なら28%
竹内結子なら22%
江角マキコなら15%かな
128名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:00.46ID:dMpjI5Qu0
失敗しない女
129名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:02.74ID:w4h1US8y0
>>110
さすがに40過ぎてあのロン毛茶髪のチャラチャラした検事役はキツイわ
130名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:13.02ID:Yr7NzuPB0
>>105
陣内孝則は合ってないね
131名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:13.62ID:x0GvcHfq0
>>39
単に他に場所が増えたからだろ
AbemaTV、Netflix、Hulu、YouTube
132名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:21.33ID:429SnH8d0
というか結局なんか水戸黄門がほしい層がこっち移動してるってこったね
133名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:27.94ID:Y0bTqr0w0
この後のフジの浅野忠信の刑事モノが面白かったわ
134名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:31:36.33ID:vSkYCCO70
前作もだけど 請求書の額がインフレしすぎて
大学病院ってそんなに裏金あるの?
135名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:01.92ID:MpaE6iZT0
ツイート数2万件か
凄いなw
視聴率買収したと疑ってすいませんでしたw
136名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:02.28ID:dMpjI5Qu0
ブボボ発進
137名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:05.19ID:oU8c7LVH0
すごいね
こりゃもう辞めれないわな
138名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:06.31ID:tdeoY2Tt0
陣内の演技はコミカルかつくど過ぎる気がする昔からだけどw
139名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:14.45ID:jb3jTPzY0
演技がコントだけどこういうのがウケるなら
日本のドラマは自然じゃないとか批判できないよなあ
140名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:37.88ID:VwEMZ/akO
大地真央は初回だけじゃないよね?
中盤辺りにまた出てくるよね?
141名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:54.01ID:JWcMVlVh0
>>32
西田敏行 70才
泉ピン子 69才 ってもう定年だろう
弱虫ペダルの怪我した38才の高校生役よりましだけど
142名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:55.00ID:tLRZ8KtE0
米倉涼子『ドクターX』初回視聴率で大ピンチ!? シリーズを重ねるごとに大きくなる「重圧」との戦い
http://biz-journal.jp/gj/2017/10/post_4616.html
143名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:57.08ID:BGg2IePT0
20超えてるのか
同じ顔触ればかりでいい加減飽きてきたけど
何度も失脚して何度も帰り咲く西田敏行って・・よほど人材のいない大学病院なんだな
144名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:32:59.50ID:WhF2Cmka0
ねこかわいい🐱😍
145名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:05.69ID:G8pAzsEM0
安定してるな
146名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:08.32ID:zt4Xst+F0
>>133
あの枠ってドクターXと同じクールだとまあまあ面白いのが来るよな。
前回は天海のフレンチのシェフドラマだったけど。
147名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:19.55ID:NY+to4cA0
医者と刑事はどんな中卒にも演じられる役w

むしろリーマン役のほうが難しい人には難しいw
148名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:23.60ID:xScjeo7g0
陣内が安っぽ・・・安い役じゃないとはまらん
149名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:23.65ID:0TyK2Xvh0
蛭間と海老名の復活は嬉しいが
代わりに加地いないの寂しいわ
未知子が腕前を信頼してるやつなのに
150名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:28.59ID:OS7p6dKD0
2話は、12%

もう二番煎じで飽きたわ。
御意→いたしません→私失敗しないので→麻雀シーン→私に切らせて→は、早い、、、!→お疲れ〜→メロンです請求書です→
いただきました♪(小躍り)
時事ネタ、ウケ狙い、、テレ朝の手法がオヤジギャグレベル。

最初から医龍のようにシリアス路線ならいいのに。
151名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:33:44.42ID:MtmTrR5k0
その時間いないから録画でまだ見てないけど今期も面白そうな感じ?
152名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:34:35.90ID:OS7p6dKD0
2話は、12%

もう二番煎じで飽きたわ。
御意→いたしません→私失敗しないので→麻雀シーン→私に切らせて→は、速い、、、!→お疲れ〜→メロンです請求書です→
いただきました♪(小躍り)
時事ネタ、ウケ狙い、、テレ朝の手法がオヤジギャグレベル。

最初から医龍のようにシリアス路線ならいいのに。
153名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:34:45.05ID:+HZss/550
1話からネタぶっこみ過ぎだよ
154名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:34:54.33ID:hjA4S00Z0
アンテナが強風で曲がってからテレ朝映り悪いんだよね
普段は見ないから良いんだけど
こういう時ばかりは困る
昨夜も一応チャンネルを合わすも
とても見られたもんじゃないレベルの映り
修理するにも元手がない
Tverをchromecastでテレビで見るか
155名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:34:55.79ID:svqmhyFi0
みのがしたー
Amazonですぐに見れるの?
156名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:00.37ID:kNqw2yFQ0
>>110
分かってないねHEROが5シーズンも持つ訳無いじゃん
157名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:00.90ID:NBZAo5C00
米倉すげ
158名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:11.41ID:xmqzl++U0
陣内って他のドラマでもみないし
たいして上手くもないのに
なんで起用されたのか
159名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:18.55ID:1hGNGnG80
>>135
さ、最近ジジババの間でツイッター流行ってるらしいから...(震え声)
160名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:41.27ID:0TyK2Xvh0
>>150
その路線でほぼ20%維持してる5期目のドラマに何を言ってるんだ
161名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:44.01ID:EmIBJ5RU0
半澤2だな
出向から戻ってきたでいいだろ
162名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:50.58ID:NY+to4cA0
星野なんちゃらがリーマン役で出てきたら

まあなんて仕事が出来なそうな
血色悪い貧相チビなんだろうw

ってwだけだけど

医者って言われると

まあこんな風体でも医者なのかそれは立派だねwってww

結局医者と刑事は誰がやってもいいものなんだろうw
163名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:35:54.48ID:cAFxp4coO
ベンケーシー役のぬこ変わってた(´Д`)

梶せんせ出ない?
164名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:06.00ID:Ehg/ZhEx0
プレバトとかケンミンショーがSPだったのに取るもんだな
165名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:10.67ID:dMpjI5Qu0
大地にゃ女優の貫禄があって
飯屋のオバチャンにしか見えなかったピン子よりは良かった
166名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:13.61ID:429SnH8d0
>>110
踊る大走査線みたいなもんだ
ちょっくら面白い感じでうちわネタでやってたのが
風呂敷ふくらましすぎてる状態だけど時代劇でなんとかおりあいつけてる
こういうドラマばっかはどうかと思うが
これはこれで面白い
167名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:17.85ID:MpaE6iZT0
派遣の品格とかショムニとか斎藤さんとか家政婦とか
無表情で強い女ブームなのw?
168名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:21.30ID:VeurhCka0
>>77
一課長はねえ。斉藤由貴のせいで事実上終了。おしいなあ、「大福ねえさん」
169名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:23.22ID:Umnpqn0+O
回想で大地真央の下衆ファックシーンを入れるべきだった
170名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:28.51ID:lYV0XCm50
前クールのセシルからの上げ幅すげーな
171名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:31.91ID:9E5pNiDv0
>>163
中の猫ことコアブは一期から変わってないらしい
172名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:33.91ID:9Ndw/+IN0
キムタクヲタ観てるかぁ

同じ医療もので日9枠で平均15%以下で今年最高視聴率とか
途中から上半期に修正してた皆さんこれ昨日の数字だかんな
同じ今年の数字だよ
来年木9刑事ものでしたっけ?楽しみですね(比較が)
173名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:48.93ID:s5npcDxa0
1話にどんだけメタぶっ込みしてるんだよ違うドラマでやってろ。ドクターX楽しみにしてたのに政治色強すぎたししかも人気取りしたいだけの表面上の記号でしかなかった。
あそこまで詰め込んでると時事ネタじゃなくて特定の政治批判をするために偏見思想ゴリ押ししてたって感じ。
ああいうネタは1話につき1つ入れる程度で良いアクセントになるのに最初から最後まで流行ったネタ入れてきてノイズ凄かった。
ドクターXは元々人気のドラマなんだからそんなことしなくても内容で勝負すれば良いだけなのに初回拡大SPがこんなに薄いストーリーってビックリした
174名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:52.06ID:UjUcKdfO0
しかしつえーなー
相棒越えたんじゃね
175名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:52.89ID:QrZz3Hz60
毎回失敗するライバルの医者に蛭子能収を用いれば40%超え
176名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:54.41ID:sxORWqXv0
わたし、オッパイないので
177名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:56.73ID:EvSmxTQm0
ブボボさんはなんだかんだ持ってるな
178名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:57.22ID:Qdpr6L2v0
生みの親である中園ミホさんは大河あるからシリーズ自体降りたのね
これで毎年出来るな
179名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:36:58.71ID:LnCHVCuO0
視聴率なんざ
俺らの生活になんの影響もない
180名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:10.58ID:429SnH8d0
>>164
プレバドは長すぎて後半チャンネル変えたw
181名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:12.40ID:THESi/C60
取ったな!
182名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:15.71ID:u+ylu9oJ0
裏でやってた刑事ドラマの方が圧倒的に面白かったわ
なぜこのドラマが人気なのかが分からん
183名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:22.62ID:Pa5I3MrS0
段田さんて前にも出てたっけ?
瑛太の弟好きだから楽しみ
184名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:35.32ID:hjA4S00Z0
>>155
Amazonは知らんが
TVerでは見られるよ
185名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:36.03ID:sYElVHCt0
今更ながら観てみたいのだが、いきなり途中からは嫌なので未だに観れてない
186名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:40.25ID:Nhv+LdfR0
ブボボ(`;ω;´)モワッ すかしっ屁失敗
187名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:37:44.41ID:urmFHBO50
ブボボ(`;ω;´)モワッ「わたし失敗しないので!!」
188名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:09.56ID:YvGLKII40
>>182
みんなドクターX見終わって
そっちへ移動してるぞ
189名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:12.74ID:NI1x9aIB0
>>57
舞台出演とバッティングして今回のドクターXに出れなかったそうだって
190名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:17.97ID:dMpjI5Qu0
>>164
それでもケンミン、プレバトに喰われたと思う
来週から本格的にドクターX無双始まる
191名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:25.38ID:iOlHaGaM0
ぶぼぼぼぼ
192名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:31.75ID:FWugZxUf0
出演者豪華だな流石視聴率取ってるドラマは金あるな〜
当たったドラマをシリーズ化してるテレ朝は賢い
新しいもんばっか作りたがる他の局はアホ
193名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:38:37.62ID:v5Fki/Oa0
米倉涼子って、男のどの層に需要があるのか、まるでわからない
194名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:39:18.36ID:RJ2yNHi90
水戸黄門のシリーズを見てる気分だね
悪代官の代わりに悪性腫瘍
195名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:39:44.88ID:dt0IjyoQ0
>>167
デーモンが無表情………???

海外にいるまま遠隔操作手術するのに内視鏡カメラのモニター1台でしか確認できなくて出血した瞬間に何もできませんってなったの意味不明すぎてワロタ
それは別にドラマだからいいんだけど、フィクションなのに最近の自民批判を露骨に何度も何度も執拗に入れてきて所詮朝日放送あんだなって思った
196名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:39:53.68ID:NI1x9aIB0
第二話以降16%前後で安定しそう
197名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:06.54ID:G8pAzsEM0
蛭子さん出てきて、バスの急ブレーキABSは止まるというオチはよく出来てたw
198名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:07.63ID:TwDYU+6g0
初回とはいえ、20・9%はスゴイな
イマドキこんな数字はなかなか獲れないだろ
199名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:11.32ID:/iXFKBwD0
この世に失敗しない人間がいるだろうか?





なわけないだろ
200名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:18.14ID:WPkFoPKr0
>>154
テレ朝動画で観たら?
放送後から次週まで観られるよ。
201名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:33.15ID:JPsDA6Pt0
米倉涼子の黒革の手帳は色っぽかった
202名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:34.95ID:UjUcKdfO0
>>194
そういや武田鉄矢のやつっていつはじまんの?
203名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:37.96ID:dMpjI5Qu0
テレ朝は特撮とドラマだけやってろ
204名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:49.43ID:NY+to4cA0
チビなのは仕方がないにしても

星野なんちゃらは

なんっていうか貧乏長屋の子みたいな貧相肌をしているw
205名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:40:56.67ID:NI1x9aIB0
滝藤賢一も出てないな
206名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:41:15.87ID:JcUKEDuK0
>>182
医者版水戸肛門だからジジババ受けがいい
だから視聴率の割に若者の会話にこのドラマの話題が上がる事はない
207名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:41:22.35ID:zCY2yz4H0
さすがだな
安定の面白さだったわ
マンネリにならないの何でだろうな
同じ事してるのにw
208名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:41:33.28ID:+HZss/550
>>57
加持先生の中の人が今月舞台があるから出られないんだと。舞台が終われば出てくるのかなあ
209名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:41:37.13ID:MrLFzIAz0
どこでこのハゲーぶち込んでくるかは楽しみ

コードブルーもだけど勝村成分が足りない
210名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:41:56.82ID:KI+AJClf0
やはり底力があるな。マンネリとか言われるがまだまだコンテンツとしての力は十分。米倉涼子の美脚がある限り大丈夫ってことだ
211名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:20.47ID:AmvKrmkA0
医龍
212名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:34.36ID:21rJy2/p0
>>202
もう始まってる
BS−TBS
213名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:37.96ID:iRlWJp5Y0
>>201
いや、女系家族だよ。
奥さまは魔女とか。


抜ける
214名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:38.54ID:XmJxG1yV0
テレビは信用できないという最後のセリフを免罪符にしてアベガーな歪曲した思想植え付けまくりで気持ち悪かった
流行のネタを取り入れるにしてもチラっと1つくらい出てくるなら良いけど何個話題にしてたニュース入れてるんだよw
本編より政治ネタのが比重大きかったからものすごく鼻についた
215名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:42.60ID:NY+to4cA0
チビ小柄はむしろ理系
特に特に女に多い特徴ではあるんだろうけど

星野なんちゃらは

貧乏人みたいな色と質の皺肌をしているw
216名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:42:50.20ID:UjUcKdfO0
>>201
今でもブボボの最高傑作はあれだと思ってる
217名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:43:21.94ID:FWugZxUf0
性格の悪い嫌なやつらを一蹴するスカッとさもあるから面白いんだろうな
218名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:43:23.25ID:PfQlp8Vu0
>>206
大河ドラマとかテレビ小説と同じ感じなんだよなぁ
219名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:43:37.84ID:UjUcKdfO0
>>212
武田鉄矢主演なのにBSなのかよ・・・
220名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:43:39.18ID:iRlWJp5Y0
>>215
彼はASKAのファンらしいよ。

いいセンスしてる。
221名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:44:03.27ID:429SnH8d0
>>193
男に需要がない美人のほうが女からはそこまで嫌われず
使いやすいというのもある
その場合スタイルよくないと難癖つけられるけどw
222名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:44:16.29ID:5qEWs1G10
すげえ
223名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:44:32.65ID:xScjeo7g0
>>202
もうやっとるで今度3話や、BS-TBSやで
224名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:44:33.70ID:oIIHEl5P0
不倫外科医凄いな
225名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:44:44.17ID:QZ51fN6W0
大地真央がいきなり不倫して左遷されてたw
結局ポテトチップスが戻ってきた
226名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:04.94ID:7kQzX8YN0
doctorXはまちがいなくおもしろい
227名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:13.64ID:NY+to4cA0
実際に貧乏長屋出自でもまるで問題ないことだがw

星野なんちゃらは

お前から健康指導を受けたくないw
というようなw

血色悪く黒ずんだ肌色
肉付き悪い(スリムという意味とは違う)
皺肌をしているw
228名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:16.67ID:c7uHLBwA0
宇宙に行って
完全に終わったと思ったら
どんどん続くな
229名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:44.70ID:/IkTAThy0
最初から最後まで選挙にあたって露骨に与党をこけおろすようなネタばかりで寒かった
普通に未知子のストーリーだけで十分面白いのに
陣内はもう白髪だけどまだまだ雰囲気に渋さが足りない
230名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:55.73ID:PlekaTQR0
ちょっとロンパリ
231名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:45:57.35ID:xmqzl++U0
>>219
武田ってすごいの
232名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:04.51ID:5rp8YvgV0
武井もいずれ大門やるんかな?見たくないが
233名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:05.03ID:XUN7/jUg0
(´・∀・`)ヘー人気だな相変わらずw
234名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:08.86ID:8v5aedcR0
見損ねたー
235名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:19.26ID:UjUcKdfO0
米倉は若い頃はやぼったいねーちゃんだったけど
松本清張のドラマやりだしてから一皮むけて劇的に進化した
236名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:27.26ID:K0EhBJbN0
大門がコナンクラスの死神になっててワロタ
237名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:37.76ID:0IuhO1100
シリーズ通して大地真央が出ると思ったら
1話限りのオープニング出演だったとは
238名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:56.37ID:21rJy2/p0
>>231
本業ミュージシャンなのに
あれだけ当たり役持ってる人間他にいないだろw
239名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:46:59.79ID:429SnH8d0
>>218
若者みんながみるようなドラマって学園もので共感えたのだろうけど
今漫画自体がたくさんありすぎて微妙だし
ほぼ少女まんがで恋愛ものじゃくいつかない世代だし
ディズニーみたくミュージカルにしても日本がやると寒いのひとこと
240名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:09.40ID:7kQzX8YN0
大地真央ハケン医師に仲間入りかとおもったけど違った
241名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:10.58ID:NGtTx+qH0
>>35
未知子vs蛯名・加地・原
昌さんvs蛭間
これだけが目的になってるw
242名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:19.39ID:VsTIeqoG0
ちょっとけんのある顔立ちになってきたので
いやみっぽくなってきた
243名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:27.69ID:K9X/EOv90
大地真央も陣内も、東帝大にいながら未知子を知らなかった設定なのは無理なんじゃないのかな。
244名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:28.13ID:UjUcKdfO0
>>231
すごいだろ
ハンガーで戦うんだぞ
245名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:40.76ID:jeYQJ9350
みんな言ってるけど、現代の水戸黄門なんだよな
メロンと請求書は完全に印籠だし。
同じ医療系でもコードブルーみたいにストーリーに凝ってリアリティを求めるよりも、爺さん婆さんにも分かりやすくて楽しめるこっちの方が良いんだろうな
246名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:46.97ID:8v5aedcR0
しかし、周りがみんなガンになっちまったんであとは米倉本人がガンになるくらいしかネタが残ってねえな
247名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:47:48.75ID:Qdpr6L2v0
10代からゴリしまくった武井咲が結局デキ婚で
20代後半まで推しもされなかった米倉涼子が
ここまでオスカーの屋台骨を支えてるのは皮肉な話
248名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:01.08ID:+HZss/550
>>102
昨日のヒルナンデスで12月まで上演する舞台の宣伝してたんだよね。途中退場するのか舞台の合間にドラマの撮影なのかと思ってたら1話のゲストだったでござる
249名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:03.29ID:aRaOmi3c0
観るとそんなに面白くはないよね
250名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:08.60ID:kNqw2yFQ0
doctorXが凄いのは増えた予算を正しい方向に使えてることだと思う
大抵はスタッフの自己満足が始まったり持て余したりするけどドクターXはサービス精神旺盛
251名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:33.99ID:ZetevByB0
私、おっぱい出ないので
252名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:35.32ID:9STj2hYt0
>>27
今年初?!
すごいな
253名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:48:41.55ID:7SItYnM20
だんだんギャグ要素が増えてきたよね

しかし医療モノはハズレなしとはいえ、この視聴率はすごいわ
254名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:09.38ID:Ot9Jstxr0
相変わらずネタ満載の内容で安定
西田さんがしぶとい
255名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:32.88ID:Y8i2O2CD0
もう固定ファンだけで17%は取る感じだな
大地真央とか中尾彬とか竜雷太ら大物が1話だけの登場でも快諾するわけだわ
こんだけ数字出るなら役者ならみんなでたいわな
256名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:40.68ID:EPZ4Xq+N0
初回は前作で散々悪どいことやってた蛭間を元の医院長ポジティブに戻すために理由付けしたかっただけの回。
そこに今回の倒すべきボスや、主人公の特性を明確に描写をくっつけて完成。内容が薄すぎる。〜ファーストやらそんたくんやらコンニャクやらネタに重きを置きすぎ。
257名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:40.90ID:YZgc7++Q0
>>219
CMはは地上波なみのが流れている
258名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:48.22ID:tr9mPZSV0
人気なのは分かるんだけど
なぜ、ここまで
259名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:53.10ID:nCMHQ+6l0
>>245
お前の大好きなコードよりこっちのがおもれ〜わwww
260名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:54.28ID:pfMLu8SW0
>>86
ネタで言ってるのがわからんとかアホかw
局が違うだろ
261名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:49:54.74ID:iEgAHTrc0
>>167
ブームって…どれもつい最近に感じる年寄り?w
262名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:09.82ID:429SnH8d0
>>245
コードブルーはリアリティーとかが微妙にあったのは前作までだろうw
今作は微妙だったぞ
263名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:18.64ID:AXWslMhE0
朝日「22日は選挙に行こう!安倍を倒そう!」
264名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:18.92ID:I9/O8S6CO
必殺シリーズみたいで古臭くてつまらなかったなー。こういうのが視聴率とるんだビックリ
265名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:32.58ID:pSMov6/X0
>>32
過去の話とかなにひとつ詳細思い出せないもんな
脳死でみれて手術シーンというカタルシスもあるしよくできてるよ
266名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:37.52ID:XCFF83df0
ちょっとね、、デーモンさんの態度が鼻に付きだしたな。。。
267名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:43.46ID:UjUcKdfO0
医療物のリアル路線は欧米のドラマで間に合ってるから
268名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:50.97ID:7hzKeKU00
ジャイケルマクソンって関西ローカル番組パクんなよ
269名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:50:52.81ID:LkP8b4QV0
おいデーモンの勝村が欲しいな
270名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:51:28.96ID:rgRYJ2mT0
内田有紀ちゃんが可愛い!
271名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:51:36.58ID:iE0jAK7q0
今テレビ見てるのは
ほとんど老人だから
安定を求めるんだよね
現代の水戸黄門みたいなもんだ
272名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:51:50.66ID:Y8i2O2CD0
田中圭を見て勝村や鈴木のオペ技術の高さがわかったw
273名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:51:54.30ID:+i7zhmEB0
少し残念なのが既定路線とはいえ大地真央が離脱したこと

大地真央はかなりよかた
274名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:00.09ID:NGtTx+qH0
患者ファーストとか忖度とか明らかに大きな箱と小さな鞄
のっけから飛ばしすぎw
275名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:02.76ID:eVNmeS/j0
まだ42だからあと3年はできるかな。
50近いと無理そうな役だし
276名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:09.31ID:lYV0XCm50
>>252
そもそも20%超えなんて去年もドクターXと逃げ恥のみだし、一昨年も下町ロケットぐらいしかないわ
277名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:17.48ID:XCFF83df0
しかし。。今回は○○ファーストとか、忖度とか。。

旬の政治ネタを脚本に盛ってきたな。
278名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:25.16ID:429SnH8d0
>>256
相棒がわりとこりすぎた設定でだんだんつっこまれまくりであれになったんで
ドクターXは微妙に漫画方式にしてる感もある
279名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:35.66ID:FvYuADvB0
偉い奴らが自腹切らないで豪勢な食事してるとこが 本当自民ディスってるわ 
280名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:52:44.77ID:G8pAzsEM0
これだけ数字取れると嫉妬も多いなw
281名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:53:09.42ID:UUgfRGzd0
一回も見たことないんだが。相棒も。
282名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:53:47.47ID:pEBZbioK0
冒頭の蛭子は何だよあれ
283名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:00.13ID:PAsEFe190
ドクターXはリアリティのカケラもないしそんなもの誰も求めてないw
本当に医療関係に携わってる人はイライラするかもしれないけど、
スカっとするファンタジーなアニメドラマと思って見た方が良いよw
まず全く失敗しないって時点でありえないけどキャラクターへの安心感があるし未知子ならできるのになんでやらせてくれないんだ!って憤りからの成功というお決まりパターンだけどやっぱり気持ちいい
ファンタジーはファンタジーのままでいいのに政治ネタほんと要らないわー
284名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:05.03ID:UjUcKdfO0
>>273
このペースだとそのうち天海祐希とか来たりして
285名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:12.36ID:NGtTx+qH0
>>243
閑職に追いやられて査問委員会にまでかけられたのに
肉奢って?戻ってきた蛭間も強引だった
286名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:32.37ID:JD8giMeL0
>>155
再放送あるよ
287名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:41.64ID:kQP6gbre0
今回加地先生は出ないのか?
あと前シーズンで中国に引き抜かれた世界の北野とかがどうなったのかも気になるなw
288名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:42.05ID:MrLFzIAz0
アキラさん城ノ内ときたから今回の最終回はベンケーシーで
289名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:47.48ID:3nQ+kb/Y0
宇宙飛行士になったと思ったら帰って来たんだな
290名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:48.57ID:/pGhd8mV0
お約束の塊のようなドラマだからな。新鮮味はまるでないんだけどフォーマットが完成され尽くしてる
291名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:54:55.07ID:wZLb2eCQ0
テレ朝ってこういう手堅いシリーズものが得意だよな
科捜研、相棒、おみやさん、昔で言えばはぐれ刑事か
292名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:00.35ID:OS7p6dKD0
もう二番煎じで飽きたわ。

御意→いたしません→私失敗しないので→麻雀シーン→私に切らせて→は、速い、、、!→お疲れ〜→メロンです請求書です→
いただきました♪(小躍り)

時事ネタ、ウケ狙い、、要らないから
293名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:07.69ID:K7rkc3vY0
陣内孝則の演技が大嫌い
消えてほしい
294名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:09.09ID:2vnqlI9I0
大地は蛭間復帰のために用意されただけのキャラだな
でも大御所だからゲストだけど大層なポジションw
295名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:09.38ID:q8kjZ5DB0
すげえ
自分は避けてしまうが医者物はアメリカでも日本でもなぜか強いな
アメドラしか見ないからどうでもいいけど
296名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:17.94ID:KI+AJClf0
最初は勢いがあったものの、小池百合子チックな大地真央病院長が初回で姿を消すのは時勢を読めてて流石だなw
297名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:19.62ID:NY+to4cA0
終始一貫
主人公が天才ってだけでw
馬鹿みたいな話w
298名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:38.09ID:cP8ruxLd0
あーだこーだ言いながら気楽に見られるのがいいんだろな
変なシリアス風味の巨悪とか出さないままでいってくれ
299名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:45.06ID:LIi6z4LM0
医療・刑事ドラマの時代やな
恋愛ドラマは数字取れない
300名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:48.38ID:yzkofXJJ0
やっぱ凄いな。

草刈正雄が予想以上にこの世界に合ってた。
301名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:55:56.95ID:Mdj3hijt0
さすがだな


視聴率取れないジャニーズとは大違いだw


このドラマも卑怯者ジャニーズが買収するだろうけどな
302名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:56:11.66ID:Ji+zBYQH0
>>295
これ医療モノであってそうではないからな
もっとライトな層が気軽に見れるコメディフィクション
303名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:56:17.94ID:9nlrrAN80
>>281
今から見てもつまらんだろうから見なくていいよ
ドクターXはシーズン2が一番面白い
304名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:56:29.16ID:FCk9y84x0
キャスト見てきたけど外科副部長はたくさんいるのに本部長がいないんですが出てないのかな
305名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:56:37.58ID:429SnH8d0
>>271
だからって若者がネットドラマみてるような気はしない
恋愛映画は多少入ったみたいだけど連打されるとみないいうし
306名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:56:54.92ID:cJxDZGzv0
>>172
キムタクヲタうるさかったよね。
ALIFEが今年今の所、NO1視聴率だ、って…。
キムタクなんて、落ち目だ、諦めろ
307名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:02.36ID:x1FGqawt0
これは5ちゃんねらーのお前ら
米倉さんに負けたよな
308名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:16.22ID:kQP6gbre0
シーズン3で野々村の完コピやってたから今回は豊田の完コピをやってほしいなw
309名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:30.01ID:t1TVIKfO0
小池みたいな医員長が山尾みたいな不倫してやめさせられてた
310名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:35.54ID:+i7zhmEB0
加地なし陣内邪魔で2%は削られた
311名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:43.71ID:q0AKNlIp0
スキャンダルにピクリともしない米倉涼子はいいね
312名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:44.05ID:UjUcKdfO0
5ちゃん民はいつも米倉の味方だから
313名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:46.99ID:OS7p6dKD0
医龍5お願いします。
にゃにゃーつ(ΦωΦ)
314名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:51.45ID:E0VJzA280
数字を買いまくっとるな
315名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:57:57.82ID:99ECf6520
政治色強すぎ、ドクターXは元から人気なんだからこんな話題になったネタを何個も使って安易な人気取りに走らなくてもいいし逆効果でつまらなくしてる
いつもどおりの未知子のエピソードだけで面白い
316名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:06.16ID:9E5pNiDv0
>>213
それにけものみちも追加で
317名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:18.90ID:wb6nnf3W0
>>30
役者冥利につきますブフォフォ
318名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:21.53ID:YQJkkQXt0
見たことない俺でも「私失敗しないから」の台詞知ってるんだから凄いんじゃね
319名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:42.85ID:99ECf6520
ミニスカにヒールはいつの時代も正義
320名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:45.66ID:pYySBvg30
いきなりえびすと混浴
321名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:58:47.86ID:5CJvl+KB0
>>306
アライフは山Pのコードにも抜かれたしな
322名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:59:19.96ID:+fPeEtKY0
いたしません!いたしません!
323名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:59:31.47ID:zCY2yz4H0
>>291
シリーズ12作の9係もテレ朝
324名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:59:39.01ID:UjUcKdfO0
>>313
坂口憲二が難病でもう俳優できない
325名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:59:50.90ID:m/7TmpSC0
エンケンはよくあのバカみたいな顔ずっと同じにできるよな。俺前どんな顔でやってたっけとかならないのかな
326名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 09:59:55.45ID:0IuhO1100
陣内が軽すぎる、コメディは他のレギュラーメンバーに任せて
せっかく銀髪キャラなんだからもっと冷酷なエリートさを出して欲しい
バイト風情を嫌い、草刈の命令でドクターXの存在を根掘り葉掘り調べようとする
シリーズ要注意人物的な方が面白いと思う
327名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:01.39ID:pYySBvg30
患者ファースト
328名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:10.33ID:IBm8z5uQ0
どうなってんの
そんなにみんな見てる感じしないけどなあ
329名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:16.88ID:+i7zhmEB0
嫉妬してんのって何層?キムヲタ?
330名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:25.99ID:4kXJDH5Q0
野村とB太がちょっとミスキャストだな
もっといい若手俳優入れられなかったのかよ
331名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:35.02ID:NY+to4cA0
天才医者なんてものに

施術されたくないものだね
332名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:38.75ID:tewVIOzr0
しょうもない低視聴率バラエティまで全力番宣で参加してる米倉好きだわ
333名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:44.87ID:AYXtQBsR0
もうマンネリだろ
BORDERの方が面白いだろうな
334名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:45.07ID:Rmy4vRG70
西田の瞬間芸が見ものらしいが、一徳のドラマでもある
335名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:00:51.05ID:KrClkxpW0
キムタクが毎年HEROやれば20%取れるよ
毎年旬の女優や嵐使えばさらに視聴率の上乗せできる
ってかなにやっても毎年15%取れるキムタクに米倉がかなうわけない
336名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:01:00.80ID:mjjL9Y350
【テレビ】元電通マンが電通の卑怯すぎる不正を暴露!テレビがつまらなくなったのは必然だった!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436209661/

  電通にお金さえ払えば視聴率をコントロールでき、
  また同時にCM料も高くできる仕組みがあるからなのだ。
337名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:01:03.33ID:kQP6gbre0
>>303
シーズン2が一番面白いのは同意
藤木直人とかよかったのにな
338名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:01:11.18ID:I495nuiE0
渡鬼みたいに時事ネタで水増しした
中身の薄いドラマ。
339名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:01:18.40ID:2ZRxp16t0
相変わらずすごいな
340名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:01:57.52ID:rl6LzMsh0
>>326
軽いよね
341名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:02:25.16ID:/OuPXHjs0
ちょっとあのキャラに飽きてきたから弱み見せるとか彼氏できるとかの展開が欲しい
342名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:02:28.90ID:RA3Trzua0
この1話だけにどんだけ時事ネタ(という名の洗脳?)入れてるの
ドクターX好きなのに萎えた。元々流行ネタ入れることはあったけどストーリーを妨げるもほどじゃなかった
選挙前にこうも酷いと色々勘ぐってしまう
343名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:02:32.26ID:/wjbDa3W0
>>16
俺も何が楽しいのか分からない。ストーリーの展開も時代劇見たい。来週も見ます
344名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:02:47.65ID:24ni13J20
やっぱ岸部一徳が視聴率のカギ
相棒も岸部一徳を排除してから視聴率が伸びなくなった
345名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:03:03.84ID:IYskOGhC0
強すぎるw
346名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:03:10.16ID:ViqKahfI0
>>232
脚を重視するなら菜々緒とかのが
347名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:03:11.50ID:W9A2dBiP0
キムタコでるんじゃないの?
348名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:03:25.92ID:7kQzX8YN0
次回は、
失敗しない大門VS失敗しそうなゆとり医師
だね
349名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:05.86ID:O/TjCEfI0
25近くあると思ったけど意外に伸びず
350名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:09.70ID:RA3Trzua0
>>338
政治ネタで水増ししてるっていうの同意
初回は蛭間が医院長に戻るための整合性取るだけのつじつま合わせでしかなかったし
351名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:26.29ID:x9O17mDO0
ずーっと同じようなメンバーで麻雀やっててよく飽きないもんだw
352名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:27.35ID:7kQzX8YN0
>>333
borderは確かにまたみたいドラマ
353名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:35.23ID:VLtzLP+N0
時事ネタを取り込んでいてわらた
354名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:47.81ID:7HOMvKgB0
相変わらず、手術のシーンは雑だわw

難解な手術という設定だけど
いつも5分程度の描写で
あっさり問題なく終わる
355名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:55.29ID:5CJvl+KB0
>>335
今のキムさんってHEROどころかヒールじゃね?
356名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:04:58.66ID:Vzu9KFSB0
木村とか完全にオワコン

木村沙織以下だろ
357名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:13.67ID:MklF5CkW0
安定した面白さもってるよな
358名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:25.03ID:fihaOUB90
以前のベンケ−シ−はYモバのふて猫と
同じでないのかな?
359名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:29.19ID:kQP6gbre0
>>344
相棒は排除したんじゃなくて自分で降板したんだろ
六角もそうだが相棒は2クールだから半年スケジュール拘束されるとほとんどなんもできないみたいだからね
360名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:31.81ID:x1FGqawt0
米倉と内田有紀に施術されたら勃起するよね
361名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:40.31ID:Ji+zBYQH0
時事ネタは1話に1つ入れる程度でいいのにまじで入れすぎだっただろ
元から面白いドラマを安価な話題取りしようとしてることによってつまらなくしてる
362名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:42.56ID:2ncCHYOR0
ジャイケル・マクソンも出てたもんな
そりゃ高視聴率なわけだ
363名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:05:54.08ID:YZgc7++Q0
いくら影の薄い役だといっても、田中圭の目立たなさは異常だな
加持先生、原先生がキャラを確立したのに、1人取り残された感じ
364名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:18.32ID:p9A//+sg0
藤木戻ってきてほしい
365名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:26.90ID:3nQ+kb/Y0
群れを嫌い〜のナレーションが必ず入るのもパターン化されてて良い
366名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:31.11ID:Vzu9KFSB0
>>360
意識ないから心配すんな
367名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:35.97ID:RFxDP65B0
テレ朝は
米倉
相棒
サッカー代表
頼み
368名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:46.00ID:lu6XTin50
ぷ〜
369名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:53.22ID:kVEX408J0
キャラ重視のアニメみたいだからオタクにもウケがよさそう
370名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:06:54.92ID:/wjbDa3W0
Superflyが新曲じゃないのが気になるな。
喉治ってないのかな?
371名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:07:16.42ID:G4xMcN3L0
>>354
手術に20分も割いたらチャンネル変える
372名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:07:31.45ID:F9uTlwGn0
強い
絶対に強い
373名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:07:58.41ID:srJpBGsO0
皆様が大好きな報ステに直結です
374名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:02.93ID:VNJYcXfw0
医龍の復活はもうない感じ?
375名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:31.90ID:KI+AJClf0
このドラマは筋書きじゃなくキャラクターを楽しむものだしな。それぞれのキャラがお約束を守ってくれさえすれば常連客は満足。そういう意味じゃドラマというよりも、よしもと新喜劇に近いものといえよう
376名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:33.49ID:yu6C04lN0
お約束が受け入れられたドラマは強いよ
小難しい流れとか必要なくなるから
377名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:33.82ID:K0EhBJbN0
論文書かなきゃ
378名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:35.37ID:MoWix6Po0
思ってたより低いな
379名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:44.46ID:gM4uXklT0
半沢下町路線の陸王が太刀打ちできるか
まあコケるかなあ
380名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:48.13ID:1lqqs+NR0
>>229
脚本上がったの解散前だと思うで
381名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:49.52ID:OAJ/lcuc0
この時代に20越えやっぱ凄い
路線バス猪瀬都民ファースト今井絵理子で取ったな
382名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:08:56.70ID:jpPN76fc0
女医に医療系ドラマを観るかと尋ねたら観ないと即答された。だから、俺も観ない。
383名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:09:11.51ID:NY+to4cA0
自分の子供の天才性を喜ぶ親はロクデナシでw

自分の子供への教育成果を喜ぶ親は文化人だろうw
384名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:09:16.07ID:JJpvdQXX0
ジャイケルマクソンw
385名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:09:21.37ID:2ncCHYOR0
>>374
難しいかもね、そもそもバチィスタ手術が当たり前の時代になってしもうた
386名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:09:39.61ID:jxnyS/2i0
ほんと何が面白いのか全く理解できんわww

最初から全部録画して見てるけどな。
387名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:09:42.00ID:OAJ/lcuc0
ロボット手術は一体なんだったのか
388名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:06.85ID:keQ2F26X0
>>354
一般人は詳しく説明されてもチンプンカンプンだし、
主人公は何かよく分からないけど周りの医者がみんなやりたくないって言ってる難しい手術も猛スピードでこなしてて何かスゲー!って思わせるだけの道具でしかないからな
ドクターXは医療ドラマっていうより病院を舞台にしたキャラ萌えアニメみたいな感じ
389名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:08.54ID:EKMqMPhMO
女の新院長が不倫して15分で消えてた
山尾院長でよかっただろw
390名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:09.14ID:GrrBTXdK0
西田敏行のウザさが回を重ねるごとに増している
391名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:09.36ID:2KhVEeFe0
初めて見たけど意外と悪ふざけドラマなんだな
392名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:30.35ID:2JJJP7eO0
そんたくん取ったな
393名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:31.46ID:VeO8wpOg0
大地真央が結構、良くてこれで行くのかなと思ったら
1話で退場でびっくりしたわww
勿体無い使い方するなw
394名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:10:59.98ID:p9A//+sg0
>>384
それで中川家の礼二思い出したw
395名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:01.44ID:NYXb8Oh00
将棋ネタと、ハゲーネタは持ってくるだろうな。

でもハゲーは選挙中だから自粛するかな。
やったら豊田圧倒的に勝利しそうだし。
396名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:08.54ID:kQP6gbre0
今期はドクターx.相棒、コウノドリ、陸王と鉄板系のドラマ多くて嬉しい
あとはTBSの火10のクドカンのがどうなるかだなあ
397名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:11.09ID:7kQzX8YN0
>>389
男院長は愛人秘書も許されて女はダメなんだな
398名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:21.04ID:EKMqMPhMO
>>376
もはや、水戸黄門や暴れん坊将軍か
399名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:30.72ID:FGaSdNG/0
>>395
選挙前だからこそやりそう
そんなことしても民進党は惨敗だろうけど
400名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:33.37ID:/wjbDa3W0
>>387
例えるなら、乳首ドリルせんのかーい!
401名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:11:33.74ID:pfMLu8SW0
>>175
お前が一番視聴者層をわかってないじゃないかwwww
402名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:12:00.70ID:NYXb8Oh00
>>391
今回はかなりふざけてる。

医療ドラマから政治批判ドラマになりかけていた。
403名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:12:07.32ID:zTr+gMmx0
最後の強引な展開ワロタよ
御意復活
唯一無二絶唱
致しませんシリーズ
偉大なるマンネリ
404名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:12:12.00ID:HNhg6k8M0
>>374
主役の坂口憲二が病気で・・・
405名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:04.62ID:0IuhO1100
>>364
藤木はスタンバッてるんじゃないの?  
万が一攻めすぎて視聴率下降した場合に備えて
1〜2話程度主役級で出演する可能性あると思う 
ドクターYは予定通り途中参戦するんじゃないかね
406名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:21.13ID:Y+25K/JD0
設定がいいよね
1から見だしたけどおもろい
407名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:23.22ID:zTr+gMmx0
>>381
ソンタくんも
408名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:25.66ID:eU6a2OZE0
大根女の芝居を見る気にもならない
409名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:28.83ID:yp1QdsLYO
>>398
大門がタイムスリップして上様を治療する展開に・・・
410名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:31.44ID:ofyh6SkA0
マンネリって聞こえは悪いがコレが視聴者に求められてる要素なんだからガンガンマンネリでおk
政治批判は本当にいらない
今回だけカサ増しするためだけに入れてたなら別にいいけど毎週この調子なら見ないわ
411名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:44.02ID:yl9DaX8k0
録画してる奴も多いだろうね
412名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:13:54.75ID:NYXb8Oh00
相棒の失速は、内容が分かりにくい事なんだよね。

ドクターは馬鹿でも途中からでも見られるから、安心感がある。
相棒なんて15分たってからからじゃ、とても見られないからな。
413名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:04.05ID:s+E5/4Bg0
とんねるずの裏番組はおいしいね
414名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:09.47ID:hLFHvvVd0
テレ朝のドラマを楽しめるようになって、自分大人になったんだなと思った
面白いわ
415名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:20.43ID:rl6LzMsh0
>>344
でも、
万年棒読みというねw
この人何やっても同じだから大門未知子に乗っかれてヒャツハーな感じ
役柄でも。

>>342
時事ネタねじ込むのは・・・そういう意図バレバレだわなw
416名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:31.02ID:H70T3gq20
キムタクもドクターKやろうぜ
417名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:40.44ID:l7feInhC0
>>414
これはほぼアニメだろw
418名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:46.03ID:KI+AJClf0
未知子の手術シーン=水戸黄門の印籠だもんな。ちゃんと未知子の入浴シーンもあるしツボは押さえてあるw
419名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:14:48.92ID:f/tGrL160
おい見逃した…
420名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:15:04.77ID:0IuhO1100
>>403
テレビの向こうに座ってるジジババは

「いよっ待ってました 大門未知子〜〜」で拍手喝采してるよ
421名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:15:23.83ID:j7ZT68el0
今回は見逃してもHPの人物相関図でも見てりゃ何の差し支えもないよ
422名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:15:33.61ID:zTr+gMmx0
>>412
失速つっても15あるからな
コードブルーを2クール毎年やってる感じ
フジなら悶絶レベル
423名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:08.58ID:jxnyS/2i0
あの高級メロンが欲しいわ
424名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:10.66ID:nZ9mSQbl0
・患者ファースト
・忖度
現在のトレンドを随所に取り入れたとこなんてさすがだった
相変わらず西田とかアドリブてんこ盛りだったしw
425名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:24.21ID:VF14fVE80
選挙前に露骨な安倍を許さないネタ…w
426名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:31.00ID:aNCp2VIh0
致しません
427名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:46.20ID:cXVAQAFO0
西田敏行が草刈正雄にこのハゲ―っていう回がピークだろうな・・・
428名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:16:50.19ID:yzkofXJJ0
委員長が患者と恋愛状態になったらいかんの?

あれで辞めるってのがな・・・
429名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:08.37ID:cxPfFdfL0
なるほどこれは朝日放送だったな。
430名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:22.73ID:2Tf/lkZy0
>>393
て言うかな大地さんはゲストでしょ。
431名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:26.55ID:0IuhO1100
>>402
でもそのおかげで原先生が一気にブレイクした
432名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:28.52ID:Uv1atwmU0
>>428
未婚なら別にいいよ
433名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:29.06ID:KI+AJClf0
普通に「ゲスの極み」とか言っていたのはド直球すぎて素直に笑えるわw
434名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:36.41ID:VeO8wpOg0
>>428
不倫だから
435名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:43.39ID:hnmTUy1c0
コナンや金田一ばりに大門の日常生活の中ですぐ目の前でやばい病気になるやつがいてわろたw
436名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:17:54.35ID:KrClkxpW0
キムタクでドクター刑事とかやればいいのにな
視聴率30%はいく
437名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:18:03.23ID:VlBDwphu0
相棒は12%くらいかな
でも、水谷豊には熱中時代という勲章があるからな

>初回の視聴率は12.2%(ビデオリサーチ)であったものの、
>最終回の視聴率はニールセンで46.7%、ビデオリサーチで40.0%を記録。
>ビデオリサーチによる初回の視聴率からの伸び27.8%は歴代最高記録である。

半沢直樹よりアップ率が高いってことか 金八は39.9が最高らしい
というか、ニールセンとビデオリサーチって、だいぶ数字が違うじゃん
438名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:18:16.21ID:Uv1atwmU0
>>435
死神スキル高いよな
デーモンのマッチポンプにも思えるw
439名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:18:46.00ID:CK8hpIJm0
俺の中学ぐらいにこれやってたら俺も医者目指したのに
440名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:18:50.19ID:NYXb8Oh00
>>428
それも違和感あったな。
そもそも週刊誌ネタになるか?病院院長の不倫なんて。

時事ネタは正直封印してほしい。本来ありえそうもない展開をむりやり作っている。
選挙にも影響あるし。
441名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:17.87ID:x7dCg0by0
米倉?まさかねぇ〜。
442名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:22.06ID:qL+i66WU0
患者ファースト、忖度、ゲス不倫

このドラマホント、政治ネタ好きよね

前は、野々村の号泣会見ネタにしてたし
443名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:23.29ID:Uv1atwmU0
選挙前だから影響受けさせる気満々なんだろ朝日だし
444名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:38.64ID:PcqOPDZx0
>>436
絶対に無理w
そもそもキムはすごい大根だし
米倉に比べて何もかも下じゃん
445名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:44.86ID:1lqqs+NR0
>>440
相手が既婚のニュースキャスターだったからだろ
446名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:19:55.73ID:z+vbk1Sf0
そろそろ未知子の秘密を小出しに明かしていくシリーズに移行してもいいよな。
キューバ編や国境なき医師団編とかやってくれ。
447名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:20:11.18ID:1yNAQEqS0
>>443
キモいお前
448名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:20:43.84ID:zTr+gMmx0
>>440
こういうバカはわかってないね
時事ネタいれるからいいんだよw
時事ネタ真面目に扱ってないのがよい
449名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:20:49.08ID:UejQ1yQ30
おいおいこのキャストと設定でいくのかよと思ったら安心の蛭間帰還w
楽しみ
450名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:20:56.85ID:Uv1atwmU0
>>446
そういやまだこういう所掘り下げてないんだっけ
ただスゴイ強キャラという記号でしかない設定付けだからそんなに深く考えてないのかもしれんが
451名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:21:14.59ID:U8vaYw880
一人残された蛭子さん
どうやって帰ったのかな
452名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:21:24.32ID:M6GT8F040
現代の水戸黄門的ドラマだから
453名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:21:30.79ID:1R6kMXQh0
時事ネタが露骨すぎて寒かった
454名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:21:47.58ID:Y9Ha1VER0
>>281
テレ朝が映らない地域?
455名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:21:55.99ID:qL+i66WU0
>>449
段田さんも復活してて笑ったw
456名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:07.99ID:AvRygDpy0
ブボボ
457名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:11.29ID:QcscMAcg0
>>454
テレ朝なんか見なくてもいいよ。ドクターXだけ見てろ
458名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:16.67ID:YGriDixP0
ドクターx見たことねぇや
見てみるか
459名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:17.19ID:WMrAAORV0
やってるの知らなかったよ
>>21同じく、パンチ佐藤久々に見た
460名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:26.04ID:rl6LzMsh0
>>428
病室でキスは節操ないわな
あとこれを誰が撮ったのか
病院内のセキュリティー的に
461名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:34.23ID:KLBaaOjV0
草なぎのテレ朝ドラマの
シリーズ化はもーないか
462名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:38.90ID:yzkofXJJ0
僕の先生は〜フィバー
463名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:50.83ID:0IuhO1100
小池が党結成会見の時、本人登場する前にPV流したんだが
アレ、まんま大門未知子だったね

ま、見てて恥ずかしく思っちゃったけど
464名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:22:51.84ID:H6ONCmWq0
蛭間を医院長に戻す段取り整えたかっただけのストーリーでここまで政治色強いと萎える
465名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:23:25.52ID:hkI7agiX0
たまには麻雀だけで1話やって欲しい。
466名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:23:37.52ID:o0iMLKMt0
>>436
もうキムタクの時代じゃないんだから
爆死するだろうな
467名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:23:57.91ID:LNHdNSdx0
>>100
うん。陣内だけが違和感がありすぎて浮いてる。ノリが違うよね、悪い意味で。
468名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:24:09.57ID:Xr1jgQ1l0
うかつだった見逃した泣
469名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:24:52.55ID:LzJrhzCz0
ID:0IuhO1100

すまんどうでもいいけど書き言葉が色々古すぎて笑った
470名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:25:21.95ID:qL+i66WU0
>>468
ティーバか来週の木曜再放送
471名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:25:24.54ID:YERtHKcI0
>>313
医龍はドラマだとシリアス過ぎなんだよな。
原作のチャラチャラしたのが欲しかった。
472名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:25:27.63ID:f/tGrL160
なななな〜なななな〜なななななななな〜
473名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:25:34.93ID:jj+Ebmhl0
>>395
羽田さんとか羽毛田さんというキャラクター作って罵倒するならアリか。
474名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:25:43.28ID:35keYyU60
オワコンキムタクが今更ドラマ出てもプギャーされるだけだろ
475名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:26:48.82ID:WMrAAORV0
このハゲ〜!はどっかで絶対出るよねw
476名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:27:08.42ID:Bhnm7CvI0
脚本家ほんとすごい
477名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:27:11.25ID:35keYyU60
選挙前だからああいうネタ入れてたの?選挙すぎても毎週あんなんなら嫌だなー
478名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:27:25.27ID:zTr+gMmx0
>>451
バス停まで徒歩
479名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:27:39.59ID:FEjYLkAD0
(´・ω・`)これ見たことないけどおもろいん?
480名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:27:45.32ID:hbo3OBOP0
うんうん、それもまたアイカツ!だね。
481名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:13.97ID:6IXyIzbm0
わたす失敗すないので
482名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:18.08ID:3UvDyeLb0
>>479
時代劇かアニメが好きな人なら良いんじゃない。
483名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:19.57ID:z+vbk1Sf0
なんで大地真央はブルゾン眉だったのか。
いつもあれだっけ?
484名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:24.70ID:M5is/6f40
視聴率大河は超えているからあとは連続テレビ小説を超えられるかですね。
485名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:25.99ID:p1yBP+240
10秒でわかるドクターX

この手術は俺に任せろ

うわー失敗したー!インオペだ

閉じないで!私がやる

バイトには無理だ!フリーターの分際で!

私失敗しないので

メロンです
486名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:28:27.28ID:BewQ2pOa0
やつぱり西田敏行いいねぇ
487名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:29:18.32ID:3dMkQ5bd0
あんなコントみたいなドラマだったっけ
488名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:29:30.94ID:JZHAl5C20
集団ストーカーとは国家が国民を奴隷化するための都合のいい道具で、国家が気に入らない者、レールから外
れた者をターゲットに指定し、大勢の手下を使って行う”いやがらせ犯罪”のことである。明確な証拠が残
りにくいため被害者が警察や周りの人間にこの被害を訴えたところを被害妄想患者であるとして精神課病院へ
誘導し、殺虫剤同然の抗精神病薬を飲ませ、本物の精神病患者に仕立て上げ、社会から抹殺するシステムです。
これが悪辣非道な国家の正体です。このいやがらせ犯罪の被害者は日本全国に大勢います。ネット上で、「こ
れは被害妄想である」という文章を多く見かけるが、そもそも何も知らない第三者が、この犯罪は存在しない
と断定する事自体ありえません。つまり加 害者側(国家側)の隠蔽工作です。集団ストーカー犯罪に加害者が
いなければ、妄想だ!妄想だ!と必死に ネット工作する人も出てこないのである。
489名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:29:37.76ID:s7xtVdVl0
西田がモゴモゴしてる時はナイフ舐めてるデラ冨樫にねえそれ美味しいの?って言ってる姿思い出すから吹く
490名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:30:00.83ID:rl6LzMsh0
>>467
とりあえず目をギョロメしてる
ファッション役者?という違和感ある
491名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:30:23.61ID:o0iMLKMt0
米倉1人じゃ成り立たんな
西田や一徳みたいな名優のおかげだよ
492名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:30:38.12ID:OH5U4NoV0
もうネタ切れで
マンネリ化してるけど
面白いか?
493名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:30:56.25ID:8gM0CpbL0
失敗しねぇなぁw
494名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:17.61ID:6FppEPOV0
米倉涼子笑いもオナラも止まりませんわ
495名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:24.67ID:Zifew/Uz0
バカが見てるんでしょ?
496名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:25.05ID:s7xtVdVl0
陣内はビジュアルだけ見たら強面の渋いキャラが向いてそうだけど
挙動や演じ方は優しいおじさんの方が向いてるかも
あんな白髪で年取ってきてるのに全く渋さや威厳がない
497名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:25.19ID:LjlcDX4S0
高杉
498名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:47.74ID:YzQBBJExO
猫が見たいから見てる
499名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:31:55.63ID:Vn4h4ti/0
今の人は録画で見てるからドラマの視聴率は低くなるとかほざいてる奴らはどうすんのこれ?
500名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:32:16.39ID:uhYzFBte0
大地真央すぐ消えるとは思わなかった
501名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:32:22.25ID:HyIO7z270
やっぱ一話完結だよね。それも話の流れが一緒。仲間ピンチ→主人公登場→成功(印籠)→失敗しないので(控えおろう)
502名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:32:25.76ID:wkSSN/q30
草刈正雄が岸部一徳に何か
因縁でもありそうだったけど、
どう絡むんだろう?
503名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:32:39.01ID:pzliuDf30
つええ
504名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:32:58.17ID:uhYzFBte0
松平健も出たらいいのに
505名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:04.42ID:1Su54PV10
私、放屁しないので
506名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:04.74ID:Zifew/Uz0
>>499
録画しない層が見てるってことだろ
507名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:18.57ID:U8vaYw880
御意禁止で承知が出たとき真田丸思い出した。
遠藤さん出てたし
508名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:29.20ID:s7xtVdVl0
視聴率測ってる家庭ってどれくらい居るんだろう
創価学会は義務らしいけど一般家庭はそうそう参加してないでしょ
今はスマホとかウェブで見る人がほとんどなのに未だに視聴率信仰してるのっておかしくない?
509名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:38.54ID:74xGVEXW0
面白いけど放送間隔が短いな
もう少し空けないと飽きられるんじゃないかな
510名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:33:44.19ID:Cgplq0sN0
実際の症例を元にオペシーン撮ってるんだろ? ということはこのレベルの手術が普通に行われてるんだな
511名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:34:00.65ID:zQXCcbeq0
>>30
分かる!
512名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:34:12.65ID:IK9ysQCg0
コメディーだけでなく、手術のピリッとしたシーンを入れ込むからそのギャップが面白い
513名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:34:36.35ID:n/CYRg4B0
隠れキャラで久住小春
514名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:35:08.06ID:s7xtVdVl0
今回はコメディーパートもピリっとパートも変に政治ネタ入れてくるから違和感ハンパなかった
515名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:35:16.20ID:aNCp2VIh0
>>487
ずっとコントですよ
516名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:36:14.91ID:wkSSN/q30
あの秘書の登場の仕方、
本来どうでもいいキャラなのに、
バーターだから印象的な登場シーンに
してもらったんだろうな。
517名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:36:16.51ID:z+vbk1Sf0
冒頭のバス+蛭子さんがかなり強烈だったのに、
ドラマ終盤には蛭子さんの存在さえ忘れてまう。
やっぱいろいろ強烈かつ豪華役者なドラマやわ。
でも、テレ朝で「涼子蛭子の近い近いバスの旅」やってくれないものか。
518名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:36:32.22ID:vjNd3iNj0
やっぱ面白いやドクターX
519名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:36:44.60ID:okFBwqQN0
アニメ
520名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:37:00.85ID:1Vk7Zp2r0
東帝大 校歌 唯一無二

東京大学の歌 唯一つ

豆知識な
521名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:37:25.58ID:cOHdFzh+0
>>9
現代劇だとやたら目立つよねあれ
522名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:37:46.70ID:aNCp2VIh0
そういやロボット手術のシーンでストーンズのStart Me Up使ってたが、
わざわざあのネタの為に金払ってんだなと思うと笑えた
523名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:37:59.88ID:5iVQ9Ece0
また高級焼肉弁当や桐箱入りメロンがご祝儀としてふるまわれるんだろうなw
524名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:38:09.83ID:7tSJC3dU0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
525名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:38:12.62ID:z+vbk1Sf0
>>498
キジトラ厨乙。
526名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:38:26.35ID:2KhVEeFe0
年寄りもこんなの観るんだ
キャスト以外は若者向けみたいだよね
527名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:38:33.80ID:vjNd3iNj0
大地真央はレギュラーにしてほしかった
528名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:38:48.16ID:8u+WWr0O0
大門いつも以上に目ひん剥いてたなw
529名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:39:03.39ID:xXO9zA960
さすが失敗しないな
野村いらん
530名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:39:07.40ID:d3AFEzgi0
>>526
冗談きついw
531名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:39:28.76ID:cOHdFzh+0
大門珍しくパンツルックだったな
532名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:39:52.87ID:NnBFFUJ80
草刈まさおのヅラとれよ
533名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:39:59.52ID:w0YTQBuY0
メインライターだった中園ミホさん(代表作やまとなでしこ、ハケンの品格)は
せごどん書いてるから今期はいないのね。
534名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:40:03.95ID:NIsJnOk60
緊張と笑いのバランスがちょうどいいから面白いんだよな
とんねるず派だけどこれだけはドラマ見ちゃう
535名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:40:22.86ID:rl6LzMsh0
大地はドラマでレギュラーなんてしないわよ!
今回は特別ゲスト枠なの設定
話は私の舞台に来てからねって感じ

全く興味ないけどw
536名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:40:35.32ID:xXO9zA960
相棒が爆死で差が開きそうだな
537名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:40:55.28ID:Fb1UVpQF0
これなにがおもろいのん?
538名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:40:59.57ID:bT5vNO6R0
20も取るドラマが今の時代現れるとはw
539名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:02.23ID:2KhVEeFe0
福田雄一ドラマみたいな感じじゃん
540名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:11.13ID:j1kOwp8E0
>>513
どこにでてた
541名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:12.76ID:VQI95cq30
>>522
ん?あの曲になんか意味があったの?
542名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:17.16ID:RJbbvAOl0
田中圭修行して帰ってきた割にはミスしまくり

というかこのドラマ米倉涼子以外の医者をカス扱いし過ぎ
543名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:32.75ID:dyGUvzIg0
大門の脚が見たくて見ちゃう部分もある
544名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:41:48.38ID:Lf2VlNKJ0
>>67
目く@鼻@そ
545名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:42:00.27ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
546名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:42:05.35ID:NF6sS4aY0
時代劇とかゴルゴ13みたいに結果読めるから安心して小ネタに集中出来る
547名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:42:52.49ID:aNCp2VIh0
>>541
昔アップルがCMであれ使ってたんだよ
多分ビル・ゲイツ的なイメージをあのアメリカ人にダブらせたんじゃないかな
548名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:43:00.99ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
549名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:43:05.49ID:+U3CqJtu0
>>542
前回のアメリカ帰りで最後香港行った人は
珍しくオペ上手い扱いだったな
550名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:43:06.83ID:/yIQqovl0
一徳さん見たさに見ている
551名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:43:16.32ID:AW9eLQHV0
>>499
ドクターXはタイムシフトそんなに高くない
総合だと逃げ恥の33%が去年のトップ
552名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:43:47.41ID:429SnH8d0
>>535
朝ドラやってたじゃん
553名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:44:02.38ID:WmQ+gXKb0
路線バスに蛭子さんが出て、太川陽介ばどこかと探すわな。
マドンナがブボ倉さんで
554名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:44:40.20ID:429SnH8d0
>>108
とりあえず統計学としては母集団が1000あると誤差はあれど
それなりの数字になるという話だ
555名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:44:47.10ID:Lf2VlNKJ0
>>496
軽いよねw
いかにもバブル世代という感じ
556名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:44:48.19ID:/JKkjjD40
引き続き大地真央がよかったのにな
西田敏行はあきたわ
557名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:44:58.06ID:j1kOwp8E0
>>551
TBSご自慢のな
ドクターXもコンスタントに25越えるので優秀であることにかわらない
前期だとコードブルーだけだろう25越えるようなのは
過保護ですら20ちょっとがせいぜい
558名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:01.46ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
559名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:09.08ID:8JmD8Oc30
しょっぱなの蛭子さんワロタ
560名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:22.01ID:y5XghFmp0
とんかつ屋に押しかけてきた不倫相手の奥方に、大地がいきなり
引っ叩かれたのにはびっくりしたが、関わり合いたくない米倉が
そそくさと逃げ出したのに大笑いしちまったw
そういうサブストーリーの枝葉末節を深く描かないのも
テンポよく物語が進行していく秘訣だね。
できれば麻雀シーンのひとつを銭湯シーンにしてもらいたかったわw
561名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:22.12ID:7e1edT9S0
初めてみたが、陳腐で
安物の韓国ドラマのようだった
562名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:43.51ID:4kXJDH5Q0
>>522
テレビ放送だと一度限りの使用という建前があって使用料は安いんだよ
これがDVD化とか映画になると一気にバカ高い使用料になる
ストーンズだとビートルズと同じだろうから1千万ぐらいの使用料とられるだろうね
だからDVDでは著作権フリーのインストかなんかに差し替えられるわなw
563名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:44.55ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
564名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:51.59ID:/pGhd8mV0
>>363
田中は1期以来の登場なんだぞ。ここまで皆勤でキャラを確立してきた加地と原と比べるのはさすがに酷
565名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:45:52.76ID:KI+AJClf0
このテレビ離れのご時世、やはり視聴率20%はすごい。これは昭和40年代当時なら40%に相当する数字であるわけだしな。まさに国民的ドラマであることは間違いない
566名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:03.29ID:0IuhO1100
>>509
放送間隔開けちゃうと加齢で米倉のお色気が劣化しちゃうし
西田や一徳もいつ病気になってもおかしくない年齢なので
米倉で数字獲れる内はガンガン突っ走っちゃおうって感じなんでしょ

このドラマにはジジババが圧倒的に支持してるから
いつものお約束事キッチリ入れとけば大丈夫
567名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:25.48ID:B/Z3l1G30
>>127
お前の感覚は時代から大きくズレている
それに気付け
568名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:35.87ID:iEgAHTrc0
手術で目見開くのがよくわからん
細めた方が見やすいだろうけど目力推しだから?
569名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:38.14ID:NY+to4cA0
こんなマンガが優秀とかw

もう売れれば何でもいいってだけだろうw
570名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:44.44ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
571名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:46:58.06ID:KlEt7c4T0
40過ぎのおばさんの太ももは見たくないです。
早く失敗して大門未知子編を終わりにして
吉岡里帆ちゃんを新たなドクターXにしてドラマを展開すべきだと思う
572名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:03.67ID:XzWxitJ00
たとえばこの女、
573名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:08.39ID:eooYkR1d0
みなおかざまあ
574名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:20.93ID:NiF1GBu/0
録画したけどまだ見てたない
やっぱり流石だ失敗しなかったw
575名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:49.39ID:B/Z3l1G30
>>150
蛆ざまー!!
576名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:50.16ID:M6GwBGFc0
蛭子と路線バスの旅→バス運転手発作→不倫の伏線
ロボット手術→ソンタくんの流れ。面白かった
しかし加地先生がいないと物足りないね
あと高速道路やビルをカメラがダイナミックに映したりする
ケレン味あるEDも見たい
577名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:47:56.32ID:9jcBdsyk0
まあまあおもしろいやんこれ 
米倉って言う主演はババアやけど
578名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:06.83ID:iEgAHTrc0
田中圭成長してないのにさらに若手2人いるとか面倒くせーな
やっぱ勝村いないと物足りない
579名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:13.32ID:Z+sUMuc00
選挙終わった4、5話辺りで
このハゲー!もやるんですよね?
580名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:17.37ID:49y3DbbC0
アサヒはいやだね、朝鮮人多いんだろな、忖度だの俳優に言わせてさ
581名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:41.19ID:6wO8/K3C0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
582名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:42.96ID:rl6LzMsh0
イマドキを集めてみたが
野村とか
永山とか
これ各々キャラ立つんだろうかねw

とりあえず若い衆みせとけ感ありあり
583名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:48:45.35ID:bjJ1ZktV0
ジャイケルマクソンと真面目な顔で言ってて吹き出したわ
584名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:49:21.51ID:Htll0NXt0
しゃーねぇ
これはスカッとジャパンよりスカッとする
病名がどうのとか術式がどうのとか知らんけど
デーモンが出てきて成功させる予定調和が気持ちいい
585名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:50:22.83ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

メディウムジャパン
586名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:50:26.12ID:429SnH8d0
>>577
ババアが主演は意外とある
ジジイもだけどw
若者がいかせるドラマが少ないってのは今の問題
587名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:50:30.56ID:emd6GQFX0
>>111
公式サイトで見逃し無料配信してる
588名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:50:44.92ID:M6GwBGFc0
若い俳優がちょろちょろしてたがいらないな
晶さん「テレビは嘘ばっかりね」ってw
589名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:50:54.30ID:gd2h9INI0
,
大門未知子、、わたし、視聴率失敗しないので。

      スゴイわ、大門未知子

590名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:01.94ID:Db5kLN2w0
,徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
591名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:04.15ID:8CPwz98f0
加地先生出てこないかな
原君がいるから後半あたり出てきてくれても良いんだが
592名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:26.14ID:rl6LzMsh0
>>552
ごめん
興味ないんだよ、あの人
たまにドラマやバラエティーで営業してらっしゃるわね
593名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:27.44ID:RpJC6gI+0
>>566
ジジイ需要的な意味で水戸黄門では由美かおるがけっこう高齢まで頑張ってたから米倉も年齢的にはまだ大丈夫だ
594名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:43.61ID:429SnH8d0
>>584
デーモンいうか悪役が陰湿過ぎない程度にむかつくのですかっとする感じか
こいつならたたいても大丈夫的な強さいうかw
595名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:51.55ID:JO37sLfX0
いまどき20%超えとかすげえな
596名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:57.69ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
597名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:51:58.06ID:fqHiQyg40
米倉の代表作だな
年齢的にも多分これ超えることはもうないだろう
598名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:52:03.03ID:YpxZ4usy0
ジャイケルマクソンはねえだろw
599名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:52:36.14ID:M6GwBGFc0
原先生もいいんだけど
やっぱり加地先生がいないとなー
600名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:52:37.61ID:Db5kLN2w0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
601名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:52:45.81ID:gd2h9INI0
,
大門未知子、、わたし、視聴率失敗しないので。

      スゴイわ、大門未知子

、、
602名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:05.04ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
603名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:28.80ID:2ncCHYOR0
とんねるずは6%くらいか
604名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:35.33ID:gd2h9INI0
,
大門未知子、、わたし、視聴率失敗しないので。

      スゴイわ、大門未知子

、、、
605名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:43.25ID:49y3DbbC0
大地 70歳前にしてはキレイだね。
30年前にしたら米倉はブスに見えるんだろな
606名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:44.79ID:8JmD8Oc30
>>576
ドクターYで我慢してるw
607名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:53:54.93ID:M6GwBGFc0
このドラマたまに出てくる外人の
稲川事務所感とネタ感は半端ないよな
608名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:11.87ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
609名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:12.06ID:7ZtSEkgT0
>>293
西田敏行の真似させてみた方が良いかもな

ンフ〜ンフ〜、フェフェフェ…ソンタ君
610名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:21.56ID:gG/uHquc0
宇宙行ったり、今回はロッククライミングやったり
普通医療物ってシリアスなのが多いのに、
コメディ路線でおしきってるのがウリだな
611名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:37.98ID:m8Lu0eFx0
水戸黄門と同じで
分かっちゃいるけど見てしまうよなw
612名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:45.57ID:OJD5saUa0
これはどう面白いの?
米倉は苦手で医療刑事ドラマは見ないけど気にはなってる。
613名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:45.93ID:TESzq4af0
長野】善光寺世尊院に落書き 47歳無職女を逮捕 容疑認める
614名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:54:51.94ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
615名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:03.23ID:LNHdNSdx0
>>490
トレンディー俳優(笑)を引きずってる気がするw
616名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:31.83ID:M6GwBGFc0
>>611
風呂が必ず出てくるところもなw
スタッフよくわかってると思う
617名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:33.63ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
618名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:36.04ID:qV1dndeF0
米倉は嫌いだから一度も見た事がないな
夕方の再放送ってやってたら、ザッピングしてた時に映った事がある程度だわ
619名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:38.06ID:KgAidwnb0
凄くね?これ1本のギャラ200万くらい貰ってそう
スポンサーはCM打ちたいだろうな
620名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:55:42.63ID:O/TjCEfI0
今クールはエンケンがガッツリ出演するのがデカイ
勝村ヲタは残念
621名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:56:16.84ID:J8LvzZM60
>>32
ドラマなんか全く観ない80の爺さんが
再放送でハマって観てたよ
622名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:56:35.80ID:zTr+gMmx0
>>594
それある
綾瀬のドラマの初回DV
包丁さしたのドン引きした
623名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:56:46.39ID:rl6LzMsh0
>>612
医療派遣業の話
岸辺はウハウハ
624名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:56:47.09ID:hDaLXPGI0
いつになったら「優秀」なライバルが登場するのだろう。
いつも小粒でそこら辺にいる自称スター医師程度しか出てこなくてシラケる。
その道の権威やプロには、多くの現場でたくさんの症例は見てきたけど1つのことに深く掘り下げた事の無い未知子では勝てないのだから、
そういうのを早よ出せよ。
625名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:56:50.26ID:nK3oLs9+0
スーパーポリスZとか応用できそう
スカッとジャパン風味に
626名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:57:34.81ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
627名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:57:49.08ID:yESvruB80
太川陽介やるな。
628名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:58:24.04ID:/tdTIpH00
医療と法律を扱ったドラマはハズレが少ないのはなんで?
629名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:58:30.90ID:O5ypIosz0
水戸黄門のような安定したテンプレートがあり、安心してみていられる。
世間で話題のネタも盛り込んで飽きさせない。
主人公がキャラ立ちしていて、キメセリフもある。
主人公が来たからにはもう大丈夫という安心感。
主人公だけじゃなく脇役もキャラ立ちしている。
勧善懲悪が好きな人はラストでスカッとする。
そんな要素がうけたんじゃないかと。
630名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:58:31.14ID:aRU5zYKU0
>>54
視聴率が買えるもんなら、なぜフジは買わない
いくらなんでも一桁なんて買ってでも阻止しないと
スポンサーに逃げられるじゃないか
631名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:58:35.50ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
632名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:58:36.43ID:8CPwz98f0
>>624
DOCTORSの相良先生とのコラボ期待してたんだけどなあ
633名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:59:14.20ID:TESzq4af0
2017/10/11(水) 23:45:53.649

名古屋の「レゴランド」でレゴの玩具3点を盗んだとして
45歳の男が逮捕され、警察は200点以上を盗んでいたとみて
余罪を調べています。

 逮捕されたのは、名古屋市天白区元八事のラーメン店経営
福本塁容疑者(45)です。
634名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:59:26.05ID:JO37sLfX0
勝村ヲタて
635名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:59:38.74ID:TJSR4Ruj0
なんか足りないと思ったら勝村か
636名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:59:50.71ID:z6nmqqRYO
勝村は中弛みの頃投入だな…ていうか出さないと駄目だろ。
637名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 10:59:55.73ID:pOa0+Yi30
あの生放送のはノイズだった説があるけどマジ?
638名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:00:11.64ID:FsnN7IMG0
遠隔手術が失敗して米倉登場までは読んでたが
その間に抱いちまおうが入るとはおもわなんだ
639名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:00:24.10ID:aRU5zYKU0
米倉涼子みたいな大根女優でも誰でも出来るというなら
武井咲のドクターXで麻酔科医を剛力彩芽にでもした新シリーズやってみろよ
視聴率10%もいかないだろうから
640名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:00:30.23ID:veW3cXbQ0
私ブボボしないので!
641名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:01:03.97ID:sHnhrN9Y0
アベマのCM1回見ただけでイラっとしたわ
642名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:01:05.76ID:HEMQhf/+0
まだ観てないけど
フック右京の魔術師出ないのかよ残念
643名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:01:36.54ID:z6nmqqRYO
>>639
4.6%…
644名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:01:44.29ID:Osjxob+f0
西田のアドリブが鼻につく
645名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:01:46.98ID:hWMe2ElD0
病院ドラマにいつも岸部出演してねえか?
646名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:02:12.45ID:CddqfbRW0
>>624
世界の北野も足元に及ばずだったもんね
一応、医局のメンツだってある程度のスキルは持ってるはずなのに、ヘボ扱いとかいざとなると使い物にならないのがちょっと不思議
647名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:02:15.18ID:KTHGzQQb0
落ちた相棒に変わってドクターXってことだね。ドクタ―しかやれない3流女優ってことだ。

1流は低落層しかみてないゴールデン枠には出ない、記憶に残らないから同じようなのみれるってこと

他何やってもダメ、映画は糞ゴミ、舞台は大衆演劇レベル結局、ドクタ―にしがみついちゃった3流女優で頭打ち。

ドラマ界は綾瀬はるか 広末涼子 篠原涼子 蒼井優 小泉今日子 菅野美穂・・・
吉田羊 仲間由紀恵 天海祐希 武井咲と映画はゴミてんこ盛りの女優しかいない
米倉は当然だけど。演技力ない大根のなれの果てがドラマ界か
ドクターも惰性も多い。大衆低俗層受け、パブロフの犬ドラマ。飽きられるまでやって終了
648名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:02:37.34ID:z84Lj2ox0
米倉劣化した。
加齢もあるだろうけどお直し失敗? とにかく顔が微妙にヘンだった。
649名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:03:14.29ID:Tc/U1Uy40
世界の北野が見たかったけど、中国行った設定だったか
650名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:03:21.88ID:qaeZq84Q0
今まで知らないドラマだったけどアマゾンでシリーズ1〜4見て5も昨日見たけど変わらず面白かった
アニメのうまるやおそ松は続編が糞つまなくなってたけどこれだけ続いて変わらずおもしろいのはすごい
651名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:03:29.65ID:0IuhO1100
ジジババは病院に行く回数多いし、どこかしら持病抱えてたりするから
医療ネタは身近に感じるし、ドラマも単純で分かりやすいし
大門先生のようなスーパードクターをアイドル視してんだよな
652名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:03:35.65ID:46pTQ1QE0
>>644
どこまでがアドリブなのか判断出来ないだろ
653名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:03:56.10ID:gmkew/lL0
勝村さんは舞台に出てるので今回は不参加
654名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:04:05.47ID:RF0yT6cG0
https://mobile.twitter.com/sunshine195267/status/918492901000200193
655名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:04:24.92ID:x8hAPaUi0
台湾でスゲー人気らしい
「ワタシシッパイシナインデスー!」っていきなり挨拶された
656名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:04:40.59ID:H0jy0uCm0
見たはずの再放送も
見てしまうから
出来がいい
657名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:04:53.95ID:+8HhiPf70
患者ファースト
医局ファースト
ゲス不倫
ソンタくん

御意を心置きなく言えたシーンは感動した
658名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:05:22.65ID:7udCuHio0
昨日初めて見たけど、米倉さんが老けてきたせいか、いい年して敬語も使えない、偉そうなおばさんにしか見えなかった。
659名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:05:56.23ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
660名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:06:08.92ID:8CPwz98f0
群れを好み、金を愛し、腹腔鏡のスキルと要領の良さだけを武器に突き進む
661名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:06:20.39ID:k2bWoEJb0
面白かったわ
エンケンが可愛かった
662名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:06:48.09ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
663名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:04.13ID:+8HhiPf70
エンケンの御意があるのとないのじゃ大違い
664名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:06.45ID:TESzq4af0
社会】大学や学生をツイッターで中傷 群馬大教授(56)を解雇 
665名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:25.87ID:M6GwBGFc0
世界の北野は結構いいキャラだったんで
いつか再登場してほしい
666名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:44.15ID:ReD2R45o0
>>1(続き)==【テレビ朝日がまたやった!!】==選挙期間中を狙った印象操作

【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】

(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。

これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。

前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。
667名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:46.18ID:o7vxoT7O0
マンネリといえばマンネリだけど唯一安心して見られるドラマ
668名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:07:48.27ID:TESzq4af0
東京】不良グループ「ドラゴン」関係者(22)逮捕 西池袋のカラオケ店
669名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:08:06.83ID:ePffvZeL0
>>1
米倉が「視聴率女王」扱いされてるのは解せん
他のドラマであんだけ散々だったのに
670名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:08:25.92ID:0IuhO1100
>>624
その役を陣内がやるのかと思ったら、全然違った
今からでも遅くないから陣内のキャラは軌道修正すべし
671名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:08:31.72ID:rl6LzMsh0
>>644
アドリブ以前に呂律回ってるのかね、このお爺さん
前vrの泉ピン子もそうだけど
違う意味で大丈夫かと思うわ
672名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:08:31.74ID:4WlT8Vqx0
すげーな
俺はこのドラマ嫌いだから見てないけどこのご時世20%超えって
673名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:08:41.92ID:g42DQvUN0
ドクターXを海外ドラマと比較する奴はナンセンス、黄門様や桃太郎侍と同じカテゴリーなんだから無粋なことは言うなよ
674名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:09:22.01ID:RJ2yNHi90
>>244
江戸時代だから衣紋掛けだな
675名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:09:36.28ID:q4wxYPue0
今回の脚本連中も中園の弟子だから
パターン化はできてるなあ

大河やってる中園も安心だ
また暇なとき監修で参加できるし
676名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:09:53.65ID:TESzq4af0
2017/10/10(火) 15:32:48.93ID:CAP_USER9>>36>>54>>78
「チャイニーズ・ドラゴン」関係者の男逮捕、監禁などの疑い

東京・池袋のカラオケ店に男性を監禁して現金を脅し取ろうとしたなどとして、
中国残留孤児の2世などで構成される準暴力団「チャイニーズ・ドラゴン」の
関係者の男が警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、準暴力団「チャイニーズ・ドラゴン」の関係者で、
中国籍の張崇栄容疑者(22)です。
677名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:10:11.49ID:056f8mhj0
そろそろ生意気な小娘設定がキツいな
お約束を守りつつ新展開が欲しい
678名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:10:37.97ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
知床ウトロ
679名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:10:39.47ID:jRZOwlQSO
基本的に一話完結で筋が解りやすいから途中から観ても大丈夫
主役は大根でも脇が豪華だから安心できる
水戸黄門とかの時代劇と同じ感じかな
680名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:10:43.83ID:aRU5zYKU0
だいたいリアリティって何だよ
太陽にほえろや西部警察にリアルもクソもないだろ
681名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:10:49.55ID:B/Z3l1G30
>>647
お前の日本語 妙ちきりんだな
何人?
682名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:11:13.40ID:eSFU3TE70
小池+山尾  ネタ
を使っている。
面白いわ
次は 何かな 楽しみ
683名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:11:24.46ID:Jn4wux9O0
画作りがちゃんとしてるよね、見てて疲れない
最近のドラマの中では画面全体に神経行き届いてて良い
監督がそこら辺まで気を使わない最近のドラマは雑すぎてイライラする
684名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:11:31.04ID:TESzq4af0
社会】ベビーカーに食料品139点を入れて万引きした子連れの女を逮捕。
685名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:12:08.17ID:RF0yT6cG0
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
686名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:12:20.22ID:emd6GQFX0
大地が米倉をいたぶりつつ草刈と戦う構図かと思ったらあっさり西田復活w
空席の外科部長は途中でぶっ込んでくるんだろうけど、ストーリィ転換するような仕掛けがあるんだろうな
あと、加地先生いないのはやっぱりつまらん
687名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:12:24.14ID:g42DQvUN0
下手に海外ドラマ意識しといて最後は映画とか糞みたいなことしないだけ良ドラマ
688名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:12:25.09ID:5bohmOm40
うちのジジババも欠かさず見てる、自分も見れる時は見てる
脚本を変にこねくり回してないから分かりやすいんだと思う
689名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:13:18.87ID:TESzq4af0
【国際】オーストラリアと中国の二重国籍の女らをシドニー郊外で逮捕[10/09]
690名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:13:24.87ID:IK9ysQCg0
作っているヤツが上手い
691名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:13:30.00ID:4Tzlr8vx0
ドラマにリアリティーなんぞ求めてどうすんだよ。ニュース番組は世の中の真実を正しく伝えているとでも思ってるのかよw
692名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:13:56.56ID:xnuXCHv20
このドラマっていつも手術不能な悪性腫瘍を米倉がスゴ技で摘出パターンが多いけど
腫瘍って手術がうまくいっても転移してたら意味ないのに手術が出来た=助かったになってて納得できない
693名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:14:03.32ID:R7OSqYGc0
最後の西田敏行と岸部一徳の絡みが1番の見どころだから院長に戻ってくれて良かった
694名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:14:19.25ID:a+Ue32ir0
展開がわかってても見るとそこそこ面白い
水戸黄門の現代版

相棒はずっと見てきたけどもう今シーズンからは見る気が失せた
695名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:14:37.97ID:bUvL+TWp0
御意する気が無く己の腕のみで生きてる
でも米倉には勝てない
そんな世界の北野が好き
696名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:14:40.31ID:IR2vxZEV0
西田は飽きたし、もう要らないなあ
697名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:14:42.49ID:2/z3Q+lA0
キム=ちょマテヨ
キムおじさん涙目
698名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:15:03.20ID:qvuazwZm0
>>687
海外ドラマ意識してるなら患者を乗せたストレッチャーを走って運ばないしゾロゾロ回診もしなければ失敗はする
699名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:15:03.65ID:b/4H1VkA0
>>33
不倫擁護のシナリオだったんだから、小池じゃなく山尾だろ
700名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:15:06.07ID:EIsV+FYH0
やはり失敗しない
お化け番組
701名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:15:20.66ID:TESzq4af0
その後の捜査で、10月4日、麻薬原料の密輸に関与した容疑で、
オーストラリアと中国の二重国籍の女(22)とオーストラリア国籍の男(22)を
シドニー郊外で逮捕した。

また、9月23日、シドニーのボタニー港で貨物を検査し、液体ばんそうこう
の容器に入ったメタンフェタミン約350キロを押収。
同29日、麻薬密輸容疑の31歳の男をシドニー郊外で逮捕した。
702名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:15:43.46ID:DfZT+2Q10
選挙前の露骨な朝日の活動
703名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:16:22.18ID:w5JKF/6r0
腫瘍の処刑ソングがかかった時の安心感は異常
704名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:16:40.66ID:v37wBOc00
患者ファーストとかゲスの極みとかおもしろかったよ
大地真央は初回だけなんかな
705名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:16:56.77ID:lzWUfFU70
あーこれ見逃した
一回は見ないと批評出来んからな
食わず嫌いにはなりたくない
706名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:17:00.98ID:gG/uHquc0
どうせ、日本じゃ、規制でがんじがらめなうえに、役者もスタッフも制作費も
どんどん小粒になってきて、衝撃作、問題作なんて作れないんだからさ。
無理して背伸びして転ぶよりも、このドラマの様にお年寄りも安心して視聴
できるドラマ作ってればいいんだよ
707名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:17:29.65ID:nAQOTpgZ0
誰が観てんだよ
コレと相棒の視聴率は謎
708名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:17:55.95ID:TESzq4af0
現実でこんな女医いないわ
ていうかこんな医者に見てもらいたくない。
709名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:18:42.18ID:Wkb6AixA0
この手術は俺に任せろ

うわー失敗したー!インオペだ

閉じないで!私がやる

バイトには無理だ!フリーターの分際で!

私失敗しないので

メロンです
710名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:18:44.29ID:rl6LzMsh0
>>687
むしろ二番煎じで出来ない
あと日本の国内医療システムが歯止めにかかってる
このドラマで認識は変わるんだろうけどw
米国はこういうダシステムだからね

病院じゃなく個人にお金がかかる
その意図もしっかり見ないとね
711名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:18:49.11ID:jj+Ebmhl0
>>699
特定の人に偏らないよう設定を2重にしたんだろう。
712名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:18:51.59ID:29pzYyIpO
医療版水戸黄門だろ
ジジババしか見てない
713名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:18:54.30ID:+8HhiPf70
>>707
お前のような奴以外見てんだぜ
714名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:19:37.52ID:LYcmhQrn0
さすがにマンネリだけど見ちゃった
715名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:19:39.60ID:e6JS43zw0
西田飽きたわ
次週いなくなれ
716名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:19:47.55ID:TESzq4af0
島根】介護福祉士養成4校 中国人留学生受け入れ本格化[9/03]
717名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:19:52.34ID:jRZOwlQSO
>>692
前シーズン内田有紀がすい臓がんで死にそうだったのに
今シーズンは元気いっぱい根治してるのはやりすぎだな
代わりに紹介所の生意気な後輩とか出せば面白いのに
718名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:19:52.86ID:EIsV+FYH0
単純なストーリーなのに丁寧に作り込んでる
完成度が高い
719名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:20:10.01ID:LBYnLPmY0
蛭子さんの出た時はびっくりしたな

大地真央はシリーズ後半で出てくるような予感がする

最後に5ちゃんねるになって劇重

2ちゃんねるに戻せやくそが!
720名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:20:28.31ID:HU7YHmDc0
米倉って凄いんだな
721名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:20:48.91ID:TESzq4af0
静岡】中国籍女性殺害容疑で同じ寮に住む中国籍の王塁容疑者(27歳)を逮捕
722名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:20:55.45ID:o1L3hABy0
やってたのかよ!録画し忘れたじゃん教えろよボケ
723名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:00.55ID:x1FGqawt0
患者ファースト
不倫

小池と山尾がモデルか
724名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:02.14ID:4V3/0W2c0
さすがに飽きたな観るけど
725名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:02.15ID:i7jpPqv+0
>>141
先日亡くなった日野原さんという人がいましてね
726名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:14.18ID:LWYlxJbz0
相棒とドクターXはテレ朝のドル箱ドラマだからな
727名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:32.20ID:EIsV+FYH0
>>719
患者さん役で見たいねー
728名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:42.00ID:TESzq4af0
茨城】覚醒剤480キロ(末端価格300億円相当)押収 暴力団や中国人ら逮捕[8/30
729名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:21:44.94ID:Pw9oevtG0
しまったー、プレバト見てて、途中で変えるつもりだっのが、酒飲みすぎてたんで
寝てしまったわ。女房知らん顔してて起こさんし、見たかったのに最悪だー。
730名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:22:00.26ID:R8adyVTl0
もっとマニアックな時事ネタほーりこんでほしいは
731名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:22:02.85ID:k57mKPHm0
スゲー
732名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:22:23.42ID:K1QncAtP0
>>1
2ちゃんにRIZINコピペを貼りまくってたキチガイが特定される
神奈川県鎌倉市在住
【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
http://twitter.com/blue_R1Z1N
733名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:23:02.62ID:RjESxmaW0
普通につまらなかった
陣内と大地真央が下手糞すぎて糞浮いてるんだよなぁ
西田さんが復活するんで見ちゃうけど、勝村居ないしもうちょっと別のキャラが欲しい
734名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:23:07.78ID:i7jpPqv+0
>>726
相棒はもはやドル箱とまでは
近年の視聴率低下と、映画の興行収入も右肩下がりだし
735名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:23:21.51ID:TW1n5/5u0
>>709

ぶっっは! 何だこの法外な値段は!!
736名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:24:29.47ID:GG453ZEz0
医療ドラマか刑事ものもしくは探偵みたいなのしとけば視聴率とれるよ

学園とかラブストーリーは若者はネットだし見ないからやる意味ない
737名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:24:45.58ID:aRU5zYKU0
>>729
TVerで見ればいいじゃない
738名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:24:57.87ID:ReD2R45o0
>>1(続き)==【テレビ朝日がまたやった!!】==選挙期間中を狙った印象操作

【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】

(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。

これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。

前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。

ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】

つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。

新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。

そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
739名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:24:59.10ID:TESzq4af0
中国】ねずみ講が横行する中国、就職難の若者がターゲット[8/30]
740名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:25:33.69ID:EIsV+FYH0
棒演技でも良いけど、カッコいい人じゃないと主役できないね
741名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:25:47.56ID:P10VpXnX0
ロボット内視鏡手術の権威が、全然権威じゃなかった
742名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:26:36.34ID:TESzq4af0
沖縄】宮古島署員「中国・韓国人にレンタカー貸さないで」[08/30
743名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:27:30.83ID:j3HhssnX0
あきらさんの頭髪がさらに薄くなってたな
744名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:29:19.29ID:HEgwQKxb0
陣内浮き過ぎ
演技の空回り感が本当にひどかった
745名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:29:24.74ID:VuZf2Tpb0
大地真央が初回で消えるのは残念すぎる。
陣内いらないわ。ドラマの雰囲気に合ってないし。
746名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:30:13.96ID:x1FGqawt0
不倫 山尾
患者ファースト 小池
忖度 安倍

一応政治的バランスはとったな
747名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:01.81ID:YpxZ4usy0
また西田敏行なのかよ
飽きちゃったよ
748名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:11.83ID:8aFggkFa0
医療技術は完璧で美人なのに素の中身は小学生並な主役が
キツネと狸の化かし合いの権力争いの病院内で
時事ネタ満載の掛け合いと定番のお約束セリフを楽しむドラマ

バラエティーの長めのコント観てる感覚なんだよな
749名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:19.01ID:x1FGqawt0
鈴木の相棒の勝俣はなぜ干されたんだ?
750名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:22.53ID:fTUB8FjM0
内田「…でサイナス」の存在感
751名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:26.93ID:LVO6Q8oo0
他の医者が全員急に無能になって、そこに大門が現れてデーモンすげええええええって流れを毎回やるだけのドラマ
何が面白いの?これ見てる人って脳みそ退化してそう
752名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:28.48ID:ppMepDOA0
オーストラリア】豪当局、中国人5人を強制送還 密航疑いで船拿捕
753名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:31:36.67ID:RaBe8oJA0
よく飽きないなw
内田有紀見たさにみてたけどシーズン2でもうお腹いっぱい
754名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:33:25.23ID:emd6GQFX0
>>741
ロボットで失敗って、シーズン3のマキタスポーツ思い出した
全然進歩してないw
755名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:34:22.97ID:TD81XKjb0
世代別視聴率みれば明らかだが若い人には大して見られてない
756名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:34:46.19ID:Lf2VlNKJ0
>>582
中華
韓国
でどひゃーてなった
主演も韓国だし
757名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:35:04.47ID:1C9AOknW0
>>303
秀逸なのはシーズン1でしょ。
タイトルの『ドクターX』の正体に纏わるエピソードや、大門未知子の父親の事、医学界の
問題提起など社会派的な要素も有る骨太なドラマ造りだったのに加え、周りのキャラも
丹念に描いていたし、何より出演者や製作側に“新しい医療ドラマを創作するぞ!”という
尖(とん)がった意欲が感じられた。

  《設定のインスピレーションは『忍者武芸帳・影丸伝』と『ブラックジャック』辺りか?》

 単なるエンターテイメントならばシーズン4.。脇キャラ達が活性化し、こなれた安定感と
余裕の有る演出が良い。
758名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:35:23.11ID:TD81XKjb0
天才外科医ものは医龍以外認められんわ
759名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:35:46.55ID:k5bqaORj0
毎回スゲーな
760名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:36:28.88ID:fTUB8FjM0
たまにはブラックジャックみたいな
医療の限界に絶望エンドでもいいんだぞ
761名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:36:53.25ID:FvYuADvB0
西田の演技コミカル過ぎ 大地くらいがいいのに 悪役にお茶目入れたいんだろうけどやり過ぎ
舞台役者って必ずこれやるんだよなあ 本当ウザイ 本当の悪役でいいのに下っ端の医者がコミカル担当で
762名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:37:06.57ID:M6GwBGFc0
前にサイバー攻撃されて病院のシステムダウンする回があって
「ありえねーww」とか笑ってたら
その後にロンドンの病院で現実にそういうのが起こって「えー・・」と思った
763名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:37:10.67ID:U33v5twH0
ロボットを遠隔で手術ってカメラが血や体液で見えなくなることがあるって
想定できるだろう
764名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:37:22.71ID:35cDIE7h0
はっきり言おう

時事ネタを詰め込みすぎであると
ソフバンの胡散臭いフランス産ロボットで
げんなり
765名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:37:32.96ID:QAvChpVl0
未知子しか見てない奴はつまらないだろ
脇役やセリフが面白いんだよ
笑える医療ドラマもあっていい
766名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:37:41.73ID:LsDjWcl/O
ドクター屁っくす
767名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:38:46.07ID:35cDIE7h0
>>761
それ言うなら陣内だろ
西田いないとなりたたない
768名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:39:26.93ID:0IuhO1100
陣内でマイナスポイント生じたから
草刈りがいかにラスボス感魅せて穴埋めするかだな

陣内は3話辺りで金沢分院に飛ばして欲しい
769名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:39:43.85ID:U+XRaDpZ0
なんで人気あるのか分かんないしつまらんからみない
老人茶の間人気なのは昔の時代劇みたいな勧善懲悪パターンだからか
770名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:39:46.56ID:QAvChpVl0
一つのドラマに何でも求めるのはどうかと思う
今日はコウノドリだね
771名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:39:51.09ID:JREYZHMq0
>>751
そこはオマケだろ

脳みそ退化してるのはお前の方だ
772名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:19.25ID:9qF2+ral0
陣内の下手な時代遅れの演技は山口智子に通じるものがある
時間が止まってる
773名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:24.12ID:zUnkzGLa0
ハワイに行った時にこれの再放送がずっと流れてた・・・
774名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:27.49ID:emd6GQFX0
未知子が失敗しないのは分かってるから、あとは毎回の人間模様ができを左右する
次回は親子ものだけど、前のシリーズでもあったね泉谷が自転車屋の親父でさ
775名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:28.85ID:Lf2VlNKJ0
しかし大門未知子ががっぽり稼いだ分はどこに行ってるんだ?
住んでるビルはボロボロだし
いつもあきらさんにお金貸して言ってるし…
776名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:40.97ID:KSHn3unq0
お前らテレビ大好きだよな
777名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:41.77ID:ppMepDOA0
【国際】中国籍の住民2人が南アフリカで射殺される―中国メディア[8/24]
778名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:40:53.94ID:T8oNkRZb0
世界の北野と加地先生がいないのは寂しい
世界の北野なんてポッと出だけどさ
779名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:41:34.35ID:VuZf2Tpb0
行き詰まり感は出てきているので、若手の俳優をキャスティングしたんだろうけど
若い医者の挫折と成長を描くのはドラマの本質から外れている気がする。
780名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:42:21.15ID:TD81XKjb0
コードブルーみたいに「救急の世界に奇跡はない」とまで言い切った方がいい
だいたい成功率や術後の回復率が低い難手術で「失敗しないので」なんて抜かす無責任な医者なんていないし(助からない可能性を伝えるのも重要なこと)
毎回危機的状況に大門が現れて成功しました、って展開が見えすぎててウンザリだわ
781名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:42:45.96ID:bKgmCImI0
>>775
あきらさんが病院建設のために貯金してなかったっけ
782名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:42:55.02ID:pZOj82tc0
>>775
ベナン共和国が小学校だらけになっている
783名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:43:11.86ID:WLeh/HhR0
科捜研とか相棒とかテレ朝は主役が老化しても人気ドラマを続けるからな
大門未知子もまだまだ続くぞ
784名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:43:14.57ID:ta9e1MPY0
エンケン働きすぎだろ、あの歳で朝ドラと連ドラ掛け持ちとか身体ぶっ壊れそう
785名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:43:20.49ID:35cDIE7h0
希望の党は苦情いれてもいいレベル
選挙戦終わるまで延長した方が良かったな
786名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:43:42.11ID:YvGLKII40
ハッキリ言おう
録画して真剣に見るようなドラマじゃないぞ
実況しながら流して見るくらいが楽しいドラマだ
787名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:43:58.45ID:FbVWtX7G0
>>89
思わせぶりな書き方やめろよ
788名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:44:02.70ID:9n4KXNlj0
最近では珍しい偉大なるワンパターンドラマだわな
登場人物のキャラが立っててわかりやすく安定して面白い
789名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:44:03.27ID:e/psHIsH0
アメリカの大教授が役立たずだったのら面白かった
手術中にカメラに血がつくことを想定してなかったのかよw
790名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:44:11.75ID:emd6GQFX0
>>781
宇宙遊泳で一度使ったけどまた貯めてるはず
791名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:44:54.32ID:iEdqnTvJ0
>>781
その金は大門が宇宙行って使った
792名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:45:31.40ID:ppMepDOA0
タイ】バンコクなどで偽ブランド靴16万足押収、中国人2人逮捕[8/22]
793名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:45:38.83ID:M6GwBGFc0
これは医療ドラマじゃなくて
病院が舞台の時代劇風コントだからな
ベテラン俳優が生き生きしてギャグやお代官さまをやってるし
大物女優には真面目に「ジャイケルマクソン」と言わせる
そこがいいんだよ
794名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:45:56.67ID:e/psHIsH0
トンカツ屋行きたい
795名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:45:57.97ID:VuZf2Tpb0
あと2回か3回で有終の美を飾るのが理想だろうな。
796名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:46:02.22ID:Kmmbzs1N0
>>789
だいたいヤブ医者にも程がある
実際にある医療ロボットダヴィンチへのネガキャンになってるわ
出血量が極めて少ないのが大きなメリットなのにw
797名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:46:06.43ID:XLlYwLsJ0
たまには痛快ヒーローもんって必要だよね
798名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:46:32.31ID:NonfW0FP0
すげえなヨネクラ
799名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:46:44.42ID:VbYDX1Ey0
>>790
使い切ったことが3と4の間の単発SP(たけし出演回)で明らかになってる
800名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:46:45.15ID:q5UQrQ900
米倉痩せすぎだ。
病気じゃなければいいが。
801名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:47:18.95ID:ZpAA/Buc0
もうほとんどコントドラマだけどな
802名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:47:30.11ID:N32jAT8p0
ほら見なさいよ
武井咲がどれだけ酷かったかこれでわかるでしょw
803名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:47:45.73ID:UrkxkKv+0
時代劇と一緒で結末は大体わかってるんだけど見てて最終的には痛快な気持ちにさせてくれるのは分かるわ……
804名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:01.10ID:Kmmbzs1N0
他のオスカー女優の例に漏れずゴリ押しが全て失敗して低視聴率女王の烙印おされてたのに一個当たっただけでこの持ち上げられぶり
805名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:06.31ID:CT/kbOzW0
いつのまにか大女優じゃねーかよ米倉
スポンサーもニッコリニンマリだな
この時代にこの数字
昔なら37〜39%は取ってるな
806名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:29.39ID:0IuhO1100
>>775
1億は未知子の父親の借金を肩代わりした分
それ以外は将来大門未知子クリニック建設資金として
100億貯めるため日頃からケチってる
807名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:38.40ID:KAW3Uqsl0
本物の医者が困ってたぞ
「失敗しませんから」とは言えないって
808名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:45.15ID:5YBLMaQX0
今のドラマは昔なら一人で主役やってたような俳優女優を何人も集めて視聴率取ってるな。
それにケレン味をプラスして。
809名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:50.25ID:M5is/6f40
今後の見所は朝ドラの視聴率を超えられるかどうか
810名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:52.80ID:VbYDX1Ey0
>>784
去年なんか大河にドクターXにフジ木10だったぞ
ただし去年のドクターX延長回はフジ木10優先で出てなかったが
811名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:48:54.81ID:yU0NADew0
>>780
よく見てるじゃないか。www
812名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:49:44.95ID:Kmmbzs1N0
>>806
さっさと開業した方がよさそうだけど大門の腕にあった最新の医療器具を揃えるお金がないから結局大病院に寄生することになる
皮肉なもんだなw
813名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:02.34ID:Izzh5GyMO
みんな米倉大好っ子だなw
米倉持ってるわ大スターだわ
814名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:38.72ID:HVr+eysw0
ドラマデビューしたときの台本棒読みだった女の子が、立派な女優になったもんだ。
815名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:43.68ID:ReD2R45o0
>>1(続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作

【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】

(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。

これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。

前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。

ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】

つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。

新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。

そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
816名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:49.07ID:emd6GQFX0
>>811
1日中テレビ見て文句言うのが生き甲斐の老害だよきっとw
817名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:55.66ID:8BAI1Es00
テロ朝は報道は気にくわないけど持ってるドラマシリーズはみんな安定してんなぁ
818名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:50:56.09ID:6/lEHw690
バラエティドラマとして楽しんでたけどさすがに医者がボンベイ型を知らないという糞脚本で見切った
今でもそんな高いとはそりゃジジババ向けドラマが増える訳だ
819名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:51:04.25ID:35cDIE7h0
遠隔操作の名前もコロンブスだしな
今回は特に特定の政治思想がちょっと入りすぎやしませんか?
820名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:51:26.21ID:2t/JDGlm0
>>807
「失敗しないので」
「絶対助けます」

これ禁句なんよな
821名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:52:02.66ID:CjEqiFv50
>>804
日テレ的にはそうだろうな
米倉ドラマはコケたし、テレ朝やフジで1つは当てた上戸彩も日テレだとホカベンがコケた

日テレとオスカーの相性は最悪だなw
822名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:52:11.76ID:VYWWp9th0
ドクターXに相棒に科捜研と秋ドラマは盤石だな
823名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:52:24.07ID:2t/JDGlm0
民衆の敵が選挙に配慮して延期になったがこっちの方がおちょくってる分ヤバいと思うんだが
824名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:52:35.62ID:rEFtfntQ0
面白い物を作れば数字が取れる証明
テレビ離れじゃなくゴミが捨てられただけ
825名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:53:03.26ID:u89ixOwc0
スレンダー女秘書と請求書を見てハンカチで汗をふく事務局長も必要
826名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:53:33.92ID:2t/JDGlm0
>>824
(ボケ老人の脳にとって)面白い物
827名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:53:37.90ID:NL/CTaUR0
>>48

僕、 原 守。
828名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:54:06.59ID:CT/kbOzW0
オスカーはテレ朝には尻尾振りまくりなんだろうな
829名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:54:21.30ID:II2RFXEd0
我が軍は圧倒的な強さだなwww

テレ東の蛭子を初回に持ってくるとは予想しなかっただろwww
830名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:54:25.26ID:CjEqiFv50
>>36
ピン子はTBS木9のイメージが強いしTBS木9廃枠後はどちらかというと同じ創価マチャミや柴田がいる真裏のケンミンショーのイメージなのにな
831名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:54:50.67ID:CTHD+A+o0
オバサン主演で中高年向けだからでしょ
米倉が若手女優なら演技力関係なく半分くらいに下がるよ
832名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:54:57.59ID:35cDIE7h0
>>824
この数字は今までの遺産
この作り方だとここから下降線を辿ると予想しておこう
833名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:14.88ID:N3YBuChI0
小池と山尾には大打撃

出演者の中で陣内が大根過ぎて浮いている

なぜ俳優続けられるか不思議なレベル
834名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:24.63ID:U33v5twH0
遠隔操作する医師の名前がジャイケルマクソン
これ昔マイケルジャクソンのモノマネする奴の名前たよなあ
835名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:25.38ID:1C9AOknW0
>>775
 シーズン3まで貯めた分は、最終話で未知子が宇宙旅行費用として使い果たした。
836名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:46.48ID:RT+Qi4B00
医療ドラマってよりギャグドラマ
837名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:50.02ID:WXGqt4e80
もっと、取るかと思った。25〜30近く行くかなぁと、ケンミンが20:00代からやった意味がわかった。
838名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:52.02ID:OgNoEbWp0
なにが人気なのか分からん
839名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:55:59.31ID:tZYoTAcf0
オバさんが目ん玉ひん剥いて私失敗しませんからって言う奴か。くだらねえな
840名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:56:00.10ID:Cgplq0sN0
大地真央もったいないなぁ レギュラー出演だと断ったような気もするけど
841名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:56:44.00ID:wI/J9EOc0
陣内がウザいなあ
元々過剰な棒演技な上に役が老外、浮いてる
842名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:04.34ID:TDVjufKW0
みなおかにトドメ刺しそうな勢いだなwww
843名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:08.76ID:N32jAT8p0
前のシリーズでは総合視聴率5〜7%かそれ以下の「若者向け」ドラマよりこっちの方が全然若者視聴率高かったけどね
あ、録画率もね
844名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:18.30ID:HGXH8DAs0
ドラマ好きだがコレの面白さはよくわからん
いや、観たら観たでそれなりに面白いんだが
わざわざ観ようとは思わん
845名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:19.63ID:e+7LbRZi0
大地真央と相武紗季の共演はまだか
「抱いちまおぅ」「愛撫さき」
846名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:19.70ID:2t/JDGlm0
少子高齢化+若者のテレビ離れでこの手のワンパターンなドラマの増加に拍車がかかるだろう
朝ドラだってそうだよ
若者向けの創作物がどんどんネットに逃げて地上波がつまらなくなる
847名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:39.70ID:Av3Z6DGeO
とりあえず蛯ちゃん病院長なるまで続けてほしい。
848名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:57:52.20ID:wEXyecOl0
テレ朝ドラマは、再放送の効果があるよな
849名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:58:04.51ID:CjEqiFv50
>>669
他といっても日テレの35歳の高校生くらいしか思いつかん
あ、テレ朝わるいやつらもか
けど黒革とけものは当たったからなぁ
850名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:58:21.12ID:M6GwBGFc0
陣内だけ下手だし浮いてるな
何だかんだ言ってXの脇役は芸達者多いからな
851名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:58:37.27ID:RK/YGRKf0
もうリアルタイムでテレビ見るのなんてジジババだけだろ
852名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:58:41.73ID:zmgeI0PD0
つまらなくて開始30分くらいで離脱しかけたが、西田さん復活で
来週からも観ようと決めた
853名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:59:04.35ID:U33v5twH0
大地真央はよかったのに1話で退場なのか
陣内は演技が大げさでウザいからいらねえ
854名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:59:25.70ID:5YBLMaQX0
陣内は明智小五郎のようなリアリティない役が良かった。顔はハンサムだし。
855名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:59:46.89ID:m8Lu0eFx0
最近の刑事もんてほんまタバコ吸うシーンないよな
あれだけでも絵になるのに
856名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 11:59:51.24ID:hHNJVnpg0
キムタクドラマもストーリーが良かったら数字もこれくらいいっただろうに
857名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:00:46.02ID:TDVjufKW0
水戸黄門「この紋所が目に入らぬか」
ドクターX「私、失敗しませんから」

ジジババ「きたあああああああああああああ」
若者「はあ?」
858名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:00:59.16ID:u89ixOwc0
大学の校歌は東大の ただ一つのパロディだね
859名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:01:02.92ID:sxwB6Y1Q0
テレ朝ドラマはドクターXと科捜研と
相棒だけで回してればいいだけだから
楽なもんだよな
860名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:01:12.15ID:v9fuFg7N0
面白かったけど、ちょっと政治ネタぶっこみすぎて食傷気味
861名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:01:46.85ID:S/gQeQsA0
オスカーって演技指導ないの?
米倉上戸武井剛力全員大根
862名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:02:01.61ID:0IuhO1100
大門未知子の請求書内訳

1%技術料 99%秘密厳守料 
863名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:02:19.91ID:bedKLq7K0
S1からの全主要人物相関図があるといいな 
864名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:02:20.35ID:WM/UGace0
>>79
清師匠
865名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:02:56.79ID:Htll0NXt0
>>850
わかる
陣内はおとぼけキャラにシフトチェンジしたほうがいいわ
もうイメージがダウンタウンDXでおもろいおじさんに固定された
866名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:03:02.59ID:VYu1sogA0
「ドクターX」第10弾ちゃうんか?
867名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:03:41.30ID:CqUIAy9f0
西田敏行と遠藤憲一にはそろそろ飽きたかな
868名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:03:47.73ID:CjEqiFv50
>>821
日テレ✕オスカーの低視聴率作

米倉→35歳の高校生
上戸→ホカベン
武井→東京全力少女
剛力→ドクターカー
869名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:03:52.66ID:M6GwBGFc0
>>860
脚本が林誠人氏の回は政治ネタ多めな気がする
多分好きなんだと思う
今後「ハゲー」もどっかに入れてきそう
870名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:08.94ID:2t/JDGlm0
>>859
一昔前ははぐれ刑事→相棒以外ほとんど視聴率とれなくてドラマは民放最弱だったからなぁ
今も続編商法で誤魔化してるだけで実態は変わらないんだろうな
オリジナル脚本で勝負してる他局ばかり叩かれてて不憫
871名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:13.29ID:Myr+Tvyo0
大地真央が1話で退場になったのが残念
872名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:18.24ID:NZ+4W40t0
ビデオリサーチの偉いさんに枕営業
873名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:31.60ID:Gz7tTBFm0
まあ水戸黄門みたいなもんだな
定型化している
874名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:33.43ID:ElTBUPE50
陣内の役は必要なんだよ。まあ陣内じゃなくてもいいんだけど
漫才で言えばツッコミ役みたいなもんで、あれがないと米倉が逆に嫌な奴に見えてしまう
875名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:45.83ID:8BAI1Es00
今期はドクターXと陸王の戦いになるだろうけど
陸王はどれだけ取るかな
876名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:55.35ID:vou0Gvfj0
テレビ離れしてそもそも数が少ない若者より
テレビを見る世代で数も多いジジババ相手に向けた番組作った方がいいよ
877名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:04:57.27ID:2t/JDGlm0
>>868
35歳の〜は菅田将暉を知った作品だから個人的には収穫
878名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:05:06.56ID:QAG934JI0
ワロタ
879名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:05:22.56ID:2Eijf1Ey0
正直つまんなかった…って言うか飽きた
この程度のものが称賛されちゃうような現実も一歩引いて見ると哀しい
880名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:05:52.57ID:SLcF8GKB0
海老名くんは?海老名くんでてる?
881名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:05:55.30ID:CjEqiFv50
>>850
4の第一話での「俺覚えちゃったし」には吹いたw
882名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:06:02.78ID:u89ixOwc0
昔はテレ朝とテレ東のドラマが安定しているのは考えられなかった
883名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:06:03.85ID:2t/JDGlm0
>>867
コワモテなのに内面ナヨナヨっていう役はもうお腹いっぱいだ、エンケン
パン屋の頃に戻して
884名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:06:22.56ID:tJ88VG9d0
>>834
陣内とか出てたお笑い番組じゃなくて?
885名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:06:30.94ID:Izzh5GyMO
>>828
逆じゃね
視聴率女王で天下のスター米倉とオスカーに
テレ朝が泣いて土下座しまくり媚媚なんじゃね
886名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:06:52.12ID:ElTBUPE50
陸王は多分平均15弱くらいと見る
悪くはないがドクターには歯が立たないと思う
887名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:07:48.86ID:ppMepDOA0
タイ】バンコクなどで偽ブランド靴16万足押収、中国人2人逮捕[8/22]
888名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:07:58.79ID:CjEqiFv50
>>876
スポンサー収入的にはそうもいかないんだよ
月9は視聴率は散々だがスポンサー収入的には優良
889名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:08:05.54ID:II2RFXEd0
>>43
漫画、コミックが原作でないから
視聴者が付いてくる
年寄りにも受ける
890名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:08:41.22ID:z84Lj2ox0
>>800
あー劣化したように見えたのは痩せたからか。ちょっと老が入っていてびっくりした。
微妙な変化は本当にどこか悪いのかも。真央はあまり変わらないな。
891名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:08:46.57ID:ppMepDOA0
W不倫殺人>中国出身の女が男性を刺殺「心臓マッサージをしながら流れる血」の凄惨現場[8/22
892名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:08:50.11ID:Htll0NXt0
>>834
有名な外国人というのが分かればいいので
名前は出落ちで構わんだろ
893名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:05.73ID:cOHdFzh+0
米倉ずっと嫌いだったのにこのドラマでファンになった
894名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:18.32ID:CjEqiFv50
>>882
この枠は15年前はみなおか&渡鬼&どっちの料理に脅かされて不毛の地だったからね
まさか今やみなおかが当時のテレ朝未満に落ちぶれるとは
895名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:33.08ID:KB7Vv3970
不思議なのは



このドラマを話題にしている人を見たことがない
女性が見てるはずなのに女性関連のサイトでも一切話題になっていない
2chでも空気


なのに20%を超えている
896名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:38.70ID:cPJ4w0Ky0
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
http://2chb.net/r/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
http://2chb.net/r/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://anond.hatelabo.jp/20081211151450
897名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:45.88ID:KFPBjhfx0
エンディングだけが残念だったな
Superflyが最近活動してないとはいえせめて過去のとは違う曲にしてほしかった
898名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:55.27ID:X2/TXrn80
昨日一番おおっと思ったのは、下手くそが血管傷付けちゃうところ
庶民はああいう医者が手術してるんだよなあと
899名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:09:58.92ID:WM/UGace0
宝塚枠だな。大地さん。ゲストで呼ぶんじゃないの天海、檀れい、真矢みき、八千草とか?
大門の父役が草刈かなと思っていた。
900名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:10.50ID:3mbemb4n0
>>82
見たことなかったけど、わかりやすい解説でたすかる
901名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:18.25ID:KB7Vv3970
不思議なのは



このドラマを話題にしている人を見たことがない
女性が見てるはずなのに女性関連のサイトでも一切話題になっていない
2chでも空気


なのに20%を超えている

おかしくね?実況も一切盛り上がってないし女のサイト見ても話題になってない
902名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:18.54ID:ppMepDOA0
2017/08/22(火) 12:24:24.90ID:CAP_USER>>2

「早く来てください。左胸を刺した」

同居する会社員・黒部一正さん(45)の胸を刺した自営業・大熊成錦容疑者(33)は
、血が飛び散る室内から110番通報した。
事件が起きたのは、今月10日未明だった。
903名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:23.63ID:CjEqiFv50
>>889
コミック原作でもJINやはるちゃんみたいに年寄りウケするドラマはあるよ
904名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:30.56ID:qx/oWqkx0
今の時代に2割はすごい数字だろ
20年前の4割くらいにあたる
どんなドラマか知らんが
905名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:34.37ID:ut9/s/fR0
>>14
現代の水戸黄門だから
906名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:35.24ID:7SItYnM20
>>861
なまじ演技出来ちゃうとあれやりたい、やりたくないと主張してくるようになるし
大根のほうが良いんじゃないかね、演技できる脇で固めりゃなんとかなるし
907名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:10:49.92ID:1mem9L/V0
蛭間ってあの高級メロンいつも食ってるのかなぁ…良いなぁ…俺もメロン食いたい
請求書は要らんw
908名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:00.42ID:SLcF8GKB0
>>895
うそ。会社で「ぎょい」くっそ言ってるで。もうふつーになったけど。
909名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:18.17ID:ADPj2tsO0
>880
良い笑顔で出とるで
910名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:22.65ID:2t/JDGlm0
>>895
朝ドラだって視聴率の割にTwitterでは全く盛り上がらないし急上昇ワードにも入らない
若い人が見てない証拠
911名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:28.44ID:wpmIg8HLO
毎度思うけどドクターXと相棒が同じクールってテレ朝大盤振る舞いだな
今年はBORDERもあるし
912名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:35.90ID:ppMepDOA0
現場は東京・JR神田駅から徒歩数分のマンション。間取りは1Kで、家賃は約9万円。
郵便ポストには、大熊容疑者が代表取締役を務める会社名が書かれていた。

「2人はお互いに家庭があり、子どももいます。2年前に知り合って、
ここで暮らしていました。いわばW不倫の関係ですね。
黒部さんは水道設備会社に勤務していました。
大熊容疑者は中国の出身ですが、日本人と結婚し日本国籍を取得しています」
913名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:11:38.23ID:hLFHvvVd0
>>417
いや、このワンパターン(水戸黄門方式)はツ若い頃は「いつも毎回同じじゃんw」と馬鹿にしてたけど、それが落ち着くようになるんだよ
来る来るぞ?ほら来たー!の安心感
914名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:12:31.61ID:M6GwBGFc0
>>901
2ch実況盛り上がらなかったんだ?
ニコニコの実況は激多ですごいことになってた
915名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:12:39.09ID:2t/JDGlm0
>>897
いっそBOSSの曲みたいに固定にすればよかったのに
まあ毎回捨て曲みたいな微妙なのばっかだからなw
916名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:12:39.12ID:B5eL9lji0
*未知子、あきらさん、城之内先生&まい(娘)+紹介所の医師(麻雀仲間)
*医院長、美人秘書(オスカー新人)、えびな+加地+原先生ポジション3人衆+多数の雑魚医師
*患者

で、回すお約束が好きw
917名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:05.65ID:JYhKQocW0
>>1
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  わたし、失敗しないので!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
918名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:10.98ID:GtD9IYS60
>>29
いろんな脚本家や役者使いたいからだろうね

まあ、水谷豊や寺脇使ってヒットするなんて予想つかないでしょ
919名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:17.30ID:X2/TXrn80
>>890
自分は自然な加齢でいいと思ったけどね
女優の42って手をかけていつまでもトゥルトゥルに保って化物枠にいくか、
自然に加齢して初老もこなせる枠にいくか、分岐ができるころだから
米倉は後者に行くことにしたんだと思ってた
920名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:19.37ID:ppMepDOA0
黒部さんが友人と旅行に行くと偽って、妻と旅行に行こうとしたことが発覚し、
口論になったそうです。大熊容疑者が台所の包丁を振り回していたところ、
黒部さんの左胸に刺さったと殺意は否認していますが、
包丁は心臓まで達していますからね」

一部報道によれば、大熊容疑者が働いていた都内の飲食店に、
黒部さんが客として通い、出会ったという。お互いに既婚者だったが、
家を飛び出して同棲するまでに、2人はのめり込んでいった。
921名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:28.65ID:68tFdeaa0
>>58
すでになってるけど
922名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:46.36ID:h8U14kmB0
型破りでクールな女キャラが旧態然とした姑息な男キャラ集団相手に大活躍とかよく飽きないな
923名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:13:54.05ID:CjEqiFv50
>>905
主人公が敵をバッサバッサやる主人公無双なドラマが受けるんだろうね
半沢当てたTBS日曜劇場の福澤チームがルーズベルト以降はパッとしないのは、半沢にあった主人公無双が無くてモヤモヤ展開が続いたからだろう
924名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:14:23.83ID:X2/TXrn80
>>911
科捜研の女もあるぞ
925名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:14:36.23ID:WXGqt4e80
松本清張物にナサケの女に交渉人、家政婦と朝日は米倉好きだなぁ。
武井じゃなくて米倉で黒革の続編の続きやった方が良かったんじゃない。
926名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:14:47.40ID:kvJU9V4A0
ニコ実と一緒だとめちゃ盛り上がる
927名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:14:55.08ID:II2RFXEd0
>>56
現実世界でも恋愛を夢見ているのは
アホ馬鹿の若い女しかいないからな
928名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:15:46.85ID:Myr+Tvyo0
>>924
相棒と科捜研とドクターXは時期ずらしてほしい
929名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:15:48.58ID:2t/JDGlm0
今時ニコニコ()とかw
930名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:15:56.44ID:C9+SV+AU0
タイーヤマルゼンタイヤマルゼン♪
ホイールマルゼンホイルマルゼン♪
のCMの違和感
931名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:16:12.49ID:CjEqiFv50
>>915
2の主題歌が良かったな
まさに大門イメージしたような曲だった
932名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:16:51.45ID:t8lArV1+0
ショムニもごくせんも3弾目で飽きられたのに良く続くよな
やっぱテレ朝といえば時代劇ってイメージだけどそういうノウハウが活かされてるんだろうか
933名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:00.99ID:ElTBUPE50
水戸黄門やウルトラマンと同じ、最後の数分でスカッとさせるセオリー通り
悪代官と越後屋西田、くせ者岸部、校長先生に告げ口する陣内、みたいな設定も古典的
934名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:03.41ID:M6GwBGFc0
>>929
まあそう思うけどなぜかブラビアについてるんだよね
たまにつけて見てる
935名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:11.58ID:XIQBpB4J0
昨日初めて見たけどなかなか面白かった
シーズン1から見てみようかと思ったよ
936名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:11.73ID:SxpwFTAF0
大門美智子は米倉以外は無理だろな
937名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:12.47ID:tk5GD0OX0
>>927
どっちかというと主婦だがな
若い女はもっとドライ
938名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:14.90ID:0IuhO1100
>>881
4の最終回  「我々バイトの助手なんで」 も吹いたわ
939名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:16.93ID:c2tDS8wA0
大地真央ってゲストだったの?
940名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:33.75ID:Zy8oZzPA0
原たかし

この名の政治家どういう役職でどういう顛末になったのか知らぬものはいない
941名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:17:53.67ID:CjEqiFv50
>>925
交渉人は何だかんだで2作やったよな
942名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:18:19.98ID:M6GwBGFc0
主題歌は途中で新曲に切り替えるみたいだよ
このドラマのいいところは一貫してsuperflyで変えないところ
JINは平井堅に変えたのが残念だった
943名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:18:27.68ID:gH0uuUEX0
うちは祖父母と同居で親と自分とで親子3世代ではまってますw
ジジババは視聴後のリアクションが熱くて色々と面白い
944名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:19:20.60ID:fiST5HJd0
キムタコ(笑)
945名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:19:41.11ID:CjEqiFv50
>>938
それ、もしかしたら中の人のアドリブかもなぁ
グッときた
946名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:19:48.93ID:hXdqzsOG0
>>685
ベンケーシーかわいいな
947名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:19:54.26ID:ppMepDOA0
【国際】バットやスパナで中国人留学生を殺害、被告に終身刑 米加州[8/17
948名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:20:05.93ID:RP2bj4S90
蛭子さんの似顔絵見てスーパーjockeyか?って突っ込みしてほしかった
949名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:20:31.43ID:rvzlF2g+0
嫁がアマプラで一挙見してたなあ
まあまあ面白いんだと
950名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:20:48.83ID:B5eL9lji0
途中で、もっともーっとたけもっとのCM入るとベンケーシーかと見間違うww
951名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:20:55.50ID:XuppclOCO
加地先生comeback
952名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:21:11.05ID:ppMepDOA0
北海道】自転車の列に中国国籍の会社員が運転するレンタカーが突っ込む
953名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:22:49.74ID:bfpy3sZ00
5人に1人!
954名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:23:52.77ID:VH54MaTN0
この間初めてチラッと見たけどもっとシリアスなドラマかと思ったらはっちゃけ過ぎて現実離れした感じですぐチャンネル変えた
955名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:23:52.99ID:PQF/2fXS0
>>587
マジで!
ありがとう!
956名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:23:59.90ID:IWIshgwE0
加治先生いないのが寂しい。

これ舞台公演と撮影期間が重なったのが原因だが、、、事務所がバカ
957名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:24:12.53ID:MBt9iyqL0
すげーな、
http://9ch.net/p4
958名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:24:15.86ID:bXA2N08m0
誰も書かないけどドクターXは
あの音楽も良いんだよ
本当に視聴率に貢献してると思う
959名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:24:38.34ID:4kXJDH5Q0
加地先生はどっか地方でドクターYやってるんだっけ
960名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:24:45.15ID:PQF/2fXS0
>>567
フジテレビの人なんじゃないの?
961名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:26:01.48ID:w8J6q9Pc0
悪党vsスーパーヒロイン

これを忘れたらダメだろ
962名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:26:17.67ID:TmxFFyHm0
けどこれ2週目からは20%切るね…
963名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:27:55.50ID:vlKmU8rj0
>>942
平井の曲好きだったけどな
964名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:28:00.15ID:syAIiQnR0
要するに、潜在的に視聴者はいるよって話だよ。ドクターX実際面白いし。
965名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:28:15.61ID:WY6RvvlF0
普段テレビみないアピしてるやつらもちゃっかり見てる
966名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:28:27.63ID:bERU3DK10
論文書かなきゃ(´・ω・`)
967名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:28:44.72ID:mPqjhDds0
医療ドラマを借りた時代劇
968名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:28:58.22ID:II2RFXEd0
>>100
軽すぎ、ハイテンション、笑いが空回り
どうみてもバラエティ役者だな
969名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:29:15.41ID:m0VzfGbeO
米倉頑張りますぬ
970名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:29:24.54ID:T5eMLVpu0
ドラマは脚本だよなーやっぱり

視聴率悪いと俳優、女優が悪いみたいな風潮なんなの?
971名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:30:14.13ID:A+OUp1+Y0
ベンケーシーもっと出して(^ω^)
972名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:30:18.87ID:kFfbbBiJ0
水戸黄門的な安心感がある
973名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:30:24.10ID:M6GwBGFc0
>>966
それ酷かったなw
974名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:31:03.02ID:9MkHqHym0
>>38
いなかったな
ラスト三話ぐらいでもいいから出てほしいな
せっかく田中圭が出たんだし
975名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:31:57.39ID:B9EWpWrJ0
混雑するトンカツ屋でノートPC広げる奴の神経を疑う
976名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:32:20.06ID:vlKmU8rj0
>>970
ただ明らかにミスキャスト、これ特定の事務所の力が見えるぞってのは萎えるし何か言いたくなるわ
977名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:32:58.42ID:emd6GQFX0
>>958
確かに音楽担当の沢田さんは天才
風林火山の千住さんと並んで巨頭って感じ
978名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:33:16.26ID:IWIshgwE0
>>974
舞台公演と重なってるからね、、、撮影期間が
979名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:33:16.48ID:Zy8oZzPA0
ドクターXの視聴

いたしません!
980名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:33:24.39ID:0IuhO1100
>>967
痛快アクション医療ドラマだからね
主人公はマカロニウエスタン風の曲に乗って
無双するジジババのヒーロー
981名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:34:21.28ID:/+vlKwPc0
ベテランの役者さんたちが
演じてるというより
空き時間にコントして遊んでるとしか思えないドラマ
982名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:34:38.25ID:U2Ef2RvZ0
【テレビ朝日】東山紀之が新番組で北朝鮮へメッセージ発信か
http://2chb.net/r/mnewsplus/1507034924/
983名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:34:42.55ID:9QuNeLng0
田中は今回ミスったから挽回回あるのかな?
守さん相変わらず名前忘れられる設定なのはなんか安心感w
984名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:34:47.65ID:7Y5vVa/g0
ここまでいくと恐れ入るわ
見たいとは思わんがコンテンツとして定着してる
985名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:34:52.03ID:XyDifJPo0
>>967
医療現場を舞台装置にしてるだけか
986名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:35:10.49ID:p2FEiEPl0
なんかジミだった。

視聴率おちてるよね。1話としては、
987名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:35:23.75ID:dOmluUVF0
ピン子が出ないから今回は見た
988名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:35:29.24ID:bXA2N08m0
>>977
そうそう!凄いよね
989名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:35:45.83ID:emd6GQFX0
ぼこぼこだけど、陣内をキャストしてああいうキャラ設定して演技や台詞の演出してるんだから、何かきっと意図があるんだよ、きっと
後半にキャラ変とかあるんじゃないかな…そうでも思わないとイライラするw
990名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:36:06.05ID:3AvkbRv00
板尾創路のブラックジャック
991名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:36:20.85ID:vlKmU8rj0
勝村はコードブルーにも出てこなかった
ストーリー上いてもいなくてもいいようなキャラだがやっぱいないと悲しい
992名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:36:52.43ID:BGiMXs/T0
米倉の足はきれいだわ
993名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:37:20.41ID:crypaTIC0
なぜこれが高視聴率なのか意味わからん
って連ドラがテレ朝は多い
994名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:38:27.53ID:o960nmN00
大地真央老けたなあ
995名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:38:50.52ID:emd6GQFX0
>>991
でも、これまでのところ未知子が医者としての腕を認めてるのは加地先生だけだよね
世界の北野は微妙だったし
996名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:39:14.19ID:Kmmbzs1N0
>>993
ジジババが無条件につけてくれるからです
997名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:39:22.76ID:W3a1uJfz0
大地魔王が初回ダケだけどOKなの
998名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:39:54.79ID:5uzfrv6/0
斉藤由貴をドクターセックス役で出してあげて。
999名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:40:03.94ID:M6GwBGFc0
田中圭の扱いの雑さ
1000名無しさん@恐縮です
2017/10/13(金) 12:40:05.42ID:emd6GQFX0
>>997
蛭間の敵役で再登場すると思う
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219161656nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507853469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】「ドクターX」第5弾 初回20・9%の好発進!今年民放連ドラ最高&初の大台超え YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【視聴率】綾瀬はるか「義母と娘のブルース」また番組最高更新!第7話は15・1% 今期民放連ドラ1位
【車】レクサス、市販EVの第1弾「UX300e」世界初公開 航続可能距離は400km 日本では2021年前半に発売予定
【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾は12・8%!また自己最高
金曜ロードSHOW!「エンタの神様 大爆笑の最強ネタ大大連発SP」★5
【文春砲】安倍昭恵、安倍首相の“コロナ警戒発言”翌日に50人引き連れ「神ドクター」主催の大分旅行! ★3
【ドラマ】AKB48横山由依(25)、連続ドラマ初主演 “京女”の主人公に「共感できる」
【テレビ】<T.M.Revolutuonの西川貴教> トランプ米大統領来日での日本国内の歓迎ムードに疑問連発!「これでええんかな?」
【速報】ビルボードが「今年のヒット曲100選」発普I支店最上位はもちろんSKE!NMBは1曲がHKTにすら負ける惨敗!
有吉のお金発見 突撃!カネオくん[新]「朝ドラ舞台裏に潜入&広瀬すずの疑問大調査」★1
【劇場版アニメ】19年2月8日ロードショー「幼女戦記」一触即発! ターニャとメアリーがにらみ合う 劇場版キービジュアル第3弾公開
【ドラマ】渡辺直美主演「カンナさーん!」第5話は10・2% 0・9ポイント増で2ケタ回復
【新発売!】レクサス初のボート、10月発売へ 日本は4億5千万円 朝日新聞記者「誰が買うの?」
【DeNA】ドラ1圧巻!上茶谷、自己最速152キロ完全デビュー 高橋由伸氏「憲伸のよう」
【動物】シルクロードで8世紀頃のネコの遺骨を発見! 「初めて人に飼育されたネコ」の可能性も [しじみ★]
ツイッター民「任天堂がドラクエ花札発売!??私のアイデアパクられた!!」
【漫画】10月から放送決定!年一発刊ペースの「 ドリフターズ 」ってどんな作品? [無断転載禁止]
【アイドル】「制コレグランプリ」注目の美少女「ニジマス」来栖りん(18)、初写真集発売!水着姿&ドキッとする表情見せる
【ひき肉だと思ってたのに・・】カップヌードル「謎肉」の正体は大豆だった!発売46周年で“告白”
【不二家】定番の「LOOK(ルック)」チョコレート、高級志向で新味2種 新シリーズ『サロン・ドゥ・ルック』発売!
【悲報】日本初のトランス男性(FtM)によるアイドルユニット「SECRET GUYZ」が解散を発表
【イベント】「スター・ウォーズ」&「マーベル」が『東京コミコン2017』初参加を発表!
【鈴木エイト】”新爆弾”投下、自民・土井亨議員が発言した「真(まこと)のお母様」がトレンド入り [クロ★]
【大河】いだてん:第28回「走れ大地を」 東京五輪構想も満州事変が勃発! 日本の政局は混迷し…
【韓国の長寿ブランド】500億本売れた国民的発酵乳「ヤクルト」[11/3]
任天堂、スイッチ向け「ゼルダの伝説」最新作を突如発売!プロデューサーはドラクエの中村光一!
【サッカーACL】済州ユナイテッド「ズラタンの挑発が原因」 浦和に衝撃の責任転嫁! [無断転載禁止]
【速報】ANN世論調査 憲法改正、国会発議し国民投票「賛成」56% 護憲派パヨク、最後の聖戦へ
【テレビ】<フジテレビ>「バイキング」5月の月間平均 番組最高4・9%!仙台、新潟も記録更新
【ドラマ】<TBS>予想を超える反発?日曜劇場で「日本沈没」に「感覚を疑う!」の声《無神経》《感覚を疑う》 ★2 [Egg★]
【生物】「爆発的な増加が懸念」 山形県内でも急増 ニホンジカ 過去最多の去年上回る
欅坂46小池美波、写真集発売決定!初めての◯着&◯着&◯◯シーンに挑戦 「グループNo.1」陶器のような白い美◯披露
グラドルの登竜門!「ミスヤングチャンピオン2018」選考オーディションファイナルステージ進出20名発表
【ドラマ】<キムタク主演!「A LIFE」第5話>13・9% 1・6P上昇で盛り返す
【北朝鮮】トランプ米大統領「午後3時(日本時間の午前4時)に北朝鮮関連の声明発表」★5
【マクロンは脳死!】トルコのエルドアン大統領、マクロン氏を「脳死」呼ばわり 仏「侮辱」と反発
電通「これが時代の最先端だ!ドヤァ」 スマートロック発売 → サービス終了 -その後は開錠不可
【風営法違反】八丈島の「闇スナック」初摘発(ニュース動画有)
アメリカで「キーボード・ウォリアー」という新語が大流行!軍隊に入っていないのにネットで愛国発言をする人
サントリー、アメリカで高級ウォッカを発売 その名も「HAKU」
「ネット流行語アワード2018」発表 今年話題になった言葉はこれだ!
【鈴置高史】「韓国発のドミノ」にクサビ打つ米国 木村幹教授に朴槿恵外交の行方を聞く(1)[4/28]
今日放送される「マッドマックス 怒りのデスロード」って面白い?
「闇サイト殺人事件」映画 大阪で上映 ドキュメンタリーとドラマを交え制作 [首都圏の虎★]
なんか穴に落ちてたなぁぐらいしか憶えてない「ドラクエ6」が本日で発売25周年
【文芸】<ムック>「映画で脱いだ裸のアイドル女優たち100」発売中止!SNSで批判...近代映画社「不快な思いをさせた」#さくら  [Egg★]
【野球】山崎武司さん「テラス席ナゴヤドームにも作ろうか!」一発合戦に見えた中日“長打率アップ”の近道
【音楽】「嵐」史上最大規模!5大ドームツアー50公演237万5000人動員
【テレビ】<瀬古利彦氏>テレ朝・玉川徹氏の箱根駅伝に「関西の大学出てない」発言にあきれ顔!「ド素人ですね」 ★2
【芸能】<AKB48の渡辺麻友>「漏らすぞ、コラアッ!」「ケツがエグれた」などとアイドルらしからぬコメントを連発!
【ドイツ】情報機関トップ更迭 「自分は過激な左派勢力(連立与党)による魔女狩りの犠牲者」と発言
【フランス】「天才数学者」セドリック・ビラニ氏(45)パリ市長選に出馬へ フィールズ賞受賞
【Switchキラー】「Surface Go」発表!399ドル、Win10、Pentium Gold!最強携帯インディハードへ
【アニメ】<アイドリッシュセブン>テレビアニメ第2期「Second BEAT!」第5話以降放送延期 CD、BD&DVDも発売延期
夏焼雅プロデュースSCRAMBLEフォトマガジン「Love Love Love 」の発売記念トークショー&お渡し会開催決定!
【テレビ】「笑ってはいけない」5人の罰回数、ついに1万突破!最多は松本の2867回
「ポケモン ソード・シールド」が5週連続1位に!ゲオ、新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を発表
チョンテンドーがハード撤退したらゲーム機の性能の最低ラインが「PS5&XBOX」で統一されるという事実
【】「バイオハザード2」リメイクが決定!!!発売は来年1月。
【サッカー】人気沸騰! ニューヨークのパン屋が「ピルロサンド」発売!
【速報】 ドイツ「脱原発は失敗だったかも………」 えぇっ!?
【野球】<ドジャースの前田健太投手>先発から外れる!監督「ケンタには当面、救援役をやってもらう」4勝3敗、防御率5・16
【技術】鳥のように「パタパタ羽ばたくドローン」を開発 ホバリングも可能(動画あり) [春一番★]
【サッカー】“久保のライバル”18歳ロドリゴ、レアル加入後3戦2発!「すべてに満足している」
【アニメ】『デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」』 劇場上映を記念し、「カラオケの鉄人」とコラボ! [無断転載禁止]
【ハード】「龍が如く6」仕様の限定コラボモデル「PS4」発売決定!
【徳島】阿波おどり「4億円超の大赤字」に地元の怒りが爆発!チケット販売差し止め騒動に発展★3 [無断転載禁止]
02:16:56 up 37 days, 3:20, 2 users, load average: 9.72, 21.59, 34.00

in 0.86275911331177 sec @0.051784038543701@0b7 on 021916