◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】NHK連続テレビ小説「わろてんか」、第1週平均視聴率は20.8% 2作ぶり大台超えスタートYouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507598364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ〜るφ ★ 2017/10/10(火) 10:19:24.78ID:CAP_USER9
「わろてんか」第1週平均視聴率は20・8% 2作ぶり大台超えスタート


女優の葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(月〜土曜前8・00の
第1週の平均視聴率は20・8%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが10日、分かった。
1週目の平均としては「べっぴんさん」以来、2作ぶりの大台突破。

各日の番組平均は3日=20・8%、4日=21・3%、5日=22・3%、6日=20・9%、
7日=20・3%、8日=19・3%。

最近の朝ドラの第1週平均視聴率は「まれ」(2015年前期)が20・6%、
「あさが来た」(15年後期)が20・3%、「とと姉ちゃん」(16年前期)が21・7%、
「べっぴんさん」(16年後期)が20・0%。「ひよっこ」(17年前期)は19・4%で、
「純と愛」(12年後期)以来の大台割れとなっていた。

吉本興業創業者・吉本せいさんの生涯をモチーフにしたオリジナル作品。
明治後期、京都の老舗薬種問屋「藤岡屋」の長女として生まれた藤岡てん(葵)が、
夫・藤吉(松坂桃李)と寄席の経営に乗り出し、大阪を“笑いの都”に変える姿を描く。

朝ドラ97作目。脚本はドラマ「美女か野獣」「働きマン」「学校のカイダン」、
映画「ホットロード」「アオハライド」「君の膵臓をたべたい」などの吉田智子氏が手掛ける。
演出は本木一博氏、東山充裕氏、川野秀昭氏。ナレーションは小野文惠アナウンサー(49)がドラマの語りに初挑戦。
主題歌「明日はどこから」は松たか子(40)が作詞・作曲・歌を担当した。来年3月31日まで全151回。

第1週は、時代は明治後半。てん(新井美羽)は“笑い”が過ぎて大切な商談を台無しにしてしまい、
父・儀兵衛(遠藤憲一)から“笑い禁止”を言い渡される。
年に一度の祭りの日、てんは丁稚の風太(鈴木福)と一緒に寄席に行き、生まれて初めて落語や芸を見る。
そこで楽しそうに大笑いする人々の姿を目の当たりにし、心を奪われてしまう。
その帰り道、男たちに追われる青年・藤吉(松坂桃李)と出会い、てんの人生は大きく動きはじめる
…という展開だった。 [ 2017年10月10日 10:03 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/10/10/kiji/20171009s00041000265000c.html
NHK連続テレビ小説「わろてんか」のヒロインを務める葵わかな Photo By スポニチ
【視聴率】NHK連続テレビ小説「わろてんか」、第1週平均視聴率は20.8% 2作ぶり大台超えスタートYouTube動画>3本 ->画像>11枚

2名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:20:29.06ID:4lmGE57u0
出演者が着物を着ていると視聴率が稼げる謎

3名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:20:50.23ID:Mae4MFQx0
ひよっこの方が面白いけどね。

4名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:24:09.54ID:+7N2APKr0
吉本は放送不可のNG部分があるからな

5名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:25:18.77ID:N5/SANgb0
で誰?って思ったらスターダストの新人か

6名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:25:54.51ID:zaOz7FQn0
濱田が嫌いだわ
大げさで

7名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:27:18.07ID:DZ+3DdtV0
べっぴんさんと同じ記憶に残らん感じ

8名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:28:12.66ID:egiFKXjn0
立身出世伝は面白いよ
明治以降に起業した大会社の創業者モノをもっとやってくれや

9名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:28:27.82ID:yv2LHv640
2作ぶりって ひよっこがコケてたってことじゃん

10名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:29:05.07ID:BHjho8Dq0
ひよこが酷かったからな
こっちもマンネリ過ぎてつまらなそうだけど
京都(きらびやか)→大阪(いじめられる)の流れも飽きた
時代的に日本で一番賑わってた大阪をショボく描くのもNHKのお約束

11名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:29:32.98ID:rTUCRzlk0
mineo の子だと気づかなかったわ
和風補正じゃなくても美人だからなー
そもそもショートよりロングがかわいいわ

12名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:30:07.22ID:yv2LHv640
明治大正期の女性の一代記なら吉本せいより

平塚らいてうや与謝野晶子の方が面白かっただろうに
  

13(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/10/10(火) 10:32:27.43ID:bf7/rU020
とりあえず笑顔が不細工なヒロインの幼少期の子が早く終わって良かった
もしもアレが今週も続いたら、もう見るのをやめてただろうね
(´・ω・`)

14名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:33:07.30ID:NvWQkeIX0
原作つきの脚本しか代表作のない人につとまるんかね。

15名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:33:35.94ID:ERw7v/1U0
>>12
それはBKではなくAKだな

16名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:33:38.10ID:kf7YMdF00
酷い癒着

17名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:34:17.30ID:+7N2APKr0
やくざとの交流、上方落語のバッシング

18名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:34:47.17ID:IPeb6Sh20
われいてもうたろか

19名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:35:28.39ID:OZY49MYl0
もしかしたら千葉きゅん死なないんじゃないかって気がしてきた月曜

20名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:35:35.11ID:yv2LHv640
>>15
与謝野晶子は出身は大阪だからBKでもありだと思う
ごちそうさんだってBKだけど すぐ東京へ行っちゃったし

21名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:36:37.45ID:yv2LHv640
あ逆だったかも
ごちそうさんは東京に生まれで大阪へ行ったか・・・

22名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:36:40.48ID:zOUWMcxw0
【超驚愕】麻原死刑囚の娘とご飯行った結果wwwwまさかのwwwww

https://goo.gl/i395na

23名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:36:50.01ID:exybOJOh0
>>1
こんな四角い顔だったっけ?
ペヤング食べすぎた?

24名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:37:13.54ID:LBw6xE/U0
葵わかな「わろてんか」連休で大幅ダウン17・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00024506-nksports-ent

休日とはいえ、葵が登場した昨日は17.7%なんだけどw

25名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:37:51.97ID:X2KySUyR0
青い若菜が出てきたら
視聴率下がった?

26名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:38:55.99ID:M+ZasDzF0
女の子は演技良かったが鈴木福がなあ

27名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:40:15.74ID:3FaKT4MT0
こういうのは有料会員とか
商業化してもらえないかね

28名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:40:51.52ID:arE5cQ+z0
つまらないなぁ ひよっこの方がよかった

29名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:40:57.69ID:M+ZasDzF0
選挙活動で動員されるから今月は数字さがる

30名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:44:10.69ID:rb9MNseD0
ヒロイン出たら視聴率爆下げしました
こっちを記事にしろよ


葵わかな「わろてんか」連休で大幅ダウン17・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00024506-nksports-ent

31名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:45:46.50ID:YTqoyQMR0
毎日関西弁なんか聞かされたらたまらんから1話も観ていない

32名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:48:12.58ID:6aUBURHN0
主題歌は松たか子
昼の再放送では裏のトットちゃんとかぶってるな

33名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:51:30.60ID:u6Joza+N0
ひよっこ面白かったけどこれはもうリタイアしそう

34名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:51:56.07ID:BHC/Ak7b0
話はイマイチだが
浜田君がいい味出してる  

35名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:57:55.24ID:2jMVgpEa0
ひよっこの視聴者引き継いでるからそら高いだろ
評価できるのはまだ先

36名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:58:30.06ID:oXiFMHqL0
朝から関西弁聞かされると一日不快になるから、8時になるとチャンネル変えてるよw

37名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:58:35.56ID:hgRfW6zk0
前作が良かった
ただそれだけ
このドラマは笑いの押し売りが酷い

38名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:58:46.75ID:20CJuGCD0
東日本はカスみたいな偉人しかいないからなw
東日本が舞台だとアマちゃん、ひよっこのようなフィクションばかりでつまらん

39名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 10:59:00.63ID:tb1N3FRO0
前作と違って、主演がかわいいからな。納得

40名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:02:41.80ID:pBm9KwU90
あのまま芸人に成るのかと思って見てたわ
塵屑興業作った人の物語なんだ

41名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:04:30.48ID:Bbg06s6I0
あのブサイクな子役は数字持ってるのか

42名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:07:04.92ID:xpVa+DCB0
漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ

43名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:08:09.25ID:tXoJWeZm0
「商売 食い物 チンピラ」
関西ドラマの3種の神器出て来たら
観るのやめるそれまでは観るかな

44名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:10:08.22ID:QiaF0F080
わろてるで

45名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:11:05.51ID:jVJzsayL0
そんなに笑ってないじゃん

46名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:11:20.11ID:DbTvSNsv0
一生でてきたら教えて

47名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:12:44.46ID:a272p51Q0
なにわろてんねん

48名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:13:30.90ID:wMM3Ygtw0
顔と声が吉本多可美に似てる

49名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:14:40.70ID:X2KySUyR0
笑えるのは視聴率だけ

50名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:15:40.44ID:4yqzPTin0
アート引越センターに似てる

51名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:15:50.24ID:M05P1MQg0
今週から葵わかなだな
可愛いらしいではないか
見ようと思う

52名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:15:56.55ID:nsOc1yE90
わろた

53名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:16:22.73ID:92750ptC0
未成年食った小出がやろうとしたジミーとさんまの話といい、これといい
吉本は最近、自社の武勇伝を世間に広めることに躍起なようだな。ほんと分りやすい奴等

54名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:17:33.69ID:M05P1MQg0
>>47
おっさんの顔見てもて

55名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:18:41.12ID:etT+fZpG0
てん付の女中がイイ味出してますね

56名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:18:48.00ID:E+br9ayn0
数話みたけどひよっこの方がマシじゃね

57名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:19:30.89ID:veVtbxmC0
ほらな
やっぱりひよっこが視聴率取れてなかっただけやん

58名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:20:44.25ID:tXoJWeZm0
朝観るんなら「ひよっこ」の方が
今の所良いかな

59名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:22:12.59ID:NsUQV5Bb0
主人公の女より妹のほうがかわいいやん

60名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:22:23.59ID:++42iFWk0
大阪制作は型にはまり過ぎ

61名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:22:55.24ID:FqiZZhrN0
ひよっこは序盤のみつまらなかったな

62名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:23:10.63ID:I3i0zdQL0
今時朝ドラなんて見てるのじいさんばあさんだけだろ

63名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:25:34.37ID:M05P1MQg0
時代背景が《大正ロマン*昭和モダン》の
戦争に突入する前の日本がいい時代の
脚本なんでしょ?
面白そうだよ

64名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:25:38.58ID:Dp8AYvLC0
『ひよっこ』全156回、終わってみれば平均20.4%の好成績
10/2(月) 11:24配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00000302-oric-ent

前作『べっぴんさん』の期間平均20.3%をわずかながらに上回る好成績を残した
(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。
最終回目前の第154回で番組最高となる24.4%をマーク。


葵わかな「わろてんか」連休で大幅ダウン17・7%
日刊スポーツ 10月10日(火) 10時8分配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00024506-nksports-ent

65名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:25:41.37ID:deUwyp9s0
吉本の話なんて見てもしょうがないから見てない

66名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:25:59.86ID:M7q5dkYi0
>>60
テンプレ過ぎて観るのやめた
やめたところにアリスぶっ込んできやがった
どうしよう

67名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:27:05.21ID:fU/ZhxDz0
>>32
被ってない(トットちゃん!→12:30〜45、わろてんか→12:45〜13:00)

68名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:31:46.22ID:M05P1MQg0
吉本だの、大阪だの叩いているヤツは
阪急東宝の小林一三とか知らない?
阪急電車や宝塚を作った山梨県が生んだ
偉人ですよ
お孫さんはテニスのスター選手松岡さん

69名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:32:47.89ID:tXoJWeZm0
朝から吉本は辛いなあ

70名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:33:38.74ID:5evGeFBg0
微妙に落ちてるやん。来週の数字が見もの。
後藤をエンプラよりも地方に飛ばせ。

71名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:34:55.83ID:H/GYerUF0
千葉雄大と松坂桃李のおかげ

72名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:35:17.44ID:X7hwGKD00
橋本環奈レベルでも涙袋なくしたら、顔の印象って変わるの?→結果・・・・・・

いかがですか?これは別人ですね…!他の人も見てみましょう!

元AKB・大島優子

これもまた別人ですね…。結果、外見において涙袋は非常に重要!
それにしてもここまで変わってしまうなんて驚きですね。
http://vicul.net/archives/48616/2

昨年の『美少女ランキング』

▼1位 広瀬すず(205票)
▼2位 橋本環奈(107票)
▼3位 マーシュ彩(45票)

これについて、ネットでは…

匿名さん 2016年4月10日(日) 20:14:24

真野ちゃんほんと劇川栄だよねww
真野恵里菜が売れない理由がわからない
AKBや元AKBが束になっても誰1人として勝てないどころか足下にも及ばないな
芸能界絶対おかしいな
真野恵里菜は枕しないから売れないんだろな
でなきゃあんなかわいいのにおかしいな
FFであれだけ注目されて再度ブレイクのチャンスだったはずがその後一切見ない
見たのはトリンドル玲奈の映画の脇役のみ
http://www.officiallyjd.com/archives/511001/

♥っていうか、3位、誰!!!

♥あれ?岡山の奇跡とか2000年に一人とかの人は入らないの?マーシュってどっから引っ張ってきたのよ。
http://www.officiallyjd.com/archives/511001/

♥ハーフって若いときだけだよね。早く老ける

♥中条あやみや玉城ティナもそうだけど、
海外では箸にも棒にも引っかからないレベルなんじゃない?
特にこの子はオレゴン出身のミシェルみたいな顔だし

♥ハーフより日本人で飛び抜けた美少女の方が憧れる♡

♥いやむしろハーフにこれだけ負けていないすずがすごいと思ったこの写真見た時。

♥かわいいけど、広瀬すずは純日本人で外国の血がはいってなくてこの可愛さ。よって広瀬すずの勝ち。
http://www.officiallyjd.com/archives/616655/

匿名さん 2017年5月15日(月) 19:27:45

外国人の中ではブスのほう
日系ハーフはモデルという意味では顔もスタイルも日本の中じゃないと通用しない

匿名さん 2017年6月9日(金) 07:41:54

やっぱりハーフは一番になれないんだ
http://www.officiallyjd.com/archives/616655/

73名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:36:28.60ID:A60viPv10
吉本のクソ芸人が大量に出るのかと思ってたけど
今のところ目にしていないので普通に観られいてる

74名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:37:08.19ID:vJBTARhQ0
濱田岳がいると何となく面白く感じる

75名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:37:47.83ID:si/aH6oR0
これ面白い?

76名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:39:41.84ID:nC3waUlw0
>>9
そりゃ爆死女王の有村だったからなぁ
朝ドラだから取れてたように見えるが

77名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:39:43.99ID:M05P1MQg0
おそらく、小林一三氏は登場しそうだ
楽しみ♪
問題は山口三代目と吉本と如何に絡める
か?それも興味深い

78名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:40:03.57ID:7N2OKgmk0
みんなよく1週目耐えたな

79名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:40:06.75ID:TOhK1YqW0
一昔前なら関西物は関東では敬遠気味だったのにな。

着実に吉本を中心とした笑いを通して関西感が関東の人間にも当たり前のものになってる驚き。

80名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:41:25.65ID:BAa+zESS0
しかしつまらんよ

81名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:42:20.68ID:pSfa587y0
まれ
01w (0330-) 21.2 21.3 20.7 22.3 18.9 18.9 [20.55] 魔女姫バースデーケーキ
02w (0406-) 20.8 22.7 21.7 19.3 20.5 21.2 [21.03] 告白シュークリーム
03w (0413-) 19.7 20.5 19.2 20.4 19.3 19.0 [19.68] 卒業ロールケーキ

あさが来た
01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.22] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.43] 新選組参上!

とと姉ちゃん
01w (0404) 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 [21.67] 父と約束する
02w (0411) 21.1 22.2 21.3 22.5 23.6 22.4 [22.18] 妹のために走る
03w (0418) 21.6 22.2 23.4 24.4 23.9 22.9 [23.07] はじめて祖母と対面す

べっぴんさん
01w (1003-) 21.6 20.5 20.4 20.2 18.3 18.7 [19.95] 想いをこめた特別な品
02w (1010-) 18.7 20.6 20.6 20.8 18.7 19.4 [19.80] しあわせの形
03w (1017-) 19.9 20.8 21.3 20.4 19.7 19.9 [20.33] とにかく前に

ひよっこ
01w(403-)19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1[19.38]お父ちゃんが帰ってくる!
02w(410-)18.3 20.4 18.3 19.2 19.7 19.3[19.20]泣くのはいやだ、笑っちゃおう
03w(417-)18.3 19.3 19.4 18.9 19.3 20.5[19.28]明日に向かって走れ!

わろてんか
01w(1002-)20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3[20.82]わろたらアカン
02w(1009-)17.7 **.* --.- --.- --.- --.-[17.70]父の笑い
03w(1016-) --.- --.- --.- --.- --.-[ --.- ]一生笑わせたる

82名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:42:36.59ID:wz2mMPBq0
>>74
わかるw同じだ
浅利何とかというキャラ被りの相棒出てる人には何故かこの魅力は感じない

83名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:45:05.32ID:Zu6vqsxo0
>>50
本人だろうが。

84名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:47:02.35ID:ZlP+f/WY0
これから芸人いっぱい出てくるのかなコント見てるみたいでなんかなぁ

85中村不二雄2017/10/10(火) 11:50:06.20ID:XkrW+oE+0
学校で教えている「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」と認識していたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックでの「おもてなし」に間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118

86名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:50:08.54ID:NsUQV5Bb0
確かに吉本のクソ芸人がいっぱい出だしたら見る気なくなる気がする

87名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:52:04.23ID:GjQSiuOj0
>>80
徹子のドラマが予想以上にぶっ飛んでてキャストも豪華で面白いから
その後見ると途端に時間経つのが遅くなるんだよね

88名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:52:27.39ID:VcG/ULFp0
三連休中に17.7%

89名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:52:44.34ID:M05P1MQg0
>>79
君は日本史を学んだのかい?
日本の東西対立を煽るヤツらを胡散
キムチ臭く感じる

90名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:52:48.59ID:+vj5ol7C0
>>11
ショートも似合ってるよ

91名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:53:25.48ID:tlaVsSSn0
>>84
モデルになる昔の吉本芸人の知名度が大阪と東京で全く違うからどうなるかね?
ミスワカナなんて言っても東京の人間知らんぞ

92名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:53:30.28ID:bR2Y54qU0
吉本に擦り寄る根性がいただけない。キムHKは。

93名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:54:51.28ID:mVun18It0
「ひよっこ」は有村師匠が主演だったから低視聴率でした。

94名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:55:22.43ID:8H1POnbQ0
子役が可愛かった
ひよっこ離脱したけどわろてんかには期待してます

95名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:56:19.04ID:8H1POnbQ0
>>6
自分もはまだがく嫌い

96名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:57:35.02ID:M05P1MQg0
>>91
森光子は知ってますでしょ
ミス若菜と繋がり有る

97名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 11:57:36.90ID:bR2Y54qU0
やめてんか?ブラック企業を誉め称えるとか?
 労働基準法とかどう考えてまんねん?犬HKはんは?

98名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:00:36.43ID:NR+eays00
>>81
ひよっこは確実にべっぴんさんの負債を引き継いでスタートしてるなw

99名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:01:23.75ID:rTUCRzlk0
変な握手とか、変な車とか、無いなら見るかな

100名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:02:01.31ID:GkbT6gHw0
なんかカッチリと型に嵌められて作られた感じで嫌い
まれみたいに実況で思いっきりブッ叩けるような作品がまたみたいよ

101名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:03:11.66ID:4Tn//roy0
松坂がロリコンに見えて仕方なかった

102名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:04:07.96ID:vn3aVMNz0
>>81
子供時代が終わっていよいよ本編がスタートなのに、17.7%はちょっと不思議だな

103名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:04:10.16ID:MQNN7rRm0
「わろてんか」ってどういう意味?わらってください?わらうところじゃないだろ?

104名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:06:10.82ID:M05P1MQg0
>>103
《笑ってる場合ですよ♪》

105名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:07:34.92ID:EKvU2ruY0
正直な話、ヒロインは芳根の方がかわいい

106名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:07:39.57ID:6R1EqT5F0
全部見せます! 撮って出し2017年スーパーGTレースクイーン大集合【モーターファンフェスタ2017】
http://zwtuiz.hatenablog.com/entry/2017/10/10/archives/15

107名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:09:12.54ID:xyVwCed80
国政選挙が始まるときはいつも数字が下がってるから今回もこのケース

108名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:09:27.86ID:sw44bwll0
かなりはまっている
まぁラブコメだな

109名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:09:33.72ID:kcIMz4pC0
>>6
演技を福さんに寄せてて今のところおもしろい

110名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:10:41.58ID:bzpogW6a0
おもしろい?

111名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:13:53.56ID:kS2hxHGh0
>>12
平塚モノは政府から圧力かかりそうだな>そんなのやるな

112名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:21:06.42ID:9MIoxKd+0
主人公は吉本的なぶさかわなら良かったのに大人役が可愛すぎてちょっと似合わないw

113名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:22:04.66ID:8H1POnbQ0
役がら的に
お笑いの人がいいけど
藤山完備の娘の朝ドラの視聴率が悪かったからね
朝のドラマは美少女選んだか

114名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:23:12.33ID:jXNg04jA0
>>110
BK制作のコテコテな作りすぎでオーバーなノリが好きならオススメ ダメならやめとき
今んとこあさが来た+ごちそうさんの冒頭的な
女学生がキャッキャウフフしてる要素ぐらいしかないが

115名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:23:52.34ID:KqdkQc6n0
主役の弟は1991年まで生きてたんでしょ そっち取り上げた方が今の芸人も出せて面白いのに
なんでも女主役とか片寄りすぎだろ

116名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:25:43.29ID:tlaVsSSn0
>>112
個人的には広瀬アリス主演のほうが良かった
メインの話になる吉本創設あたりの話になるとあのくらいアクがないときつそう
高校の演劇部みたいな若手の老け役はしばらくいいよという感じ

117名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:26:12.06ID:xyVwCed80
わろてんかは
はいからさんがとおる的な恋愛コメディののり
という印象

118名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:26:18.51ID:MvqxISXP0
朝ドラ主演女優の3分の2はその後はパッとせずに
消えていく運命だけどな

119名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:26:27.20ID:MaqIuofE0
また立身出世の話になってうんざりだな。ひょっこの有村が最後まで何者にもならなかったのがよかったわ。

120名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:30:51.24ID:zt+rcXHm0
子役様様だなw

121名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:36:38.01ID:DHsqwUmR0
自分もアリス主演のが良かったなぁ
葵わかなみたいな汚い鼻の形の女大嫌い

122名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:42:52.27ID:M05P1MQg0
>>117
その通りですよ
時代背景的にも、舞台的にもね
南野陽子っぽい

123名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:44:00.25ID:RRt8GuWo0
>>119
女尊男卑の厚かましいぶりっこくそ女になったじゃんかW

124名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:45:32.54ID:B0TSdY470
吉本美化ドラマなのか
ヤクザは出てこないんだろうな

125名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:49:44.06ID:HWU8Gd/Y0
低視聴率女王のエラ村「いつかこの視聴率を思い出してきっと泣いてしまう」

126名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 12:51:29.70ID:anXepWrt0
そして週末ドン底に突き落とされる>>19
なのであった

127名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:01:40.72ID:YK7QNhpJ0
面白くない

128名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:05:34.03ID:M05P1MQg0
この時代の朝ドラは小道具や舞台セット
を見るのが楽しみ♪

129名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:11:47.24ID:WlRXm3Zs0
>>77
阪急百貨店うめだ本店は出るかな
大食堂のソーライスもw

130名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:19:52.69ID:ECZwsHkw0
>>19
もう舞台の仕事にシフトしてるから
朝ドラの撮影は終わっているはず

131名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:20:56.55ID:YbbuTUd90
>>102
三連休でリアルタイム視聴が少なかったかな。

132名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:22:15.48ID:z8/CrMOd0
つまらん

133名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:22:57.51ID:70wE0PHE0
いつ面白くなるかなと思って1週間経った
脇の役者は魅力的。でもひきこまれんなぁ序盤だからしょうがないのか

134名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:24:09.23ID:M05P1MQg0
>>129
おそらく出ます
あの時代、阪急百貨店はお洒落で画期的
で、まさに《ハイカラさんが通る♪》の
世界
阪急梅田駅コンコースと百貨店が連結し
てんのよね。

135名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:25:04.53ID:AFN6UbjU0
久々に阪急信者見たわ
実体は宝塚ファンの婆さんなんかな?

136名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:25:29.08ID:NmGYFwAs0
このドラマはだめだ
もう脱落
ひょっこが見たい

137名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:25:32.94ID:tn0oQSO00
ワシらはテレビと野球が大好きやからな
もちろん辻元はんも応援するでぇ

138名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:26:23.04ID:OZY49MYl0
10/7 17.7% 連続テレビ小説 わろてんか
早くもひよっこ貯金使い果たしてるなw

139名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:26:57.78ID:GI4+dk050
高いな

140名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:28:17.20ID:3lg8LkqI0
>>103
わらってくれないか、わらってほしい
みたいな感じじゃないの

141名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:28:23.52ID:pSfa587y0
      A     B    C     D     E
吉本せい… 真野あずさ…宮本信子…かとうかず子…小川真由美…葵わかな
吉本吉兵衛…      … 渋谷天外 …      … 山城新吾 … 松坂桃李
エンタツ…… 岸部一徳 … 平田 満 … 青野敏行 … オール 巨人 … 大野拓朗
アチャコ…… 角野卓造 … 宮川大助 … 桂茶がま … オール 阪神 … 前野朋哉
桂春団治……      … 月亭八方 …     … 横山やすし … 波岡一喜
竹本綾之助…      … 南条玲子 …      …     … 広瀬アリス
ミスワカナ… 田中好子 …      … 三倉佳奈 … 宮川花子 …
玉松一郎…… せんだみつお …    … 清水 伸 … 宮川大助 …
ミヤコ蝶々… 藤山直美 …     … 映美くらら …      …
三遊亭柳枝…      …      … 神保悟志 …      …
南都雄二…… 桂小米朝 …      … 山崎樹範 …      …
秋田實 …… 新藤栄作 …     … 西川きよし …      …  
長沖一 …… 美木良介 …      …      …      …
岡田政太郎…      …      …      …      … 兵動大樹
林豊次郎……      …      …      …      … 遠藤憲一
林 ちよ……      …      …      …      … 鈴木保奈美
林正之助……      …      …      … 沢田研二 … 千葉雄大/濱田岳
吉本頴右……      … 西川忠志 …      …      …
出口ユキ……      …      …      …      … 鈴木京香
ガマ口………      … 間 寛平 …      …      … 濱田岳
辻阪信次郎…      … 藤 竜也 …      …      … 高橋一生

A『心はいつもラムネ色』NHK朝ドラ 1984(昭59)
B『花のれん』テレビ東京 1995(平7)
C『鈴子の恋 』東海テレビ 2012(平22)
D『にっぽん笑売人』フジ 1988(昭63)
E『わろてんか』NHK朝ドラ 2017(平29)

142名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:29:09.15ID:hx9++2Iq0
629 :ナナシマンMk774

ナイスな出品です!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x508077139

143名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:29:42.25ID:wTCht/tt0
ここで笑わないと笑うとこもうないよ

144名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:32:55.72ID:cRaw+iKw0
わらってんか、こらー

145名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:33:42.68ID:pSfa587y0
第1〜3週目【京都編】 10月2日(月)〜10月21日(土)

京都の老舗薬種問屋に生まれ、
厳しい祖母(竹下景子)、番頭上がりの堅物な父(遠藤憲一)、
おっとり浮世離れした母(鈴木保奈美)の元で育った
藤岡てん(新井美羽)は、笑い上戸の朗らかな女の子。
しかし、その笑いぐせのために
大切な商談を台無しにしたてん(新井美羽)は、
父(遠藤憲一)から笑い禁止を命じられる。それから家では
ぴくりとも笑わず仏頂面で過ごすてん(新井美羽)だったが、
ある日「笑いは人を幸せにする力がある」と教えてくれた旅芸人
(実は大阪船場の若旦那)藤吉(松坂桃李)に恋心を抱く。
やがて実家の店が破産の危機に陥った時、
てん(葵わかな)は生きる気力を失った父(遠藤憲一)を
懸命に笑わせようとする。
自殺まで考えた父(遠藤憲一)が笑うことで元気を取り戻す姿を見て、
てん(葵わかな)は笑いの力を再認識し、
愛する藤吉(松坂桃李と駆け落ち同然の結婚を決心する。 

146名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:34:44.47ID:pSfa587y0
第4〜5週目【大阪編】10月23日(月)〜11月4日(土)

>ドラマの第4〜5週目は商都大阪の船場が舞台
>京都で始まった「ロミオとジュリエット」のような恋愛物語は、
>大阪に場所を移すと「シンデレラ」あるいは「小公女」のような、
>てんにとっては苛烈な苦労話が急展開します。

運命的な恋に落ちたてん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)が
京都を出て一緒に向かった先は、大阪船場の老舗米問屋「北村屋」。
てん(葵わかな)との結婚を認めてもらおうと
店に戻ってきた藤吉(松坂桃李)だったが、
母・啄子(鈴木京香)からある人を紹介されて面食らう。
楓(岡本玲)という名のその女性はなんと、
啄子(鈴木京香)が決めた藤吉(松坂桃李)の許婚(いいなずけ)
だというではないか。藤吉(松坂桃李)の妻になろうと
大阪まで付いて来たてん(葵わかな)は大きなショックを受けてしまう。
許嫁の楓(岡本玲)との結婚を承諾しない藤吉(松坂桃李)に、
母・啄子(鈴木京香)は楓(岡本玲)とてん(葵わかな)、
どちらが北村屋の嫁にふさわしいか競わせて決着すると宣言する。
この日から、てん(葵わかな)の一発逆転を賭けた北村屋での
厳しい修業が幕を開けるのである。
さらに、北村屋の危機を救おうとした藤吉(松坂桃李)が
大失敗して店を傾かせてしまう事態に・・・。
その時、てん(葵わかな)が決意した。
「藤吉(松坂桃李)さんが好きな笑いを、商売にしてみませんか?」
その一言から、素人同然の若夫婦が
大阪のみならず日本中の人を笑わせるべく、
寄席や芸人たちの世界に飛び込んで、二人三脚の大冒険を始めます!

147名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:35:20.60ID:pSfa587y0
第6週目〜【寄席開業編】11月6日(月)〜

>6週目以降は下町・天満を舞台

てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は
寄席の木戸銭を通常の半額=5銭にして薄利多売。
難しい落語を減らし、
誰でも楽しめる色モノ(萬歳、曲芸など)を増やす。
預かった下足を磨いて客に返す。店先で冷やしアメを売るなど、
さまざまな努力を重ねてゆく。
さらに藤吉(松坂桃李)は芸事好きを生かし、
若き芸人たちを発掘していく。
斬新なアイデアでしゃべくり漫才のパイオニアとなった
デコボコ漫才師(大野拓朗、前野朋哉)、
自由気ままな芸と私生活で大爆笑を取る天才落語家(波岡一喜)、
愛と憎しみに生きた早逝の女流漫才師(未発表)…など、
ひと癖あるおもろい面々が二人の周りに集まってくる。
そうして夫婦二人で大阪を「笑いの都」にする!
という夢を実現していく。

148名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:35:22.49ID:1dalio5f0
>>1
恐ろしく糞ブスだな

149名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:36:04.03ID:pSfa587y0
?週〜【???編】

みんなウチの子ども。命をかけて守ります!

「笑いの都」完成を目前に亡くなった夫(松坂桃李)に代わり、
てん(葵わかな)は300人以上の芸人を抱え
20館以上の寄席を経営する『北村笑店』の社長となる。
しかし戦争の暗雲が迫り、
てん(葵わかな)をお母ちゃんと慕う芸人たち(未発表)は
次々と戦争に召集され、
てん(葵わかな)の長男(未発表)も南方の戦地に。
“笑い”を守ろうとてん(葵わかな)の奮闘もむなしく、
終戦間際の空襲ですべての寄席が焼け、多くの芸人が亡くなり、
てん(葵わかな)と藤吉が夢見た「笑いの都」は焼失する。
終戦後、焼け跡に立つてん(葵わかな)は考えた。
「……笑いには人を救う力がある」
そこでてん(葵わかな)は、
寄席を再興し人々に笑顔を取り戻させようと、
再び焼け跡から立ち上がるのだった。

制作統括の後藤高久さん
「(葵には)17歳から演じていただき、
最終的には50歳前後までいく。」

150名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:36:12.88ID:Snnodrmo0
主役は劣化藤谷美紀て感じだな
それでも十分美人だけど妹の方が癖が無くてかわいい
内容的にはいまのところひよっこがひどかったせいか面白い

151名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:38:16.20ID:w7TApqc80
大人キャストになっても引き込まれるものが無いというか…主役の二人に芸人臭が皆無なんで何もかもがわざとらしくてしらける。
早い話が、つまらん。

152名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:39:54.09ID:M05P1MQg0
>>137
それはない
地元民も辻元清美には愛想尽かしておる

辻元「私は日本国民の為に国会議員に
成った訳ではありません。国壊議員なん
ですぅ♪」
こんな糞ババア、信じられません。

153名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:50:23.58ID:F7StxIy00
>>81
これ見れば急に下がったんじゃなく、先週の段階でもう20%割れしてるんじゃん
水木はたいていどの朝ドラも視聴率いい
月曜は下がる
しかし始まった週でここまで視聴率下げたのはつまり、ドラマがつまらないから
現代物でもなあ一代記物でこの下がりかたは厳しいね

154名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:53:07.61ID:ECZwsHkw0
>>141
吉本吉兵衛役が 松坂桃李 と思っていたけど
違うよな
吉本吉兵衛は基本、ぼっちゃんで家の仕事は一切しないで遊びほうけていた
代わって吉本せいが姑にイビラレながらも家業を頑張ると
だけど吉本吉兵衛の道楽で家が傾くんだよな

松坂桃李と結婚しても姑のイビリとか
家業の立て直しとか描けないよなぁ

155名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 13:54:16.86ID:YbbuTUd90
>>153
土曜から三連休ですから…

156名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 14:27:30.36ID:MQnpKxEw0
>>11
へー父親はミネオっていう芸能人なんだと思って画像検索してしまったわ!

157名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 14:30:31.28ID:6ef9kXmv0
>>11
ショートのほうが可愛いと思ってる

158名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 15:24:06.85ID:rUJ94vdT0
× 「連休だから視聴率下がった」

〇 「葵わかなが出たから視聴率下がった」

159名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 15:38:31.96ID:NiA8BLLN0
純と愛再び!
まさかひよっこの一番駄目だったころ
(視聴率で)
乙女寮&向島電機の週よりも下を叩きだすとは。

160名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:03:36.33ID:YCT0LFDJ0
>>102
演技があまりにもわざとらしい演出に耐えられなくて先週でリタイアしちまった

161名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:04:24.07ID:MkVdXTA60
アート引っ越しセンターの子か

162名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:16:43.62ID:Mq3SSKqz0
>>81
とと姉ちゃんだけ別格だな。
序盤は確かにあさが来たのおかげもあるけど、結局最後まで20切ったのは政権放送後と原爆の日の2回だけだからな、もっと評価されるべき。
わろてんかは選挙で更に苦戦するかもしれない。

163名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:24:50.37ID:GlxndObg0
絶対に女性が主役なの?

164名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:27:33.70ID:YbbuTUd90
>>163
マッサンは男が主役

165名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 16:38:59.28ID:wTCht/tt0
>>163
故田中実氏のやつもあったはず

166名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:06:26.16ID:4Xm2bNKi0
テーマ曲が神曲
前作オープニングは聴くのが嫌で飛ばして見てたけど今のところ曲込みで試聴

167名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:20:05.02ID:5pGpec/10
小島瑠璃子ちゃんのたまらなすぎるボデーwwwwwwwww※画像あり
http://wp.me/s7LbHP-68

168名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:31:13.48ID:WlRXm3Zs0
>>134
阪急沿線の開発や文化は阪神間モダニズムへもつながっていくしな♪

169名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:39:27.90ID:RHia3Wz20
この手の関西人情系の話はいくらでも盛り上がるから視聴率はたぶん大丈夫
ただ朝ドラの不確定要素としておディーン様みたいなイケメン要素がないと話題性がない

170名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:41:14.10ID:pSfa587y0
>>149
>そこでてん(葵わかな)は、
>寄席を再興し人々に笑顔を取り戻させようと、
>再び焼け跡から立ち上がるのだった。
>
>制作統括の後藤高久さん
>「(葵には)17歳から演じていただき、
>最終的には50歳前後までいく。」


明治43(1910)女学生 てん 17歳
昭和20(1945)終戦  てん 52歳

ドラマは終戦まもない年代でEND

171名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:45:37.67ID:F8PlBwUc0
但馬の生まれ変わり視点で楽しめる今後でありますように……。

172名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:46:56.43ID:mv7FwhOZ0
ひよっこは脚本が意味不明だった
有村架純が最後らへんでやっとエラを隠し始めたけど時既に遅しだった

173名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:48:02.13ID:M05P1MQg0
>>168
ふんふん、朝ドラ《ハイカラさんが通る♪》の舞台で、谷崎潤一郎の世界観も感
じて欲しいけど生まれ地元故郷、村上
春樹や小池百合子東京都知事はちょっと偏屈で癖アルね

174名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:48:52.91ID:bVFPpQTt0
希望の党、お膝元の東京でもどんどん支持率落ちてる
完全に終わった

http://www.sankei.com/politics/news/171010/plt1710100049-n1.html
希望の党、東京で支持率急落 小池百合子氏も不支持が上回る JX通信調査

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/
比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査

希望の党ってただの左翼政党じゃん


http://www.honmotakeshi.com/archives/52207716.html
【希望の党 終了のお知らせ】民進出身者の反発に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除し「憲法にのっとり適切に運用」へ変更

http://asahi.2c◯h.net/test/read.cgi/newsplus/1507354440/
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2

175名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:48:56.36ID:da/PPZjA0
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/10/10/065/
日本テレビの情報番組『スッキリ』(毎週月〜金曜8:00〜)は、
MCに水卜麻美アナウンサーが加入した初週(2〜6日)の週平均視聴率(1部/8:00〜9:30)が6.6%を記録。
前週から0.9ポイント上昇し、同時間帯のフジテレビ『とくダネ!』(8:00〜9:50、週平均6.4%)を上回った。
前週の週平均は、『スッキリ!!』1部が5.7%、『とくダネ!』が6.2%だったが、『スッキリ』が逆転。
さらに、祝日だった9日の『スッキリ』は、1部が9.0%と高視聴率をマーク。
この日は、『とくダネ!』の5.9%、同時間帯トップを走るテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』(8:00〜9:55)の7.8%も上回った

わろてんか不振最大の理由

176名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:49:32.70ID:bVFPpQTt0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい

どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw

去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ
芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

【視聴率】NHK連続テレビ小説「わろてんか」、第1週平均視聴率は20.8% 2作ぶり大台超えスタートYouTube動画>3本 ->画像>11枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」
みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/
.
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
.

177名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:49:56.53ID:jbuz/BGr0
「ひよっこ」は、前作「べっぴんさん」の不評のおかげで最初苦労した
一番面白かった前半を見逃した人もおおいだろうな
後半は、「べっぴんさん」アゲインかと思うつまらなさ

で、関西制作へ仕返し

178名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:50:26.82ID:g/MMzPLb0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

179名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:51:18.71ID:g/MMzPLb0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.

180名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 17:52:21.92ID:M05P1MQg0
>>143
それは
笑えよぉ〜〜
すまんのぉ〜〜

181名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:00:48.60ID:M05P1MQg0
>>170
その時代背景なら、ミスワカナや森光子
らが登場しそうだ
舞台的に孫文や蒋介石も出したら、歴史
好きな年配者は唸るぞ

182名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:03:21.51ID:da/PPZjA0
あさイチも通常放送はあしたまで
それ以降は選挙の政見放送または以前のアンコール放送

10月12日から23日は、一部の地域を除き、ご好評をいただいた
これまでの企画をアンコールで放送します。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/

わろてんか大ピンチ

183名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:04:44.84ID:vjJcCNeb0
>>122
40代以降は女優替えた方が良いな
南野陽子なら以前舞台で吉本せい役やってたな。

184名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:19:12.60ID:N3UePRha0
何見てわろてんねん

185名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:37:58.43ID:pSfa587y0
>>181
>その時代背景なら、ミスワカナや森光子
>らが登場しそうだ

>>141
>>145-147
>>149

186名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 18:48:44.41ID:M05P1MQg0
>>185
戦時下の《吉本大陸慰問団》もリアルに
見てみたいが、旧日本軍を極悪非道に
描くのなら、別に無理しなくていい

187名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 19:02:18.14ID:dUKPilC70
ミスワカナは誰が演じるんだろうな楽しみ
芸人が演じるにしても友近でも歳食いすぎなので、
尼神インターの不細工な方がやるんだろうか

188名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 19:14:35.43ID:M05P1MQg0
ヒロポン中毒で若くして逝ったが、ミス
ワカナは不細工ではないよ
そこそこ美人でしたよ

189名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 19:22:38.01ID:ODqnGKGz0
【国内】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成★2[05/15]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494849927/

【北海道】脱税容疑パチンコ経営者、朝鮮総連に資金供与 検察摘発を「制裁」と総連内に動揺
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437309191/

190名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 19:51:31.16ID:bhtC7NBL0
【朗報】水卜さん、めちゃくちゃセクシーなスタイルの持ち主だったwwwww※画像あり
https://goo.gl/BHvSFz

191名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:14:10.28ID:IQ5f9FP80
これ関西だと人気あんの?
糞つまんないんだけど

192名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:22:56.31ID:ctudyFeW0
なぜ笑うんだい?

193名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:26:30.68ID:M05P1MQg0
顔で笑って心で泣いて、そうよねって
涙は見せないの

194名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:33:21.42ID:qMkJPSNe0
まっさん終わった後、しばらくは外人ちやほやされてたけど
今は全く見なくなったな

195名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:34:49.98ID:nqVf807u0
けっこうつまんないよね

196名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:34:56.11ID:rxkkKHjX0
正直全く期待してなかったけど
今のところは画も綺麗で出演者もよくて面白い

197名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:38:36.28ID:PAClcJWkO
アシガールの黒島ちゃんがヒロインなら見るけど、多部系目つき悪いブスのわかなだから見ない

198名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:42:26.61ID:0q6hggp10
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/


199名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:44:04.55ID:Yyyf2pw20
黒島とかわかな以上に華がないだろ

200名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:44:32.46ID:q76C6aOk0
遠藤憲一がいるだけで作品が締まる

201名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:47:22.36ID:M05P1MQg0
べっぴんさんとひょっこはギブアップ
したが、この朝ドラは見てみようと思う
朝ドラ的素人笑劇場は難しいけどね
ハナハジメとか出て来て、「あっと驚く
為五郎〜♪ってか」とか意味不明な
オヤジを出すとすっなり行くと思うよ

202名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 20:55:35.01ID:AsUfmnWb0
子役が致命的なミスキャスト
典型的なトラブルメーカー演技で不快感しかないし半年前に全く同じものを大河で見せられてる
葵わかなとどこにも共通点がないって大河で使ったからまたってNHKの安易さにはうんざりだよ
そうやって何人の子役の人生狂わせた?

203名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:05:07.73ID:WlRXm3Zs0
>>186
わらわし隊の活躍だけ描いてくれりゃいいんだけどなw
日中戦争だからなー

204名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:11:49.97ID:wx+Yx52J0
子役の子は、大河で1ヶ月やって評判が良くなかった
長い時間見ていられない演技なんだよね

205名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:13:44.84ID:M05P1MQg0
>>203
忘れてた、それだ《吉本大陸慰問団*
わらわし隊》
日中戦争を描くのに躊躇するなら、この
NHK 朝ドラの値打ちないね

206名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:14:57.89ID:YDaO5aQs0
朝ドラらしい朝ドラ
ナレーションをアナウンサーが標準語で読むなど意識して関西のコテコテ風味は薄めているようだし、
そこそこ成功作になるのではなかろうか

207名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:17:37.81ID:X9Qhx/fY0
>>203
わらわし隊が船での移動中にいわゆる慰安婦という女たちに遭遇したとこは描いて欲しいよな
みんな明るく、稼ぐぞうと意気軒高だったといくだり

208名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:18:36.92ID:yTCPF1E50
あさが来たの二番煎じだからそこそこ面白いかと思うけど、全体的に美形度が足りないわ。

209名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:21:00.03ID:qcVvu6WP0
朝ドラ観てると広瀬アリスが色っぽくて好きになりそう

210名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:26:11.16ID:M05P1MQg0
美形度が足りない?
ヒロインの子は可愛らしいではないか
べっぴんさんのヒロインも神戸のボケ〜
っとしたお嬢さんを上手く演じていた
けどね
今回はチャキチャキ♪感が必要だね

211名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:31:30.10ID:ZvGeO/ZA0
しかしおもんないな

212名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:39:44.21ID:dILe1A/y0
右肩下がりw
これもっと下がるだろ。脚本つまんねえもん

213名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:48:00.45ID:nCxjTVm40
お嬢様が親の反対を押し切って芸人と一緒になり
いじめに耐えながらも芸の道を・・・

見るのに体力入りそうだなぁ
癒し系もいないし、離脱しそう

214名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 21:48:22.33ID:qcEAQymF0
タイトルがワロタンゴなら視聴率上がったと思う

215名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:18:33.15ID:YBw2JfeD0
>>71
松坂のひどさは定評があるが 千葉雄大ってのも酷いな
何でこんなのが女には人気があるの?

まあ嫉妬だけど

216名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:25:41.88ID:M05P1MQg0
まぁまぁ、まだ始まったばかりでしょ
おっさん爺さんが見ている朝ドラは
それなりに面白いと思うよ

217名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:26:43.34ID:K01rPwHq0
>>182
あさイチずっと休みなのかよ.....
金曜のプレミアムトーク以外は別に見る気しないけどw
これはたしかにわろてんか的にはやばいね。
年明けからテコ入れで路線変更しないと。

218名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:34:25.22ID:kQjBrToV0
つまらんわ、みる気なし
ひよっこが面白かった

219名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:41:11.21ID:j29ZZGEY0
>>205
ざっと調べた。朝日新聞大活躍だったんだなw

220名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:56:19.47ID:SnKKxkeA0
テコ入れに後期は吉本芸人ゴリ出演するとみた

221名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:57:14.56ID:rozTN9T00
わろ天花

222名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 22:58:18.53ID:T6OzyejLO
いつも似たような時代背景で似たような演出で似たような内容で

1ミリも見る気なんてないわ

223名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:10:38.60ID:K01rPwHq0
>>220
もう漫才やコント流した方が面白そうだなw
ホットブラザーズとかたかしひろしの大御所から
メッセンジャー、藤崎マーケットの主力
尼神センター、バンビーノの若手まで

224名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:27:34.29ID:M05P1MQg0
>>219
そうだよ《わらわし隊》は朝日新聞と
共同事業
極右、朝日新聞は戦後、GHQの言いなり
に落ちぶれて、反日売国左翼新聞に成り
下がり、わらわし隊を軍国日本の手先的論説で恥辱した。許せないね。

225名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:31:51.36ID:7Q3kmTbX0
それよりも月曜の17%ってヤバくね
祝日だからってこんな落ちるもん?

226名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:34:07.64ID:q76C6aOk0
選挙が近づくと数字が下がるってどういうこと?
同じ時間に毎日放送してたら別に選挙とか関係ないだろ?
裏の民放が取るってことか?

227名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:36:08.18ID:qKcyI2Cx0
べっぴんさんの喜劇再び(´・ω・`)

228名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:36:12.65ID:uOyRuEnQ0
古い少女漫画みたいであんま面白くない

229名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:38:26.86ID:A56YdpQe0
ヒロインがとんでもなくブス

230名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:40:40.16ID:FPn7/JaA0
これから一代記朝ドラ定番の嫁いびりとかあるんだよな
なんか気が重いわ 

231名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:47:11.13ID:M05P1MQg0
朝ドラ定番、嫁かず後家小姑のヒロイン
イビりは最小限に抑えて、失業オヤジも
徘徊爺さんも楽しめる壮大なスケールで
描いて欲しい

期待しているよ

232名無しさん@恐縮です2017/10/10(火) 23:58:39.28ID:Mp7uwxdA0
子役の女の子、生理的に無理、、、、、なんでだろ、、、、

233名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:00:33.03ID:v3WEPJl70
朝ドラの王道っぽいが、ひよっこを毎日楽しみに見てた人にはちょっと辛い

234名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:19:24.85ID:zGwE8HYw0
ひょっこのヒロイン、有村架純は丁度、
今回の朝ドラ舞台育ちだ
阪急伊丹線。
南野陽子もここから神戸松蔭女学院
小池百合子東京都知事は更にお嬢さん
、神戸甲南女学院

NHKの描き方次第では、日本近代史の
光と影も学べると思うよ。

235名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:24:18.26ID:C7BN9Us10
今のとこ薬屋がどうなるかに興味ある

236名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:25:12.19ID:a3j8+Xzt0
【視聴率】NHK連続テレビ小説「わろてんか」、第1週平均視聴率は20.8% 2作ぶり大台超えスタートYouTube動画>3本 ->画像>11枚

237名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:36:32.09ID:M7LTQlsM0
はっきり言って今のところつまらん
ただ徳永えりと濱田岳にはなんか期待できそうな予感

238名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:41:48.52ID:Emx4LpNa0
>>234
神戸とかあの辺の奴って過去の栄光か何か知らんがいつまでもお高くとまってるけど、福岡市に抜かれた終わった街やろw

大阪の陰口たたくくせに毎週末になったら大都会梅田まで出てきて大きな袋さげて神戸に帰っていくよなw

阪急沿線w鉄道会社の「郊外で優雅に暮らすのが正義!」とかいう鉄道客増やすためだけのテイのいい文句に騙されて田舎暮らしお疲れ様ですーw
今は郊外暮らしじゃなくて駅前タワマンがステータスですからwww残念www

239名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:47:36.17ID:g5DiwV1o0
再放送の「花子とアン」は録画で見てるがおもしろい。「わろてんか」は、そもそも笑えないしおもろない。主役の女優が好みじゃない。

240名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:57:37.37ID:zGwE8HYw0
>>238
お前、うるさいよ
日本の海を護っているのは何処ですか?
世界No.1高性能を誇る最新鋭潜水艦を
建造しているのは神戸なんですけど。
ですので、多少落ちぶれて福岡に抜かれても屁とも思ってませんよ

それと新幹線もね
以上、川崎重工神戸からでした。

241名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 00:58:16.54ID:Sm8DXF/F0
>>1
ヤクザのイメージアップ番組は要らん

242名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:07:53.30ID:+2MVVKGg0
俺、朝ドラを一回も見たこと無いんやけど…。
お前ら、ガキの頃から見る機会あった?

243名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:17:12.89ID:HMeYdRFJ0
1億万年に1度の美少女見つけたwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/ePwm5e

244名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:22:47.05ID:zGwE8HYw0
>>242
《おしん》は再放送で見たね
田中裕子が綺麗だった
世界中で放映されたらしいが、日本鬼子
のイメージが引っくり返された劇的な
作品ですよ

欧州は日本のアニメだな

245名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:29:55.39ID:BIH+SQZQ0
無-課-金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://kabu.wild1.net/20171011.html

246名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:32:20.47ID:PN6b9Z6J0
これ先週の水曜日がピークでその後は下降曲線
今週月曜日は17.7%まで急落してる

247名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:41:38.18ID:HKpKMtob0
子役の子がかわいかったな
俺も娘がほしくなった

248名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:46:12.21ID:V6xKh4290
1週目の子役がなんかダメだった。

無理して見続けたけど、今後面白くなるんだろうか?

ひよっこの方が面白かったなぁ

249名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 01:58:00.35ID:DWLonhhs0
>>234
「ゲゲゲの〜」松下奈緒も同じ地区出身だよ

250名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 02:34:07.41ID:zGwE8HYw0
>>249
あぁ、ゲゲゲの松下奈緒ちゃんだ
それと、元HHKお天気お姉さんの半井
小絵ちゃんも阪急伊丹線ですね
NHKの有働由美子アナや赤江珠緒アナは
阪急宝塚線の神戸女学院。

あまちゃんの能年玲奈は同じ地元兵庫県でも今でも落武者が出そうな超田吾作の
未開村人間だけどね、そんな雰囲気で
あまちゃんのヒロインに抜擢された
んだよ

251名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 02:35:46.19ID:HMeYdRFJ0
【尾崎豊、死の真相】謎の変死は殺人事件だった!!実行犯名乗りでインタビュー!!
https://goo.gl/B5H56x

252名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 03:29:27.99ID:N06iUfCS0
みんなこれ見てわろてんのか?

253名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 09:31:24.60ID:6EEydnwG0
ひよっこ最終回の、最後の有村架純の挨拶のすぐあとに
わろてんかのヒロインの挨拶に切り替わったけど
可愛さに差がありすぎて公開処刑だった
NHKは1画面ロゴとか挟めよ

254名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 09:46:35.66ID:X+ddWsus0
最初だけみたけどつまらんかった
そのあとみてない
最近ではあさが来たとひよっこだけだな完走したの

255名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 13:20:28.76ID:mVdyul9E0
若い女3人が帝大のイケメンをめぐってワイワイやってると
場面変わって別の女たちが帝大の男がどうのこうのと…
鼻アンとワロ天花がごっちゃになっとる

256名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 14:08:53.62ID:ovNwpyf40
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ 彡(^)(゚) n.┃
┃ 彡   とrE)┃
┃γ    y / ┃
┃/     |ヽノ ┃
┗━━━━━┛


なにわろてんねん

257名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 14:13:24.26ID:8GjtrNTq0
主演が葵つかさなら見るけど

258名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 14:49:26.36ID:vLd6uUp80
わろたるわ。

259名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 19:43:05.91ID:FHFELNps0
白スーツの後ろ姿、高橋一生?いやまさかw
さすがにそれはねーなと話してたらそのまさかの高橋一生で引いた
ないわ

260名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 19:52:05.69ID:3fsXi2ld0
吉本興業の創設者夫妻って
嫁のほうは貧しい商家の生まれで
下働きの奉公に出されて苦労したのに
良家のお嬢様設定になっててなんか違う

261名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 19:57:37.73ID:gfn17o2H0
ヒロインがブスすぎ
まれもべっぴんさんも失敗作だったがヒロインのルックスはまあまあだった

262名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 20:13:02.34ID:onwz2KK40
実物だとテレビや画像で見るより全然可愛い

263名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 20:17:32.79ID:PPWn5q8t0
たとえヒロインが橋本環奈でもつまらないよあれじゃ

264名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 20:28:37.02ID:VhNz1F7m0
脚本家に笑いのセンスがないことがわかったから笑わせるポイントを全部取り払って軸のストーリーだけにした方が良くなる

265名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 21:16:17.34ID:j1YeZywA0
>>129
???「大急ですから」

266名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 21:18:12.60ID:yH6xhGjL0
>>260
あさがきたを最大限パクって
それに天下の吉本が絡んで高視聴率間違いなしと意気込んで作ったんだろう
今のところダダ滑りだけど

267名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 21:47:29.34ID:fKKhFXk50
これ、ダメなの?
面白いのに

268名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 21:53:31.55ID:wMLP5fxg0
綾瀬はるかさん、キツキツの白シャツを着せられて豊満なバストがバインバインに強調されるw※画像あり
https://goo.gl/LJCgSb

269名無しさん@恐縮です2017/10/11(水) 21:55:39.80ID:fKKhFXk50
>>264
無理言うたりな
朝ドラ的笑劇場は難しいのだよ
クドカンのあまちゃんに刺さるマトモに
嵌まる年齢層もあったし、全くそうで
ないエリアもあったと言うこと。

270名無しさん@恐縮です2017/10/12(木) 00:34:32.15ID:jGRfLS1t0
>>261
ブスカワ顔なら吉岡里帆の方が良かったのにw


lud20171012022143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1507598364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】NHK連続テレビ小説「わろてんか」、第1週平均視聴率は20.8% 2作ぶり大台超えスタートYouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【視聴率】「べっぴんさん」第17週平均は21・0% 15週連続大台超え
【ドラマ/視聴率】NHK連続テレビ小説「純と愛」最終回、視聴率は20.2%…期間平均視聴率は17.1%
【視聴率】 NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の第14週 18.2%・・・(2019年12月2〜7日)の18.7%を下回り、番組ワースト
【視聴率】「ポツンと一軒家」21・9% 3放送回連続で大台超え [ひかり★]
【視聴率】「半沢直樹」第5話は25・5% 番組最高更新&5週連続大台超え! 「令和ドラマ1位」の称号もゲット [jinjin★]
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第2話は22・1%! 初回超え&2週連続大台超え★2 [冬月記者★]
【視聴率】「半沢直樹」第8話は25・6% 番組最高を更新!8話連続大台超え 同時に「今年ドラマ1位」「令和ドラマ1位」の記録 [首都圏の虎★]
【視聴率】「半沢直樹」第8話は25・6% 番組最高を更新!8話連続大台超え 同時に「今年ドラマ1位」「令和ドラマ1位」の記録 ★2 [首都圏の虎★]
【視聴率】「半沢直樹」 第6話は24・3% 6週連続大台超え★2 [jinjin★]
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「なつぞら」>総合視聴率26・8%!タイムシフト視聴率含め発表...
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「ひよっこ」>17・5%...第50話にして最低視聴率/有村架純主演★2
【朝ドラ】「エール」初週平均は19・5% 2作連続大台割れ 土曜1週間振り返りは17・9%
【テレビ】<元日はテレ朝「格付けチェック」の一人勝ち!>GACKTブチ切れにやったもん勝ちの声..)史上初の大台超え、平均視聴率21・2%
【朝ドラ】「なつぞら」第22週平均20・4% 2週連続大台
【視聴率】「舞いあがれ!」初回は16・3% 続々トレンド入り 前作「ちむどんどん」初回下回る 5作連続大台割れ [爆笑ゴリラ★]
紅白歌合戦 瞬間最高視聴率は35.9%、白組優勝発表の場面 4年連続40%大台届かず [muffin★]
【テレビ】小栗旬主演「日本沈没」第6話世帯視聴率15・8% 6話連続15%超え高水準 [冬月記者★]
【視聴率】夏目三久さん“涙”の「あさチャン!」最終回6・1% 前4週平均から2P上昇での完走 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」第1話10・0% 前4週平均4・1Pアップ★2 [ひかり★]
【朝ドラ】戸田恵梨香主演「スカーレット」第15週平均視聴率は18・6%
【朝ドラ】「なつぞら」第13週平均20・7% 初週から全週大台超えで絶好調キープ
【朝ドラ】有村架純ヒロイン「ひよっこ」第7週平均視聴率は19・6%
【視聴率】綾瀬はるか主演「天国と地獄」最終回は初の大台超え20・1%!番組最高で有終の美 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】フジ2夜連続大型特番視聴率、両日2ケタに届かず★2 [あかみ★]
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★4 [ひかり★]
【フジ】めざましテレビ、5年連続で民放同時間帯視聴率1位を獲得 4月には放送30周年 [征夷大将軍★]
【視聴率】新月9「イチケイのカラス」 初回13・9% 同枠10期連続の初回2桁スタート [爆笑ゴリラ★]
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part23
【視聴率】『ポツンと一軒家』2週連続2ケタ視聴率獲得 日曜夜の激戦区で好スタート
【テレビ】「ポツンと一軒家」16日の視聴率は14・8%…5回連続14%超の高数字
【テレビ局】テレビ朝日、7週連続全日視聴率トップは「開局以来初の快挙」 『白い巨塔』がけん引
【テレビ】大助花子の回は7.7%『ザ・ノンフィクション』6回連続で視聴率6%超!約9年ぶりの記録
【テレビ】「ミヤネ屋」、9年連続同時間帯の通期平均視聴率1位をマーク
【テレビ】 ソフトバンク3年連続日本一 地元福岡の平均視聴率は38・5% 瞬間最高視聴率は50・3%
連続テレビ小説「わろてんか」16
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part44
NHK連続テレビ小説「わろてんか」 part39
【テレビ】<ポツンと一軒家>20・6%!番組最高肉薄 4回連続の大台超え
【テレビ】「イッテQ!」絶好調22・2% 番組最長更新!7週連続大台超え
【朝ドラ】スカーレット:期間平均視聴率19.4%で「まれ」以来の大台割れ 最終回は20.5% 
【視聴率】松本穂香主演ドラマ「この世界の片隅に」、第2話は10.5% 2週連続で2桁
【ドラマ視聴率】石原さとみ主演「地味にスゴイ!」自己最高タイ13・2% 9週連続2桁
【視聴率】上野樹里主演「監察医 朝顔」初回13・7%の好発進 令和最初の“月9”5期連続2桁
【視聴率】「いだてん」最終回も1桁8・3% 42回連続1桁 ネット好評&席巻も…
【視聴率】菅田将暉主演、“月9”「ミステリと言う勿れ」第6話は10・2% 6話連続2桁キープ [jinjin★]
【やきう日本シリーズ3試合連続で1ケタ視聴率、業界に衝撃走る 「中継の旨みは全くない」★2
【視聴率】妻夫木聡主演、日曜劇場「危険なビーナス」第3話11・7% 3週連続2桁で好調維持 [ひかり★]
【視聴率】NHK「いだてん」24話 7・8% 19回連続1桁 ★2
【テレビ】「ゴゴスマ」29日視聴率が「ミヤネ屋」超え同時間帯トップ、橋下徹氏生出演で新型コロナ言及 [鉄チーズ烏★]
【視聴率】「ポツンと一軒家」視聴率 関東で大台肉薄19・4%、関西は18・8%
【サッカーW杯】フジ強気!ポーランド戦で視聴率50%狙う 大一番で“大台突破”なるか「正直、千載一遇のチャンスです」★3
【ドラマ】上白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第8話視聴率は12・1% 3週連続で番組最高更新
【視聴率】TBS「ひるおび!」6年連続で年間視聴率1位!番組歴代最高で“激戦区の昼”制す
【ドラマ】上野樹里主演の月9「監察医 朝顔」第7話視聴率は11・4% 7話連続2ケタ維持
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女20」第7話視聴率は11・3% 7話連続2ケタ維持 [首都圏の虎★]
【ドラマ視聴率】高畑充希主演「メゾン・ド・ポリス」 第2話12・4% 2話連続2ケタ視聴率
【視聴率】窪田正孝主演 フジ系「ラジエーションハウス2」 初回視聴率11・3%… 「月9」12作連続2ケタ発進 [jinjin★]
【朝ドラ】NHK連続テレビ小説『あぐり』 アンコール放送決定 ヒロインは田中美里 [湛然★]
新人女優の登竜門・NHK連続テレビ小説に無名女優のヒロイン抜擢はもはや昔、今田美桜・橋本環奈・らすでに有名女優が乱立するワケ [Ailuropoda melanoleuca★]
【視聴率】谷原章介MCのフジテレビ朝の新番組「めざまし8」初回視聴率6・2%でスタート [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】NHK朝ドラ「半分、青い。」全話平均21.1%、賛否も前3作超えの高視聴率! 最終週22.8%、自己最高で有終の美
【視聴率】「アラジン」 テレビ初放送&本編ノーカットで12・7% [ひかり★]
【テレビ】 志村けんさん追悼特番 21・9%の高視聴率 フジで緊急生放送・・・個人視聴率は14・8% ★3
【テレビ】志村けんさんフジ追悼特番、4072万6000人が視聴 視聴率は21.9%
【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★4
【野球】WBC大谷翔平の歓喜の瞬間など映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」13・3%高視聴率★2 [梵天丸★]
22:11:19 up 40 days, 23:14, 2 users, load average: 72.36, 55.05, 52.73

in 2.3214030265808 sec @2.3214030265808@0b7 on 022312