孤高のスナイパーを描いた劇画「ゴルゴ13」の連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13」(6日から11月27日、大阪文化館・天保山)の内覧会が5日、行われた。
原作者のさいとう・たかを氏(80)は、「我々の仕事で、50年という歴史を重ねたものはないらしんですよ。80になるまで描いた、という歴史が珍しいらしくて、みなさんに『よくやった』
っておっしゃっていただくんですけど、そのかいあって、こんな素晴らしい展覧会をやっていただいて、書き手冥利に尽きるし、ゴルゴ13自身も感激していると思います」とあいさつした。
今回の展覧会ではフリーライターで「ゴルゴ13研究家」の杉森昌武氏が監修。一番のみどころとして「50年という大変な時間を経て保存されてきた原画です」と明かした。
全エピソードの中から選び抜いた「究極のゴルゴ」の原画39枚が初公開されるほか、門外不出だったさいとうプロダクション内“武器庫”のモデルガンも展示。
ゴルゴ13が愛用する銃「アーマライト」体感コーナー、プロダクションの再現コーナーのほか、制作の裏側にも迫っている。
また、さいとう氏自身が監修した限定フィギュアほか、オリジナルグッズも多数販売される。
連載が50年続いたことについて、「その時代その時代の常識とか、観念とかにとらわれないようにして描いてきたのが、何とか読んでいただけた、ということじゃないでしょうかね」と語ったさいとう氏。
さらに「最初、10話で終わる、と思っていたんですよ。この主人公自体が1週間生きていられませんからね。
だから、若いときに最後の話を自分の頭でこしらえてるんですよね。
ラストの話を考えているから、いくら描いても挿話なんです。だから、年齢も“ほっかむり”できたんです」と分析していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13708797/
2017年10月5日 18時0分 スポーツ報知
;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg
前スレ 2017/10/05(木) 18:25
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507195540/ ケネディ暗殺、チャウシェスク暗殺、全部ゴルゴがやった。これ豆な。
10巻で終わるつもりだった、最終回は金庫に保存している...
その話ばかりじゃねーか。
ゴルゴは元警察官ではないか?というエピソード回もあった筈だが
ゴルゴ13ってまだ、やってたのか
子供の頃、散髪屋でよく読んだ
水戸黄門になった男
が打ち切りになったのは残念だった
読めばそれなりに面白いけど、わざわざ読みたいとは思わない漫画。
暇な時に手元にあっちゃったりすれば読む
ゴルゴって50年経ってるんだから今はヨボヨボのお爺ちゃんのはずだろ
>>5
いいかげんなことを言うな。
ケネディ暗殺は、ゴルゴが疑われたが、FBIもビビる大物によるアリバイ証言のおかげで無実となった。
本物のチャウシェスク大統領は反政府組織に処刑された。ゴルゴは反政府組織に依頼されて、国外へ亡命しようとするチャウシェスク大統領の影武者を狙撃した。 こち亀でさいとうたかをは目しか描いてないって描写があって
それ本気にしてる奴多数
>>15
その理屈だとこち亀両さん65歳、はじめの一歩44歳 ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可g
実在した大物を殺ったのってカダフィ以外だと誰だろか
>>15
脇役のスパイの中には年取りすぎて現役引退したのもいたり
出世して違う役職でゴルゴに再会したのもいるんだよな >>18
ワンピースも主要メンバーほとんどアラフォー以上 >>15
かつて何作も描かれたゴルゴの起源を探る話では、いずれもゴルゴは戦前生まれとなっていた。
しかし最後に描かれたゴルゴ起源話では、戦後生まれとなった。
もっともこのゴルゴ誕生話は、ある謀略のために創られた嘘だと判明するが。 ゴルゴ13連載の3つの謎
1.なぜゴルゴ13は、朝鮮半島(韓国・北朝鮮)で仕事(スナイプ・暗殺・ドンパチ)をしないのか
2.なぜゴルゴ13のギランバレー症候群とみられたが症状が発症しなくなったのか
3.以前は殺された人の顔が黒っぽく表現されていたが最近、それが無くなったのはなぜか
4.マーカス・モンゴメリーは、まだ生きているのか
>>20
瀬島龍三と思しき人物は何度か出てる
昔のコミックを読んだら大元の依頼者として明らかに大平首相の口癖を言ってる
日本政府の人間が出てきて笑った >>20
ペロン殺ったんだ。。心臓発作じゃなかったんだな 最近は安定してるけど一時期線の細い画の時は凄い違和感あったな
>>28
あの話決め台詞カッコいい
アディオス、アルヘンチノスティーゲル! >>18
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>26
1.依頼が無いから。
2.山伏と修行して治ったみたい。(そもそもギランバレーでは無かった説あり)
3.長年連載してれば画風や演出も変わる。
4.これから登場することがあれは生きてる。 >>20
ゴルゴはカダフィを暗殺してたっけ?
カダフィから直接依頼されたこと、カダフィ暗殺を阻止したこと、カダフィの影武者から依頼されたことはあったけど。 おとなは そのまま よ
こどもは Bボタンを おしてね
現実をみようジャップ w
・馬車(軍事力、流通)
中国様 なんと紀元前17世紀!の殷の時代から使用
ジャップ 江戸時代にも無し。日本のものずくり中国様に3500年遅れ www
・経済(紙幣)
中国様 世界で初めて「紙幣」を流通させる。すごい。10世紀ごろ。
ジャップ 当然「紙幣」なんて立派なものは江戸時代にも流通せず w 貨幣も中国様の貨幣を利用した。
・経済(税)
中国様 漢の時代(紀元前206年〜)には、通貨で徴税
ジャップ 江戸を通して「米」中心 w もはや動物であるwww
・科挙
中国様 598年からスタート。
ジャップ 最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄だけwwww
・文字
中国様 約3300年前
ジャップ ひらがな 約1100年前
・共通語
中国様 3世紀頃から発達
ジャップ 江戸時代まで実は公用語といえるのは中国語だった。漢文とかいって誤魔化してるが w
そもそも日本語の共通語の必要性さえ江戸時代には自覚されず w
・尊敬される政治家
中国様 孫文、周恩来、ケ小平、毛沢東その他多数
ジャップ 皆無
・料理
中国様 説明いる?
ジャップ 明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w w
・お茶
中国様 数え切れないほど種類が豊富
ジャップ 緑茶、ばん茶、ほうじ茶、麦茶、抹茶くらいでおしまい w w
・最古の「稲作遺跡」
中国様 1万4000年前(世界最古)
ジャップ 3000年前
・アーチ構造
中国様 紀元前から城門などに使用
ジャップ 江戸時代にようやく伝来。「眼鏡橋」などと呼んで大はしゃぎ
明治でアングロサクソンに植民地化されて
表面的に西洋化しただけのジャップがいばんじゃねーよ 死ね
昭和40年代にテレ東でやってた夜の大作戦という番組で
藤田まことと由利徹がゴルゴ十三(じゅうそう)っていうネタやってたよな
番組どころか出演者みんな死に絶えたのに本家だけまだ続いてるのは凄いわ
>>20
モデルになった人物なら何人もいるな
ニューヨークの不動産屋(ロナルド・クランプ)
世界有数の資産家(デービッド・ロックフォード) >>26
1 520話「未病」で、ゴルゴがはじめて韓国人からの依頼を受けた。舞台は日中韓による国際会議が開かれている香港だけど。
2 「再発ギラン・バレー症候群」で、久しぶりに手の痺れが発症している。
しかし現実でギラン・バレー症候群が治療可能になったこともあり、手の痺れは精神的原因によるものとされて
「震える修験者」において、山伏修業によってほとんど克服された。 ゴルゴ13は文字量が多く、背景をしっかり理解しなければ
その面白さが半減するから、漫画の割に結構頭使う。
この方の書いた雲取ざんぺいや、鬼平犯科帳の方がより好き。
ダヤンも出てたしな、ビルも出てるし、時代は流れるが本人は変わらん
ロックフォードとの因縁は結局どうなったんだっけ?
孫の幼女を殺人マシーンに育てて返り討ちにされたのはロックフォードだっけか
えっ?終わっちゃうの?
作者死んでも影響なさそうだから続けろよ
>>40
いまだに日本からODA貰ってる国がなんだって? 展覧会東京でやるの来年だっけ
来たら見に行きたいな
この作品は、うまく世界のタブーに触らずにやってるが、それに気付くと少し興醒めする
この連載が完結するまで死ねないと思ってる人間は、意外と多いと思う
大人の漫画だよね
世界情勢とか知ってないとつまらない
>>56
ユダヤは、満州国とロックフォードとデビアスの回?
ほかのタブーって、どういうの?
バチカンがナチスに協力してた資料を破棄する話? >>49
孫娘の話はロックフォード家とは関係ない。
結局ゴルゴとロックフォード家との抗争の決着は描かれなかった。 水戸黄門みたいに必ずやり遂げる結末ばかりではなく、
監禁されたり拷問されたり大ピンチに陥る回も作って欲しいな。
少しはあったけど。
>>1
長いね。
自分のガキの頃からやっているが
これだけ、キャラが画像含めてかわらないのも
凄いわ。
大抵は、初期の頃と大幅に変わるものだが。 >>60
ホメイニ師がすでに亡くなっていて、今いるのは影武者、という話は、
さいとう先生が命を狙われるかもしれないという理由で、公式に欠番になっている。 ゴルゴが現地の売春婦買って女が最中に「チクショウ!」と言ったのが印象的
>>65
なるほど、ほんとうにヒットマン放たれそうな相手はダメなんだね。
イランの依頼者がキャンセル出さずにゴルゴにヒットマンはなって息子も本人も殺された話あったね。 >>36
ペタペタとホワイトを盛られて煙草の火で炙られるのか…
ううっ、恐ろしいっ! >>30
俺は100巻辺りの絵が好き
しかも今のは変に喋りすぎだし キモチ高めるために、カーステレオのボリューム最大にしたら、クルマ壊れたんだけど?
名誉を賭けて素手で挑んできた拳法家を、無慈悲に銃で撃ち殺してたのはワロタwww
>>63
近年でも、「1万キロの狙撃」において、ゴルゴがイラクでアメリカ軍の無人爆撃機の攻撃を受けて
腹に鉄パイプが貫通する重傷を負った。
ゴルゴは腹に穴が開いた状態で、さらなる爆撃機の攻撃から逃げながら、手術ができる場所を探しまわるという
まさに絶体絶命のピンチだったよ。 >>68
その話はイランではなく、サウジアラビアの王族。 シベリア抑留者で部下たちを売って帰国した人は、小説やドラマでは部下を助けて抑留されたことになってなかったか。
>>77
そうだったか。失礼。
イランのアサシンってでてこなかったか? >>79
暗殺がうまくいかなくなってきた暗殺教団が、ゴルゴに教えを請おうとして
スナイプを依頼する回があるね >>75
それは見たい。 俺は決意した。 全巻揃えるわ
ずいぶん長々と書いてくれて
どうもゴクローさん プ
さんざんいっぱい挙げたけど要するに
いろんなことを、他所よりも早く始めたってだけじゃんw
で
イイ気になってたらイギリスにヤク中にされてぼろくそにされて
日本に追い越されて悔しくて悔しくて小日本って喚いて
ベトナムにはメンツ守る為だけにケンカ売って
逆にボロクソにやり込められて
「このくらいで許してやるアル」
って勝手に勝利宣言して泣いて帰って
トショーへーってジジイが松下幸之助翁に助けてチョンマゲって泣き付いて
で
受けた恩を仇で返した国が何だって?
現実を見ろ?誰が? プププププププププw
>>26 朝鮮半島(韓国・北朝鮮)で仕事(スナイプ・暗殺・ドンパチ)をしないのか
以前、週間誌のネタになったな。ご出身の関係らしいよ。 乗り込み型ロボットと戦ったりドローンの攻撃群と戦ったり
時代を感じる
ゴルゴがシェアウェアの説明をして、さすがねとか
言われているのは読んでてちょっと恥ずかしい
>>81
藁半紙系の単行版じゃないとかさばるぞ。
しかも、重たいから引越しが大変。 >>63
カシミールに潜入した時に銃撃を受けて出血多量になったが、
塩水を血液替わりにして生き延びた回があった。
エボラに感染して、自分で血清作ってしのいだ回もあったな ウクライナの政権転覆とかあつかった?
MI6「市民デモを扇動して政権転覆するやりかたは、きみの祖国がトクガワに支配されていたときにもやったのだがね…ククク。おっと話がそれたな」
一番かっこいいシーンはサタデーナイトスペシャルの最後のシーンだ
>>87
文庫サイズが出ている。全巻出ているのか知らんけど。 しかしゴルゴvs武装ドローン編隊も既にもう2年も前の話かあれ
時が経つのは早い・・・
>>79
「110度の狙点」では、ハリージュ派という暗殺者が出てくるよ。
ちなみに「アサシン暗殺教団」はトルコの暗殺教団。 今のトランプ大統領がモデルと思われる不動産王ドナルドクランプもゴルゴに射殺されているんだよな(´・ω・`)
芹沢家殺人事件のようなミステリー感が全くなくなってしまった。
最近読んだ文庫本では、CIA幹部いわく「過去ゴルゴ13を数回
逮捕・拘束したが、死刑にはせず、罪状よりも利用価値の方が高い
から釈放した」と。 死刑判決を受けたあとどう脱出するのか
できないのか、さいとうたかを氏は最終回をゴルゴ13の死に
よって終わらせるのかもしれない。
過去かなり収集したが全て手放した。 文庫本で前に読んだ
作品2度見してるはずだが、全部始めて読んだ気がする。
若い頃は文脈を追わず斜め読みしていたのだな。
じっくり読んでこそ味わい深い。
仕事前に女を買うのは、なぜなんでしょうね?
諜報機関の
仕事前に女を買うのは、なぜなんでしょうね?
諜報機関の男も言っていたけど、現地の裏社会のことを聞き出すためなんじゃなくて?
「あいつには、あいつという右腕がいて、いつもあそこにたむろしついるの」とか。
>>35
遅レス
調べたら正確には殺った時はカッダーフで、カダフィでは無かった(依頼時はカダフィだったけど)
微妙に名前変えしてたんだな。。
その後ゴルゴは車を誤爆され、瀕死の重傷を負ったけど
最新の遠隔操作で外科治療の出来る機械で自分に応急処置をして
誤爆した後、自分を狙ったメリケンのチームを、同じ遠隔外科治療が出来る機械で
遠隔操作で射撃して報復してた >>46
ページあたりの文字数のメリハリ効きすぎだよな
0か10かみたいな ゴルゴを宇宙から見張る偵察衛星にガンつけるゴルゴ
視力どんだけだよ
ヘビースモーカーなのに長生きだな
さすがにもう禁煙したか
>>1
ってことは最終回ゴルゴが死んで終わるんじゃん
ネタバレしてしまってるじゃんか >>86
愛読者が爺さんに近い歳のおっさんばかりだからな。
橋田壽賀子ドラマのインターネットでホームページをこさえる感覚だよ。 >>113
イエロードッグを見逃したな。
上映で当時、007のほうに入ったわ。 >>100
スマホとか電子機器が普及している今は、ミステリー自体が難しいんじゃないのかなーと思う 昨日関西ローカルの番組でさいとうたかお出てたな
ゴルゴ13特集面白かったです
「連載50周年記念特別展
さいとうたかを ゴルゴ13
?用件を聞こうか…?」
という展覧会の、オープニングセレモニーで
司会を務めて来ました??
衣装は、ゴルゴが作中で唯一愛した女
エバを再現している…つもりです
>>119
寧ろそれの持つ擬似性を生かすミステリーは十二分に可能だと思うけどね
俺はめんどくさがり屋だからやらんけどw 80年代にアニメ映画あったよな
結構面白かった記憶がある
>>123
今見るとCGがチャチいやつな
配信されてるやつこないだ見たよ ゴルゴの漫画にセリフと効果音を入れたら紙芝居みたいなのを見たけど、
変にアニメにするより面白かった
>>63
小説家に出生の秘密を本に出版されそうになった回にアラスカで結構ピンチになったはず 井沢元彦が原作書いたやつは依頼人がいきなり
「標的殺すついでに織田信長狙撃事件の検証をしたいから火縄銃で撃ってくれ」
とか言い出す不謹慎な話で、ゴルゴもそこは怒れよと思った。
ゴルゴの狙撃アーケードゲームが出たとき、作品中にも出てきて笑った。
名古屋港の遊園地から狙撃するやつ。
>>26
答え
1、妙に話が生々しくなるから
2、ギランバレーではなかった
3、作者の絵柄の変更
4、知らんがな タモリもいいともワンクールで終わると思ってたとかだっけ。
まあみんないつもそんなもんか…
短くて当然、 続いてラッキーみたいな
>>75
俺、今日病院の待合室でそれ読んだわ
読み始めてすぐ診察室に呼ばれ、
終わってからも待合室で最後まで読んだ。 昨日ビーバップハイヒールに出てた人か
ゴルゴは自分より1歳上とか、恩師東郷先生から名前取ったとか
>>44
あれが初の韓国メインの話だったね
未だに北朝鮮事情とは全く絡んでいない
ゴルゴの息子疑惑の回で北朝鮮出身の
殺し屋のキムが出てきたぐらい >>137
ゴルゴのルーツ編も面白いけれど
世界中の女と楽しんでるから落とし種編も結構面白い ちなみにキムはゴルゴの宿泊部屋に直接ロケットを
撃ち込むという荒業で偶然、逃れたゴルゴをビビらせて
2回目の襲撃でもゴルゴを追い詰めたが足を滑らせるという不運で死んだ
背表紙の巻タイトルが味気ないフォントに変わってしまったのが残念
漫画家は長生きできない。
その多くが50歳より前に命を落としていく。
70歳越えられたのはこの人が三人目か
>>145
昔の相撲取りみたいだな
もっとたくさんいるだろ >>144
なに?今までだれかが手書きだったんだろうか 朝日新聞のAERAで、アエラ十三って漫画を連載していた
ゴルゴのいい人エピソード
・マザーテレサの葬式にT億寄付
・死にゆく少年の依頼を小銭で受ける
・エボラ熱のワクチンを作って無料で供与
他にあるかな
無償で助けて貰った相手にはかなり優しいよね
農園の手伝いしてその一家の地上げを阻止したり
お返しがすることが無い時にはその子孫にまで仕事を請け負う約束したり
>>153
クールでいながら何気なく浪花節なんだよね
それがいい 昔よくあったゴルゴのルーツ物は、ゴルゴの年齢がバレるのと時代と年齢がマッチしなくなったからやらなくなったんだよな。
でもルーツ物はどれも名作。
>>141
中国に技術だか何だかを提供させられた挙句に殺された教授の弟子が、
某国の在日スパイとかって話があった気がする >>138
お前は呼ばれる前で辞めればよかったのだ。
知りすぎてしまったようだな。 消えてもらおうか。 アサルトライフルのM16で狙撃の件は変だろとかよくいわれるが
いまやSPR Mk12なんていう
M16の進化形多目的狙撃銃があるくらいだからな
さいとうの先見の明にはびっくりだよ
漫画なのにゴルゴで難しいって奴いるからね
企業とか政治とか経済とかの話が出てくると思考停止しちゃう人たちはいる
彼らには面白くない漫画でしかない
M16を使う理由シリーズの後付けっぷりは見事すぎる。
>>165
いやだ、こんなとこでなにしてるのコブラ? このマンガ外国語に翻訳されてる?
海外では一度も見たことないな…
ゴルゴ13の中で、「間違われた男」って話があるが、珍しくコミカルな名作。結構マイナーだけど。
ゴルゴを裏切るやつってなんなの?
腕は最高級だし依頼主に忠実だし失敗したら全額返金だし
こんな良心的な殺し屋裏切るとか馬鹿だろ
>>177
入国できるけど、動向は各国の情報機関には把握されているというね 結構危険だよねw ロンドンでロシアの外交官をCIAの女スパイが暗殺したあと、酒場で偶然いあわせたゴルゴをまきこんで地下水道を逃げる話。
正体と企みを打ち明けたあと、別れ際に銃を向けなかったら、死ぬ間際に女が言ったように、ほんとうにゴルゴは女を許してたのかな?
ゴルゴって女をイカせまくるけど自分がイッたことないよな
オナニーとかで射精してるのかな?
そういや娼婦に中田氏したこともあるな
エボニーアイズだっけな
ビーバップハイヒールの最後にチラッと最終回はリアル年齢のゴルゴが… みたいな事言ってなかった?
ゴルゴとサバイバルと梅安以外に代表作あったっけ?
この3つで十分すぎるかもしれないが
>>168
トニーさんは結局偶然間違われたのか
全部ゴルゴが仕組んでたのか
商談どうなったのか
まさかゴルゴが行ったのかとか
考えてくと面白い話だったよな。 仕事とかで新幹線乗る時に小説かゴルゴ文庫版を買って読むのが時間潰しには最適。
面白いと思えば面白い
何にでもそれぞれ楽しみ方のコツがある
要するに自分の感性にハマるかどうか
ただそれだけ
そういう人が多かった作品がヒット作とよばれる
初期はリボルバーにサプレッサー付けたりしてるよね
シティハンターもやってる
いま出演したというビーバップ見てるけど
これ筒井康隆と江口寿史が出てるんだなw
ゴルゴが宇宙で弓矢で狙撃する話は物理法則的には大丈夫なの?物理詳しい人教えて
確か銃ぶっ放したら反動で宇宙の彼方に飛ばされるけど、弓矢なら反動ないからOKとかだったと思うけどホントにそうなの?
小粋なウソがつきにくくなっちゃった時代だからなぁ
『東欧の激動・六日間革命』に登場した、実在の牧師ラースロー・テケシュ
彼が国外退去処分になるのを阻止するためにティミショアラ市民が蜂起したのが
ルーマニア革命の発端になったというのは史実の通りだが、
「牧師」ということで作品中ではヨボヨボの爺さんみたく描かれているものの、
今となってはyoutubeで簡単にご本尊が拝めてしまう
ところでカメン山の雪解けはどうだ? >>105
カダフィ本人の依頼でユダヤ人の大物を消す話なかったっけ? >>192
弓でも僅かだが反動はあるから、本当はダメ(笑) >>196
あったよ、ゴルゴのルーツ物で、伯父さんかもしれない武器商人を
殺った話だな。 狙撃に失敗したのって、
予知能力もった女に阻止される「テレパス」くらいしか知らんのだが
狙撃失敗かどうか、バイオニックソルジャーに弾を避けられたのはあった。
リイド社コミック119巻は
白龍昇り立つ
間違われた男
臆病ものに死を
の三本立てでお買い得
蒼狼、流るる果てに
これルーツ物だが重厚な話で良かったな、うっかり信じてしまうところだった
>>210
グラマーなネエチャンが出てきてヤリまくるゲームか? 10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ…
残りの40%は運だな
>>204
タイトルは忘れたけど武器屋に
不発弾を混ぜられたという話があったはず 確率学者のすぐ先のカーブで詰まりはその先の渋滞を意味するは実生活にも役立っている
最近人間交差点みたいなの増えたな。東北の研ぎ師の話なんてゴルゴ仕事してないし
昔の床屋かラーメン屋には必ず置いてあったイメージ。
めちゃコミであったから読んだが
オリジナルじゃなかったんでガッカリしたわ
リーダーズ?連載の時系列がバラバラっぽくてめっちゃ消化不良www
終わったらコミック揃えようと思ってた時期もありました
>>149
・逃走時に偶然遭遇した高層ビル火災から脱出する時、ついでに女性を助ける。
・逃走時に牧場の馬を殺しちゃったので、同じ様な馬と現金を送る。
・逃走時に離婚後の子供の面会に向かう女性の車でカーチェイスしたので、お詫びに親権取り戻す額を提供する。
・逃走時に核実験場での試験に巻き込まれ重傷を負った時、助けてくれた軍医師とその妻に誠心誠意の対応をした。(敬語まで使ってる)
ゴルゴの逃げる先にカネのニオイあり。 >>215
「アクシデンタル」、数少ないゴルゴの未遂業務
>>221
このバーテンをフィギュアにするネタを作った秋本治には笑うしかない >>228
小学生の読者は何のことか分からなかっただろうなw 30年前、おれは顔が似ていたからで
高校時代のあだ名はゴルゴとかサーティーンとか言われていたな
嫌いじゃなかった
>>7
そんな話はないってケンドーコバヤシMCの漫道コバヤシでさいとう自らケンコバに言ってたがw 麻生も楽天星野も愛読してるって言ってくれてたしな
ところで、北朝鮮を彷彿するようなネタはあるの?
>>231
構想はあるけど、描いて金庫にしまったりしてるわけではないって話じゃないの >>149
エベレストで会ったパンチェンラマを助けた 数年前にタッチがガラッと変わったよな
もう描いてないんだろうか
>>234
本人が鬼籍に入る前に原案くらいはどっかに保管したほうがいい気がする 最後はゴルゴが「痛いよ香織ちゃん」って喋って終わり
ゴルゴがエボラ感染して車のタイヤで血液を円心分離して血清作って助かったのは笑った
昨日コンビニで読んだ。
女の裸がでてきて少年誌ではちょっと辛い。
最終回は次の仕事で東京滞在中、北朝鮮から水爆飛んできて「あっ、」と一言空を見上げてEND。
アニメ版は、舘ひろしがほとんどセリフないのに、ギャラもらえていーなーと思った
>>245
サザエさんのタマの声優の方が仕事量多いよな。 チャイナタウンという回では、ラーメンをすするゴルゴがみれる
小学生の頃、なんとなく目にしたこの骸骨ロゴがものすごく怖かった >>208
ドナルドクランプ(トランプ)はよくコラが貼られているゴルゴがクラッカー鳴らしている回で殺害されているなw とりあえず関西地区以外の奴らはTVerでビーバップハイヒールを見てからここに書き込め
ゴルゴ13の最長射殺距離ってどのくらいなんだろう
1kmくらいはあったような気がする
>>243
起爆装置の部分だけを正確に狙撃して助かるな >>254
下降する高速エレベーターに仕掛けられた爆弾の起爆装置だけ狙撃したことあったっけ
どことなく映画のスピードに似ていた気がするが >>253
射殺では無いがレーザーで失明させたのは2.5km。(いにしえの法に拠りて)
給水塔に細菌弾を打ち込んで蛾の生産工場を壊滅したのは5km。(害虫戦争)
射殺となると1km先のハイジャック犯を狙撃したアットピンホールか? 今思うと出生の秘密ネタはやらないほうがよかったかも
リアルな国際情勢を舞台に活躍する人間が年を取らないというのは
色々矛盾を生み出すし
>>257
ネタが行き詰まるとゴルゴの正体ネタをやってるイメージ 寝ただけで相手の女がLGBTかどうかってわかるって
昔のゴルゴの作品にそんなのがあったけど
女に関してもかなり造詣が深いんだな。
おれも寝っ転がっているだけで女が昇天するようなオトコになりたいわ(´・ω・`)
>>258
編集者から部数上がるからやってと言われたんだって
詳しくはビーバップハイヒールを見ろ >>41
おおひなたごうだかが伊丹十三(サーティーン)とか書いてたっけ >>228
「ラオスのけし」の「けし」の意味が分からなくて苦悩した思い出
消しゴム・・・? >>18
両津最初は1943年生まれ設定なんだな… >>26
>2.なぜゴルゴ13のギランバレー症候群とみられたが症状が発症しなくなったのか
ルパンで次元が帽子がないと射撃が下手になる話があったが
他の回ではその設定は無視されてるみたいなことが? >>192
JAXAのサイトに想定問答がある
作用反作用の問題をクリアすれば
発射物の軌道は「慣れ」だそうだ >>129
最後のセリフは
「あばよマッジ」だったな… >>274
同じく
当時子供だったから意味わからなかった
けし?しけ=時化の間違いかなとか >>1
やめてくださいよって誰に言ったんだろう?
敬語を使うの見たことがない。 途中からスタッフに描かせるようになったのか急に画がヘタになったな
>>228
こち亀のラオスのけしでゴルゴ13を知って、それから愛読するようになった俺w アサルトライフルを狙撃に使う斬新さ
しかも 5.56mmって
>>287
アシスタントが歳をとって目が悪くなって細かく描き込めなくなった。 アグネスが歌ってたしケシの花というものがあること自体は知ってたな
種類によっては麻薬になると知ったのはちょっとしてからだが
さいとうさんが仕事場移る前だったかなTVで特集見て
人物も仕事現場もすげぇと驚愕したもんだ
トップのアシさん(故人かな)に給与現生手渡しとか
>>291
それはけしはけしでもヒナゲシでは?
けしが出てくる歌というと「圭子の夢は夜ひらく」かな
お母さんはけしを歌い、娘はたばこを歌う なかなか退廃的でいいですな >>294
それは分かるけど、同列に思ったことはないな >>291
それはヒナゲシだが、フンニャカフニャフニャニャって言ってるみたいで、歌詞の字を見るまで何と言ってるのか分からなかった。 >>286
どの回かは知らないけど変装して潜伏してるんだろうな
こういうのは何度かあったと思う たしか、第一話がボーイズライフだったな
それにしてもよく続いたもんだ
あ、違うわ!
さいとうさんが007を書いたのがボーイズライフだったw
餓狼踊る海 だっけ?
何でもない普通の海賊退治だけど、妙に心に残った。
>>236
ワロタw そういえばゴルゴの歯は見たことないな、そもそも笑わないし
でも超初期のころニヒルにニヤリと笑う場面があったような?でもヤツの歯を見た記憶はないな
ひょっとしたら歯はなくて超合金の歯茎だけなのかもな(笑) >>180
過去に一晩買った娼婦が子供生んでた逸話があった
子供に銃口向けるが結局撃たなかった コンビニでついつい読んでしまう
あっというまの30分
ゴルゴはどうやって散髪してんだ?
後ろに立たれたらヤバイんだろ?
>>309
こち亀に出てきた、自動散髪機(完全版)で刈ってるw >>309
鏡を背にゴルゴが座る→理髪師ゴルゴの前に立つ
おもむろにゴルゴに跨がり頭を包む様に両手を回す→ゴルゴは理髪師の尻をつかみ安定させる
理髪師、鏡を見ながら散髪
もちろん疑い深いゴルゴを安心させる為にすっ裸にされた理髪師は超一流の技術を持ったボインの美人であることは言うまでもない >>309
ゴルゴは健康診断で医者を呼ぶ豪華帆船持ってるから、船内に理容室くらいあるんじゃね? >>302
拷問の時に歯を食いしばって耐えたりしてるよ >>309
この俺に隙があれば、いつ喉をかき切ってもいいのだぞ 今回米政府にお前ら仕事の邪魔してふざけんなよって激怒して抗議がいったんだっけ
>>323
それ以上にたまげるのは自力で地球に帰還したことだな >>324
さすがにギャグ漫画にしか見えなかったよアレは
江田島平八かと >>289
いまはMK12 SPLっていう5.56mm多目的狙撃銃があるんだよ >>281
おれ130連引いたよ
途中で逆打ち右下段に黄色の上乗せ確定目が3回出てどんだけ上乗せされたんだろワクワクと思ってたのに133連で終わってガックリしたよ
あれ連チャン中は上乗せ抽選してないのね >>321
鉄腕アトムに髪(なのか?)も実写か何かでどういう角度か問題になったけど、作者の公式見解は「作画の都合でその都度適当」だったりして。
まあ、そんなもんだな。 ゴルゴを最も苦しめた敵(個人)って誰よ?
俺が知ってる範囲だと
優秀な遺伝子かけあわせて育てられドーピングまでしてた奴(たしか20日くらい我慢比べが続いた)
あとはエベレスト登山のときの中国人の隊長(ゴルゴが高山病で意識朦朧となってた)
海岸で潮が満ちるまで日没までにらみあってたやつもいたな
他にゴルゴを苦しめた強敵いたら教えてくださいな
ちょっとかじっただけが挙げる典型みたいなレス乞食だな
燐隊長なんてAAがウケただけで敵としてはショボショボやん
んで、目的がカブっ名も無き東の工作員を並べて詳しい風味出そうって感じやでキミ
>>329
川崎のぼるのスカイヤーズ5と同じ絵だしなw 最初期はゴルゴの口角だけちょっと上がってるのが絶妙にキモい
あれだけ撃ち合って相討ちにならないのがすごい!相手よりもかなり早く撃たないと無理だろ?
>>331
いやいや、本当にあんたのいうとおりニワカであんまり知らないから教えてほしいなと思って。
そういう意味ではレス乞食といわれりゃまあそうかもしれんけどw
軍隊とかユダヤの財閥とか組織に苦しめられることはあっても個人で苦しめれる奴って少ない、
っていうかほとんどいない(俺のニワカ知識の中では)ぽいからさ ジョン・スミスだっけ?
ゴルゴと五角以上の射撃の腕のやつだったが、結構苦戦してた。
>>336>>337
サンクス。結構いるんですね。
ゴルゴと互角以上の銃の腕ってすごいな。
でもゴルゴ倒すにはそれ+αがたくさん必要だから結局無理ゲ―なんだよな。 >>323
握手すらも避ける用心深さなのに
不確定要素が多すぎる宇宙空間の狙撃なんかよかやったよなw >>330
もっとも苦しめたとは言えないかもしれないが、
エジプトの砂漠で民間人に毛の生えた程度のやつに手足を撃たれて、
砂漠に放置されたのが印象に残ってるな >>340
蠍食べたりフェネックの喉かっさばいて血を啜ったり、サバイバル感あったやつね >>330
俺は殺し屋キム(EBONY EYES)だな。一歩間違えればゴルゴが死んでいた。本当ほんの一歩
あとはツェツエバエとエボラ 東郷さんと結婚して次男に出祐玖(でゅーく)と名付けた俺の姉
>>18
こち亀は連載40年だぞ。その考えだと25歳ってことにならね? 実際一番ピンチだったのは記憶喪失になったことじゃないかと
>>275
部長は大正生まれだし
大正って最近に思えたが、100歳が大正生まれなんだな ほとんど読んだ事ないんだけど、これであってるんだよね
@後ろに立つと殴られる、A抱いた女は必ずイカせる、Bラオスのけしという話がある
小池一夫が脚本を担当してたこともあったな
堀井雄二や井沢元彦が脚本を書いたこともあるし
たとえ最終回があったとしても、さいとう・たかをが亡くなっても続きそう
不定期でもいいし
ホテルの屋上から落下しながら何十階かの部屋の男を狙撃する話あったな
結局、深さのないプールに上手く落ちるんだけど
>>15
コナン君もいつまでも小学校に行ってないで、いい加減働けよオッサンって事になる >>349
いいね
あとは、敵に利き腕を預けることになる握手はしないとか押さえとけばいいよ ほかにもたくさんあるけどおいおいとw 無尽蔵にあるのだろうか?
話のネタはどこから仕入れているんだろうね。
「デイヴ」
「え?」
「ありがとう」
このシーンが一番好き
>>354
今は爆弾仕掛けのドローン数機を位置高度時間をセットして、窓から順に破壊突入で行けるな。
便利な時代になったもんだ。 >>362
描いてる
浦沢直樹の漫勉って番組でのさいとうたかを回でちゃんと描いてた 「白竜昇り立つ」は間違いなく後期の傑作。
燐隊長という名悪役をよくぞ世に送ってくれたと思う。
ゴルゴは行列のできるラーメン屋には並ばないんだろうな
>>365
入国審査とかどうしてるのか少し不思議だ VIPでもない限り、たいていは並ばされると思うんだが ラビット少年の回の少年ギャングリーダーは、正直生き延びれば一廉の人物になると思う
( ・ω・)
ゴルゴは日本人で初めて宇宙に行った人だよ。
>>369
病気持ちは確か事に及ぶ前に撃ち殺される もうだいぶ前から昔ほどセックスシーンは出てこないよね
もう高齢で役に立たないとかだと悲しいw
>>372だった
穀物戦争の話が好き
商社マンが大儲けするやつ アメフトでポジションを奪われた選手の依頼で奪った若手を殺したのはさすがに酷すぎると思った 単なる殺人鬼だろ
>>382
それを言ったらほとんどの依頼は依頼者の都合でしかないから ゴルゴって35歳くらいの設定だよな。今じゃこんな年下はイヤだでしかなくなった。。
幼少期は東京の下町育ちでガキ大将だったと推測
あだ名がなぜかゴルゴと言われ「ゴルちゃん」が愛称
>>371
そいつとフィアレスを解いたガキはやばかったな 讃美歌の13番やG型トラクターとか、依頼に気付くには、何時なんどきも常にラジオ聴いておく必要があるんじゃ…
>>388
貴重な蝶のコレクターの話で、最後におねーさんのおっぱいちゅっちゅしていたガキはどこか憎めなかった ゴルゴの正体を知って殺される女性の話にハズレなし
バスクとかあの辺り
ゴルゴが躊躇うんだよな
>>396
ちゃんと読めば変わってるのはわかるはず 海へ向かうエバが好きだな
あの余韻はなんとも言えない
文庫本よんでるんだけど巻末の解説っていうかコメントがうっとおしい
それ書いてるやつが好きなのはわかるけど、ことあるごとにビジネスマンも見習うべきであるとか
ゴルゴを人間国宝だか無形文化財とか流石にキモい
子供の頃、よく床屋に置いてあって
つまらない漫画の筆頭だったわ
50年続いたのは運が良かっただけじゃね?
>>400
子供にはつまらなくて普通だな
お子様はお子様漫画があるだろ おまいらにクイズ。
ゴルゴは漫画の中で笑った事がある。
〇か×か。
父親が漫画集めてて子供の頃から読んでたけど
当時から好きだったわ
おれお子様のときにルパン三世のコミック友達から借りて読んだんだけど、二人で同時に絶頂を迎えるのをメーターで測定するとか、腹抱えて笑った記憶がある
>>399
同意
「このキャラは何話に出てきた」とか「実際にあった××事件をモチーフに」なんかはいい情報だが、
こんだけ評価されてる作品に「もっと評価されるべき」みたいな持論を書かれてもなあ >>370
それぞれの国の市民権取得してて
それ用のゲート通るだけなんじゃない >>407
日本人が日本に帰ってくるときでも入国審査に並んだりしないの?
俺海外に数えるくらいしか行ったことないからあんまり記憶ないけど >>399
運と女の力でのし上がった島耕作をビジネスマンの教科書扱いするのもウザイw 原発のメルトダウンで数万年死の大地化するのを間一髪で防ぐ話があったな。
2011年は「ゴルゴ超えオワタ」と絶望感ハンパなかった。
>>370
贔屓の汚紙屋くらい居るんじゃないの
特に問題ない身の時は普通に並んでるんじゃない >>400
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でワンピースやDB読んでて盛り上がってたんだけど、
何か一人がゴルゴ13持ってきてて「何これ?読んでみよう」ってことになった。
で、読んでみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしろくなるかもしんねーから読んでみようぜ」ってずっと読んでたんだけど
とにかくあまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのゴルゴ持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に銀魂読んだんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でゴルゴ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。 >>410
あのエンディングの問題提起が今でもそのまま適用できるんだよね〜 ゴルゴ展行ってきた
これから行かれる人は先にアプリ取っとくのオススメ
ゴルゴ13展 で検索
>>415
そう……我々はどうすればいいのでしょうか… >>411
審査は通ると思うんだが、後ろに並ぶ人は気にならないのかな? >>395
「白夜は愛のうめき」の青二才ぶりは必見