◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ヤクルト 来季監督就任へ 小川淳司SDが語った「斎藤佑樹を外して山田哲人でよかった」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1506392094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:14:54.85ID:CAP_USER9
自他ともに認める「優しすぎる性格」

すでに今季限りでの退任を発表している真中満監督に代わって、小川淳司シニアディレクター(SD)が次期監督に就任し、
OBの宮本慎也氏がヘッドコーチとして招聘されるというニュースが一部スポーツ紙で報じられた。
また、「小川さんが監督受諾の条件として、“宮本をヘッドコーチにするならば……”と球団に認めさせた」というウワサもある。

個人的には「仏の小川」と「鬼の宮本」というコンビネーションは、今のヤクルトにとっていい選択だと思う。
今年の5月に、『いつも、気づけば神宮に 東京ヤクルトスワローズ「9つの系譜」』(集英社)という極私的ヤクルト史をまとめた本を出版した
ここで僕はヤクルトのチームカラーについて、「ファミリー球団である一方、どうしても甘えや緩さが生じてしまう」と書いた。

しかし、だからと言ってファミリー体質・ヤクルトの場合は厳しいだけでもダメだし、緩いだけでもダメで、「緩さと厳しさのバランスを」とも書いた。
この本の中で、小川SDにも、宮本氏にもインタビューをしたけれど、小川SDの言葉は優しく温かかった。
一方の宮本さんの言葉は厳しく突き放すようなものが多かった。一緒にプレーをした後輩たち、古巣への歯がゆさがにじみ出ているようだった。
その一部はもちろん拙著で紹介したのだけれど、紙幅の都合で泣く泣くカットした話がたくさんあった。
そこで、今回は小川SDについて、そして次回は宮本さんについて、拙著に収録できなかったエピソードをご紹介したい。

小川さんのインタビューを前に、彼が現役時代だった頃の新聞記事やファンブックなどを整理していると、いつも「優しい性格」だと書かれていた。最初にその点を尋ねた。

―――当時のファンブックやスポーツ新聞を読んでいると、常に「優しすぎる性格」と書かれていますね。

「ああ、よく言われましたよ。僕は高校時代からそう言われ続けましたんで。でも、自分でそれを直そうと思っても、そこまで生きてきて自分の性格を変えるつもりはなかったですね。
自分は自分でいくしかないんで。でもやっぱり、“優しい”って言われるのは勝負の世界に向いてないってことですよ、自分で言っちゃいけないですけど(笑)。
勝負の世界では人を蹴落としてでも、自分の居場所を奪い取るというくらいのものがないと、ダメなんじゃないかなっていう気がします」

柔和な表情で小川さんは語る。実に和やかな雰囲気で取材は進んでいった。

斎藤佑樹を外したのではなく、山田哲人を引き当てた

この取材の中で、山田哲人獲得時の話題となった。山田は10年ドラフト1巡目でヤクルト入りしているが、この年、ヤクルトは早稲田大学の斎藤佑樹を1位指名した。
しかし斎藤を抽選で外し、続いて八戸大学の塩見貴洋も外し、「ハズレハズレ1位」で指名した山田哲人をオリックスとの競合の末に獲得していた。
このとき、3度にわたって抽選くじを引いたのが当時の「小川監督」だった。

「斎藤、塩見を外したときには自分の運のなさを嘆きましたね。
でも、後に知った話ですけど、山田はヤクルトに入りたくて仕方がなかったそうです。
これはこじつけかもしれないけれど、山田の“ヤクルトに入りたい”という思い、山田の運がすべてだったんだなと思います。
だから、後の山田の活躍は必然だったのかもしれない。本当はこういうことを言ってはいけないんですけど、僕はそう思っているんですよ」

http://news.livedoor.com/article/detail/13664477/
2017年9月26日 11時0分 文春オンライン

http://npb.jp/bis/players/01905133.html
斎藤 佑樹 成績

http://npb.jp/bis/players/91895133.html
山田哲人 成績

2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:15:45.49ID:wu9JKkFh0
別に日ハムファンでもハンカチファンでもないが、流石に個人名出してよその球団の選手を卑下するのは腐ってる

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:16:01.23ID:+KdV1e8h0
アメリカ人が最も好きなスポーツ

1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 アイスホッケー(4%)
5位 モータースポーツ(4%)

ワシントン・ポストの世論調査(今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/14/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html


超大国アメリカでは野球のほうがサッカーより人気なんだよね

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:16:08.11ID:MzYrVnXt0
いや、ハンカチがいた方がいいだろ
山田なんて誰も知らねぇよ

5砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:17:16.36ID:CAP_USER9
小川さんは小さく微笑みながら続ける。

「山田にこの話を聞くまでは、まったくそんなことは思わなかったです。僕はただ、“ドラフトで外して申し訳ない”という思いだけでした。
“オレには運がないんだ”という思いがずっとついて回っていたんです。だけど、山田のひと言で、“逆によかったんだ”と思えるようになりました」

――斎藤佑樹を外したのではなく、むしろ山田哲人を引き当てたんですね。

「そうです。だから、僕の運よりも、山田の運は数段勝っていたんです。あれだけの選手だから、僕なんかと比較してはいけないんですけど(笑)。
僕も、甲子園の優勝投手になったり、現役時代の実績もないのに一軍監督を務めたり、どちらかというと運のいい方だと思っていました。
でも、山田の運はそれ以上で、後に活躍するべく活躍しているのだと思います。
これは、藤浪晋太郎を外して、小川(泰弘)を獲得したときのドラフトでも同じことを感じました。
小川もまた、内心ではヤクルト志望だったと、後で聞きました。山田と小川の活躍のおかげで少しは救われたし、ありがたいですよ」

山田はヤクルトに入るべくして入ったスター選手で、「ミスタースワローズ」の称号を背負うにふさわしい男だったのだ。

「出会いの失敗者」を生み出したくない

さらに話題は、「コーチと選手との出会いはとても重要だ」という話になった。
実は小川さんの父親は罪を犯した者、非行に走った人たちの更生をサポートする保護司をしていたという。
かつて小川さんは父から「罪を犯した者は出会いの失敗者なんだ」という話を聞き、以来、この言葉が常に頭にあるのだという。

「うちの親父は保護司をやっていまして、保護観察の処分を下された人たちに相対したときに、彼らのことを《出会いの失敗者》と思ったらしいんです。
生まれつきにして悪いことをしようなんて思っている人はこれっぽっちもいない。
周りの環境がそうだったからそういう風になってしまったという人がほとんどじゃないか、と」

そして、話題は野球に移っていく。

「ですからやっぱり僕も、新しく入って来た選手が僕と出会ったばかりに、芽が出ないというようにならないように、なんとか頑張りたいんです。
実際にはプロの世界というのは芽が出ない人ばっかりですよ。結果的には圧倒的にそっちのほうが多いんです。
でも、そこに最善の努力を尽くしたい。一生懸命やることが第一なんだなって思っているんです」

やっぱり、優しい(笑)。いかにも、正統派のヤクルト人脈だ。はたして、スポーツ紙の報道通り、小川淳司SDが来季のヤクルト新監督となるのか? 
自ら「優しすぎる性格で、勝負ごとには向かない」と語る小川さんがチームを率いるとしたら、チームはどのように生まれ変わるのか? 
「出会いの失敗者を少しでも少なくしたい」と願う小川さんが再び指揮を執るとしたら、
ヤクルトは強くなるのか? 続報を期待して待ちたい。次は「愛ゆえの厳しさ」全開の宮本慎也氏の言葉を紹介したい。



小川 ホームラン

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:18:21.81ID:26/c6d0j0
マーを倒したハンカチは山田なんて相手しないだろ

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:18:44.43ID:fB2MQSW00
でも最下位

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:19:26.57ID:+AZuJ1WK0
ヤクルトとか日本ハムとか、名前がダサいのが残念

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:19:27.37ID:UaGFuD9l0
結果論

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:20:08.62ID:GmFNK0yd0
結果出てる状況で、ハンカチが良かった、とかいうバカはおらんだろ?

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:20:23.33ID:GEbqwMmb0
塩見もタイトルに入れてやれよ

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:22:48.08ID:45OqTEaO0
ハンカチも神宮のヤクルトだったら人生違ったかもしれない

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:23:39.26ID:jX4lmVgX0
そんな後出しな事誰でも言える(笑)

14PS4に美少女とパンツを望む名無し@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:24:42.18ID:7eY5fltB0
>>2
腐ってるのは記事も読まずにそんな書き込みしてるお前の弱い頭だろ?

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:24:55.26ID:EhIpbpAA0
つーかハンカチを外して山田を引き当てるとはなんという豪運の持ち主
ヤクルトは強くなるぞ

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:25:06.53ID:fJboDA/c0
ハンカチの話題はもはやイジメ
自業自得の範疇を超えた悲劇

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:26:04.83ID:OscKwdHZ0
タイトルだけ見たらハンカチを死体蹴りとしか思えないが、
記事はそんなことを書いてないじゃん。

当時は2回続けてくじを外して落ち込んだが、
今では山田を引き当てたと思えるというだけだろ。

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:27:59.93ID:A4IQXSS10
やまーだ哲人だよ〜

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:28:28.03ID:F6nC88cL0
荒木大輔の外れ1位の斎藤雅樹みたいな

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:29:30.53ID:X/BmsADB0
ちゃんと記事読んでやれよ…別に斎藤をばかにしてるわけじゃないやん

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:29:51.63ID:DjuGY1St0
ハム「せやな」

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:30:40.85ID:RqtRM71y0
>>5
>実際にはプロの世界というのは芽が出ない人ばっかりですよ。結果的には圧倒的にそっちのほうが多いんです。

大変だな

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:31:01.30ID:o9dFL4Vg0
>>15
その豪運の持ち主が監督してた時の成績知ってる?w

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:31:17.05ID:DjuGY1St0
藤浪外してライアン獲れたのも結果としてはかなりの強運

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:32:30.03ID:DjuGY1St0
小川の手腕をバカにしてはいけない
今のヤクルトを4位くらいには導けるぞ

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:34:51.03ID:HM5gbvZM0
斉藤は論外だし塩見なんて先日やっと3勝目だからな
今年の山田は低迷してるけどそれでもこの2人よりはマシ

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:35:16.29ID:0OHANZ370
二人連続で外したのはツイてないけど、
山田を引けたのは本当に良かったって言ってるだけなのに
悪意ありすぎ

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:35:31.32ID:H+Mjg1WbO
ハンカチの人気は今でも健在だけどな!
今日一軍で投げるし!

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:36:27.87ID:OyzSBI8c0
>>12
ハンカチは神宮が似合うと思う。
トレードでヤクルト行けばいいのにって
ずっと思ってた。

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:38:08.59ID:RLYkKked0
ハンカチは長嶋一茂のようにコネでコメンテーター芸能活動
プロ野球生活はその前振り

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:39:09.87ID:DjuGY1St0
ヤクルトの早稲田成功例は近年だと青木くらいしかいない
武内以上にぬるいハンカチ来ても困る
荒川尭で懲りてる

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:39:21.24ID:0SbAecXW0
「ワシがとった」

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:40:48.88ID:L5hNi6Or0
畠を復活させてくれるよ

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:43:02.06ID:I1zN6RK20
ハタラケー小川

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:44:08.00ID:KCVCs1og0
悪意ありすぎ

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:44:16.94ID:o9dFL4Vg0
>>26
2割5分、24HR、14盗塁で低迷って言われちゃう山田

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:44:38.26ID:W56WZEPN0
WBCの時のクソガキが↓

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:44:54.58ID:3UORTKZ/0
昔のヤクルトはクジ運が強かったが
最近はハズレまくりで現制度になってから7連敗

2016寺島
2015×高山→原
2014×安楽→竹下
2013×大瀬良→杉浦
2012×藤浪→石山
2011×高橋周→川上
2010×斎藤→×塩見→〇山田
2009×菊池→中沢
2008赤川

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:46:10.09ID:RqtRM71y0
それより宮本がヘッドコーチになるんか怖いな

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:46:14.81ID:o9dFL4Vg0
>>25
今のヤクルトをたった2年前には優勝させた現監督の真中

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:46:36.36ID:aMCzRwZM0
また小川やるのか
ヤクの監督って一回だけは良い目見るよな
真中おつかれ

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:53:17.36ID:ebuFfC940
>>41
宮本挟んで次は真中2回めだし

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:53:26.16ID:DjuGY1St0
真中だって無能じゃない
ただチーム状態が悪いときは小川に一日の長がある、ただそれだけ

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:55:19.23ID:wP9058YW0
建て直して宮本慎也あたりにバトンタッチする役目なのかな
便利な人だな

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:56:15.26ID:e7sQjqBV0
斎藤も藤浪もハズレだったってことだよな

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:56:44.38ID:lhByw/CO0
小川でなくボブホーナー監督希望

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:57:58.35ID:cRy/YPnm0
>>38
菊池と大瀬良以外はさほどだな

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:58:06.26ID:o9dFL4Vg0
>>44
立て直して引き継ぐ為だけに監督をさせられながら
優勝しまくった藤田とかいうのがおったらしいw

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 11:59:43.38ID:+slEJUPR0
山田今年どうしたよ

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:00:18.61ID:o9dFL4Vg0
>>46
ならメジャー監督経験済みのマニエルやな

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:00:50.83ID:xT7WuJjF0
他ファンからはノムさん監督見たいけど選手は嫌がるだろうな

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:02:58.48ID:OscKwdHZ0
>>45
藤浪は三年連続の二桁勝利だから大当たりだろ
選手寿命が短かっただけだ

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:04:15.62ID:wP9058YW0
>>49
WBCだと思うよ。
打者は軒並み調子が悪い

去年シーズン後からWBCテストマッチ、キャンプWBCでそのままシーズンに入ってるから、2年間くらい、からだ休める休暇を取ってない
野球選手は11,12,1月で一年間の蓄積疲労を取って新シーズンに入るのが通常なのに

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:04:34.19ID:F9TUtVV00
ハンカチは慣れ親しんだ神宮で投げれば通算20勝イケてた

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:04:46.97ID:HR6qFJm10
高橋周平はずして川上で良かった
川上ならすぐ切れるが高橋周平なら今の中日みたくなってる

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:05:12.69ID:GQAyut1P0
でも斎藤か塩見のどちらかを引き当ててたら2011年は優勝できた可能性があったけどな

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:05:35.66ID:5A4i9zlJ0
>>53
阪神藤浪 涙目

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:05:50.28ID:5xHFZ0a+0
流石にスレタイ悪意あり過ぎやろ

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:06:46.09ID:yuCgzTH8O
ホントは高田の後はコーチの荒木が監督やる予定だった
高田がシーズン途中で解任
代行の小川がそこそこ成績が良かったので、翌年もそのまま監督小川で継続
小川の次こそ荒木かかと思ったが、何故か予想外の地味な真中に
今度こそヤクルトファン待望の監督荒木誕生か?と思われたが、大どんでん返しの小川の再任
しかも、小川の次が監督宮本でほぼ確実だと言う

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:07:49.42ID:o9dFL4Vg0
>>49
.247 24HR 76打点 14盗塁
無茶苦茶悪いわけでもないっつーかこれより悪いのどんだけおんねん

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:08:55.43ID:GKbXsOkGO
斉藤を採れたら、客の入りは良かっただろう。

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:09:08.03ID:fxx66xbU0
山田は東京に馴染みがなく、ヤクルトには知ってる選手がいなくてピンと来ないという話ではなかったか。

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:09:53.16ID:fUS07XAN0
斎藤と高山取れよ

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:10:43.16ID:VHMTe1/R0
ハンカチも入る所間違わなかったし
お互いWin-Winだな

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:11:28.16ID:13zIwUJA0
ヤクルト行ってたら二桁勝ったろうに





通算で

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:14:02.31ID:o9dFL4Vg0
>>65
15勝やぞエースと呼ばんかい!7年でやけど

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:15:01.96ID:iW4QiRvb0
>>2
卑下の使い方が間違ってる

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:15:04.57ID:IusH24uD0
山田は前半戦あれだけ悪いと打率だけは流石にどうにもならんかったな

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:16:13.84ID:tlwcDKgI0
ヤクルトは日ハムと違って若手育成が異常にうまい球団だから
普通に大成してた気もする

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:18:15.77ID:x4jWzwEwO
若松さんの復帰はないのか・・・

71名無しさん@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:20:37.94ID:3Wn/njEK0
宮本監督でいいよ
小川ってw

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:21:43.90ID:SR8oN7sd0
まぁヤクルトなんて貧乏球団は優勝なんかあまりしたく無いし
斎藤取ってパンダにしてた方が儲かるだろうから本心は斉藤なんだろうな

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:24:00.96ID:5bJY5a1X0
>>69
逆 日ハムの育成力と見切りの早さには定評がある
神宮で斉藤祐が先発したら1回で打順が一回りするだろう
ヤクルトで大成した投手はみな勝手に育つタイプ

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:24:34.63ID:wP9058YW0
>>60
なんとかここまで戻してきたんだろ
最初は2割位をウロウロしてたろ

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:24:38.79ID:o9dFL4Vg0
>>70
最近の子らは若松なんか知らん
地上波の中継、プロ野球ニュースなくなったから解説で見かけるのもないし
どこもあんまり古いのは持ってきてもしんどいだけや

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:26:24.12ID:5N6bvWJT0
小川→宮本 長嶋→原 路線でしょ

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:28:12.38ID:QAKazyM20
じゃあ清宮外してみよっか

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:29:46.42ID:o9dFL4Vg0
>>74
山田が最初からトリプルスリー並の活躍してたとしても
ヤクルトの順位に違いはないと思うで
まあ負け数が10ぐらい減ってるかもしれんが

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:30:02.62ID:1iZLjaPQ0
 
■6.前頭
砂漠のマスカレード ★ (6) 元気+150、政治+30、政治+120、アイドル+200、イベント+50、イベント+70:2017/07/12 18:05 stop newsplus



【芸スポ】 砂漠のマスカレード ★ 迷惑行為録 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1452294806/l50

【野球】川藤幸三氏 侍Jに苦言の張本氏に“喝”「おっさん、ガタガタ言っちゃアカン」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:06:19.73 ID:CAP_USER9

8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:12:17.52 ID:+YSKNRyq0
>>1 いつの記事やねん
9 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:12:41.39 ID:s2tEAAWP0
一か月も前の記事で・・・
10 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:14:00.98 ID:HyQKezZe0
>>1
1ヶ月前の記事が速報かよ、剥奪されろ
11 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:14:15.87 ID:ap88iPxJ0
なんだこれ
1ヶ月前の発言を昨日に嵌め込んでる偽ニュース
13 : 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:15:06.07 ID:CAP_USER9
すみません
ソースの日付を勘違いしてました
17 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:20:56.12 ID:LNoZl+Jr0
>>13
はよ剥奪されろや

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/25(月) 05:08:51.77ID:aaN/vxAG0
ダウンタウン、とんねるずとの不仲説否定も…番組共演は「やる人がいないのよ」
http://www.sanspo.com/geino/news/20170925/geo17092500360003-n1.html

 

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:32:15.84ID:6XEgGnOS0
真中のガッツポーズはいつ評価されるようになるの?

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:33:57.13ID:u3qamFrP0
成績まで貼られてハンカチかわいそう

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:35:38.92ID:wP9058YW0
>>78
ヤクルトは、オンドルセク、バーネットが抜けて主力が軒並み怪我離脱だから、真中のせいじゃないよなあ
おまけに山田とバレンティンも不調だったから

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:38:23.30ID:kyuLGUyY0
>>2 別に監督自身は斎藤を落としてはいないけどな
ネット記事のタイトルって、人の心を逆撫でするような煽り見出しが多いからね
よく読まないで激発するのをわざと狙ってるんだろうな

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:41:52.77ID:w/OaAqYQ0
>>83
ソース元の記事じゃなくてスレタイだけおかしい

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:42:45.36ID:w/OaAqYQ0
と思ってたらソース元もだったすまん

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 12:48:07.98ID:G/yqhQZh0
>>4
野球って商売ってのは知名度だけじゃ駄目なんだよ

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:00:02.31ID:26/c6d0j0
>>38
今年は誰行くんだろうな
田嶋・東・鈴木あたりか

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:08:32.39ID:wP9058YW0
>>87
清宮突撃
ハズレをどうするかが手腕

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:15:20.56ID:pmwOtvch0
「斎藤佑樹を外して山田哲人でよかった」X
「斎藤佑樹を外して塩見を外して山田哲人でよかった」○

90名無しさん@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:18:28.62ID:3Wn/njEK0
山田も今年わりいけどハンカチは1勝だしな

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:19:36.88ID:yMiwIcC70
そんなもん、ほとんど結果論だからな
くじなら、運じゃねえか

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:19:39.55ID:mm4rjZP30
また小川戻るんだ
チームの成績面で相当頑張らないと話題にならないのはいつものことか

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 13:21:00.78ID:mm4rjZP30
>>70
若松は常に傍観者でしょ


lud20170926134428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1506392094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ヤクルト 来季監督就任へ 小川淳司SDが語った「斎藤佑樹を外して山田哲人でよかった」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【野球】斎藤佑樹らを逃しても山田哲人。ドラフト「外れ1位」の味わい深さ。
【野球】ヤクルト山田哲人、4番で盗塁王!59年ぶり快挙狙う 真中監督が固定明言 .325 23本 55打点 17盗塁
【野球】 ヤクルト・山田哲人が5億円更改 複数年契約の提示断り・・・来季中にFA権を取得
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹>2回7安打5失点の大炎上!なぜか栗山監督は「ボール自体は悪くない。よかった」と不明瞭なかばい方...©2ch.net
【野球】斎藤佑樹いざ10年目へ「ちゃんとやって」栗山監督 9日 先発として2イニングを投げる予定
【野球】山田哲人「巨人入り」が、坂本勇人の「寿命」を延ばす? 注目される来季の「内野陣」79試合 .262 12本 48打点 8盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム・斎藤佑樹がイースタンリーグ・巨人戦で5回2安打無失点、6奪三振の力投 栗山監督1軍ローテ入り検討
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」
【日本ハム】 4回8失点KOの斎藤佑樹、悪くなかった 栗山監督「ボールは良かった。点を取られる流れを作ったのは俺のせい」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】ヤクルト 山田哲人が2発4打点で快勝 4打数3安打4打点 .244 23本 68打点 14盗塁  [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】交流戦打率66人中65位、ヤクルト山田哲人に何が起こったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】ヤクルト2番山田哲人34号「風にも乗ってくれた」 137試合 .314 34本 89打点 32盗塁
【野球】バース記録まで2 ヤクルト山田哲人は15年前から「フライ革命」 .320 25本 58打点 26盗塁
【野球】ヤクルト、山田哲人の決勝3ランで延長戦制す!連敗4でストップ 123試合 .277 32本 81打点 32盗塁 
【野球】ヤクルト山田哲人、球団史上最高年俸へ!ペタジーニの4.5億円を超える見込み .271、35本、98打点、33盗塁
【野球】ヤクルト・山田哲人2年連続4度目30発到達 トリプルスリーへ第一関門突破 109試合 .281 30本 69打点 25盗塁 
【野球】セ・リーグ S 6-4 D[4/23] ヤクルト3連勝‼︎山田哲人3安打3打点2HR 中日・松葉5回途中4失点KO [鉄チーズ烏★]
【野球】ヤクルト山田哲人5年ぶり“トリプルスリー”達成へ「衰えないようむしろ強化」今後バット振り込む .243 23本 65打点 10盗塁 [マングース★]
【プロ野球】ヤクルト山田哲人がサイクル安打達成 史上66人目、71度目
【野球】ヤクルト山田哲人が残留決断 7年の超大型契約濃厚 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】<ヤクルト山田哲人>長引く不振…打撃を狂わす“死球トラウマ”2年連続トリプルスリーを達成
【野球】山田哲人、年俸9億円オファーを蹴って残留…担当記者が語る「最後は“ヤクルト愛”だった」 [首都圏の虎★]
【野球】日本ハム来季2軍監督に木田優夫氏就任 …来季1軍監督に内定している新庄剛志氏とともに1、2軍監督がメジャー経験者 [jinjin★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹6回2失点で降板 6回5安打4奪三振2四球 自責点1
【野球】斎藤佑樹が初先発、ロッテは敵地でソフトB戦 29日のパ・リーグ試合予定
【野球】<斎藤佑樹投手>出場選手登録抹消!「引退」のタイミングはいよいよ加速…★2
【野球】<2軍落ちの斎藤佑樹>0安打8四死球で降板!「引退するべき」と厳しい声も ★2
【野球】ヤク山田哲人「夜のプレミア12」も完全勝利!  スーパーラウンド前日「西麻布・合コン」から打棒急上昇
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、大量の投球動画を撮影「この動画が後で生きればいいな」[18/01/21]
【野球】斎藤佑樹60戦以上先発で15勝のみは史上最少 [幻の右★]
【野球】斎藤佑樹が二刀流!?清宮と二遊間組んだ背番号1の正体は…
【野球】斎藤佑樹と清宮“初対決” バット折る力投に柵越え本塁打
斎藤佑樹、覚醒! 栗山監督「どうしちゃったんだ佑樹」 [牛丼★]
【高校野球】斎藤佑樹、松坂大輔、根尾昂…平成の高校野球「最強チーム」はどこだ?
【野球】甲子園で1千球近く投げた斎藤佑樹 「あのときで野球人生が終わったとしても…」
【野球】日ハム・斎藤佑樹 二軍で防御率8点台でも「なぜか前向き」な理由 [豆次郎★]
【野球】結婚で日ハム「斎藤佑樹」は復活できるか プロ野球選手の妻に求められる“意外な条件”
【野球】斎藤佑樹 二年連続「0勝」で本人はクビ覚悟…それでも“残留”することになった理由
【野球】ヤクルト来季監督は高津臣吾2軍監督で内定 去就明言避けるも「来年も頑張るだけ」
【野球】ノムさんが考える斎藤佑樹の復活の条件とは… 上体だけで投げているから理想的なフォームに程遠い
【野球】阿部慎之助が巨人2軍監督に就任へ 元ヤクルトの石井琢朗さんが1軍コーチで入閣
【野球】日本ハム・斎藤佑樹の復帰登板は合格点 木田コーチ「上手く投げてくれた」 [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、心機一転 背番号1で「1からのスタート」 (デイリースポーツ)
【野球】日ハム・斎藤佑樹「9年目の覚醒」はホンモノか 「スピードよりキレが大事だと、やっと気づいた」
何が甲子園のスター斎藤佑樹を「ダメ」にしたのか? 老舗野球メディアとの癒着、業界に波紋 選手の顔色ばかり窺うメディア
【野球】<斎藤佑樹>自身初の講演で熱弁!「30歳になって野球を続けていますが、壁にぶつかること、苦しいことがたくさんあります」
【野球】板東英二(78)、日本ハム・斎藤佑樹(30)をバッサリ「ピッチャーとして獲ったのか疑問のボール。投げても打たれますよ」
【野球】なぜ?やっぱり?日ハム斎藤佑樹の減俸更改にネット炎上…球団の説明不足に疑問…競争原理なきチームにはハレーションも [首都圏の虎★]
【野球】ヤクルト小川監督が来季続投要請を受諾「ありがたく。その思いしかない」2位 116試合 57勝58敗1分 勝率.496
【野球】【日本ハム】斎藤佑樹、プロ10年目で初の1軍登板なしが決定的に GMが今季絶望を発表「今は登板はできない」 [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】仙台育英で甲子園29勝の佐々木氏が学法石川の監督に就任
《都合のいいオンナにされた…》ヤクルト・山田哲人の“元カノ”が告白「女性を性欲のはけ口としか見ていない」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】早くも取り沙汰される巨人・来季監督 中畑氏や落合氏の名 ★2
【野球】🐯阪神が岡田監督就任を正式発表 15年ぶりの復帰 [豆次郎★]
【野球】ソフトB・工藤公康監督、来季続投決定 リーグV2度&日本一3度 1位2位1位2位2位 
【野球】巨人OBも疑問符…由伸監督辞任と原氏再々登板の“絶望人事” 就任12年 リーグ1位 7回 Bクラス1回
元広島の西田真二氏、社会人野球セガサミー新監督就任へ 777試合 .285 44本 226打点 21盗塁  402安打
【野球】ソフトバンク来季も工藤監督、秋山氏超える長期政権に 111試合 66勝40敗5分 勝率.623  [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武、辻監督の来季続投を発表
【高校野球】智弁和歌山前監督の高嶋仁氏がNHK解説者に就任
【野球】中日・谷繁監督 休養も事実上の解任 来季は小笠原2軍監督有力
【野球】阪神就任要請受諾の矢野新監督「逃げてやらない後悔より、やりきってから」一問一答
【野球】日本ハム・新庄監督「優勝なんか目指しません」就任会見で抱負 [ひかり★]
【野球】千葉ロッテ 巨人戦力外の村田獲得を見送りへ 井口監督就任で若手育成へかじ
【野球】巨人 原新監督が就任会見 原点回帰、選手たちへテーマは「のびのび野球」
17:20:29 up 39 days, 18:24, 0 users, load average: 20.11, 13.24, 16.15

in 0.18634510040283 sec @0.18634510040283@0b7 on 022207