◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>34本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1506221762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひぃぃ ★@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:56:02.33ID:CAP_USER9
 「ダウンタウン」の松本人志(54)が24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演し、今月17日に自身のツイッターで「ネットニュースは(ライターがOAを流し見し適当に言葉を切り取った記事です)って最後に書くべき」とツイートしたことの真意を説明した。「今に始まったことじゃなくて、ボクだけが感じている事じゃなくて。多分、いろいろなタレントさんがほとんど感じているストレスじゃないかなと思うんですよ」と話した。

 ネットニュースについて「本当、適当に記事に起こされていて、この番組なんか特に多いでしょ。このオンエア見てくれた人は、そんな言い方してなかったよ、松本はそういう意味で言ったんじゃないと分かってくれる。だけど、オンエア見てない人は、そのニュースだけを見た人は、当たってくる人がいて、このストレスが結構しんどいぞっていう」との思いを明かした。

 その上で「解決方法は意外と簡単で、ライターさんが最後に自分の名前を書いてくれたらいいんですよ。自分の記事に責任を持ってくれないと。そんな責任持てない人が、人の言ったことを勝手に編集操作するのは、ちょっと違うんじゃないのかって」と訴えていた。

2017年9月24日11時13分
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170924-OHT1T50076.html

画像
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:56:48.88ID:omMF9o2N0
後輩芸人引き連れて圧力かけにいくから
3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:56:51.47ID:Hw4KmYQ50
細かいねえキミ
と三浦瑠璃に言われとったな
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:57:42.38ID:wv6oxKqf0
そのネット記事でワイドショーやってんだろ
嫌なら使うな
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:57:42.57ID:AVoaQv5m0
今更草
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:57:56.40ID:6OyXldH20
>>3
そんな風に言ったか?
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:57:56.46ID:RdkfchDH0
周りを巻き込む人
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:58:17.39ID:OqfTpkLw0
松本人志
宮迫博之
千原ジュニア
木村祐一


松本軍団消えろ

松本は低視聴率のワイドナショーに出るようになって嫌われ者になったな
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:58:38.48ID:NgqeE95bO
世界で一番つまらない
朝鮮ゴキブリフガフガたけし
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:58:38.49ID:C0P7PW1E0
「ワイドナショー」って、「ネット記事」にだいぶ助けられているというか
番組開始当初は、ネット記事を「番組宣伝」に利用しているような所があったよね。
だからネット記事に「寛容」なのかな。批判している芸能人が多い中。
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:58:41.88ID:fPzLPTYJ0
新聞も全て書いた奴すべて明記しようぜw
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:59:08.86ID:1y6IMezrO
それ全ての新聞の記事にも言える事だよね
後、久保くんに清宮の事を聞いた馬鹿とか
名前明かして欲しいよね
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:59:41.06ID:BAC2NbFK0
松っちゃんって誰?
松村邦洋??
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 11:59:51.54ID:cjbUb6Zm0
それ新聞社にも言うてあげて
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:00:22.21ID:5uuNKHaj0
新聞もだけどテレビもそうだよな
コーナーごとに責任者を明確にするべき
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:00:23.68ID:/Yp5Ajfo0
>>13
笑福亭松之助
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:01:03.37ID:zdGzaONP0
それマスコミ全体に言うてあげて
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:01:58.54ID:Hd6jnTjM0
>そんな言い方してなかったよ、松本はそういう意味で言ったんじゃない

それはだいたい見出しだけで
本文読めばわかるように書いてある場合が多い
そこまでピリピリするならワイドショー番組辞めればいいだけ
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:02:16.09ID:uNsFN5Pc0
ネット記事の棒読みでメシくってる奴らが何を言ってる
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:02:40.21ID:/Yp5Ajfo0
確かに毎日新聞は記者の名前全部入ってるから、「こいつまたこんなこと書くか」とか記者によって読みわけができるな
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:02:41.81ID:IwEcW/OG0
報知が松本を挑発してる
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:02:51.92ID:6Rzaqvhk0
顔と名前を出すべき
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:03:33.44ID:Od8K9Ocj0
新聞だって無記名記事やめて欲しいわ
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:03:34.50ID:z9jy0z5b0
テレビの報道だって誰が取材したとか言わねーじゃん
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:03:49.35ID:eaqd86iC0
意味ないと思うよ。これはネットメディアと既存メディアを区別
できていない人の考え方だ。TVアニメ版の攻殻機動隊2みたいな
もので、記事を書いてるのは「こういう記事を書いて下さい」と指示を
受けた記者。

いわば出版社に「孤島で旅行に来た大学生が次々に殺されるホラー小説を
書いて下さい」と言われて作家がその通りのものを書くようなもので、
作家に対して「こんなグロいもの書くのは頭がおかしいのか?!異常だ!」と
言うようなもの。本質的にズレてるんだ。
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:04:39.69ID:kcgJtmZU0
サイト名でいいんじゃねえの?
それ言ったらTVだって話題ごとに誰が取り上げて編集したか個人名出さないと
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:05:42.47ID:MSHWypGv0
通り名なんてものあるし無意味だわな
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:06:01.56ID:ekYD62ZD0
デスク
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:06:13.55ID:9+zMr/zJ0
近頃は落ち着いてきたが、日曜午後のワイドナ記事の多さは気持ち悪かった。
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:06:33.86ID:xUy7phMS0
絞りカスが何言っても響かない
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:08:11.97ID:c8oJ0FLf0
>>1
それ言い出したらワイドショーのコーナー毎の製作者も出せってことになるわ
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:08:34.34ID:z2O4fa/d0
ワイドナで選ばれるワイドショーのネタがどんどんしょぼくなってる気がする。
当たり障りのないどうでも良いやつが多くなった?
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:11:04.84ID:PHyXZX4D0
作家陣がネタを作る→松本がTVで演じる
記者人が記事を作る→新聞として発表

変わらんな
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:11:34.53ID:YpdcIqSz0
新聞ですら無記名
テレビすら無記名
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:16:13.70ID:TxUvYYa70
ネットに影響力なんてないと言ってる(特にアンチコメ)芸能村の人間がどうした?まさか、効いてるのか?
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:16:32.73ID:gjDFTPvX0
店員やら素人の事をあり得へんとネタにするのも検証しないとなw
かなり話盛ってるだろ
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:17:07.36ID:1wd2tboi0
  

  _ノ乙(、ン、)_大手マズゴミから名乗るべきよねw
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:17:29.18ID:JPIAIJCn0
個人ブログか、ネット配信記事化した報道課、広告か
いろいろ線引きが難しいが、
報道ジャーナリズムは、発信者・ライターのバイアスがあるので
報道事業者の責任と配信者の責任と、ライターの責任を明確にすべき
転送先送りでコピペ・引用で責任不在くずマスゴミは、禁止すべき
表現の自由は個人ブログ・個人サイトで偽名でもハンドルネームでもやればいいが
それを報道する場合、元記事の真意不明で引用するのは禁止。
引用者が報道配信機関なら裏を取るべき。
フェイクニュース 煽りくずはしね!
個人は匿名でよいがマスゴミ ジャーナリスト配信機関、それと同じ政治家発言、裁判官判決も確証と責任がいる。
サービス商品製品評価、観光食べログ 嘘出まかせ評価広告ステマも悪質。
一定以上の発信には特定できる裏つけ義務をつけるべき。
国レベル個人認証制度をつけるべき
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:18:10.93ID:Hd6jnTjM0
書かれたくないならタレント辞めればいいだけ
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:18:35.57ID:CEVGlFSh0
>>24
いやこれは番組自体が責任取るじゃん
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:19:32.68ID:ItzcLpwQ0
最近のだと「一線は超えてるわ」の捻じ曲げ発言だろな。松本が

「嫁が『不倫しても超えてないなんて言う松本人志は見たくない』と言ったので
嫁に惚れ直したからもし俺が不倫したら堂々と
『一線は超えてる。誰やと思ってんねん』と言うわ」

と言ったのにマスゴミはニュースの見出しで

「松本人志 妻に不倫語る『一線は超えてる。誰やと思ってんの』」

だからな。すでに不倫してるかのように報じるとか無茶苦茶だわ
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:20:20.61ID:Q+ZKXDMs0
ライターは仕事だからな。
金貰ってるわけだから顔と名前は出すべきだな。
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:20:31.26ID:IViXeyJe0
まずワイドナショーって名前が寒い
なんだよワイドナって
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:20:56.73ID:BdXqtuqz0
書けるわけないじゃん、人の悪口しか書かない恥ずかしい仕事してんだもん。
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:22:29.79ID:yiVMeE8o0
ネットメディアって2ちゃんとかツイッター見て記事書いてそれで上からOKだされるのが凄いよな
便所の落書きで記事書くって
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:25:01.67ID:TxUvYYa70
ウェブライターも大抵は名乗ってるけどな。ま、一人で100個くらいの名前を持ってるだろうけどwww 
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:25:34.96ID:WBWoAzDO0
>>44
KY新聞の事かな?
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:26:52.57ID:TxUvYYa70
嫌なら見るな!www
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:27:42.15ID:Tu/V7EfZ0
>ネットニュースについて「本当、適当に記事に起こされていて

それテレビも雑誌も一緒じゃん。
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:28:29.98ID:aSUobbWc0
宮崎駿に自分は謝らずスタッフのせいにして
発信する責任とらなかったのにな
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:28:40.41ID:YQdvjDwE0
いや実際ひどいよネット記事って
たたいたほうがいいと思う。調子のりすぎ
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:29:13.34ID:beQj0LHs0
    「  心  不  全  パ  ン  デ  ミ  ッ  ク  」


元バレー日本代表・谷村孝さん死去、心筋梗塞、35歳 突然の訃報に「まだ信じられない」
https://www.j-cast.com/memorial/2017/131748.html

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

【拡散】
60代女性が、入院中の夫の見舞いの帰りに、突然死。虚血性心筋梗塞。最近多いと言われたらしい 。
バスの終点で、寝てるように亡くなっていた。埼玉県浦和。
https://twitter.com/vrymtl/status/361252725649977344

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)、心筋梗塞。    私 立 恵 比 寿 中 学


    不 正 脈 が あ り 、 ク ラ ス の 半 分 以 上

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

    女 子 高 生 二 人 組 が 動 け な く な り

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

   庭 先 で 重 な る よ う に 亡 く な っ て い た

福島市郷野目で老夫婦がほぼ同時に「心筋梗塞」で突然死
見つかったのは、80歳の夫と74歳の妻で、自宅の庭先で重なるように亡くなっていた­。
死因は、いずれも心筋梗塞だった。
@YouTube


https://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2014/04/blog-post_7731.html
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:29:21.51ID:CwTQ5fsv0
実名や顔写真を晒しても意味が無いって事は、
ヨシフやしばき隊を見れば解るだろw
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:29:48.50ID:v4LA7Xte0
当然のことですね
ネットって当然のこと書くときちがいが多いので非難されます
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:32:15.32ID:FVHHbuU7O
署名記事を書けるくらいの記者じゃないからテレビで見たことをそのまま記事にするんだろ
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:33:53.85ID:EeOiQp8o0
その通り、芸スポの>>1も社名と本名を名乗るべき

常々言ってることだが毎度のように嘘大袈裟紛らわしいクソスレを連発している名無しの芸スポ記者はある意味テロリストだ

情報を発信するなら責任を負え
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:33:55.94ID:oTX/Vlh20
いいともランキングで人気鍋の全年齢層一位がキムチ鍋って、誰がどんな調査したの?
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:36:09.73ID:YW1V1bny0
意見が正しいか正しくないかではなく、そのタレントが好きかどうかで左右される人達。
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:36:32.95ID:hGlTFFAa0
そしてこれを名前を書かずに載せる
スポーツ報知
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:36:59.47ID:T52C33Bc0
松本が死んでも誰も悲しまないと思う
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:37:47.64ID:Kox+o6ub0
それは言える
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:38:40.43ID:0KZ2FW2y0
文責を明らかにしろってことだろ
文責という言葉じたい知らないのか
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:39:17.48ID:VLGH39vG0
>>1
お前、名前かけよ!
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:39:27.17ID:Rn18jttw0
大御所はワイドショーにもSNSにも手を出さない方がいいと思う
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:39:27.92ID:+BsHouZH0
テレビ切り取り記事はバイトが書いてる
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:40:10.84ID:+BsHouZH0
>>26
最後にテロップ出るじゃん
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:40:49.14ID:wv6oxKqf0
TVの構成作家もペンネーム使ってるじゃんw
まずそこから変えないと
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:41:06.76ID:HmORKGws0
>>25
事実がしっかり伝わら無かったなら、実際に記事にした人間がクレーム受けるのは当然だろ
フィクションだろうが書き手が内容に責任持つのは避けて通れないことだろ
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:41:42.46ID:FTJGyJLa0
偏向報道に荷担しとる側の人間が何言ってんだって話し
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:42:03.37ID:CRs2Z5rN0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube


改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube


Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube


Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube


松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube


モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube


「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube


(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube


(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02

@YouTube


Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube


(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26

@YouTube


不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)

@YouTube


中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08

@YouTube


【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube


都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1

@YouTube


中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29

@YouTube


【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26

@YouTube


【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01

@YouTube


【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30

@YouTube


山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06

@YouTube


【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube


【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube


【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube


【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05

@YouTube


【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声 デイリー新潮 2017/09/12

@YouTube


【週刊新潮】「豊田真由子」議員、本誌記者の質問に“豹変” デイリー新潮 2017/09/19

@YouTube

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:43:37.99ID:g2jZWEp50
三浦も言ってたけど記名制にしようが抑止力無さそうだけどな
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:44:08.31ID:TxUvYYa70
自分たちは日夜、嘘を垂れ流してるクセにどの口が言うんだよ。
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:44:08.56ID:H1zjDy6A0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:44:09.28ID:3wDBIOWq0
>>1
松本は大バカだけどたまにはいい事いうな
>>9
お前こういった関連のスレ立つと必ず一桁番台でこのカキコミしてるよな
すげえニートなんだろな松本ヲタで
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:44:11.02ID:O5kKhezy0
それは言えるが在日の通名のほうがはるかに重要な問題だろう。
スピードの上原のときに威勢の良い事いってたけど結局は安全圏でしかモノ言えない人。知れ渡った問題なんだし知らんとは言わせない。
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:44:14.30ID:fyb9a61+0
まあ昨日の「ナイツに苦言」の記事は本当に酷かった。
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:46:15.06ID:UstW2r5F0
TVはTVで出典明らかにせずネットでこんな書き込みが~ってやるからなあ
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:46:50.22ID:wv6oxKqf0
>>71
三浦はやっぱり頭がいいよな
無名の人間が実名で書いても匿名と大差ないんだよ
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:46:55.10ID:RawCJhQv0
記事書いてるのが在日だとしても同じ事言えるんだろうか
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:47:30.97ID:q8fxGT4u0
やっぱり電波利権があるから
こういうモンスターが生まれてしまうんだな
芸人のくせにつまらないエゴを垂れ流しやがって
必ずオリンピックまでに電波利権を壊す
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:47:33.71ID:SKaF0GHn0
嫌ならネット見なけりゃいいんじゃね
PCの電源落とすこともできないってどんだけ無能やねん
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:50:05.41ID:+XsDMCgQ0
書かれた側がクレームも入れられるようにする。そりゃそうかも
でも書いたところで多分あの人ら替えはいくらでもいるから
しかもネットニュースの記者って「こういうの書いて」だけの雇われで
しかも明から様にネガティブな記事書けよって誘導がみれる依頼もあるし

一番簡単なのは「ネットニュース」って言葉を使わせなくすること。「ニュース」じゃないから
Google始めポータルサイトがYahoo的に多少記事の分別すること。あれポータルサイトのニュース検索に
オンライン新聞と同様に引っかかるダメなんだよね
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:51:11.34ID:W5uEwKAq0
>>78
じゃあ、あなたのお名前をどうぞ。
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:51:59.58ID:+XsDMCgQ0
朝日や産経も思うところあるし、東スポなんて「ウチはネタだからで」訴訟免れた時もあるぐらいだけど
新聞社のネットニュースと、サイゾーまいじつが同列で乗るのってどうなのって思う?
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:52:52.97ID:O5kKhezy0
>>82
クレームは入れられるよ。広告収益まで見込んでるようなサイトは必ず窓口がある。
本人とか事務所と裏付け取れれば削除に応じる人がほとんど。
誰もみないようなサイトは知らない。
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:53:40.01ID:Qtk8sape0
>>1
ほんとこれ
松本すげーわ
記者も結局、匿名を盾にあることないこと書いてるだけなんだよな
匿名でしか強気発言できないねらーと一緒
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:54:19.36ID:UstW2r5F0
>>84
受け取る側がリテラリーを持って選別するしかない
というか大半の人は脳内で差をつけてるだろ
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:56:44.31ID:DTtMfekH0
テレビの発言内容を書き起こして、ニュースのネタにするのもどうかと思うけどな
配信元もちゃんと取材したものを記事にしろよ
コピペとかわらないやん
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:57:59.46ID:wv6oxKqf0
>>83
山川幸太

これが実名か匿名かなんか解らないだろ?
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 12:59:41.58ID:Xh6vYDb60
テレビ局もテロップやパネルに記名をしたらどうか
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:03:46.93ID:PUHhRusMO
>>1
テキトーなこと書いてるもんな
感想文なら自分のブログに書けやと言いたくなるような稚拙な記事も多い
さすがに「テレビも同じだ!」という反論は苦しいだろう
ネットはそれほど程度が低い
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:04:27.27ID:9wsnxhoX0

@YouTube


第313回松本人志の放送室
松本「年下好きの女は嫌い」(高須は分かってるなぁ)
38分~
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:04:31.44ID:PLVi0OMx0
新聞記事の全てに実名って記載されてるんだっけ?w
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:05:06.00ID:+XsDMCgQ0
例えば松本人志で検索して
一番上にデマガセのネガティブネットニュース表示されたら
そりゃイメージ被害だよねと思う

ネットニュース見る側、ネットニュース書く側、ポータルサイト側、全部が少しずつ動かないと
うちはただ乗せてるだけで責任ナインデーとかで逃げてるうちはネットリテラシーって変わらないよ
Twitterも個人名検索でまとめサイトやアフェリエイトサイト引っかかりまくるのどうにかしてよ
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:05:25.58ID:iplBZZuO0
本名みたいなペンネーム使われたらわからないよね
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:05:34.45ID:5OdstSY50
名前書いたら、誰が書いたかバレるじゃん。
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:06:12.92ID:EeOiQp8o0
キャップ持ちのみがスレ立て可能な芸スポやニュー速は
メディア工作員がスレを立て仲間を使い炎上させ大衆を躍らせている

この手法は探偵事務所と同じ
姿が見えてるのと見えてないぐらいしか違わない
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:07:16.00ID:06hkoHDf0
【2018年9月16日引退】安室奈美恵、25年の軌跡を写真と共に振り返る。※著名人コメントあり
http://wadai44.net/2017/09/24/a0123487/
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:07:54.96ID:x91q1l0J0
>>1
マスコミ批判www
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:09:21.68ID:89HRGvDXO
まぁ芸名みたいにライターも名前つけたらわからんな
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:09:23.97ID:+XsDMCgQ0
松本人志のアンチがしたくて記事を書く
逆に松本人志の応援記事書きかくてやる
他の芸人ファンで、ちょっと松本人志が目の上のたんこぶ

こういう個人的感情で単発依頼で記事書く人もいるから
ジャニーズとか凄いみたいよ。濃いファンも多いからなんだろうけど、ファンがステマ工作するためにネットライター募集に応募したり
その人が誰かを持ち上げたい一方で誰かを比較下げして記事書いたり。ジャニーズ系ネットニュースで持ち上げ組と下げ組がくっきり分かれてる原因の一つと言われてる
実際みたわけじゃないから知らないけど、あくまで噂でね
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:11:30.14ID:5b1nSLlc0
>>11
ほんとこれ
産経は記者の名前書いてる
他社も見習え
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:12:45.40ID:RjkfEWLT0
>>1
これ見てたけど、この発言を記事にするマスコミはあるのか?と思った。

そしたら報知が書いたのか。偉いやん。
この記事に署名つけたらもっと偉かったけど笑
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:13:07.71ID:5b1nSLlc0
>>93
もちろんされてない
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:14:14.85ID:vLfvHd6q0
圧力をかけようとしてじじい必死やな
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:14:46.99ID:PLVi0OMx0
ちゃんと、ワイドナショ―の一つ一つの内容に、誰が担当したか表示しないとダメだよね?
アナウンサーが謝るだけじゃなくて、担当したスタッフが謝罪するようにしないとダメだよね?

松本さんよー
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:15:02.44ID:4oYhCSLb0
だったらテレビもエンドロールやめろな
あんな一瞬で責任者見分けられるわけねーんだから
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:15:20.51ID:abEB5x2R0
肩書きだけライターが日銭稼ぎのために書いてる記事が拡散されたりするから厄介だろうな
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:16:13.95ID:s3PccLD10
てめぇが稼ぎの場としてるメディアが筆頭格なんすけど
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:17:48.04ID:08Dd3enz0
このスレでもワイドナの構成作家の名前出せとか言い出してるアスペみたいな馬鹿がいるし
そりゃストレスたまるだろーな
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:19:04.46ID:KstLWs9s0
記者は1件2000円くらい貰っているのかな?
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:19:11.27ID:nc9OFc7K0
正論
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:20:55.34ID:rSStsrlG0
>>1
名前書いてあるだろ
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:21:15.89ID:VOcNYykD0
最底辺記者リストでも作るのかw
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:22:44.87ID:AgQ9R2PW0
どこのスレにでも松本叩きがいてワロタwwwwww
専用スレ立ててそこに集まって勝手にやってろよwwwwww
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:25:23.46ID:g2jZWEp50
まぁでも書かれる側は可哀相だとは思うよ
スポーツ紙系サイトの記事はまだ一通り経緯だけ書いて終わりな感じだけど
デイリーニュースナンチャラ系は明らかにアクセス数稼ぎの炎上狙いで
経緯も曲げてひたすら煽ってるだけだからなぁ
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:27:27.47ID:9hAXK1rD0
そりゃそうだ
発信者が匿名じゃ何でもありだもの。
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:30:55.35ID:pvJ08Lpz0
 
 
 
朝鮮民族衣装 ( パジ ・ チョゴリ )
  【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚

地獄でテレビを強制 & 拷問
  【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚

閻魔様の左右に立つ朝鮮人が、日本人を裁き、地獄の拷問にかける!
  【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚




謹 賀 新 年 に 、


朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が


日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???


地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
 
 
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:31:09.28ID:pvJ08Lpz0
 
 
 
蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! ( 怒り )


【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
 
 
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:31:21.30ID:pvJ08Lpz0
 
 
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、

「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、

強引に 「 ノミナー 」 に変更!



女子アナに対しては、

チョン語 「 パン = ~の部屋、の意味 」 をくっつけて

徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、

ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
 
 
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:32:05.41ID:Xuxbi87J0
お前はネットの電源消す能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:33:38.61ID:zFdlUTKF0
政治家の失言もほとんどこのスタイル
ネット記者はテレビをリスペクトしてる
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:39:49.63ID:RJWByuCA0
文春 新潮 以外 信じれる週刊誌 ネットニュースなどないに等しい
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:40:51.58ID:tBFpQXlS0
大新聞様でも記名記事の方が珍しいのに?
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:40:57.04ID:AgLoiKMu0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」

@YouTube


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:41:17.51ID:AgLoiKMu0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた

@YouTube



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:46:42.14ID:wv6oxKqf0
自分の番組で自分のツイッターを取り上げるのやめろよw
ダサいんだよ
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:48:15.18ID:UOAAuqOz0
ラジオのノリの部分切り取って記事にすると批判が起きる。
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:48:58.58ID:qJls9gen0
この件の三浦の認識は甘いなと思ったな
松本に対して「気にしすぎ」って言ってたけど、松本と三浦じゃ記事になる頻度が全く違うし、
発言の意図を捻じ曲げられて記事になった経験もほぼないだろ

それと署名記事にしても変わらないみたいにみたいに言ってたけど、
記事の内容に対する責任感が間違いなく変わるだろ
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:50:16.43ID:rKqfBTm50
全くもって正論
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:50:33.18ID:Xuxbi87J0
>>1
TV局、制作会社、広告代理店、吉本の全経営者、全社員の住所、氏名、年齢、電話番号を顔写真付きで公開してからだな
話はそれからだ
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:53:35.69ID:W5uEwKAq0
>>89
うーん、なるほど
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:55:47.53ID:+egr9ZfZ0
テレビどころか、2ちゃんのスレを見て書いてるネット記事も多いからな~
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 13:59:55.60ID:c8oJ0FLf0
>>1
人のふんどしで商売してるワイドショーが言うな
オマエ等だってネットと雑誌と新聞から拾ってきてるだけじゃん
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:00:09.90ID:+XsDMCgQ0
>>129
そうそう。松本より知名度あって色々書かれてる人が言うならわかるけど
「気にしすぎですよ」系の人は、その人自体があんまり騒がれてないとかザラで

同じ芸能人でもさ、例えば堂々としていた方が騒がれないとかいうけど
そりゃ芸能人によって騒がれ度違うんだから一律で語ってやるなよと思う
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:00:53.05ID:+XsDMCgQ0
>>133
2chソースの記事を書くために
自ら2chに書き込んで頑張って炎上起こそうとしたりね
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:01:26.61ID:PLVi0OMx0
>>135
大金貰ってるんだから、それなりのリスクはあるってことでしょ
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:01:39.76ID:0F0FKXMS0
>>3
こういう風に無記名だとニュアンス改悪できるからね
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:02:35.17ID:QjhYWbBd0
>>24
ばかなの?
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:03:04.09ID:cM85/c270
名前付けたところでPNだしちゃんと名前出してやってるようなのはそれこそ全く気にせずやってるわけだしな
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:05:14.60ID:44hUuYrx0
>>104
されてるワボケ
産廃信者
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:05:46.23ID:44hUuYrx0
>>102
産廃新聞を持ち上げるバカウヨ脳足りん
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:10:40.66ID:pY4Hz0Mr0
テレビだって情報操作しまくりやん
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:10:49.81ID:1ZLbcaVf0
オマエの思い通りにはならねぇよ松本
もっと苦しめばいいんだ
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:17:50.46ID:TR2rPSgJ0
こいつネットを上手く使っている風なコメントを
している実際はそうじゃない
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:18:34.53ID:clahZYox0
>>1

元アイドル6人と芸能レポーター梨本よる芸能界のセクハラ、不倫、暴力といった
告白の中でもちづき留美がコンビDのMの本当の姿について暴露してます。

芸人I 経由から仕入れた望月の電話番号に数度かける。ほとんど留守電にしておく
望月はその電話を不安に思って周りに相談。それがMの耳に入り、楽屋に呼び出し

「おまえは男がおらんだろうが、俺は腐るほど女がいんねん。へんな噂がたつと
えらい迷惑や」

と言って仕事のひかえた女性タレントの命ともいうべき顔面を拳で殴る。怒鳴り声が外
まで聞こえ、コンビDのHが「騒ぎおこすなや」といってなんとかその場は土下座謝罪
させられて終わったそうです。しかしそれでも収まりがきかなかったMは後日、事務所社長
を伴わせて再度謝罪をさせました。

(週刊文春)
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:21:52.16ID:/Yb4RFRU0
ネット記事の人は名前書くべきやね。
たかが800円のバイトでも。
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:23:25.73ID:b+x9bO3s0
ニートクソねらーwwwwww
老害がーwwwwwwwwwお前らクレームつける事に命かけてんの?wwwwww
くっさwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:39:36.39ID:EqtwaEku0
日本は新聞すら基本無記名記事なんだもん。
異常だよ。
そんな無責任なシステムに定年まで浸かってた連中が、今度はテレビに出てきて、ジャーナリストを気取ってるんだから話にならない。
視聴者が知れるのは、彼らの出身社くらいで、彼らがどんなスクープを上げたのか、または誤報したかなど、記者の能力を量る情報は一切不明。
彼らはただのサラリーマンで、ジャーナリストなんかじゃない。
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 14:59:55.69ID:TRvWSN650
もういいから黙っとけ
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:29:49.55ID:MMJatIrg0
嫌なら出るな
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:35:23.91ID:vKUBPgCN0
じゃあ松本も作家の名前読めよ
台本書いたやつの名前読めよ
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:36:40.06ID:715ufV8u0
>>142
じゃあ名前書けよ
それですべて終わる
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:37:53.43ID:X0uXHxwU0
大手も名前書いてないとこあるよ
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:39:17.27ID:8TZ6G5Ng0
ワイドナ自体が同じ事やってんのによくそんな事が言えるよなwww
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:40:01.84ID:uk0hMyWc0
ワンコインバイト記者もどきが責任取れるわけないじゃん
ぜんぶねつ造作文なんだから
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:40:40.19ID:wv6oxKqf0
宮﨑駿の件のミスを犯したスタッフの名前も公表しないとな
身内は守りたいじゃ筋が通らん
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:43:10.63ID:ZPGQXOYF0
事実書いてるなら誰が書いても同じだから記名は必要無いが、OAや会見の前後を省略して
キャッチーな部分だけを見出しにしてるような恣意的な記事は記名が必要という単純な話だ
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:46:32.99ID:PFuSBPLQ0
これは同意
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:49:19.34ID:jHXjgQm30
今日出演してた一茂への擁護だと思うのはきっと俺のひいき目
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:50:52.61ID:9ZdS8Owd0
でも気に入らない記事を見つけたら太田みたいにパイプ椅子で殴るんでしょ?
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:54:18.65ID:i6U5wAGj0
ネットに限らずスポーツ紙も週刊誌もだろ
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:56:15.47ID:C/xB3Rvj0
>>8
ライセンス井本
ココリコ遠藤
野爆川島
プラマイ岩橋

松本軍団に比べて浜田軍団に
売れっ子が一人もいない不思議
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 15:58:59.37ID:7xdtrShk0
ネットニュースなんて悪意しかないもんな。
そしてそれで芸スポでスレたてるのもカスすぎ。
ジムになってから2chの質が下がる一方だわ。もう管理人降りて欲しい。
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:00:38.37ID:SA2TDSlm0
>>3
お前がネットニュースの記者か
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:04:12.94ID:KP0kRNvB0
正論
アフィが悪質すぎて法整備しろよ
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:07:02.14ID:SjZMy0bp0
産経は名前書いてるけど
中身がない。
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:30:41.70ID:/pBpq49g0
名前書いてもどうせペンネームだよ
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:33:10.89ID:IyGaUGqW0
>>168
あ、それはいいよ
認識ができれば問題ない
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:34:18.30ID:GCZCcynZ0
責任を持つ「責任編集者」を記事毎に明記すればOK
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:37:39.89ID:G84rFOvy0
名前と連絡先を記載してほしいな
励ましのメールとか遅れるし
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:40:56.22ID:b4QWW0Cm0
>>1
>(ライターがOAを流し見し適当に言葉を切り取った記事です)って最後に書くべき」
そんな物は問題になった時に芸人みたいに冗談ですや~んで済ませればいいだけでは?
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:43:02.15ID:EAYcOiOQ0
まあ正論だわ
バラエティなんかもよく記事になってるけど文字だけなのと実際にその光景を見るのとじゃ全然印象が変わるからな
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:45:38.01ID:x12vXug/0
掲載メディアは明らかなんだから、別にいいじゃん。
掲載した所を番組中にクソミソに言ったら済む話でしょ。
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:46:38.16ID:qbJfmyFC0
丁寧に書いてる記事もあるけど 実話とかで
最後に文・佐原大吾郎とか書いてるのもある
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:48:06.69ID:sqKzXpBfO
ノーギャラじゃ嫌だね
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:49:55.02ID:iyUo7Qvy0
ほんならまずテレビが、誰が取材して原稿書いたのか名前と顔出せばいいって話
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:51:01.73ID:ibFT+VR60
【悲報】レイプされた女性芸能人のリストと末路※「森本レオ」はレイプマンだった!
http://wp.me/s942HU-a0123488
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:54:17.79ID:bb1Hrl5Q0
いやむしろ、ひろゆきみたいに、
見抜かなきゃ、ネット使えないみたいに言った方が良いと思うけど
ネット普及する前のスポーツ新聞とか酷かったもんな
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:54:55.25ID:5XfMJn1gO
「この番組が特に多い」のはなぜかを
なぜ突き止めようとしないんだ?
この不自然な記事の数を
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:55:26.00ID:1D7j16ZF0
ペンネームでも書けるからなぁ
捨てアドならぬ捨てペンネームとかやりかねないよ
コピぺライターなんてほぼ全員クズなんだから
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:57:12.99ID:5yliyke90
で、この記事も無記名…
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 16:59:18.86ID:mcyr+7GL0
ネットなんて匿名じゃなきゃ良いと思うが
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:00:26.01ID:5XfMJn1gO
>>181
アメリカ式にジョンスミス書いたらそれでよしだからな
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:02:01.91ID:lJxRKHfn0
テレビでよくやるネットで話題のってのもネットのどこでどういう風に話題か具体的にやってほしい
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:06:02.78ID:MylyZy4+0
新聞テレビにもいうべきだな、戸籍謄本上の名前を義務付けるべき
反日記事、野球ゴリ押しあたりをどういう人間が書いてるのか気になる
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:06:44.98ID:8FwbKXhN0
TV記事は簡単に金を稼げて
1番ボロいって記者が言ってたからね
ホントはちゃんとやらなければ行けないけどね
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:09:59.09ID:FLgzFz1g0
~MAKE AMERICA(N COSMETIC SURGERY) GREAT AGAIN~


北朝鮮は、この米国の美容整形技術の高さを恐れるべきである。
北朝鮮では決して勝利出来ない力量の差の真髄がここに存在する。

・綺麗はつくれる
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
https://gossip.thedirty.com/gossip/new-york-city/ivanka-trump-has-an-excellent-surgeon/#post-2133750
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
・鼻筋がかなり細くなり、鼻筋の凹凸が消え、人形のような御鼻に
http://plasticsurgerystar.com/ivanka-trump-before-and-after-nose-job
https://www.lipstickalley.com/threads/ivanka-trumps-plastic-surgery.313670/
・髪の色も焦茶色から、色素薄めの金髪へ。胸はセックスドールのごとく華麗なる変身を遂げる


~THE POWER OF THE IDIOT MONEY IS HERE~
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:16:52.30ID:Lo1poa0F0
問題の根源は2chなんだよな
こんな匿名掲示板早く潰してしまえ
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:21:33.99ID:4BfHPq820
>>3
これが記者ってやつか
最低だ
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:22:58.78ID:kcH7cehL0
松本は独身時代が長いからネット中毒がいまだに抜けてないんだろうな
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:26:02.59ID:mdfNcwBR0
>>1
これはいいね。例えば

李貴明『<松本人志>ネットニュース批判で珍しくブーメラン!「TVもネットでネタ拾って番組作ってるだろ」』

って記事書いたら

『あー、はいはい例の松本に粘着している記者ね』
『まーたパヨクの火病か』
『松本さんを理不尽な理由で批判する記者って、韓国人ばかりじゃない?』
『番組見てたらそんな事いってなかったけど?記者は日本語理解できないのかな?』
『松本は普通に自民も批判してるのに、なんでもアベガーいいすぎでしょ?この記者』

と直接番組見てない人も捏造生地に釣られる事がなくなるから
匿名だと2ちゃんねらと同レベルなので、それでお金を貰ってるなら名前(本名)を名乗るべき
マジでネットニュース記者って中卒のバイトか、週刊誌の記者になれなかった在日しかいないから
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 17:29:23.95ID:mdfNcwBR0
芸スポは「何をいったか」ではなく「誰がいったか」で判断する人も多いので、たけしの意見も置いとこう

【芸能】ビートたけし「テレビのコメントをパクるネットは恥を知れ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486678651/
>  マスコミの中で特に「情けない」と感じるのがスポーツ新聞がやってるネットニュースだ。
>  オイラが『ニュースキャスター』や『TVタックル』でしゃべった内容を、「たけし◯◯について語った」とかいうタイトルでニュースにしてさ。
> 別に悪いことじゃないのかもしれないけど、テレビ番組のコメントを拝借するだけなんて、取材とは言えないだろう。
>  プロとしてのプライドはないのかって話でさ。
>  インターネットのまとめサイトが、無断転用や捏造で、とんでもない医療記事を垂れ流していたというニュースもあった。
>  最近、そういう当たり前のモラルみたいなものが忘れられちまってる気がするんだよな。
>  そのくせ、誰かがヘマすると寄ってたかって叩いて「炎上」みたいなことになるんでさ。なんだかチグハグな世の中になっちまってるよ。

週刊ポストの連載より
「犯罪者には死ぬよりもキツイ労働をさせるべきという趣旨の話をしたら、そこだけ抜き取られて
『たけしは死刑反対派か?』、『遺族の気持ちを考えろ老害!』とか叩かれて冗談じゃないって
番組見てたら解かるのにネットニュースの記事だけ見てた奴が適当な事いって叩いてきやがる。プロの仕事じゃないよ」
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 19:16:01.63ID:U7/46VdV0
名前を隠して適当な記事を出すのはネットニュースだけじゃないぞ
産経新聞なんか自社の記者の名前を出さずに
他社の記者を実名出して執拗に批判しているからな
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 19:25:49.35ID:5fTiV8pz0
>>10
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 19:50:45.78ID:5c/AkTJX0
>>58
それが
最強役立たずチャンネラー
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 20:49:52.90ID:ZXeoY6xR0
マスゴミに言えよ松本wwwww
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 20:53:10.43ID:D3SdzPCl0
ネット記事より新聞も日本は記者の名前書かない事も多いぞ
書いても実は「通名」で実はコロコロとその名前を変えてる事が多い(要するに在日記者)
意図的に実体が把握できないようにしてるからな

そして祖国に都合の良い「大嘘を吐き」(日本軍の被害者の慰安婦が居た!とかな)
情報操作や洗脳狙いをしてるぞ!汚過ぎだ
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 20:53:22.80ID:qigiYvWJ0
新聞すら署名してないだろが
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 21:00:28.69ID:4lvfqwnO0
記者「この記事を書いた山田太郎です」
松本「よーし、山田。お前の家に吉本の子飼いのヤクザ送り込んでお前の家
    ボロボロにしてやるぞ。妻や娘も無事でいられると思うなよ!」
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 21:00:30.07ID:qigiYvWJ0
自称クオリティーペーパーも無記名ですけどw
無責任なのはネットもオールドメディアも同じ
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/24(日) 23:27:06.74ID:aVK9rX5A0
このスレで発狂しているのは捏造記事ばかり書くマスゴミの方ですかね?(笑)
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 00:55:22.70ID:GQDjimLY0
テレビ新聞大メディアニュース批判ですね
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 01:07:21.53ID:NJkTj8eA0
>>40
そんでディレクターの名前が出ることなんてないよね
番組って漠然としたものの中でキャスターとかが
「わたしは直接関係ないけど誰かがそう原稿書いたの読んじゃいました」
見たいなフワフワした謝罪を口で言って終わり
商売でやってんなら偽装事件並みの不始末だけどそれで誰かが辞めることもなし
責任取ってるとはとても言えないね
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 02:52:33.87ID:OnocmlAJ0
最近記者名出さなくなってきたよな
捏造歪曲記者が有名になったからな
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/25(月) 04:36:28.81ID:WMl7rGcz0
>>8
まるでワイドナショー以前は嫌われてなかったような印象操作
こわいわあ
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/26(火) 02:04:50.61ID:G6ccuuB20
松本人志「ネットニュースは(記者がOAを流し見し適当に言葉を切り取った記事)って最後に書け」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505714382/

松本人志がネットニュース批判で珍しくブーメラン 「TVもネットでネタ拾って番組作ってるだろ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000010-jct-ent
共感順
cha***** | 松本さんが言っているのは、テレビで見た番組をそのままなぞって書いているライターさんに対する言葉じゃないのかな?

oan | この記事で何を伝えたいのか文意がよく分かりづらいけど、おそらく「しめた、松本の挙げ足をとれるぞ!」と思って文章にしたのかな?って感じ。
とにかく、松ちゃんは芸能人だから番組で私見をコメントしてもいい立場であり、記者は個人の感情だけで動いてNEWSを作ってはいけない立場じゃないかと思う。

b8r***** | 全然ブーメランじゃないと思うけど 理解力 記事にする際の文章力が乏しいライターさんに嘆いてるだけじゃないの

tyg***** | なぜ松本がテレビ側と決めつけて批判してるのか理解に苦しむ。 松本はネット配信の番組もやってる。
松本はネット記事自体を批判した訳でなく書いた記者を批判したかったのでは? 安直な人達がそれを理解せずに松本を叩いてるだけだと思う。

foo***** | ブーメランか? ネットニュースは適当に切り取ってるから発言意図とは違っていると言いたかっただけで、 それはTVに関しても松ちゃんは同じ苦言を呈していたと思うけど。

pan | なんだかまずタイトルから悪意が見えますね。「珍しくブーメラン」とか...揚げ足を取ろうとした一意見のみあえてタイトルにするとか...そこの論点ではないよ。
テレビ番組の発言内容を一部切り取ったり、大事な部分だけ文字にしなかったりして、読み手が誤解しやすい文章内容の記事を作り拡散させ、お金儲けになる今のネットニュース文化についての一意見なのでは?
 私的には、ついにまっちゃん自身が語ったなぁ?もっと言ったれ!って感想です。まっちゃんはネットニュースに物申して良い被害者の立場だと思うから。
実際、ワイドナショー放送後にまっちゃん発言日記記事がいつも5、6個出て、それが番組内容と全然違った印象を読み手に与えている。その現象がずっと続いている。
 実際の発言の意味と違う、誤解させる内容を読み手に与える記事の拡散って、大袈裟じゃなくその人の言論の自由侵害、名誉毀損レベルだと思う。

Special Winnie | 実際番組見た人と見てない人でとらえ方が違ってくるからね。 誤解されて叩かれたりしてる芸能人見るとかわいそうな気がする。

ig***** | 松本信者じゃないですが、テレビの放送そのまま記事にして何らかのお金を得ている奴らは腹立ちますね。それって日本人ならやっちゃいけないでしょって思う。


【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506221762/

視聴者のご指摘通り松本は「ネットニュースやめろ」といってるわけでなく、「名前を書いてくれたらいい」といってるだけなので
素直に記事を書くとき本名名乗ればいい。これを嫌がるのは、発言捏造しようが気に入らないタレント潰そうと躍起になってる在日くらいだろ?
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 00:09:55.33ID:37CZItAw0
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>34本 ->画像>24枚
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 00:14:58.47ID:GsXsNqf60
ネットには暴力団組織が蔓延ってるからな
松っちゃんの言う通りだよ
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 00:19:35.48ID:QmfN19N80
>>1
ネットニュース嫌なら見なきゃいいだけ。
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 00:21:25.24ID:dj6ItDae0
アマゾンのレビューも実名にしたらいいと思う
俺のおじさんが2年がかりで書いた小説に、発送が遅かったので★1つですとか酷いレビューが入っててそう思った
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 01:03:48.23ID:Dft93QS/0
これ見てて真っ先に思い浮かんだのが久保武司
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 01:05:50.77ID:Dft93QS/0
>>20
毎日新聞自体w
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 03:02:03.55ID:5XFOkXxT0
ジェイカスとかカスなネットニュースが速攻でカウンター撃ちにいって
あえなく撃沈してたw 痛いとこ突かれたんだろうなw
前に指原?が人のSNSからくだらねーニュース作るなよって呟いたら
「だったらTwitterやるなよ」って子供みたいなキレ方してたからなw
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 03:03:47.84ID:aAvRTG+u0
その前に新聞記事を全部署名入りにしろ
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 03:26:50.61ID:dg1DPaPa0
奈倉、柏木余裕
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 03:37:34.08ID:9tI1Eg2z0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://dsa.caba35.com/0924.html
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 10:56:26.99ID:HcZlNxFL0
>>210
アホの理論わろすw
バカの中傷記事が何千倍にコピペされまくりTwitterにも侵食する時代に




lud20251025090450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1506221762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】松ちゃん、ネット記事に問題提起「ライターさんが自分の名前を書いてくれたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>34本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】松本人志、視聴率に問題提起「世帯視聴率を用いたネットニュースの番組、タレントの下げ記事は無視して」 [爆笑ゴリラ★]
スケスケパーティードレスで国葬儀に参加なされた三浦瑠麗さん、天皇の勅使の洋装に問題提起
【話題】脳科学者の茂木氏、りゅうちぇる騒動で再びタトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」「いわれなき差別は撤廃するべきだ」★6
小沢一郎氏、郵便料金の値上げで問題提起「郵政民営化とは一体何だったのか」「うかつに手紙も出せない」 [少考さん★]
【芸能】別所哲也、濃厚接触の線引きに疑問 コロナ禍での撮影に問題提起「ラブシーンはどうする?」 [フォーエバー★]
ラブライブ沼津支部「この問題提起には賛同できない」
【野球】ソフトBファーム食堂で「コンビニ弁当」が食される光景 内川が球団に問題提起
【漫画】「山と食欲と私」漫画家、女性ソロキャンパーのナンパ被害受け問題提起「他者の“ソロ時間”を邪魔して…」 [フォーエバー★]
【芸能】<林修>“撲滅させたい”日本語『その話、深いよね』というヤツは、「深く考えてはいない」と問題提起
韓国政府「政府レベルでは日本に追加請求しないが、被害当事者らの問題提起を防ぐ権利や権限はない」
あのちゃん、一部ネット記事に苦言「人様の名前と悪質なねじ曲げたタイトルで金稼いでるんだから写真ぐらい配慮しろよボケ野郎」 [muffin★]
【戦前回帰】「大嘗祭」と憲法の関係は? 秋篠宮さまの問題提起をふりかえる
【芸能】伊集院光、甲子園開会式に苦言「偉い人のあいさつとかいらないって」大会運営にも問題提起
【韓国】 ソウル市長 「日本の戦犯企業の製品、市が購入するのは問題」 市議の問題提起に共感
青山繁晴「よくぞ安倍総理は放送法の問題提起したと思う。なぜTVを買ったらNHKと契約しないといけない?スクランブル放送にすべき!」
【海外】多様性に敏感なアメリカ人が問題提起 「“エイリアン”という呼び方は宇宙人に対して侮辱的で失礼だと思う」[10/13]
【視点】母子手帳は「親子手帳」じゃだめ? 父親たちの問題提起… [BFU★]
【中国】「日本は人権尊重しているか」 中国外務省、慰安婦問題提起[03/26] [Ikh★]
長嶋一茂、京王線刺傷事件に「乗り合わせていた男性諸氏、スタンガンで一撃とかなんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる★2 [牛丼★]
【差別】英国育ちの日本人女性歌手、英国籍なしを理由に音楽賞受賞不適格とされ問題提起 エルトン・ジョンも認める実力派 ★2 [ramune★]
長嶋一茂、京王線刺傷事件に「乗り合わせていた男性諸氏、スタンガンで一撃とかなんとかならなかったのかな」問題提起に批判集まる★3 [牛丼★]
古市憲寿氏、芸能人の逮捕で問題提起…「逮捕の瞬間になぜかメディアが立ち会っている…捜査情報が漏れるって本来は国家公務員法違反」 [爆笑ゴリラ★]
橋下氏「どうしてワイドショーは朝日や産経に押しかけないのか。社長に会見を開かせないのか」 賭けマージャン報道で問題提起 [Felis silvestris catus★]
【芸能】“真木よう子“が東スポスの報道内容に抗議「記事にするならライターのお名前を表示して」
山里亮太 オンラインカジノ問題 名前挙がった芸人『臆測』懸念 吉本は「何かを隠そうとしてるわけじゃない」「早く一緒に仕事したい」 [冬月記者★]
【香港デモ】中国当局が香港の航空会社にデモ参加の従業員を知らせるよう指示→ 社長が自分の名前だけ書いて辞任[08/21]
LINE記者会見、LNE問題のスクープして暴露追及記事を書いた朝日新聞記者の峯村氏をガン無視する。
【日本人侮辱問題】ひろゆきに喧嘩を売られた言語学者の小島剛一氏(在仏53年)がアンサー記事を更新 ひろゆきを完全論破してしまう★10 [Anonymous★]
中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか? [ひかり★]
中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか? ★2 [ひかり★]
【日本人侮辱問題】ひろゆきに喧嘩を売られた言語学者の小島剛一氏(在仏53年)がアンサー記事を更新 完全論破してしまう ★2 [Anonymous★]
【テレビ】松ちゃん、M―1暴言問題で審査員引退を示唆「上沼さんいなくなったらオレも考える」★5
【テレビ】松ちゃん、M―1暴言問題で審査員引退を示唆「上沼さんいなくなったらオレも考える」★8
【社会】精巧な偽物も横行!安全性に問題ある「ED用サプリ」製品リスト公開 国内ネット発注の3分の1が偽者か[02/02] ©bbspink.com
刺殺されたライバーの“婚約者”がYouTube開設も強制削除、問題視された“動画の中身”とチャンネル名 [おっさん友の会★]
東京新聞・望月衣塑子、スクープ記事でトラブル ネット「反政権を繰り返す頓珍漢反日記者」「暴力記者の問題といい、東京新聞… [Felis silvestris catus★]
【外国人献金】枝野幸男「何の問題もない」「勝手に振り込まれたら防ぎようがない」 ネット「他党に厳しく身内に大甘」「早く辞めれ」
【芸能】デーモン肖像権問題 松ちゃん、作り手側の配慮求める「雑なスタッフはいる」
名前を書いた瞬間相手が自分を思い出すスレ268回目
【セブン時短問題】小倉智昭氏、「名前を借りた契約」「ある程度のことはやらないと」★2
中井りか「私プライベートでデスノート作って見返したい奴の名前ひたすら書いていた」
朝日新聞「日本でもDeNAが根拠のない記事を。フェイクニュースは人ごとでない身近な問題です。」
【国際】出自を知る子どもの権利が保障されないことが問題視され赤ちゃんポストが廃止されたドイツ、代わりに「内密出産制度」導入
“なぜ相談してくれなかったのか?” フジテレビ 中居氏の問題をコンプライアンス担当に共有せずか 室長が社員説明会で発言 [おっさん友の会★]
デスノート拾ったら名前書き込みたいメーカーw
【減給】名前書き保管した「たらこパスタ」別の同僚に食べられ暴行、50歳消防士の男性を懲戒処分
高校生が自作問題を世に問うスレ
【テレビ】海外でも30名以上が自殺 木村花を追い詰めた「リアリティショー」番組作りに問題はなかったのか?★2 [シャチ★]
【野球】阪神、食事会参加の4選手は? 未公表もメディア関係者「名前が出るのは時間の問題」
【NHK受信料不払い問題】在日米軍、受信料不払い NHK、基地に入れず 3月19日の記事 [孤高の旅人★]
なぜ浦和サポーターの愚行は起こったのか 時代の推移とズレた「サポーターの理論」に問題点 「禁止されていることでも行うのが正しい」 [八百坂先生★]
【文春】「フジテレビ・中居問題 記事の訂正について」 編集長より [Ailuropoda melanoleuca★]
【中居正広問題】記事訂正で「文春」に集まる的外れな批判、トラブルを“なきもの”にする人たちまで… フジテレビが犯した本当の罪 [冬月記者★]
TBS社長 中居正広氏の問題に言及 同局男性社員2人がバーベキュー参加 番組終了や降板の経緯も説明「週刊誌の記事が出る前に連絡」 [muffin★]
「今は圧倒的に渡邊渚さん」こたつ記事ライターが語る炎上する記事の作り方と数字が取れる人物…一方芸能事務所は「これからは法的手段も」 [Ailuropoda melanoleuca★]
徴用工問題に、韓国首相・李洛淵「我々は関与しない」 ネット「さんざん関与しておいて、ヤバくなったら逃亡w」「あとで困るのは韓国側
【中居正広・フジ問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【𝑿】YOSHIKI「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「悪気わないのはわかってるっけと..なぜか涙が出た(原文ママ)」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【𝑿】YOSHIKI「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「悪気わないのはわかってるっけと..なぜか涙が出た(原文ママ)」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【𝑿】YOSHIKI「ダンダダン」騒動で新たに“名前”問題浮上「悪気わないのはわかってるっけと..なぜか涙が出た(原文ママ)」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】デーモン閣下、自身の芸名にも注意を喚起「出演者が相変わらず吾輩の『昔の名前』を口にした…姓のようなものはつかない」★4
立憲民主党・逢坂誠二「森友が長引くのは、報道の問題ではなく、昭恵さんの行動に問題があるから」
福山哲郎「森友は、やりたくてやってるわけじゃない」 野党側に問題はないとの姿勢を改めて示す
【Record China】韓国軍老朽ヘリ問題、防衛事業庁「導入過程に問題あった」と結論=韓国ネット「国の安全に関わる不正は死刑に」[10/3]
【いじめ自殺】山口県の高2自殺問題 …聞き取り対象の教員「いじられて嬉しい人もいる。注意しづらい」
00:54:15 up 15 days, 16:16, 4 users, load average: 21.47, 22.40, 21.83

in 0.36896395683289 sec @0.36896395683289@0.1 on 110714