◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505966786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1juggler ★@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:06:26.98ID:CAP_USER9
MANTANWEB:https://mantan-web.jp/article/20170920dog00m200022000c.html

【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
田中芳樹さんの人気小説「銀河英雄伝説」の新アニメプロジェクト「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」シリーズの第1シーズン「邂逅」が、テレビアニメとして2018年4月から放送されることが20日、明らかになった。
第1シーズンは18年4〜6月に全12話を放送し、第2シーズン「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」は19年に全3章、全12話構成としてイベント上映する。
また、宮野真守さんがラインハルト、鈴村健一さんがヤン・ウェンリー、梅原裕一郎さんがキルヒアイスをそれぞれ演じることも発表された。

新アニメプロジェクトのPVも公開。ラインハルトとキルヒアイス、ヤンが登場するほか、宇宙空間での艦隊戦が描かれている。
「銀河英雄伝説 」の朗読を行ってきた下山吉光さんがナレーションを担当する。

20日、東京都内で開かれたイベントで発表された。イベントには、原作者の田中さん、新アニメを手がける多田俊介監督に加え、前作でラインハルトを演じた堀川りょうさん、キルヒアイス役の広中雅志さん、ユリアン役の佐々木望さんも出席した。

「銀河英雄伝説」は、銀河帝国の“常勝の天才”ラインハルトと自由惑星同盟の“不敗の魔術師”ヤン・ウェンリーの対決を中心に銀河の興亡を描いた作品。
1988年からアニメ化され、本編110話、外伝52話、劇場版3作が製作された。新アニメはProduction I.Gが制作する。

◇発表されたスタッフ(敬称略)

▽原作:田中芳樹(東京創元社刊)
▽監督:多田俊介
▽シリーズ構成:高木登
▽キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
▽総作画監督:後藤隆幸
▽特技監督:竹内敦志
▽メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
▽オリジナルメカデザイン:加藤直之
▽制作:Production I.G
▽監修:らいとすたっふ
▽企画協力:キティエンターテインメント
▽制作協力:徳間書店
▽製作協力:DMM pictures
▽製作:松竹・Production I.G

前スレ
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505941959/
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:06:38.56ID:dteNq6NF0
何やねんこのキャラデザ…







【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:07:21.33ID:eHt8m6jk0
今風なキャラデザだな
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:07:29.70ID:RLe6w0EC0
>>2
なんかハト胸やな
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:08:01.93ID:LvQFUdoA0
文句しか言わない老害ばっかりだよなココは
見たくなければ見なければ良いだけなのに
どうせ金も払わないんだから
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:08:47.96ID:XPQpY9sC0
後にアッテンボローとシェーンコップがNCISで親子役のケースがあるので、これも
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:08:50.80ID:G3reSScg0
だいたいやね
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:09:08.05ID:hAyUxbmM0
>>2
髪型がちがうだけで同一人物じゃないのこれ?
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:09:39.57ID:FqNeYE9D0
何この腹黒そうなキルヒアイスはwww
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:10:12.25ID:OTL6J2ZV0
リメイクって良かった試しがねーよな
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:11:01.34ID:R/l14SZd0
でも正直、昔のヤンの声っておじいちゃんみたいでイマイチだったよね
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:11:19.79ID:TzAP2MyJ0
ヤンの声だけ納得行かない、誰か他の人を
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:11:36.26ID:wGEnrxjS0
ラインハルト、ゴージャス美形のゴの字もないし場末の日本人ホスト顔
ヤバイ
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:15:13.71ID:bLVnFMjR0
つべのPV見たが、なんか軽いっすね
富山さんは偉大だったな
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:15:26.06ID:mHeKgrwK0
黒子英雄伝説だな
声に不満はないがヤンの方がラインハルトより
イケメンなのは許されない
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:15:28.79ID:9cVzLt360
このヤンは部屋を綺麗にしてそうだな
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:16:20.04ID:8d6JqmxD0
ラインハルト様に、全く威厳も威光も感じないんだが
超絶イケメンにしてくれないと、違和感がある
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:16:28.66ID:tUey0keR0
>>2
メイン3人だけでもこれってこの後の超大量の登場人物に耐えられる気がしない
描きわけできんのか?
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:16:42.88ID:vXzMIJ3f0
新作に不満な老害はいつまでも昔のOVAを見続けていればいいよ
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:16:43.28ID:moEjJJHn0
なんJより

キャラデザはこうなる
https://imgur.com/re8XNZG
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:16:48.46ID:fmlZKHci0
「何と言われてもかまいませんよ、成功さえすればね」
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:17:08.07ID:NPD8aKXG0
春頃にBSプレミアムで映画版の次に放送してたのがOVA版なん?あれってクオリティ低すぎないか、映画版逆にクオリティ高すぎたのか。
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:18:25.24ID:z9TmJc2q0
あれだ!「マクロス 愛・おぼえていますか」と同じ演出手法で、
アニメ世界内の映画(劇中劇)と言う設定なら往年のファンも納得するハズ。

これの最終話の終劇5分前で、アニメ世界内の映画を見ていた旧OVA版のキャラ達が
感想を言い合って終わりでいいんじゃないか(もちろん声優も同じで!)。
その時に片言で、主要キャラの後日談や時勢とか見せればええわ。
もちろん劇中劇の突っ込み役は、マイヤー夫妻が育英しているロイエンタールの子供しかいない。
アニメ世界内の映画(劇中劇)の原作はオリビエ・ポプランが書いた設定(だから総じて美化)で。

打ち切りの場合の最終話の構成は、これで決まりだな!
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:18:36.99ID:+iX6oRpi0
ラインハルトのキラキラ感が消えている
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:18:50.18ID:+XcgyXWx0
>>1
なんか帰宅部の高校生の演劇みたいな絵だ
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:06.25ID:T/u5MA/50
まじでなんだよ
イケメン化させすぎだろ
『銀河英雄伝説 Die Neue These』第1弾PV

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:09.87ID:FqNeYE9D0
>>18
おそ松さんでも何とかなったから
髪の色を変えれば何とかいけるのでは?
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:14.93ID:Z6JGcw1D0
トリューニヒトは安倍首相で
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:19:15.21ID:IqMolYhd0
キャラデザがひどすぎる
やり直せ
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:21:09.83ID:ahxITtFo0
声、キャラデザ、戦艦のデザイン、BGMのクラシック、見る人それぞれに譲れない物がありそうな作品だから
大多数を納得させるのは中々難題。
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:21:21.36ID:iRGo2rprO
リメイクとか制作陣って誇りがないのか
旧作の再放送でいいのに迷惑すぎる
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:21:23.13ID:wGEnrxjS0
乙女ゲー英雄伝
下手すると乙女ゲーのデザインの方が華やかかもしれん
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:23:02.18ID:lupwY2tp0
そうだよな
新キャストで無いともう新作は無理なんだからな
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:23:22.92ID:FEvmzHvw0
>>26
今風でいいじゃん

ヤンはもう少し野暮ったいくてもいいけど
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:23:48.37ID:lV3Fi7BN0
キャラデザの人が過去に担当したキャラデザ
「純情ロマンチカ」「世界一初恋」「黒子のバスケ」
新アニメがどういう層を狙ってるかはっきりしてるな
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:24:49.48ID:nYP+apNh0
>>35
ウホッ
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:24:57.70ID:IqMolYhd0
>>35
前作のターゲットと同じ層だな
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:25:13.02ID:gPyATaZ60
同盟の戦艦のデザインが酷すぎる。もう一方の主役である事が微塵も感じられない。
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:25:41.75ID:CvZ4jo8u0
ラインハルトが宮野はわかる
ヤンは鳥海あたりが昔のヤンに近いかな
なおキャラデザはやり直しで
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:26:04.91ID:lYfEOpj60
>>34
今風というか黒子のバスケ風
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:26:15.19ID:sJWPYmRm0
戦争シーンは2分くらいで残りは全て耽美系人物シーンっぽいな
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:26:20.42ID:15cwFp2m0
>>1

実写化しろよ!
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:27:00.76ID:gUsMU/vb0
生身の人間が演じた舞台版の方がイメージに近いってどういうこと…
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:27:03.69ID:XPQpY9sC0
トイレが壊れた戦艦がいる同盟にカッコよさは
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:27:57.19ID:lYfEOpj60
>>41
こんなのっぺりキャラデザで耽美とか片腹痛い
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:28:14.05ID:gzGfSDVx0
>>39
宮野のこもった声のラインハルトが分かるのかー
なら他のも許したれよまじで
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:29:18.80ID:EGOBx8gx0
キャストからしてあれだが腐った銀英伝やね
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:29:25.95ID:8E+r57MR0
なんか馬面すぎて大事なお披露目だってのに、もう作画崩壊やってるような絵だ
つか腐ってこんな馬面がイケメンで好みなのかよw
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:29:32.04ID:tMftxhVE0
>>1
キャラクターデザイン交替させろよ

なんだよこの腐女子
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:29:37.33ID:XPQpY9sC0
リメイク、マクガイヤーの中の人
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:29:41.74ID:3kdjGkgO0
スレがこんなに伸びるとは
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:30:34.15ID:I3G0kvP1O
キャラデザは、文句はないが、あえて言うなら帝国は完全無欠なイケメン揃いで、
FPAは親しみある野暮ったさを追究してほしかったかな。まあ、絵よりも内容が
大事だから、この作品は。変に時の政権に忖度などしてほしくはないね。
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:30:45.69ID:eetsWHi80
郷田版ヤンよりは鈴村の方がマシだな
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:05.54ID:uv2VOfQZ0
回顧厨が文句言いながら見る以外の需要があるんだろうか?
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:07.94ID:fyQnspFc0
ラインハルトが神谷でなくてよかった
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:24.17ID:TzAP2MyJ0
>>40
キルヒアイスみてそう思った
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:51.22ID:I3G0kvP1O
>>53
怪物ランドをバカにしないで。
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:51.48ID:eetsWHi80
>>54
声優オタは見ると思う
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:31:54.99ID:eHkn+6iV0
キルヒアイスが浪川でなくてよかった
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:32:20.17ID:9X3THAZI0
ヤオイ系ギンエイデン
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:32:26.52ID:8oDVsxPH0
こんな顔した帝国軍が地球教本部で頭かち割られたり、戦艦が撃沈して腸はみ出したり顔が溶けたりするところを放送するんか
放送はできんかww
最近の女子はちょっとマニアックすぎるなww
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:32:31.84ID:mHeKgrwK0
ブリュンヒルトにチンコとキンタマがついてるのは許さない
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:32:32.32ID:tUey0keR0
キルヒアイス最後の最後に裏切りそうな顔してるのほんまクソ
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:32:48.19ID:z3TpIA5q0
>>2
ラインハルトもうちょっと華やかにできないのか
今からでもつけまつげつけろ
ヤンはポプランっぽい
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:33:03.40ID:jYFo3AU80
ラインハルト様アッー
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:33:06.25ID:lupwY2tp0
ヤンのイメージが変わるな
ヤンは見た目さえない感じだったのに

ラインハルトは服の問題か?ぱっとしないな
キルヒアイスのイメージが被るな一歩下がってるような

後、艦船どうにかならんのか?
帝国はともかく、効率重視の同盟艦が外見ゴテゴテしすぎな気がする
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:33:13.71ID:3sioKObS0
IGのアニメは色が淡いんだよね これはもう少し濃くできんおかな
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:33:27.01ID:tMftxhVE0
>>40
このキャラデザはワンパターンの作画しかできないのか

過去の成功体験が作品をダメにする典型だな
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:34:00.15ID:x4ZUuh5Z0
キャラデザ、
漫画のどっちかに寄せる事出来なかったのか
ラインハルトが地味顔すぎる
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:34:03.22ID:XPQpY9sC0
「返事は聞いてないw」
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:34:54.26ID:z3TpIA5q0
ラインハルトのモブ顔はありえんだろ
せめてかつみみたいな感じで
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:35:38.77ID:8E+r57MR0
>>58
でも声優オタって、声優が出るイベントには参加するけど
肝心のアニメろくに見ずキャラの事よく知らない、ってのもいるからな…
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:36:32.57ID:TzAP2MyJ0
ヒューベリオンは美しかったな。前作とデザインたいして変わらないけど
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:36:55.75ID:FYpMCWSP0
てゆうか最後までちゃんとやれるのかこれ
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:02.59ID:/BFPLgnR0
>>38
今作は帝国視点重視で、ヤンはもう一方の主役じゃなく
ラインハルトの宿敵でしかないんじゃなかろうか
同盟の会話シーンは大幅カット
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:04.87ID:gGUdc34X0
将国のアルタイルは何で話題にならないんだよ
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:22.16ID:Xb93f72Z0
ラインハルトの顔がイケメン過ぎて、あれでシスコン設定はきつい
ヤンも格好良すぎてひ弱で怠惰なイメージが崩れる
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:40.74ID:tMftxhVE0
前作に似せろとは言わんが
全く原作の人物描写無視してるのが一番の問題
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:45.69ID:z3TpIA5q0
>>74
100話までやるわけがない
ジークが死ぬまでじゃね
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:37:53.34ID:I3G0kvP1O
堀川亮は、自分の中では未だに「健坊」なんだよな。ヤンの中の人演じるキータクラーとの関係がいつも思い出される。
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:38:22.69ID:EZm8/I7E0
これでは3次元の方が頑張ってるじゃないか

【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:38:53.67ID:EsaEv/5L0
久々にワロタのAAが貼られまくるスレかと思ったらそうでもないな
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:39:20.94ID:I3G0kvP1O
>>76
確かに田中作品ぽいねw
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:39:34.51ID:12lIVXOz0
ヤンが古代進で、メルカッツが沖田艦長だったな。
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:39:50.98ID:8oDVsxPH0
よくてリップシュタット戦役までじゃないのかな。収まりがいいもんね。
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:39:57.43ID:Ky9sc7c90
>>43
ヤンはこのくらいで丁度いい
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:40:19.56ID:eetsWHi80
アニメ史で永遠に語り継がれるのかこの黒バスの出涸らし風キャラデザが
旧作リスペクトも個性もねえよ
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:40:21.51ID:S/z8lCRQ0
刹那とシン
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:40:23.30ID:Irrd1fPK0
最後はラインハルトとヤンの決戦で終わってほしい

ヤンのあの無理やり脂肪フラグには納得できん
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:05.73ID:W4p3QZC70
キャスト以前の問題だろこれ
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:07.63ID:9rtDrWPw0
数々の将官を葬ってきた戦艦の柱もリストラか
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:07.74ID:4bbZOjai0
ヤン・ウェンリーがハゲなくて良かった。
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:07.93ID:9fhdkfvF0
ヤンの目付きが鋭すぎるしキルヒアイスが陰険な顔付き過ぎるな
キャラデした奴は銀英伝を読んだ事も見た事もないのかね?
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:17.70ID:z3TpIA5q0
>>81
何やってるんだっとは思うが一生懸命頑張ってはいるなあ
アニメ気合入れてラインハルトかけ!
金髪キャラ多いのに黒子みたいに存在感0になるぞ
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:41:59.34ID:6gmEyGAM0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | わたくし思いますに
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:42:12.43ID:ISdk6s6e0
中学生の時にこれに滅茶苦茶ハマってしたり顔でクラスメイトに歴史語ってたわ。
その後高校生になったら、なんだか下らない話に思えてきて一気に熱が醒めた。
今の10代にもファンがいるのかね。
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:42:22.77ID:lSAk8f8B0
副題にこれをつけろ



〜黒子のバスケ篇〜
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:42:30.17ID:Ky9sc7c90
最後まで生き残る
元帥まで上り詰める
妻子持ち

アイゼナッハ最強伝説
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:42:43.56ID:WgtXt4Wm0
どこまでやんの? もしかしてアルスラーン戦記みたいにオリジナル展開して端折る?
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:43:52.35ID:Ky9sc7c90
原作の2巻
ジークが死ぬまでが前作のアニメ1期だったね
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:44:07.46ID:+QERJT7D0
>>2
ラインハルトだけでもなんとかならないか
なにこの学園ものみたいな
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:44:08.93ID:tUey0keR0
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に作画しろ
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:44:13.00ID:6gmEyGAM0
>>98
最後まで生き残り
マリーカという黒髪天然ロリっ子を嫁にして
元帥まで上り詰めた

ケスラー憲兵総監をお忘れでは?(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:44:55.10ID:tMftxhVE0
>>93
戦記ものや歴史ドラマでも女が脚本書くとダメになる
そういう分野への感性も興味も無いんだろうな
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:06.80ID:z3TpIA5q0
>>93
表情より赤毛の天パー設定なのにラインハルトやヤンと変わらん毛先くる
銀魂だってもう少しやる気だして天パーキャラだしているぞ
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:09.62ID:dT/GXLC60
この調子だとメックリンガーオタとか絶叫しそう。
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:27.56ID:QeFUtSkr0
第一シーズン12話はTV放送で
第二シーズン12話は映画館でのイベント上映‥

なんやそれ変則的すぎるわ
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:32.48ID:beGOw4dn0
腐ってる人に人気あったのか
今の若い女はこういうの興味あるのかね?
別に腐ってるような話でもないと思うが
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:38.96ID:Irrd1fPK0
銀英伝の勝ち組はミッターマイヤーじゃないの?
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:42.74ID:MUK7K0ln0
ヤン「撃てましぇええん!やったんですよ!一生懸命!撃てましぇええん!」
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:45:52.36ID:I3G0kvP1O
屋良さんにナレーションやっていただきたかったな。
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:46:02.06ID:Ky9sc7c90
>>103
ぐぬぬ
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:46:40.92ID:wF4cx0060
ロイエンタールの声優が気になる
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:46:45.95ID:lupwY2tp0
>>109
残念ながら彼は実子に恵まれてない
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:46:49.04ID:z3TpIA5q0
>>109
友達に子供押し付けられた人だっけ?
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:47:25.14ID:I3G0kvP1O
>>109
新帝の摂政として?
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:47:37.72ID:OVklRjiI0
このアニメ自体突っ込み所満載だからな
未来の話なのに服装が中世ヨーロッパ風とか
未だに紙と万年筆を使うとかあり得んよ
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:48:04.40ID:6gmEyGAM0
>>115
親友が妻でもない女に中田氏して出来た子供を
引き取った(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:48:28.10ID:ylI0/YFI0
>>115
ロイエンタールの子供が二代目皇帝のキルヒアイスポジションへ。
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:48:47.25ID:rJhgZRGF0
ヤンは見た目が無能なのに天才というギャップがいいのにこのキャラは賢そうに見える
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:48:47.75ID:tUey0keR0
>>108
ラインハルトキルヒアイスとか双璧とかポプランコーネフとかは昔から腐の餌になってたろ
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:49:10.69ID:I3G0kvP1O
>>113
まさかのアナゴくん!?
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:49:41.55ID:ni92nLuu0
旧作のラインハルトはオスカルとグリフィスを掛け合わせたみたいだったなあ
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:49:43.30ID:gz2sdtdf0
まじでこうなりそう
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:02.00ID:8E+r57MR0
>>108
ホモが露骨でない方が想像出来て、腐には良いんじゃないっけ
田中芳樹のはキャラが立ってるし、戦友ってので腐にも受けてた
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:11.36ID:mHeKgrwK0
ユリアンを保志にして途中で主役交代させようぜ
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:21.17ID:Irrd1fPK0
普通に考えたら
ラインハルト、ロイエンタールいない帝国で
まとめるのはミッターマイヤーじゃないの?
ラインハルトの嫁や姉にも手厚く保護するだろうし
帝国の実質覇者じゃね?ミッターマイヤー
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:31.36ID:iRGo2rprO
メカデザインだけ全部刷新しろ
どうせクラシック曲使い回しだから仕事量少ないだろ
スパルタニアンもワルキューレも
装甲擲弾兵とかローゼンリッターのスーツも全部時代錯誤
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:33.70ID:6gmEyGAM0
>>119
ただし、さんざん物語内でも言われているけど専制政治の弱点として
子孫が必ずしも君主として有能な人物かどうかは不明(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:34.61ID:I3G0kvP1O
ユリアンは、大助先生が望ちゃんと違和感がなさそう。
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:41.53ID:dT/GXLC60
初代皇帝のエピソードとか今だと放送できないだろ。w
あとはかなりマヌケな話満載だからどこまでいじるのかね。
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:51.79ID:Ky9sc7c90
チュン・ウー・チェンとかシュタインメッツみたいに
味のある中年キャラの基本コンセプトは変えないでほしい
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:50:55.21ID:hlD8pYMB0
>>117
初代皇帝がドイツ大好き過ぎて復興させたって設定だから
今でいうと、アベぴょんと日本会議が強引に大日本帝国を復活させた感じ
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:51:25.81ID:beGOw4dn0
>>121
女狂いのポプランまでいじくったのかw
さすが腐ってる人の妄想力は凄いな
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:51:35.83ID:SKBZ9nzh0
 
韓国から北朝鮮への 9億円の経済支援は 核ミサイルの標的を
 韓国ではなく日本にしてもらうための貢ぎ物だ
いかにも 奴隷民族であるゴキブリ韓国人の やりそうなことだ
 日米という味方を 最前線で平気で裏切る 世界一卑劣な民族です

  【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)

歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです
 
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:51:36.82ID:QeFUtSkr0
>>17
金髪碧眼の超絶美男子設定なのにのっぺりした日本人顔なのが違和感すごい
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:51:56.45ID:8E+r57MR0
>>116
摂政はヒルダ
ミッターは国務尚書を持ちかけられてたが、引き受けぬままラインハルト死亡でどうなったか分からず
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:03.63ID:wGEnrxjS0
>>101
多分顎で人が殺せる
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:04.40ID:WBjJBGaz0
シェーンコップを今度こそ頼むから
原作通りに美形にしてやれよwww

いつも微妙になってる人気キャラ一番手
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:07.28ID:tMftxhVE0
>>123
特にラインハルトについては旧作を踏襲する必要は無いな

これ>>2は不合格だけど
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:21.17ID:iRGo2rprO
>>123

あとキングダムの信
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:21.21ID:6gmEyGAM0
>>131
ルドルフが寵姫マグダレーナに産ませた子供は、先天的に白痴だったとか
放送できなそう(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:24.85ID:Xb93f72Z0
話数少ないから薄っぺらいものになりそ
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:52:30.70ID:lupwY2tp0
>>129
死に際にラインハルトもその様な事言ってた気がするな
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:53:18.97ID:uo+tHM5p0
ブリュンヒルトのデザインは変えないで欲しい
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:53:47.29ID:TzAP2MyJ0
>>103
声までシャアだしな、あいつだけは許せねえ
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:53:48.48ID:z3TpIA5q0
>>117
外人でも古臭い名前とかいうが作品内で説明されていただろ
皇帝ルドルフが懐古趣味で中世のヨーロッパ貴族に憧れたから
日本でいうと平安時代に憧れてそのころの服装とか建物にしちゃったんだよ
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:53:53.89ID:I3G0kvP1O
>>128
あのガイコツ(ある意味ショッカー隊員)みたいなヘルメットがいいんだよ。
装甲擲弾兵はあれでよし!
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:54:19.07ID:3EvYp4Mb0
完璧なものをリメイクするのがまず好かん
宮野には貴族感はあるかもだが、王子や皇帝感はねぇ
ヤンには人の良さそう感が必須なのに鈴村からは人の良さそう感(鶴瓶風味)を感じる

なによりリメイクするなら加藤直之デザインは捨てろ
半端なリメイクは一番出来が悪い
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:54:35.19ID:tUey0keR0
後世の歴史書かなんかでラインハルトが作った国をヒルダが育てた的な(言い回しは覚えてないが)描写があったから少なくとも数代は栄えてたと思われる
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:54:59.98ID:6gmEyGAM0
>>144
言ってたね
その時には、ヒルダが実権を握るなりすれば良いとか
ラインハルト自身が結婚だの子孫に帝国を継がせるだのに否定的だったしね(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:55:21.76ID:Irrd1fPK0
やっぱり白兵戦はオノじゃなく日本刀もどきのライトサーベルでやれよ
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:55:30.46ID:iRGo2rprO
>>127

政治は皇后ヒルダでしょ
疾風ウォルフは軍人だから政局には弱い
ラインハルトの人脈なかったら下士官のとき門閥貴族に冤罪で始末されてた
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:55:48.20ID:z3TpIA5q0
>>138
どこの学園ハンサムだよ
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:55:51.07ID:SNHk2byd0
>>142
OVAのしょんぼりしてたルドルフの顔がちょっと好きだわ
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:55:55.49ID:I3G0kvP1O
皆さん、肝心の塩沢兼人氏の後任は気になりませんか?
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:56:52.40ID:6gmEyGAM0
>>153
ロイエンタールが生きていたら
ラインハルトの死後に反逆なり簒奪を起こして
本当に帝国を乗っ取っていたかも(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:56:54.33ID:fhqTlQ200
>>1
広川雅志ってアニメの声優もしてたんだ
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:56:59.84ID:8E+r57MR0
>>151
ヒルダに言ったのは実権握るってか、アレクに器量がなければ立憲に移行するもよし、だ
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:57:47.00ID:fhqTlQ200
>>156
モノマネできる声優は何人かいるけど
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:57:52.87ID:6gmEyGAM0
>>159
ああ、そうか
その点について、ユリアンとさんざん会見してたもんね(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:57:53.44ID:mqihWiHe0
ひっでーな
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:05.57ID:Irrd1fPK0
>>153
だってラインハルトは実力ある奴が覇者になるべきで
いつでもかかってこいって部下に宣言してるから
ヒルダとミッターマイヤーなら元帥クラスは皆んなミッターマイヤーにつくんじゃないか?
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:25.78ID:u6LNUifc0
なんかラインハルトもキルヒアイスも顔が宮野っぽくないか?
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:26.01ID:3EvYp4Mb0
てか、ロイエンタールとシェーンコップは代替え出来るの?
元から皇帝感のある野心ある男とか若本以外にやれるん?
シェーンコップもあの親父感は今の役者でいるか?
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:34.62ID:TzAP2MyJ0
ヤンが死ぬ間接的要因を作ったのがヒルダ
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:58:57.62ID:z3TpIA5q0
>>157
反乱起こしていたか?
微妙なところだけど
5~6人くらい子供作っていた可能性の方が高いな
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:59:40.96ID:QeFUtSkr0
ダラダラとネタバレしてるやつ何がしたいねん
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:59:45.90ID:gUsMU/vb0
>>163
ミッターマイヤー自身がそれを望めばそうなるかもしれんが普通にヒルダを支えていくんじゃないの
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:59:46.76ID:iRGo2rprO
>>157

いやロイエンタールはラインハルトと勝負したかっただけ
ラインハルトの治世には文句のつけようなかったから
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:59:51.62ID:l7pA+suT0
12話かよ
まとめて見たら3〜4日で終わるじゃねえか
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 13:59:56.47ID:ahxITtFo0
>>84
ムライ参謀長が真田志郎

>>95
だまれ下種!
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:07.71ID:oThhHxMo0
キャラデザうっす!!
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:08.72ID:mKsUPx9w0
>>165
まず若本自体がロイエンタールの声をもう出せない
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:23.25ID:RgeGlRnz0
旧アニメ観てないから楽しみににしてたのにキャラデザが馬みたいな顔できもい
旧アニメ好きなら尚更受け入れられない人多そう
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:37.18ID:z3TpIA5q0
>>168
え?
これファンじゃないと殆ど興味ないだろ
ファンは全部読んでアニメみているだろ
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:00:45.10ID:I3G0kvP1O
>>160
銀時の声優がやたら真似してるね。エリ8ネタの風間真だけど。
おまけにヨブ・トリューニヒトまで。
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:01:33.66ID:6gmEyGAM0
>>168
ネタバレも何も、もう30年以上前の作品だぞ(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:01:38.75ID:beGOw4dn0
>>156
鳥海でいいんじゃね
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:18.22ID:tMftxhVE0
>>103
現実のケスラーは
クラインゲルト領の撤退戦で再会した
クラインゲルト家の未亡人のフィーアと
この共演が縁になったのか結婚するんだけどなw
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:20.19ID:lupwY2tp0
>>163
仮に付いても、ミッターマイヤーがヒルダを無下に扱うとは思えないな
ヒルダを立て上手くやっていく気がする
と 言うかあの二人だと上手くやって行ける気がする
対立が起こるとすればその次な気も
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:32.06ID:8E+r57MR0
>>163
ロイエンタールがあんな杜撰な叛乱で倒れず、生きてたら自分が皇帝になろうとしたかもしれないね
でもミッターはラインハルトの妻子に臣下として、死後支えようとするだろう
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:32.13ID:ylI0/YFI0
>>168
ネタバレ 登場人物はだいたい死ぬ。
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:33.85ID:iRGo2rprO
>>163

ヒルダとミッターマイヤーが対立関係になることはない
もし対立するとしたら息子の代になってからだろ
ロイエンタールの遺児を養子にしてんだから
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:34.25ID:/BFPLgnR0
>>89
ぶっちゃけ原作も5巻でおしまいで良かったと思う
当時は「この後、真の決着戦があるんだな!」って新刊を心待ちにしてたんだが……
8巻で一気に萎えたorz
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:35.41ID:QeFUtSkr0
ばっさりとオールドファンは切り捨ててるな
銀英伝を知らん若い女の子向けに振り切ってるな
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:42.87ID:hOD3DUzV0
宮野はともかく鈴村といわれても思い浮かばないんだが・・・
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:02:54.22ID:vsjO80nN0
どう考えてもオリジナルをそのまま流した方が見てもらえると思うんだ
素人考えだけど
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:10.65ID:M7TRbrXpO
まもじゃ顔がうるさくなる?
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:22.50ID:Irrd1fPK0
>>169
ヒルダってオーベルシュタインみたいな策略したがるタイプで
ミッターマイヤー以下の配下は真っ向勝負タイプで
ソリが合わないような気がする
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:24.34ID:jGipqgRa0
>>20 みな同じ顔?
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:29.16ID:RgeGlRnz0
わかった乙女ゲームみたいなんだ
没個性で表情が乏しい判子顔
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:45.07ID:u6xgn9tj0
>>26
ラインハルトやキルヒアイスはまだしも、ヤンはもうちょっとこう、生身の感じを出せなかったのかな
なんか「突っ立ってる姿勢」っていうのが不自然に思えてしょうがない
キャラデザはともかく

旧アニメの「わが征くは星の大海」のネコ背のヤンが、一番イメージ通り

ラインハルトのデザインは、もうちょっと派手目というか神々しさを出した方がいいんじゃなかろうか
良くも悪くも無難すぎる気がする
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:03:45.27ID:cWahl7hi0
ローゼンリッターは美女軍団にしてくれ
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:03.92ID:l7pA+suT0
ファミコンとスーファミのゲーム持ってたなあ
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:23.17ID:SNHk2byd0
双璧やオーベルシュタインもだけどアッテンボローやポプランの声優も不安になるな
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:25.33ID:mKsUPx9w0
98のゲームは面白かった
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:27.03ID:fhqTlQ200
>>177
ぶりぶりざえもんを別種の神谷浩史が継いだようにガチであの演技は誰もできないと思う
それでも、であれば後は千葉一伸くらい?
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:35.14ID:1UqAXLMv0
>>158

他の仕事よりキルヒアイスを選ぶというキルヒアイスに思い入れの強い人
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:36.55ID:vdC2tUdc0
キャラデザが作品に負けてんな。
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:04:57.11ID:jGipqgRa0
>>187 十二国記の楽俊(ねずみ)
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:05:07.67ID:TzAP2MyJ0
テレ東の深夜放送って最終回まで放送したか誰か知らない
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:05:08.40ID:ZmgcxO+H0
案の定ホモアニメ決定か
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:05:16.72ID:lupwY2tp0
>>167
一応反乱扱いになってるね
結局は自分の艦隊の一部から攻撃受けて
その時の負傷が元で亡くなってる

で 結局反乱になるきっかけの
ラインハルト襲った艦艇ってどうなったんだ?
と 言うか誰が仕掛けたんだ?
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:05:51.30ID:v8bfzh4L0
キャラデザがシドニアと言うかCGっぽいな
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:06:06.52ID:z3TpIA5q0
>>180
あれはオリジナルだがケスラーロリコンだよなあ
ケスラー大学生くらいでフィーアどう見ても中学生くらい・・・
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:07:12.01ID:QeFUtSkr0
>>2
ヤンがガキは笹でも食ってろって顔してる
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:07:17.75ID:XCrqJvgR0
見たことないけどネタバレはよく見る
最後死ぬって聞いたけど
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:07:32.84ID:6gmEyGAM0
>>180
ケスラーの嫁がタチコマ(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:02.04ID:vsjO80nN0
>>157
ラインハルトから簒奪するのに価値を見出してそうだからオーベルシュタインもいなくなってたら案外隠居してるんじゃね?
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:04.78ID:ukRfACzY0
おせーよ
何年経ったと思ってるんだよ
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:10.81ID:vdC2tUdc0
作品のボリュームを考えると、キャストの年齢や健康は重要な採用条件になりそう…
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:45.49ID:hEJ0AW4f0
ロイエンタール最後に反乱してないって思ってる奴いるのか
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:45.91ID:u47JMJjS0
ラインハルトが死んだ状況でヒルダと対立してたら帝国が潰れるのは一番分かってるだろうし、
国務尚書になってうまくやっていくんじゃないの、ミッターマイヤー。
宇宙艦隊司令長官はミュラーかな。
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:48.64ID:svb4VRmk0
>>204
物語もう一度見直して
バッチリ書いてるから
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:08:51.89ID:iUWjrTNB0
>>2
フジリューより絶望的な…
いきなりフォーク准将登場しました的展開
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:01.50ID:frJFq0H40
あのボレロが聴けないんだね
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:05.75ID:wVLHeC9nO
>>127
もはや偏狭の治安維持しかやることない時代だぜ
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:15.39ID:EGuADEz80
なんつうか、想像通りの3Dとアニメ制作ソフト感丸出しの今風アニメ
元アニメ昭和風味のはむりやりな戦闘場面で制作現場は修羅場だったろう
が、宮崎アニメと同じでなにか引き込まれるんだよなぁ 念が封じ込まれてるのかね?
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:21.08ID:iRGo2rprO
>>190

ヒルダはオーベルシュタインほど冷徹な大久保利通じゃないだろ
原作読んでみ
ミュラーもミッターマイヤーもヒルダとは対立しない
ヒルダと対立する軍人がミッターマイヤーと合わないタイプだろうから
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:42.91ID:jGipqgRa0
>>193
そうだな顔は全部同じなんだからもう少し髪をカールさせないと
不必要に目立つ美形な感じが出ない
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:53.57ID:TzAP2MyJ0
ユリアンがいなかったらバーミリオンで負けてたんだよねヤンは
やっぱりラインハルトが最強だわ
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:09:59.16ID:iRGo2rprO
>>194

ありうるな
おまえ天才かも
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:10:00.04ID:gzGfSDVx0
>>204
双璧に杉田と中村が起用されてからだ

道原かつみさんだっけ?あの漫画もただのイケメン化してたよな
フジリューのはギャグすぎて雰囲気ぶち壊し
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:10:17.54ID:fhqTlQ200
>>2
直毛のキルヒアイスはさすがになあ

ただ、キャラデザの好き嫌いより遊戯王のようなアゴ系の作画崩壊のほうが心配
226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:10:30.97ID:1UqAXLMv0
>>190

ヒルダは政略には長けていても謀略は好まないよ、必要なら選択するが
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:10:45.98ID:z3TpIA5q0
>>212
最後までやらないだろ
タイタニアあったから期待できんし
タイタニアはキャラも話も酷かった
せめて原作に沿った話にすりゃいいのにキャラデザイン酷すぎ
あのブルマとかウゼーよ
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:01.38ID:vdC2tUdc0
簡単に戦死する役はベテランに。 長く出る役は中堅や若手に。 
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:10.02ID:tMftxhVE0
>>187
ガンダムSEED Destinyで
本当は主役じゃないのに
噛ませ犬の痛過ぎる主役(シン・アスカ)を演じた人
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:15.28ID:iRGo2rprO
>>208

よく考えたら結末変えてもいいな
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:34.28ID:6gmEyGAM0
とりあえず、前スレの拾い物を貼っておこう(´・ω・`)


【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:51.39ID:tUey0keR0
長くやったとしても同盟降伏して会談までかなー
それ以上は無理でしょ
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:52.52ID:avROBtvl0
ヤンは金田一耕助のイメージなんだがなあ
みんな輪郭が同じじゃねーか
種ガンダムのキャラ思い出した
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:11:58.48ID:SAM07/CL0
>>15
うわっ・・・想像しただけでも最悪
健康に気を使って毎朝ジョギングとか
艦隊の兵士たちの服装の乱れを厳しくチェックとか
ブランデー入り紅茶の変わりに青汁とか
本の誤字脱字にクレーム入れて二時間以上苦情の電話とか
町内会の行事に率先して参加とか
そんなヤン提督見たくもないわ
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:30.66ID:sy19zykT0
なんか違うんだよな
男ばっかりだからたぶん腐女子受けするような絵にしたんじゃないかなって
思わせられるな
ラインハルトとキルヒアイスの絡みがねちっこくなりそう
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:36.29ID:wGEnrxjS0
>>193
神々しさもゴージャスも外人顔もきらきらしくもキャラデザの人が出来ないんだろ
基本型がおなじだもの
かといってあの薄顔ノッペリで髪だけゴージャスにしても浮くしな
恩田尚之がよかったな
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:39.22ID:rFpOaRPO0
本家は思い出補正もあってどうやっても越えられないやろなー。今見てもおもろいもん
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:39.87ID:SIf+OtKm0
アイゼナッハ役は誰か?
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:44.52ID:lupwY2tp0
>>228
総司令の言う事聞かずに
反転攻勢した分艦隊指令とかだな
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:12:49.17ID:8oDVsxPH0
>>223
いや地球教だな。信者が全員ムチムチのお姉ちゃんにするのがいい。
241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:03.41ID:6gmEyGAM0
何か、スポーツ得意そうなヤン(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:04.06ID:YPJ8aPP70
なんでみんなすかした目してんだよ
すかした目はヤンだけで残りの二人は違うわ
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:06.53ID:jGipqgRa0
>>217 ヴァルキューレの騎行とかもみんな無しだと苦しいな
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:36.14ID:OBUBGRf10
>>229
むしろ鈴村がフォークやった方が良かったかもなw
いずれにしても大役なんだから頑張って欲しいところだが。
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:13:36.72ID:TzAP2MyJ0
>>234
どこがラインハルトよりヤンがイケメンなのよPVちゃんと見たのかと問いたい
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:08.12ID:1GkQfaJ10
>>109
アイゼナッハだろ
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:10.19ID:0xuXwCjZ0
>>10
ガメラはよかった
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:19.91ID:BLo1u/XT0
どうせ腐女子はロイエンタールとミッターマイヤーしか興味がないんだろう
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:44.78ID:fkRUNmd70
ラインハルト=ベジータの呪いから解放されるかと思ったが、絵が酷い(-_-;)
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:51.66ID:ahxITtFo0
>>228
「チェックメイト」しか言わないキャラに大ベテランを無駄使いするのが銀英伝
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:14:53.68ID:z3TpIA5q0
>>233
個性がないよな
低予算だから仕方ないにしてもラインハルトにまつ毛
キルヒアイスは天パー赤毛
ヤンはもうちょっと目が垂れ目でいいと思う
このデザインやったのは銀英伝読んだことないのかと思うわ
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:01.12ID:6gmEyGAM0
ルビンスキーがどうなるか(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:17.49ID:TzAP2MyJ0
ミッターマイヤーその気になれば帝国乗っ取れるな
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:17.69ID:jGipqgRa0
>>219
温かみの有る絵柄だったからね
ちょっと今のはヤン以外が爬虫類的だな
まあ描き慣れてきたら変わるといいけど
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:31.88ID:vdC2tUdc0
奥田まつりしてくれよ?やっぱ
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:33.89ID:Jzjh49ba0
何だこの個性の無いキャラデザ。
ヤンジャンで連載中のアレでいいのに。
257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:46.94ID:hEJ0AW4f0
>>240
漫画ではルビンスキーが女性になってたな
258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:15:50.69ID:rFpOaRPO0
>>248
ナイトハルト忘れんなや
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:01.74ID:0kP+cdCQ0
新しい話しなのか?

リメークなら意味ないだろ、元を超える事なんて無理だしな
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:29.52ID:BLo1u/XT0
>>256
藤崎のはさすがに勘弁してほしいんだが…
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:35.77ID:Irrd1fPK0
>>235
本当にBLシーンあるかもな
ラインハルトを愛するキルヒアイス
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:36.42ID:6gmEyGAM0
>>257
カストロプがロリっ子を全裸で磔にしてた記憶がある(´・ω・`)
263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:37.28ID:6c5NqtpV0
ラインハルトに華麗さがないな
他に類を見ない美貌のキャラだってのにキルヒアイスと大差ないじゃん
顔も逞しすぎっていうか、この頃のラインハルトの輪郭って卵型じゃなかったっけ?
264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:40.07ID:3rs7rilG0
そういやこないだCSで昔のやつ見たけどやっぱりセリフが良いよな
特にロイエンタールとかオーベルシュタインとか
ラインハルトに「それは初歩のマキャベリズムの論法だな」と突っ込まれた
オーベルシュタインが「初歩なればこそ原則であり真理です、閣下」なんて返したり
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:16:40.56ID:tZJFFrdRO
新作に求めるのは最新CGを駆使したド派手な艦隊戦
それ以外の部分は旧作見とけば十分だし
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:17:17.62ID:dIvdJ2X00
>>81
集団ハブりやイジメで上手い人退学させた社台オーナーの娘やその手下がいい役取って、ヲタからも不評だったヅカ銀英?
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:17:19.99ID:1UqAXLMv0
>>244

何故だかフォーク准将を前作に続き古谷徹にやらせたら、そこだけは評価したいw
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:17:23.45ID:rFpOaRPO0
キルヒアイスなんかあの赤毛のモジャ頭と柔和な感じが良いんじゃないんか。新デザはキリッとし過ぎ
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:17:45.43ID:v9ctO9xA0
じゅんじゅん出るなら見てもいいよ
270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:17:51.51ID:z3TpIA5q0
>>263
そうだよ
モブキャラと変わらんラインハルト
光って華やかさでも出す気かな
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:18:05.51ID:QeFUtSkr0
>>260
いうてあっちのほうが原作準拠やし
>>193のうるさい注文全部クリアしとるし
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:18:11.87ID:rFpOaRPO0
>>267
割とノリノリでやりそうじゃね
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:18:30.46ID:8D+haH5Y0
ジジイがいいとは思わないけど、鈴村は違うだろ
内山とか石川界人でいいじゃん
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:18:32.65ID:jGipqgRa0
>>235
腐女子向けのゲームだって4パターンぐらいは顔有るわ
275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:18:42.71ID:fkRUNmd70
キルヒアイス攻めの薄い本が発売されるのが確実
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:00.21ID:U9FsnhKf0
批判してる奴は40台のアニメ好きおっさんかよ
おそ松さんとか、絶対受け入れない世代だろうな
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:20.27ID:lupwY2tp0
>>250
あいつ しゃべれたのか!?
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:50.26ID:jofza7KQ0
>>256
あれは最悪だ
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:53.47ID:1GkQfaJ10
>>257
あれは誰得だったのか
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:58.61ID:avROBtvl0
ワロタ
http://natalie.mu/music/news/148438
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:19:59.41ID:6gmEyGAM0
>>264
銀英伝の魅力の一つだよね
映像を見ていなくても、案外楽しめたりする
さて、誰もが一辺倒にイケボ出してれば良いみたいなのになったら、誰が誰やら分からなくなったりして
そして、戦闘パートと生活パートや愚痴の時のギャップ(特にヤン)の演じ分けが出来るかなー(´・ω・`)
282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:20:09.51ID:z3TpIA5q0
>>276
あれは面白かったぞ
キャラの顔が同じとか銀河おそまつ伝説とか見たくないだろ
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:20:24.26ID:BLo1u/XT0
トリューニヒトまで美形だったら…
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:20:28.09ID:rFpOaRPO0
>>252
禿頭の褐色女性に転生するやで
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:20:33.44ID:1UqAXLMv0
>>272

演じた中で一番嫌いなキャラらしい
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:21:15.38ID:sy19zykT0
そういえばヒルダとおなじ名前だったか呼び方される女の子が
一度だけ登場したんだけど
脱出する貴族の艦艇に最後までいるようなちっちゃい女の子
あれは名前まちがえたの?
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:21:29.64ID:OAyBrNGw0
フレデリカ「才能の差ではなく個性の差よケンイチ」
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:21:43.81ID:z3TpIA5q0
>>285
あの声とかよかったけどなあ
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:21:45.68ID:QeFUtSkr0
>>283
トリューニヒトはもともと容姿端麗という設定なんや
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:21:54.46ID:wbEMcWci0
お前ら分かってないなPVから読み取れよ
今回のは銀河英雄伝説はあのストーカー視点の作品なんだよ

あのストーカーはヤンが銀河で一番のイケメンと思ってるんだからキャラデザも当然こうなる
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:00.82ID:6gmEyGAM0
>>286
外伝のマルガレータ嬢?(´・ω・`)
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:08.01ID:Y/Std+GrO
とりあえず図書館で一巻を借りて来たぜ
今後最終巻までゆっくり読んで行くぜ
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:08.59ID:+UMRfEu20
>>2
腐女子向けに行ってるんだな
それでいて腐女子向けどストライクでもなさそうな絵柄
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:21.44ID:BLo1u/XT0
>>289
あれ、そうだったっけか
295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:29.29ID:jGipqgRa0
>>282
>銀河おそまつ伝説
フイタw
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:22:31.68ID:1CB4/q2t0
フォーク准将は素敵だろう。あれほど歴史の趨勢に食い込んだ活躍はできまいよ。
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:23:09.45ID:gUsMU/vb0
>>290
だからラインハルトもパッとしないのか
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:23:11.27ID:z3TpIA5q0
>>286
あの美少女がロリコンと一緒に同盟いった話だっけ?
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:23:58.13ID:sy19zykT0
>>291
たぶんそれ
ヒルダと同じ呼び方されてたきがするんだけど
それだけがこのアニメで気になってる
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:24:00.35ID:beGOw4dn0
>>292
今からならアニメのほうがいい気がする
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:24:11.36ID:1UqAXLMv0
>>290

それは宇宙規模のストーカー、ハマーン様の声の方?
302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:05.14ID:9fhdkfvF0
>>292
ゆっくり読むのは難しい
銀英伝は嵌って一気に読むか、呆れて途中で投げだすかの両極端に別れるからな
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:11.39ID:ahxITtFo0
>>276
前作に直すべき部分があるとすれば戦闘シーンのCG化と安定しない作画ぐらいで
それ以外は弄る必要の無い作品だったからネガティブな意見ばかり出るんだよ。
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:16.57ID:83z2T+wJ0
>>2
よくCMやってるスマホの女子用恋愛ゲームのキャラみたいだ
改悪だな
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:18.62ID:NBH9ExrG0
ラインハルトは山田孝之が良かったな
306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:38.75ID:lupwY2tp0
>>286
外伝で減圧処理失敗で唯一生き残った少女かな?
指向性ゼッフル粒子の試作機積んでた話

あの変の物語の流れ一式も好きだったな
最後、補給物資の燃料をばら撒いて手で回収とかも
307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:25:42.16ID:TzAP2MyJ0
>>289
じゃなきゃ大衆は支持しない
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:26:11.99ID:ROKe/V7K0
>>292
俺は1巻で3回挫折した。
それを乗り越えると一気に読めた。
アニメは原作読む必要ないくらい完成されてるよ。
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:26:44.26ID:3rs7rilG0
>>290
得意料理ははさむものばかりの人か
310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:26:56.23ID:wWye7fmg0
戦艦のデザインに力入ってるな。
キャラデザは道原かつみでやって欲しかった。
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:27:01.09ID:4CSuBh1G0
シンアスカ
銀魂沖田
イヤミと言われてもな

ヤンの優しさや紳士な若年寄な感じが想像できないわ
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:27:12.82ID:BFvbplBZ0
PV観た。
全ての意味で小学生向けかな。
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:27:38.66ID:lupwY2tp0
>>308
アニメは本編も長いからな
それに外伝と劇場版と
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:00.05ID:9fhdkfvF0
>>303
OVAの改善点に尺の都合でメッチャ早口な回も入れてよ
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:15.60ID:1GkQfaJ10
結局トリューニヒトって何がしたかったんだろうな
自己保身に特化した怪物のようにも見えるし
ヤンとは違ったやり方で本人なりに自由惑星同盟を守ろうとしていたようにも思える
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:29.26ID:avROBtvl0
>>308
一切妥協しないでお遊びも入れなかった
石黒さんのおかげだな
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:39.41ID:zXkY2Zvl0
イヤミの場合は血管が耐え切れるだけの体力さえあれば
常にハイテンションの演技だけで済むが
ヤン提督の場合だと感情を抑えつつ感情をむき出しにするといったややこしい演技が求められるから厄介なもの
多少ネタバレするがビュコック司令官戦死の報告を淡々と聞いた後に
静かに怒りと悔しさを露わにする演技が鈴村にはどこまで出来るか
318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:42.33ID:UsnM20EA0
何かと今風になっちゃうのは仕方ないと思うけど
女性陣がキャンキャンしたアニメ声になったらやだなーw
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:42.42ID:dIvdJ2X00
>>282
一期の幻の第一話でやりたい放題のことノンストップでやったスタジオピエロがおそ松二期で即ネタにしてくるんじゃないか
鈴村イヤミがチビ太の屋台で胡座かいて紅茶入りブランデーとか
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:42.99ID:z3TpIA5q0
>>310
ルビンスキーは女は嫌だ・・・
禿ええええじゃないと
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:28:44.93ID:GJszzpoh0
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:29:05.97ID:TzAP2MyJ0
フレデリカもヤンの子を宿してたとかって設定ないの
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:29:23.04ID:8D+haH5Y0
>>317
そこまでいかんから大丈夫w
324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:30:21.10ID:meamruvt0
ミッターマイヤーは誰がやるの?
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:30:28.31ID:tUey0keR0
>>322
原作者インタビューかなんかでヤンが奥手すぎて一切手を出さないまま死んだって言ってたで
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:30:37.77ID:1UqAXLMv0
>>315

帝国が宇宙を支配した後に徐々に民主化を狙ってたとかだったっけ?(つまり、自分が最高権力者の座に立つ)
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:30:45.48ID:MNiyJ2xz0
クソおもんなかったやんアニメ
328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:31:10.00ID:BLo1u/XT0
銀英伝の陰の主役はトリューニヒトとオーベルシュタイン
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:31:12.98ID:ymsGxjTN0
中の人が亡くなってる旧作主要キャラ

帝国             同盟
オーベルシュタイン    やん
オフレッサー        メルカッツ
リヒテンラーデ       ムライ
ブラウンシュヴァイク   イワンコーネフ
ラング            シトレ
レンネンカンプ       パエッタ
オフレッサー        レベロ
                ホアンルイ
330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:31:23.77ID:lupwY2tp0
>>315
権力の誇示だろう
憂国騎士団も従えてたし
手段を基本選ばないタイプで地球教とも繋がってたのでは?

>>322
無いな
死後もその様な描写無かったし
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:31:26.46ID:z3TpIA5q0
>>318
脇には落ち着いた感じの声持ってくるのかな
ヤンは全然合わないなあ
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:31:40.61ID:fhqTlQ200
むしろ、レギュラーキャラが5人もいない女性キャラの声優を誰がやるかの方に興味がある
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:02.08ID:ZpJn9q7W0
短か
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:18.18ID:xo73Hmte0
>>329
一人だけ平仮名なんていやん
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:23.30ID:8E+r57MR0
>>325
え、さすがに嘘だろw
銀英伝スレとかで初めてそんなの見たぞ
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:38.21ID:0xuXwCjZ0
>>165
若本キャラはヤマトでも反乱起こしていたな
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:38.48ID:MNiyJ2xz0
スマホの腐女子向け恋愛ゲーのようなしょうもなさ
要するにそっち向けということね。
見なくてよし。
 
338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:32:55.92ID:aIEaiwXz0
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468686281/
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:33:08.57ID:z3TpIA5q0
>>325
アニメ版ではやることやっていただろ
340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:33:13.13ID:wWye7fmg0
>>320
道原かつみのルビンスキーもスキンヘッドじゃないかw
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:33:44.37ID:BFvbplBZ0
>>320
ルビンスカヤも一応ハゲだよw
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:33:51.43ID:u6xgn9tj0
艦隊戦の描写も気になる
CGの戦艦を、ごちゃっと描くだけなのはもういいので、艦隊陣形を整えるとか、旧アニメみたいにダンスを
イメージしたとか、戦闘描写への制作陣のポリシーを見せていただきたい
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:33:53.71ID:8JzCNlzy0
このキャラデザでケンプとかラングとかオフレッサーとか
どうするつもりなのか知りたいもんだ
奥田万つ里さんのキャラデザがあまりにもでかすぎる・・・
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:34:26.45ID:meamruvt0
>>337
それか
スマホゲーも用意してそう
銀英伝キャラにエロささやきさせるのはやめて欲しい
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:34:37.90ID:MNiyJ2xz0
ドイツ人に言わすと、ありえないメチャクチャな名前でおかしいらしいね
 
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:34:39.96ID:JgNYgyng0
>>234
だれがそこまで想像しろと言ったw
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:34:42.73ID:303yTywl0
声優で比較するともうはじめっから勝ち目無いから、いっそ音そのままで映像だけ変えてくれたら楽しめるのにな。
今の技術でCGグリグリの艦隊戦やってくれたら楽しみなんだが。
バーミリオンとかイゼルローン回廊の戦いとかマジで胸熱
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:00.08ID:8D+haH5Y0
今時は24l、5話の枠も取れないんだな
ジョジョは取れてたと思うけど
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:06.49ID:z3TpIA5q0
>>340
女にハゲーそうじゃないだろ!と罵られる方でないと
350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:10.97ID:QeFUtSkr0
>>20
こんなん笑うわ
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:11.53ID:Ky9sc7c90
>>322
ない
原作にも「フレデリカはヤンの子どもを身ごもらなかった」と書かれている
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:15.40ID:beGOw4dn0
>>315
責任が無い独裁者でしょ
憂国騎士団使って自分の敵を排除する
軍部の掌握
金権政治
売国
民主主義の悪いところ集めたようなキャラ
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:16.76ID:9H82M+p20
こんなん見たら絶望しか感じないだろ
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:20.21ID:1CB4/q2t0
歴史学者の見解はしらんが、別に2がいても独裁なんざいくらでも
できる(可能性がある)とは思ったから、キルヒアイスに
警戒せんでもええやんけとは思ったな。そもそも2の能力発揮してたじゃん
ヒルダとか。まあそういう果断しちゃうと、キルヒアイス死なない事になる。
それでもいいが、死なないとヤン負けちゃう。これは困ったぞ。
355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:29.08ID:K26PwzWk0
ええやん別に
旧コンテンツ放っておいても商売にはならんし
入り口として機能すればファンも増えるがな
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:54.28ID:Eiv3SAko0
艦隊戦のCGはわりと良いな

宮野と鈴村も悪くはないけどやっぱ富山さんとかに比べるとやっぱ力強さに欠ける感は
やっぱあるなあ
少年主人公役ばっかりやってる人だけがそのまま生き残る弊害があるな
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:35:54.58ID:PH9BqbgQ0
今回も100話越えするのかな
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:36:42.58ID:P7yGJPnr0
なんで最近のアニメって馬面ばかりなの
中年のおっさんのヤンが美青年キャラとかありえないだろ大体
359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:36:48.52ID:iRGo2rprO
個人的にはアスターテ会戦終わったあとから初めて欲しかった
もの凄くテンポ悪いから初心者には退屈な展開だと思う
アスターテ会戦は第四次ティアマト会戦ぐらいに回想で片付けるべき
フレデリカ・グリーンヒルがヒロインなんだからジェシカ・エドワーズが登場しなくても問題ないだろ
イゼルローン要塞奪回戦とかアムリッツァ侵攻作戦とかリップシュタット戦役とか
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:36:56.54ID:3JvsnND90
銀河英雄伝説は雑魚、戦艦がしょぼい
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:37:11.22ID:1GkQfaJ10
>>326>>330>>352
なるほど
いろんな見方、解釈があるんだなー
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:37:12.91ID:3rs7rilG0
ヤンが岳飛だとするとトリューニヒトは秦檜の役どころなんだろうな
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:37:20.43ID:3JvsnND90
鉄火巻き
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:37:33.69ID:3JvsnND90
ラーメンハルトマン
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:37:57.78ID:1GkQfaJ10
>>362
なんでわざわざ分かりにくい方で例えるんだよw
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:38:16.21ID:3JvsnND90
忘れているぞ
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:38:29.59ID:7QOvNCvH0
>>352
トリューニヒト「私は正式にリコールされたのかね?アイランズ君」
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:38:37.68ID:Eiv3SAko0
まあしかし1クール深夜アニメがメインになって逆に大作ものやりにくくなってるからな
頑張って欲しいわ
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:39:01.32ID:P9OnRzpJ0
もっとガラッと変わるのかと思ったのに同人みたいなのでワロタ
これなら旧作のほうがいい
戦艦とか軍服とかのデザインの野暮ったさがそのままとは
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:39:13.56ID:iRGo2rprO
>>352

『項羽と劉邦』だと宦官の趙高
371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:39:40.24ID:wWye7fmg0
>>349
男にハゲエエエ!そうじゃないだろ!と罵られる女ルビンスカや
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:39:44.12ID:vhHXHE1H0
ワーレンとアイゼナッハが好き
373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:39:53.86ID:Ky9sc7c90
ヤン→民主主義の表
トリューニヒト→民主主義の裏

裏をヤンが絶対に殺すことができない政治家にしたところが銀英伝の同盟サイドの話を面白くしてるし
ラインハルトとの直接決着がつかなくてモヤモヤする原因にもなっている
374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:40:02.83ID:P7yGJPnr0
それにしても日本のアニメのCGはホント酷いな
まるで昔のガンプラのCMみたい
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:40:03.74ID:MNiyJ2xz0
>>344
完全にセグメントはそれだと思う
キャラデザでわかる
男のSFファンなんて捨ててるのはよくわかる
376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:40:28.98ID:1UqAXLMv0
>>359

ジェシカにはトリューニヒトに盾突くという見せ場があるでしょ
ジェシカ居ないとトリューニヒトとヤンの因縁が薄くなる
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:40:40.93ID:8D+haH5Y0
>>362
朱子学的史観じゃなく客観的に見れば
岳飛=ビッテンフェルト、秦檜=オーベルシュタインだけどな
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:41:17.00ID:IdZYbDMU0
なんだこの腐媚びの搾りカスみたいなキャラデザは
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:41:32.35ID:z3TpIA5q0
>>354
キルヒアイスがしんだのはヤンを活躍させるためだろ
後半いろいろ変な反逆とかつけられしぬよりはラインハルト守ってしんだの方が
キャラ崩壊なくてよかったかもしれんが
380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:41:54.15ID:qhikTZp90
>>362 >>365
なんかワロタ
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:42:00.02ID:lupwY2tp0
>>373
戦術でヤンに勝ったのって帝国では結局居ないんだよな
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:42:33.26ID:ED3YYl5IO
いいけど銀魂みたいだな
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:42:50.79ID:dIvdJ2X00
>>134
人型なんか息するようにネタにする
猫カフェの猫がオス同士でちゅーしたとか押し倒したとか
テトリスのブロックですら長い棒はヤリチンと燃料にしてるぞ

>>138
絶望先生が藤吉さんにそんなこと言ってたっけな
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:42:59.22ID:wbEMcWci0
まあ待てまだ評価は早い

アンネローゼを巨乳にするかどうかでこの作品の目指す方向が見えてくる
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:43:13.13ID:6gmEyGAM0
>>325
民主主義は民主主義らしく
血統によらず、次の指導者の誕生を待つという風に取れた(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:43:27.59ID:8/AEaHbd0
>>329
どんだけオフレッサー好きなんだよ
387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:43:52.44ID:IdZYbDMU0
既に作画崩壊してるってなんだよ
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:43:54.96ID:rFpOaRPO0
いっそヤンとキルヒアイスの生存ルートをifでやってくれんかなー
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:44:14.21ID:3GVNW4Tz0
動いてみたらどうなるかなんだけど
なんかコレジャナイ感が…
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:44:30.45ID:iRGo2rprO
ローエングラム侯が元帥府開いたのと自由惑星同盟が第13艦隊結成したぐらいから始めて
イゼルローン要塞奪回戦とかアムリッツァ侵攻作戦とかリップシュタット戦役とかの流れにすべき
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:44:50.15ID:QeFUtSkr0
>>344
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
うるさい旧作好きの連中のためにだしたゲームは爆死したんやで
392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:11.57ID:6Sn+HzC70
>>174
だから石黒版が完璧なんだよ

今の声優は悪役が出来る実力派が少ないんだよな
少し裏のある感じ、若本、塩沢、速水の代わりが見当たらない

しかも、代替えをするからには60代以上は出来んだろ
ゲームコンテンツを踏まえた長寿作品になるわけだし
男性声優の弾が足りないぞ
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:13.24ID:Eiv3SAko0
>>390
原作でいう最初の2巻分が一番面白いんだからそれはもったいないなあ
394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:14.45ID:++bY5Kna0
いいかい、ユリアン


の富山さんの声が深すぎてなあ
多分誰がやってもあの深さには太刀打ちできないと思うわ
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:24.51ID:84h+eIPR0
>>250
旧版は津嘉山正種だもんなあ…
たった一言に贅沢すぎるだろ。
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:38.79ID:beGOw4dn0
>>373
簡単に言うとそんな感じかな
あとヤンは民主主義軍隊の象徴でもあったね
ヤンにいろんな柵がつくとこが面白とこだ
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:39.81ID:1CB4/q2t0
卿らはキャラクターの難を言うが、しかし確実に売れねばならんのだ。
そこをわかって欲しい。
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:45:53.97ID:qhikTZp90
右の人ラインハルトなの?
ヤンの帝国軍服バージョンにしか見えない
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:46:06.34ID:Eiv3SAko0
>>392
声優のアイドル化で中年役やれる人材が減ってる感じはするわな
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:46:11.11ID:z3TpIA5q0
>>391
どういう攻略ゲームだ
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:46:12.20ID:lupwY2tp0
>>388
ヤン生存ルートは、多分今の終わりと差ほど変わらないと思うぞ
元々それらの会談に向かっていた訳だし
ま そこで纏まってれば、死ぬキャラ減ってそちらの後日談があったかもな
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:46:26.27ID:9xtYusgD0
>>2
昔でた>>2
のマンガおもいだす
少女マンガっぽい絵だった

てかいまの再放送したほうがよさそう
それかユニコーンと同じ絵柄ならいいけどな
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:46:40.79ID:emsLTk+m0
原作は途中まで読んでまあ面白かったけど
何度もアニメにする内容かね…
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:47:10.85ID:Eiv3SAko0
>>397
とはいえ腐女子向けキャラデザなら腐女子に売れるってわけじゃないからなあ
どうなんだろ

まあ面白ければ男でも気にはならん程度には納めてるとは思うが
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:47:37.27ID:z3TpIA5q0
前作では戦闘シーンがつまらんかったけどこれはまだよさそうな感じだが
キャラデザインが酷いし
声が軽いな
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:47:52.93ID:3VwIsN+x0
>>375
女でも、あのキャラデザは無いわ。
ラインハルトもキルヒアイスもイメージガタガタ。
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:06.02ID:4bbZOjai0
>>381
ヤンは民主主義のために能力に足枷を付けて戦うのがいいんだよ。

でも、ヤンは民主主義の為じゃなければそもそも戦わないし。
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:07.72ID:BqccNVmd0
>>257
確かに漫画版はルビンスカヤと言う名でスキンヘッドの褐色女だったな。
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:27.92ID:IdZYbDMU0
ヒゲとかシワとか描けないタイプだろこれどーすんの?
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:29.22ID:zXkY2Zvl0
>>256
藤竜は技術はあるが
デザインセンスが致命的に世界観と合っていない
特にキルヒアイスとフレデリカの残念さは群を抜いている
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:32.21ID:9xtYusgD0
つかリメイクする必要なんかぜんぜんないのにな
今みても十分見劣りしない絵だし
412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:48:39.66ID:iHQPaeCy0
内村と東野じゃないのか
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:49:39.67ID:MNiyJ2xz0
実写のヤンって若い頃のジャッキーチェンみたいな感じかな?
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:49:44.02ID:7RGrqkgK0
豪華さとか華麗さが足りなくねラインハルト
土砂降りにでもあって不機嫌なのか髪ペターっとしてるのか
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:49:49.27ID:iRGo2rprO
>>393

一番おもしろいわけない
アニメも第一シーズンは新鮮味のない腐女子アニメだったし
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:50:31.53ID:Eiv3SAko0
やっぱ80年代から90年代のアニメのキャラデザがトータル的には一番キャラデザのバランスが取れてる感はあるな
2000年代以降のはデフォルメが進みすぎた
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:50:33.53ID:TzAP2MyJ0
最後までやるにして何年かかるんだ
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:50:43.66ID:6gmEyGAM0
>>412
(´・ω・`)っ
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:50:49.22ID:beGOw4dn0
>>399
主役声ばっかなんだよな
今は敵もイケメンばっかだししょうがないかもしれんが
昔みたいに個性的な声の人も使ったほうがいいと思う
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:50:59.70ID:vREfoUoy0
ジークフリード・キルヒアイスが生きていたら・・・か
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:51:05.90ID:5U2zBK+A0
声優はしゃあない旧作のキャストが凄すぎる
せめてキャラデザくらいは頑張って欲しかったがこれは更に下を行ってる
422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:51:08.51ID:iRGo2rprO
>>376

ジェシカはアンネローゼなみに回想でいい
わざわざアスターテやる必要ない
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:51:22.28ID:9xtYusgD0
>>417
最後までするつもりなの?w
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:51:50.26ID:P7yGJPnr0
一番最初の劇場版の圧倒的な戦闘シーン
あれは革命だった
それに比べてなにこれ
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:51:51.50ID:6gmEyGAM0
>>423
長くてキルヒアイス死亡まで(´・ω・`)
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:52:14.02ID:1CB4/q2t0
大河ドラマでやるならヤンは大泉洋だろう。
427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:52:20.51ID:lF3M0n2U0
>>399
石黒版でさえ、当時活躍してた男性声優で出てないのは千葉繁とジャイアンくらいだしな
今いる声優を無理やり嵌め込むしかない上に人材不足だし

石黒版に出てた人もつかいづらい
山ちゃん、飛田、明夫も使用済み
本当に中年のうまい人がおらん
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:52:29.74ID:MNiyJ2xz0
話が淡々としすぎててガンダムとか好きな子には受けないよな
429@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:52:45.68
トリューニヒト=安倍晋三
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:53:09.95ID:MNiyJ2xz0
>>426
ガッカリキャストすぎる・・・(´・ω・`)
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:53:43.95ID:9H82M+p20
そもそもこれで期待できるのかよ
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

ブリュンヒルトに金玉を付加した無能を許すな
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:53:50.04ID:Onf9rzT30
宝塚の銀英伝見たことあるけど結構面白かったよ。
自分のニワカな感じでは、ラインハルトとか宝塚に合ったキャラだし。

新アニメは旧作に比べられるとキャラと声優が落ちるね・・・
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:53:57.77ID:xue1Mu2P0
まあ、旧作の方がいいと思う人は旧作を見ればいいわけだからな
今風にして新規層開拓できないんならリメイクなんてやる意味ないとも言える
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:54:11.76ID:iRGo2rprO
>>372

ルッツがワーレンより活躍するとは最初わからなかった
ワーレンよりビッテンフェルトのほうが評価あがっていくし
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:54:34.15ID:zXkY2Zvl0
>>418
懐かしいな
この企画の打ち切りの後に
ガッチャマンの替え歌に乗せてシャドーマンをやったんだっけ
436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:54:43.28ID:5U2zBK+A0
櫻井、真綾あたりをどこに配置するか
出るかも分からんけど
437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:55:19.74ID:4CSuBh1G0
旧作変えられるわけないんだからやる意味ないんだよなあ

唯一意味があったとしたらユリアン反逆編
みたいなその後のストーリーか旧作を補完するような新作ストーリーだったのに
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:55:31.39ID:ymsGxjTN0
>>436
坂本真綾はフレデリカだったりして
439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:55:48.20ID:yXOBc9gI0
北斗の拳のようにDD銀英伝とか銀英伝イチゴ味って名前変えてくれれば文句ない
440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:55:59.71ID:IwFqlIst0
>>329
しかしブラウンシュヴァイク家の血筋は途絶えてはいなかった

http://www.hai-furi.com/sp/character/06_02/
441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:56:16.11ID:KxTg7KnY0
判子絵
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:56:18.37ID:mRqqRAsk0
>>431ロボットに変形しそうねw
443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:56:22.76ID:1CB4/q2t0
唯一大嫌いなキャラがユリアン。早くしなねーかなと全部観たら
生き残っててムカついた。
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:56:36.27ID:rFpOaRPO0
ああいっそミッターマイヤー率いる帝国と、ユリアン率いる民主主義の勢力の邂逅を描けば良かったんか
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:57:18.13ID:C0RbnQoX0
ウッチャンと東野なら見る
446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:58:49.14ID:Jzjh49ba0
>>410
キルヒアイスはラインハルトに対比して朗らかな感じか出てていいんじゃないか。
フレデリカは残念。藤崎の元気系の女性がイマイチ好みじゃない。
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:59:16.55ID:MNiyJ2xz0
>>431
あのイカみたいな潔さが良いのにね・・・余計なことしちゃうんだよあとから作る人は。自分のアイデンティティ示すために付け加えちゃう
448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 14:59:57.14ID:Eiv3SAko0
個人的には国もクールジャパンというならどうでも良い宣伝より大作の戦記物金かけて作って欲しいな
戦記物は予算がショボいとショボいものしかできないし
萌えアニメとか腐向けアニメは円盤頼みのもともとニッチ向けは見せ方させうまければいくらでもごまかし効くしね

まあ銀英伝は旧作でひとつの完成形だと思うけど、金はあるはずのNHKで作ってもキングダムとかショボかったしな
449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:00:16.15ID:i1B505gx0
それより12話でどこまでやるんだ?
邂逅ってことは第六次イゼルローン要塞攻防戦〜第四次ティアマト会戦くらいまで?
450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:01:02.34ID:G5kYPTjr0
>>5
馬鹿丸出しはお前だ
昔金払った人間がいるから
今作品が作れるんだよ

なにが金も払わないだ
馬鹿丸出しだろw
既に払った対価で更に作っているのが今の作品

知能低すぎだろお前w
451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:01:20.08ID:FEvmzHvw0
>>292
俺は銀河帝国の歴史で何回も挫折した

今はそっちのほうがすきなんだぜ
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:01:20.80ID:EeFWjNh00
>>431
改悪デザイン過ぎる
やるなら加藤直之デザインを捨てろ

宮武なり永野なりに任せりゃそれなりの出してくるわ
若手新人でもよい
453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:01:39.72ID:ns+r1QMG0
イゼルローン制圧

(この間、なぜかキルヒアイスが急死)

ラグナロック作戦

ヤン艦隊はハイネセンを見捨ててイゼルローン共和制府樹立

(この間、なぜかヤンが急死)

シヴァ星域海戦、で終わり

というふうに思いっきり省略すれば、30話くらいで完結するんじゃないの。
ルッツとか地味キャラは生き残ったまんま、
ルビンスキーとか地球教は最初から存在しない、
ケスラーは結婚できず生涯を終える、みたいな内容になりそうだけど。
454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:01:47.75ID:fmjDoVEZ0
文句言われるのは製作者も想定してただろうが、結構ボロ糞評価でたじろいでそう。
安易にカルト的な人気作なんか手を出さずオリジナルで勝負すれば良かったのにな
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:02:16.75ID:y3/jq9ez0
>>1
宮野じゃ笑うポイントになっちゃうだろ!
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:02:19.77ID:fhqTlQ200
>>441
ラブライブの悪口は
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:02:44.07ID:meamruvt0
>>427
洋画組から拾ってくれば良いのにね
458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:03:17.76ID:z3TpIA5q0
>>431
金玉ワロタ
459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:03:51.92ID:66KchY7k0
ヤマトのリメイクが、ファンがファン向けに作った駄作だったこと考えると
単純にアニメとしての出来を考えたら、旧作ファンから文句言われるくらいのほうが、まだ希望がある
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:04:50.31ID:beGOw4dn0
>>449
イゼルローン攻略かアムリッツァ会戦ぐらいかな
461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:04:56.50ID:1CB4/q2t0
携帯できるレールガンがあればゼッフル粒子が散布されても
撃てるんじゃないかとか空想したのが懐かしい。
まあそれが可能だとしちゃうとオフレッサー上級大将が
残念なことになってしまうんだが。
462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:05:26.41ID:8D+haH5Y0
>>454
どうやっても、どうせ老害は「昔は良かった、それに比べて…」って
文句言うだけで金は出さないからな
俺がPでも腐女子狙いのこの路線で行くわw
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:05:53.90ID:Eiv3SAko0
>>459
ヤマトは終盤以外は手堅く良かったと思うが
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:06:06.00ID:0uRchmEu0
>>427
千葉繁でてるよ
ドキュメンタリー番組のマッケンジーとかいう学者役で
465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:06:18.01ID:uJEEcABC0
旧作のヤン、シェーンコップ、ポプラン、キャゼルヌ辺りは越えるの無理だろ
キャラデザと声優の組み合わせが完璧すぐる
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:06:53.90ID:sZcWCmHz0
腐女子アニメに成り下がる銀英伝
467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:07:15.09ID:MHJyDfJt0
いまイゼルローン制圧やったら、実況こうなるだろうな、

敵馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwww
要塞守備隊ガバガバwwwwwwwwwwwwwww
なろう作品かよwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:07:25.91ID:0uRchmEu0
もともと腐女子には人気あるんだけどな
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:07:46.25ID:tZo84NIS0
>>391
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

DMMやからエロゲやな
470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:08:06.10ID:iz06uy800
(´・ω・)
なんで菊池洋子にキャラデザインさせたかな?他に人材はいなかったのか?
471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:08:11.76ID:fmjDoVEZ0
>>453
銀英伝は戦闘が始まるまで過程が醍醐味なのに、まるで描かれてなくてつまらなそう
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:08:28.33ID:JZktzGQs0
前みたいに有料アニメで完走を目指したほうが良かったじゃないか
今なら配信系が金出しそうだし
473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:09:09.22ID:F37ehkso0
声優が誰とかの前に絵が…
474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:09:25.69ID:OBUBGRf10
>>427
たてかべは外伝の従卒だけど、千葉繁は本編でユリアンがフェザーンに行く時に見てた
地球の歴史を振り返るビデオの中で文筆役。
地球政府のモラルが低下しているのは宗教が衰退したのが原因であって、それは17日戦争と90年戦争後
世も世紀末だとかついに神も救世主も現れず うんぬん...と世紀末の人ならではの台詞が用意されている。
475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:09:32.04ID:beGOw4dn0
>>467
でも今の軍隊も同じような手口になってるからな
それだけの技術的な差があるようには見えないけど
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:10:03.66ID:zg2rOm5C0
堀川の代わりは何人も居るだろうが
富山の代わりは無理じゃない
477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:10:32.90ID:Eiv3SAko0
>>467
まあ守備がガバガバで良かったってのは史実でもいくらでもあるからな
現代でも知り合いの警察官に聞いた話だと原発警備に行く警察官はサブマシンガン持っててるけど
鍵かけてしまっておくらしいし
478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:10:48.33ID:7eHPeUEf0
>>2
違うだろ〜
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:10:55.59ID:8E+r57MR0
>>462
でも腐にもゴージャスさがないとか不評だって、なんか言われてるぞ…
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:11:31.95ID:Y4+eWBKi0
横山宏と小林源文で作り直せや
481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:13:27.18ID:V9Hce3Ec0
短いな。
やるんなら100話くらいでやれよ
482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:14:28.96ID:BL8fQjkm0
>>481
110話くらいが丁度いいよな
483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:15:09.83ID:z3TpIA5q0
>>467
自称頭脳明晰キャラで作戦が全部落とし穴という作品もあるし
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:15:36.20ID:Eiv3SAko0
>>481
旧作は昔としては珍しい円盤(じゃないが)商法だったが、
今は円盤商法で100話は無理だろう

NHKなら100話でもできそうだが、出来はショボいんだよな
485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:16:55.72ID:gzGfSDVx0
昔のアニメのゴリラ感が美形に見えないから
今の方がいいって人もいるな

アニメはフジリュー絵じゃないだけで何かもういいわ
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:17:10.00ID:3BFU9wUE0
リメイクするならするで1から別モノ作ればいいんだよ
例えば今ヤンジャンでやってる漫画は好きじゃないけどさ
あそこまで何から何まで変えてくるなら「僕の考えた銀英伝をやってみたかったんだなー」と思える

それを中途半端に旧作へ類似させていて、それでもオリジナル(笑)を出したくて結果のっぺり顔な
ハンコ絵ラインハルトや単なるイケメンのヤン、金玉付けただけな旗艦ブリュンヒルト
しょーもないわw
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:17:18.40ID:ou53zzwq0
音声そのまま転用しろよ
488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:17:32.76ID:1CB4/q2t0
頭脳明晰キャラったって原作者を超える作戦は捻りだせないからね。
とはいえ、今はネットがあるから色々調べる事は出来るけど。
489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:17:33.90ID:uqaQUcSO0
>>2
女向け恋愛ゲームのキャラっぽい
490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:19:46.27ID:ck3yZVwR0
>>2
腐女子向けのどこにでもありそうなマンガの顔だな。
重厚な物語を製作したいんじゃなくて単に女ウケのネタにこの作品を犠牲にしたって感じのキャラクターだな。
こんなものをデザインなどと言いたくもない。
素晴らしい作品をバカにしている。
企画からやり直せ。
491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:19:55.36ID:v9j/VKCJ0
>>2
テラフォーマーズにいそう
492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:20:02.80ID:i1B505gx0
>>485
でもこの作画やキャラデザ見るとオーベルやファーレンは想像できるが
ビッテンやケンプなどのゴリラ感を求められるキャラの顔が想像できない
493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:20:35.20ID:z3TpIA5q0
どうせ銀河英雄伝説で深夜アニメで低予算なら外伝でもやればいいのにねえ
判子絵に金玉つけるだけのアニメではどうしょうもない
494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:20:53.77ID:wbEMcWci0
ラインハルト:宮野真守
キルヒアイス:梅原裕一郎
アンネローゼ:若本規夫
ヒルダ:若本規夫
ミッターマイヤー:若本規夫
ロイエンタール:MAKIDAI
オーベルシュタイン:若本規夫
ミュラー:若本規夫
ビッテンフェルト:早見沙織

ヤン:鈴村健一 
フレデリカ:若本規夫
ユリアン:若本規夫
ポプラン:若本規夫
シェーンコップ:早見沙織
アッテンボロー:剛力彩芽
トリューニヒト:早見沙織


キャラデザの腐女子成分を薄めつつ、旧作ファンに懐かしさを提供し、声優オタにも配慮し、その他業界にも媚を売る最強の布陣
495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:20:58.04ID:EZUkqNtKO
あなた…ベッドの中でまで疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ?
今の時代だとアドリブ銀英伝のオマケみたいなCDを連発しそうだな
アレをはじめて聞いたとき衝撃だった
496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:21:33.40ID:I6iVPig30
原作への熱意がない奴が楽にひと儲けするために集まったみたいな…
>>476
俺は堀川も広中も唯一無二だと思ってるよ
497あ@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:21:51.77ID:siyvw+lF0
はよ、女銀英伝をパチンコ化しろ
平和版権持ってるだろ、頑張れよ
北斗無双のスペック丸パクりで、
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:22:18.84ID:I6iVPig30
>>481
いや2時間くらいで完結でいいわ
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:22:57.42ID:uqaQUcSO0
>>231
素晴らしい
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:23:04.96ID:30pa+gSVO
>>2
体はムッキムキなのに顔だけ細面の美少年顔でキモいw
501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:25:27.51ID:oUbxXtZF0
>>469
ていうかこれがあったから旧作のリマスター絵が基本になるのかと思ってたら
黒子のバスケ絵になるとは予想だにしてなかったわw
502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:26:42.34ID:ELA9EEZU0
>>2
長靴だっさ
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:27:15.38ID:BL8fQjkm0
ヤンの配役はもっと気を配らないとダメだよな
富山じゃないとヤンはありきたりなやれやれ系最強主人公の烙印を押されそう
504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:28:03.02ID:8E+r57MR0
>>476
でも今のイケメン役やる声優って、ラインハルトのような指揮絶叫のはうまくなさそう
単に低いボイスってだけって感じ、声に艶も足りない
505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:28:06.05ID:liWd1GBS0
ゲシュタルト崩壊って言葉が生まれた漫画だっけ
506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:28:27.46ID:SKobC+OG0
>>1
長すぎる顔と小さい目で美形と言い張る日本アニメのキャラデザはいい加減に脱却してくれないかなぁ
507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:28:39.99ID:BB9zIQmh0
イニシャルDみたいにならないことを願うばかり
508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:28:43.92ID:RBW7+j640
タナウツってまだやってるの?
509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:29:15.88ID:BFvbplBZ0
で、これでその腐女子とやらに本当にウケるのかね?
510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:29:31.08ID:Eiv3SAko0
>>504
まあ替えが効かないってわけじゃないが、堀川さんは感情的なセリフになっても力強さがちゃんと
のってくるのは良いよな

でもまあ若手(というほど若手でもないが)に期待しよう
511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:30:13.12ID:oUbxXtZF0
>>503
ほならね、生き返らせて
外伝の時点で代役いるから今更やん それは
512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:30:50.94ID:MP+dWbj00
>>464
出てたんかい!
そりゃ知らんかった
外伝は…あまり記憶ないわ

本編で印象的でなきゃ使えると考えると
藤原啓治、中田譲治、二人の小山、中井和哉、緑川光、二人の関、諏訪部、子安武人、ヤング、山崎たくみ
あたりは使えるなぁ

fateになりそうだな
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:31:02.42ID:hoCIpnVk0
ラインハルトはいいとして
キリッとしたヤンはヤンじゃないだろ
514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:31:14.13ID:1CB4/q2t0
銀河でDか、戦艦でドリフトレース。
515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:31:24.83ID:Eiv3SAko0
>>506
アニメが”進化”しすぎてデフォルメ化・記号化が著しくなって
メインとモブの中間みたいなキャラ描きにくくなってるのはあると思う

ただ今のオタク相手だとそれだとバタくさく感じて円盤売るにはマイナスだろうからなあ
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:31:25.25ID:vhHXHE1H0
ソシャゲやってる層には受けそう
517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:33:43.44ID:gsoxybE60
パチンコアニメだろ
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:33:51.65ID:KOxuxQUZ0
>>2
帝国軍の制服は「七都市物語」のに似てるな。どこの都市国家のかは忘れたけど。
519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:34:11.45ID:yM8XfeUoO
何をやっても宮野真守
520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:34:21.10ID:mZ7QWfdK0
うちの最寄りのGEOは外伝しかレンタル置いてない
久々に観たいがそれだけでどうしろと・・・
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:35:46.48ID:jYFo3AU80
この絵でラングやルビンスキーはどうなるか
この顔でただハゲにしただけになったりして
522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:35:49.74ID:5XPUwT5r0
発表当時の原作ファンは今回のシリーズ完走する前にみんな鬼籍入りだろうな
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:36:39.96ID:beGOw4dn0
>>520
たしかdTVで本編は見れたはず
後は映画2本見れたかな
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:38:23.10ID:jazy2Ror0
絵がクソ過ぎて吹いた
525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:38:33.66ID:Eiv3SAko0
>>521
こういうキャラデザだといかついおっさんがでてくるとまるで別作品の絵みたいになっちまうわな
今回の銀英伝だけの話じゃなくて最近のアニメ全般に言えることではあるが
526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:38:40.36ID:9epCGkcE0
こりゃひでえや
527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:39:15.77ID:a9UVliye0
3章各12話の全36話ってキルヒアイスは1章の最後で死ぬ流れか
528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:39:36.28ID:hoCIpnVk0
フレーゲル男爵も美形化するのだろうか?
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:39:41.89ID:+LiEPD870
全てがゴミ以下
530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:40:00.30ID:oUbxXtZF0
>>520
dアニメに全話+劇場版+外伝あるだろ
全部みるだけで一週間潰れるぞ
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:40:40.14ID:iz06uy800
(`・ω・´)
違うだろ、違うだろ!このハゲー!
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

ローエングラム・フォン・ラインハルト
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
(OVA版)
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

ヤン・ウェンリー
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
(OVA版)
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚

ジークフリード・キルヒアイス
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
(OVA版)
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:41:56.22ID:Eiv3SAko0
別に腐女子狙い丸出しの絵じゃなくても出来が良ければ腐女子はくいついたと思うけどなあ

まあ別にメインキャラはこれでも良いと思うが、これで腐女子がついちゃうと男を遠ざけることになるかもしれんね
533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:41:57.91ID:knKeIwwH0
ところでゲーム版あったらしいけど、あれって声どうしてたの?旧版と同じ?
534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:42:23.90ID:MHJyDfJt0
禿言ったら久々にワラタのAAの人どうなるんだよ
顎とんがるのか
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:42:33.58ID:mZ7QWfdK0
>>2
帝国の軍服のデザインがヒドイw
536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:44:28.65ID:nWUW0Bkx0
みんな似たような顔の感じやめて欲しい
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:44:31.36ID:hoCIpnVk0
ヤンの顔どっかで見たと思ったら
深夜アニメの魔法学校の魔術師ヤン先生みたいな顔だな
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:44:53.05ID:1CB4/q2t0
フレーゲル男爵みたいなのが複数いて困る。
ジェネリックフレーゲル男爵みたいなのが
男爵含めて四人ぐらいいるし。
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:44:53.71ID:vulLIb+u0
初代が完璧すぎてなあ。
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:45:27.42ID:jYFo3AU80
>>525
正直違和感出まくるんだろな
ハゲに限定しなくてもパトリチェフやムライやビュコックやチュンやらもどうなるか
541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:45:37.67ID:iz06uy800
(`・ω・´)
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
こいつは銀英伝を愛してないから仕事のオファーが来て良く考えもせずに「黒子のバスケ」の劣化コピー版みたいな没個性のキャラクターをデザインしたんだよ。
542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:45:40.41ID:9fbJ9u7I0
>>136
!違和感はそれか!
日本人顔なんだ!!もっと孤高の王子みたいな雰囲気欲しい
キャラデザって大事だな
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:45:41.58ID:oUbxXtZF0
ハゲだったキャラはカツラつけてる設定にすればいいんじゃね?
それぐらいオリジナルしてもええやろ
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:45:58.35ID:mZ7QWfdK0
>>20
メックリンガーw
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:46:12.52ID:MHJyDfJt0
>>531
なんでもかんでも顎とんがらせばいいってもんじゃないよ
昔の楊はほんといい顔だなぁぜんぜん軍人じゃなくて
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:46:21.09ID:i1B505gx0
>>531
比較するとやっぱジークが悪いこと企んでそうな顔してるな
547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:46:33.82ID:8oARd+kE0
ヤンの嫁だけ変わってなければいいよ
あとは好きにしてw
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:46:36.07ID:MNiyJ2xz0
キャラデザがゆとり化してる
549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:47:03.04ID:vhHXHE1H0
>>531
やっぱりOVAのほうが個性あっていいな
550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:47:12.81ID:KKm7IQDR0
旧作デジタルリマスターして16:9画面にしただけでいいよ。
551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:47:42.18ID:hoCIpnVk0
>>546
このキルヒアイスだと
死んだとき m9(^Д^)ざまぁwwwwww
という感じになるかもな
552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:48:26.85ID:9fbJ9u7I0
キルヒアイスの心のこもってない顔…
器の大きい人物なのに腹黒さ感じる
ヤンはイケメンすぎる
もっともっさりした感じでないと
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:48:27.35ID:meamruvt0
キャラデザを恩田に頼めば良かったのに
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:48:32.79ID:YvlqvUJH0
>>546
あの顔は絶対裏切るよな
555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:48:35.22ID:vulLIb+u0
富山と堀川は唯一無二感あるよなあ。宮野も鈴村も尋常じゃないプレッシャーだろう...若本規夫、羽佐間道夫、塩沢兼人と比べられるのも怖いな。
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:49:46.97ID:k0gqXEDh0
>>2
キルヒアイスは天パだろ
なんか腐女子に媚びて長生きさせそうな悪寒
557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:49:52.03ID:9fbJ9u7I0
極端に言えばラインハルト、キルヒアイス、シェーンコップ以外にイケメンは不要である
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:09.18ID:BMRogbQn0
>>554
しかも超つまんないことで裏切りそう
チャーシュー取られたとか
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:25.06ID:Jt1xeVFiO
腐媚びに走って
キャラデザと声優を糞にしたのか
これは爆死だわな
560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:31.15ID:vulLIb+u0
なんか全体的に韓流アイドルみたいなんだよな。
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:39.17ID:jYFo3AU80
>>557
ポプラン「」
562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:48.78ID:QGnBed6QO
いまだにアルスラーンも馴染めないから、新しいアニメ化は難しいかも
563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:50.21ID:q50VHmOe0
>>345
めちゃくちゃじゃなくて、「鈴木太郎」「佐藤花子」みたいな感じだときいたな

>>419
主役声といえば旧版も古谷徹がフォーク、神谷明がバグダッシュとかだったからなぁ

>>528
しないんじゃね?ヤンはともかくラインハルトとキルヒアイスは旧作に比べてどう見ても不細工になっている
564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:50:51.22ID:MMMbwxIr0
CGがチープでワロタ
あ、これCGだ とバレるCGはクソだと何故分からないのか
制作費をおさえたくて安いCGに頼ったんだろうが
それなら最初から作るな馬鹿
565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:51:03.25ID:oUbxXtZF0
ラインハルトはわりと記号的な演技でも問題ないけどヤンとかロイエンタールあたりは演技力要求されるな
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:51:58.06ID:iz06uy800
(´・ω・)
激しい性格のラインハルトに対してヤンやキルヒアイスはパッと見まったく軍人らしくない温厚な性格の人物なんだよ。それが新作のキャラではちっとも伝わって来ない。
567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:52:04.11ID:MHJyDfJt0
>>556
二期で仮面被って出てきて黄色髪の奴の野望に立ちはだかりそうだよな
568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:52:09.43ID:Jt1xeVFiO
>>462
え?
むしろ、ヤマトとかガンダムとかキャラデザを古参向けにした方が売れてるだろ?
569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:52:13.65ID:0xuXwCjZ0
>>463
その人なりの判定基準があるからねえ。
あしたのジョー2でさえ駄作呼ばわりする人はいるから
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:52:28.27ID:jYFo3AU80
あのオーベルシュタインは誰なんだろう
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:52:37.96ID:MNiyJ2xz0
>>563
それは違う
あと、2ちゃんマナーとして同一レス内でマルチアンカレスはしないように
572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:53:09.80ID:Jt1xeVFiO
>>562
アルスラーンは驚くくらい全部爆死したからな
特にPS4で出した無双がヤバかった
573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:53:13.41ID:X1MDKEa10
>>1
なんか間延びした顔だな…
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:53:38.32ID:8E+r57MR0
>>550
ガンダム種が一部新規画像にしてそれやって、昔っぽさがなくなって良かったからね
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:53:42.12ID:NJxzEZJa0
こんなストーリーが古臭いゴミみたいなのアニメとかにすんの?www
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:53:45.33ID:i1B505gx0
>>561
ポプランはプレイボーイであってイケメンとは程遠いだろ
577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:54:31.97ID:YvlqvUJH0
わざわざ媚びなくてもこの作品なら勝手に腐女子はついてくるのに
プロデューサーの大馬鹿野郎
578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:55:07.91ID:hoCIpnVk0
ストーリー改変もあるかもしれないな
このキルヒアイスならベスターランとを平然と見殺しにして
アンスバッハを冷静に撃ち殺す
(オーベルシュタイン登場せず)
579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:55:10.07ID:knKeIwwH0
>>531
某バスケのあいつにしか見えん
580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:55:17.16ID:jYFo3AU80
みんな集まってバヌケをやりだしそう
581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:55:29.91ID:vulLIb+u0
ビッテンフェルトは誰なんだ
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:55:47.36ID:oUbxXtZF0
>>570
山崎たくみじゃねぇの?塩沢の代役だいたいこの人だし
ただこの絵柄だと塩沢の真似されると却って違和感あるからガラッとかえてもらったほうがいいが
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:56:22.24ID:MNiyJ2xz0
顔の描き方がただの記号に堕している
もう日本のアニメは終わりだね
こんなゴミみたいなキャラデザしか出来ないとは
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:56:46.12ID:0PniqXuk0
朝鮮賭博売国アニメ
585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:57:24.92ID:r2T3+JdS0
あの絵柄でビュコックやメルカッツとかの爺さん連中がどうなるか一抹の不安が…
フィッシャーはもうロマンスグレーの無駄にダンディーでいいや
586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:57:28.63ID:MHJyDfJt0
ラインハルトの配下みんな顔長くなって顎とんがってイケメン()になっちゃって、
髪の色と目の色が違う程度になっちゃうのかな
587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:57:29.36ID:MkxlPDmVO
ヤンが死んでやさぐれて復帰した後の頼れる雰囲気を出せるかが疑問だ
588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:58:00.28ID:X1MDKEa10
鼻が妙に長くて鼻下もビョーンって長いんだな
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:58:19.58ID:Eiv3SAko0
>>583
良くも悪くもリミテッドアニメの究極形になろうとしてる感はある
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:58:33.25ID:mNYdCFij0
>>566
新しい方の、ちょっとした殺し屋だよな顔つき
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:58:38.36ID:QZaG8QMm0
>>580
もうテニスだけじゃなく
バスケもヌ化してしまってるのか
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:58:40.49ID:8D+haH5Y0
>>578
むしろ今だとラインハルトがヴェスターラントを見殺しにせず、
ローエングラム王朝の貴族もみんな仲間になって
みんな仲良し、誰も傷つかない動物園だろw
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:59:12.74ID:mZ7QWfdK0
>>563
俺は「徳川竜馬」とか「夏目義経」みたいな感じと聞いたが

実在の偉人から引っ張って来て組み合わせてるんだけどそのチョイスがネイティブからするとありえないセンスになってると
594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 15:59:43.77ID:SSlW8GxQ0
>>583
フレームアームズ・ガールを見てから言え
595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:09.96ID:jAbnpGQw0
戦艦のデザインが、低価格洋ゲーの戦艦みたいで笑える。
デザイン力の劣化w
596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:16.86ID:vulLIb+u0
OVA版はラインハルトが長髪になってもチャラさが出なかったのは何気に凄いと思った。
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:17.70ID:f9C5+x7k0
>>450
叩きたい理由が昔払ったからってマジでそんなんが理由になると思ってんのかよ
なにが対価だただお前は消費してるだけの養分だろ
お前がいままで消費してきて未だに存在する商品に対してお前はその理由で文句言うことを正当化出来てると思うのならやはり老害以外の何者でもない
それとも銀英伝に何億円か拠出してんの?
598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:28.13ID:z3TpIA5q0
>>580
多分歌い出す
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:29.45ID:4CSuBh1G0
>>531
やっぱこれだねー
見事だ
600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:00:35.27ID:MkxlPDmVO
>>587
これポプランのことな
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:01:02.57ID:f5gfmQ670
クソ高い金出して買った時の
金返せ
602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:01:14.89ID:jYFo3AU80
>>576
ポプラン、少なくとも顔はいいんじゃね。まずそこが良くないと撃墜は難しい気はする
イケメン枠に入れても良い気ががが
603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:01:59.23ID:Jt1xeVFiO
セラムンの新アニメのキャラデザを旧アニメより古臭くてゴミ糞にして爆死して
ほぼ全てのグッズが旧アニメ絵でカフェも旧アニメのキャラデザの新規絵にされた現象に似てるな
604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:02:24.13ID:MNiyJ2xz0
OVA再放送たまにどっかの局でやってるけど必ず途中で打ち切りになるわなw
全シリーズ通してやってくれない。あたりまえか
605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:02:25.40ID:8E+r57MR0
そういやヴェスターラントの、原作だとラインハルトは利用するのに核攻撃を許可してるのに
旧作はオーベルシュタインが勝手に攻撃やらせたって、改悪やってたんだよな
旧作って原作に忠実なのに、大事なあそこ改悪やったの、解せない
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:02:31.21ID:Eiv3SAko0
ヤマトやガンダムは今みるとストーリーもちょっと古臭いし、絵はめちゃくちゃ古臭いから
リメイクしたいって人が出てくるのは分かるけど
銀英伝は今でも十分見れる出来だからなあ
まあまあの出来じゃめちゃくちゃ叩かれるだろうな
607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:02:34.13ID:jYFo3AU80
>>582
むせるオーベルシュタインか。。いいかも
608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:03:32.99ID:RctHBXwD0
円盤一枚に必ず会戦の映像を入れる程度の改変はありそう。
609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:03:56.86ID:hoCIpnVk0
女性キャラはPVに出てこないけど、おっぱい大きい魔乳路線か?
610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:04:06.36ID:vulLIb+u0
声と表情がついたらまた違うんかも知れんが厳しさ皆無の顔付きだな。軍人じゃねえわこいつら。
611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:04:17.93ID:ZMW5sgWp0
ヤンは前作の中の人が偉大すぎてなぁ
612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:05:17.05ID:jAbnpGQw0
どうせ、原作レイプに等しき激烈なポリコレ検閲で、大いにサヨクを喜ばせるんだろうw
613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:05:30.02ID:JmdDUMwj0
ラインハルトはもっとこう、神々しいレベルの美男子として描いてもらわんと
614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:05:44.09ID:0xuXwCjZ0
>>578
そうなるとラグナロックではキルヒアイスがヤンをイゼルローンに釘付けにして帝国軍圧勝で終わりそうだ
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:06:11.72ID:S9nQVbPU0
おなじIGでも、ジョーカーゲームのキャラデザだったら
非美形キャラのデザインにも不安は無いんだがな…
616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:06:49.89ID:Y/SuN7rn0
もう3スレめか
流石銀英伝ともなると普段2次元スレにイチャモン付けてくる連中もれたおとなしいな
まぁ原作が日本を代表するようなSF小説だしな

あとネラーだと原作 アニメともリアルタイムで見てたも多いだろうしなぁ
俺も原作でヤンが死んだのショック受けたもんだ
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:16.72ID:WwjJfI+y0
なんでアムロがフォークなの?
618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:19.77ID:hoCIpnVk0
近接戦闘のCGは、低予算定番の人形が殴り合ってる感じになるんだろうな
619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:25.78ID:n8QxOCwB0
鈴村いいんじゃないのと思ったが
PV見るとうーん
演技だとこんな感じなんだね
本人がしゃべっているの聞いたことあったから
あの感じならいいかもと思ったが
演技だとすっきりしすぎてる
620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:33.62ID:0xuXwCjZ0
>>612
原作者監修でそう変えられそうなのが怖い
621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:49.67ID:8D+haH5Y0
>>608
そんなもんより、男声優がゲームでもやってキャッキャじゃれ合う特典映像つけた方が売れる
622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:07:57.03ID:21CIJwE40
銀河英雄伝説www厨二病が考えたタイトルwwwwしかもオジサンが文句言ってるwwwwwさぞ楽しいラノベなんでしょうねwwwwwww
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:08:11.34ID:PgRjL0j/0
>>16
紅茶に砂糖とミルク入れてそう
624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:08:30.52ID:q50VHmOe0
>>571
それは知らなかった
初めて聞きました
申し訳ありません
625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:09:34.90ID:uUoPvsW5O
全然話題にされてないが、BGMもオリジナルっぽいんだよな、クラシックではなく。
626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:10:14.12ID:Eiv3SAko0
>>620
創竜伝は作者の思想丸出しでひどかったが、銀英伝で異なる思想間の対立がメインだからはそんなことないんじゃない
別に職業左翼じゃないんだからそこはハヤオと同じくわきまえてるだろ
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:10:24.36ID:vulLIb+u0
ラインハルトはちょっとイケメンのバンドマンだろ。「美しい」って感じがしない。
628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:10:36.46ID:MNiyJ2xz0
ヤンはねずみ男の声じゃないと
629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:11:03.47ID:mZ7QWfdK0
この作品の声優の選定基準として
洋画の吹き替えに使って違和感ないかってのはあると思う

なんか今回の3人全部駄目じゃね?
軽いイケメンボイスしか出せないような気が
630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:11:11.82ID:oUbxXtZF0
アニメですら20年以上
原作なんて30年以上前やで
そらおっさんおばさんしか文句でないっすよ 若者生まれてないやん
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:11:12.24ID:mZ7QWfdK0
この作品の声優の選定基準として
洋画の吹き替えに使って違和感ないかってのはあると思う

なんか今回の3人全部駄目じゃね?
軽いイケメンボイスしか出せないような気が
632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:11:18.85ID:hoCIpnVk0
>>623
トリューニヒトとやりとりするときは
両方ともしゃべると、歯がキラリンと光る感じだな
633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:11:47.22ID:n8QxOCwB0
ラインハルトは奥底に怒りを秘めたようなクールさが
ただのクールキャラになってる

怒りがあっても熱がないような
怒りがただドロドロしているだけのような
634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:12:54.06ID:vulLIb+u0
キルヒアイスが韓流アイドルにしか見えなくて辛い。
635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:13:02.78ID:n8QxOCwB0
>>631
絵の方がそういう雰囲気では無くなっているからなあ
636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:13:21.55ID:1CB4/q2t0
浦沢直樹がキャラデザすりゃ嵌るとは思うんだけどね。
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:13:40.43ID:PgRjL0j/0
>>35
ローゼンリッターが文字通りになるのか…
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:13:44.37ID:AxdZWVJv0
宮野真守しねよ
639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:13:53.89ID:BMRogbQn0
金髪の孺子の豪奢な感じが全くない
府中すら手に入れられなそう
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:14:02.03ID:1GkQfaJ10
>>531
新キルヒアイスのサイコパス感は何なんだろうな
陰湿でプライドが高そうな顔してる
641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:14:36.27ID:AxdZWVJv0
>>1
アルスラーン戦記のリメイクも失敗した(売れなかった)
リメイク作品って上手くいかない
642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:14:36.63ID:QKRzU3L+0
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺と扱われた未解決殺人事件の謎!!
http://wadai44.net/2017/08/12/a0123417/
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:14:44.51ID:hoCIpnVk0
>>633
PVみて思ったのは椅子でふんぞり返ってたのがものすごく偉そうだったな
これは貴族から反感受けてもしょうがない
644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:14:55.03ID:PH9BqbgQ0
そういえば封神演義描いた人の銀河英雄伝説の漫画盛り上がってるのかな
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:15:11.78ID:EB/Ditme0
オフレッサー上級大将のキャラデザが気になる
646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:15:22.09ID:fcvM0Tdm0
あのモッサモサからモッフモフの豊かな金髪が人種優劣論の一つの象徴かと思ってた
ごく普通の金髪兄ちゃんにしてもいいんだな
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:15:24.04ID:8D+haH5Y0
>>629
最近の洋画・洋ドラは、おまえの嫌いなイケメンボイスが吹き替えやってるんだけどなw
需要があるからなんだろうが
特にNHK
宮野もマスケティアーズなんかやってるし、普通にうまいぞ
648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:15:24.73ID:QeFUtSkr0
>>639
府中ワロタ
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:15:41.84ID:Eiv3SAko0
>>636
まあいつもの浦澤絵で賛否両論だろうが、個性的な絵にはなっただろうな
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:16:02.22ID:hoCIpnVk0
>>640
元キャラの売りの優しさがないよな
651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:16:06.14ID:ORdXxluT0
ヤンがキリっとしすぎてるな
652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:16:09.08ID:LPIQABag0
前任と比べると安っぽい配役だなあ
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:16:13.35ID:oc+/s4dR0
見た瞬間、コレジャナイロボ思い出した。
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:17:17.65ID:4FTGm/QS0
ちなみに放映するテレビ局はどこなの?
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:17:19.84ID:vulLIb+u0
何気にナレーションも軽いなあ。
この声じゃ宇宙の歴史のページめくれないよ。
656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:17:21.69ID:Eiv3SAko0
>>641
ヤマトとか事実上のファーストリメイクのオリジンも成功してるただ原作力の差だとは思うけどね
昔がなつかしい〜ってだけじゃ元々莫大な広範囲のファン層がなきゃ成功は難しいだろう
657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:18:36.68ID:JmdDUMwj0
キャスティングされるほうもキツかろうけどな
比較相手が強すぎて
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:18:52.93ID:HoGb0Liw0
>>43
ヤンいいね
髪くしゃっとさせたらアッテンボロー言われても納得してしまうが
659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:19:04.88ID:AxdZWVJv0
○アルスラーン戦記 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,408(1,944) 2,847(2,372) 15.07.23 ※合計 5,219枚
02巻 2,352(1,678) *,***(1,937) 15.08.26 ※合計 4,289枚
03巻 1,057(*,624) 2,110(1,372) 15.09.23 ※合計 3,482枚
04巻 1,553(1,044) 1,948(*,***) 15.10.23 ※合計 2,992枚
05巻 1,655(1,079) *,***(*,***) 15.11.26 ※合計 2,734枚
06巻 1,527(1,038) *,***(*,***) 15.12.18 ※合計 2,565枚
07巻 1,737(1,136) *,***(*,***) 16.01.27 ※合計 2,873枚
08巻 1,769(1,150) *,***(*,***) 16.02.24 ※合計 2,919枚

○アルスラーン戦記 風塵乱舞 【全4巻】
01巻 1,556(1,417) *,***(1,594) 16.09.07 ※合計 3,150枚
02巻 1,408(1,085) 1,570(1,226) 16.10.05 ※合計 2,796枚
03巻 1,165(*,759) *,***(*,***) 16.11.02 ※合計 1,924枚
04巻 1,281(*,814) *,***(*,***) 16.12.07 ※合計 2,095枚

広告打ちまくって予算かけたんですごい大赤字
15-16年度のワースト作品
ライデンフィルムやサンジゲンは潰れかけた
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:19:41.87ID:ZMW5sgWp0
アホガールのあっくんだな、ラインハルト
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:20:52.78ID:MkxlPDmVO
「遅いじゃないかミッターマイヤー」を誰がやるんだろ?
662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:21:12.71ID:Eiv3SAko0
リメイクとはいえ大戦記物はやって欲しいと思う気持ちもあるけどね
深夜アニメは基本的に金かからないものばっかり作りたがるわけだし
663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:21:18.20ID:8d6JqmxD0
>>652
声優さん達は、比較したら可哀想過ぎるから、スルーしてる
もしかしたら、今後の活躍次第では、また「銀河声優伝説」となるかも知れないし

キャラデザだけは、本当にどうにかしろ
ラインハルトだけでも直せ
664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:21:50.84ID:XYLGBHfB0
深夜アニメ極まった今の声優でやらせるとこれほどまでに軽いアニメに出来るんだなwww
重厚なアニメじゃライト層は入れんということでこうしたのか?
ヤマトもこの方法で再アニメ化成功させたし
売豚曰く円盤の売れは安心安定とのことw
よかったな
665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:21:59.95ID:hNaW5bZ90
いっそ再放送でよかったんじゃね?
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:22:37.44ID:nqf8kgnG0
いつもイゼルローンが陥落するあたりまで見て納得して続きは見ないんだよな
667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:22:50.18ID:7zq1Cksq0
何でリメイク?と思ったら
30年前になるのか
でも未だに需要があるのは凄いな
668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:22:58.89ID:Y/SuN7rn0
>>629
今は昔と違って舞台役者がらみ乗り換える声優は少ないだよ
男女共に声優学校出身で深夜アニメ主流となんだから昔のようにいくまい

割り切って考えたほうがいいぞ
まぁそれでも不満は残るだろうがな
もし現代版最後までやるんなら主要男性がらみ足らなくなるから落合息子なんかも案外大きい役貰えるかもな
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:23:05.87ID:tKcJNSzq0
>>2
なんでゴム長履いてるの?w
土建屋さんなの?w
670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:23:06.57ID:N1K/8u8J0
前作がキッチリ完結してるし新作なら大きく変えてもいいかもしれん
艦隊戦は3次元を生かした構成にして欲しい
まあ前作と比較しないで見るのが吉だと思う
671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:23:13.46ID:yZjH4eaT0
これアジア人と欧米人の顔書き分けられないよね
何でこんなヘタな人に頼んだの
672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:23:20.26ID:AxdZWVJv0
新作アニメの本数が多すぎるんだよ
昔は7割爆死だったけどいまは9割爆死の時代
作っても売れないから完全新作はおそろしすぎてリメイク頼みになってしまってる
673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:23:45.21ID:1GkQfaJ10
>>650
敵味方問わずその人柄を褒め称えられるほどのぐう聖なのにな
674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:24:15.07ID:3xBtyMu00
>>20
ミュラーの髪の色を直せw
675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:24:46.38ID:HeSsACXg0
>>665
今、一部作画修正版がデジで出てるのを
全編修正で十分見られるようになる
音声はライブラリーでも別にいいのにね
676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:25:02.22ID:vulLIb+u0
信じられない位の美少年でありながら、美しさより内面から滲み出る苛烈さを強く感じるような外見だったはずだぞラインハルトは。
677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:25:36.17ID:15cwFp2m0
>>668
だから、声に張りがなくなってるんだよな。
678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:25:40.54ID:8D+haH5Y0
>>668
今の主流は子役、チャイドル出身だよ、宮野もな
ハリポタの小野賢章とか
679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:25:46.09ID:i1B505gx0
>>663
30年前は旧作の中の人達も30歳若かったからなあ
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:25:56.54ID:qxgpu/Sv0
ヤンは若かりし頃の姿としたら受け入れるが、美形と言われればそうだけどなんか鈍くさいってとこを
全然イメージさせる要素がない

とりあえず顔の輪郭を描き分けろ
話はそれからだ
681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:26:02.98ID:vIOTdTnq0
アメリカの人気スポーツ世論調査

最も好きなスポーツ
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 アイスホッケー(4%)
5位 モータースポーツ(4%)

ワシントン・ポスト(今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:26:06.00ID:PH9BqbgQ0
ふわふわの髪は必要だった…
683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:26:17.02ID:15cwFp2m0
>>676
長じても、金髪の小僧。
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:26:43.76ID:lpEMEZu90
>>308
アニメは声優が原作読んでくれるからな。
685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:26:54.16ID:awZa+3RW0
第一シーズンはテレビでやって第二はイベント上映という形か
まずはテレビ見て続き見たけりゃ方式だからある意味わかりやすい
686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:27:02.23ID:WFHDk4gl0
前回のアニメ化の時のキャラデザもなんか違和感あったが今回もなんか違和感あるわ
なのでどっちでもいい
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:27:11.49ID:zXkY2Zvl0
>>2
これなら藤崎版でキャラデザしてもらった方が
10000000000万倍マシだったな…
キャスティングもあかんやろコレ…
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:27:12.60ID:05UKytR30
絵も声も腐向けって事?
689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:27:16.18ID:HeSsACXg0
キルヒアイスは背の高さと赤髪以外は特徴がない
普通のお兄さんというイモさがないとダメなんだよね
外伝でもそういうキャラクターで掘り下げたのに
690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:27:52.87ID:tKcJNSzq0
今、オッサン声の声優ってほとんどいないんじゃないの?
みんな鼻に掛かったチャラ男声になるって事は無いよな?
691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:28:30.98ID:uqaQUcSO0
ラインハルトは圧倒的な美貌なのにその他のキャラと顔が同じって終わっとるな
キャラデザは原作見て無いのか
692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:28:37.52ID:n8QxOCwB0
>>676
苛烈さないよな
PVクールすぎる
無気力って感じ
693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:28:47.07ID:6HVVjClh0
三国志のパクリ
694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:29:14.80ID:HeSsACXg0
天然パーマが許されない世界
毛先がとがってないと死ぬ世界なんだよ
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:29:23.09ID:8D+haH5Y0
>>693
ナポレオンのパクリだろw
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:29:46.90ID:mZ7QWfdK0
>>668
まあ同盟はチャラくてもいいよ
でも帝国はなあ
貴族趣味で惰弱を嫌い質実剛健を旨とするルドルフの価値基準で産まれて既に数百年経っている世界だし

アニメや声優の時代の流れはあるにしてもさ、作中世界にも配慮して欲しいよ
697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:01.10ID:+CDEa0gr0
ヤンがイケメンになっているのは何故だ
698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:05.70ID:qxgpu/Sv0
>>691
作画にコストかけられないってさ
699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:10.94ID:B9x4XpLf0
軍服もなんかもう少しなんかなと
前回は派手派手しいしぴっちりだが
ヤンが帝国軍の制服ぜんぜんにあわない感じにしないと
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:20.04ID:QeFUtSkr0
>>665
中国人の名将が白人の帝国に挑むってことで中国で大々的に売り出したいんだろう
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:35.39ID:uqaQUcSO0
>>698
そんなバカな
702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:30:47.88ID:TNupbFTl0
ラインハルト普通やな
ヤンと変わらん
703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:25.23ID:0B/XgizX0
ハンコ絵やめとけよ
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:26.98ID:RyU1WlJF0
女が食いつかないと商売にならないからこうなるのか
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:28.12ID:Eiv3SAko0
>>694
たぶん作画がめんどくさいからじゃないか?
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:29.99ID:3GtCxAJa0
キルヒアイスのブーツがダサい…
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:37.23ID:1CB4/q2t0
うまくいったが若死にしちゃったってなら
アレクサンダー大王くらいしかモデルがいない
気もする。
708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:37.98ID:3rs7rilG0
>>694
天パ遺伝子排除法が500年施行されてるからな
709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:31:43.46ID:8d6JqmxD0
>>688
あれが美形になるのか?
腐向けなら、もっと美形にすると思ってたが

それとも、今時はあれが美形になるんだろうか…
710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:03.11ID:xTJ8R85E0
>>1
ラインハルトとヤンが同じ目つきだけど兄弟かよw

最近のアニメってこんなのばっかww
711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:05.97ID:tZMaFbjm0
色々うるさい今の御時世じゃユリアンが未成年なのに普通に酒飲むシーンや地球教の薬中とち狂いシーンとか無理だろうな。
712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:06.88ID:qPQHEpUL0
>>2
明らかに前の方がいいな
これ新しく作る意味あんの?
713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:19.53ID:LoIjX9Sn0
劣悪遺伝子排除法で天然パーマは絶滅しました
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:20.67ID:B9x4XpLf0
>>698
キャラデザくらいかけられるだろ
もしくはもう人外だが発光する感じに色彩調整しろと
715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:46.67ID:Ky9sc7c90
ラインハルトはどれだけ豪華でもかまわんが
ヤンがクールタイプの男前なのはいかん
俳優なら高橋一生みたいに基本ヌボーっとした雰囲気で
よくみるとイケメンに見えなくもないがやっぱりそうでもないって感じじゃないと
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:32:56.90ID:TNupbFTl0
前は作画の酷さを声優の演技力が救ってたけどそれも期待できんし
たぶん見ないだろうな
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:33:34.57ID:3rs7rilG0
>>707
霍去病要素もあると思う(寵姫の弟なら衛青だけどキャラ的に)
718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:33:55.98ID:BMRogbQn0
旧作は吹き替えの洋画みたいな感覚で見てた
原作の剛健さとクラシックが相乗効果を生んでいた

こんなハンコ絵ソシャゲ紙人形金玉アニメに成り下がるとは
719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:33:56.14ID:WFHDk4gl0
>>697
かつてコミカライズされた時漫画家がヤンのモデルを原作者にしようとしたら
美形好きの原作者と担当に不評で沒になったというのを思い出した
720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:33:59.90ID:i1B505gx0
>>689
旧作は貴族と平民で顔つきが違うんだよな
ジークとミッターマイヤーは他の将校と比べて平民っぽい顔してる
721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:04.42ID:vulLIb+u0
このキャラデザインがどうにかハマりそうなのはユリアン位か。
722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:15.82ID:hoCIpnVk0
このヤンなら
憂国騎士団が出たときも
貴様らの誤算は、ここに魔術師ヤン様がいたことだぜ
といってやっつけそうな気がする
723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:23.60ID:QeFUtSkr0
>>709
刀剣乱舞とかうたプリとか見てみろ
こういう油っ気無いのが今の美形
724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:30.96ID:B9x4XpLf0
>>704
女のほうがうるさいと思う
特に前のがある限り
原作厨も多いけどアニメがあるからなかなか
十二国記とかうまくやったけどあれをリメイクとかすると荒れそうだね
725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:34.70ID:uqaQUcSO0
ラインハルトの髪に艶々した縦線たっぷり入れたらマシになる
726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:50.66ID:fcvM0Tdm0
これ後半ラインハルトが長髪にし始めた頃どうするんだろうな
急にパーマがかかるのか
727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:50.88ID:qPQHEpUL0
>>15
ヤンは加藤さんの挿し絵だともじゃもじゃした髪してそうな印象がある
前の絵ですらすっきりハンサム過ぎてイメージと違うわ
728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:34:59.84ID:wVLHeC9nO
>>217
今回クラシックなし???嘘だろ?
729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:35:53.88ID:hoCIpnVk0
>>728
クラッシックだと会戦に時間がかかるからだろうな
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:35:56.56ID:vulLIb+u0
>>718
そうそう、洋画感あった
731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:36:33.38ID:gm49MbuO0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン!※書類送検の小出容疑者『17歳と初めから知っていた』少女激白!!【21日文春発売の情報】

http://wp.me/s942HU-a0123459
732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:37:02.77ID:Y/SuN7rn0
>>678
うん剃れもわかってる女性声優の主力なんかもっとわかりやすいしな
子役出身だからといっても声優デビュー時花澤や飯田みたいなド下手なるからやついてるわけだからあてにはならんよ

あっ女性声優がユリアンあたりで使ってくるかもしれんな
個人的にはユリアンじゃなくサイコぽいのに画伯や悠木を使って欲しいw
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:37:16.74ID:oUbxXtZF0
前と同じことしても勝てないしクラシック使わないのはいいんでね?
734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:37:19.60ID:8D+haH5Y0
>>724
十二国記なんて、まさにNHKの(かっての)三文字丸投げ作画崩壊しまくりの
「アニメ的には」駄作じゃねーか
735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:37:42.73ID:iAZhfadh0
>>20
レンネンカンプのつけ髭感
736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:08.04ID:ORbybkS90
星矢の黄金魂見た時、どこかで声優の刷新と言うか、若返りは必要なんだな。って思ったわ
737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:16.78ID:n8QxOCwB0
>>704
にしても顔のバリエーションが
738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:31.51ID:qPQHEpUL0
>>28
こういう風にすぐ現実に話持ち込むから銀英伝オタって痛いわ
中国共産党を一切批判しない学生運動時代丸出しの作者の作り話を
よくそこまで有り難がれるものだw
フォークの発言とかもやたら濫用するよね銀オタって
739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:34.22ID:OlgWaBVp0

740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:35.17ID:8d6JqmxD0
>>723
名前だけは知ってた>刀剣
いや、普通にイケメンだと思える俺

今連載中の藤崎竜がやってるコミック版のデザインの方が
まだマシに感じるぐらい、このラインハルトはダメ過ぎる
741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:35.89ID:xTJ8R85E0
キャラのデザインを考えた人は才能無いな

ラインハルトの常にイラついてる雰囲気が感じられないわ
742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:38:53.00ID:oc+/s4dR0
宝塚の方がマシ?

【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:39:28.73ID:MNiyJ2xz0
こういう誰でも描けるクソみたいなキャラデザのほうが作画管理上ラクなのはわかる
でもそれだけ・・・
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:39:33.17ID:XYLGBHfB0
>>688
各所関連のスレ見てもガッツリ狙いに行ってるようだな
旧版は芸能人含めファンにはちゃんと男も居るわけで
ガンダム、マクロス、ボトムズと同じく男が泣ける楽しめるアニメだった
今回の再アニメ化は絵もCVキャストも監督構成脚本演出全てが特定の性癖持つ女性狙い
男そっ閉じ女うれションになるだろう

楽しみ
745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:39:48.30ID:vulLIb+u0
このキャラデザインだと会戦中にビジュアル系の曲かかりそう。
746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:40:00.81ID:1MiLlaKl0
ラインハルトとキルヒアイスが黒バスの黄と赤にしか見えないよ

キャラデザはバハムートの恩田尚之でよかったのでは?
747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:40:40.24ID:Eiv3SAko0
>>741
PVだけだとまだ分らんが、眉を寄せてイラついてるとことか激怒して体を震わせてるシーンとか
なんか二重人格っぽい感じがする気はする
748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:41:15.48ID:9rtDrWPw0
製作協力:DMM pictures
749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:41:36.21ID:n8QxOCwB0
>>741
演技もそうだから発注側の問題が大きそう
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:41:54.48ID:8qujAEdd0
次元は悪者で
銭形は老練の名将だったな
五右衛門はある意味、最強
悪い人物ではなかったが五右衛門がやったことが銀河全体に影響を与え過ぎたw
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:42:45.53ID:i1B505gx0
>>745
このキャラデザでクラシックかかるよりはマシなんじゃないか?
752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:42:46.18ID:YN4aqASL0
艦隊戦は、すげーかっこよくていいのに
キャラデザインも声もこれじゃない感が凄いな
ヤンとか今にもMS 乗ってすっとんでいきそう
753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:43:09.36ID:iAZhfadh0
これ企画したやつ頭イカれてんだろ。
もっと不出来なアニメをリメイクしろよ。
754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:43:30.88ID:qxgpu/Sv0
>>722
さすがですヤン提督
755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:44:00.11ID:9tvU3j2Y0
原作のイメージも旧作のイメージもコミックのイメージもぶっこわして
メリットあんの?
756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:45:27.04ID:Ky9sc7c90
いま銀英伝をやるのならメインターゲットを女性にするより
40代以上の旧作ファンで金持ってる層にした方がよかったんじゃないの?
757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:45:42.16ID:7aRmx3280
BLの歴史がまた1ページ
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:45:59.02ID:YVnM+F2T0
前のキャラデサの方がよくね?
全体的にガキ臭いというかスマホの女向けアプリのキャラみたい
前のキャラデサの方が男の色気みたいなもんあったのにな勿体ない
759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:46:50.91ID:skymrUEr0
>>2
なんだ、この色気もそっけもないブッサイクどもは。
今どきのガキが描く絵は、どれもこんなのばかりだな。
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:46:56.92ID:mPu18Pw10
コレしかないって声優陣だったんだなと改めて再認識
761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:09.20ID:S9nQVbPU0
>>724、734
うん、十二国記は演出・作画的には良作だったけど
作画は本当に酷かったw

今放送中の作品なら
活劇・刀剣乱舞の絵は女性向けでもすごく華があると思う
762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:10.22ID:ORdXxluT0
>>748
銀河英雄伝ソシャゲやってるからな
今はソシャゲパチ屋か中華が金元につかないと大がかりなもんは作れないだろう
763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:14.60ID:5ZJocTO/O
日本人がほぼ絶滅した遠い未来のお話ですね

シナ人が民主主義体制の英雄として大活躍するお話ですね
764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:16.40ID:pe8iWP9a0
>>26
艦隊被弾したら揺れるだろ、微動だにしないで煙吹くだけw
大破時に割れる描写とかも無さそうだな
765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:35.78ID:iGTaxMYa0
切れ者っぽいヤンだな
ラインハルトはキセキの世代でセンターやってる感じ
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:37.41ID:hoCIpnVk0
女性キャラはオタ受けを狙って
ツンデレや不思議ちゃんに改変されるのだろうか?
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:47:44.86ID:BZaA4VQZ0
昔のアニメ見たことないからそんなでもないけど、ラインハルトはないなー
漫画とかでもふわふわ長髪なイメージ
ヤンはいいし、きるひあいすもまぁこれくらいでもいいか
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:48:00.60ID:vJE4AJ7E0
最低限キルヒアイスはふわふわ赤髪じゃないと
あとは渋いおっさんラッシュで
769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:48:16.73ID:MkxlPDmVO
>>675
音声ライブラリーは活動している声優の仕事を奪うからダメなんだとさ
770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:48:28.89ID:QeFUtSkr0
ヤンが鈴村健一なら、フレデリカは釘宮理恵ですね
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:48:31.99ID:qPQHEpUL0
>>124
割りと本気でこうなったりしてな
まあ判子絵だとレンネンカンプは不細工に描きそうだけど
772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:51:46.83ID:iGTaxMYa0
こういう特徴無い感じはミュラー辺りは合ってる気がする
オーベルシュタインやルビンスキーみたいな色物キャラがどうなるのか楽しみだな
773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:52:00.85ID:3uzIyO8I0
フレデリカ、沢城あたりだろ。ヒルダでもいいけど
774761@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:52:29.93ID:S9nQVbPU0
× 演出・作画的
○ 演出・脚本的
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:52:59.60ID:XYLGBHfB0
前スレのログみたら
腐向けじゃない!腐向けじゃないからああああ!と必死なの居たけど
キャラデザ&声優問題抜きに見てもスタッフクレジットみりゃ明らか腐向けだとわかるだろ…
全員直近の仕事が腐作品だし、腐作品常連の人間ばかりだ
なのにどうして腐作品じゃないって事にしたいのか
謎は深まるばかりだ
776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:53:26.27ID:1CB4/q2t0
無駄に恰好良い鉄壁ミュラーの旗艦
777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:54:09.96ID:QeFUtSkr0
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
OVAに一番近いんだが
778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:54:31.86ID:8D+haH5Y0
>>756
確かにその層に買わせるのが一番儲けが太いと思うけど、
そいつらに幅広く認知させるまでのハードルが高いだろうし
さらにかなり金をかけて、うるさい嗜好を完璧に満足させるクオリティのものを出さないとダメだし
(UCは当ったけど、オリジンはこけたみたいな)
要するにハイリスク
779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:54:55.65ID:3xBtyMu00
なんだろうこの乙女ゲー感
780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:55:41.47ID:3xBtyMu00
>>777
宝塚版すげえええww
781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:55:53.80ID:bAm4wsXE0
これをどうやって商売にするんだろうな。
原作の上積みは小さいだろうし、円盤も長すぎて買うやつは少ないだろう。
782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:56:04.90ID:lC6LiNpQ0
腐の犠牲がまた増えるのか
783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:56:30.56ID:9mAlTJMU0
キャラデザ女性作家風でイケメンメンツはまあいいとして
メルカッツとか同盟渋オジサンズはどうなってしまうのか
784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:56:46.12ID:nXNxP4Y80
キルヒアイスが違いすぎるw
なんか、こう、もっとw
785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:57:08.62ID:AKTtm5/y0
ゲルマン系はサラ艶ストレートヘアのが少ないぞ ほとんど天パ
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:57:21.33ID:5Bj3/INQ0
これ顔ほぼ同じの乙女ゲーキャラ
ラインハルト銀河一の美貌がのっぺりヤンキー
ヤンのくたびれ具合が失われている
ラインハルトに黒バスみたいな日本人はやめれ
対比も必要なのだかキャラの本来の特性も世界観も壊れている
787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:57:37.22ID:Y/SuN7rn0
>>756
ビバップなんかと一緒で教本的な意味合いも含めて下の世代のファンも多いよ

結局は今の主流に合わせてってことなんだろうなぁ
書き手 声優共に
788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:57:44.37ID:iGTaxMYa0
違うよ原作リスペクトで腐の重力圏のギリギリを狙ってくつもりなんだよ
789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:58:06.48ID:7aRmx3280
パン屋の二代目がシャレオツなパン食べそう
790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:58:06.76ID:beGOw4dn0
OPとEDどうなるのかな
791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:58:09.58ID:MHJyDfJt0
>>781
そりゃあキャラクターソングCD発売だろ
792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:58:27.75ID:yjJvHVX50
>>231
何度見てもキルヒアイスで笑うw
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 16:59:42.41ID:n8QxOCwB0
>>788
リスペクトがあればいいんだが
794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:00:10.57ID:7zq1Cksq0
最初の本編のアニメ化週刊ビデオって
何期、何年かけて完走したの?
795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:01:19.71ID:kEXA9R5z0
スリムなブラウンシュヴァイク公とか
ダンディなリッテンハイム侯とか
余計なところで力入れそう
796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:01:53.42ID:qPQHEpUL0
>>231
これキルヒアイスがドナルドなのが既に懐かしさを感じさせるw
797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:02:21.19ID:lpEMEZu90
スマホゲーみたいなキャラだから、そっちがメインなんじゃね?
798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:02:49.55ID:IhWmNNCc0
キルヒアイスの泡沫キャラ感はんぱねーw
ひどすぎ
799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:03:17.79ID:vulLIb+u0
>>231
センスの塊やな
800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:03:24.62ID:iGTaxMYa0
100歩譲ってラインハルトは後で髪伸ばしてパーマかければいいとして
ヤンのこのイケメン風味はどうなのwユリアンと組み合わせたら
BLの表紙みたいなんだがw
801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:03:37.10ID:LoIjX9Sn0
>>794
本編4期110話10年
外伝2期52話2年
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:04:17.70ID:IhWmNNCc0
2シリーズ構成で完結?

それとも売れ行き見て先も続くかどうか決めるのかな?

本伝を24話じゃ旧シリーズより省略だらけになりそうだな
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:04:29.22ID:AKTtm5/y0
同盟軍人イケメン化で、ユリアンの言ってた同盟軍人は帝国軍服が似合わない 似合うのはシェーンコップくらい が破綻w
804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:05:10.37ID:yZjH4eaT0
ラインハルトが普通の金髪兄ちゃんだから困る
前作は圧倒するほどの美青年なのに
805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:05:27.45ID:IhWmNNCc0
もし原作完全アニメ化だとしたら
生きてる間に全部見ることできないかもしれんねw
806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:07:27.20ID:WFHDk4gl0
>>738
創竜伝の5巻では結構中国共産党も罵倒しまくってる
担当から「体制変わるまでもう中国行けませんね」って言われるくらい
807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:08:13.97ID:YN4aqASL0
たまにCMで流てる女性向け恋愛アプリのキャラにそっくり
イケメン信長に惚れられるだの、殺しにきたのは幼馴染の忍者だの
このキャラデザインでケンプとかシェーンコップみたいなおっさんがどうなるか興味あるけど
808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:08:23.09ID:Lfl3ESZ60
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:10:33.73ID:15cwFp2m0
綾野剛とか菅田まさきもイケメンらしいからな。
俺たちオヤジたちの美意識は、今は通用しないんだろう。
810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:10:57.12ID:1TAPUiRC0
あの荘厳な作画から

一気に深夜アニメ顔にw
ゆとり文化は全部だめだな
811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:11:35.57ID:15cwFp2m0
>>805
それより、実写化はまだなのだろうか?
宝塚とかはなしで。
812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:13:36.42ID:mNYdCFij0
>>231
フェリックスはお馴染み赤さんかよwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:14:28.38ID:qPQHEpUL0
>>352
独裁者では無い、愛国者でも無い権謀術数の人
あいつは選挙で選ばれてるし、政権取った後に自分の権力を法的に絶対化もしていない
814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:15:08.36ID:Wy2ZLnf70
>>193
すごく同意
815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:16:01.69ID:GnSgA0d80
話数みるだけでも省略させまくりなのは想像できるから腐向けにしたのは商業的に正しいんじゃない?
816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:16:05.46ID:SEh05GLl0
>>193
他でもいってるけど、関俊彦が良かった。
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:16:39.10ID:FJa9CXo00
新銀英伝はこれのリメイクと同じで大ヒットするよね!!          プ
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:18:17.43ID:O0A/zN+X0
>>803
描き分けできないからイケメンもフツメンもジジイも関係なく平均的なソシャゲ顔になる
上限のラインハルトとモブの差もなさそう
819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:18:57.51ID:fhqTlQ200
アンネローゼは潘めぐみかな(適当)
820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:19:40.89ID:+UMRfEu20
アゴの人外の尖り具合がなぁ
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:20:02.13ID:IqMolYhd0
まぁ当時は当時でキャラデザ非難轟轟だったんだけどね
822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:20:37.18ID:1CB4/q2t0
アゴ言われると、キャラデザインをカイジの人にしたらどうなるとか
考えてしまったではないか。
823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:20:57.40ID:szRYmgn70
キャラデザからキモすぎ
銀英好きな層がこんなん好きなはずないわ
824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:21:40.43ID:iGTaxMYa0
自分含めてオールドファンの言う事は大体解るから、初見の人の感想が見たいな
825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:22:14.80ID:SEh05GLl0
>>293
流行りの声優さえ使えばいい層ってのが一定数おるからな。
話は二の次。
というかもはやこの情報公開の段階で宮野信者と鈴村信者と梅原信者は確保できたわけだわ。
826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:22:21.36ID:uEPQGdSp0
フジリュー版のキャラデでよかったやんけ
集英社ともめたか?
827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:24:07.77ID:+7DJm46D0
>>2
少年ハリウッド?
828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:25:14.85ID:xTJ8R85E0
>>819
旧作じゃアンネローゼだけ 声優に違和感があったな
幸薄い感じがないとダメ
829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:25:16.69ID:duHynuvL0
>>810
時は1985年のオタたちは未来に夢を見た、そして21世紀のアニメ業界を予想した
結果は今(当時)が一番だった
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:25:49.90ID:SuEwkS500
この話数じゃキルヒアイス死ぬとこまですらいかない気が
831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:26:26.73ID:YIB9C4Wq0
えーっ、こんな絵でやんの?
不人気で打ち切りコースだわ
ラインハルトが皇帝になったとこで終了
832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:26:39.62ID:gZMe20um0
>>826
フジリュー版はフジリュー版で物議を醸すけどなw
ビッテンフェルトが袖破りランニング提督だったりフレデリカがただのヤンファンクラブ会員だったりw

まあでもフジリューは原作愛を公言してるし読んでてもそれが存分に伝わってくるからね
こころざしがあるかないかはリメイクや二次創作の印象を激変させるよ
833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:27:33.02ID:SEh05GLl0
>>2
うわーwwww
他はともかくキルヒアイスとかもはや別人だな
眉毛細いしあたたかさがないな。
部活やってそう。
834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:28:16.10ID:HoGb0Liw0
>>431
ウルトラマンだな
最初が完璧すぎて、後からゴテゴテしていった
835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:28:22.93ID:I0tfycAY0
>>2
ヤンの顔が性悪すぎるな、ずる賢そう
純朴で野暮ったい感じがヤンなのに
836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:28:39.50ID:+EC+KOZe0
絵が変わるのは当たり前だが変わり方がひどいな
ホモ狙い特有の馬面まみれ
837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:29:06.28ID:duHynuvL0
>>830
OVA全話をそれだけの話数にまとめる気かもよ
838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:29:46.18ID:/76FbTKL0
のっぺりしてるしBL臭くて黒バスにしか見えない…SFって感じのキャラデにも感じないし
IGなら西尾さんや後藤さんにやってもらった方が良かったんじゃね
西尾さんはキャラグッズのミニキャラ絵あたりに駆り出されそうだけど
839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:32:19.78ID:W/o/4fkZ0
>>2
やべぇwww

外れだわwww  黒歴史の始まりwww
840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:32:51.59ID:x07K2AF10
アニメで動けば印象変わるのかもしれんが
キャラデザ見る限り、目つきが悪いね
841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:32:51.81ID:7zq1Cksq0
>>801
本編、意外と時間を掛けて完結したんだな
ありがとう
842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:33:29.53ID:xTJ8R85E0
>>2
眉毛の手入れが日々の日課って感じだなw
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:33:49.67ID:3bT5CoYU0
>>124
わんわんおの髪型変えるのだけは許さない
844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:06.05ID:aBvEq5V90
声はそのまま映像だけ差し替えりゃ良かったのに
と思ったけどこの絵じゃ旧声優の演技に負けそうだな
845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:17.56ID:8D+haH5Y0
今時のラノベアニメみたいに背景説明はナレや説明台詞でサクサクすっとばせば
1クールでキルヒアイスが死ぬあたりまでなら楽勝だろ
というかチンタラやってたら、一話で切られるからなw
説明台詞はメテオラさんで
846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:27.50ID:3DRBhg990
>>641
荒川絵がアルスラーン戦記に全くあってなかったからな
神村幸子は原作のイメージに近かったのに
847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:48.25ID:5/EADOpX0
ハルトくん!
848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:49.34ID:90Ukloyt0
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン!※書類送検の小出容疑者『17歳と初めから知っていた』少女激白!!【21日文春発売の情報】

http://wp.me/s942HU-a0123459
849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:34:54.85ID:PgRjL0j/0
>>632
めぞん一刻の三鷹さん連想しちゃったw
>>16
ユリアンの女子力上がらないやん
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:35:35.49ID:iGTaxMYa0
>>932
フジリューはどっかではっちゃけたキャラ出さないと気が済まない質だから
誰が被害被るかだけの話だったが、今の所フレデリカとかヒルダとか女性に集中してるな
851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:36:42.12ID:RnWOOCiC0
アルスラーンの二の舞
声みんな似てるやん
ヤンの声優だけなんとかならんか?
今からでも
うまい下手ではなく合わない
これでは名言だいなし
852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:36:48.36ID:qPQHEpUL0
>>354
キルヒアイスはリップシュタット戦役で功績、名声を上げすぎたんだよ
ヒルダにはキルヒアイスの様に共に戦い抜き敬意を抱いた将兵が皆無で
所詮ラインハルトあってこその存在でしかない

ロイエンタールはその危険性を知っていたから、必要も無いのにラインハルトの救援を仰いだりしてる
キルヒアイスとラインハルトが対立した場合、キルヒアイスに付く将兵が生まれる可能性が低くなかったから
オーベルシュタインは危険視していた

後に反乱者になってしまうロイエンタールには旧キルヒアイスの部下もいて
ラインハルトにハッキリ反感を述べてたね
853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:37:29.68ID:y5Yyf8nk0
ラインハルトの宮野はまあしゃーないとしてもヤンが鈴村とか最悪すぎる
鈴村の声をどうみてもお調子者のアッテンボローとかだろ
854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:37:43.58ID:HoGb0Liw0
>>531
旧版のヤンの優し気な顔が素晴らしい
855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:38:00.64ID:PgRjL0j/0
>>851
アルスラーンはでんかわでまだ騒げる要素があった
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:38:17.03ID:lklLNMBg0
これじゃない感が凄いw
857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:38:32.36ID:54L/oTmu0
マーラー、ワーグナー、ショスタコーヴィチじゃなくて声優ソングとか無理ぃ
858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:38:41.66ID:Lfl3ESZ60
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://puwetiopn.acmetoy.com/20170922/69_1.html
859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:38:48.34ID:FHdzsXmM0
アカンオワタ!
860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:39:22.36ID:RnWOOCiC0
ヤンのイメージリテイクしてもこれだろ。さすが有能
https://twitter.com/UEDAsensei/status/910535644966903808
861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:40:14.46ID:FHdzsXmM0
>>831
ラインハルトが元帥になるか
キルヒアイスが死んで終わり
862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:40:24.77ID:duHynuvL0
http://liontan.web.fc2.com/120225_01.html
赤毛の坊やにビッテン突破とこの番組は切っても切り離せない関係で今まで語られてきたが
はたして今回の奴は名を残せるかな
863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:41:00.97ID:aBvEq5V90
キャラデザで一番違和感があるのはキルヒアイスだな
なんか性格まで変えられそう
864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:41:16.13ID:Biarjk1H0
帝国戦艦、特にブリュンヒルトがチンポコにしか見えない・・・
865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:41:29.80ID:I0tfycAY0
他はともかくヤンだけは完全に原作レイプだな
見た目や声が原作設定と180度違う
866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:41:51.61ID:lklLNMBg0
これじゃ俺の好きなビュコック爺さんもミュラーもみんなイケメンにされてしまう(´・ω・`)
たぶんフォークでさえイケメンだぞ(´;ω;`)
867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:42:45.12ID:3bT5CoYU0
キルヒアイスはつり目じゃなく垂れ目にすればいい
868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:42:53.29ID:MckLUGQE0
銀英伝ってヤン艦隊はなんなく撤退できるのに
他の艦隊は包囲殲滅状態になるのな
ゾンビ映画で主人公は逃げられるが
モブは走って逃げてるのにノロノロゾンビに囲まれる構図と同じだよな
869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:43:25.70ID:Jt1xeVFiO
>>644
単行本出す度に売上が下がってる
870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:43:34.82ID:FHdzsXmM0
>>852
ベルゲングリューンはキャラも声もよかったな
871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:43:49.15ID:RnWOOCiC0
作画は仕方ない。というかなんならアハ体験なみの速度で修正してく手段ある
声優はいかん。鈴村は嫌いではないがヤンではない
頼む変えてくれ。あるいはこれはヤングヤンだと言ってたくれ
872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:44:08.82ID:OqL+/cbG0
どっちも頭悪そうで、英雄にから遠いなぁ
少女漫画の頭軽そうな偽物野郎にしか見えない
873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:44:26.23ID:wGEnrxjS0
>>531
これ見ると今のアニメって退化してんじゃないのと思う
874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:44:45.44ID:RnWOOCiC0
>>868
どれの戦いかによるがそりゃ旗艦は逃げやすいだろ
875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:44:50.72ID:LoIjX9Sn0
>>868
ヤン艦隊は撤退準備をまずやってから戦うからさ
勝つ戦はしない
876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:28.67ID:NrpmqYG+0
なんか最近の声優の声って軽いね
877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:33.80ID:vjLjESaE0
うーんこのキルヒアイスは…
かわりにクロノクル出した方が良いレベルだ
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:36.07ID:8E+r57MR0
>>855
でんかわって何???
879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:38.47ID:RnWOOCiC0
>>873
明確にしてるわ
880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:41.05ID:lklLNMBg0
キルヒアイスが生きていたら元帥の筆頭で大公で嫁アンネローゼで
軍服も大公専用の服だったんだろうなぁ
で、キルヒアイスとアンネローゼの子供がラインハルトの後継者だろうな
もうそういうストーリーでもいいんだよ(´・ω・`)
881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:45.33ID:wGEnrxjS0
>>531
あと新キャラ微妙に寄り目だな
882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:46.95ID:6eOPv1R70
バランス取るためにラインハルトの顔だけでも変えていってくれないか
PVみたがどう見てもホスト(日本人)
なんならヤンのほうが髪型込みでイケメン
883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:45:55.36ID:PgRjL0j/0
>>864
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲だと思えばええ
884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:46:39.37ID:McSli8Rr0
>>871
ヤングヤンと言うよりアッテンボローだな
885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:46:46.83ID:b1z9IIR20
事前の退路確保と
打ち合わせ通りの敵中突破しかヤンの艦隊はやらないからな
野郎どもずらかるぞ
886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:46:47.91ID:PgRjL0j/0
>>878
アルスラーン殿下可愛い→殿下可愛い→でんかわ
887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:46:50.93ID:RnWOOCiC0
>>878
殿下かわいい
でんかわ
888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:47:08.04ID:NrpmqYG+0
セーラームーンクリスタルみたいな作画
889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:47:34.45ID:lklLNMBg0
同盟の軍艦がダサい!!
旧作のあのいかにも外観よりも中身という感じがないじゃないか!!
旧作の工作艦みたい(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:47:39.28ID:MckLUGQE0
>>874
旗艦じゃなくヤン艦隊は艦隊全部が逃げきれるからな
帝国に大遠征に言って残存艦隊で帝国と決戦時にも
しんがり買って10万以上の艦隊から逃げきれてるし
891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:48:06.56ID:RnWOOCiC0
せめて鈴村このpvのしゃべりは絶対しないでくれ
演出も無能なのか?
892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:48:09.33ID:1tAmFbj60
久々にワロタのAAの人がどうなるかだけしか興味無いわ

昔ハマってた腐女子たちも今はいいおばちゃんだから
キャラデザは反発強そうだな
893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:48:26.30ID:axo0QTjs0
(o´・∀・)o
回転砲塔があれば、軍艦は半分くらいで済むんじゃね?
894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:48:57.78ID:lklLNMBg0
よくアムリッツァが無ければとビュコックが言ってたけど
アムリッツァの前に何個艦隊か全滅してたよな?
あまり変わらなかったのでは?
895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:49:12.74ID:szNnRHBv0
銀河声優伝説に勝てるわけないじゃん
896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:49:56.17ID:6eOPv1R70
顎が尖りすぎだ
髪型髪色変えただけじゃねぇか!
897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:01.86ID:MckLUGQE0
>>894
有能な提督が死んだからでは?
898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:03.33ID:1tAmFbj60
>>880
原作はミッターマイヤーの一人勝ち状態だから
曹操みたいに皇帝を簒奪したかもな
899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:13.66ID:lklLNMBg0
「!?重力か!!」
「満ち潮というわけか!」
「しまった!やられた!」
さてこれは何のセリフでしょうか?
900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:40.13ID:RnWOOCiC0
>>890
艦隊か。勘違いしてた
一応、士気の高さによる統制と
引き際の決断とそほ伝達の早さとか言っておく
901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:45.69ID:duHynuvL0
取り敢えずみんなが大好きなフォークさん置いときますね

902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:50:51.07ID:I0tfycAY0
ラインハルトはアイメイク濃くしたらもう少しゴージャスになるはず

ヤンは吊り上ってる目と眉毛をオリジナルみたいに垂れさせたら野暮ったさがでるはず
903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:51:00.00ID:1tAmFbj60
>>896
福本漫画にくらべればどうということはない
904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:51:21.63ID:8D+haH5Y0
>>890
上で誰かが書いてたが、なろう作家が同じ話を書いたらボロクソに非難されるだろう
まあ世の中そんなもんだw
905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:51:43.07ID:8E+r57MR0
>>886>>887
そういう意味か
うーん、自分は神村幸子版の美しい殿下が好みだけど、そういう言葉生まれる程受けてたのか
906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:51:45.09ID:MckLUGQE0
>>898
それなら曹操がラインハルトでミッターマイヤーは司馬懿じゃないか?
907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:51:54.44ID:rsHCOop+0
忘れたからまた一話から大量の名前を覚えないといけないよ
908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:52:23.31ID:3xiTSRV/0
>>5
皆なんだかんだ期待してたから絶望している
声優は誰が来ても叩かれるだろうからともかくキャラデザもうちょっと何とかならなかったんか
腐女子向けに舵切るにしてももっと魅力的な絵師いるだろ
909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:52:27.18ID:wGEnrxjS0
>>879
ですよね…
デフォルメ効いてる萌え台頭してもう長いしな
メーターもリアル系やらせるとてんで描けない世代になってんだろうな
910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:52:37.17ID:frfuDz5g0
>>828
ララァは薄幸じゃないと?
911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:52:43.52ID:Y/SuN7rn0
>>846
ファランギースの露出狂お多福顔
ギーヴの軽さだけのにアホ面
銀英伝の姉上もさぞかしJKぽくなるんだろうな
912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:53:26.88ID:iGTaxMYa0
旧作のヤンのキャラデザが良すぎたんじゃ、ハンサム未満とか軍人に見えないとか
全部満たすのは何気に難しいぞ
913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:53:26.95ID:54L/oTmu0
CGがPS2レベルじゃねえか
914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:53:30.99ID:FHdzsXmM0
>>898
フィリックスが簒奪すんだな
915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:53:42.98ID:frfuDz5g0
>>892
フッサフサ
916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:54:00.72ID:HoGb0Liw0
>>777
道原版もなかなか
ギター弾きだしそうだけど
917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:54:07.72ID:lklLNMBg0
素直に続編作って
帝国第3代首相ユリアン・ミンツとかでもいいのよw
918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:54:56.50ID:vjLjESaE0
>>34
もうちょっと枯れた感というか脱力感というか、ほしいよな
919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:55:19.51ID:b1z9IIR20
>>894
帝国領侵攻作戦自体がアムリッツァ星域会戦で括られる
補給線を絶たれ各個撃破のされた戦いもアムリッツァ前哨戦と呼称される
920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:55:47.91ID:KRb32EcQ0
鈴村dato
tyoxtuto
921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:55:54.46ID:8E+r57MR0
>>880
ローエングラム朝はどうかしらないけど、ゴールデンバウム朝じゃフリードリヒの娘は結婚したら
ブラウンシュヴァイク公爵夫人になってて、夫の公爵は皇族の大公なんかにはなってないからな

あれはキルヒアイスはもう故人だから、大判振舞いで大公を追贈したんだと思うけどね
922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:01.67ID:RnWOOCiC0
>>909
昔の名作みるといろんな作画スタイルあるのにね
銀英も最初のほうの映画のキャラデザ
ほどよくリアルで美しい

そもそもDVDのデジタルリテイクからしてくそ劣化だもの
多少崩壊しててもいいから完全オリジナルBD版だしてほしい
923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:02.35ID:QGeIPgLl0
>>2
エロゲじゃんこれ
924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:11.70ID:50qPBGEJ0
個性が全然無いクソカスキャラデザイン
これでGOサイン出した奴を死刑にすべきだな

キャラの個性が出ない銀英伝なんてもはや話が成立しない
925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:49.83ID:KQ2qRF+sO
ヤンとラインハルトの声優交代してはどうか
926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:55.18ID:MckLUGQE0
地球教のしょぼさは異常
927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:56:56.63ID:Fr1a1A8T0
ラインハルトやキルヒアイスは宮野でも梅原でもそんなに違和感無さそうだが
ヤンの鈴村はどうなんだろうなぁ、富山さんのイメージありすぎて今は違和感しかない
928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:57:45.91ID:1CB4/q2t0
ラインハルトとキルヒアイスの仲考えると、オーベルシュタインの讒言というか、
まあわかるっちゃわかる忠告だけど、なんで影響受けるんかなとは思ったのよ。
2がいたっていいじゃんというか、なんつーか一心同体ポジションなのになんで
って感じ。まあ目的のためには親友さえ切るようなキャラクターならわかるんだが。
929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:57:53.95ID:dDEG0q630
道原かつみ版をそのまま採用してくれよう
930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:57:59.10ID:ll2Quyj20
>>2
贅沢言うな
フジリューよりは若干マシだろ
931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:58:04.70ID:4mCd3HHD0
影の主役はアンドリュー・フォークさん
932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:58:14.78ID:lklLNMBg0
どうせ結末分かってるのに
見る人いるの?
ラインハルトが宇宙征服して終わりのお話だよ
933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:58:49.11ID:RnWOOCiC0
オリジンスタッフに作って欲しかった
銀英は何でこうなる。何か需要勘違いしてる
934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:59:17.90ID:54L/oTmu0
>>932
今回の関ヶ原は三成が勝つらしい
935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 17:59:56.80ID:PH9BqbgQ0
>>869
ありがと
あんまり評判は良くないのね…
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:00:06.78ID:MckLUGQE0
>>932
フィッシャーの艦隊運動が描写されると期待してみる
937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:00:10.32ID:H0R7fT2/0
劣化甚だしいwキャラデザ中学生かよ
938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:00:20.07ID:j41RbJ4Y0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:01:21.79ID:HEcjoKse0
赤毛は単独だとイケメンだけど、地味で控えめだからラインハルトと並ぶと霞むという設定なんだから同じ顔にしてどうするw
940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:01:56.93ID:QMJ8z5RD0
良いBGMを頼むぞ。
クラシックは権利の関係で無理なんかね?
作曲家が死んでからかなりたったら
権利消滅で誰でも使えると思ってた。
941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:02:04.16ID:McSli8Rr0
>>919
アムリッツァがなければ、グリーンヒル大将のクーデターも起きなかっただろうしな
942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:02:35.11ID:MckLUGQE0
BGMはジャニーズになりそう
943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:02:38.77ID:8E+r57MR0
>>928
その前にヴェスターラントをオーベルシュタインの意見受け入れて、政治利用の為に見殺しにしてたのがある
その件で二人に亀裂が生じてた、それがなけりゃ影響受けなかっただろう
944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:03:14.37ID:McSli8Rr0
>>932
お前歴史ドラマ全否定かよw
945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:03:14.40ID:8D+haH5Y0
>>940
むしろ権利関係なく安くあがるからクラッシック使ったんだろOVAで
946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:03:33.77ID:jW6jK4W70
>>860
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>37枚
いいなこれ。ラインハルトには余裕を、キルヒアイスには貫禄を、ヤンには前向きさを加味してるようにみえる
947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:04:00.08ID:j41RbJ4Y0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.
948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:04:17.76ID:YIB9C4Wq0
>>861
ラインハルトが元帥になるとこじゃ何の区切りにもならないんじゃないの?
打ち切りならキルヒアイス死亡なんだろうが、そのままだと覇道を歩くはずの主人公のひとりがバカな判断しましたで終了だからなぁ
949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:04:32.96ID:Lfl3ESZ60
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://puwetiopn.acmetoy.com/20170922/69_1.html
950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:05:04.23ID:4mCd3HHD0
ヤンが半個艦隊でイゼルローンを陥としてしまったのが
皮肉にも同盟の滅亡の始まりだった
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:05:44.68ID:x07K2AF10
>>894
同盟末期の15個艦隊のうち
アスターテで2個艦隊壊滅
アムリッツア含む帝国領侵攻作戦で4個艦隊壊滅、 2個艦隊半壊
同盟内戦で1個艦隊が壊滅
13〜15艦隊はかき集めの新設部隊
952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:05:54.05ID:1CB4/q2t0
まあフィクションだからヴェスターラントの件を視聴者は「そんな悲劇いっぱいあったやんけ
なんで重視するんかな…」って思っちゃうけど、ライキルあたりは相当なダメージだったんだろう
って事なんだろうけどね。直接打撃したのは敵なのに、なんでしょい込むかなというか
そういう悪魔的な思考を持つ事を卿らに指摘されて、私もそこは悪いとは思っているのだが。
953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:06:07.65ID:yZjH4eaT0
鼻筋と鼻の下が長い
美形な人はそこが短いんやで
954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:06:09.49ID:8E+r57MR0
>>935
帝国軍の衣装がお笑いだし…
なんで半ズボンに見えるデザインなんだよ…
955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:06:38.17ID:2GjaviAq0
テレビシリーズの続きが映画シリーズで、その続きは未定なのか?
前作もそうだが、銀河英雄伝説は不思議な販売方法をするアニメだな
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:06:57.03ID:FHdzsXmM0
>>950
加速はさせたかなぁ。
アムリッツァがないから、アスターテみたいなのが延々と、ラインハルトに指揮とらせない感じで引き延ばされると
957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:07:56.18ID:8E+r57MR0
>>945
旧作は徳間だったから
徳間がクラシック押さえてて安く使えた
958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:08:29.21ID:iaUOq6an0
絵が酷すぎて観る気にならんわ
959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:08:30.39ID:O0A/zN+X0
>>946
なんでこのくらい描き分けれる人使わなかったんだ?
ソシャゲ均一顔より1000倍いいじゃねぇか
960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:08:55.79ID:beGOw4dn0
銀河の黒歴史がまた一ページ
961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:09:13.95ID:HoGb0Liw0
>>946
旧版との違いが判らん
上手いは間違いなく上手いが
962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:09:22.93ID:YRYbvTym0
前のアニメの声優人選が良すぎたわな
963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:10:03.44ID:8E+r57MR0
>>952
ラインハルトはゴールデンバウム王朝のあり方を否定してたのに
民衆見殺しにするのはってどうよって、キルヒアイスに責められた
964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:11:21.21ID:HEcjoKse0
宮野はそれなりにうまいと思うが、ラインハルトではないな
幕僚の誰かあたりならしっくりきそうだけどな
アメドラ吹き替えで経験積んでるような人たちの方がしっくりきそうだけど、ウケは悪いのかね
965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:13:03.20ID:aBvEq5V90
この感じだとオーベル浪川ミッター神谷ロイエン杉田とかそんな人選になりそうだな
中々覚悟がいりそうだ
966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:13:56.18ID:1CB4/q2t0
まあ恐らくラインハルトとキルヒアイスの仲は絶対に盤石なのだし、
多少のゴタゴタや矛盾があったりして、喧嘩や軋轢があったとしても
本質的な関係性は揺らがないのだ。って感じで観ていたからなぁ。
オレが考えるより純粋な二人だったんだろうけど。
967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:14:26.30ID:HEcjoKse0
核攻撃録画してたのはオーベルさんちょっとマヌケだと思ったわ
いずれ絶対「なんで撮影してだよ!」みたいなツッコミ入るだろと…
まあ、あれキルヒアイス死亡とヒルダ妊娠への壮大な伏線だけどな
968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:14:37.38ID:RnWOOCiC0
>>961
旧作は目周りをもっと美麗にしてるかな
ちょっと80年代少女漫画的というか
後期になるとこの作画に近づくけど
名作リテイクなんてこのくらいがみんな幸せよ
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:15:27.77ID:8/wCyG7M0
よくCMでやってる女子向けの携帯ゲームにしか見えない。
970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:16:04.60ID:8D+haH5Y0
>>965
オーベル神谷、ミッター小野、ロイエン中村はありそうかな
971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:16:38.94ID:MFZ2CAb60
何かに似てると思ったらアレだ
東山源次だ
972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:17:23.76ID:1CB4/q2t0
キャラクターに入れ込み過ぎて観ちゃうとダメなのかもしれん。
そしてユリアン嫌いだったもんで辛くてしょうがなかったし。
973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:17:24.23ID:McSli8Rr0
ヤン提督なら、この後キャラソンCDが作られるところまで読んで、
予め戦闘コンピュータに対応策を入力しているはずだ
974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:17:37.58ID:RnWOOCiC0
宮野ラインハルトにしたのはキラのイメージ何だろう
ラインハルトのありすぎる万能感とキルヒ喪失後の不安定さ
そこを強調する意図で宮野はまあわからんでもない

でもヤンよ
このウィスパーで含蓄ある言葉言われても
全然響かん
975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:18:08.47ID:8E+r57MR0
>>966
でも後にラインハルトは皇帝誘拐わざとさせて責任者を自殺に追い込んだりしてるでしょ
あんなのキルヒアイスは嫌がるだろうし、結局キルヒアイスも黒くならなきゃ
二人の関係は破たんしてたよ
976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:18:49.21ID:+7DJm46D0
ハイジや魔女宅のリア充キャラデザとどっちが嫌だろう
977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:19:42.15ID:MckLUGQE0
銀英伝の世界で
核攻撃とトールハンマーとかのビーム砲どちらが
卑劣な攻撃なんだろな?
艦隊戦に核攻撃なんでないんだろ?
978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:20:10.00ID:y5Yyf8nk0
>>964
ナルシスト役の多い宮野なら一見自信家でも精神的に脆いラインハルトみたいなのは
多少の違和感に目を瞑れば合わない事はないよ。鈴村は明らかなミスキャストだが
ヤマト2199の島なんてチャラ男化して酷いもんだった
979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:21:55.00ID:yBLz+FFK0
>>2
前の原型何とか維持してるのヤンだけじゃね?
980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:22:05.90ID:gsoxybE60
パチンコ原作アニメか
981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:22:47.09ID:k/RGcKC+0
>>967
あの映像が戦争終わらせたのに
982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:22:54.32ID:jyJG93dg0
これはイケメンオフレッサー来るで
ワイルドなネイチャーボーイっぽい感じで
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:23:32.00ID:avQMiRDE0
>>1
ボーイズ系のデザインだなあ・・・。

女性層意識し過ぎでなんかちょっとヤだな。
984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:23:41.97ID:jyJG93dg0
>>977
レーザー水爆ならあるで
985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:24:12.67ID:+uaG/CLD0
銀河馬面伝説ワロタ
986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:25:14.77ID:RnWOOCiC0
銀英伝で過剰に腐狙うとか企画に愛がねえ
それはこっちが勝手にやるってのに
987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:25:19.51ID:avQMiRDE0
>>960
つか
アニメ北朝鮮に作画だしてたろw
988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:26:08.95ID:wGEnrxjS0
>>985
銀馬伝www
989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:26:56.39ID:fXXoF26H0
ヤンの絵柄がかっこ良すぎて吹いたw
ちょっと抜けてて気の弱い感じがヤンであって、決してイケメンであってはいけないのにw
990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:27:10.54ID:x07K2AF10
>>967
現代のネット社会感覚だと
貴族側から流出したことにしてネットにアップしとけばいい
と考えてしまうなw
991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:27:33.87ID:avQMiRDE0
>>987
安価ミス>>960>>980

まあ今となっちゃ、結構オドロキだがな。
992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:28:01.11ID:YRYbvTym0
鈴村が富山敬のような演技は絶対出来ない
993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:28:27.88ID:HEcjoKse0
原作からして、男同士で相手の髪を指で弄ぶ描写があったりして「オイオイ…w」な部分はあったが、この絵柄でそれやられたらモロにしかならないよなw
994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:29:23.06ID:1CB4/q2t0
悪いハッカーによって映像流出された、って事にしたり、
遅れる様に工作して、救援艦隊を出すっていうプロレス
くらいはした方が良かった気はする。
995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:29:39.45ID:PQp60FT50
>>992
ヤン演じていた頃はもういい歳だったからな。渋みというか円熟したものがまるっきり違うわな
996名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:29:54.67ID:z0MnHbP+0
1000ならロイエンタールは若本規夫
997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:30:12.68ID:wGEnrxjS0
>>993
でも耽美や美麗さはこれっぽっちも無いから新デザインの乙女ゲーの方が流せるかも
998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:30:39.06ID:MW1i+T9G0
メインターゲットは購買力のある貴腐人様

オンライン視聴HDデータ保存に走った男性視聴者はシカト
999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:30:59.11ID:8D+haH5Y0
1000ならロイエンタールは杉田の若本モノマネ
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/09/21(木) 18:31:02.12ID:Ig2cgDx00
ヤングジャンプ版のアニメ化ではなくて良かったんじゃないか
-curl
lud20241208191029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505966786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 ★4
【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一
【テレビ】TOKYO MX、春改編でアニメ編成強化…新作45作品を放送 「銀河英雄伝説」や「フルメタル・パニック」など[18/03/16]
【アニメ】「銀河英雄伝説」新アニメ ファミリー劇場で”銀河系最速”先行放送
アニメ『銀河英雄伝説』1st・2ndシーズンが全話一挙放送決定!3rd「激突」の毎週無料放送も [朝一から閉店までφ★]
<TO BE HERO X>アニプレックス×bilibili テレビアニメがフジテレビで2025年放送 宮野真守がトップヒーローに 豪華声優発表 [ひかり★]
【アニメ】 注目アニメ紹介:「銀河英雄伝説 Die Neue These」 名作が再びテレビアニメ化 壮大な銀河ドラマ
【スペース・オペラ】『銀河英雄伝説』で一番好きなキャラは… 「ラインハルトvsヤン」の一騎討ち? [muffin★]
【アニメ】宮野真守さん・今井麻美さんら出演の人気TVアニメ『シュタインズ・ゲート』が、10月よりTOKYO MXほかにて再放送スタート!
「三國志14」、「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。無料のコラボDLCは2020年2月より順次配信
【銀河英雄伝説】新アニメ版の担当声優を予想するスレ
【マターリ】ニッポンアニメ100 ベストセレクション「銀河英雄伝説」
TVアニメ「ペルソナ5」2018年4月より放送開始!福山潤、水樹奈々、宮野真守など超豪華声優陣集結
アニメ「銀河英雄伝説」(2018) 親の仇レベルで評判悪いけど、どこがダメなの?教えてくれ
【アニメ】スタジ「アートランド」が債務整理へ 『超時空要塞マクロス』『銀河英雄伝説』『蟲師』などの名作を手掛ける
【TVアニメ】『銀河英雄伝説』よりLED内蔵の星々が煌めくアートボード発売決定 「俺は宇宙を手に入れることが出来ると思うか?」
銀河英雄伝説 素朴な疑問178
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
銀河英雄伝説 素朴な疑問153
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
銀河英雄伝説 素朴な疑問151
銀河英雄伝説 第118頁「収容所惑星」
上司にしたい銀河英雄伝説の登場人物
彡(゚)(゚) ハンJ 銀河英雄伝説部
銀河英雄伝説 Die Neue These★32
銀河英雄伝説 Die Neue These★10
銀河英雄伝説 Die Neue These★35
銀河英雄伝説 タクティクス page58
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ75
ID無し 銀河英雄伝説 素朴な疑問165
【SF】田中芳樹「銀河英雄伝説」刊行40周年記念、愛蔵版「銀河英雄伝説」全7集が5月より隔月刊行 [muffin★]
【テレビ】スタジオポノック『ポノック短編劇場 ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』 日本テレビで9月9日深夜放送
【テレビ】中森明菜「伝説のコンサート」放送 スージー鈴木氏が語る、あふれ出た涙から見える「語られるべき本当の姿」 [冬月記者★]
【映画】『モンハン』出演声優に本田貴子、松坂桃李、大塚明夫、杉田智和、宮野真守、井上麻里奈、中村悠一、花江夏樹 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、9回執念の同点打に、地元放送局の実況も大興奮! 「伝説は続いていく」
【映画】『トップガン マーヴェリック』2022年5月27日、日米同時公開決定 ─ 吹替に森川智之&宮野真守が参戦、特別映像公開 [鉄チーズ烏★]
【ドラマ】銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送
【声優】宮野真守、離婚を公式報告「これまでの日々に感謝しつつ、より一層精進」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【声優】櫻井孝宏の不倫騒動に社長・鈴村健一が言及!“くん付け”甘すぎ対応に猛バッシング [爆笑ゴリラ★]
【漫画】頭文字D:コミックス新装版が11月6日発売開始 宮野真守、中村悠一、小野大輔のコメントも [鉄チーズ烏★]
【声優】「新型コロナ」でフリーランス俳優が苦境に 鈴村健一「もう無理と関係者が悲鳴を上げています」「終息宣言は明確に出して」 ★2
【芸能】工藤静香「72時間テレビ」放送翌日に「イラッと来る」とインスタ投稿
【テレビ】今夜「HERO」劇場版第2弾が放送!4つの注目ポイント
【テレビ】テレ東が“大事件が起きてもアニメ放送”の理由、公式に説明
【テレビ】<アニメ映画「君の名は。」>12・4%、地上波放送2度目も高視聴率マーク!
【テレビ】アニメ「キングダム」 第3期が放送決定!NHK総合で4月から 5年半ぶり新シリーズ
【ホラー】伝説的シリーズ「呪怨」がNetflixでドラマ化!主演は荒川良々、ヒロインは黒島結菜に決定
【テレビアニメ】「賭ケグルイ」第2期が来年1月放送開始!ビジュアルも公開 選挙編描く
【アニメ】押井守監督の「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」 21日テレビ放送 [muffin★]
【アニメ/漫画】「きんいろモザイク Pretty Days」劇場公開作が1月3日にテレビ初放送[17/12/26]
『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか★2 [ネギうどん★]
【アニメ】高畑勲監督の「火垂るの墓」13日に追悼放送決定」 日本テレビ「金曜ロードSHOW!」[18/04/06]
【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
【テレビ】NHK「ワルイコあつまれ」放送で「デザインあは打ち切り?」とトレンドに → NHK「打ち切りということではありません」 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」今日公開 17日はフジテレビ地上波で『那田蜘蛛山編』放送 「すべてがすごすぎて作者もボロ泣きしました」 [muffin★]
【テレビ】Rの法則 放送終了を発表 ★4
【テレビ】またも爆死!?正月放送の「さんタク」の“寒すぎる内容”がバレちゃった
【テレビ】 <聲の形>NHK・Eテレできょう再放送
【テレビ】日テレ、麻央さん追悼番組放送へ★2
【テレビ】仙台放送記者ら容疑者宅に侵入容疑で書類送検
【テレビ】さんま&木村の「さんタク」4月放送決定 SMAP解散余波で正月は中止に
【テレビ】香取慎吾 生放送でSMAP解散に触れず 一言もなく ★2
【テレビ】志村けんさんの追悼番組が21%超え!NHKは3日連続で放送
【テレビ】フジ系長野放送の番組「CMなし」…BPO審議入り
【テレビ】「孤独のグルメ」年末特番、ラスト生放送4・0%
【芸能】フジテレビ、香取慎吾MCの「おじゃMAP!」放送継続
05:31:41 up 33 days, 6:35, 0 users, load average: 75.15, 83.50, 82.64

in 2.855015039444 sec @2.855015039444@0b7 on 021519