◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<清宮幸太郎内野手(早実)>プロ志望届提出の意思固める 近日中に会見©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505941913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
史上最多の高校通算111本塁打を誇る早実(西東京)の清宮幸太郎内野手(3年)が、プロ志望届を提出する意思を固めたことが20日、分かった。
今月、カナダで行われたU18ワールドカップ(W杯)後に両親、学校関係者らと面談。
大学進学か、プロ入りかで揺れたが、幼い頃からの夢を選択したようだ。
早実の先輩で日本ハム斎藤が早大進学を表明した時も会見が開かれたように、清宮も近日中に会見を開くとみられ、早ければ22日にも思いが語られる。
9/21(木) 5:00配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00008211-nksports-base 写真
予告する。おまえらよーくこのレス覚えとけ!
清宮は楽天に入る。もう一度言う。
清宮は楽天に入る。
芸能関係者『正直、中居が一番嫌いだ!』良い人のメッキが剥げた中居正広、多方面に嫌われる策士の運命は!?ジャニーズ事務所すらも天秤にかける!
http://wp.me/s942HU-a0123480 1位で指名する球団あるのかな?
あの守備だとあったとしてもDHのあるパかな
清宮以外を狙っている球団にとっては朗報だね。清宮は4球団は集めるだろう。
>>1 国民的スーパースターがいよいよプロか
ドラフトは全18球団が指名するんだろ?
U18で化けの皮剥げて良かったんじゃないの?
本人の為にもさ
今ならプロ野球の道諦めて大卒で就職
それが一番良いと思う
はっきり言ってもうピークは過ぎてるしあれが本来の実力
高1がピークだった選手、いわゆる早熟
高1からバッティングも殆ど成長してないし、守備力は逆に下がってる
ゆーちゃんも高校時代がピークだったし
清宮「早稲田大学に進学して駄目になった方を知っているので・・・」
>>5 覚えてほしけりゃせめてコテつけろ
明日には誰もお前のことなんて覚えちゃいない
賢明だな大学なんか行く意味ない 行きたきゃ引退してから行けばいい
ソフトバンク、日ハム、DeNA、ヤクルトこの変が1位指名しそうだな
>>19 U18なんて清宮以外の参加した殆どの野手の化けの皮が剥がれて終わったんだが
唯一対応してたのが2年生コンビだという有様だったし
西武に行って「おかわり君3世」として売り出して欲しい
森友よりはるかに打撃は下なんだから素材重視の西武が取るわけない
阪神に清宮来るの決まったら甲子園のライトにラッキーゾーンつけて欲しい。
DHない、左打者地獄、左の高卒大砲育成したのが掛布まで遡る、の三重苦じゃいくら清宮が阪神ファンでも…
ハンカチ斎藤も高校球児の時は謙虚で俺の球じゃプロでは通用しないので進学するとか言ってたからな
大学野球でマスコミがチヤホヤしすぎて本人を勘違いさせてしまった
>>4 中村ってU18W杯で全く通用しなくて過大評価がバレた広島広陵の中村ですか??
飛ぶボールを金属バットで
飛ばしてただけ!
今年の球児は。
>>36 阪神が1位になったら大学に逃げるんじゃないのw
こいつは入る球団間違えたら一生二軍生活で出てこないな
考えすぎて手が出てない感じ。自分のことくらい自分で決めろ
うんちの野太さはメジャー級。
しかし粗チン間違いなし。
ソフバン一本釣りだろ
他球団にパンダを飼う余裕はない
>>13 ちがうだろー!ちがうだろ!
ハンカチのプロ実績のおかげで早大への
進学希望を出さなくなったということ
>>44 清宮が通用しないならこの世代は誰もプロで活躍できないな(笑)
オリックスバッファローズ交渉権獲得→早稲田大学進学
おそらく王会長が動いたのだろうね
ソフバン、ますます嫌いになる
阪神ファンだけど、あまり来てほしくないな。
入札したけど外れ、でお願いします。
実力が多少足りず、期待値が小さくても
ルックスが良ければスター候補としてありだが。
半年限定のパンダはどこも要らないだろう。
>>51 肩弱い 足遅い 守備は1塁専門
1塁固定で通用するほどの打撃かどうか
外人1塁やDHの外人より打てる選手でないと
>>1 木製バットで普通にホームラン打ってたから開幕1軍スタメンの可能性高いな
弱小チームに入るなら
何処もいらんなら、有難いね
ファーストが空いているソフトバンクにちょうだい
即戦力投手が欲しいのはあるけど、他所が指名しないなら
単独できるな
ハンカチと一緒くたにするバカが居るが
全国制覇の実績を引き下げつつも爽やかで謙虚だったぞ
まあ高校生の時点ではな
中村からは猛虎魂を感じるが
清宮からはアッーを感じる。
>>61 中村はとりあえず金属打ちを早く治したいな
>>61 中村なんてU18の惨状見る限り出て来るとしても5年は掛かる素材型だわ
おぼっちゃまく感がすごいから中田のパシりにでもなった方がよい
>>67 甲子園だけ見てる人の中村への期待感は半端無いだろうな…………
可哀想に
>>61 むしろ中村の方が外れっぽい
ノムさんが酷評してた
4年間ケガなく成長すれば1軍で活躍もあるんでない?
入るとこしだいかな
現状固定砲台だが8年ぐらいかければ自走砲になれるのでは
ハンカチの代わりにねじり鉢巻をトレードマークにしてはどうか
野村が酷評してる人間は大当たりだよ、古田しかり城島しかり
逆に褒めてる人間が地雷
ブレッブレwだが選択は正しい
日ハムが横取りするまでが台本
大谷が大リーグ行ったら、こんどはこいつがスターシステムか?
大谷自身は爽やかだから、うざくても我慢できたが、こいつは
ストレス溜まりそうだわ。
>>28 U18ってサッカーだろ
棒振りは18Uだろーがパクんな
守備は練習すれば上手くなるから、大した問題にならないでしょ。
こいつもオコエくらい成長して欲しいが、オコエは身体能力が
もともと高いからなー。
高卒なるんだな
学歴社会なんだから大学行っとけばいいのに
ハンカチみたいにウラで10年契約みたいなのあるんだろうな
会見とかw
もう終わったも同然のハンカチコースだろ
プロ行っても打率2割の50本とかだろうな
西武のおかわりタイプだわ
>>26 王が後輩だからって突っ込んできそうだな。
空調と飛ぶボールとコルク入りバットとドーピングと八百長で
プロでも何とかなるだろ
プロ入りに不安があるのは誰もが同じ
大学入るという保険かけるような生き方してたら、その時点で負けだわ
>>1 本人としては、「阪神以外お断り」だからな。
雰囲気読まず、高校生の夢を壊そうと指名してくる球団もあるんだろうな。
少子化な上に野球やる子供が減ってるのにプロで勝ち抜ける選手がそうそう出てくるわけない
プロの世界じゃ野球偏差値50切るだろ
金に目が眩んだんだろうけど
残念ながら、このデブはザコ専だと証明されてるから
プロだとハンカチレベルにも活躍できないだろ
>>86 オコエって奴普通に雑魚だろ
BABIPの数値が高いだけで現状の数字ですらまぐれなのに
その現状の数字ですらたいしたことないし
特に外野なのにホームランを打てないのが致命的
清宮がオコエクラスで終わったら大損害レベルだわ
最低225レベル
出来れば330で50本クラスだろうね
>>102 いやギャンブラーになられても
実家金持ちだからまあいいが
>>71 ノムは金属打ちとか酷評してたが一方で
「高めでも打てる中村はホームランバッターにとっての絶対条件を持ってる」
「木のバットではやはり、下半身を使えないと難しいなあ。でも、
まったく気にする必要はない。遠くへ飛ばすのは天性だ。天性
というのは、努力してつかめるものでもないけれど、失われるも
のでもない。木のバットで正しい打ち方さえ身につければ、
天性は自然と生かされていくものだからね。希望の方が大きいんじゃない?」
こうだよ
>>89 一生食える仕事に就くなら学歴なんてあってもなくてもどうでもいい
清宮は大成しなくても引退後の仕事ぐらい斡旋してもらえるだろ
親も有力者だし
>>104 逆だよ
少子化以上に野球の競技人口激減していて
日本野球のレベル自体がガタ落ちしているから
成績が残しやすい
菅野とか松井とかな
清宮も最低225クラスは伸びてもらわないとNPBも困るだろ
大谷の後のスター候補だからな
辛抱して使い続けられるなら読売が面白いかもな
38歳の阿部と入れ替わりでファーストやれば
育てられればの話だが
>>97 オレ35だけど知ってるよ
引退後事件起こしたから
調べたら王二世とか怪童とかやたら騒がれたらしいな
とにかくNPBはスターがいないからな
大谷がいなくなったらマジでスター0
清宮には1年目からかかる期待は大きいだろう
サッカーなんて最早主要リーグでゴール決めても
日常光景化して当たり前化している競技レベル
競技レベルじゃ野球は日本のスポーツ界でも低い部類だしな
>>120 競技人口が急激に減った影響で不作年が当たり前になっているしな
井口や松井稼頭央が今若手だったら毎年三冠王争いだったろうね
>>120 いやいやいや、
間違いなく複数球団の競合になるよ。
死亡届出してドラフトの結果が希望球団でなかったら拒否できたっけ?
>>119 大谷はスターなんかじゃないよ
どっちかって言ったらアンチの方が多い
>>107 打者のBABIPは能力が反映されやすいと聞いたが
中村奨成や安田がどこに行くかの方がよっぽど興味有る
ファースト専門の高校長距離砲とかプロじゃムリゲーな気がする
通用したらそれこそ清原・松井クラスだよ
本人が早稲田へ進学したいと言ってただろ?
勝手なデマで記事を飛ばすんじゃねーよ
>>126 近鉄に入れば良いな 今こそ近鉄っての良い
>>130 そんな説ねえよ
偶然性が高い野球の特質上、運の指標として出来たのがBABIP
そもそもオコエなんて奴は
いくらゴリ押ししても人気とかねえし
楽天とかもあいつなしで優勝争いしていた時期の方が
客入りがだいぶ良かったからな
オメーも勘違いしているんじゃねえよ
あいつはただのモブキャラだ
NPBのレベル低下は
競技人口が10年で半減した以上はしょうがないから
清宮にスターになってもらって興行を盛り上げるしかないんだよ
全盛期の福留が今のNPBにいたら4割50本くらいあったろうね
ヤクルトでいいよ
昔の暗黒時代の始まり
東京人はそれでいい デートスポット
>>138 そりゃいろんなタイプの打者と当たるピッチャー側の話でしょ
三振以外の凡退とヒットの比率みたいなもんだから極端に三振が多くならなきゃ打者の能力は反映されるのでは?
札幌で斎藤先輩と仲良くやってくれ。
いや、入れ替わりで退団かもしれんが。
しかしスレが伸びないな
2年前だったらくだらない記事で1スレ完走状態だったのに
もしかして人気下がった?
>>143 阪神が雑魚専のお引き取り先か
ざまぁぁぁあああ
ロッテが中日でいいだろ
客がコアになりすぎて落ち始めてるし
>>39 日本人は大体、過大評価
メジャーに行った野手を見りゃわかる
>>153 「ロッテが指名権獲得」と言われて、
思いっきりしかめっ面する清宮が見たい。
>>145 君、非科学的な考え方しか出来ないんだな
打者にも投手にも運要素が強いのが野球
なのでBABIPとかの指標が生まれたわけ
君は、自分に都合の良い解釈しか出来ない時点で
データを語る資格がないよ
そもそもオコエなんてまだ実績1つあげてない奴を
いちいち引き合いに出してくるんじゃねえよ
森友哉とかならともかくよ
まぁ、でも実寸170もない森の打撃力が通用している時点で
NPBのレベル低下はやべえわな
>>147 これが全国高校サッカーのスター高校生だったら
1日で10スレはいくかもしれんが、野球人気下がってる
やきウスターだしさ
NPBから圧力かかったな
プロ野球がテレビからもラジオからも締め出されて、どうしてもスターや話題が必要な状況だからな
オコエって奴がウザイのは
実績1つあげてないのに
さも活躍したスターのように持ち上げてくる馬鹿がいることだな
BABIPの数値が高すぎるから現状の成績すらまぐれでしょって指摘しても
意味わかんねえこというし
だいたいあいつモブキャラ系統だから
本当にそんなに守備下手なの?
走り方は変だなと思ったけど、高校野球のスターって、他と比べたらだいたい何でもできるじゃん
プロでは先輩達をバカにしたような態度を取ってイジメられそうな予感w
>>157 BABIPの計算式見りゃいいじゃん
打者の能力が反映されやすくてもBABIPの投手から見た有用性は変わらんよ
>>54 王会長が石川翔を単独指名したいから清宮を他球団に差し向けたのだろうな。
福岡清宮 広島中村
西武田嶋 阪神清宮
楽天中村 横浜清宮
オリ安田 巨人東克
ハム清宮 中日中村
千葉安田 ヤク清宮
清宮5 中村3 安田2 東1 田嶋1
これでロッテとかオリックスになったらどうするんだろう…
こんな裸の大将みたいなのがスター扱いかよ
野球終わってんなw
>>163 別にうまいわけじゃないがそこまで飛び抜けて下手って感じはない
というか清原にしろ松井にしろ筒香にしろ、高校時代打撃で名声稼いでた選手って守備は殆ど評価されずプロ入りして何とかやってるわけだし
清宮もプロ入って守備がクソすぎて試合に出れないってことはないと思うんだがな
ハッキリ言って清宮以下のファースト専門の助っ人外国人なんていくらでもいるしw
>>167 君が特殊な持論を述べているだけだよ
BABIP野球の運要素を示す指標で投手にも打者にも当てはまる
そもそもオコエって奴はモブキャラ系統選手なので
清宮を語る話題の範疇には入ってこない名前
マスコミがゴリ押しMAXにしても
マスコミ報道に流されやすい地方都市ですら
集客力がないからな
>>147 アンチ野球としては進学して欲しかったのにプロに行く記事だから
>>163 プロのファーストとしての守備力は指標とかがないと客観的な評価はできないけど
高校でファースト専っていう事実が不安視されている
>>169 そいつ駄目だろ
右腕なのに身長ないし
そもそも今年の高卒投手でドラフト1位クラスはいない
2位指名まで取るクラスの選手すらいない
清宮と安田以外は目玉なし
巨人は松井引いた時は長島さんの千日計画指導があったから大成したけど、
今清宮引いても村田ヘッドのコンパクト計画しかないから大成しないだろうな
逸材なのは間違いないから球界にとってプラスに働く球団に行って欲しいわ
スラッガー育てるのうまい球団ってどこだ?西武辺りうまそうなイメージだけど
こんな雑魚専泣かず飛ばずで終わると思うよ
でも阪神が引き取ってくれるならいいよ
くじ運のいい球団ランキング
オリックスも投手
昨季最下位→現在4位で…オリ福良監督 続投決定「来年はCS」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000009-spnannex-base ドラフト会議では、進路が注目される清宮(早実)を上位候補にリストアップしているが、
現状は投手を1位指名する方針が基本線。
特に即戦力左腕の補強は緊急課題で、JR東日本の最速152キロ左腕・田島らが有力候補となりそうだ。
>>173 DHのあるパリーグがいいかも
打撃なら西武森ぐらいやるかもしれん
>>162 オコエが本物か分からんが現時点で否定するのも間違いだぞ
高卒2年目で一軍に出られるやつなんて才能あるやつが多いからな
それも通用し出してるんだからオコエは本物の可能性が高い
>>175 運要素ってのはあくまで投手側から見た場合だな
計算式見直してみた方がいい
近似値として打率として考え得ると
投手側から見れば対戦打者の平均打率と考えることができて、それがリーグ平均からどれだけ離れてるかでどんだけいい打者と対戦したかの指標になる
でも打者側からみりゃリーグ平均より打率が良いから運が良かっただけとはならんだろ
こいつはババ抜きのババだなw
引いた瞬間みんなと盛り上がって 後は邪魔なだけw
>>182 これの何が酷いってセパで明確に別れてる所なんだよな
まるで交流戦の順位を見てるかのようだよ
早稲田行ってからでも遅くないだろ
大リーグが目標なんか
昔の川崎球場みたいに神宮の森で
ヤクルトに入ってデートスポットを増やしてくれ
特に中日戦は静かでいい 涼しい。
阪神 「清宮幸太郎」
会場 「え〜〜っ!?(大爆笑)」
地味な球団に引かれて
嫌そうな顔になって
マスコミも世間も微妙な空気になって欲しい
>>183 オリックスは重量打線拡大のために、吉田タイプとると思ってたわ
>>187 それ君の持論だろwwww
だから指標が生まれたアメリカですら
そんなこと言ってねえからwwww
オコエとかいう雑魚持ち上げるために
BABIPの概念捻じ曲げるなよW
そもそもあいつは現状の煽りMAX時期すら客呼べねえしW
清宮とかはミニ王貞治になることを期待されてんのW
>>192 早稲田の野手育成能力とかクソだぞ
特にホームランバッターはほとんど潰してる
足遅い
肩弱い
腰が悪くてファーストしか守れない
マジで打つだけの選手
何で会見するの?
甲子園で大活躍して、とてつもない記録を出した選手なの?
清宮は守備位置がない
打撃も1年目から通用するほどじゃないだろうし
大学4年はそれこそ無駄でしかないから野球人として生きたいのであれば正しい選択だな
巨人→鍬原
阪神→清宮
中日→清宮
広島→東
ヤクルト→清宮
DeNA→清宮
日本ハム→清宮
楽天→清宮
ソフトバンク→石川
オリックス→田嶋
ロッテ→鈴木博
西武→石川
>>201 持論じゃなくて数値から見た判断だな
ちなみに打者側から見たBABIPが能力反映されやすいはウィキペディアにもあったで
>>201 オコエは化けるよ 硬い筋肉を解したから
これから伸びる。
大学なんて後からでも入れるくらいのコネあれば、
プロ行くやろ
>>45 ライオンズの安心感よ
おかわりくん二世みたいw
サッカーには次世代スターどころか今のスターもいないからならw
そら嫉妬するわなw
>>45 オリックスのにあわなさは何故だ・・・・・・
>>4 中村が一番の地雷だろ
木製バット使用の国際試合では打率1割切ってたし、試合はもちろん練習ですら全く当てれなかったとスカウトが嘆いてたぞ
u-18 国際試合
清宮幸太郎:打率214 2本 28打数6安打.
安田尚憲:打率323 0本 31打数10安打.
中村奨成:打率095 0本 21打数2安打.
中村の評価が意外に低いんだなま、甲子園で活躍したからってプロで大成しないというのは阪神の藤浪で実証済みだし 腐るほどいるからな
6球団は1位に清宮決定だな。
清宮、プロ志望届提出の意思固める 近日中に会見
史上最多の高校通算111本塁打を誇る早実(西東京)の清宮幸太郎内野手(3年)が、プロ志望届を提出する意思を固めたことが20日、分かった。
今月、カナダで行われたU18ワールドカップ(W杯)後に両親、学校関係者らと面談。大学進学か、プロ入りかで揺れたが、幼い頃からの夢を選択したようだ。
早実の先輩で日本ハム斎藤が早大進学を表明した時も会見が開かれたように、清宮も近日中に会見を開くとみられ、早ければ22日にも思いが語られる。
>>210 ついにはソースウキペディアまで出たか…
本当しょうもないわ、君
あのね、投手にとって偶然性が高いってことは
対戦相手の打者にとっても偶然性が高いわけよ
投手にだけ偶然性が高いなんてことはあり得ないわけ
>>209 今年の高卒投手組でドラフト2位以内の奴はいないだろ
完全に捨て年
>>222 それはあり得るぞ
一回あたりの偶然性が同じでも1日トータルでのものが全然違う
パンダが欲しい中日辺りは一位だろうけど三球団競合ぐらいで納まるかな
>>212 コネだけで入れてくれる大学なんてねーよバーカ(笑)
>>189 ドラフトオタクのU−18の数字信仰は病気だな
鈴木誠也みたいに代表に選ばれさえしない選手ではなく
高校日本代表で455と打ちまくった高橋大樹のほうを
「プロで活躍間違い無し」なんていったりする
今年は不作だから
清宮の練習試合ホームランに
スポットを当てただけだよ
R-18の試合結果を見れば歴然だろ
早稲田実業 偏差値74 首都圏の富裕層が集まる高校。スポーツが盛ん。小学校まで完備。男女共学
早稲田学院 偏差値75 首都圏の一般家庭が集まる高校。マンモス男子校。高校募集がメイン。
早稲田高校 偏差値なし 首都圏の教育熱心な家庭が集まる高校。中高一貫6か年計画の受験サイボーグ校
早稲田本庄 偏差値75 首都圏だけでなく全国から集まる高校。寮完備に最寄り駅が新幹線。男女共学。
清宮は、あれだけマスコミが騒ぐ中 でも 浮かれていないとこだけは評価できる
>>229 投手は年間数百打席打者と対戦する
打者も年間で数百打席投手と対戦する
西武の渡辺久信シニアディレクター(SD)は20日、今秋のドラフト会議で早実高・清宮幸太郎内野手を1位候補に挙げていることを明言した。
埼玉県所沢市内で編成会議を開いた後、報道陣に対応した渡辺SDは「清宮君には、当然1位の評価をしている」と明かした。
編成会議では、ドラフトでの指名候補を100人程度に絞り込んだという。
1位候補について、渡辺SDは「特Aという評価の選手は数人いる。
チーム事情として投手が足りないという思いはあるが、1位が投手なのか野手なのか、将来性ある選手か即戦力か、ということは流動的。これから決めたい」と説明した。
>>1 ねえ、これ機会にセリーグにもDH導入しようよ
清宮関係なく休ませながら使いたいベテランとかいるじゃん
無理して怪我されても困るし
結局ホームランが一番求められてるんだから、打てる奴が完全休養だと3〜4回チャンスを損してるんだし
打撃期待できる投手はDH解除すればいいし
>>238 今年は投手取るなら大卒社会人組しかないからな
セ 肩がダメな上に守備も× どこも無し
パ 西武は森 関西のオリ 選手層厚すぎのソフバンは無理
客寄せパンダ好きな楽天・日ハム
とにかく話題になるネタが無く記者に来てほしい崖っぷちロッテ
指名があるとしたらこの3球団だな
キャプテンシーあるから阪神行って
阪神の体質を変えて欲しいな
あーあこれで八百長リーグ確定か
何人逮捕されるかな?
西武は20日、埼玉県所沢市で編成会議を開き、今秋のドラフト会議での上位指名候補を、数人に絞り込んだ。
渡辺シニアディレクター兼編成部長は、高校屈指の強打者で進路が注目されている早実・清宮(動画)について
「一番くらいの評価はしている」と話しつつ「うちとしては投手が足りない部分がある」と投手を1位指名することを示唆した。
>>45 あーこれは巨人顔ですわ
虚カス貰ってやってくれ
どこでもいいからセリーグきてほしいわ
ドラフトの目玉選手はパリーグばっか当ててるからな
助っ人外国人枠ファーストを日本人で耐えられるチームはどこだ?
>>49 いや、違わないだろ。大学行かない方がよかったと佑ちゃんに目の前で教える作戦だろ。
>>235 私立のスポーツ推薦に偏差値ないからw
それに、早稲田系はコネ入学が大半ですよ
>>222 運や偶然性って訳に騙されとるが結局はリーグ平均からドンだけ離れてるかやからな
投手側と打者側では指標の意味が変わる
投手側から見れば対象サンプルは対戦打者全てだが打者は自分だけの数字や
将来はやっぱメジャーでプレイしたいだろうな
となると高卒プロ入りは必然だわ
こいつ豚双六の申し子みたいな顔してるよな
西武とか似合いそう
>>233 安部だって10年かかってるんだし、カープなんだし高橋に関しては長い目で見てやれよ
そもそもドラフトなんてそんなもんだろ
お前の言ってんのは完全に後付けの理論よ
>>256 BABIPの数値が高い選手は投手も打者も幸運に恵まれているだけという
考え方がアメリカでも一般的ですよ
>>243 渡辺SD
「特Aという評価の選手は数人いる。
チーム事情として投手が足りないという思いはあるが、1位が投手なのか野手なのか、
将来性ある選手か即戦力か、ということは流動的。これから決めたい」
「将来性ある投手」で行くなら石川↓
2017/7/20、「まだもっと速くなる。縦のスライダーもいい。高校生ではトップレベル」(西武・渡辺SD)
2017/7/11、「腕がこれだけ振れるのはいい。万全ならもっと球速も出る」(西武・渡辺SD)
一番喜んでるのは野球マスコミかもな
スポーツ新聞売れるといいね
>>262 でも投手はリーグ平均、打者は自身の平均と比べた方がいいとあるが
俺みたいなおっさんにはそもそも親父が凄い選手で有名だったからな。
ラグビー全盛期の早稲田のキャプテンだったろ
せめて外野できないとな
身体ぶっ壊れて
1塁しかできませんじゃあ厳しい
>>264 その彼はドラフト3位以下じゃないの?
今年の高卒投手は本当上位で取る価値のある奴いないから
顔だけは桑田を踏んづけたコンニャク顔で
素質は認めるけど 野球のセンスはないよ
ラグビー全盛期ってNZに歴史的敗戦してたクソ弱い頃?
それとももっとクソ弱かった頃?
>>219 バカ 中村はかなり疲れてた でくのぼうは甲子園出てないからな
>>219 捕手は者になったらいいやぐらいの気持ちでとるのはありじゃない?
西武
即戦力の投手→田嶋
将来性ある投手→石川
将来性ある野手→清宮
即戦力の野手→無し
何で高校生がプロ志望届提出したでけで会見すんだよ
スター気取りもいい加減にしろよ
何で高校生がプロ志望届提出したでけで会見すんだよ
スター気取りもいい加減にしろよ
ぼ、ぼ、ぼくは、お、おむすびが食べたいんだな
会見の冒頭でこれやってくれたら評価するわ
ブサイクなのは別に良いけど
目つきと表情がサイコな犯罪者っぽいんだよなぁ
甲子園の大舞台で大活躍したなら分かるけど
雑魚専が会見なんかするなよ
恥ずかしい
学歴に拘らなければ、大学野球で無駄な時間を過ごすのはバカげてる
プロがダメなら早大に入れてもらえるだろう
ハンカチ王子は、学歴を取ったが、学歴も野球も活かしきれてない
>>170 カープしばらくキャッチャーいらんやろ
坂倉、船越で十分
世界的には弱かったかもしれんが日本ではサッカーよりラグビーが人気あったからな
清宮の親父は別にマニア向けでもなく有名な選手だったよ
この時期には1位候補は決まっていても、1位は決まっていないし、本当のことを言わなきゃいけない義務もない。
夏の甲子園でこいつの器はバレてるだろ
飛ぶボールでホームラン量産しただけ
清原松井クラスじゃない
>>45 縦縞が似合わん
ロッテが良いけど、ぽっちゃり多すぎなんで見分けつかなさそうw
もうすぐ終わり企画「感動ポルノ」24時間テレビ歴代マラソンランナーの歴史とギャラ【走らずワープしたクソ芸能人ランナー記載あり】
http://wadai44.net/2017/09/02/a0123450/ オコエも一軍で活躍してるし清宮もやれらかもな
でも守備位置無いか
オコエは守備走塁レベル高いしな
プロにはホームランを量産させてくれる、草野球アマチュア三流投手はいないよ。
>>170 俺なら安田1位指名だわ
中村は2位
清宮は守備が限定されるので日ハムかヤクルトか阪神に譲る
>>59 U18でも活躍できなかった選手
ソフバンには来て欲しくないわ
坊ちゃん育ちの清宮が西武のボロ長屋寮の洗礼を受けるのも悪くないなw
こいつの顔でキャッチャーじゃないとか、キャラ設定おかしいだろ
無理だろ
打撃もイマイチ
守備は一塁しか守れず
一塁の守備も下手
足も遅い
肩壊してて、膝も怪我ある
マスコミがつくったただのパンダだよ
大学いってそのあとはどこかの企業に就職した方がいいよ
ドラフト上位レベルなら高卒から即プロに行くべき
大学に行った所で野球に関してプラスになる事なんて何も無い
>>313 打撃は高卒では最上位で足も普通や
守備と顔がダメだからって全否定はあかんで
>>304 巨人が育てた生え抜きのスラッガーって松井阿部由伸辺りから見てない気がする
坂本はスラッガーって訳でもないし
大田とか岡本とか素材は取ってるはずだから、育成してるコーチがアカンのだろうなって……
清宮か・・・4巡目くらいまで残っていたら買いなのだが。
この容姿じゃ女ウケは完全に無理だろうなw一般にも打ちまくらないとすぐ忘れられる顔
>>318 ひでーわ
俺は顔なんて否定してないのに
>>307 日ハムのブサ可愛枠は埋まってるから無理
しかもカワイイの要素ないし
あと翔さんが一塁退かない
清宮は6〜7球団はくる。清宮避ける球団は投手で迷ってる。
これで、最悪ハンカチロードはなくなったな
とりあえず現在の時点では、初期に躓いた中田だな
1位清宮の6〜7球団はクジ引きで清宮外すとハズレ1位にロクなの残っていない悪寒。
>>303 だからオコエは守備も下手だって
雑でミスが多い
打撃がたいしたことないから
守備が上手い設定になっているだけ
マスコミの中で
なんつーか、彼はモブキャラだから
清宮の話題に出してきては駄目な人物だよ
清宮は王貞治の系統の選手だから
戦力余り過ぎて毎年遊びみたいにドラフト参加するソフトバンクに行きそうだなw
会見開くのかw
清宮は阪神ファンだから阪神に入りたいんじゃないの
甲子園にも出なかった奴が軒並みドラフト1位とかの悪夢
1000日計画で松井秀喜超えてみろ!
清原を超えろ!落合を超えろ!
巨人の星になれ!
プロにいくのか
大学つうか早稲田なんかに行っても時間の無駄だからな
正しい決断をしたな
>>36 阪神は指名するよ。
あの中田をFAでとらないからね。
面白い打線が出来そうだ。
藤原 小園の二年コンビに食われたブタがプロで活躍なんて無理やろなw
うわっ、あの球団ほんとに1位指命したよ(プーックスクス
っていう空気になりそう
清宮志望でも結局は清宮4田嶋3東2って感じになるんだろ
残りは3つは単独
>>346 じゃあ今年は誰を指名するのが正解なんだ?
>>307 いいね。
あんたが球団の偉い人なら良かったよ。
清宮くんは、阪神で単独指名させてもらうわ。
>>352 阪神 「清宮幸太郎」
会場 「金本バーカw」
スラッガーがいない巨人が獲りたいだろう
阿部の引退後の正一塁手
ナイス決断
パ・リーグよりはセ・リーグの人気球団に入って球界を盛り上げて欲しいな
巨人か阪神なら最高の結末
見えるぞ
複数団競合の末当たりくじを引くヤクルトの姿が
後4年、大学なら楽しめたのにね
プロででくのぼうが使えるかな
>>358 ヤクルトなら早稲田大学通信課程に通いやすい。
また、ヤクルトは早稲田閥に近しい。
>>339 巨人に行くと2軍で終わり。
高橋監督の愛を受けない限り
使ってもらえないよ。
巨人なら辞退しろよ。
あの球団は、若手野手には地雷だよ。
早稲田実業 偏差値74 首都圏の富裕層が集まる高校。スポーツが盛ん。小学校まで完備。男女共学
早稲田学院 偏差値75 首都圏の一般家庭が集まる高校。マンモス男子校。高校募集がメイン。
早稲田高校 偏差値なし 首都圏の教育熱心な家庭が集まる高校。中高一貫6か年計画の受験サイボーグ校
早稲田本庄 偏差値75 首都圏だけでなく全国から集まる高校。寮完備に最寄り駅が新幹線。男女共学。
>>352 だから守備が限定されるって言ってるだろ
優勝を目指してるからファーストしか守れないやつは取らない
つまり優勝をしなくてもいいって球団に取ってもらったほうがWin-Win
>>356 巨人には岡本がいるし、
中田をとる話もある。
日ハムには来んなよ
道スポの1面がこのブスばっかりになったら地獄だからな
松井でも4球団だからな
どれぐらい指名するか楽しみだな
ヤクルトか西武だろうな
ただ西武は堤が固定資産税ケチった
半ドームのせいで環境が過酷だからな
清宮が激ヤセしそうだ
んもー。またゆうちゃんが引っ張り出されていじられてるし。
ホークス清宮で。大成しなくても関東の方で引き取り手あるだろうし、豊富な資金で巨大戦力を形成するホークスなら代わりは見つかるだろう。
>>369 その約束は破らないで
巨人だけには入って欲しくない
守備と走塁が致命的に下手だからな
パ・リーグ行ってDHで末長く頑張ってください
>>35 森は捕手だったからロマンあったけど
清宮はファーストなんだろ
今時打つだけの選手とかほんと夢がないよな
動物園でパンダが生まれたときも記者会見したけど豚もするんだな
>>382 ランニングに麦わら帽子姿の清宮が
猫屋敷で虫取するとこは見たい
ハンカチ見たら普通大学進学はしないだろ、いいことなんもないし
清宮君が懸命な判断をして良かった
なんで今夏甲子園にも出てない選手がプロ志望届出すぐらいでいちいち会見するの?
スター気取り?
>>384 巨人は中村らしいよ
岡崎スカウト部長が激誉め
>>394 日刊スポーツの清宮情報は信頼性が
高いからな。
U18野球代表でもホームラン2本ぶち込んだからなこいつは本物だぞ
ソフトバンク、楽天、阪神、ヤクルトの
4球団競合だろうな。
楽天ファンだけどこいつだけはマジ勘弁してほしい
ソフトバンクあたりに行ってくれ
>>395 本当に不快だよね
1年の時から異常な持ち上げ方してさ
本人がどう思ってるかは知らないけど
>>393 大学進学すれば、プロはあきらめて大手商社の営業という選択肢もある
又は社会人とか
どちらにしろ無理してプロで一発勝負しなくてもこの子は人生順風満帆なんだよ
>>402 中田を放出する気なら、日本ハムも
参加するかも。
うまく、化ければ、MLBに売って
大儲けできるからな。
>>400 清宮アンチ情報を真に受けて
指名しない球団も
>>147 元々異常な持ち上げられ方で作られた人気だからねー
>>409 おにぎり横尾は愛くるしい豚さんだから札ドをあげて応援するが
清宮は雰囲気被るぶん余計に不愉快さが増すから来ない方がいい
>>408 そっちの方が良かったんじゃね?
この顔見たくないんだけど
よかったあ
六大学に来られたらハンカチの時みたいに神宮が汚されるとこだった
>>397 4番になるならそんなもん糞ミソ
早大卒のリーマンの生涯年俸の何倍稼ぐと思ってんだ
大学行きたいなら現役終えた後に学力試験実質無しで行けばいいよ
メジャー目指すなら貴重すぎる時間と金の無駄でしかない
劣化の可能性すら大いにある
>>396 マジですか巨人スカウト無能すぎる
巨人に欲しいのはスター清宮でしょ
>>417 日本ハムはファンなんかよりも銭勘定だよ。
ハンカチみたいになるだけだしな
早大は才能ある人材の墓場、劣化させて送りだす
実力よりマスコミからの人気を重視する
日本ハム 楽天 巨人 オリックス ロッテなどが獲得に動くのでは
今年は中村 安田だな
清宮は微妙
人気込みで清宮は各球団狙うだろうけど
素材としては中村 安田の方が上
>>422 今のスタメン、スターだらけ。
打てないけどね。
>>424 だからハンカチと違って清宮じゃあ北海道のおばちゃん達は集まらないしグッズも売れない
あの大田ですら巨人時代よりイケメンになっておばちゃん集客に貢献してる
>>409 清宮は守れないからメジャーは無理だろ
同じく守備下手クソだった松井の場合、
外野だった事と読売グループの全面バックアップで
レフトでメジャー最低レベルの守備で287.16程度の成績でゴリ押ししてもらえたけど
普通はペタジーニみたいに3Aで帝王になる程度の選手だよ
>>1 俺がGMなら最初から一位指命しない
守備が下手すぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00008217-nksports-base 清宮プロ志望届、22日にも表明「将来」はメジャー
早期のプロ入りは自身の壮大な夢にも近づく。U18W杯で同世代の世界の選手
と胸を突き合わせ「メジャー」挑戦の思いを明確にさせた。「こういう子たちと
やっていると楽しいというか、夢があるなと。雰囲気も自分はすごく好きです
し、将来はこっちに来てやりたいなと思った」と言った。米国代表のシアニ主
将ともメジャーでの再会を約束。幼少期、おぼろげに描いた夢は現実の夢に変
わった。
清宮がプロ志望届を提出するとなれば、全12球団から調査書が届くことも
予想され、89年の野茂英雄、90年の小池秀郎の最多8球団の競合を超える
可能性もありそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170918-00000009-pseven-spo “和製ベーブ・ルース”清宮幸太郎 U-18W杯を戦い「将来はこっちで野球」
「明日勝てば、まだ世界一のチャンスはある。下を向く必要なんてない」
しかし「負けたら終わり」の戦いしか経験のない日本の球児は、敗北を受け止
め、すぐに翌日の韓国戦に気持ちを切り換えることは難しい。さらに世界一の
悲願が絶たれた韓国戦の最終回。清宮は日本ベンチ前で、こう叫んだ。
「おい! みんな集まれ!!」
「こんなところで終わりたくねえぞ! 3週間やってきたことを全部出そう」
清宮の檄もむなしく、凡退。
高校日本代表を束ねる難しさを清宮が吐露したのは大会終了後だ。
「期間が短い分、無茶苦茶大変でした。あいつらもプライドがあるんでね。
あまり口で言いすぎないようにはしていましたけど(笑)。最後は目つき、
表情を見ても、いい顔になっていた」
「海外選手は身体が大きいし球も速いしスイングも速い。こういう選手たちと
やるのは楽しいし、夢がある。自分はメジャーの雰囲気がものすごく好き。将
来はこっちに来て野球をやりたいな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000182-nksports-base 清宮将来メジャーへ!
これほどのスターはやっぱ巨人か阪神行って欲しいけどなあ
>>430 似合ってるというかコラが上手くいってるだけ
>>421 4番などならなくても
中日の高橋周平クラスで契約金と今までの年俸で2億程度稼いでるからな
悪くても10年程度現役で3億は稼ぐだろうな
>>429 巨人の指名1位は人気よりも実力。
問題は、スカウトの評価が間違えていること。
桜井、吉川なんて人気もないが、あるはずだった
実力もなかった。
>>147 身内の書き込み隊すら年々冷め切ってるのが野球
だから奴らサッカースレばっか往き来してるじゃん
ハンカチ見てたら大学行くよりプロとなるわな
プロ野球は責任持って育てろよw
>>431 化けてMLBで活躍できるのは清宮だけ。
中村も安田も化けてもプロ野球レベル。
清宮ノルマ
最低 打率320 40本 出塁率410
希望 打率340 50本 出塁率460
中村に関してはWCで素人の評価落ちたから
取りやすくなったから狙い目
間違いなく競合になりそうだったが
今なら単独で取れるかもしれない
巨人チャンスだな小林の後釜埋まるじゃん
西武ファンだけど、左のおかわり君2世として育てたいので、ぜひ
>>437 守備は練習すれば上手くなるぜ
ホームランは練習しても打てない
プロのスカウトは、素材を評価するんだよ
きみまろ
「同級生より良いもの食べて、自宅に練習場があって
あの程度!」
中村剛=おかわり君 坂田=左のおかわり君 山川=おかわり君2世 清宮=左のおかわり君2世
大学いって、社会人いって、そのまま会社員になって営業したほうがいいと思うよ。
「高校野球で活躍した清宮です。本日は商談ですが、」
ってやった方がいいんじゃね?
守備守備言うけど高卒ルーキーに守備なんか即求めてるチームないだろ
>>459 西武重量打線すぎるわw
一塁は足りてるから花咲徳栄の西川とかいくんでね
清宮クラスならほんの数年でサラリーマンでは稼げんようなカネをゲットできるのに
学生でいるのは無能すぎるだろ
そういうヤツなら最初から期待出来ん
, '´ :::::::::::ヽ、
/ ,/ ||| \, ::::::::::ヽ
| ==" `== ::::::::| ←清宮のゴロツキ目つき
| -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
| ::::::::::|
なんかプロ行ってやるよな態度だな。 甲子園でみんなが砂持って帰ってる時、あいつだけスルー。
みんなが思い出にと砂持って帰るのに、また戻ってきて当然みたいにか?前からそういう態度
まあ大学なんか行く意味ないし
プロに行くのは正解
斎藤の二の舞になるよ
清宮が順調に成長して、可愛い嫁さんもらって
MLBに行ったら、アンチは大騒ぎだろうな。
益々、アンチが元気になるな。
妬みを食べるのがアンチだから、活躍すれば
するほどアンチは熱くなるんだ。
あのイチローには、いまでもアンチがいるからな。
清宮はいらん
欲しいのは中村
4番とキャッチャーどっちが欲しいかと言われれば迷うまでもない
打つだけなら外人でも間に合う
>>467 鍛えてどうにもならない肩と足の部分が問題
確実にクリンナップ打てるならそこは大きな問題じゃないんだけど、
アベレージヒッターどまりの可能性もあるからねえ
そうなったときに外野が守れるかどうかの問題なのよ
馬鹿だな 早稲田大逝っとけ 最悪一生親の資産で食えるほど
実家に金あるなら好きにしろ 高卒プロ野球選手で一生野球で
食える奴なんて二割以下じゃないか?高卒は↓で潰しきかんわ
やくおたでもないが荒木大輔はコーチ首になった後何してるんだ?
高卒で通算30-60勝とか一軍でもそこそこ活躍
→ショボスポーーツ店勤務
早稲田含む有名大と言っても脳筋高校で一軍で
ほとんど見ることなく引退→スカウト含む球団職員
でまあ好きな野球で食えるんだし、まあ本人も納得だろう
なんて腐るほど見てきた ↑は当然どら一ではないが、
有名企業勤務ドライチでさっぱり使えず→球団職員
になるのを断って、実家が商売してるわけでも資格
あるわけでもない奴は、いまごろ何してるんだろうなあ?
大卒で教員免許でもあって体育脳筋先生とかになったら
無問題だろうけど
>>483 まあそれが当然だわな
中村クラスは滅多に出て来ないからな
>>1 ほう、決心したか
早大いくくらいならプロ2軍にいた方がましだからな
>>460 すべての若者にはチャンスがあるんだ。
プロは、そのチャンスに大金を投じるんだよ。
ダメなら指名しないよ。
大金を溝に捨てることになるからね。
>>489 2軍にいる清宮君が理解できる球団は
指名しませんよ。
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
ドラフト会議盛り上がるで その当日までも清宮一色
サカ豚発狂
>>493 選手の才能を見抜く各球団の眼力が試されるドラフト。
今年は、個人的に言えば「石川翔とそれ以外の選手」のドラフト。
最近の阪神顔じゃないんだよな
どっちかというと巨人顔
この手のスラッガー育てるなら一番いいのは西武だと思うんだが
今西武が欲しいのは打者よりも投手なんだよな
早稲田の二部通いながら阪神入ったらええ
何なら通信教育でもええし
どこが獲るにしても、1〜2年は犠牲にしてでも外野の守備を叩き込め。
プロ野球界的には目出度いな
通信制の学校通えるとか特別措置あっても良さそうに思うがどうだろ
>>481 巨人に優秀な打者が入団しても
試合に出れないから成長できないんだよ。
ヤクルトにいった奥村は良かったよ。
試合に出て成長しつつあるよ。
巨人から他球団に行った若手はチャンスが
たくさんもらえるんだよ。
巨人は、FAで他球団から連れてくるし
高額ベテランが多いから、使ってもらえない。
巨人は墓場だよ。
打てないと、守備でエラーすると罵倒するからね。
>>506 それができる球団に入って欲しい。
巨人だけはダメ。
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
>>484 それらを評価して、球団は高額契約金に
見合う選手を指名するんだよね。
>>513 ソフバンはポスティング認めてないから
清宮にとっては一番指名されたくない球団かもしれない
巨人は清宮取るために容認するんじゃないかって話もあったが
大学野球なんてアマチュア野球だろ
アマチュアなんて呼び方があるがはっきり言えば素人集団
周りも指導者もみんな素人でその中で高卒でプロ行ける人間が4年やるなんて無駄
とりあえずパリーグに入ってほしい
最近のセリーグは新人が育たない感じ
>>517 巨人は清宮を取らないよ
松井秀喜は長島が居たから取ったわけで
>>521 自分と周りがスターだと勘違いしてるから
>>519 対戦相手として映り込まれるのも嫌
セに行って
ただここまでボロクソの状態で会見とかできるメンタルの強さだけはタワラ並かもしれない
早々に引退してサンテレビでパチンコしている未来しか見えない
とるチームあるのか?
清宮のどこがいいのか分からない
>>506 将来MLBを目指すなら外野守備は必須だな
ファーストやDH専でMLBでは絶対にやれない
落合もこれによってMLBは絶対無理100%無理だった
松井並に20本打つくらいでは相殺されない
>>521 別に無視すれば
俺は、見るけど
見ない人が大半だよ
>>532 人気込みで狙うだろ
グッズや観客動員に期待できるし
実力まあまああるから客寄せパンダにはならない
一昔前なら12球団からの栄養費や裏金で一財産築けたのに
通算本塁打を確変フィーバーで終えるなんて流石もってるな
>>506 確か肩を故障して外野は無理となったはず
一塁しか守れない
U18以降中村とかいうイカサマ甲子園新記録男がマスゴミに完全に存在を消されて草生える
清原に次ぐ戦績らしいけど甲子園ではどのくらいの数字残してるの?
もう完全にオヤジとの立場逆転したろう
清宮の方が有名になりそう
>>533 日本野手でMLBで活躍できる選手は限られているからな。
大谷がどこまでやれるか。
清宮には、鍛錬してMLBレベルに
なって欲しい。
試合に出て、失敗しながら成長して欲しい。
失敗を許容できる球団、ポスティングを容認する
球団に入るべきだな。
業界は売り出そうとしてるけど、普通の人は全く知らない選手
巨人阪神以外は遠慮しろよ
野球人気を盛り上げるためには巨人か阪神に入るべき
>>545 ほんそれ
守備も考えてトータルで見たら安田の方が使い勝手が良いし大成する
これからずーっと今日の清宮見れるな
キャンプでも始まったらフィーバー間違いなし!
プロ野球のキャンプ情報とか誰も見たくないわ
スポーツニュースあればっかりになるの本当嫌なのに更に清宮だもん
>>552 関東周辺では、知っている人が多いよ。
球場満員御礼だから。
あんまり詳しくないからググってみたら清原が甲子園で91打数40安打HR13本29打点らしいな
これに次ぐ実績らしいけど数字だれか貼ってくれないかな?
飛ぶボール補正を補うためには球場が狭いセノ在京3球団しかないな
>>517 王会長だから、清宮側への配慮はあるよ。
早稲田的にはハンカチに引導渡す形で日ハムじゃねえの
清宮→巨人
安田→阪神
中村→広島
これで、丸く納まる。
>>517 MLB移籍に非常に消極的な球団と割と積極的な球団とがあるな
ポスティングシステムによるMLB移籍を認めないなら海外FA権取得によるしかないが
それには満9シーズンの一軍登録が必要
大学に行っていたらMLBでやれるのは最短でも31歳
一般的にはピークを過ぎている年齢
高卒即プロ入り即一軍で一度も二軍行きにならなければ27歳で行ける
プロでは福留のような中距離タイプになりそうな気がする
高校時の松井秀のような圧倒的なパワーは感じないもんなぁ
清宮がメジャーなんか狙えるわけないだろw
素人のアホは黙ってろ
清宮は失敗すると思うけどせめてDHのあるパリーグに入って欲しい
守備ダメスローイングダメっぽいしな
よし、正しい決断だわ
大学なんて引退してからだって行けるしな
後は入る球団だけは間違わんでくれよ
softbankか広島なら間違いないんだけどなぁ
>>569 日本になんにんベーブルースがいるんだよwww
>>1 ケガ人、助っ人用の貴重な一塁をつぶす編成の迷惑になるから来るな
パンダになりたいのか?
>>565 今は有望選手のドラフト指名後の入団交渉で、将来のポスティング行使も交渉内容に入ってる。
ポスティングを一切容認しない球団だと入団拒否も有り得る。
ドラフトでポスティングを一切認めない球団が交渉権を得たら、即進学に舵を切っても良いわけだし。
正直野球は通用しないのは前提として
ハンカチみたいな客寄せパンダすら厳しんじゃないの
セ球団行ったら守備の駄目っぷりでチームの足を引っ張りそう
>>567 ホントにね
NPBで入団即、晩年の山先武や門田の待遇が当たり前、
MLBでも骨折後の松井待遇が当たり前と思ってるキチガイの多いこと多いこと
髪伸ばして体絞るとマシなルックスになる
安楽とか顔つきだいぶ変わったよな
>>581 ハンカチは甲子園の優勝投手だろ、一緒にしたら失礼だよ
この子が甲子園でどのくらいの数字残したのか知らないけど
ピッチャー取ってほしいのに人気目当てで清宮に行きそうだな‥
この知らせを待ってたよ
ようやく周囲との折り合いがついたんだね
頑張っていい打者になれよ
>>482 清宮は在日だからマスコミのゴリ押しハンパない
現状バットコントロールが良いってくらいで
後はどうなるか知らん
九州のバースとか呼ばれたのいたけどどうしたのかな
顔がな一塁専門パ・リーグでDH使えるかな
オコエですらそこそこやれてんだから清宮なら初年度から
260 15 60 はいけるわな
>>558 それは予選や練習試合じゃなく投手レベルも上がる甲子園での成績で大記録
清宮の成績てほぼ予選練習の実績な 甲子園は3年間で確か3回?いや2回だっけ?
清原 桑田コンビは甲子園5回出場
俺が想うに清原と比較するのは失礼だよw
えらい伸びてるな
やっぱり清宮にはみんな興味津々なんだね
六大学野球関係者は清宮に進学してもらいたかっただろうな
オープンスタンスを直さんとどうにもならんな、あの打ち方じゃ外角は打てんぞ
>>599 上の方で清原に次ぐ実績だって言ってた人は嘘ついてたのかw
どおりで俺のグーグル先生がかたくなに数字出してくれないわけだ
>>593 だからなの?
清とか宮とか使ってるところをみると…
1年目のキャンプの客集めには最適ではないか。
プロは3拍子そろってなかったら大成できないよ。
3割は打つだろうな。
チャンスではどうなんだろ?
いまいち結果残せてないよね。
メジャー行きたいならDHあるパリーグ行ったら終わり
>>604 事実だよ
ちゃんと官報に記載されてたからね
失敗ってことになっても、平均生涯賃金程度は稼いでから引退だろうから、低リスク高リターンだな。
あの優勝した花咲徳栄に準決勝で負けた東海大菅生に西東京決勝で負けた早稲田実業のキャプテンの清宮がか
サカ豚ガックリしてんじゃんww
清宮プロでドラフト盛り上がっちゃうからなwまたプロ野球にスターが誕生しちゃうからなw
ボールが異常に飛ぶようになるも本人試合に出れないとか目に見えるな
>>567 若者には夢や希望は必要なんだよ。
夢や希望をなくしたら、成長しなくなるよ。
自分の高校生の頃を思い出してみてね。
夢や希望のある青春時代は大切にして欲しい。
実力や資質があると評価されたら、球団から
指名が入るんだよ。
まぁハンカチみたいに大学で遊んでても客寄せパンダが務まるほどではないだろうし
即プロに行くのはいい選択だろうなw
せめてレフトくらいは守れないとな。
広島の松山みたいなイメージ。
近年の大卒1位のプロ投手を見ろ
全然通用しなくて壁にぶち当たってる。こんなレベルの低い大学野球なんて行かなくて正解
進学するかも知れないが、と言っとけ
巨人以外なら進学って友達に言わせとけ 本人いうと問題になるからな
>>461 信じられんのだが、メジャーて一塁守ったりDHで出してもらえる前提なの?
>>614 こいつ頭やばくね?
iD変わってないぞw
4番ファーストのデブ真っしぐら
通算500本ぐらい打って
入れ墨入れて薬やって逮捕かな?
>>620 夢や希望はそれに伴う実績があってこそじゃないかな
例えば35歳フリーターが俺は総理大臣になるのが夢だって言い出しても笑われて終わりでしょ
>>623 今は強豪高校野球部の設備がプロ並みに充実してるから高校で充分プロで通用する身体を得られるんだよな。
大学進学はマジで時間の浪費でしか無い。
>>623 通用してないのは六大学だけ
菅野も則本も小川も東浜もみんな六大学じゃない
六大学最後の大成は投手で和田、野手で青木
本当に崩落しちまってる
まあプロに入っても難しすぎるだろ
大甘に見積もっても
実働16年 引退34歳
打率2割7分8厘、本塁打311本、打点1974、盗塁15
本塁打王3回くらいかな
別に清宮が在日なのは置いといて
単純にここまで騒がれるような選手じゃない
別にアンチでもないし客観的に言ってるだけ
まあ、自分で判断したんなら、どこに行っても頑張って名球会に名を残すぐらいやって欲しい
そうかやっぱり楽天か、それはそれでいいけど
HRは練習しても打てないって
この子甲子園でどのくらいHR打ったんだっけ?
そりゃプロ行った方がいいわ
大学はそのあとでも行けるし
早稲田系列になってからの早実の高卒で大成した選手はゼロ
王榎本は系列になる前だからな
ブサイクだからプロ入りで正解
失敗しても契約金は残る
大学でコケたらただのブサイクな兄ちゃんで終わる
>>613 藤井の母ちゃんにワロタ
藤井はもうプロで勝ってるんだよな
ドラフトで行きたくない球団が交渉権を獲得したらまた進学を考えるんだろ
ただ来年は大谷君というビックなおもちゃが活躍してくれる予定だから
大学で遊んでてくれてよかったんだけどな
連日大谷君で楽しませてもらう予定だからもったいないな
そもそも一軍に上がれるのかしらんが
>>526 そっち方面のメンタルの強さはハンケチイズムを継承してるんだろ
発言もいちいちアレだしな
早稲田の学歴だから騒がれてた
高卒なら誰も騒がなくなる
荒木もプロ入りした途端マスコミは騒がなくなった
>>652 それは巨人一極集中時代のヤクルトだからだろw
そしてまたプロ野球がつまらなくなる確率は高い。
本命;またソフトかよ!?またハムかよ!?また楽天かよ!?
対抗;またパかよ!?また人身売買かよ!?
単穴;阪神だ!まだまだプロ野球にロマンが残っていた!
連下;巨人当てちゃったよ!どうすんだよ!
巨人にさえ来なけりゃどこでもいい。
どーか巨人が指名しませんように…。
早稲田と慶應の子供が高卒www
いばらの道を歩みそうでめでたいなwwww
こいつが生き残るには首都圏以外のスパルタ式の全寮制の大学に進学した後にパ球団に入るしか無いだろ
このまま巨人とか阪神なんて入ったらもうダメだろうな
ハンケチコース
>>633 まぁお前のそのくだらない人生よりはまだ見込みあると思うよ、18歳だしな
今の高3高2世代のピッチャーのレベル低下がヒドいわ。
何か小中学生の育成方法に変化あったのかな?
俺の住んでる地域の秋大会でも打撃戦ばかりなんだが。
阪神もこんな糞デブ取らないといけないのかよ
気の毒だな
プロは見ないから高校終わった時点ではいさよならなのでどうでもいいわ
ま、あんま活躍しなかった印象がある
大学野球ってそんなに遊ぶ暇あるの?
講義出る以外は野球部の部室で夜遅くまで練習漬けで遊ぶ暇ないんだろ
それが1年中続くんだろ
この顔は阪神向き
まかり間違ってもヤクルト・横浜・広島には来ないで欲しい
顔面偏差値が下がる
ちょっとまともに野球やってる他国のガキには手も足も出ない奴だろ?
なんでこんなの持ち上げてるの?
レフトなんてファーストすら守れないザコがやるポジションだろw
こいつの場合早稲田でもレギュラー取れない可能性あると思うよ
それくらい早実で甘やかされてきたからな
プロ行くならレベル低い六大進学しても上達しないからこれは当然だろ
欲しい球団は多いだろうな、半分以上は1位指名するんじゃないか
志望届け出しても、3位以下なら入団しないとか宣言して、
事実下位で指名されても入団しなかったやついたよな。
そういうのが許されるなら、希望球団宣言して、それ以外なら
拒否するのもありか?
>>6 ていうか日ハムが当てたら
日ハムを神として認める
ダル → 中田 → 大谷
日ハムみたいなやり方でずっとスターを当ててきたことが
すごいが
毎年どれほどの野球選手が解雇されて露頭に迷ってるか
大学でキッチリ教員免許とってから入れ
プロでダメだったら高校野球の監督やれ
>>666 マスコミも結果報告しかしない様なマイナー競技だし
遊び半分なんじゃね?
>>637 その打率本塁打で打点1974は無理だろ
肩痛い
腰痛い
走れない
体堅い
デブ
これで取るアホ居るのかよw
学歴より金を取ったか
ある意味正しい判断かも知れんな
その金でうどん屋でもやれ
お前にはそっちのほうが似合ってる
今高校三年で進路を就職に決めたならいくらでも時間あるだろ
何処でもいいから必死に守備を練習してできるようになれよ
プロになったら予選大会なんてないんだぜ
こうやって期待された人気選手ほどパリーグに指名されるんやでww
>>668 いやいや、彼はシティー派
巨人横浜がよく似合う
阪神は下町やで?
懐が深いからゲレーロとかバレンティンがよく似合う
>>686 こいつの場合期待と言うより見世物じゃね?
>>682 デブの育成に定評のある球団がパにあるじゃないかw
オコエの打撃ですら通用し始めてるからな
清宮が打てない理由が無い
大冠のキャッチャーは志望届出してないの?
俺の評価は中村より上なんだが。
パリーグの1位指名は多いだろうなDHあるし
セリーグは阪神が確定している
他は微妙ってところだな
王さんの記録を破りたいとかいってたよなw
勘違いも甚だしいデブだなw
>>652 騒がなくなったんではなく騒げなくなった
キャリアハイ10勝9敗のトータル39勝49敗防御率4.80でスターにできるわけがないだろう
名球会には161勝足りない
引退後に解説者や1軍投手コーチになれたのは何のおかげなんだろうな
183って言われてるけど小さくみえるな
実際は180くらいじゃないの
3代目パンダが欲しくてしょうがない日ハムは間違いなくいくね
>>697 40勝あげれれば十分でしょ
そのレベルでコーチや解説してるのはいくらでも居る
阪神と広島はダメだ 凄まじいスパルタ育成やってるぞ
朝から晩まで走らされるらしい 高校よりキツイ
一年目話題になるだろうからそれだけで広告料として元が取れる
ソフトバンク以外のパ・リーグは欲しいだろ
>>656 会見は自由だよ
無用な混乱を避けるために、学校が用意するみたい
斎藤の時と同じだよ。
3-4年やってダメならスパッと辞めて米国留学とか
他のアホとは違う人生が見えます。
>>688 >いやいや、彼はシティー派
嫌味かw
典型的ないなかっぺヅラなのに
阪神は金本が左打ちだから使ってもらえると思ってるんだろうな
その辺の考えの甘さが清宮の欠点だ
やはりハンカチの失敗を見て即プロ目指すか
まあ、それでも起用方法に難のある選手だし
どうなるか
早稲田でてれば早稲田監督とか早実監督になれる可能性あるのにな
高卒じゃどっちも無理だぞ
ドラフト1位なら使ってもらってチャンス貰える
プロ行きたいなら絶対に促行くべき
阪神に行って活躍したら本物と認めよう。
普通は潰されるからなw
プロで清宮ボール使ったらバレンティンが何本打つか見てみたい
>>708 高校は進学校だから、練習量は少ないよ。
プロが大変なことは承知しているさ。
阪神は中村だろ。広陵つながりで金本がごり押しするよ
大丈夫、今のプロのレベルなら余程遊び呆けでもしない限りそこそこ以上は活躍する
億プレイヤーにはなって高学歴連中の何倍かは稼ぐ
何となくヤクルト、日本ハムとかもしとればケガする未来しか見えない
この球団育成はいいんだが球場に問題あるしな
>>731 残念ながら阪神は清宮で確定してる
金本も母校の広陵にはさほど思い入れが無いようだ
>>733 指名希望の球団には、清宮側の条件は提示するだろうな。
親父がプロの監督だから、育成とか契約については
プロなんだし。
清宮くんの希望は、球団側に伝わるよ。
>>702 香川は捕手
高卒一塁専なんかと一緒にするな
外人、ベテランのポジションであるファースト限定となると、
相当の打撃成績は求められるでw
こんなんで、貴重なドラ1使うの勿体ないな
外人で埋めればいいんだしw
今の評価は低いけど5年ぐらい育てれば中田みたいになる?取りあえず体絞ったほうがいいとか。
中田すごい太ってた記憶があるんだけど。
DHありでホームラン打てる打者も育成でき
出場もしやすいとなると、オリあたりはよさそうだけどな
>>753 清宮を外した時のハズレ1位候補が単独指名狙いの球団に獲られているリスクあり。
だからなんで将来メジャー行きたいって言ってるのに
DHに逃げるパリーグがいいいんだよ
バカなのかマジで
レベルが高いパリーグのファーストやれるとでも思ってんのか
神宮のヤクルト辺りが1番やな
狭いし
ロッテとか行ったら笑うわw
パ引き強いからなぁ
>>760 行けない。何故プロ志望するのか意味不明。
いまの時代メジャーへの扉も開いているんだから
プロ入りは早いほうがいいかもね
大卒のメリットだった逆指名制度も廃止されちゃったし
ハンカチのライバルだった田中マーくんなんて
いまの契約で2020年には生涯年収168億円超えが確定してて
もうハンカチは一生追いつけないレベル
>>749 一塁専なんて厳しいよな
打撃だけ見たらドラ1やけど守備面も含めた総合評価ならドラ3ぐらいやで
セリーグ球団は一塁専用マンでも獲りにいくんだろうか
本人の事を考えるとパの方が良さげな気もするけど
ってか、コイツ、ほんまに数字ってか人気持ってるの?
マスゴミが騒いでるだけやろ?
ハンカチはおばちゃんが騒いでたくらいだから人気だけはあったけど、高校時限定でw
>>750 そういうのもみてみたい
今12球団中最低人気だし
あるとしたら大谷がメジャー行った後の話題作り要員で日ハムが鬼引きするパターンだな
>>772 いまでもおばちゃん達はハンカチを応援してるよ
なんならおじいちゃん達も
DH専用は本人が嫌がってるだろ
この前のワールドカップも途中からずっとファースト守ってた
清宮タイプは育成力のある球団へ行かないとただの豚で終わるよ
ドン臭い奴がプロで成功する例は稀だから
大学行って人生に保険かけたほうが良いのに
>>771 セ・リーグの球団は自重して貰いたいね
一塁専なんて使い勝手が悪くてすぐに飼い殺しになりそう
パ・リーグならDHと一塁で2倍の枠があるからまだ使い道ふえそう
>>767 バッターじゃ難しい
まして清宮なんて故障だらけのポンコツ
大リーグどころか4年でクビだと思う
>>772 ハンカチは大学4年間でプロに通用しない体になったのが悔やまれる
高卒でプロ入りしてれば全く違ってたわ
会見はいらないよ
そんな書類ただ提出するだけでいい
早稲田は学生にこういうパフォーマンスを強要するのをやめろ
今年は逸材がいないとスカウトが嘆いてたって記事みたけど。てことは清宮も大したことがないと?
>>776 ハムはこういう不細工は要らない
イケメンか器用かアホじゃなきゃ人気はでない
清宮プロ志望なら阪神は一位指名するって言ってんだっけ?
清宮お坊ちゃんだから阪神合わなそう
中田二世か微妙だな、育成失敗と言われるのが目に見えるようだ
王さんの868本越えなんて小さいこと言ってないで1000本打てよ
>>789 中田の代わりってのはどうだい
どうせ阪神にでも行くんだろ
>>778 小枝監督の選手起用法に清宮はケチつけてたな。
>>785 投手で身長が低いのって体を鍛えればプロ一軍で通用するレベルになるんだろうか
>>785 高卒でも通用しなかったよ
175のピッチャーで球も大して速くない
あれじゃ無理
阪神の大ファンだけど、プロでやるならどこでもいいみたいだな
>>795 中田は気が小さいから今の成績じゃ出ていかないと思う
来シーズンはかわいすぎるスラッガーも帰ってくるしな
>>779 体の反応速度や反射神経の問題だから、育成で向上させるのは限界がある
読売はまた競合をさけて無名の選手をとるのかな 読売いけば球界が盛り上がるのに
清宮目当てで来るファン多くなるんだから、DHじゃダメだろ
観客席から見やすい1塁に置いて、常に客寄せしないと
どこが引くか、久々に興味あるドラフトだわな
昔はドラフトが面白かった
>>800 桑田みたいな感じになれたと思うよ
背が低いなら低いなりの技がある
抽選の結果ロッテに行って、サブローくらいの活躍をすると思う
会見などやらせるな。
プロ志望届を提出するだけでいいのに。
他の選手は会見してないだろ?
何様なんだ?清宮よ。
早稲田も両親も高校生にこういうパフォーマンスを強要するのをやめろ。
中村が出てきてオワコンと思われたが、
中村も速球派と変化球のやつが来たら撃てないカスだったから
清宮再評価とおもったら、また木製バットじゃ飛ばずにオワコン
ヤクの石川なんて170ないもんな。やっぱハンカチは素質がなかったんじゃねえの
>>808 いずれにせよパ・リーグが良いよ
清宮を一塁で使うにせよDHには外国人なりベテランを回せるし
嫌な球団に指名された場合、やはり早稲田大学に行きます、というのありなの?
皇室のどなたかは、他大学入試落ちて、学習院女子から学習院大学の推薦で行けたな。あのパターンあり?
>>818 あり。その場合最も得するのが清宮以外を単独指名した球団。
清宮のバッティングは凄いよ。スイングは殆どプロレベルと言ってもいい程。
2,3年目から1軍出れるんじゃない。
ほう、リスクを取って野球を選ぶとかちょっと見直したわ
>>812 桑田は、頭脳とセンスが頭抜けてたからな
プロ養成機関時代のPLでも揉まれてたし
ハンカチはちゃらけた面見てると、桑田のようには成れなかった気がするw
>>824 清宮がタヌキ呼ばわりしていた田浦でさえ下位指名覚悟でプロ志望届提出したからな。
>>39 >>70 >>71 >>219 >>220 >>815 中村の評価は意外と高いままだけどね
ここ数日の記事↓
ノムさんが球界の主流、捕手併用制に警鐘 広陵・中村奨成を名捕手に−
夏の甲子園をテレビ観戦し、打力の評価は二重丸。
さらに「一度セカンド送球を見たけど、いい球投げるわ」と、肩の強さにもほれ込んでいる。
「ただ野球選手の評価って難しいんだよ。打つ、というのは見える技術。
分かりやすい。結果を出せば評価ができる。見えないものをいかに評価するか。中村君、あとは配球だな」。
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2017/09/18/0010564230.shtml 「金属打ち」露呈も…広陵・中村がU18で評価を上げたワケ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/213428 広陵・中村奨成、U−18の“大不振”はドラフトに影響するか?
https://dot.asahi.com/dot/2017091400051.html 早稲田の野球部は昔、後輩いじめで有名だったな。大越とかそれが原因で退部したし
いまはそこまででもないかもしれんが大学の体育会系って、四年生は神様、一年生は奴隷という旧態依然の体制だから敬遠される
江本が、中村は高めの球しか打てないって指摘してたね
>>817 パ賛成。セの人気チームに入ったら潰されるよ。といって人気のない中日は育成がなあ。育成ならカープだけど、カープはチームカラーに合わない。よって、パリーグがベター。
>>801 高校3年のときの斎藤は
200球超えだった西東京予選決勝でも
最終11回に149キロ出てたし
プロ入り後とは別人
たぶんプロ入り後はMAXですら149でてない
人工芝球場を本拠地とする球団もリスクがあるな
アメリカはとっくに脱ドームになって30球団中2球団しか残っていない
その球団へのトレードは許否するという条件付きの契約にするほど人工芝が忌み嫌われている
人に拠るらしくて大丈夫な人は大丈夫なようだけど
>>792 部活とはレベルが違うプロの育成があるからその辺は大丈夫だと思う。
足遅くても長打で2塁は余裕だし、まず長距離砲はそんなに足要らないから。
>>831 大学野球って中1日で先発ってのがざらにあるから、ぶっ壊れちゃったのかね
日大三高の優勝投手だった吉永も大学1年の時だけ活躍したが、そのあとは酷かった
清宮の場合坊ちゃんだから逆に荒波の世界に憧れたんだろうな
でも通用しないで終わりそう
プロでも試合中に味方の攻撃そっちのけでカメラ探したりするのかな?w
厳しく鍛えてくれるとこに入るのが一番いい
なんとなくフニャチンED野郎っぽいとこがあるから芯から鍛えてもらうべきだな
この先のプロ野球界を引っ張っていく存在
不人気球団は指名を回避してくれ
特にオリックス、ロッテ、楽天、中日
今回だけは遠慮してくれ頼むわ
まあプロで泣かされて現実見ろや
メジャーなんて口に出せなくなるわ
>>834 >足遅くても長打で2塁は余裕だし
はぁ!?
足遅い清宮には無理だよ
その年の一番話題の選手に必ず特攻する日ハムは絶対に取りに行くだろう。中田をポイしたくて仕方ないみたいだし、一塁があく。
王さんのソフトバンクも行くのでは?
パは全球団清宮かな? セは阪神とヤクルト。
あとは行かない。カープは中村単独指名になるかも。
>>828 体育会ってのは多かれ少なかれそういうとこだろ
プロなら大丈夫なんて思ってたら大間違いだね
確かに大学進学っていうならほぼ早大に行ける学校だからいいとして
プロ志望でもまだ指名されると決まってるわけでは無いのに会見っておかしな話だな
>>850 カープの東出コーチがやってるやつかな?
海外のメディアに 「日本のベーブルース!」って紹介されてたけど
デブだから馬鹿にされてんだろw
>>851 清宮がタヌキ呼ばわりしていた田浦はプロ志望届提出会見などしない。
>>785んな風に甘やかすからダメなんだよ
君は凄かった!高校からプロに行ってれば大成できた!
すべては大学、大学でフォームを崩した!!
じゃねーんだよ、敗因は。
本人の意識の問題が先ずある。
田中はNPBとメジャーでは組み立てが違う。
調子が良くない時の田中がメジャーでやってるような
執拗に低めを狙い、内外に散らす丁寧なピッチングこそ
ハンカチがNPBで心がけるピッチングなんだ
パワーピッチで淡々と2ストライクに追い込んで
変化球と思わせてストレートでスバッと三振!とかねw
そんなイージーな考え方をしてるからダメだったの
自分の調子が良ければ抑え込める考えたハンカチ
打たれたのは何か課題があるから、自分の力不足ではなくその課題の問題だとも考えてた
自分の調子が悪くても抑えなきゃいけなきと考える田中
打たれたのは自分の力不足だと痛感できた田中
自分の力、球威、球種、コントロール、組み立てを総動員して
どうすれば抑えられるか?を実践してきた田中
スペックだけの違いじゃないんだよ、成功のカギは
清宮はどちらかと言わずに間違いなくハンカチ型の選手
俺が関係者なら今からサードかレフトを守らせる
それすら守れないならプロには行かせない
少なくともポスティングとか使う球団は指名資格剥奪してほしいな
コイツ今の今まで結論出せなかったところ見ると
あんま自分の意志が強いタイプじゃねーな
プロになったら手柄にしたいコーチにあれこれ
いじられてそれを何でもハイハイ聞いちゃって
どうにもならなくなるヤツ過去にどんだけいたことか
顔も甘ったれた顔してるしなー
阪神という超絶ブラック球団にいく可能性があるから
進学のほうがいい
この年で博打を打つ才能じゃない
U18がなければもうちょい夢見れたんだけどな...
サッカーみたいに大学行きながらプロってのは無理なわけ?
>>848 平良が巨人がベイに行ったら先輩にもタメ口でびびったって言ってたわ
チームによって結構違うんかね
大学アメフトの1試合平均観客動員
http://fs.ncaa.org/Docs/stats/football_records/Attendance/2016.pdf *1位 110,468 ミシガン大学
*2位 107,278 オハイオ州立大学
*3位 101,917 テキサスA&M大学
*4位 101,821 アラバマ大学
*5位 101,231 ルイジアナ州立大学
*6位 100,968 テネシー大学
*7位 100,257 ペンシルベニア大学
*8位 *97,881 テキサス大学
*9位 *92,746 ジョージア大学
10位 *90,200 ネブラスカ大学
11位 *87,846 フロリダ大学
12位 *86,937 オーバーン大学
13位 *86,857 オクラホマ大学
14位 *80,970 クレムゾン大学
15位 *80,795 ノートルダム大学
16位 *79,357 ウィスコンシン大学
17位 *76,920 サウスカロライナ大学
18位 *76,800 フロリダ州立大学
19位 *74,667 ミシガン州立大学
20位 *69,656 アイオワ大学
21位 *69,581 アーカンソー大学
22位 *68,459 南カリフォルニア大学
23位 *67,459 UCLA
24位 *64,910 ミシシッピ大学
25位 *64,589 ワシントン大学
サッカーなら早稲田に通いながらプロなんだよな
何でどちらかを選ばないと駄目なんだ?
ハンカチの悪しき前例がなければ大学だったんだろうな
ある意味ハンカチには感謝した方がいい
>>865 アムロだって逆シャアの頃にはブライトにタメ口だしな
>>864 何の意味がある?
プロなんだからよそ見せずに野球だけやるべき
大学なんぞ70過ぎてからでも通えばいい
早稲田に進学したら活躍しようがしまいが4年間清宮清宮報道されるだろうからよかった
プロに入って活躍して騒がれるならそれはそれでいい
なんか、風体がおっとりしてて、デブタレの内山みたいな感じなんだよな
あと、体のバネ的なものも感じないw
プロの大物で、似てるタイプを無理やり探したら・・・落合か?w
>>876 落合って若い頃はもっと引き締まってたよ
日本は学歴社会だ
まして早稲だという一流の学歴を捨てるってのは相当の覚悟だろうな
このギャンブルに勝ち目はあるのか
どうも負けが見えてる感じがするけど
目標がメジャーなら最初からメジャー挑戦して欲しいな
大谷はハムに指名されて怪我で終わった
プロ野球経由だとどうしても遅くなる
若いうちに厚い壁メジャーに当たった方がいい
いきなりメジャー挑戦の選手が見たい
オコエが1軍で通用してるからな
清宮はオコエより打撃がいいから余裕で1軍で通用する
>>862 ゴラフト前の国体でもう一度夢を見ればいいじゃないか
あっ、清宮は国体にすら出れないんだっけw
>>155 せやけど、遅いからより適応出来ないんだよ
まずプロ入って1つ目の壁メジャーで別の野球で2つの壁だから
最初からメジャー挑戦ならもう少しマシ
プロアマ規定があるからだろ
戦後すぐはプロが有力なアマを金で引っこ抜いた
>>870 毎日おなじところで試合してるわけじゃないし
球場、練習場、宿舎と学校が近くじゃないとダメだし
プロに行くなら大阪桐蔭にでも行ってた方がよかったね
早実じゃ練習量も少ないし体もしまってない感じ
>>883 何もしないうちから一億もらって、
2Aレベルとメジャーリーガーから言われるNPBでチヤホヤされて、
桑田みたいに39歳でメジャー挑戦するのも良いと思うよ
俺なら間違いなくそうする
韓国人のいきなりマイナー挑戦からメジャーって奴が増えてるが
やっぱこのコースが一番いいわロスがなくて
いずれメジャー挑戦するぐらいの力がある選手は
実力の安田を指名するか
客寄せパンダの清宮を指名するか
球団によるなあ
斎藤見て決めたんだろうなあ どうせプロになるならああはなりたく無いって・・
斎藤も大学行かないでちゃんと指導されてたらこんなに酷くは無かっただろ
まあ今時大学なんて出てもろくな就職先ない奴ばかりだからな
こないだ明大卒でも営業志望で面接200社落ちてるとやってたし慶大卒でも金がないのばかりでそのストレスからか犯罪者ばかりだし
清宮みたく早くプロになって4年分億単位稼げるからな
清宮の選択は間違ってない
>>861 やせた清宮なんて何の価値もないよ
太ってるほうが飛距離が出るから価値がある
このメジャー発言もどうせマスゴミが誘導尋問で言わせただけ
清宮がはいというまでゴミ記者は「将来はメジャーですか?」という質問を止めない
クジで微妙な球団に指名されて固まった表情をみせるも
のちの会見ではニッコリ
早稲田大学進学へ
会見は当然の措置だな。今年の甲子園は記録更新やらでかなり盛り上がったし
学歴なんて徐々に終わりになるやろ
知的労働はAIにどんどん移行してるからな
AIの進化によって知的階級などどんどん不要になってくる
清宮クラスだと大学の学歴など必要ない
早ければ早いだけ若いぶんを野球で稼げるから才能ある選手なら大学行くほうがバカだよ
>>901 記者関係なく言ってるようだが
早実・清宮はメジャー直行希望?マニー絶賛に川淵氏ついポロリ
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170501-OHT1T50110.html >川淵三郎氏(80)は「お父さんはすぐにでも大リーグでやりたいようなことを言ってましたけどね。どうなるか」とサラッと発言。今秋ドラフト最大の目玉が、実はメジャー直行を希望していると明かした。
清宮は身長あと10センチ伸びればメジャーでも通用するんじゃないか
肩を壊して膝にも慢性的な故障を抱えているというのが気になるな
だから一塁手なんだろうけど
清宮に100%行く球団→ソフトバンク、日本ハム、ヤクルト
清宮に100%行かない球団→西武、オリックス、広島
楽天、中日はおそらく指名回避、ロッテ、阪神は指名濃厚、巨人、DeNAは指名する可能性あり。
最低3球団、最大7球団指名重複。
球界を盛り上げるなら不人気球団に行け
中日かロッテかオリックスが良い
>>906 >今年の甲子園は記録更新やらでかなり盛り上がったし
清宮関係ないよ
斎藤は一番伸びる時期を大学で遊びながら野球したからだめになったんだよ
一度気が抜けたら人はだらける
野球はそんな甘くない
気合い入ったまま野球してたら斎藤は今頃マー君並にはなってたはず
昔は知的労働は人間しか出来なかったから大学の価値も高かったが
これからは知的労働はAIがメインになっていく
こらからは大学の価値も減少していくから
清宮クラスには大学の学歴など必要ない
>>916 その3球団の中ならオリックスがいいよ
親会社は金持ってるし
カープは野手に関しては、殺しても死にそうにない頑丈なヤツしか取らないのが伝統。
だから清宮は取らない。
チビで身体能力が高くない格子園一発屋なだけなのにw
努力足らずみたいに言ってるやつって何なんだろうねw
>>1 この子の場合、大学行くのは無用な回り道にしかならない
どこが取るんだろうね
完全にパンダ要因だよな
育てれるとこが取れば化けるかもしれないけど
色物好みの
日本ハム 楽天 巨人 オリックス ロッテなどが獲得に動くのでは
>>924 メジャー行くならNPBこそ無用な回り道
どの球団も清宮に特攻しそうだから、ハズレを前提にドラフト戦略組んでほしい。
ハズレ1位は超重要だぞ。
>>928 試合にでられなきゃパンダにすらならない
>>927 セリーグなら巨人ヤクルト横浜がいいね
阪神中日は球場がでかいから向いてない
>>882 お前みたいなカス凡人とは違うんだよ
1位指名候補の天才だ。
若くして5億程度稼ぐ筒香や山田が学歴など気にするかよ
巨人は野手の高齢化が著しいのに、それでも大卒投手指名なんでしょ
で、即戦力と言いつつ、使えなくて、同期の高卒に追い抜かれる
これの繰り返し
>>925 日刊ゲンダイのソースがそんなにも大切か?
ハンケチはセカンドキャリアの事を考えて大学進学したんだろ?
そんな野球に対して中途半端な奴がプロで成功するワケ無いわな
>>934 巨人は阿部が引退したらファースト空くな
4番候補でとってもおかしくないか
野球でダメから頭の悪い高卒だぞ
何して稼ぐんだよw
早稲田卒業したら潰しがきいて一生安楽
清宮は後悔するぞ〜見とってみ
>>935 金だけじゃなく名声もあるからな
馬鹿の凡人は金しか興味ないからしょうがないけど
ぶっちゃけ金なんて2の次名声の方が重要
現在ファーストを日本人がやってるチームだと退いて貰いにくいとかありそうなのかな、ベテランだったらまた事情が変わるにしても
外国人だったら次の年の契約結ばないとかの対策がしやすいだろうけど
>>909 第三者のコメントなんてキャバクラトークレベルでしかないんだよ
こんな与太話を確定記事にするマスゴミはやはり害悪でしかない
そっを信じているおまえは今すぐゲンダイに履歴書を送れ
ゴミ稼業に向いている
>>941 契約金だけで1.5億だろ
大学通ってるだけじゃこんな金入らない
甲子園湧かせた選手で大学行った選手はみんな落ちぶれたなw
松坂、松井、マー君、清原、桑田そのままプロはほとんど成功してる
清宮も成功するだろうな
大学行くとどうしても選手は遊び気分なるからだらけちゃうんだよな
そこからだめになる
>>909 メジャー直接ってプロでの実績ないとマイナー扱い
マイナーからメジャー昇格なんて一握りで大半が脱落していく
日本で実績作ってからでないとまず無理
セリーグはDH無いからきつい
特に清宮のようなタイプは
>>941 今時早稲田なんか出てもいい就職先ないよ
巨人「清宮様専用ボール・バット・専用ドーム空調をご用意してお待ちしております。」
>>948 どこの球団に入ろうとまずはプロ野球で成功しないと
それにオリックスはロッテよりは待遇いいと思う
>>941 犯罪者ばかりなの見たらわかれよw
金が稼げないからストレス
大卒脳ってやはり頭悪いんだな
頭悪いから大学行ったんだろうけど
プロ行きは賛成だけど
あんまりのりしろない様に見えるのは俺だけか?
まぁさいてょみたいに客寄せ効果はあるけどな
早稲田出て弁護士にでもなれば稼げるとか思ってるみたいなものだよ
今は稼げない
マスコミがいちいち聞いて来てうるさいから、
会見して一気に終わらせるって感じかな
セ志向と見受けるが
守るとこないのにどこ行くつもりだ
あくまでユニが似合うかどうかなら
楽天とかロッテだろうな
よかったー
またぬるま湯の大学野球でダメになるとこだった
斎藤の二の舞にならずほっとした
学歴社会なんてのはせいぜい平成まで
今までは知的労働は人間しか出来なかったから大学の価値も高かったが
これからは知的労働はAIがメインになっていく
大学の価値も減少していくから学歴の価値も減少していく
大谷翔平、イチロー、野茂、中田翔
みんな成功者は高卒プロ選手
オコエでもプロで打ててるのを見ると
清宮なら十分通用するだろう
6大学野球も面白くないわけでもないけどやっぱそこのOBとかでないと本当の楽しみ方できなさそうね
野球始めたときから就活で動機が不純なスポーツだから
プロ行く可能性あるなら当然。大学行くとかアホ
>>1 マジかぁ
進学とばかり思ってたわ
これで、ドラフト会議まで日本中が騒がしくなるね
個人的にはアメリカの大学行ってあっちのドラフトでメジャー行ってほしいわ
新しい道を開拓してほしいな
東大、京大出ニートがゴロゴロいる時点でそれだけじゃ意味ねーわ
>>967 社会人時代給料が10万だったって言ってたわ
学歴と契約金を天秤にかけたら金なのかな
大学出ても同じくらい活躍できる自信があれば別なんだろうがね
>>984 ドラフトは運だけの勝負だから
シーズンは金の勝負になるからある程度予想つくから
星野銭一 明治大学東京六大学のパワーを背景にして球団の取締役などに食い込む 球界のフィクサー
荒木大輔 早実といっても結局は高卒なので投手コーチどまりで放逐される 真中や高津などは東都野球名門大卒なので球団指導者として優遇
巨人行けば、ありとあらゆるインチキしてくれると思うよw
わりとマジでw
やっぱ、プリ野球→大リーグ→引退→早大大学院→解説者指導者
の桑田コースを選んだか
一番堅実なコースだよなこの新ロッテ
>>988 若い子の人生左右する瞬間を楽しんでるよな
ある意味酷な制度だ
読売→ポスティング不可
福岡→ポスティング不可
オリ→投手方針
西武→投手方針
広島→大社投手か中村
清宮回避球団も出揃ってきたな
清宮競合は5〜6くらいで、田嶋も3つかな
>>944 第三者と言っても実名つきで、
清宮家に近い人物だからそれなりに信憑性はあるだろ
近い人物も遠い人物も全部第三者で
それぞれ区別もできんのか?
つーか
>>786で「会見はいらない」と言ってるヤツがいるが、
そいつはマスゴミの記事を信じてるんだよな?
会見をやる、と記事にあるんだから
>>786みたいなのもゴミ稼業に向いてることになるよな
>>991 志望届けできたのって桑田のせいじゃね?
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 32分 9秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250109141251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505941913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<清宮幸太郎内野手(早実)>プロ志望届提出の意思固める 近日中に会見©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【野球】<早実・清宮幸太郎内野手>進学へ 軸は系列の早大、米大学も視野
・【野球】高校通算68本塁打 プロ志望届提出の早実・野村「12球団、必要としてくれるならどこでもお世話になりたい」
・【高校野球】通算68本塁打の早実・野村らがプロ野球志望届提出
・【野球】ドラフト ソフトバンク3位 野村大樹(早実高) 清宮幸太郎の後を打った右のスラッガー 高校通算68本塁打
・【野球】<名スカウト>早実・清宮をどう見たか?「守備は鈍い(笑)守りにはバッティングほどのセンスがあるとはとても言えない」★2
・【野球】「壊れちゃうんじゃないか」。日本ハム・ 栗山英樹監督が何度も見た清宮幸太郎の涙 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】清宮幸太郎、ヤクルト・村上の偉業に感嘆 「3冠王ですか。僕はメジャーで見たい。もう日本はいいだろって感じです」 [jinjin★]
・【プロ野球】清宮、症状変わらず引き続き入院 食事取れず点滴治療必要 早実卒業式に出席で一時退院も[18/03/18]★2
・【野球】早実の録画中継視聴率5.8%!同時刻に放送されたプロ野球巨人広島戦視聴率4.3%… 清宮、熊本で大フィーバー!
・【野球】6人がプロ志望届提出 高野連、HPで公表開始
・【野球】広陵の中村「広島が一番いいなと思う」 プロ志望届提出
・【ドラフト】中京大中京・高橋がプロ志望届提出へ 慶大不合格 [征夷大将軍★]
・【野球/U18】清宮幸太郎「大学かプロか 進路まだ決めていない」
・【野球】阪神・嶌村聡球団本部長が「深くお詫び」 プロ志望届提出前に天理・達孝太投手と面談 [ひかり★]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、3度目の1試合2発!2戦連発12号&13号でファーム降格後11戦9発
・【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹の年俸が清宮幸太郎未満に 吉田輝星よりは高くなるよう配慮か
・【野球】プロ3年目「清宮幸太郎」がパッとしない 張本勲氏が指摘する打撃フォームの欠陥 [鉄チーズ烏★]
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎が東京ドーム大飛球で三塁へ激走…記録は失策も先取点につなげる 秋山が落球
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、左翼からの“キヨビーム”で好返球 タッチアップ狙った今宮を捕殺
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎 イースタン単独トップ10号2ラン 先輩・斎藤佑樹の誕生日祝う一発
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、また打った! ファームトップ独走8号、Gヤングマンから右翼へ特大ソロ
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、フレッシュオールスターでホームラン 右翼ポール際に運ぶ 第2打席で中日藤嶋から“1号“
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎 札幌入り「1軍に来たからにはずっとこっちでやりたい」 2軍戦で4本塁打11打点 4戦連続安打
・【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
・【野球】<清宮幸太郎>「激ヤセ」に衝撃.「ハンカチの影」 まだプロとしてデビューもしていない時期からマスコミが騒ぎすぎでした★2
・【野球】松井秀喜氏、早実・清宮の「才能」認めた
・【高校野球】早実・清宮に第3の進路選択肢案、早大通信教育課程
・【野球】日本ハム、ポスト大谷に早実・清宮!栗山監督がくじ引き役に名乗り
・【野球】中日が早実・清宮のポスティングOK、たとえ3000万円でも・・・
・【野球】< 早実・清宮>広岡達朗氏が一刀両断!「走れないと使えない」
・【高校野球】早実が8強 清宮福太郎は貢献も「もっと打たないと」次戦は二松学舎大付 [首都圏の虎★]
・高校通算本塁打92本(歴代4位)を誇る早実清宮君が公式戦では21本しか打ってないってお前ら知ってた?
・【野球】早実・清宮に球団スカウト撤退モードも…巨人フェードアウトの理由 某球団「早大進学で固まった」
・【野球】<早実・清宮の「100号」報道>「狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎしているのか」★2
・【高校野球】早実・清宮の夏が終わる「力負けかな」 大学進学希望を表明/西東京4回戦・国学院久我山10―4早実 [征夷大将軍★]
・清宮幸太郎vs王貞治vs清原和博vs松井秀喜 part2
・【野球】日本ハム 清宮幸太郎「女性関係心配ゼロ」で開幕スタメン
・【野球】<清宮幸太郎は一軍で活躍し続けられるか?>まず気になるのはやはり三振の多さ...
・安田尚憲.221 6本 54打点 OPS.647 清宮幸太郎 .190 7本 22打点 OPS.623
・清宮幸太郎の打率.155wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【野球】日本ハム清宮幸太郎2軍単独トップ19号「今までにない感じ」内容も手応え [あかみ★]
・【野球】ハム清宮幸太郎、3打数無安打で杉谷と交代 打率は.155に後退 レアードにハイタッチをスルーされる
・【野球】<清宮幸太郎>24日にも退院→2軍合流へ 栗山監「思ったより前に進んでいる。一気にいくと思う」と開幕1軍の可能性..
・【野球】日本ハム・清宮幸太郎、左足関節捻挫で1軍離脱 ゲーム復帰まで約5週間 [冬月記者★]
・【野球】<清宮幸太郎>「2軍で打率1割台」の現実...中田退団でチャンス到来も...「このままでは正直厳しい」 [Egg★]
・【野球】侍ジャパン・清宮幸太郎、プレミア12でも「どんどん振っていく」 高校時代以来の国際大会へ [冬月記者★]
・【視聴率】オールスター視聴率は9・7% 日本ハム清宮幸太郎が劇的なサヨナラ本塁打でMVP [ひかり★]
・【野球】清宮幸太郎は3年目も村上宗隆に完敗。“ライバルの姿”が成長のヒントになるはず [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ハム清宮幸太郎 2軍降格決定 栗山監督「頭を真っ白にしてやってきて」 打率・179、2打点 67打席 三振28 ★2
・【野球】清宮幸太郎が語る23歳の現在地「ちょっとデブじゃね?」から始まった1年 BIGBOSSへの思いと、それでも貫く「ホームランは正義」 [鉄チーズ烏★]
・【動画あり】早稲田実業学校・清宮幸太郎、高校通算ホームラン100本達成キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!! [無断転載禁止]
・【野球】パ・リーグ F2-3B[10/30] 日本ハム、中田翔リーグ最多106打点も、清宮幸太郎の守備のミスで逆転負け [鉄チーズ烏★]
・【芸能】TOKIO 4人で近日中に会見 アイドルとして最大のタブーである性的な不祥事★3
・【野球】清宮が会見、プロ正式表明 史上最多9球団以上が1位指名か ★2
・【野球】清宮、プロ入りは茨の道か 平均以下の守備・走塁 過去のスラッガーたちと比べて見劣りする 小宮山悟の眼
・日中友好を夢に見る2
・早稲田志望マンを見守るスレ
・【相撲】貴乃花親方、相撲協会に退職届提出の裏に「あの新興宗教」祭主の存在が!?
・【相撲】貴乃花親方、退職届提出の理由は「告発状の事実無根を認めないと親方の廃業を要請された」★2
・【LIVE】負傷選手の父親と関学、記者会見 被害届提出について説明か 19時から
・昔の映画館って一日中見放題だったよね
・【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★38
・【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★56
・【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★15
・NHK教育を見て59981倍賢くてんやの日中止
06:35:28 up 40 days, 7:39, 3 users, load average: 55.15, 60.52, 68.38
in 0.16312003135681 sec
@0.16312003135681@0b7 on 022220
|