オシばんがなかったじゃねーか!クソが!
1日で唯一の癒しの時間なんだぞ!!
ラッコ=YG防衛軍=プエルトリコ=ブリーフ仮面=仙台焼肉=備長炭Z
名前は頻繁に変えるけどスレ立てでやってることは何年もかわらんよねw
これらと違う名前も使ってたし 視豚なんだよな
だから視聴率スレにずっといたりする
盛り上がるのは結構だがファンの安全の為にも台風接近ならば早目に中止にしてやれ
馬鹿なカープファンは全国区になったと勘違いしてるんだよな〜
これでNHKも、関東で需要なんてないってのがようやく理解出来ただろう
>>12
まだゴリ押しが足りない
もっとゴリ押ししないと
ってマスゴミは考えるのよ >>13
まぁカープステマを最初に始めたのがNHKだからな
これでもまだゴリ押し続けるかもしれん 去年はメディアが黒田で煽ってたから
セ・リーグ優勝決定試合や日本シリーズなんかの広島戦の視聴率が関東でも不自然なほど高かったが、
その黒田が引退して広島カープの話題が無くなったら、今年は関東の視聴率が一気に下がったな
アメリカはNFL始まったし、地球上でゴミを見てるのは広島だけ(笑)
NHKってマジで広島カープと癒着してるんじゃねーの?
東京の放送局がド田舎広島の球団に異様に入れ込んでるってどう考えてもおかしいわ
6.6%は低いけど、Jリーグの優勝決まるかもって試合をやったとしてももっと低いだろうね
とりあえずNHKはこんなくだらないものに金使うな
ドラマとかバラエティもいらない
24時間ニュースだけやってろ
やるニュースなくなったら、天気予報ずっと映してろ
まあテレビ持ってない俺は関係ないんだけど
琵琶湖から東側は野球に全く興味ないんだよ。
NHKも学んだろ、これで。
>>16
あったな、黒田って選手を煽ってた
よく解らなかった 1年中ごり押し報道してNHKゴールデンで6%ってゴミだな
Jリーグって、今シーズン最高は、3%、全国放送もたった1試合(開幕戦)wって惨憺たる有様でしょ
巨人戦の後釜は、すべてお笑いバラエティだから、野球のライバルは、吉本やジャニーズであって、サッカーじゃねーんだよw
Jリーグは、開幕から数年で数字取れなくなって、とうの昔に淘汰されてお亡くなりになったよw
サカ豚の勘違いアホコメ笑えるなw
大人気なやきうなのに6%っておかしくね???っていう話なのに、
なぜか焼き豚サッカーガーと発狂するというwww
広島 阪神 巨人(横浜)
ホークス 西武 楽天
空気で終わりそうな日本シリーズ組み合わせはどれだろう
>>26
ホークス広島で4−0ホークスとかやると野球人気が落ちそうかな >>19
サンフレッチェが優勝した時の視聴率10.4%だけど >>18
NHKは弱者に肩入れする傾向あるな
カープ肩入れは原爆が理由だろけど、戦後のいつ迄やってんだよって感じ 今年はどうかのう。女の子の方から、ハイタッチしてきたら断れんし、ほいじゃが、
リーグ優勝如きで喜べるもんでも無ぁし、出来るだけ大きな通りにゃ行かんこう
しとくよ。
ゴールデンタイムで6.6%って(笑)
35%とかほざいてたやきうんコリアン豚老人(笑)アホすぎ(笑)
200 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/15(金) 10:26:08.70 ID:T1zzjpC90
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000088-spnannex-ent
>>関東地区では6・6%だった。
11 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/14(木) 11:32:08.11 ID:0Bt38N4X0
こりゃ関東でも35%は超えるな
41 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/14(木) 12:05:20.82 ID:LFaxX7QC0
広島地区は視聴率60%超え、関東地区でも30%超えは確定。
野球人気に死角なし。
あれ?さっかぁwwwの代表戦って5%しか取れなくなったんだよね? 80年以上マスコミ総出で洗脳し続けてきてこれだからな
他のスポーツを引き合いに出すのはフェアじゃないわ
全国人気型の読売の2013年の優勝戦の視聴率が5.1%だったそうだから
(2014年は低視聴率で中継なし)
それより頑張ったじゃん
これとおんなじ(笑)
75 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/14(木) 13:32:56.27 ID:bif/ICSw0
2017年 NHK 土曜G帯
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
>>12
この程度で見限るなら
とっくにゴリ押しやめてる おどれら、砂かけ目潰しもできんヘタレが
カバチタレてもつまらんよ
まぁ、カープも日本シリーズで負けて山本浩二胴上げしてから野球の神様に見放されたと思うとったが、
なんじゃかんじゃ云うてのう、強いカープを見るんは悪い気せんのう
カープ女子とハイタッチも出来るんじゃけぇ
>>32
去年の日本シリーズでは日本ハムファイターズが
台風被害を受けた北海道の被災地を支援活動の一環で
被災地の子を招待して始球式やったりしたんだけど
NHKまでもがそういう事に一切触れず、何故か広島広島
試合が始まれば実況アナまでが広島寄りという異常さ
謎の広島寄りが過ぎて完全におかしな事になってる 前回は何年ぶり優勝って物珍しさで数字とれたけど
実際は人気あるわけじゃないからな
こんなの見ている広島県民の馬鹿ぶりに笑える。優勝しても日本シリーズに出るためにまた試合を
するんだろ。あほらしすぎ。
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]
駒澤大学出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也 報道量を考えるとG帯の6%って奇跡だなw
Jリーグでも二桁超えたのにw
2017/09/14
14.5% 19:00-19:56 TBS プレバト!!
*6.6% 19:30-20:45 NHK プロ野球・広島×DeNA ←←←
11.4% 19:56-22:54 TBS UTAGE 3時間SP
10.6% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・遺留捜査・最終回
避けられ杉w
>>54
こんだけ根付いてるってすごいわ
広島って原爆落とされたあとからすぐに野球始めたって言うし >>58
つうか、はだしのゲンのゲンはカープファン >>57
NHKの前後の番組の視聴率でても多分谷間だろうなw
優勝するかもしれない試合なのに >>58
そらそうだろ
原爆投下後の広島の反米感情を和らげる目的で
CIAが正力松太郎に命じて設立させたのが広島カープなんだし ケロカスはすでに審判は買収済みで
いつものように試合操作するんだろ
>>54
カープの歴史の劇…やらされてる感すげー
どっかの国の洗脳教育っぽくて怖い
モザイクはいってるからかな サンフレッチェ広島
優勝のかかった試合→二桁
カープ優勝のかかった試合
6%台
サッカーがーサッカーがーの焼き豚がブヒフロア
×原爆からの復興のため広島人が作った
○落としたところに落とした側が作った
70年間騙されっぱなしのかわいそうな人達( ̄人 ̄) サッカーの広島降格決定の瞬間の全国視聴率ならこんなの逆転できるな
今日は地上波無いんだな、所詮放映権とかの問題なのか?
なんか適当だな
>>63
なるほどね
それを市民球団としてここまで育て上げた広島市民がどんだけ野球好きかって話なんかね
いまや広島戦って横浜なんかでも女子だらけだし
すげえな >>67
ちょw
ジャイアンツ、ドジャース以外にも広島もまるっきり完全なパクリだったのかよwwwww >>72
命じたのはGHQだな
正力はCIAの日本人スパイだったと言われてる >>74
NHKは朝からずっと宣伝してたぞ
それ以外の局もM2になったのをたっぷり報道してたし >>75
だから正力が設立に関わったのは間違いないんだっての >>76
>それ以外の局もM2になったのをたっぷり報道してたし
それとNHKで全国放送になったのを知るのは全く別の事象だろ
NHKで急に全国放送になったのを当日朝になってようやくNHKが宣伝したとしても
当日朝に偶然にもNHKでそのCMを目にしたサラリーマン以外は全国放送する事実を知らずに出勤する 要は広島の山猿も北海道、福岡、大阪と同様
メディア洗脳にかかってる単細胞の集りであって、メディアの意のままになるいいカモ🦆だって事。
>>78
中継が決まったのは前日
芸スポにもスレ立ってる
つかそんだけ広島に興味あんなら自分で中継あるかどうか調べるだろ普通 >>79
その割にはサッカー日本代表はしっかり試合を放送するねえw
ちなみにサッカー日本代表の広告代理店はあんたの大嫌いな電通様w >>78
その前のNHKニュース7がいつも15%前後取れてるのにそこから6.6%まで落ちるのは認知以前の問題だろ >>79
知ってたよ、焼き豚は低偏差値から搾取する興行だからな
で、ここにいる老害どもはフィジカルエリートって自尊心満たしてるつもりが海外とやればカナダに負ける始末、哀れな連中だと思うよ、焼き豚w 野球と違ってサッカーのファンは高偏差値高収入の知的階層
>>82
そうそう
分かってて完全に避けられてんのよ >>78
6.6低くないよ?
通常営業なだけだから安心しなよ
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球「巨人×広島」 ←←
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球「巨人×DeNA」 ←←
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球「巨人×阪神」 ←←
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」 井の中の焼き豚大海を知らず
勉強したほうが良いぜ、多数の上京組と老害ども
>>85
高偏差値高収入の知的階層の集まりであるはずの
Jリーグの試合を観ると、公営ギャンブル場並みの汚いヤジが飛んだりするはなぜ? よく代わり映えのない6チームで盛り上がれるなーっていつも思う
54もクラブがあると本来ならプロと名乗るべきじゃない人までもが入ってしまう
>>90
サッカーのファンはJリーグの現場にいるだけとは限らない >>94
野球場はそういう人を排除したから
今のJリーグの方が昔の野球場の雰囲気が良く出てるというより
昔の野球場よりもちょっと酷い
いくらなんでも運営側のボールボーイに酒かけたりしない >>80
全国中継が前日に決まったという事象と
全国中継されることを前日に知り得たという事象は同じではない
カープに興味がある層はもっと事前に放送日程を調べているから放送されないと思い込んでいるし
カープにそこそこ興味がある層でも当日になって偶然に全国放送される事実を知った人も多いだろう
カープに少し興味がある層は一週間くらい前から全国放送されると知っていれば見たかも知れない
周知が遅かった結果としてカープの試合を見たかった層はカープの全国中継を見る機会を逃し
カープの全国中継の煽りで中止された古舘伊知郎の番組を見る予定だった層はチャンネルをかえた カレー云うたら、広島じゃ牛肉じゃし、東日本の豚肉じゃの考えられんよ。
長年Bクラスだった弱小チームが強くなって2連覇とかファンだったら楽しくてたまらんだろ
カープファンは夢みたいな気分なんじゃないか
>>98
Jリーグの試合観たことないんだ?
子どもにサッカーやらせてる親でも躊躇するぐらいに場末感が漂ってる >>100
だから同時間帯最下位の時点で避けられてんの
言い訳ばっかだな NHKマジで視聴率取れると思ったんだろうな。
首都圏カープファン急増の番組してたくらいだし。
その結果が6.6%。大衆への煽りが足りなかったのか、
盛り上がっていたのはマスコミと一部のバカだけだったのか。。
>>103
焼き豚うわべしか見れてないな、
人生の価値観からやり直し わざわざ通常番組を潰してまで放送するほどの価値もない
>>105
実際に知人から何度か連れて行かれたからJリーグの試合は知ってるよ
知ってるからこんなこと書いてるんだけど >>91
野球やってるだけだからな
Jリーグもサッカーやってるだけだろ
数を増やしたって変わりばえなんてないの >>114
サッカー日本代表はゴリ押しじゃないんだ >>107
前日に全国中継を決定したので周知徹底されなかったのと
試合開始から試合終了まで普通に放送していたのではなく
サブchとの往復だったから仕方がない
どうしても視聴率を比べたいなら生中継が前日や当日に決定して
さらにサブchとの間を往復する形式で放送した試合とで比べてくれ
それ以外の比較の仕方は公平性を欠いている >>92
働きながらでも夢を追いかけて毎日努力してる選手まで否定するって酷いね 前日に緊急放送する事を決めたとしても、
視聴率取れるはずと踏んだが、とんだ読み違いだったな。
事前告知が徹底されてたら関東の視聴率20%取れたのかよ。
>>119
いい年した人が働きながら夢を追いかけるのはどうかと思うけど?
スポーツ選手はシビアな世界なのだから働きながらじゃないと
やっていけないような人たちは目指しちゃいけないと思う 10年前は野球もサッカーも盛り上がって
アホみたいな対立も盛り上がっていたのに
ここんとこどっちも見なくなってきたわ
世間的な興味も低下してるだろ
2ちゃんの争いもテンションが随分落ちてるもんな
そらローカルオブローカルな球団なんだから関東で視聴率取れるわけないだろ
寧ろ本拠地でしっかり地盤固めてるから良いことだ
まあ広島なんかが優勝して経済効果が何十億とか嘘っぽいしな
関東に広島出身の人も沢山いるだろうに、この数字とは
きっついなあ
>>117
知ってたとしてもたいして変わんねーからw >>124
松井が引退してイチローも引退寸前だからもうメジャーも半ばどうでもいい扱いだしな >>121
じゃあ独立リーグだとかBCリーグだとかいうのはなに? >>121
野球の独立リーグとか全否定なんだね
そこからNPBに来てタイトル取った人もいるのに >>123
もう現実では野球が盛り返してきたからね
それとツイッターが主戦場になったんじゃない?
試合画像もツイッターばかりだし
一番面白かったのは2年前だと思う
サッカーW杯アジア予選で日本代表の試合が視聴率で家事番組に負けた時
あの時の盛り上がりが一番笑えた >>121
というかセミプロみたいな選手がどう生きようがお前に関係ないのになにが「目指しちゃいけないと思う」w馬鹿かよw >>125
その数字を出す為の有りとあらゆるデータこじつけてる無用だけどそういった仕事も有るからなw 正直サッカーてキッズには楽しいスポーツじゃなからな
そら運動神経抜群の一部の男子だけは楽しいだろうが
野球は打席に立てば全員主役になれるしな
野球が盛り返してきたとかマジで言ってんのかこのジジイくっそwww
>>131
独立リーグなんて相当な野球好きでも見る人は少ない
独立リーグ出身の人がNPBに入っても最初は育成契約
育成契約は3年後までに支配下登録されないと終わり 西部警察全国縦断ロケ広島編の広島地区の視聴率は50パーセント。
カープの負け。
渡哲也と裕次郎は偉大だ。
>>136
はっ?
世界中で子供たちはボール蹴って練習してるや、中央アジアやアラブでもな
三連休で今もお前が洗脳されてたの自問自答しとけよ 6.6の内訳
2.0 NHKしかつけない年寄り。待ってれば古館の番組が始まると思ってた
1.5 明日の話題に取りあえず見ておこう。普段野球は見ない
1.5 裏番組がつまらないので取りあえずつけてた
1.0 野球ファン
0.6 広島ファン
>>136
サッカーはスタメンで出ても試合中ボールを一度も触らないまま試合が終わったりするからな サッカーは自分から動かないとボールこないから、引きこもりとかゆとりには向かないもんな
>>136
サッカーが楽しくなかったとしても野球はダサイしやりたくないんだと今の子は
残念だったね >>40
お年寄りですか?
読売巨人の人気は地方ではもう全く無いですよ
それぞれの地域に地域密着の球団がありますから >>144
まあマジレスしてやると今の子はサッカーをやってるよ
それも金持ちの子ほどサッカーをやってる
ただ、今みたいな週末はJリーグの試合なんか見ないで
自分たちのクラブでサッカーの試合をやってるけどね 野球のファンは情報弱者だから中継の存在を知らなかったんだろう
DAZNを使いこなすサッカーのファンとは人種が違う
>>138
育成契約まで否定するの?
野球見るのやめたらw >>143
動いてもトラップミスると結局ボール回ってこなくなるんだよなあ
ただ見てるだけになり楽しいのはサッカー部と運動神経抜群な奴だけ
野球はボール飛んでくれば嫌でもゲームに参加することになるが サッカーボールのトラップごときまともにできないのは個体として欠陥がある
>>147
かつてアパルトヘイトで有名だった南アフリカでは野球は白人がやってサッカーを黒人がやっていたそうです どっちが人気が上かはわからんが、
指導者の人間性、精神年齢は野球よりサッカーの方が間違いなく上。
去年は16.8%取ったんですよー
だからいけると判断して放送に踏み切ったんですね
インサイドキックくらいできればドフリーならボールくるだろ。
>>154
あれほんと闇深い
バッテリーですら白人とか >>147
その中でもサッカーが本気で上手い子はJクラブの下部組織に入ってやってるから
トップチームの選手のこともちゃんと知ってるし見てる
お前みたいにJリーグをむやみに馬鹿にしたりしないんだよ サッカーを理解できない奴は脳味噌に欠陥があるから淘汰されるべき
良かった全国ブームは終わってんだな
県民だけどカープの話題ばかりでしんどいから期待持たせず早く日本一になってブーム終わってほしい
>>161
日本人ほぼアウトジェノサイドやめちくりー >>145
本当にそれ。「Jアラートうっとおしい」っていうよりも、「やきうゴリ押しうっとおしい」っていう奴おらんのか。 >>165
順調に下降線を辿ってるな、あんなん誰が聞いてるんだよwwwww >>159
深ぁ無ぁで
金持ちの方が野球やりよるんじゃろうし スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ 21.5億円
ルヴァンカップ 1.5億円
天皇杯 1億円
スル銀 3,000万円
富士ゼロ 3,000万円
J2優勝 2,000万円
◆プロ野球
セリーグ・パリーグ 無し
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※
※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円
2016年 1,500万円
プロ野球 オールスター 1試合平均放送権料
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年 8,400万
2010年 4,927万
2011年 3,168万
広島県民だけどカープ大嫌い
スーパーに買い物行ったら呪いの歌みたいなキモいメロディで
カープがどうの広島の男がどうのおっさんが歌ってる
戦後の演歌みたいなキモい歌が流れててびっくりした
アホじゃないのマジで…
開幕戦前後一週間あまりの間に起きた出来事
・おさむらいさん終戦
・WBC決勝 視聴率2.9%
・日本アウェイUAEに完勝
・賭博高木、しれっと巨人復帰
・清宮、特に見せ場もなく敗退
・DAZNリーガ配信権も獲得、4月よりスタート
・日本ホームでタイに勝ってグループ暫定首位
・巨人の開幕戦視聴率、分割してかろうじてふたケタ
・しかし地上波、とくにナイター放送は激減
・メジャー日本人投手全滅、特に田中ダルは凄絶KO
・「サッカーでもテニスでも世界一になれたフィジカルエリート」大谷、
肉離れで長期離脱、野球選手のひ弱さを露呈
もはやJリーグ相手に互角のプロ野球最高峰
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決
*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
年間最低視聴率は常にJリーグよりプロ野球の方が下
かつて巨人の優勝決定がかかった試合を緊急中継して
年間ワーストの5%を叩き出した事件は今に至るまで語られる
日テレのトラウマ
今ではまともな人間は、野球なんかに手をださないよ
一昨年、日テレが巨人戦中継を放棄
↓
フジ 「うちがやりましょう!」
結果、大やけど
日テレが見捨てたゴミコンテンツなんかに色気を出したのが運の尽き…
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
とあるドラマと比較。TEEN層、若い女性の関心が違いすぎる…
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.8 *4.8 16.2 *3.1 *4.9 *1.8 *4.9 10.6 *7.3 15/08/10(月) 21:00-21:54 CX* 恋仲
11.8 *7.4 22.2 *2.8 *7.3 *2.3 *7.5 13.0 *6.7 15/08/17(月) 21:00-21:54 CX* 恋仲
*9.5 *5.8 20.7 *5.2 *6.8 *1.7 *9.0 *9.7 *4.8 15/08/24(月) 21:00-21:54 CX* 恋仲
6.6%の惨敗w
結局全国区では興味持たれてませんw
Jリーグって、今シーズン最高は、3%、全国放送もなんとたったの1試合(開幕戦)wって惨憺たる有様でしょ
Bリーグや、グラチャンバレーにさえ視聴率最高で負けるカスが、イキってて笑っちゃうよねw
地方密着を謳いながら、地方でプロ野球に完敗した途端に、 地方をバカにしだしてるし、滑稽ですねw
ゴリゴリにゴリ押しして6ぱーw しかも老人しか見てないとかwww
これが野球中継にトドメをさした日テレのトラウマwwww
いま日テレは優勝がかかった試合の中継すら拒否している
日テレの年間ナイター中継数は、なでしこの地上波中継数より少ない現実
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
____
/ \ 女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
/ \ / \ < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
/ ( ●) (●) \ あっという間に人気が去ったな・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| __________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
とにかくどの時間どの局でも、野球が映った途端にチャンネルを変える人が
ものすごく多いというのは、かなり昔からハッキリしていたからね
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 14/08/23(土)18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
12.9% 14/08/23(土)19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 14/08/23(土)19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
*8.1% 16/04/23(土) 18:10 - 18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
14.4% 16/04/23(土) 18:45 - 19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報/他
*9.2% 16/04/23(土) 19:30 - 20:55 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
*8.0% 14/05/26(月) 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 14/05/27(火) 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 14/05/28(水) 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
11.5% 2013/09/21日(土) 18:30-19:00 NTV 青空 レストラン
*5.1% 2013/09/21日(土) 19:00-20:44 NTV 巨人×広島 ★
12.9% 2013/09/21日(土) 21:00-21:54 NTV 斉藤 さん 2
◇子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜野球じゃ、逃げろぉ〜」
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…
06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました
05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました
水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2%
5/10 10.3%
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆
テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ
野球中継 すればいい
歌丸です
カープは今や全国区なのに、なぜ?
それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球の中継も続けてるwww
■2017年・プロ野球視聴率
*1.1% 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0% 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2% 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2% 17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4% 17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9% 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0% 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
カープ黄金時代の幕開けとか向こう5、6年勝ち続ける気満々
人気も全国区のつもりでホルホルしてる広島馬鹿マスコミ
→実際は6・6%
仮に黄金時代()とやらが来ても更に低視聴率更新して
傲慢な態度が反感買ってアンチ増やして益々不人気田舎球団化
野球自体の衰退にも拍車かかるだけだろーな
ジジババしか見ていないのでスポンサーが離れる野球中継
圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー番組
ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかよく分かる
◇2016年視聴率比較
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
日本でも見事に若者から見離されている野球…
◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.8 *1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 12.6 | *1.2 *2.4 *7.0 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
10.1 *2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 10.6 | *0.9 *3.4 *7.2 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
◆去年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
ここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい
バカ焼き豚は「へ、平日ガー!」とズレまくった言い訳をしていたものだが
KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2 16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9 16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
昨年春の高校サッカーと比較
◇関東地区視聴率 50代以上をのぞいた数値
KID .TEN | M1 M2 .| F1 F2
*0.4 *2.6 | *3.2 *4.2 | *8.7 *4.4 16/01/11(月) 13:55-14:00 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.3 *3.6 | *2.0 *3.4 | *4.6 *4.5 16/01/11(月) 14:00-16:10 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.6 *2.0 | *2.9 *2.4 | *3.5 *3.6 16/01/11(月) 16:10-16:28 NTV 第94回全国高校サッカーハイライト
*0.5 *0.3 | *1.1 *1.4 | *1.4 *0.7 16/01/10(日) 14:00-16:10 TBS 全日本高校女子サッカー選手権大会・決勝
KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 | *1.2 *2.4 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
*2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 | *0.9 *3.4 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
*2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 | *3.0 *4.8 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
*2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 | *4.1 *5.4 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
**.* *0.4 | **.* *0.3 | **.* *0.2 16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 | **.* *0.6 16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした一昨年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。
(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)
7年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園
関東地区では9時前からサブチャンネルに移動したことも知らないカッペが大騒ぎwww
巨人も落ち目だし広島より数字とれそうなの
阪神ぐらいだろ。日本シリーズもソフトバンク
出てきたらヤバいぞ
ソフトバンク絡みはずっと低視聴率だからな
>>177
TBSラジオプロ野球中継から撤退だって まぁずっと阪神がリードしてたから「今日の優勝はないな」ってみんな分かってたからなぁ
終盤で追いついてザワザワしてたけどw
カープ教に洗脳されたピロシマン在チョン並にキモいわ
最近の野球ファンは九官鳥みたいに
広島ガー 高校野球ガー
ばかりなのに、頼みの広島も全国で全然人気ないじゃん
TBSラジオも撤退するみたいだし、もう野球は店じまい始めた感じだね
ようやく日本の戦後が終わる
ずっと地味だった広島がキャラの立つ好選手を揃えて黄金期を迎えつつあるけど、不幸だったのは世間一般の野球人気の低下
20年遅かった
ぴろやきうチームの無い県が心底うらやましい
台風気になって天気見てもカープが〜球場の天気が〜優勝が〜
キモいんだよぼけかす
野球も金払って専門局やネットで見る時代になったんだろ
スカパーとかスポナビでやってんじゃなかったっけ
JリーグはDAZNとの巨額の契約が話題になってたよな
野球はこれから清宮フィーバーで盛り上がるから問題無し
そういや野球の放映権の争奪戦とか全然話題にならないな
JリーグのDAZNとスカパーの一件はヤフートップで連日騒がれてたけど
野球はTVがあおんなきゃ誰もみないんじゃないの
人気じゃなくて関心みたいな
>>216
野球せいで観たい番組が中止になるとか最悪だもんな >>216
かわいそうに、完全なるメディア洗脳だな
関東に引っ越して来ればいいよ まぁこないだはマジック2だったからね
今日は土曜でもあるし、とんでもない視聴率になるはず
>>206
サッカー叩きスレが伸びて野球叩きスレが伸びないのをみても、サカ豚じゃなく焼き豚に無職ナマポが多いと思う
朝から晩どころか夜中にまでレスしまくってる焼き豚が何人もいるしw >>227
芸スポでそれいうかw
最近で一番ワロタ サカ豚また負けたんかw
今年Jリーグ最高視聴率 6.4w
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2%
ここ数年でここまで落ち目になってるスポーツ、他に思いつかないな
職場や客先でも野球の話題なんて皆無だし、休日でも野球少年とか全く見かけなくなったわ
広島では違うんだろうけど
>>201
ジジババしか見てない野球は視聴率的には有利なはずだけどな
テレビの地上波なんて、もはやジジババしか見てないんだから >>234
ジジはともかくババは野球に対して興味ないよ 野球は糞つまんねえからこの世から消えてほしいわ
BSでやってるメジャーリーグとかどんな奴が見てんだよ
>>233
野球とは真逆だろ
ダゾーンとの契約のニュースとか見てないのかよ
チーム数も増えまくってるよ >>236
自分は大リーグのダイジェストを時々観る、プロ野球は観ない
クリーブランド・インディアンズが現在大リーグ新記録の22連勝に到達して、
引き分け挟む26連勝に挑んでるとこ。プロ野球よりか遥かに迫力があって面白い >>230
サッカーって日本代表戦やってなかったけ? 1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2%
まさかのW杯出場決めた試合がなし!昔は50%超えたり、前回は38%とったのにww
ラグビーなんかゴールデンで6%で一切中継やらなくなったのに、野球って何のお咎めもないんだ。
カープ戦の広島地区視聴率など
箱根駅伝(=関東駅伝大会)の関東地区視聴率が高いのと同じ
何の意味もない
こんなもんNHKでやるなよ
公共の利益に全く則してないだろ
>>214
野球人気の低下で実力のあるプロ野球選手がメジャー脱出するようになったからな。
年俸が高い巨人なんかでもメジャーの年俸には遠く及ばないので選手の実力低下。
他の球団のレベルが下がったから広島でも勝てるようになったってだけのこと。 広島の人は関東に来ると驚くと思う
あまりにも野球が空気だから
一般人の日常会話に野球の話題が出てくることはまずない
野球は出場してる選手ですらバッテリー以外はたまにしか動かないし、攻守交代でやたら時間かかるし、
今の時代にそんなちんたらしたスポーツもどきを見る奴はいないよ
>>242
関西では、W杯出場決定の試合の視聴率は関東よりさらに低く20.5%で、
夏の甲子園三回戦の20.4%とさほど変わらない
20.5% 17/08/31(木) ABC サッカーロシアW杯最終予戦・日本×オーストラリア
12.1% 17/08/19(土) NHK 第99回全国高校野球選手権・三回戦
8.3% 17/08/19(土) ABC 第99回全国高校野球選手権・三回戦 6チームで140試合を行い
6チーム中3チームがプレーオフ
頭悪いのw
いまだに6球団とか閉塞感ハンパねえな
6チームのリーグ戦なんてホームアンドアウェイの総当たりなら10節で終わりだろ
それを140試合以上とか、どんだけ同じカードやってんだか
セとかパとか言ってる場合かよw
松井秀喜引退会見
日本人記者 200人
外国人記者 4人
温度差w
>>255
チーム数増やしすぎるとJリーグみたいに失敗するからね 野球とは対照的にJリーグは順風満帆だな
そりゃどんどん新規参入してくるわけだわ
DAZNマネーでさらに勢いを増すね
2016年度クラブ経営情報開示
http://www.jleague.jp/sp/release/post-49644/
・J1・J2・J3合計の事業規模は約994億円となり、2015年度と比較し、約57億円増加。
(2011年度以降、6年連続で増加している)
同時に営業費用も約54億円増加し、拡大均衡で推移。
・2015年度に引き続き、J1・J2・J3全てのクラブで3期連続赤字、債務超過がゼロに。 野球は12球団が限界なんだろ
ファンや放映権料がこれ以上分散するとまた逃げ出す企業が出てくるから
>>259
やきうんこりあ(笑)はもう壊滅したあとだしどうでもいいよな(笑) >>259
NPBはさらなる大成功をさせるために球団を大幅に減らそう Jリーグクラブみたいに大した経済効果を生まないくせに税金こじきになるからな
Jリーグは失敗例
>>239
視聴率全然とれなくて発狂スレ立ってたよ プロ野球の新規参入なんて読売が認めるわけない
己の利権が全てだから
そんなこんなで今の惨状ですよ
>>264
プロ野球では東京の全国区球団が沈没して
広島みたいな地方がのし上がって、経済効果では下がってる たった6チームしかないリーグで優勝してそんなに嬉しいもんなの?
まったく重みを感じないのだが
>>268
スタジアム使用料満足に払ってないくせに赤字ゼロとか片腹痛いんだけど >>266
実際問題難しいと思うよ
試合を組むことを考えると、1チームだけの追加は有り得ないので、
2チーム同時追加が必要となると、政令指定都市レベルの本拠地を
既存のチームに被らないように後2箇所選定して、140人もの選手の
確保が必要だから >>269
その6チームのレベルもかなり怪しい
サッカーと違って国際試合やアマチュアとの対戦を頑なに拒んでるからな
明らかに何かを隠してるよ >>271
野球って本拠地が政令指定都市で選手が70人以上いないと成り立たないのか
たまにしか動かないスポーツなのに敷居が高いんだな >>269
嬉しいねえ
現に、国内各地の野球中継番組最高視聴率は、WBCで2回優勝していても、
今でもペナントレースの優勝決定試合や日本シリーズだから
日本の野球ファンの関心は国内の方が高い ◆もう今は、漫画編集者も野球を知らなくなっているんだなwwwwww
0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:00:39
0741 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:04:14
漫画のやきうリテラシーが危機である
0743 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:05:25
オレ初見なんだけど、前にも出てた?
漫画家も編集者も、誰も気付かないほどやきう離れしてる
んか(´・ω・`)
0744 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:07:36
野球の大まかなルールは知っている
でも、ある程度細かい描写を求められると無理
そんな時代かな?
0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:09:14
漫画って編集通すときにおかしなとこがないかチェックする人がいるって聞いたけど
誰も野球のルール知らなかったのかなw
0749 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:14:04
そこは普通担当の仕事で、囲碁将棋みたいな担当もよく知らないジャンルの場合は
担当以外の技術監修がチェックするというのが普通の流れ。野球の場合は担当編集が
知ってるはずだから専門家のチェックは受けないはずです。
担当編集は野球を知らない世代になってるから、囲碁将棋並に技術監修をつけなければ
ならないようになっているんでしょう。 ◆↓自分もしばらく「?」だった、もうダメだなwww
皆さま、何が間違っているかそれぞれ5秒で分かりますか?
0179 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 14:57:14
今の子供だと、どこが間違いが分からないかもな
0189 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:32:09
今の子供「押し出しって何?中出しなら知ってる」
0195 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:44:48
上の軍鶏は何が間違いか5分くらいわからなかったが
押し出しで勝ち越しなら同点なのでゲームセットは無いわな
0197 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:49:41
なるほど
何が間違いなのかさっぱりわからなかった
0198 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:52:40
俺も全然分からなかった、恥ずかしい orz
0199 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/14 15:53:47
(^◇^)野球博士と呼ばせてくれ! 優勝が決まるかもしれない試合をNHKのゴールデンで生中継して6.6パーとかマジか
どんだけ人気無いんだよwww
>>276
野球が日本に浸透している証拠だね。
サッカーみたいに代表戦やW杯以外視聴率二桁乗らないのとは違う 野球人気の衰退も、「実は日本野球は弱かった」と国民に認識されて
しまったというのも地味に影響していそうだ。
特に三度もオリンピックに出て、4位−3位−4位。
12年間で銅メダル一個というのは凄いイメージダウンだろう。
◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57%
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール
2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
>>280
焼き豚のお望みどおり日本だけでひっそりとできるじゃん
よかったな >>280
関西では、サッカー代表戦でも親善試合だと、ペナントレースの1試合の中継に
直接対決で視聴率で負けてしまう
14.1% 17/06/07(水) ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 17/06/07(水) YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア 発狂焼き豚 「野球は色々なコンテンツが大人気ニダ!サッカーはW杯だけニダ!」
■2016年 ゴールデン帯で合格と言われる視聴率13%以上の試合 サッカー&野球
26.8% 12/19 NTV サッカー クラブワールドカップ 鹿島×レアルマドリード
13.6% 12/15 NTV サッカー クラブワールドカップ レアルマドリード×クラブアメリカ
21.8% 11/15 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×サウジアラビア
20.3% 09/06 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×タイ
19.1% 10/06 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×イラク
17.2% 09/01 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×UAE
17.1% 03/29 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア2次予選 日本×シリア
16.7% 10/11 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×オーストラリア
18.6% 01/26 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選準決勝 日本×イラク
15.6% 01/30 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選決勝 日本×韓国
14.3% 01/22 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選準々決勝 日本×イラン
13.3% 01/13 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選GL 日本×北朝鮮
16.8% 08/21 NHK サッカー リオ五輪決勝 ブラジル×ドイツ
16.9% 06/07 EX* サッカー キリンカップ2016 日本×ボスニア
13.9% 06/03 EX* サッカー キリンカップ2016 日本×ブルガリア
13.1% 01/13 CX* サッカー キリンチャレンジカップ 日本×オマーン
16.3% 03/02 NHK サッカー女子 リオ五輪アジア最終予選 日本×韓国
25.1% 10/29 NTV 野球 プロ野球日本シリーズ第6戦 広島×日本ハム
18.5% 10/22 TBS 野球 プロ野球日本シリーズ第1戦 広島×日本ハム
17.5% 10/25 EX* 野球 プロ野球日本シリーズ第3戦 北海道日本ハム×広島
17.4% 10/27 EX* 野球 プロ野球日本シリーズ第5戦 広島×日本ハム
15.9% 10/26 TBS 野球 プロ野球日本シリーズ第4戦 北海道日本ハム×広島
13.8% 10/23 CX* 野球 プロ野球日本シリーズ第2戦 広島×日本ハム
16.8% 09/10 NHK 野球 プロ野球 巨人×広島
サッカー・・・17試合 (うちW杯予選 6試合=35%)
プロ野球・・・・7試合 (日本シリーズ 6試合=86%)
セカイランク1位(笑)なのに他国からの需要が全く無く
国内ローカルでも死に体のシニコン不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
>>281
悲しいかな。その単純平均視聴率はJリーグの今年最高視聴率より断然高いことをw 圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー番組
ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかよく分かる
◇2016年視聴率比較
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
サカ豚発狂すんなよww
ドン!
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2%
>>286
良かったな(笑)
韓西にはやきうんコリアン朝鮮人がたくさんいて(笑)
でも、パリ五輪ではウンコカスレジャーは追放されるけどね(笑) >>291
サッカーのレベルも低いよ
ただ、やきうのレベルも低いけどなwww >>292
布教活動は失敗してる
野球やっている人いる? 少ないね
>>291
この前の韓国戦の視聴率は?
たしかお前らはサウジ戦の倍は取るって豪語してたよな? >>290
そんなソースなし貼って来てもな。サカ豚がいくらでもいじれる
2015Jリーグ年間総括レポート
http://www.jleague.jp/docs/aboutj/pub.pdf
↑の25ページ参照。
2015/12/05(土) 明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ決勝
「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」(NHK総合)
>視聴者は50代以上の男性が多く、若年層や女性の関心を
>高めていくことが重要となってくる。
*4-12歳 |||| 2.1%
13-19歳 |||||| 3.0%
20-34歳 ||||||||||||| 6.6%
35-49歳 ||||||||||||||| 7.4%
50-64歳 ||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.7%
65歳以上 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 20.2%
焼き豚負け犬街道wwwwww
20年前「巨人戦はサッカー代表戦より視聴率が上!」
10年前「日本シリーズはサッカー代表戦より視聴率が上!」
5年前「巨人戦はJリーグより視聴率が上!」
いま「日本シリーズはJリーグより視聴率が上!」
10年後「日本シリーズはJ3より視聴率が上!」
●2017年WBC日本開催。イチロー監督率いる日本は4連覇達成で73%の視聴率を記録。WCは予選敗退。
●2018年浦和レッズの観客動員が1万人を切る。ハンカチ、田中、中田翔らがメジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2019年ヘディングによる脳への影響が問題視され先進国ではサッカー禁止。
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2023年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がWCの1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーWCを越える。
●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。
●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、永遠に語り継がれる。
w
「在日の、い、いや、日本の野球は世界一ニダ!」
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
>>300
今は日本シリーズはサッカー日本代表のW杯出場決めた試合より上だけど エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな
◇アジアシリーズ
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
◇WBC
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の今年、日本戦の視聴率はすべての試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。
◇プレミア12
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
野球は、もう何年も前から20パーセントを超えたことがほとんど
なくなっていた。
ペナントレースは二桁を越えることすらなくなり、巨人戦はゴールデンでも
7パーセント台に定着、デーゲームは平均4%台になっている
そりゃたまにサッカーに勝てば、それがたかがアジアの二次予選とかが
相手でも嬉しくて発狂しちゃうのは無理はないんだろうw
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9
25.2 24.6 24.3 23.3 なし
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3 (日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
これが野球中継にトドメをさした日テレのトラウマwwww
いま日テレは優勝がかかった試合の中継すら拒否している
日テレの年間ナイター中継数は、なでしこの地上波中継数より少ない現実
09/22日
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワールドチャレンジ!!日本×ナイジェリア (ただの親善試合)
____
/ \ 女子サッカーってマジでブーム去っているな・・・
/ \ / \ < 最早ゴールデンで放送するコンテンツじゃねえな
/ ( ●) (●) \ あっという間に人気が去ったな・・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| __________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人勝てば優勝試合、相手はマエケン)
____
/ \ 。 。 。
/ _ w _\_________ 。 。 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | | | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | | | 。 。 。
今日の広島戦は土曜で本拠地でマジック1だから物凄い視聴率になるぞ
>>304
焼き豚がセカイガーを言いたくなる気持ちが少しわかるw 破綻寸前の野球界
2006年プロ野球
総収入 約1,100億円
放映権料 約198億円
↓
現在 50億未満
2015年Jリーグ
総収入 937億円
放映権料 約40億円
↓
今年から210億以上
プロ野球の放映権料は10年前より暴落
逆にJリーグは今年から10年2,100億以上の放映権料が入ってくる
2017年
プロ野球 約950億
Jリーグ 約1,100億
そしてこの差はどんどん広がっていく
海外の大企業から2100億円もの金を出してでも欲しいと言われたのがJリーグ
たったの11万円でも世界中の誰も買いたがらないのが日本のプロ豚すごろく
これが現実
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
コピペ連投の時点でサカ豚の負けだな。
今年Jリーグ最高視聴率が6.4の時点で詰んでるわ
今日広島に行く予定があるんだけど
「試合が終わるまでに来い!カープ優勝したら巻き込まれるぞ!」
って広島の子に言われた…
>>310
アジアチャンピオンシップとやらは、日本からは何チーム出られるの?
11月からグループリーグが始まって、決勝はいつ頃になるの? 地球の裏側の島国の
マイナースポーツの
しかも6チームしかない
どこが勝とうが世界は
全く興味が無い
◆野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物
地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんて
子供でも分かる当たり前の現実だ
BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継(W杯予選は民放の裏で必ずNHK BS生中継がされる)
CSでは野球専門チャンネルは絶対に作られず、常に他のチャンネルに割り込んで
放送される(映画専門チャンネルで放送され、ファンの激怒を買ったことも)
日テレG+の宣伝でも野球はあまり推されない
フォロワーの数もバレーにすら負けるありさま
【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】
◆BS視聴率 巨人戦ナイター
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/
2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)〜6月13日(日)
06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人
2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)〜6月12日(日)
06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人
2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)〜6月17日(日)
06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人
2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)〜6月16日(日)
06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
↓
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人 野球の専門チャンネルはまったく売れない
しかも専門チャンネルで焼き豚ジジイが興味を持ってるのは
野球の試合ではなくて女体なのは内緒だぞ!
◆2016年、「パ・リーグTV」で視聴された動画・ランキング
1位:あっ打たれた...!? 「神スイング」稲村亜美さんの始球式!!
2位:「神スイング」稲村亜美さん ファイターズ・大谷相手に見事な投球!!
3位:ついに100キロ超え!! 「神スイング」稲村亜美さん始球式!!
4位:「驚異の66歳」!! OB村田兆治氏が往年のマサカリ投法から快速球を披露!!
5位:美しすぎるフォーム!! 女優・藤原紀香さんが始球式に登場!!
6位:握ってます!! ファイターズ・レアード 打った瞬間それと分かる第10号ソロ!!
7位:ファイターズ・陽 一打サヨナラの場面でスーパープレー!!
8位:女子プロ野球・川端友紀選手と加藤優選手が始球式に登場!!
9位:似すぎ!! QVCマリンにニッチロー'さんが登場!!
10位:球場中が騙された!? ファイターズ・陽のうますぎるトリックプレー!!
https://twitter.com/pacificleaguetv ◆DAZN、Jリーグに2100億円報道の後
焼き豚の「将来のDAZN」予想
・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
(※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ
>>321
さすが日本語が読めない焼き豚wwwwww 焼き豚民族には恥とか良心って概念が存在しない
焼き豚は苦しくなると、「Jリーグの低視聴率」を捏造してコピペするのが
毎年の恒例行事になってるもんな
惨めだねえwwww
◆昨春、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww
217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
◆現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
巨人戦
*6.3% 16/03/26(土) 14:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
*5.7% 16/03/27(日) 14:15-17:10 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
巨人戦以外のプロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
名古屋地区
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
もはやJリーグ相手に互角のプロ野球最高峰
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決
*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
年間最低視聴率は常にJリーグよりプロ野球の方が下
野球はまずテレ東の卓球に勝つことを考えよう
■プロ野球 巨人戦 日テレ・NHK
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
□卓球 テレ東
06/02(金) 13.0% 21:00-23:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/03(土) 11.7% 19:00-21:00 120分 テレ東 世界卓球2017
06/04(日) 10.3% 19:45-21:48 123分 テレ東 世界卓球2017
06/05(月) 11.5% 20:00-21:00 *60分 テレ東 世界卓球2017
誰も熱くなってないやないか
ブラタモリの視聴年齢層高そうなのにその枠で放送してもこんなものなのか
やきうが根付なくて球場すら建てなかったのが中国やねんでw
もはや野球中継なんてババの押しつけ合いみたいなもん
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜野球じゃ、逃げろぉ〜」
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
とにかくどの時間どの局でも、野球が映った途端にチャンネルを変える人が
ものすごく多いというのは、かなり昔からハッキリしていたからね
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 14/08/23(土)18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
12.9% 14/08/23(土)19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 14/08/23(土)19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
*8.1% 16/04/23(土) 18:10 - 18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
14.4% 16/04/23(土) 18:45 - 19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報/他
*9.2% 16/04/23(土) 19:30 - 20:55 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
*8.0% 14/05/26(月) 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 14/05/27(火) 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 14/05/28(水) 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
11.5% 2013/09/21日(土) 18:30-19:00 NTV 青空 レストラン
*5.1% 2013/09/21日(土) 19:00-20:44 NTV 巨人×広島 ★
12.9% 2013/09/21日(土) 21:00-21:54 NTV 斉藤 さん 2
◇子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ >>330
8/26(土)の巨人×阪神、関東は5.8%のようだが、阪神の地元の関西では13.1%
温度差が大きいな それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けてるwww
■2017年・プロ野球視聴率
*1.1% 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0% 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2% 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2% 17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4% 17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9% 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0% 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
>>231
野球はまだまだ底が見えないからね
日テレ・読売など焼き豚マスゴミがバドミントンを目の敵にしている一因
◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年
増加率ベスト3 減少率ワースト3
1位 +19.9% バドミントン ☆ . 1位 −34.1% 野球 ★
2位 +14.0% 水泳 . 2位 −33.8% ソフトボール
3位 +*6.3% サッカー 3位 −23.8% 柔道
増加数ベスト3 減少数ワースト3
1位 +14,076人 サッカー 1位 −104,565人 野球 ★
2位 +*7,280人 バドミントン ☆ . 2位 −*8,006人 柔道
3位 +*6,366人 バスケ 3位 −*6,963人 剣道 野球は待ち時間ばっかだもんな
そりゃ元気な子供ならやりたくないだろ
大谷ひとりにサッカーのW杯出場決めた試合が惨敗しちゃったもんなw
野球界衰退
↓
「じ、Jリーグガー!Jリーグガー!」
野球が笑いものに
↓
「さ、サカ豚ガー!サカ豚ガー!」
現実を直視したら死んでしまう生き物・負け犬焼き豚www
放映権料じゃJリーグにぼろ負けwの自称金持ちのプロ野球w
NHKゴールデン6.6って、直近のJリーグの試合より低い
>>341
鹿島?世界大会決勝に相手レアルという名目だろうw
鹿島人気だと考えてるのはサカ豚だけww
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.3 | *0.4 *0.5 *2.2 | *0.6 **.* *1.3 17/05/04(木) 13:50-14:52 NHK Jリーグ・浦和レッズ×鹿島アントラーズ
*1.9 **.* **.* | *0.6 *0.5 *1.7 | *0.6 **.* *1.0 17/05/04(木) 14:52-14:55 NHK ニュース
*2.0 **.* **.* | *0.7 *0.6 *1.9 | *0.5 *0.1 *1.4 17/05/04(木) 14:55-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×鹿島アントラーズ >>349
は?
直近の日本シリーズ以下だぞJリーグチャンピオンシップはw >>351
なら日本シリーズだけ地上波でやれや、バーカ >>351
じゃあ野球に世界クラブ大会の視聴率ある?
ないだろ?
勝手に別物にすんなやバーカ >>348
正々堂々、内容が同じ直近の日本シリーズとJリーグチャンピオンシップ比べたらサカ豚逃げるんだけどw >>353
別もんだろバーカ
日本シリーズとJリーグチャンピオンシップが同じだ >>354
正々堂々ゴールデン同士で比べたら
サッカー>野球ですw 糸井四面楚歌キヨシおじいちゃんが今日もハッスルしてるな
>>357
日本シリーズとJリーグチャンピオンシップ(同じ国内優勝決定シリーズ)
野球 平均18%
サッカー 9%w 結局税リーグが馬鹿にされて終わるというお決まりのパターン
>>338
ちなみに、やきう連合軍が僅かな知性で必死に考え小中に導入させた「T-ボール」なんて
1チーム最低10人必要なんだぜw
もうアホかとwwww 子供用の競技なら1チーム5人以下でサクッと回る競技を考えろよと思う。
サッカー・ハンド・ラグビーみたいに皆一斉に参加できる競技なら分かるが、待ち時間を
増やしてどうするんだよw 優勝かかってNHKで6ってのはな…
優勝かかってなきゃ1.6とかじゃないのか…
凄い温度差だな 気温が6.6度と43.7度みたいなものだろ
昔、パリーグの優勝決定の試合が、ニュースステーションの枠までなだれ込んだ時、
40%以上の視聴率になったのに、今はここまで下がってしまったのか
思い出した、10.19の近鉄ロッテだ 1988年 もう29年も前か
近畿で46.9、関東でも30.9か 本当に熱い試合だったからな
関東ではテレビ番組表にも載っていないのに、この視聴率だからな
>>357
>正々堂々ゴールデン同士で比べたら
>サッカー>野球ですw
えっ?!
14.1% 17/06/07(水) ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 17/06/07(水) YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア
12.6% 17/06/07(水) HBC プロ野球交流戦・日本ハム×広島
11.4% 17/06/07(水) STV サッカー日本代表戦・日本×シリア 正々堂々と同じ国内チームの優勝決定戦を比較してんのに逃げるなってヘディング脳だろw
大昔はセリーグ優勝試合ってのは大きな出来事だったのにな…
時代は変わった
ドン!
今年Jリーグ最高視聴率 6.4
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2%
甲子園のどうでもいい高校の数字より低いんじゃないのかこれ?
焼き豚まだ発狂してんのかww
>>1で野球の視聴率は6.6%だという動かぬ証拠があるのにww
優勝決定戦が6.6%
あれだけマスゴミが煽りまくって6.6%
韓流以下ですね >>370
関東住みからすると巨人軍ならまだしも広島だしな、、ひっそりとしたもん もはやJリーグ相手に互角のプロ野球最高峰
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決
*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下
発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる
まぁ広島って新球場出来てからテレビで不自然に煽り出してミーハがちょっと寄って来てるだけで市民球場の時は毎日ガラガラだったからな
>>378
同曜日対決とかわけわからない切り取り比較しないと勝負にならないサッカーw
水曜日を比較したらサッカーの負けだから敢えて同曜日でしか比較できないサッカーw サッカー代表戦どころか、卓球水泳陸上番組に勝てない巨人戦
2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (2017/08/26終了時)
03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
05/27(土) *8.6% 18:07-18:45 *38分 *326.8 NHK 巨人×広島
05/27(土) *5.9% 19:30-21:20 110分 *649.0 NHK 巨人×広島
06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
07/29(土) *5.7% 18:05-18:45 *40分 *228.0 NHK 巨人×DeNA
07/29(土) *8.5% 19:30-21:05 *95分 *807.5 NHK 巨人×DeNA
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神
08/26(土) *6.0% 18:05-18:45 *40分 *240.0 NHK 巨人×阪神
08/26(土) *5.8% 19:30-21:30 120分 *696.0 NHK 巨人×阪神
年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
>>378
焼き豚さん「WBCは始まったばかりの大会、これからの大会。皆でじっくり育てていくべき」
一般人「で、その決勝は録画でもいいから見たの?」
焼き豚さん「うるさいサカ豚!サッカー死ね!死ね!死ね!死ね!」 民放が絶対中継したくないわけだな。
民放だったら3.7とかだろ
野球人気の衰退も、「実は日本野球は弱かった」と国民に認識されて
しまったというのも地味に影響していそうだ。
特に三度もオリンピックに出て、4位−3位−4位。
12年間で銅メダル一個というのは凄いイメージダウンだろう。
そして今では韓国に勝てないのが日本国民の常識になった
◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57%
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール
2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
まーだサカ豚発狂してんのwwww
ほんとに羨ましいんだね
>>381
この前の韓国戦の視聴率はどうなったんだよ
お前らはサウジ戦に圧勝するって言ってたよな そういえばサッカーに「セレ女」とかいうカープ女子のパクリがあったな
存在しなかったけど
>>386
それを世間では「自意識過剰」と言う。
不細工な女がやたら男の目線を気にして勝手に興奮するのと同じ
「やだー、あのキモオタ私のことばかり見てる!」 「アンタなんか私には不釣合いよ!」
>>387
U18は3決の数字も行方不明です 確かにケタが違うwwwwww
【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★9
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493877013/
ゲストコメンテーターの一茂が、心外そうな声で「サッカーなんだ。なんで?」と追及する。
鈴木は答えにくそうに「かっこいいから…」「モテる子はサッカーの方が多いので……」と返答した。
すると一茂は真剣な声で「下世話なこと言っていい? 一流になったらお金は野球選手の方が稼ぐよ」
「ケタが違う」と、高校生の鈴木に内情を説明し、説得を試みたのだ。
この暴露に出演者一同は爆笑し、東野は「高校生に何言ってるんですか」とツッコミを入れた。
■長嶋一茂が現役プロ野球選手時代に稼いだ最高年俸 → たったの1600万円(爆笑)
http://www.monespo.com/2012/12/kazushige-nagashima.html
長嶋一茂がプロ野球選手時代に稼いだ金の総額は1億円ちょっと(爆笑)
長嶋一茂 成績と年俸 ※すべて税込み金額(=手取り額は約半分)
・1987年 (21歳) ドラフト1位 契約金8000万円 (ヤクルトスワローズ)
・1988年 (22歳) 840万円
・1989年 (23歳) 840万円
・1990年 (24歳) 900万円
・1991年 (25歳) 840万円
・1992年 (26歳) 1200万円
・1993年 (27歳) 1200万円
・1994年 (28歳) 1680万円
・1995年 (29歳) 1680万円
・1996年 (30歳) 1440万円
本当に稼げるんですか、一茂さん?
■この番組ゲストの前園真聖が現役プロサッカー選手時代に稼いだ最高年俸 → 約1億3000万円
http://moyarin.com/1569.html
前園がプロサッカー選手時代に稼いだ金の総額は10億円以上
(※ サッカーの年俸は税抜き金額が普通) >>386
そりゃこれだしなw
ドン!
今年Jリーグ最高視聴率 6.4
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2% ゴールデン
NHK
優勝決定試合
これで6%ってジジイすら興味ねーじゃねーか!
>>395
お前は韓国戦の視聴率から逃げるんじゃねえよ
早く答えろよ 韓国戦は何パーセントなんだよ >>398
焼き豚さんが言うには、野球U18の姦国戦はサッカーWC予選のサウジ戦の倍取れるらしい。
U18の試合前に断言していたw >>399
確かに俺もそういうレスを何回も見た
なのに一つも韓国戦の視聴率の記事が出ないんだよ
おかしいよな サカ豚これが効いてるみたいだなw
サカ豚はJリーグ見にいってやれやw開幕してるんだろ?
ドン!
今年Jリーグ最高視聴率 6.4
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2%
糸井四面楚歌キヨシ豚が発狂したためTBSラジオが中継撤退
>>401
なんでお前は韓国戦の視聴率から逃げてんの? >>403
何の話してんの?いつ俺がそんな話した?
ヘディング脳は突然わけわからない話すんじゃないよw
ドン!
今年Jリーグ最高視聴率 6.4
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2% 糸井四面楚歌キヨシ豚おじいちゃん
早く韓国戦の数字出してよ
>>405
サカ豚これが効いてるなw
ドン!
今年Jリーグ最高視聴率 6.4
1 箱根駅伝復路 日本テレビ 28.4%
1 24時間テレビ40・PART10 28.4%
3 WBC 第2ステージ 日本-キューバ TBS 27.4%
4 報道ステーション テレビ朝日 27.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 27.2%
6 24時間テレビ40・PART9 26.1%
7 24時間テレビ40・PART1 25.9%
8 WBC 第2ステージ 日本-イスラエル テレビ朝日 25.8%
9 24時間テレビドラマ 時代をつくった男 阿久悠物語 25.6%
10 WBC 第2ステージ 日本-オランダ テレビ朝日 25.2% も一つ
ドン!
2014ブラジルW杯 アジア最終予選 視聴率
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX 日本×オーストラリア
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX 日本×オ
マーン
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア
↓
2018ロシアW杯 アジア最終予選 視聴率 (2014との比較)
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX 日本×タイ
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX 日本×オーストラリア
第5戦 21.8% (▼8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:20-26:30 *EX UAE×日本
第7戦 20.0%(▼18.6%) 19:30-21:35 *EX 日本×タイ
>>407
早く答えろよ豚
サウジ戦の倍は取るんだろ >>409
何の話してんのお前?意味不明w
サウジ戦って何? ドン!
2014ブラジルW杯 アジア最終予選 視聴率
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX 日本×オーストラリア
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX 日本×オ
マーン
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア
↓
2018ロシアW杯 アジア最終予選 視聴率 (2014との比較)
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX 日本×タイ
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX 日本×オーストラリア
第5戦 21.8% (▼8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:20-26:30 *EX UAE×日本
第7戦 20.0%(▼18.6%) 19:30-21:35 *EX 日本×タイ
>>410
なんでお前は韓国戦の視聴率から逃げてんだよ >>412
逃げるもなにもいつ俺がその話をしたかって聞いてんだよ
ヘディング脳は幻覚見てんのか?
ああ、これが悔しいのかw
2014ブラジルW杯 アジア最終予選 視聴率
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX 日本×オーストラリア
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX 日本×オ
マーン
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア
↓
2018ロシアW杯 アジア最終予選 視聴率 (2014との比較)
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX 日本×タイ
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX 日本×オーストラリア
第5戦 21.8% (▼8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:20-26:30 *EX UAE×日本
第7戦 20.0%(▼18.6%) 19:30-21:35 *EX 日本×タイ >>411
あとお前のレスな
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/16(土) 11:32:14.52ID:NQqgvPZ10
コピペ連投の時点でサカ豚の負けだな。 >>414
で、いつ俺がその話したんだ?幻覚と現実履き違えてないか?
ドン!
2014ブラジルW杯 アジア最終予選 視聴率
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX 日本×オーストラリア
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX 日本×オ
マーン
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア
↓
2018ロシアW杯 アジア最終予選 視聴率 (2014との比較)
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX 日本×タイ
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX 日本×オーストラリア
第5戦 21.8% (▼8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:20-26:30 *EX UAE×日本
第7戦 20.0%(▼18.6%) 19:30-21:35 *EX 日本×タイ 甲子園はもう中止が発表されてるけど、
広島はまだ試合やる気でいるのか?
>>414
なんですぐ豚はブーメラン食らうの?
アホだから? >>414
自分で負けを認めてるよなwww
焼き豚の負け
やきうは消滅への道まっしぐらwww 野球は広島だけで細々と盛り上がってくれ
首都圏にはもう必要のない物だから
サカ豚w
これが効いてるから面白いんだよw
2014ブラジルW杯 アジア最終予選 視聴率
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX 日本×オーストラリア
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX 日本×オ
マーン
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア
↓
2018ロシアW杯 アジア最終予選 視聴率 (2014との比較)
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX 日本×タイ
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX 日本×オーストラリア
第5戦 21.8% (▼8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:20-26:30 *EX UAE×日本
第7戦 20.0%(▼18.6%) 19:30-21:35 *EX 日本×タイ
>>20
滋賀はサッカー県だろ
京都以西と北海道が焼き豚の巣窟 関東だけ視聴率の傾向がおかしい
民度が低いからか?
>>426
政治と子供たちの区別ができずに朝鮮学校も虐めるし、なんか狭量だよね。
大阪はちゃんと「ミサイルと子供は別」と対話路線で支援してるのに。 コピペ連投を指摘され遁走した ID:NQqgvPZ10 さんw
きょうカープ優勝の場合
NHK広島 25時20分から優勝特番
RCC 24時58分から優勝特番
HTV 24府55分から優勝特番
HOME 23時59分から優勝特番
TSS 26時05分から28時まで優勝特番
日本人にはやきうがお似合い。何しろ女子はWCで5連覇。
日本の女性でも常に世界を制することができるのはやきうだけ
あれ、優勝決まる試合が全国放送ってカープもってる!
って全力で煽ってなかったっけ?
>>432
俺も俺主催の鼻くそ飛ばし10連覇中やで >>426
関東ってキー局によるローカル枠を利用しての地元チームの情報垂れ流しとかほとんどないからね
他の地域でも関東並な報道量になったら関東並な視聴率になっていくんじゃないのかな? ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
神宮でやった広島の試合が終わってから信濃町になだれ込んで来たカープファンが、意気揚々と赤いユニフォームを着て集団で歩いてたけど、
周りの人間は皆生暖かい目で見守ってたわ
あの馬鹿共自分達がカッコイイと思ってんだろうな
マスゴミがカープ女子だのなんだの馬鹿騒ぎするんでよ
特に東京で野球ファンとか馬鹿にされる要素しかねえから、コソコソやってろって話だわw
>>438
よっぽど東京に相手されたいんだろうけど、東京では野球自体年寄りしか見てないという・・・
田舎モンらしい勘違いっぷりだな ヤクルト負けてもいいけどヤブタとか言う奴に勝ち星付くのだけは阻止しろ
リリーフで勝ち星稼ぎまくって規定投球回にも未到達のインチキ最多勝とか絶対阻止阻止
茨城以下の人口の田舎モンが何に熱中してようが、東京人にはどうでもいいわ
>>445
マスゴミの延命処置は意外と効くからそこそこ持つと思うぞ
まぁもちろん中身はボロボロの虫食い状態なんだけどさw
あの球場に風船飛ばしに行ってる低能チンドン屋連中も、
あくまでもマスゴミが取り上げまくって露出度が高いから行ってるだけで、
マスゴミが取り上げなくなったら誰も行かなくなるからな
ビール飲んで騒ぎたいだけで、あんな低レベルの双六ゲームなんかまともに見てる奴なんかおらんわなw 野球ってど田舎で騒いでるだけのゴミコンテンツに成り下がったなw
もう関東ではやるなよ
うぜーから
関東じゃ野球なんて40以上の奴しか観ないもんなあ。
甲子園といい福岡といい広島といい西日本の田舎物専用コンテンツ
16時30分からの「スーパーJチャンネル」で優勝決定シーン放送
>>451
サッカーが関東のものとか言いたそうだけど、現実は西日本代表だからね
サッカー日本代表は、香川、本田、ハゲ岡崎、乾、山口、昌子含めてほとんど関西人、
長友、吉田、大迫、井手口あたりは九州人で、関東出身なんてほとんどいない
頑張って、西日本の野球の落ちこぼれを応援しとけや、関東の田舎モンww >>453
関西でもサッカー少年の方が野球少年より多いのも知らんバカ やきぶた『野球は観戦スポーツ』
サッカーU-20W杯 カナダ大会 平均観客動員数 2万4000
女子サッカーU-20W杯 カナダ大会 平均観客動員数 9017
野球U-18W杯 カナダ大会 平均観客動員数 320(日本の記者は60人)
クッソわらうわこんなんwwwwwwwwwwww
つか焼き豚自慢の広島ですらサッカー部員数に負けてんだがな野球部員数は
>>440
南朝鮮にやるのは琵琶湖から西側だろw
大阪民国の皆さん サッカーだってほぼワールドカップ関連しか放映しないんだから
偉そうにできたもんじゃないぞ
おめでとう!
「日本しか熱中しないやきう」は
「広島しか熱中しないやきう」にしんかした!
広島人も関東に出てきたらショック受けるんじゃね?
あまりの野球の空気さに
>>460
Jリーグも空気だけど
関東ではスポーツは全て空気だな 五輪からも1回で除外されることが確実で
スポーツ全てを発狂しながら否定する焼き豚w
>>461
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /――、__ ./(∩∩)
/ /| ヽ__ノ | / ./
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
サッカーモー[soccermow]
ウシの品種のひとつ。野球に都合が悪い話題になるとすり替えようと現れる。
近隣種にテニスモー、バスケモーなどがいる。
いずれも鳴き声だけ大きいのが特徴であり、乳牛・肉牛のいずれにも適さない。
近年著しく数が減少しており、特に野生の若い個体を見かけることは稀である。
2015年のIUCNレッドリストカテゴリーでは絶滅危惧 (EN)に指定されている。 職場で野球の話しをしてるのは西日本の地方出身者が多い
>>464
焼きチョンクッソイライラで草
これの間違いだろ? >>467
ガラガラ税リーグ見に行ってあげないの?(^^; >>465
むしろ人口900万の神奈川県民はベイスターズに無関心なのかと思った 野球はマスコミが運営側にいるから、人気にあぐらかいて何の努力もしてこなかったからなぁ
チーム数もリーグ構成も昭和のままで、国際試合もアマチュアとの交流戦も無し
そりゃ飽きられるよ
ネットの普及やWBCの開催でマイナースポーツっぷりがバレちゃったのも大きかったな
>>467
サカオタがイライラする理由がないもんなこのスレ
焼き豚ならあるけど 野球は本場のアメリカでも似たような状況になってるし、要は時代が求めるスピード感に合ってないんだろうね
実際あれを丸々一試合見ていられる奴って俺の周りにはいないし
今日の広島戦ってどこの局でやってるの?
今日こそ優勝決まるよね
野球観戦はエンターテイメントではないのだ、修行なのだ。つまらない野球観戦にずっと耐えることによって、つまらない仕事に我慢して集中力を切らさない耐性を身につけるためにあるのだ。
ヤクルトだって目の前で胴上げとか見たくないから必死なんだよ
現在優勝に向けて放送中
広島 広島ホームテレビ CSJスポーツ
ソフトバンク KBCテレビ NHKBS1
地上波は撤退かな
精々BSで御の字
世間に少しでも興味持ってもらいところ
>>442だけど、
ヤクルト、ようやったぞ!!!!!!!!!!!!
ヤ豚なんかが最多勝とかインチキにも程があるんだよwwwwww
中継ぎ勝利だらけ、広島打線とは対戦しなくていい、オマケに規定回数にも達しない
こんなのでケロ島打線の援護だけ受けて勝ちまくりの最多勝?
出直せ出直せwwwwwwwwwwwww >>487
400勝金田もこんな感じの勝ち星が結構あったらしいな >>490
そんなに盛り上がってるっていうんなら、誰か川に飛び込めや。 セパ共に優勝決まりそうらしいが、関東では完全に空気です
>>492
まだ勝ってないだろ
お前が電車にでも飛び込めよ >>494
そりゃそうだろう
関東は全く関係ないんだから >>489
そんなもん、時代が違うよ
金田の時代とか先発がリリーフも当然のようにやる時代だしな
シーズン記録の稲尾の42勝だって、先発21勝リリーフ21勝 >>498
今まではそれでも多少は盛り上がってたけどな
もう今は野球自体が空気 >>494
関東だけじゃない
台風で在宅率高い条件でズッコケ DAZNで広島戦やってるから気合い入れて見てみたけど、打者2人くらいが限界だわ
これスポーツなの?
広島優勝とかどうでもいいだろ
M1で2位は遠く離れてんだから
そんなに気にしなくてもいずれ決まるっての
おっと1アウトだったのか・・・犠牲フライで
ヤクルト 5−4 広島
所詮西日本の地方都市でしか流行ってないてことだな。
今日も無理矢理やったんだから明日も台風の中でやればいいだけやん
>>504
打者2人とかすごいよ、2球が限界だ
こんなの脳が腐ってなきゃ見てられない >>511
いや、広島はさっきから雨振ってないのよ 雨雲レーダー見てみ?
なぜか広島を避けてる(笑) ケロカス「借金30の最弱が最強王者カープ様に何勝とうとしてんだよ、本拠地優勝したいんだよ、空気読めや」
>>512
興味がないものを見れば必然的にそうなる
ただそれだけのことだよ 阪神が負けても優勝だけど、
ここはヤクルトに勝ってもらって、広島選手とケロカスには夜まで球場に残ってもらって
阪神が負けて決定、負けた上に夜まで待って地元優勝で胴上げでいいよ
ヤクルトの選手もファンも見ないで済むし丁度いいw
>>513
ほんまや ライブストリーム見てもぜんぜん降ってないな >>518と思ったら今日は阪神既に中止なんだなw
すまん ホームテレビすげぇ??予定変更してこのまま野球中継続けるってよ??
今日一番のファインプレーやろ 広島ホームテレビ、全国ニュース枠を消してプロ野球中継延長
全国ニュースのjチャンネル潰してカープ戦続ける広島ホームテレビ素晴らしい。そして試合の緊迫感。
ホームテレビ!!全国ニュースをぶっ飛ばしたぞぉ!! ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
ニュースの時間なのに中継延長してくれるホームテレビ有能
>>523
そんなに好きなら書き込んでないでホームテレビみろよ ホームテレビすげぇ??予定変更してこのまま野球中継続けるってよ??
今日一番のファインプレーやろ 広島ホームテレビ、全国ニュース枠を消してプロ野球中継延長
全国ニュースのjチャンネル潰してカープ戦続ける広島ホームテレビ素晴らしい。そして試合の緊迫感。
ホームテレビ!!全国ニュースをぶっ飛ばしたぞぉ!! ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
ニュースの時間なのに中継延長してくれるホームテレビ有能
>>523
ここで広島ローカルの放送局が試合中継やめたら抗議殺到やろな >>519
月曜日もやれるかどうか微妙だけどね
明日の午後から夜通し本降りで、月曜日も降水確率70%だし
無理にやる必要はないな
そうなると、20日の阪神×巨人の結果次第になるので、
そこで阪神の引き分けか負けで、優勝決定でいいでしょう やきうへの名言:
534 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/09/16(土) 17:45:23.35 ID:3OFsYJpKO [2回目]
静かな電車内で一人だけ大はしゃぎしてる池沼みたいね
ヤクルト 5−4 広島 (9回ウラ)
Youtube ライブ中継
今後のカープ
17日 マツダS スワローズ
18日 甲子園 タイガース
19日 カープもタイガースも試合なし
20日 カープは試合なし タイガースは巨人と甲子園
21日 マツダS タイガース
ちょwww エラーで広島二塁打www
>>528 甲子園球場は月曜の午後には天気回復してそうだけどね >>494
パのほうは所沢が今年も優勝の現場になってしまったんですが… ヤクルト 5−4 広島 (試合終了)
優勝は持ち越し!
たぶん明日は雨で試合中止!(阪神も)
よって明後日の甲子園で広島vs.阪神対決まで持ち越し?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
あさっての阪神広島戦は大阪毎日放送の制作、広島ではRCC中国放送がネット
>>538
てか試合できるのか?
明日はNHKのど自慢も中止になってるけど 明後日は、阪神のホームゲームだから中止にするだろう
あすは中止でしょ
あさっての阪神広島戦は大阪毎日放送の制作、広島ではRCC中国放送がネット
NHKのこの時間帯で6%って避けられすぎじゃ・・・?
他野球ファンも2連覇で白けてるだろうな
去年は25年ぶりで良かったなーみたいなのもあっただろうけど
>>863
暗黒期のカープファンも基地外ばかりだったなぁ
今はもう調子に乗りすぎて手が付けられない状態 ◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
野球中継の怖いところは、後番組の数字を壊滅させること
日本シリーズとかのダラダラ中継の印象のせいか、野球が始まると
たとえ途中で中継が打ち切られてもその局の数字は落ちたままになる
あの「笑点」がデーゲーム中継の後、視聴率を激減させたのは驚いた
ジジババにすら見放されるプロ野球…
06/07(水)
13.6% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2017・日本×シリア
11.7% 21:30-22:24 NTV 今夜くらべてみました
05/17(水)
*5.7% 19:00-20:54 NTV プロ野球中継2017巨人×ヤクルト 江川・原W解説&亀と山P副音声SP!
*6.8% 21:00-21:54 今夜くらべてみました
水曜 日テレ 21時 「今夜くらべてみました」
5/03 *9.2%
5/10 10.3%
5/17 *6.8% ←野球の後★
5/24 *7.5%
5/31 11.2%
6/07 11.7% ←サッカーの後☆
テレビを殺すにゃ刃物はいらぬ
野球中継 すればいい
歌丸です
>>550
>>551
そんなのは関東だけの話
関西では、
13.1% 17/08/26(土) NHK プロ野球・巨人×阪神
14.1% 17/06/07(水) ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 17/06/07(水) YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア
札幌でも
12.6% 17/06/07(水) HBC プロ野球交流戦・日本ハム×広島
11.4% 17/06/07(水) STV サッカー日本代表戦・日本×シリア 負けた腹いせに相手側のヒーローインタビュー流さないぐらい洗脳されてるからね
熱だけはあるんじゃね
カープは金になるわ
今年分の年間指定席6席ゲット
今のところすでに、プラス230万円
明日中止で払い戻しは痛いな
木、今日、明日だけで94万だわ
カネになるし来期分は15席はゲットしたいな
>>553
出たw 関西の数字ガーの2枚舌野郎wwwwww >>553
まあサッカーは下火だろ
地域密着うたってるくせに大したことないし 関東以外のやつも関東の視聴率で騒いでるのが笑えるなw
関東を100%とした場合
関西でさえ39%ぐらいの価値しかないもんなぁ・・・
>>553
勝とうが負けようがどうでもいい親善試合の数字しか持ってこれない時点で草 久しぶりにBSで柏とマリノスの試合見たけど、めっちゃ熱かったわ
野球と違ってみんな必死で走ってるし
こういうのを見て育った世代はダラダラやってる野球なんて見向きもしないだろうね
広島カープ 6.6%
ドルトムント 6.5%
小柳ルミ子で煽りまくってコレw
>>567
俺もさっきまでDAZNで見てた
齋藤学のゴールやばかったしクリスティアーノ流血するし
後半特にバチバチして激しい攻防が続いて何度も声出たわw 野球なんてテレビで見ても退屈なのに、外野席で応援してる連中とか何が楽しいのかな
たまに付き合いで神宮のレフトスタンドとか行くけど、球種とかコースとかサッパリ分からんし、
攻撃の時だけ立って応援するの心底面倒くさい
>>569
同じ6%でも若い世代が見てるドルトムント
ジジババしか見てないカープ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) *CX Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント 野球観戦に行くのはスポーツ新聞に洗脳されるレベルの情弱とトイレの近い老人だけ
>>567
×みんな必死で走ってるし
○カメラで映ってるところでは、みんな必死で走ってるし やきうwwwwwwwww
ヒロシマと改名すればいいよ
>>567
せやな、マラソンみたいに無駄に走ってるだけだしなwwww 交響曲 HIROSHIMA の人どうなったんだろう カープの優勝より関心あるわ
プロ野球のライバルってサッカーじゃなくて
イオンモールとかスーパー銭湯じゃない?
>>569
お前の中での小柳ルミ子どんだけ大物なんだよ >>577
カメラに映ってるところですらダラダラしてんのが野球選手でしょ 今日優勝が決まる広島戦ってテレビでやってた?
YouTubeの生放送しかわからんかったわ
>>566
サッカー日本代表戦といえども、W杯関連の試合でないと数字が取れなくて当り前、
プロ野球のただの公式戦にも負けますと言ってるの? 地元で注目されてるだけマシやろ
ソフトバンク優勝したけど福岡でも多分10%台だと思うで
普段は一桁だから
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*6.4 *4.3 *4.5 | *5.1 *4.1 *4.4 | *3.3 *3.0 *4.2 17/07/15(土) CX Jリーグ浦和レッズ×ドルトムント
13.6 *2.1 *4.0 | *0.5 *3.8 13.6 | *2.6 *3.7 12.5 15/09/06(日) EX U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
世帯視聴率は半分以下なのにKIDS TEEN M1 M2 F1の若い世代はサッカーが高い
野球みてるのは圧倒的にジジババ
年寄りの視聴率が重視されすぎてる
>>592
ダイエーの時は今の広島みたいに人気あったのになあ >>588
最終予選の数字じゃ勝てないからわざわざ親善試合の数字もってきてホルホルするしかないの?焼き豚って惨めだね 所詮田舎球団だからな
まだドラゴンズの方が関東で視聴率取るわ
トンキン中華思想はほんと何でも自分たち中心で考えるから困るな
>>597
サッカー日本代表戦の真裏にプロ野球中継というのは、あの試合しかないからね
かつては、親善試合でも、プロ野球のただの公式戦に直接対決で負けるなんてなかったんじゃないの? 関東でプロ野球好きなんて言ったら白い目で見られるからな
地方民は気を付けろよ
>>601
田舎だけの数字で勝ったつもりかw
どうせ野球なんかジジババしか見ていない
世代別出ていつもだんまりする焼き豚さんの世界はせっまいせっまいw なぁそんなことより柴崎岳があのメッシ要するバルセロナ戦でスタメンだぞ
まあ関東で6.6%のコンテンツに広告屋は興味ないわな
野球はデブでも真夏に三連戦とか余裕でこなせるスポーツもどきだからな
そんな茶番を金を払って見る奴は明らかに変人だろ
広島県だけだろ?野球で騒いでる昭和時代わ
他の人達は北のミサイルにイライラ
関東だと若い人は税リーグ自体知らないのに地方だともっと人気無いってマジ?(´・ω・`)
>>610
そういえば税リーグことNPBはいつになったら政府案の16チームになるのかな?
やきうって国民的人気の興業じゃなかったっけ? カープファンはどこに行ってもいるとはなんだったのだろうか
野球は絶滅が危惧されるアメリカ起源の伝統芸能です
マスコミが必死で盛り上げていますが、かなり深刻な状況です
みなさん我慢して見てあげてください
ヘタフェ対バルセロナが凄いことになってんな
柴崎は鹿島時代のレアル戦に続いてバルサ相手でもスーパーゴールか
サッカーは夢があるなぁ
そういや昨日はパ・リーグで全6球団の頂点が決まったらしいね
試合やってるの全然気付かなかったけど、視聴率楽しみだね
社会に出れば分かる話だけど、ダメな奴が稼げないのはどの世界でも一緒だからな
>>621
だからやきうはラジオに切られたんだねw >>619
>サッカーは夢があるなぁ
NPBからニューヨークメッツに二束三文で移籍し、オープン戦からチャンスをつかんで、
本拠地開幕戦で本塁打を打った新庄みたいなものか >>623
無理矢理海外移籍してマイナー契約だけどメジャーに上がった李大浩みたいなもんだろ? >>622
テレビ中継もババの押しつけ合いみたいになってるよ
放映権が10年2100億で売れるJリーグとは真逆の状況
>>623
誰も知らないようなマニアックな例えは自粛してほしい 確かに今年の開幕戦の視聴率すら出ないJリーグとは真逆の状況だな
焼き豚はソフトバンク優勝で満足しろ
ここでも全く話題になってないけどw
テレビだけはやってくれてるから
>>596
10年後は広島もSBなみに空気になってるで。 もうスポーツは有料の専門局やストリーミングサービスで見る時代なんだから、
視聴率とか価値基準として古いだろ
人気の指標になるのはコンテンツとしての価値、すなわち放映権料だろうな
>>626
視聴率で叩きたいけど税自体追放されてテレビ嫌ってるのもあって叩き方がすごい弱々しいんだよな
サカゴミそれぞれがまとまりもなく当たりもしない攻撃してる感じ 泣く必要はないよ
野球のチンタラした感じが現代のスピード感に合わなくなっただけだし
戦後の娯楽として十分役割は果たしたからね
>>634
もうサカ豚からしたら地上波は禁句なのかも
視スレもなんJ民に敗北してから過疎化する一方だし >>634
Jリーグは金に転んでテレビ中継を捨てたからな
テレビ局は本来、スポーツニュースでも一切報じる必要はないはず やきうの1年間の努力が柴崎の一振りで水の泡だな
哀れやのう〜
なんJ民に敗北して以来トラウマでurlはられる度に発狂してんのホンマ草生える
>>637
なんかこういう気持ち悪いオッサンたちがいなくなってくのも寂しいんだよな
他でもここのサカ豚でも、いまどき誰も見ないコピペ連投とか古臭いAA貼ったりとかそうそう見かけないしな ここで発狂してる変な輩も野球人気落としてる原因だろうなw
いかにも犯罪者予備軍だし
よくよく考えたら、やきうって凄い競技だよな。
9人中最大でも4人しか攻撃に参加出来ないなんて、バスケで言うなら攻撃は2人だけで
後の3人はベンチで待機ということだし。
しかも攻撃権があるチームはボールを保持できないという不可解さw
>>651
だから、何を悔しがっていると言っているんだ?
説明出来ないの? サッカーは若者のスポーツって言ってる奴が50代後半だってバレたのもやばかったよな
このスレにずっといるくせに白々しいですわ
焼き豚はん
>>654
やきうのメインの視聴層はM4というオチ たまにホントに頭おかしくなった視豚サカ豚がなんJに特攻して撃沈してるけどもろ関西弁とかなんだよな
>>656
やきうガーって発狂しても特定された奴らに若者はおろか40代すら居なかったのは変わらないし >>660
48よりよっぽど歳くってんのにサッカーは若者のスポーツとか真顔で言ってたとかヤバいよな ちなみに、柴崎とかいうサッカー選手は、ゴール後負傷退場した上に
チームは負けたそうで、平たく言うと、特にどうということはなかったということか
ちなみに視スレで特定された広島の焼き豚で
フタバ図書佐々木さんは今年54歳
>>638
やきうはJリーグの倍の放映権料でいつ買ってもらえるの? もうなんか直接安価飛ばすほど余裕なくなったんやなあって
>>663
意味不明なのはお前らサカチョンじゃん(笑)
人気があるはずなのに自分達が試合する場所すら自力じゃ作れなくて税金でケツ拭いてもらわないと試合する場所がないのが糞転がしの現実だサカチョン(笑)
人気があるはずなのに代表戦ですら糞転がし専用スタジアムではない借り物施設を貸してもらわないと試合する場所がない、税リーグが出来て何十年過ぎたいまだに何も変わらない(笑)
まだまだ現実は厳しいなサカチョン(笑) >>666
関西焼き豚おじいちゃん、まだ柴崎にコンプレックス丸出しなんだ
そら日本シリーズの視聴率を吹き飛ばされて悔しかったもんな >>666
悔しいの?
柴崎が世界で話題になってごめんね やきうにはバルセロナのような世界的なクラブは有り得ないから想像できないのもわかる
狭い世界で地上波しか映らないテレビ抱えて生きてるのが焼き豚ジイちゃんだもんな
>>672
日本でさぞや話題になってるんだろなぁもちろん緊急中継あったんだろなぁ >>676
そんだけショックだったんだよ
察してやれ >>677
せやで安価も付けてくれないで発狂とかホンマショックやったで テレビ局は自己の利益にならないものは報道する必要はないって平気でいう焼き豚
公正公平に事実を伝えるのがメディアじゃないの?
まじで頭おかしい
>>675
生中継してたら6.6%より確実にとっただろうにねw
やきうゴリ押しテレビってまじ腐ってるわ >>676
緊急だったから放送してたことを知らなかったファンがいっぱいいたんだよってやけに必死な人は1人いたよw >>680
たられば言うだけならタダやしね
現実は今年のJリーグ視聴率1回も明らかになってないって事なんやけど >>679
dazn内で報道してるからバランス取れてるんじゃないの? >>683
そういえば、あんだけ騒ぎまくったU18()の韓国戦の視聴率いつ明らかになんの?
ずっと待ってるんだけど 関東じゃ広島なんか人気ねえんだから放送すんな
広島だけやっとけ!
野球ってちょくちょく休憩タイムがあるから地上波向きだし、昔は巨人戦の放映権を奪い合ってたらしいけどね
今じゃ民放各局からは露骨に敬遠されてる上に、一番人気のはずの広島主催試合がDAZNではサッカーのオマケ扱いw
さらに悲しいことに、稲村なんとかみたいなB級タレントが野球ファンの誇りになってるらしいね
>>686
オリンピックサッカーもまだやしそっちのが先ちゃう? >>683
やきうの低視聴率はバンバン明らかになってるね
大人気球団の優勝かかった試合で6.6%w >>684
公共の電波使ってるっていちいち説明しないとわからないのかな? >>690
サッカーの視聴率はもはや出てこないのにな
お前の言う公正公平って無いんやろな >>688
広島では、広島戦の地上波中継が100試合以上あるんだし、DAZNに頼る必要はないのでは? >>694
リオオリンピックで他競技はバンバン出てくるのにサッカーだけは出てこーへんのやからそんなすぐ出てくるかって ID:tFIL0fda0
こいつのイライラっぷりが最高に笑える
>>697
ではリオ五輪のサッカー以外の全視聴率教えてよ
逃げるなよ 例えば日本シリーズの裏で今日の柴崎のような試合を録画で放送しても生中継の野球と同等か超える可能性もある
海外のメジャーなクラブ同士やチャンピオンズリーグのビッグマッチやなら確実に超える
普段野球見てる奴らは隠れてサッカー見るし
野球少年は更に野球を辞めていく
もはや報道量や露出度をどれだけ増やそうと反発を生むだけ
野球は試合時間がむだに長すぎて決まった時間に終わらないし
延長すれば野球ファン以外からクレームくるし嫌われる
延長しなければ野球ファンから途中で切るなってクレーム
どっちにしても不満が出るから地上波には向いてないと思う
しかも今は低視聴率で避けられてるのが明らか
どっかの専門チャンネルだけでやればいいと思うよ
NHKでもプロ野球中継やってることを初めて知りました。
温度差もなにもホームチームとそれ以外ならこういう差があるのは当たり前なんじゃ...
>>700
もう言ったもん勝ち選手権やな
そこまで脳みそやってるともう会話も厳しいやろ >>693
そんなにサッカーの視聴率知りたかったら国会図書館でも行って自分で調べてくれば?
隠蔽されてるとでも思ってるの? >>704
おいリオ五輪のサッカー以外の全視聴率はよ 関東は巨人も視聴率悪い
福岡広島大阪北海道は田舎はいい
やきうを盛り上げようとする輩はやきうで金儲けできる一部の奴だけ
やきう球場に通える奴は、暇で金儲けしてる奴に金を貢いでも平気な連中
一般人はやきうにまったく興味が無い
フィギュアスケートや男子バレーボール以下のコンテンツなのは明らか
>>706
国会図書館にいかないとわからない、、、
それって隠蔽w >>706
お前が公正公平とか抜かし始めたやんけだったら初めからてめぇで調べとけや サッカーも視聴率落ちてるぞ
ワールドカップ予選なんか全然盛り上がってねえじゃん
>>710
一般に公開されてて誰でも調べられるのに隠蔽って頭悪すぎ >>714
一般に公開されてて誰でも調べられるのに公正公平ガーとか言い始めたガイジが居るらしい >>711
気になるなら自分で行けば?
それとも家から出られないひきこもり高齢者やきうファンかな?
かわいそう・・・人生終わってるね・・・ >>716
お前の公正公平ガーレスにも全く同じ事言っておくわ >>714
マスコミがさっかーの報道価値があまりないと判断してるからいちいち報道しない
それが視聴率のことでも。それが不祥事でも
結局はそれだけの話です
被害妄想ばりばりで頭悪い君には理解し難いのかもしれないけど >>717
テレビ局やメディアの話をしてるんだけど頭大丈夫?おじいちゃん >>720
視聴率見るのがテレビかメディア以外とかガチキチオンリーやぞ >>718
優勝決定するかもしれない試合でたった6.6%しか取れないやきうに報道価値ってあるんですか? 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
「50歳以上の男性」以外で全敗するやきう
焼き豚おじいちゃんは現実見ようね
>>713
お前サッカー以外の数字全部知ってんだろ
はよ貼れよ >>723
広島で40%以上取れてるんだからいいんじゃないの?
優勝がかかっているのは広島なんだし
優勝がかかっているのはDeNAで、関東の視聴率が6.6%なら別だが >>726
お前のここなんやと思ってんねんほんま草 >>730
在日さんは国籍を隠せない競技はやれないし国籍を隠せるレジャーじゃないとな >>728
少なくともJリーグは金に転んでテレビを捨てたんだから、テレビで取り上げる必要は
本来一切ないはずなんだけどね >>735
昨日BSでJリーグやってたんだが、焼き豚もうボケちゃったのか? 6.6%にラジオ撤退、柴崎バルサからゴールで
ヤキブーのじいちゃん高血圧やばそう
やきうに使う労力をサッカーに向ければ日本に活気が戻るのにな
嘘松
カープなんだし広島地区でそれだけ取れてりゃいいじゃんって感じがするが
まあ人口の多い関東偏重になるのは分かるけども…
Jリーグの平均動員数合計
J1:17968×18=323424
J2: 6973×22=153406
合計47万人
プロ野球の平均動員数合計
セリーグ:32624×6=195744
パリーグ:25788×6=154728
合計35万人
平均動員数はチームのファンの数の指標で、その合計はリーグのファンの数の指標
Jリーグはチームの数が多くて分散してるけど、総数ではプロ野球を超えてる
しかも野球の動員数はこれでもかなり水増しされてる事を考えると
ファンの総数でJリーグがプロ野球を圧倒している事は間違いないだろうね
>>745
そんな全国各地の薄い観客動員数合計して悲しくないの?
どの競技場もガラガラなのに寄せ集めてNPBより上キリッとか
世間一般ではソフバンの優勝とカープがいつ優勝するかの話題で持ちきりだよ >>746
世間一般ではやきうの話題で持ちきり(キリッ
なお国民の94%は棒振りにの優勝争いに興味がない模様 >>747
それ言ったら玉蹴りなんて誰も話題にしてないじゃん
甲子園とかNPBの優勝は常に話題になるけど高校サッカーとかJリーグって話してる人見たことないけどね >>748
焼豚の脳内ではそうなんだろうなwwwwwww
現実は棒振り豚なんぞ原爆土人くらいしか見てませーんwwwwwwww >>748
何でソフトバンク優勝のスレ、未だにたった600レスしかないの? >>745
J1で12回J2で15回が年平均の観戦回数
リピーターにすっかり頼り切ってるのがJリーグなのに総数で圧倒って、、、頭にウジでも湧いてるかな? それより福岡人がソフトバンク優勝にあまり沸いてないのが問題かと・・
>>751
お馬鹿さんの焼豚に教えてあげるけど、やきうはシーチケ購入者は来場しなくても動員数にカウントしてるからシーチケ購入者は全員年70回以上も観戦してる扱いになってるのよ >>751
まあデータを都合のいい数字に脳内変換しちゃうんだよね
Jリーグもこんな連中に支えられてるようじゃお里が知れるっていう 視聴率のスレなのに野球好きは世代別の数字から何時も目を逸らす。
競技人口は激減、視聴率はガタガタ、動員数は水増し、これでもマスゴミの偏向報道に洗脳されてやきうは大人気だブヒーって現実逃避してるなんて、焼豚は本当に惨めな生き物だな
>>753
ほんこれ
焼き豚これにはダンマリだからな >>754
ぷろ野球ファンはサカ豚と違って貧乏だから、シーズンチケットなんてまず買えませんよ
Jリーグは試合の入場者の約半数がシーズンチケット購入者で、そいつらがホームの試合をほぼ
毎試合観戦して総動員数を稼ぐという構図。あー金持ちのサカ豚がうらやましいw >>758
人気があるはずなのに自分達の試合する場所すら自力で作れなくて、税金でケツ拭いてもらわないと試合する場所がないのが糞転がしの現実(笑)
嫉妬して必死に書き込みしてるお前らサカチョンの方が惨めじゃん(笑) >>762
赤いぞサカチョン(笑)
悔しいの?(笑) >>760
まともに反論できなくなるとトンデモ妄想で必死に現実逃避、ホント惨めだねぇ
そもそも70回も観戦してる事にして水増ししまくってるやきうと違って、Jリーグは1チームのホーム戦なんて20回も無いんだからリピーターなんてたかが知れてるのに、本当に焼豚ちゃんは頭にウジが湧いてるんだねぇ なんでサッカーな人ってどのスレでも例外なくID真っ赤にしてんだろうね
しかもコピペ貼りまくってたり
どんだけ必死なんかね
野球のスレでサッカーの話しかしてない焼き豚がなんか言ってんな
焼き豚、妄想で「野球は大人気ニダ!」と錯乱
↓
数字・データで簡単に否定される
↓
「さ、サカ豚がコピペを貼ってるだけニダ!」と狂乱
大切なのはコピペかどうかなんかじゃなく
「事実」なのか
「デマ、捏造、妄言」なのか
それだけのこと
野球が落ちぶれているのは、「現実」を示す数値が
反論の余地なく証明している
現実から目を背ける(=世間ではそれを狂人の所行と言う)
焼き豚だけが妄想にしがみつき、妄言を垂れ流す発狂を
十年近く続けているだけ
というより、もう観客数はJリーグの方がプロ野球(NPB)より歴然と上
昭和脳の焼き豚老人はバカだからいまだに
「野球は毎日やってるから、週に1試合しかできないJリーグより
リーグ全体でもずっと試合数は多いはず!」
なんていう妄想に浸ってるんだろうな
1リーグがたったの6チーム、1日に最大3試合しか開催できない
プチリーグしか知らないから、こんな時代錯誤な勘違いをする
もうまともな日本人には、日本で最も規模が大きく最も人気がある
スポーツリーグはJリーグだというのは常識だ
NPB はまず財務諸表を公表するという、まともな企業なら当たり前の
義務を果たせる綺麗な身になってからものを言えと言いたいけど、
まあ絶対に無理だろうなwww
893なうさんくさい集団のまま消滅してくれ
>>775
広島の人ら自身のほうがそう思ってるっぽい
Jリーグのサンフレッチェの空気なこと空気なこと >>745
野球洗脳に掛かるとこういう悲惨な状態が「連日超満員!」に見えるんだろうねw
NPBはこれらの惨状を「2万!」「3万!」とファンも呆れる誇大発表を
し続けて、 毎年毎年「今年も過去最高の観客動員数更新!」と騒いでる。
ガラガラ明治神宮 ヤクルト
ガラガラ京セラドーム オリックス
普段の公式戦
2015/3/28(土) 開幕2日目・休日なのに 西武プリンスドーム
こういう試合が山のようにありながら、発表される年間平均はほとんどの
チームがキャパシティの7、8割の数字なんだよなあw
>セ、パ両リーグは14日、オールスターゲーム前の前半戦が終了した
>13日現在の入場者数を発表した。
>1試合平均の入場者数は、セが前年同期比3・3%増の3万1575人、
>パが同4・4%増の2万5484人
横浜でオールスター戦を開催したら、満員の観客数が、ガラガラの日も多い
ベイスターズの「年間平均観客数」とほぼ同じだったのにはみんな爆笑していた
ウソばかりついてるから自虐的になってるのかwww ◆息を吐くように水増しするのがプロ野球
357 自分:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/06(木) 22:54:23.48
8時半のナゴドドームの客席状況です。現場からは以上です。
https://twitter.com/kaoringco/status/849947529458311168
↓
主催者発表観衆数 「24559人」 / 36,700席人収容
主催者発表 「67パーセント、三分の二の席は埋まっています!」
まあナゴドはずっとこんな感じだからな
◆焼き豚が自信満々ひけらかしていた「30607人 中日 - ロッテ (ナゴヤドーム)」
現実 ロッテ応援団以外は見事にガラガラ
↓
野球スレでも呆れられる
501 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:50:15.21
中日なんかペナントレースでも1万台なのに
オープン戦で相手がロッテで3万超えってありえんだろ
506 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:53:49.36
シーズン中の試合よりもっとスカスカだったよ
で、大体シーズン中は2万前後発表
だから今日はそれ以上に盛りすぎなレベル
507 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:54:24.10
ナゴドは観衆の総数が毎年かならず増えてるんだぞ
全盛期に比べてだいぶ減ってるように見えるが気のせいだからな
509 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/03/19(土) 17:55:33.43
盛り方もバラバラで規則性もなにもないから分析しようがない
802 :どうですか解説の名無しさん 2016/03/19(土) 17:07:06.89
観衆3万ってどういう水増しの仕方だよwwwww
クソ中日新聞はよ潰れろ 開幕日、「大入り満員」だったはずのオリックスの本拠地・大阪京セラドーム
↓
1日たったら
タダ券ばらまきの「動員」も1日で息切れ
これが野球の底力の「底」だ! >>777
野球(試合以外)ってほんとに面白いよなあ
無様に転がり落ちていってるのが最高に笑えるw ◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
単位が違うんだとよく分かる。
横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
同 プロ野球・観衆「1万人」
上:京セラドーム(オリックスの試合) 主催者発表 「19021人」
下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ) 「36000人」
プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww ちなみにSSKの野球用品とサッカー用品の売上(単位:百万)
2012年 2013年 2014年
野球 4,859 4,636 4.347
サッカー 4,145 4,315 4.777
これ以降の野球・サッカー別のデータは出さなくなった模様www
少年野球人口が年8%の勢いで激減してる野球は、今なら40億割ってるだろうな
サッカーは逆に確実に50億を超えてるだろう
「バッティングセンターとフットサル場の数の比較」なんてものも、バッティング
センターの壊滅で決着がついてしまったし
野球はいつも分不相応にサッカーを敵視しているうちに、足元から自壊する
じゃあ、やきうは「広島でしか盛り上がらないローカルマイナースポーツ」ってことでいいんだな?
>>788
というよりも、野球は、関東と他の球団本拠地の地区(札幌、仙台、名古屋、関西、広島、福岡)では
盛り上がり、視聴率の傾向がまるで違う
関東の人は地元意識みたいなのが希薄だからだと思われる
これは、野球に限らずで、昨年、鹿嶋×浦和のCSが視聴率10%そこそこだったのに、鹿嶋の相手が
レアルに変わったら、視聴率25%超えだったのは驚いたね
日本シリーズより鹿嶋×レアルの方が視聴率が高かったのも関東のみ
関東は野球、サッカーの視聴傾向において、特異な地域ですね やきぶた『野球は観戦スポーツ』
サッカーU-20W杯 カナダ大会 平均観客動員数 2万4000
女子サッカーU-20W杯 カナダ大会 平均観客動員数 9017
野球U-18W杯 カナダ大会 平均観客動員数 320(日本の記者は60人)
クッソわらうわこんなんwwwwwwwwwwww
>>790
3年前に地元のプロスポーツチームの「東京ヤクルト」が優勝しても、何の盛り上がりもなかったな
地元東京マスコミも大して取り上げなかった
関東は地元のことには関心が薄く、国際モノになると途端に関心高まる 田舎モノが喜んでるだけのスポーツだろやきうなんて。
関東に来りゃ誰も見向きもしない程度の人気。
昨日ソフトバンクがリーク優勝した事を知ってる人って野球ファン以外の人達は殆ど知らないだろww
同じように今カープが優勝目前だと知ってる人も殆どいないよww
広島と他地域の温度差は凄いからw
もうカープの事なんて広島以外の人達は興味ないからww
というか職場で広島出身の奴がカープの話振ってくるのがウザイ。
何で東京でカープの話なんてしてくるんだよ。広島みたいな田舎の話なんて興味ねーんだよ。
>>796
職場で野球の話をしているのは高確率で関東以外の地方出身者な >>769
いつも疑問なわけよ
焼き豚さんに質問なんだけど
ID真っ赤にしてるって何で分かるの
数えるの?それともまさか検索でもしてるの?
それこそ精神病んでるんじゃないの?
少しは自問自答してごらん 野球界衰退
↓
「じ、Jリーグガー!Jリーグガー!」
野球が笑いものに
↓
「さ、サカ豚ガー!サカ豚ガー!」
現実を直視したら死んでしまう生き物・負け犬焼き豚www
焼き豚は「か、関東以外では人気!」と狂った現実逃避をするが、もう今では
関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅している
広島と札幌だけが頼みの綱状態
関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな
◆関西地区視聴率 阪神戦vs代表戦
2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
↓ 1年後
2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、この10年間一度もない
一作年やっと侍ジャパンの韓国戦が関西ローカル一位を取った
◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率
2014年 45.0% NHK サッカー ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー 南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア 世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
広島の30%は東京では2%の意味しかない
関西の23%は東京の9%の価値しかない
札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない
だから企業はそんな数字は相手にしていない
723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40
広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発
広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。
調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%
776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70
地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を
全て失うことになるんだけどね。
777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41
視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、
視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す
779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64
焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに
野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる
>>800
ということは、3年後に再逆転したということか
2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
↓ 3年後
2017/06/07(水)
14.1% 19:00-20:54 ABC プロ野球交流戦・オリックス×阪神
10.4% 19:00-20:54 YTV サッカー日本代表戦・日本×シリア >>674
仮にヤンキースやカブスがワールドツアーをやったところで、会場は閑散としていることは
目に見えているもんね。 それ以前にロクな球場が無いかw
>>682
プロやきうの情報なんて逐一全メディアで報じているのにw 日々のやきうの情報って
実は全く意味が無いのでは? >>798
専ブラ使ってれば赤くなるじゃん
そんなことも知らんのかよw
ほんとサカヲタってトンチンカンなのな >>805
夕方のニュース、夜のニュース、朝のニュースで(明日の先発投手も含めて)
野球情報を流しているのは、野球賭博をやっている893の皆さまのため
ニュースで試合結果を流さないと、CSなんかに入ってない893な方々がNHKに
ゴラァと脅迫電話をおかけになってこられるからね
かつて自民党がサッカーくじと同じ「野球くじ」の導入を打診したら、NPBは
いきなり八百長疑惑を持ち出し、普段野球の暗黒面はひたすら見えないふりをする
野球マスゴミも騒ぎだし、NPBは「とまあこういう事情で公的なくじは無理です」
と政府案をあっさり拒絶した
もちろんそれはズブズブの関係にある反社会勢力の皆さまの行う、アンダー
グラウンドの賭博に協力しなきゃいけない立場だから
だてに日本代表監督が裁判所に893との繋がりや脱税を認定されていないwww >>796
去年仕事で広島に行った時は本当ウザかった
タクシーの運転手も取引先の会社の人もやたら野球の話ばかり振ってきてマジでウザかった
今の広島は日本じゃないよ
あそこは外国だと思ったほうがいい
それくらい野球に興味無い人にもやたら野球の話してくるからなw
もう広島カープ人民共和国だよあそこはw >>805
ヤンキースやカブスといわれても、マー君以外誰一人として選手を知らないからなあ
対戦相手が自分の贔屓チームなら見ると思うけど、ただのエキシビションマッチだよな
球場は世界一の球場の甲子園でいいと思うが >>808
それは福岡よりもウザいなw
でも尾道の人に言わせると、カープで盛り上がっているのは広島市内だけで、その他の
地域は白けているとのこと。
俺はやきうの話題はその人の社会性や知性を判別する材料に使ってる。勝手に自分から
言い出す連中は間違いなくB層。 マンセー、マンセー、マンセー
広島=北朝鮮
世間一般の認識です
ID:jfU+RLsH0
この関西焼き豚、「関東がおかしいだけ」「関東の視聴率なんてどうでもいい」といいつつ
ずっとこのスレに粘着してるよな
どんだけ気にしてんだよw
>>812
広島北朝鮮カープが優勝したら、祝砲としてミサイルを広島に落とさんとな。 >>813
悔しいんだろ
つか地方の視聴率こそどうでもいいよな 広島地区 広島市(旧湯来町除く)、呉市(旧下蒲刈町・川尻町・音戸町・倉橋町・蒲刈町・安浦町・豊浜町・豊町除く)、
東広島市(旧黒瀬町・福富町・豊栄町・河内町・安芸津町除く)、廿日市市(旧佐伯町・吉和村・宮島町除く)、
安芸郡(府中町・海田町・熊野町・坂町)
https://web.archive.org/web/20161125083508/http://www.videor.co.jp:80/rating/wh/03_hyo.htm
広島地区の視聴率はカープファンが少ない福山市を視聴率の調査エリアから除外! 関西の23%は東京の9%の価値しかない広島の30%は東京では2%の意味しかない
札幌の26.6%は東京の1.6%にしかならない
だから企業はそんな数字は相手にしていない
723 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2015/04/02(木) 22:23:19.40
広島では人気(笑)札幌では人気(笑)って言い出したらこれで一発
広島の20%は関東の1%の価値だというのが広告業界やスポンサー企業の認識。
福岡なら30%で東京の2%の価値。
調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%
776 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:14.70
地方コンテンツってことになったら放送権料の大幅な減額やその他の露出する価値を
全て失うことになるんだけどね。
777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:46:26.41
視聴率が良ければ、時間帯最高視聴率・地方数字までひっぱり出すのに、
視聴率が低ければ、隠蔽し、視聴率はあてにならないと言い出す
779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2015/04/02(木) 22:47:58.64
焼豚は山形とか静岡でJリーグ中継数字取ってるデータ見せても反応しないのに
野球の地方視聴率は凄いアピールしてくる
焼き豚は一・二試合いい数字が出たのを振りかざし
「か、関東以外では野球は大人気!」
と現実逃避するが、もう今では関西でも名古屋でも福岡でも野球の数字は壊滅してる
広島と札幌だけが頼みの綱状態
関西の阪神戦vsサッカー代表戦の推移は劇的だったからな
◆関西地区視聴率 阪神戦vs代表戦
2010/04/07(水)
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人
*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表
↓ 3年後
2013/09/06(金)
*9.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2013 阪神×巨人
14.3% 19:00-21:30 YTV キリンチャレンジカップ2013 日本代表×グアテマラ代表
↓ 1年後
2014/09/09(火)
*5.1% 19:00-20:54 KTV プロ野球中継2014 阪神×巨人
14.5% 19:00-21:19 ABC キリンチャレンジカップ2014 日本代表×ベネズエラ代表
関西で阪神戦がスポーツ番組のトップになったのは、この10年間一度もない
一作年やっと侍ジャパンの韓国戦が関西ローカル一位を取った
◆関西地区 スポーツ 年間最高視聴率
2014年 45.0% NHK サッカー ブラジルW杯 日本×コートジボワール
2013年 33.1% ABC サッカー W杯 アジア最終予選 日本×豪州
2012年 28.4% NHK サッカー ロンドン五輪 女子予選 日本×スウェーデン
2011年 34.2% ABC サッカー アジア杯 日本×韓国
2010年 54.1% MBS サッカー 南アフリカW杯 日本×パラグアイ
2009年 43.1% MBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ
2008年 27.4% ABC フィギュア (参考 35.9% NHK 北京オリンピック開会式)
2007年 34.8% KTV フィギュア 世界選手権・女子フリー
2006年 48.9% ABC サッカー ドイツW杯 日本×クロアチア
2005年 43.5% ABC サッカー W杯アジア最終予選 日本×北朝鮮
サカ豚コピペガイジ、台風にも負けず、大活躍wwwwww
焼き豚、妄想で「野球は大人気ニダ!」と錯乱
↓
数字・データで簡単に否定される
↓
「さ、サカ豚がコピペを貼ってるだけニダ!」と狂乱
大切なのはコピペかどうかなんかじゃなく
「事実」なのか
「デマ、捏造、妄言」なのか
それだけのこと
野球が落ちぶれているのは、「現実」を示す数値が
反論の余地なく証明している
現実から目を背ける(=世間ではそれを狂人の所行と言う)
焼き豚だけが妄想にしがみつき、妄言を垂れ流す発狂を
十年近く続けているだけ
サカ豚コピペガイジ、コピペを貼ってるだけと指摘され、顔真っ赤wwww
たまらず長文投稿www
平均視聴率は6・6%って教育テレビの朝鮮語口座ぐらいかな?
いつからカープが全国区のチームになったよ
日本一になっても大騒ぎするのは広島だけ
>>826
そこまで低くない
なにせジジババが必ず見ていると言われるNHKゴールデン帯
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」 とにかくどの時間どの局でも、野球が映った途端にチャンネルを変える人が
ものすごく多いというのは、かなり昔からハッキリしていたからね
◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 14/08/23(土)18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
12.9% 14/08/23(土)19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 14/08/23(土)19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日 ★
*8.1% 16/04/23(土) 18:10 - 18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
14.4% 16/04/23(土) 18:45 - 19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報/他
*9.2% 16/04/23(土) 19:30 - 20:55 NHK プロ野球・巨人×DeNA ★
◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
*8.0% 14/05/26(月) 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 14/05/27(火) 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 14/05/28(水) 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★
◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
11.5% 2013/09/21日(土) 18:30-19:00 NTV 青空 レストラン
*5.1% 2013/09/21日(土) 19:00-20:44 NTV 巨人×広島 ★
12.9% 2013/09/21日(土) 21:00-21:54 NTV 斉藤 さん 2
◇子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ >>766
> まともに反論できなくなるとトンデモ妄想で必死に現実逃避、ホント惨めだねぇ
Jリーグが出してるレポートがあるのに妄想って、、、サカ豚ってJリーグ本尊が出してる文書を読む能力もない低能ガイキチw
> そもそも70回も観戦してる事にして水増ししまくってるやきうと違って、Jリーグは1チームのホーム戦なんて20回も無いんだから
> リピーターなんてたかが知れてるのに、本当に焼豚ちゃんは頭にウジが湧いてるんだねぇ
20回もないのにリピーターて占められてる数字が出てるんだけど?
サカ豚って数字すら読めない低能ガイキチなんだな。小学校も卒業できてないよね? それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けてるwww
■2017年・プロ野球視聴率
*1.1% 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0% 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2% 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2% 17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4% 17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9% 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0% 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
しかしNHKもここまでして緊急中継してやった優勝決定のかかった中継の数字が
通常化番組以下では責任問題だろう
甲子園のあいだNHK中継であれだけ煽った野球U18ワールドカップの視聴率が
やっぱり数字的に惨敗だったことも合わせて、さすがのNHK局内でも野球の扱いに
何らかの変化が起こるかも知れない
日テレは2013年に巨人の優勝決定がかかった試合を、かなり強引に緊急中継して
年間ワーストの5.1%を出してしまってから、野球中継から露骨に手を引き始めた
(今年の日テレ巨人戦ナイターはわずか7試合、最低視聴率は5月17日の5.7%)
その2年後の2015年、フジは日テレが放棄した巨人戦を「うちがやりましょう!」
ともらい受けて優勝争い大詰めのヤクルト戦を緊急中継する
そしてこれまた年間ワースト級の3.7%を叩き出し、野球中継からほぼ撤退した
(今年のフジ地上波のナイター中継は4月28日の1試合だけ。視聴率は5.0%)
フジの惨劇からまた二年、果たしてNHKは学習できるか
昭和じゃあるまいし、スポーツの好みは多様化して、それぞれのファンは有料チャンネルで好きなの見てるっての
視聴率なんて過去の価値観
スポーツの人気を比較するなら放映権料だろ
それこそがコンテンツとしての価値だし、リーグの健全運営にもつながるものだからな
カープ女子とやらを最初にゴリ押ししたのもNHKと聞いたが
何でこれほどまでに一地方球団に肩入れするのか。
地上波のゴールデンにやるほどじゃないだろう。視聴率に現われてるじゃん
勘違いも甚だしい。調子に乗ったカープファンもウザい
なんでもかんでも関東な
メディアに乗せられる人増えたね
>>841
関東では迷惑だったんだから言われて当然 そういやプロ野球の放映権って、どこがいくらで買ってんの?
スポナビとかスカパーとかDAZNとか、いろんなメディアでやってるからよう分からん
>>821
焼き豚は熱意が偏るもんなあw 過去には狂喜乱舞して57スレまで伸ばしたのにwwwww
>>829
マスゴミの見解は君とは違うようだが >>843
プロやきうの放映権なんて通達のお陰で年に100円でも無問題なんだが
だって客数が100人以下の時代でも平気で年俸5000万円とかを連発していた業界だぜw >>843
焼き豚曰くDeNAの放映権料は年15億らしいんだが、
どこがいくら出して合計で15億なのか聞いたらダンマリだった 野球の放映権は基本的に主催球団が持ってて、球団ごとに各メディアに売ってる
売ってるとはいっても、メディアが球団経営の一部分みたいなもんだから、
巨人なら日テレ系、阪神は朝日系、ヤクルトはフジ系、DeNAはTBS系、
後は地元のローカル局といった感じでそれぞれの放映権料は不明
当たり前だけど外資の放送メディアからは全く相手にされていない
>>847
無料のニコニコやAbema、Youtube程度が流せる時点で
放映権料なんてスズメの涙だろう プロ野球の放映権なんて球団から頼み込んで放映してもらうレベルなんじゃねえの
金払って野球中継見てる奴とか、少なくとも俺の知る限りではこの世に存在しないな
野球のために受信料を払うのは納得できない
ましてや大リーグとか完全にマニア向け
野球ファンは韓国へ亡命すれば温かく受け入れてもらえる
身も心も韓国のものとなってくれ
>>856
関西も野球ファンにとっては楽園だけどね
後、バラエティ好きにとっても楽園 各球団の収支だけじゃなくて放映権料も隠蔽されてるのかよw
観客数も水増しだし、ほんと腐り切ったリーグだな
プロ野球は元々スポーツ振興だの地域の活性化だのといった理念もなく、
企業が利権目当てで始めたリーグだからね
その中心にいるのが大手マスコミというのがタチ悪い
都合のいいことばかり報道して、ネガティブな意見や事実は全て隠蔽
世間はとっくに愛想尽かしてるよ
2006年プロ野球
総収入 約1,100億円
放映権料 約198億円
↓
現在 50億未満
2015年Jリーグ
総収入 937億円
放映権料 約40億円
↓
今年から210億以上
プロ野球の放映権料は10年前より暴落
逆にJリーグは今年から10年2,100億以上の放映権料が入ってくる
2017年
プロ野球 約950億
Jリーグ 約1,100億
そしてこの差はどんどん広がっていく
海外の大企業から2100億円もの金を出してでも欲しいと言われたのがJリーグ
たったの11万円でも世界中の誰も買いたがらないのが日本のプロ豚すごろく
これが現実
U18も大会前から大はしゃぎだったくせに
負けた途端無かったことにするのが野球マスゴミ
>>862
ファンにとってはどうでもいいことだな
どんな商売しているかなんて興味がない
株主ではないんだから 広島県民洗脳されすぎワロた
ぷろやきうなんて、台本のある興行なんだから
>>865
関西と広島は地上波放送がある
他地区に住んでいるファンはNHK−BS1かCSで見るしかない >>860
スカパーは全部公開されてるのにdaznはまったくの未公開
ほんと腐った組織だよなdaznって
つまり、腐った組織から大金もらってるJリーグも生ごみくっさい組織ってことになっちゃうなw
実際はまともな頭もってる人にはdaznは公開義務ないし野球のチームも義務もないだけなんだが、
頭にうじがわいた生ごみくさいサカ豚には超絶問題なことになるらしいw >>868
スパイやサイン盗みや審判買収なんでもありの八百長興行だよな。 >>869
他の地域の人間は誰も興味ないから問題ないだろ サッカーガーしても何ら意味ないぞ
競技人口も減り優勝決定戦の視聴率が6%で野球人気がヤバイのは焼き豚も認めてるんだよな?
これでも野球人気は上がってると言えるのか?
>>878
地方みたいにメディアのゴリ押し洗脳報道が効かないから >>873
優勝決定戦の視聴率は広島が40%以上取ってるから何の問題もない
優勝を決めようとしているのは広島なんだから、関東の人は見ないでしょ? >>880
何の問題もないのに何でお前ずっとこのスレ監視してんの?w >>878
つうか多くの地方局は基本キー局の番組ほぼそのまま垂れ流しだから
キー局が野球中継減らしたことで地方の大多数の県でも野球中継激減したけどね >>880
マスゴミ「カープの人気は今や全国区」
あれっ? 温度差
野球やっている人いる? 少ないね
◆DAZN、Jリーグに2100億円報道の後
焼き豚の「将来のDAZN」予想www
・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
(※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよ、PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろw
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ (※3500円のスカパーの方が高かったw)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり (※高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)
半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ
92 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[ 2017/03/30(木) 17:15:12.01
焼ぶーはDAZNの赤字がーとか言ってるけど、スポナビの方が赤字はヤバくね?
ビジネスモデル考えると、スポナビは国内配信のみで収益上げるんだろ?
パフォームの方は最初からグローバル戦略ありきだから、
日本国内での利益のみを当てにしてるわけじゃないし
95 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/30(木) 17:26:22.65
同意。Jリーグなら特にアジアなら見たがるだろ。先日のタイだって。
インフラが追いつけばどうにでもなる
94 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/03/30(木) 17:25:06.26
・会員数伸びてない
・赤字モデル
・ちょっとアクセス集中すると止まる
・人気コンテンツの○○が無い
・画質悪い
・TVで視れない
焼き豚が流してるDAZNへの中傷デマは
実は全てスポナビにこそ当て嵌るんだよなあ
実は発足当時のバブル期より増えているJリーグ観客数
そして今年はDAZNの全試合中継の支援もあって順調に過去最高を更新中
試合数もプロ野球を越え、今やだれもが認める「日本で最も人気のある
プロスポーツリーグ」なのは情弱焼き豚以外の日本人の常識
会社四季報にまで隠蔽と捏造ばかりの経理を叱責されるプロ野球と違って、
Jリーグは2005年分から、経営情報を完全ガラス張りにした。
プロ野球はたぶん亡くなるまで絶対にマネできない現実だろう。
>「JリーグはJクラブ経営の透明性向上のため、2005年度分より、クラブ別の個別
>経営情報を発表し、2006年度分からは、全クラブの全ての項目が開示となりました。
>Jクラブ経営情報開示の概要は、以下の通りです。」
http://www.jleague.jp/release/post-36878/ やきうへの名言:
654 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ New! 2017/09/17(日) 18:46:18.87 ID:vsODjMqzO [2回目]
マスコミが口元に運んでくるものを食べるだけの焼き豚
バカにされてもしゃーない
広島と福岡でどうやって盛り上げろってんだ
無理ゲー
いつの間にか終わってるよ
昨日のソフトバンク優勝なんて死ぬほど盛り上がってないしな
>>891
マスゴミ「カープの人気は今や全国区」
あれっ? >>892
そりゃそうだ隣県ですら盛り上がってないんだから >>882
つうか、関東にはキー局と独立局だけで、ネットワーク系地方局ないから >>900
なお今年のフジゴールデンスポーツ中継最低視聴率はプロ野球です >>901
Jリーグは中継ないからなw
中継したら確実に最低記録更新やろ
開幕戦3%(笑) >>898
こっち九州某県だがゴールデンタイムはほぼキー局の番組そのままやってるな
野球中継もやる時はキー局のをそのままだから巨人戦ばっかり
民放のホークス戦ナイター中継は今年なかったんじゃないかな 野球の場合はただの低視聴率じゃなくて
ジジババしか見てない低視聴率だからバカにされてんだがな
>>906
老人も見てないぞ
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
*1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8% **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6 17/04/08(土) 15:04-17:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.5% *1.0 *0.4 | *2.8 *0.9 *1.7 | *0.4 *1.0 *0.9 17/04/15(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ヤクルト
*1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日 >>909
それしか言い返せないかw
早くJリーグの視聴率を答えろよwww 広島人民共和国の事をまるで日本の事のように言うのはやめてくれる?
野糞の優勝っていつの間に決まってたのか
結局今年も1試合も見てねえわ
>>913
教えてくれよ、Jリーグの視聴率をwww
なんで答えないの? >>919
Jリーグのスレで聞けばいいんじゃね?
野球の6%を語ろうぜ 6%から目を逸らし続ける焼き豚
どんだけ効いてんだよw
>>921
結局、答えられないんだw
Jリーグはまずプロ野球を超えてから語れよ
サカ豚の分際でw 焼き豚って本当野球のスレでサッカーガーと鳴くんだな
■2017年シーズン セリーグを独走優勝した広島カープのスタメン、先発抑え。(甲)は甲子園出場 (高)は高校生ドラフト
__________出身地(地域)____生年月日(満年齢)_身長/体重(血液型)_ドラフト年(順位)_____経歴_______
1(遊)田中広輔** 神奈川県(関東) 1989年*7月*3日(28歳) 171cm/*85kg(*A型) 2013年(3位) 東海大相模高(甲)−東海大−JR東日本
2(二)菊地涼介** 東京都*(関東) 1990年*3月11日(27歳) 171cm/*72kg(*A型) 2011年(2位) 武蔵工大二高−中京学院大
3(中)丸佳浩*** 千葉県*(関東) 1989年*4月11日(28歳) 177cm/*90kg(AB型) 2007年((高)3巡目) 千葉経大付高(甲)
4(右)鈴木誠也** 東京都*(関東) 1994年*8月18日(23歳) 181cm/*90kg(*A型) 2012年(2位) 二松学舎大付高
5(左)松山竜平** 鹿児島県(九州) 1985年*9月18日(31歳) 176cm/*98kg(*B型) 2007年(4巡目) 鹿屋中央高−九州国際大
6(一)エルドレッド アメリカ(外国) 1980年*7月12日(37歳) 196cm/122kg(不明)
7(三)安倍友裕** 福岡県*(九州) 1989年*6月24日(28歳) 181cm/*81kg(*O型) 2007年((高)1巡目) 福岡工大城東高(甲)
8(捕)會澤翼*** 茨城県*(関東) 1988年*4月13日(29歳) 177cm/*91kg(*B型) 2006年((高)3巡目) 水戸短大付高
__________出身地(地域)____生年月日(満年齢)_身長/体重(血液型)_ドラフト年(順位)_____経歴_____
先*野村祐輔*** 岡山県*(中国) 1989年*6月24日(28歳) 177cm/*82kg(AB型) 2011年(1位) 広陵高(甲)−明治大
先*岡田明丈*** 東京都*(関東) 1993年10月18日(23歳) 185cm/*90kg(AB型) 2015年(1位) 大商大高−大商大
先*薮田和樹*** 広島県*(中国) 1992年*8月*7日(25歳) 188cm/*84kg(*B型) 2014年(2位) 岡山理大付高−亜細亜大
先*ジョンソン** アメリカ(外国) 1984年10月14日(32歳) 193cm/*93kg(不明)
先*中村祐太*** 東京都*(関東) 1995年*8月31日(22歳) 182cm/*80kg(*A型) 2013年(5位) 関東第一高(甲)
先*大瀬良大地** 長崎県*(九州) 1991年*6月17日(26歳) 187cm/*93kg(AB型) 2013年(1位) 長崎日大高(甲)−九州共立大
抑*ジャクソン** アメリカ(外国) 1987年10月27日(29歳) 185cm/*88kg(不明)
抑*今村猛**** 長崎県*(九州) 1991年*4月17日(26歳) 183cm/*98kg(*B型) 2009年(1位) 清峰高(甲)
抑*中崎翔太*** 鹿児島県(九州) 1992年*8月10日(25歳) 186cm/100kg(*B型) 2010年(6位) 日南学園高
>>930
そんだけ6%が焼き豚の心を傷つけたんだよ サッカーガーって鳴くと勝てなくなるので
Jリーグガーって鳴きます
142 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/16(土) 06:47:42.40 ID:IOuysBgr0 [12/13]
>>136
サッカーはスタメンで出ても試合中ボールを一度も触らないまま試合が終わったりするからな
完全に分かってねえ 広島県民でもそろそろ飽きてきてるよ
どこ行ってもカープの歌が流れててウンザリ
いい加減に気持ち悪いわ
http://papimaro.velvet.jp/?p=25163
アメリカでもサッカーが大人気!
年代別で「観るのが好きなスポーツは?」
のランキングを発表
■18〜29歳■
34% アメフト
15% サッカー
12% バスケ
*8% 野球
*7% モータースポーツ
*4% アイスホッケー
*3% 体操
*2% ボクシング
*1% ゴルフ
*1% テニス
*1% UFC/総合格闘技
*1% 水泳
*0% 競馬
*1% その他のスポーツ
11% 観戦しない、好きではない
*0% 意見がない >>943
やっぱそうなんだな
ゴリ押ししすぎだわ 今日のお昼から書き込むなんて熱心だなサカ豚w
かわいいw
>>933
関西人が1人もいねえ
やっぱり使えないんだなw 関東の人は地元愛とか地元意識みたいなのはないの?
ヤクルト×ソフトバンクの日本シリーズをやれば、関東だけ低視聴率なのに、
日本ハム×広島の日本シリーズをやれば25%以上の視聴率をとる
鹿嶋×浦和の関東同士のCSなのに、、何故か関東で低視聴率なのに対して、
鹿嶋×レアルの試合では、25%以上の視聴率をとる
関東では何に熱くなるのか、訳が分からん
>>950
CWCと日本シリーズを同列に語るなよ
日本シリーズの世代別悲惨なのに >>950
関東だから浦和の試合を見る、関東だから鹿島の試合を見るってことはないな
東京にも浦和サポーターも鹿島サポーターもいるけどそれはそのチームが好きなだけで
その人たちが関東だからマリノスやレイソルの試合を見るかといえば関係ない
他チームの試合も見る人はガンバだろうがサンフレッチェだろうが見る
ひとことで言えばその試合が興味深いから見るだけで地域性は関係ない M3以外はCWCが圧勝なのに、世帯視聴率は大差ないという
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
>>951
世間の関心度は似たようなものというか、去年はレアルが出て、鹿島が決勝に残ったから
たまたま視聴率がよかっただけで、例年、ほとんど注目されてないだろ >>956 国会図書館まで見に行ってる。近くの人がいるんじゃないの 「地域密着」に完全に失敗した野球界
【野球】スポンサー付かずプロ野球16球団構想は前途多難
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140904-00000002-jitsuwa
2014/09/07(日) 01:29:57.98 ID:???0
テレビ界が密かに注目しているのが、自民党の日本経済再生本部がまとめた日本再生ビジョン。
静岡、北信越、四国、沖縄などプロ野球のない地域に新たに球団を創設し、現行の12球団から
16球団にするという『プロ野球16球団構想』だ。
「セ・リーグとパ・リーグを東西二つの地域に分け、4地域の勝者によるディビジョンシリーズを行い、
勝ち上がった球団が日本シリーズで対決するという構想。
安部首相もアベノミクスの“第三の矢”に直結する成長戦略の一環として重要視しているほどです」
(民放スポーツ番組プロデューサー)
しかし、実現へのハードルは低くはない。まずは政財界から反発する声が上がっているのだ。
「アベノミクスの旗振り役である甘利明経済再生担当相が『政府が強引にかじ切りをする案件ではない』
と否定的な意見を示唆した。安倍政権の『後見人』である渡辺恒雄読売新聞グループ会長を慮っての
発言だといわれている。渡辺会長は以前から現在の12球団を維持しながらの『1リーグ制』を唱えていますからね」(関係者)
さらに球団経営に乗り出す企業が出てくるのか、どこのテレビ局が放映するのかという根本的な問題も浮上している。
「球界の革命団体として注目された『関西独立リーグ』は昨年消滅した。さらに『四国アイランドリーグplus』
『BCリーグ』といった独立リーグの経営が危ういことは説明するまでもない。
当然、スポンサーも付かず、併せてテレビ局も紐づかない。野球の中継は技術料で5000万円。
これに球団に支払う放映権料が出てきますが、それもスポンサーが付いたらの話。
地方の準キー局が主幹局になるでしょうが、一試合の放映権料が1000万でも採算は厳しい。
これに選手の年棒の問題も加わってきます」(関係者)
絵に描いたモチに終わるのだろうか。 高校野球すら見事に若者から見離されている
◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.8 *1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 12.6 | *1.2 *2.4 *7.0 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
10.1 *2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 10.6 | *0.9 *3.4 *7.2 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
◆去年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
ここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい
バカ焼き豚は「へ、平日ガー!」とズレまくった言い訳をしていたものだが
KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2 16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9 16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
>>957
たまたま広島の何十年ぶりかの日本シリーズだったから
興味本位で見た老人が多かったんだね >>957
しかしこの焼き豚、本当このスレが気になってしょうがないんだな >>953
焼き豚は全国に十程度しかフランチャイズがないから、「関東」「関西」という
大雑把なエリアで応援するという発想から抜けられないんだよwwwwww
Jリーグが50以上のチームで日本全国を覆い、県より小さい単位で「おらがチーム」
があることがどうしても理解できないんだwwwwww 見事に若者から見離されている野球…
◆あれだけ宣伝し続けてもジジババしか見ていない甲子園
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.8 *1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 12.6 | *1.2 *2.4 *7.0 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
10.1 *2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 10.6 | *0.9 *3.4 *7.2 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.2 *2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 14.6 | *3.0 *4.8 12.0 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
17.1 *2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 14.0 | *4.1 *5.4 14.9 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
◆去年のセンバツ決勝戦の世代別視聴率
ここまでジジババしか見ていないコンテンツもすごい
バカ焼き豚は「へ、平日ガー!」とズレまくった言い訳をしていたものだが
KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
**.* *0.4 | **.* *0.3 *8.0 | **.* *0.2 *5.2 16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 *7.1 | **.* *0.6 *5.9 16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝・閉会式
昨年春の高校サッカーと比較
◇関東地区視聴率 50代以上をのぞいた数値
KID .TEN | M1 M2 .| F1 F2
*0.4 *2.6 | *3.2 *4.2 | *8.7 *4.4 16/01/11(月) 13:55-14:00 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.3 *3.6 | *2.0 *3.4 | *4.6 *4.5 16/01/11(月) 14:00-16:10 NTV 第94回全国高校サッカー選手権
*3.6 *2.0 | *2.9 *2.4 | *3.5 *3.6 16/01/11(月) 16:10-16:28 NTV 第94回全国高校サッカーハイライト
*0.5 *0.3 | *1.1 *1.4 | *1.4 *0.7 16/01/10(日) 14:00-16:10 TBS 全日本高校女子サッカー選手権大会・決勝
KID .TEN | M1 M2 | F1 F2
*1.3 *1.7 | *3.0 *2.6 | *1.2 *2.4 17/07/30(日) 13:05-15:11 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
*2.3 *0.2 | *3.7 *1.4 | *0.9 *3.4 17/07/30(日) 15:14-15:45 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・西東京大会・決勝
*2.2 *2.3 | *1.9 *2.8 | *3.0 *4.8 17/08/23(水) 13:50-15:34 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
*2.3 *2.2 | *2.2 *2.9 | *4.1 *5.4 17/08/23(水) 15:36-17:29 NHK 第99回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式
**.* *0.4 | **.* *0.3 | **.* *0.2 16/03/31(木) 12:30-13:29 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
*0.6 *0.1 | **.* *0.8 | **.* *0.6 16/03/31(木) 13:33-15:30 NHK 第88回選抜高校野球大会・決勝
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした一昨年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。
(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)
7年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園
圧倒的に全世代のバランスがとれているサッカー番組
ジジババ以外の世代でこれだけ差がついていても「世帯視聴率」は差がつかない
今のビデオリサーチ社の統計がいかに老人偏重、若者軽視なのかよく分かる
◇2016年視聴率比較
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム
そもそも日本シリーズとWBCしかない野球と違って、日本のサッカーにとって
J リーグ中継より上のコンテンツはいくらでもあるからなあwww
■2016年 ゴールデン帯13%以上の試合
26.8% 12/19 NTV サッカー クラブワールドカップ 鹿島×レアルマドリード
13.6% 12/15 NTV サッカー クラブワールドカップ レアルマドリード×クラブアメリカ
21.8% 11/15 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×サウジアラビア
20.3% 09/06 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×タイ
19.1% 10/06 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×イラク
17.2% 09/01 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×UAE
17.1% 03/29 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア2次予選 日本×シリア
16.7% 10/11 EX* サッカー FIFAワールドカップロシアアジア最終予選 日本×オーストラリア
18.6% 01/26 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選準決勝 日本×イラク
15.6% 01/30 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選決勝 日本×韓国
14.3% 01/22 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選準々決勝 日本×イラン
13.3% 01/13 EX* サッカー リオ五輪アジア地区最終予選GL 日本×北朝鮮
16.8% 08/21 NHK サッカー リオ五輪決勝 ブラジル×ドイツ
16.9% 06/07 EX* サッカー キリンカップ2016 日本×ボスニア
13.9% 06/03 EX* サッカー キリンカップ2016 日本×ブルガリア
13.1% 01/13 CX* サッカー キリンチャレンジカップ 日本×オマーン
16.3% 03/02 NHK サッカー女子 リオ五輪アジア最終予選 日本×韓国
アジアカップやコンフェデが年間トップを取ったこともあったなあ
あれ?WBCや日本シリーズは?
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
> 税リーグはヘディング脳球蹴りオタクですら話題にしないからな(笑)
もはや焼き豚は野球の比較対象として、その「税リーグ」とやらを持ち出すしか
なくなってしまっているんだよなあwww
2012年頃にはまだ
「4年に1度しかないワールドカップ本戦と同じだけの視聴率を、毎年やってる
日本シリーズで叩き出しているプロ野球!」
(もちろんこれも情弱焼き豚の妄想。日本シリーズはサッカー予選にも勝てていない)
と豪語していたのに、今では
「ヘディング脳球蹴りオタクですら話題にしない」
コンテンツだけを相手にしないと張り合うことが出来なくなっている情けなさ
もう野球が5%7%のレベルで争うしかないのを自覚しまくってるというwwwwww
◆伝統の焼き豚ブーメラン芸
「サンフレッチェ広島は1.9だっけ? 笑える(笑)」
↓
2015年ワースト視聴率
*1.9% 15/10/17(土) 14:00-16:00 TBS Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ
*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNA×広島 ←←←←★
同時間帯だとJリーグに負ける巨人戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.3 *1.6 *0.4 *1.7 *3.9 **.* *0.5 *3.0 15/03/07(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ ガンバ大阪×FC東京
*2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV THE BASEBALL2015・巨人×広島 ←←←★
笑えるwwwwww
ここまでコピペで埋め尽くすってサカ豚、全然余裕ないんだな
コピペ連投で100も行かなくなったのか
サカ豚爺さん衰えすぎだろ…
>>957
例年だって十数パーセントの視聴率はあるわけで >>638
これズレてない?
ニュースはニュース性が基準なはずで自分の局が儲けさせてもらってないから流しませんってのは本筋に外れるよね? >>950
>関東の人は地元愛とか地元意識みたいなのはないの?
大阪を含めた関西の大半の人間にとっても兵庫は地元じゃないから
兵庫の臭いやきうチームなんか応援する理由は無いなw
チンカースの試合なんか兵庫だけで放送してろw お、珍しくNHKでプロ野球やってんじゃん!
胴上げも見られるかもしれないし、久々にじっくり見てみるか
みたいな人もほとんどいなくなったんだな
弱小男子バレーにも惨敗とかヤバ過ぎ
NHKのゴールデンで6.6%とか、人気無いというより明確に嫌われてる数字だぞ
>>977
この焼き豚おじいちゃん、毎日それ言ってるから 焼き豚「Jリーグはテレビを捨てた!」
なお普通にテレビで中継されてる模様
>>977
要するにJリーグにニュースバリューがないってことだね >>983
ゴリ押しまくって6%の方がよっぽどニュースバリューなくね? Jサポ含めサッカーファンはお金を出す
焼き豚は金を出さない
この違いだよ
焼き豚が金払わんからプロ野球はJリーグに負けたんだよ
rm
lud20170918232106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1505498646/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★3©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>129枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球/温度差】9/14(木)広島のセ優勝が懸かった「広島vsDeNA」(19:30〜NHK総合)の平均視聴率は関東地区で6.6%、広島地区で43.7%★4
・【プロ野球/フジ】10/23(月)中継延長30分のセCSファイナル「広島vsDeNA」第4戦(19:00〜21:30)の平均視聴率は10.6%(関東地区)
・【プロ野球/TV】2017セCSファイナル「広島vsDeNA」第1戦の視聴率は広島地区で43.2%(※昨年の第1戦は45.6%) 関東地区は地上波中継なし
・【野球】カープ球団初の3連覇 地元・広島地区の視聴率は平均54・0% 瞬間最高68・8%
・【野球/日テレ】巨人新社長内定の今村司氏「関東地区で視聴率5.5%だった5/24(金)G帯の巨人vs広島が広島地区では40.5%。ショックでした」★3
・【野球/日テレ】巨人新社長内定の今村司氏「関東地区で視聴率5.5%だった5/24(金)G帯の巨人vs広島が広島地区では40.5%。ショックでした」★2
・【野球/日テレ】巨人新社長内定の今村司氏「関東地区で視聴率5.5%だった5/24(金)G帯の巨人vs広島が広島地区では40.5%。ショックでした」
・【視聴率】球宴第2戦の平均世帯視聴率は関東7・7 広島では23・2パーセント★2 [愛の戦士★]
・【野球】球宴第1戦の平均世帯視聴率は関東9・6、広島23・5、北部九州17・4パーセント [首都圏の虎★]
・2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%★3
・【プロ野球】日テレが和牛などのプレゼント企画を実施した2019年8度目の巨人戦ナイター(vs広島、19時)の視聴率は5.1% 年間加重平均は7.5%
・【プロ野球/日テレ】2019年5度目の巨人戦ナイター(広島との首位攻防戦、19:00〜)の視聴率は5.5% 年間加重平均(ナイター)は計5試合で8.1%
・【視聴率/野球】侍ジャパン―中日戦の名古屋地区世帯視聴率が平均23・2%を記録! 関東地区は14・8% ★2 [jinjin★]
・【野球】日本シリーズ「SB×DeNA」1、2戦目の関東視聴率は9.8%、11.2%と低調で嘆き節「広島が出場した方がよかった」…昨年は18.5%、13.8%★2
・【青天を衝け】初回総合視聴率は26.3% 関東地区では過去4作上回る [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】<W杯アジア最終予選> 日本−中国」(関東地区)の平均世帯視聴率が16・2%! [Egg★]
・【野球】広島 地元で平均視聴率37・0%!6日の中日戦は驚異的数字
・【視聴率】「この世界の片隅に」 広島で番組最高22・5% 関東は9・0%
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%
・【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%★2
・【野球/視聴率】広島 優勝持ち越しも地元視聴率43・7% 今季広島戦中継1位 瞬間最高は48・5%
・【自衛隊】航空自衛隊広島地区派遣隊、広島 三原市木原地区で給水活動
・【プロ野球/関西地区(ytv)】3/31(金)2023阪神開幕戦(vsDeNA)の世帯視聴率は8.1%(ナイター)、4/1(土)は4.5%(昼) ※WBC優勝戦士計3人出場 [ラッコ★]
・【視聴率】<サッカーW杯>セネガル戦視聴率、関東地区30.9% BS7.1%
・JR西日本岡山地区 広島地区の駅メロを語ろう
・野球偏向がヤバすぎワロタ 北海道の最高視聴率24.1%を真っ先に書き、「一般的な視聴率」である関東地区7.9%をひっそりと書く
・【視聴率】ミルクボーイが新王者「M-1グランプリ」 関西地区で26.7%(17.2) 瞬間最高は33.2%(21.9) ※(関東)
・【サッカー】<アジア杯>「日本−ウズベキスタン」(午後10時20分〜午前0時30分)静岡で視聴率21・0%!24局中1位関東地区は13・7%★3
・【野球】日テレ、巨人開幕戦の視聴率は史上最低「8・8%」 広島開幕戦は「24・9%」との差 [孤高の旅人★]
・【プロ野球】<巨人戦の視聴率が低迷する背景>広島戦ナイター中継、6月23日は8.9%、24日は7.5% 地上波以外の視聴率・実際は雀の涙★2 [Egg★]
・【野球/TV】セCSファイナル「広島vsDeNA」の地上波中継は関東では第3戦と第6戦のみで、NHK-BS1や無料BSでの中継も無し…JスポやDAZNでは中継
・【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5% ★2
・【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5%★5
・【テレビ】<TBS>ゴゴスマ』関東地区で過去最高視聴率!相撲理事候補選挙の速報で7.2%
・【視聴率】日本S第3戦、九州北部地区28・7%関東9・5% [ひかり★]
・【テレビ】<ゴゴスマ>ついに名古屋地区で視聴率「ミヤネ屋」超え!関東地区共も過去最高視聴率を記録
・『24時間テレビ45』視聴率、主要地区で軒並み前年比上昇 関東個人8.1%・世帯13.8% [朝一から閉店までφ★]
・【視聴率】プロ野球「日本シリーズ 第4戦」 関西地区27・7% 瞬間最高40・6%を記録 関東地区11・7% 阪神劇的サヨナラ勝ち [冬月記者★]
・【サッカー】広島世界3位の視聴率は10.5% クラブW杯3位決定戦
・【野球】日本シリーズが高視聴率25%! 日ハム・広島の「地方創生」先取り
・【視聴率/野球】広島22年ぶり10連勝決めた28日ヤクルト戦、瞬間最高視聴率46・5%を記録!
・【野球/TV】セCS・1st「阪神vsDeNA」の1、2戦目は関西と広島では地上波(主要局)で中継も、関東では第1戦の地上波中継なし…第2戦はtvkで中継
・【野球】セ・リーグ C4-5S[9/16] 中村悠平反撃弾に大松同点打!奥村決勝犠飛!ヤクルト接戦制す 3点差守れず9回好機逸し広島優勝お預け
・【野球】セ・リーグ C 4-1 S [5/27] 広島連勝 森下7回無失点、西川先制打、菊池・坂倉追加点 ヤクルト9連敗、阪神勝利で自力優勝消滅 [鉄チーズ烏★]
・【野球】広島カープ 球団史上最速タイ60勝 95戦目、セ一番乗りは優勝確率100%
・【野球】<FA「丸」の移籍決定で原巨人は本当に優勝できるのか?>広島不動の3番打者、打率.306、97打点、39本塁打の成績
・【野球】<広島カープ>「優勝セール」盛り上がりに意外な反発「サンフレッチェが不憫だ」 ★3
・【野球】広島、DeNAとの接戦を制しマジック1 阪神が敗れず優勝は土曜日広−ヤ(マツダ14時)以降に
・【サッカー】<湘南ベルマーレ>MFミキッチ(サンフレッチェ広島)を完全移籍で獲得!9年間で3度のリーグ優勝に貢献
・【巨人】優勝7度経験の阿部慎之助「今が勝負所」広島叩いた勢いに「乗る」65試合 .292 4本 21打点 28安打
・【サッカー】J1リーグ 優勝条件は? ついに決着 神戸&広島&町田の “三つ巴” 最終節で笑うのは? いずれも難敵と対決【本日 14時】 [阿弥陀ヶ峰★]
・【野球】広島のCS敗退、ペナント独走優勝の価値考える機会に★4
・【野球】岡田彰布「広島は十分に3連覇、あるよ。でも優勝のカギはどこも投手陣や」
・【野球】広島・黒田「「本当に夢のようでちょっと出来過ぎかな」 有言実行の優勝で万感
・【プロ野球】日本ハム 新球場の建設予定地 北海道北広島市のきたひろしま総合運動公園に決定 開業は2023年を目指す[18/03/26]
・【サッカー】2年連続日本勢が優勝のACL。今季もJから4クラブ(鹿島・広島・浦和・川崎F)が出場!注目のグループは?
・【サッカー】<J1第32節昼>川崎J1優勝!2連覇!長崎降格..札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M★2
・【サッカー】ACL2第5節 高校3年生トリオ先発の広島、井上愛簾のトップ初弾でドロー…中2日でJ1優勝争い大一番も新井直人が負傷交代 [久太郎★]
・【MLB/NHK総合】大谷翔平、二刀流出場エンゼルス開幕戦の世帯視聴率は6.1%、9.3%、7.1% 平日昼間に異例の高数字(※WBC優勝&MVP) [ラッコ★]
・【野球】セ・リーグ T1-5C[5/19] 鈴木先制打に菊池涼2適時打バティも適時打!アドゥワ7回0封広島7連勝 1点を返すのがやっと阪神3連敗
・【テレビ】 「プレバトSP」視聴率15・9% 名古屋地区では20・3%!各地区で同時間帯トップ
・【野球】阪神18年ぶりV 関西地区で好視聴率!20・8% 瞬間最高29・0% サンテレビ完全中継 [ネギうどん★]
・【野球】セ・リーグ DB6-10C[7/26] 安倍適時打堂林會澤1発8回5点!9回鈴木誠適時打會澤逆転満塁弾また5点!広島劇勝 De山崎炎上 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ D2-3C[5/17] 6回松山同点打!9回鈴木誠決勝弾!広島逆転勝ち 中日ビシ先制打吉見好投も鈴木博痛恨被弾
・【野球】セ・リーグ T6-11C[6/24] 鈴木松山野間3連続適時打6回5点!9回鈴木満塁弾!広島3連勝 5点差追いつくもドリス炎上阪神5連敗
・【野球】セ・リーグ C 2-0 G[4/9] 広島・初回に2発、菊池、鈴木‼︎ 2得点を投手リレーで守る 巨人菅野7回2失点 [鉄チーズ烏★]
15:27:06 up 36 days, 16:30, 0 users, load average: 31.25, 27.87, 27.03
in 0.09016489982605 sec
@0.09016489982605@0b7 on 021905
|