[2017年9月12日7時34分 紙面から]
日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受けた後、無念の表情を見せる清宮(撮影・鈴木みどり)
<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ
高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、将来的なメジャー挑戦への思いを強くした。カナダとの3位決定戦では1安打1打点で銅メダル死守に貢献。注目の進路については「まだ決めてません。一番いい選択をする」と話すにとどめた。帰国後、ラグビーのヤマハ発動機で監督を務める父克幸さん(50)らとの家族会議を経て、今月中に表明するとみられる。
清宮の心は、壮大な夢であふれた。世界の強豪と戦ったことで、幼少のころからの夢だった「メジャー挑戦」が明確なものになった。「みんな体も大きいし、球も速いし、スイングも速かった。やっぱり、こういう子たちとやっていると楽しいというか、夢があるなと。雰囲気も自分はすごく好きですし、将来はこっちに来てやりたいなと思った」と話した。
直近の進路については、揺れる心境を率直に話した。「まだ決めてない」とした上で、何を優先するのかと問われ「消去法は嫌なので、やっぱり自分が何をやりたいかとか、しっかり見つけて、一番いい選択ができればなと思います」と言った。地元カナダのラジオ局の取材でも「大学かプロか」の選択肢を挙げた。早大か米国の大学への進学、プロ野球のいずれかで決める。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201709120000181.html 日本に帰国後、父克幸さんら両親との家族会議を経て、今月中に意思を表明するとみられる。家族の意見を聞くのかと問われると、「そうですね。(父が)早稲田と(母が)慶応なので。やっぱり、大学の良さを知ってるじゃないですか。まぁ、いろいろな話が」と話した。U18W杯で得た経験も踏まえながら方向性を出す。
主将として、史上初の世界一を目指した戦いは3位で幕を閉じた。カナダ戦は1安打1打点で勝利に貢献したが、勝った喜び以上に悔しさが残った。試合後、小枝監督にウイニングボールを手渡した瞬間、目には涙があふれた。「すごい申し訳なかったなと。全然打てなかったですし、もう少し打っていれば決勝にも、世界一にもなれたと思います」と声を震わせた。
今大会通算は32打数7安打で打率2割1分9厘、6打点。2本塁打を放ち、高校通算本塁打は111本に伸ばした。「キリが良かったです。1、1、1で」と話したが、高校2度目の日の丸も苦い経験に終わった。「もしまた、日本代表に入ることがあれば、この悔しさを晴らせればと思います」。次なる舞台での世界一を誓った。【久保賢吾】
巨人 阪神 ヤクルト ソフトバンク以外に指名されたら
進学
将来はそっちに行ってやったら並みの中距離バッターだろうな。
僕は自分の実力は解ってます
ハンカチ君の2の舞は踏みたくありません
早大→ウジTV→アイドルと結婚 以上 by 清宮
夢はでかいことは良いことかもしれんが
中田翔でさえ、プロ入りしてからすぐに自信を失った。
NPBをなめてる奴は大成しないだろうな
>>15
これだよな
本人がと言うより、球界が何とかしてスターを作り上げようとしてる感じ
でも、それを企んでるのがおじいちゃんすぎて方法が古臭い 発言見る限り最終的に機会があればメジャーでってだけな感じだから普通に大学行きそうだな
山下智久の恥ずかしい“勘違い”話が、1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。
都内の有名スパに訪れた山下は「あの俺だよ?」と女性セラピストを口説き、
性的サービスを要求した挙げ句、出禁扱いになってしまっていたという。しかし同スパ・Xには、
芸能人の間では知られた“逸話”が存在しているようだ。
(中略)
「キスやタッチなど直接的なサービスこそないものの、性的興奮を煽るようなマッサージをウリにしている店舗は、
摘発報道が相次ぐ“JKリフレ”に近い。しかしセラピストに手を出そうものなら
『そういうサービスを受けたいなら風俗へどうぞ』と言われてしまう。しかし、
それを知りつつ有名税を行使して禁止事項を突破することがステータスになる部分もあるようで、
中には積極的に利用する芸能人も存在するようです」(風俗業界関係者)
(中略)
「実は過去に、EXILEの某有名メンバーが、Xの店舗内でエステシャンを口説くのに成功して、
その場でコトに及んでしまったそうなんです。さらにほかのメンバーまでウワサを聞きつけて来店し、
一時期は従業員が対応に四苦八苦していたと関係者がため息をついていましたから。もしかしたら山Pも、
どこからかこのウワサを耳にして、自分でもイケるんではと“腕試し”してしまったのかも」(同)
これはある意味、芸能人としての“格”を争う勝負だったということ?
しかしジャニーズ事務所所属のアイドルの行動にしては、いささか下半身の暴走が過ぎてしまったかもしれない。(須田恭也) こいつからハングリー精神を感じねえ
そんな奴が将来はメジャーってかw
なんだろう、オコエと同じ道をたどる気がしてならない
絶対プロ行かないって
プロは厳しいからもう少しぬるま湯に浸かってたい清宮
甘い男よ.こいつはw
>>17
荒木 カイエンとおなじ早稲田閥
広告代理店 >>27
じゃあ清宮がプロ行ったら「清宮がプロ行ったのでパンツ一丁逆立ちで町内一周してみた」動画アップよろしくね!!!!!! >>25
古くは新庄とか石井一久とかハングリー0に近いが 親父が変人だからマスゴミも気を使うよな
無視すると取材拒否されるもんね
馬鹿田大学進学して22過ぎてからプロに入り
結局、ハンカチのようにアマの時は良かったのにな
という人生
>>26
オコエと同じ道って、オコエ自体が高卒2年目でまだまだこれからじゃん >>33
野手でメジャー大成功したのってイチローだけで
松井ですらそこそこ成功の中距離バッターどまりだったもんな >>37
そりゃ、日本人初のメジャー本塁打王を目指すのだろう >「みんな体も大きいし、球も速いし、スイングも速かった。やっぱり
>、こういう子たちとやっていると楽しいというか、夢があるなと。
>雰囲気も自分はすごく好きですし、将来はこっちに来てやりたいなと思った」と話した。
日本の高校球児なんて体も小さくて球も遅いしスイングもしょぼいですもんね()棒
>>38
イチローも隙間産業でしか無いからなぁ、巨人で言う川相とか鈴木みたいなね
まぁ 戦犯として甲子園にも行けなかった雑魚が
せめてプロ野球で結果出してからほざけや豚
>>43
打者としてならまあそこそこは通用するだろ
ただ、一塁しか守れないからセリーグでは使いづらい >>42
野球は投手が7割だから、甲子園いけないのはしかたがない >>46
進学したら4年後には商品価値が落ちていそう >>37
金と観光と思い出作りに決まってんじゃん、みんなそうだろ >>49
金と言っても守れない清宮にメジャーが商品価値を見いだしてくれるだろうか
メジャーはもう日本人の打力には期待していないからね >>11
巨人は止めるべきだな。
あの球団は、新人野手の墓場だぜ。 ハンカチ 「で、清宮にはニックネームつけなかったの?」
中村も奨学金出るところ見つけて大学行った方がいいと思う
今のままでは通用しないだろう
素質があるならメリケンの大学行って活躍するのがメジャーへの最短ルートだけど、清宮かそこまでの逸材には見えない
>>53
まあ、順当に清宮はパリーグだろ
セリーグにいっても守るところがないよ
セリーグの一塁はベテランか外国人の定位置だしね プロ目指すなら、外野の練習ぐらいはしておくべきで、試合でもやっておくべきだったと思うけど、
今から始めてもなぁ。本人も監督も意識してなかったのかな
この子肩は強いの?遠投してるとこ見たことないけど。
>>41
イチローは、トップバッター、安打製造機。
送りバンドや四球は、比して多くないよ。 2年の春に外野コンバート(確かセンター)してたけど、いつの間にか一塁に戻ってた
とりあえず痩せろ豚
プロに入る前から壊れてるってどうしようもない
>>45
ピッチャーが糞だったから清宮さんが甲子園に行けなかったのか
そりゃ清宮さんが打って守って走っていくら点を取ってもピッチャーがゴミじゃ勝てないか
んで何点くらい取ったんだっけ? >>53
並みの選手じゃ一軍にのこれないからな
天下のジャイアント馬場も使えんかった 今さらはじめてもなぁて、外野なんて糞楽だから40歳になってから初めて外野にいくやつもいるぞ
明らかにセンター、ライトではないわな
外野やるならレフト以外ありえん
ただレフトみたいな糞ポジションやるなら一塁のがマシ
投手はともかく野手でメジャーでやっていこうと思うならNPB経由は何の役にもたたんわ
といっても今の金属バットでしか打ってない状態でマイナーから始めるってのも自殺行為だわな
四年間大学で木製バットに慣れて、リーグ通算本塁打三十本以上、日米大学野球で最低でも二回MVPを取れば卒業後メジャー挑戦ってことでいいんじゃね?
レフトなんて本当にどうしようもない奴が最後に行き着くポジションだからな
単純に早熟で人より体が早く大きくなったから無双ができて気分がよかっただけなんじゃないかな
メジャーいくつもりならプロしかないだろ
もしくは最初からメジャー行け
一塁専でMLBとかあり得んわ
毎年コンスタントに30本以上打つ事を期待されるポジションだぞ
夢を持つのは自由だが
残念ながらドンくさい奴はNPBですら成功しない
一塁手でメジャーは無理
動きがドン臭すぎる
大リーグの一塁手はみんな守備がうまい
こいつ自身もピッチャーのせいで甲子園に行けなかったって腹の中でおもってるのかねえ
何本かHRも打ったけどそれ以上に点を取られちゃったのかな
ハイハイハンカチハンカチこいつはハンカチと同じ運命実はゴミ宮
将来はメジャーって、まさか早稲田行ってからメジャー入り出来ると思ってんのか?
んなわけないよな
清宮がホントにメジャー行きたいならアメリカの大学で野球やるしか選択肢ねーだろ
>>84
ハンカチはあれでも甲子園を制したピッチャーだもん一緒にしたらさすがにかわいそうだわ 勘違いするなアホ
中学生以下の守備力で日本でもプロが務まるかって話なのに
中学生以下の守備でウナギはプロでファーストやってるぞ
アメフト舐めすぎ超エリートじゃないと務まらないんじゃないの
あれだけ日本で無双した松井秀でさえ、足を引っ張りながらでもレフトが一応できたからなんとかポジション確保できた。最初からDHやファースト専なんて問題外。3Aから上がれない中堅どころが日本来たら3年連続本塁打王とかそういう世界
>>92
日本でセンターとしてゴールデングラブ取ってる松井と青木が、レフトとしては弱肩で並以下の扱いされてるんだよなあ。 ゴールデングラブは打力で取る部分もあるからな、後はセンター補正だろ
レフトだったら選ばれんわ
>>77
ノムがメジャーの内野手は人間じゃないレベルって言ってたな プロになっても、二軍の成績も一軍並みに計上してくれる密約でもできたのか
今からメジャーメジャー言わないほうがいいぞ
メジャーなんか興味ありませんって言っとけ 心に秘めとけ
本人はプロ志望だが両親が大学進学を勧めてる感じなのか
>>61
四球が多くないと言うのが、隙間産業たる所以
トップバッターであるなら四球と出塁率を上げてしかるべきところを、ボール磨球を打ちに行ってまで安打を稼ぐ(出塁率を犠牲にして四球を安打に変換)という個人の見た目記録のみの行為を常用しているということね
送りバントもしかり、まぁ二番とかじゃないから影響は少ないが >>102
MLBでは確かに少ないがNPB時代は少なくなかったよ4100打席で380個ぐらいだから カナダに対して無礼やマナー違反を働いた豚野郎には資格はねーわ
イチローは特殊だから参考にならないね
セットプレー職人とかワンポイントセッターとかに近いのかも
>>104
NPBのイチローは普通に素晴らしい好打者だと思う
パワー寄りになるメジャーでは部分によってどうしてもキャパオーバーで通用しない部分が出てきちゃうから
その辺を逆に切り捨てられるセンスと柔軟性はすごいと思うけど、口ではそれを隠してる?というか認めないからちょっとカッコ悪い面もある
中学生がちょっと背伸びして見栄張るみたいな、、カッコつけるのがちょっと行きすぎてカッコ悪くなる感じ 糞ガキ甲子園さえ出れずやったことは練習試合無双して水増ししたインチキHR記録だけW
まがい物クソ雑魚ナメクジ棒振りのくせにメジャーだプロ棒振りだと??
バカも休み休み言えゴミが
メジャーじゃこの身長+東洋人遺伝子ではよっぽど努力+ファクターのいいホーム球場じゃないと王なんて無理
オルティスを作ろうとした科学者が失敗したような選手なんだから
>>26
オコエは今シーズン初めは監督に干されたけど
2軍で身体を作って今は一軍でバリバリだぞスラッガーではないけど走攻守と揃ってる
清宮は打撃は見込みあるけど走守はオコエには遠く及ばない
使いやすいのはオコエだわ ドラフト下位濃厚な奴は大学や社会人行くのわかるが
上位のやつはプロ行ったほうがいいな
>>77
そうかな?むしろあまり上手くない印象
完全に打力優先だから。
アメリカは一塁手の守備が下手くそでWBCを勝てなかったからな。
今回、ようやくゴールドグラブの一塁手を起用して勝ったんだぞ。 ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
よく知らないけどさ
ゴジラ松井かカイエン青山で言ったら、後者でしょ?
イチかバチかでもプロの方が得るものがデカそうだけどね
小粒とは言え名前だけは売れてるから、4年潰すより一年でも多く稼いだほうがイイよ
日本球界の為にも海外の大学へ行き、そのまま帰ってこないでほしい
大学は40過ぎても入れる
プロに入れるのは若い時だけだ
カナダで開催された野球のU18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で3位に入った高校日本代表が12日、羽田空港着の航空機で帰国した。
主将を務め、高校通算本塁打を111本とした清宮幸太郎内野手(3年、東京・早稲田実)は注目の進路について、会見で
「大学かプロか迷っている。あまりプロのことは分からない。むしろ大学の方が身近」
などと語り、熟考中であることを明かした。
清宮は2年前に出場したU18W杯で準優勝に終わっており、「2回も出て世界一になれなかった。次に代表のユニホームを着る時には世界一を取り返したい」。
2020年東京五輪の代表入りにも意欲を見せ、
「大学に行ってもプロに行っても五輪は出られる。東京でやるからには目指したい。今のままでは力不足なので、もっと練習して力をつけたい」
と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000118-jij-spo 櫻井・小園・安田・藤原 「あいつら誰?素人さんは観客席行ってくんね?」
増田・中村・井上・清宮 「…」
最終成績
櫻井 .333
小園 .378
安田 .324 (出塁率.452)
藤原 .333
増田 .158
中村 .120
井上 .111
清宮 .219 (出塁率..310 )