◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<日本代表>本田、香川外し一気に「世代交代」へ!井手口&山口蛍は代表の心臓になりえる©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>59枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1504537151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
水沼貴史氏が絶賛!
8月31日に行われた豪州戦(埼玉スタジアム)は見事な試合だった。サッカー日本代表史上にしっかり刻まれる90分だった。これまでハリルホジッチ監督の采配に関してはさまざまなことがいわれきた。しかしW杯出場権を獲得しようとする試合で、今回の最終予選初先発となる乾(エイバル)、浅野(シュツットガルト)と2人のFW陣を抜擢したのは、日本人監督では絶対にできない、ハリル監督ならではの采配だった。
日本代表の世代交代が一気に進む節目の試合になることだろう。海外組偏重といわれ続けてきたが、この試合で90分フル稼働したMF井手口(G大阪)とMF山口(C大阪)は国内組。守備と攻撃が連動した。これだけ激しく稼働する2人のボランチは、日本代表の心臓になりえるコンビといえる。
ボール支配率は38・2%だったが、それでも勝てたのはこの2人が最後まで走りきったからだ。「選手には試合終了まで、とにかく走ってもらう」というハリルホジッチ監督の指示を忠実に実行していた。そして浅野、井手口がゴールを決め、これだけ大胆な采配が的中した試合は過去にもなかった。
代表は選手起用についてスタッフとのミーティングを重ねるが、ハリルホジッチ監督は最も大事な試合で最後の決断を見事にやりきったのだ。
そして改めて思ったのは、長谷部主将(フランクフルト)の存在の大きさだ。長谷部はボールを失って危ない場面が度々あったが、守備と攻撃の切り替えの指示を正確に出していた。安定した試合運びとなったのは長谷部がいたから。アウェーのイラク戦(6月13日)で勝ちきれなかったのは、故障で欠場していた長谷部がピッチにいなかったからである。
これから日本代表は世代交代に拍車がかかるのは確実。本田(パチューカ)、香川(ドルトムント)の時代から、新しい時代に入っていく。しかし、ハリルホジッチ監督にとって長谷部というカードだけは捨てられない一枚である。(元J1横浜監督・水沼貴史)
2017年9月4日 17時5分 ZAKZAK(夕刊フジ)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13565963/ 写真
山口はロンドン世代だからむしろベテランだろ・・・
リオ世代こそ若手
今回の浅野井手口みたいなのは、今居る代表メンバーは既に通ってきた道かと
早漏すぎる
これから他の選手が出てくるかも知れんのだし
介護がないと中盤スッカスカになるからどっちかは外せよ
>>1 >本田、香川外し一気に「世代交代」へ
ホッとした
まさに懸案だったからな
本田と香川は3歳違うし、代表に台頭した乾なんか29歳やぞ
イラン戦後にピッチ上で腹を下す大戦犯ソン糞ミン
>昨シーズン、トッテナム=イングランド=のユニホームを着て21ゴールをさく裂させたソン・フンミンさえ
>トラップミスを連発し、シュートのチャンスを逃した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/09/02/2017090200509.html 本田、香川、清武の何がどれだけ優れてるのかという話よ
今は伸びしろの大きい身体能力を伸ばしていくべきでしょ
それをベースに守備を安定させて、ゆっくりメッシ、ネイマールを発掘していけばいい
日本は地蔵、貧弱鈍足対人勝てないテクニシャン、一発屋などを入れられるほど余裕はない
>>11 酷かったな長谷部
クラブでDFラインに入ってるせいか
後ろからのチェックに無防備で何度も危険なロストをしていた
ベテランらしからぬミスを連発するならもう要らないな
歳も歳だし怪我もしてるし
W杯本番でもあれだけ走るサッカーやるつもりかな?中3日とかで試合あるし、難しいよね
>>1水沼さんGJ
要するに要らないのは老害本田香川ですね(笑)
ソフトな表現だけど、意図は伝わるわw
オーストラリア戦で見せた戦法を強豪国相手に本戦でやるつもりなんだろ?現実的で良いと思う。グループリーグ突破あり得るかも。
取り戻せ。サッカー業界を!!広告代理店と反日スポンサー企業と、反日メディア人の手から!!
絶対取り戻せ!!、意地でもどんな事があっても取り戻せ!!!!!!!!!!!!!
夕刊フジは久保武司でネガキャンやって水沼が良識派ぶったアゲ記事をかいてバランスとってるつもりか
大怪我を繰り返さなければこの2人のバックアップに米本が相応しかったろうに
本田は活躍して自身の価値上げて金儲けに繋げたいから、自身がプレーしやすいように要求するけど、日本の置かれた現実に照らし合わせて必要なプレーを能力的に出来ないんだよな。本田が活躍するようなチームだと本戦で勝てない。ハリルはワールドカップを知ってるよ。
長谷部はパスミス、プレッシャースピードに対応できてないシーンが見られた
思ったほど乾が良くなくてあの出来なら原口でいいと思う
ゲームを作れる選手が1人ほしい
山口はもう少し自信を持ってほしい
前線に流れる動きとか素晴らしいけどそこでのミスが多い
後パスミスも少し多いそこを改善できれば問題なし
山口とか若くないだろwww
1試合だけでメディアはギャアギャアうるさいわ
>>7 山口が井手口を介護しまくってたのに何言ってんだこいつ
外しっていうかコンディション悪くて使えんってこと
香川はまたコンディション戻せば使われる可能性はなくもない
本田はどうだかねぇ
今だけで判断しちゃってる眉唾解説者は皆やめろ
誰が選ばれるかなんて現時点で誰もわからないんだから
結局好き嫌いで選手見てるだけ
なんで世代交代に香川も絡めてんの?
香川ってまだ28くらいだよね?
>>31 山口がパス下手なのはもうどうにもならんよ
>>34 その結果長谷部の負担が大激増したんだが何見てたんだお前
山口は展開力も攻撃力もないからなあ
井手口がボール持った時に潰せばいいだけって対策されると思うわ
>>37 とっくに峠過ぎてるからな
正直武器がない役立たず
一気にっておせえよなあ・・・
代表をリハビリの場にしてきた今まで・・・・
結局、スポンサー云々ってのは2ch脳の都市伝説だったってことか
なんだかなあ
>>37 香川さんはただの早熟だったね
30を前に全盛期を迎えてる乾とは対照的やわ
>>1 不安障害 下痢崎()
井手口に美味しいところ全てとられたな()
>>37 そもそも香川が注目されたのってドルトムントでゴール量産してたからなわけで
それがなくなった後なんか新たな価値って生まれてたっけ?
スピード?スタミナ?ボール奪取力?よくよく考えてみな
>>41 いかにもなニワカ代表厨でわろた
ほんの少し前に香川がCLベストイレブンに選ばれたこととか知らないんだろうな
「俺を外したら協会の皆さんが黙ってないんよ〜フフフ」(チラッ
↓
圧勝で協会の皆さん沈黙
↓
ハリルがスポンサー枠暴露
↓
「ああああああああ協会のみなさ〜んんんんんんんん!!」緊急逃亡
死ねばいいのに
別に井手口や浅野も絶対なわけじゃない
他にいい奴がいれば速攻で乗り換えるべき
本田や香川が異常すぎた
>>46 こういう奴ってドルトムント1、2年目の香川のハイライト動画しか知らんのだろうなw
考えてみな?とか無知がドヤってておもしろい
>>51 でも山口はハリルの評価高い
おれはハリルを信じる
>>53 お前みたいに反論せず即人格攻撃に移る奴に何の説得力もねえんだよバーカw
浅野はともかく井手口は次のスター候補だろ
パッと出の新人にキックを全て任せる訳がない
>>37 28ってそこそこおっさんだろ
ロシアで29歳だぞ カタールで33歳
お荷物やん
このシステムやメンバーだと山口はバランサーにならざるをえない、よって評価は難しくなり玄人にしか評価はできなくなる
俺は評価するのはむりだな。
GLの相手が決まるまではいろんな選手を試していくだろう
>>60 イラク戦の劇的ミドルが常時打てるなら評価できる
あれがまぐれだったら、微妙
>>46 スタミナはもともとあるし
守備力上がったし、相変わらずチャンスメイクはドルトムントでも一、二を争うね
おれはいまでも山口を認めていない
何がいいのかわからない
>>51 じゃあ誰が代わりに入るか言えよ
予選で蛍が出た試合は負けなしだし失点も少ないんだが
>>11 >>20 長谷部はたしかに不用意に見えるロストがいくつかあった
出しどころに苦慮してキープ、ボールロストという感じだった
長谷部が悪いのかシステムが悪いのか、とにかく、アレは改善点だ
競合相手なら、全部ヤバかったわな
清武もそうだったけどパサータイプをあまり信用しないとこあるよなハリルホジッチ。
おそらく柴崎も似たような扱いなりそう。
長谷部は替えの聞かない選手だが、だからこそ代役は必ず必要
キャプテンシーはこの際置いといて、アンカーができる選手が最低2人は必要
蛍、今野はアンカータイプじゃない
遠藤、加藤、永木らを呼んでチームにフィットする選手を選ばないと
永木の代わりに三竿でもいい
>>66 守備力上がったか?
あいもかわらすパスコース塞ぐふりしてるだけだろ
ドルトムントでも今はもう補欠だし、昔のモハメドジダンのような扱いになっとるよ
>>1 バカ本田圭佑!!!
テメエに口出す資格なんてねえんだよ!!!ドアホ!!!
本田圭佑【高まらない求心力】
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
Jに他にガンガンボール狩れて
攻撃でも機能するボランチおらんのかいな
本田とホンシンのクリンチ戦法うっざ香川と本田を並べるなよ
オーストラリア戦のメンツに香川が入ったらどんな核反応を起こすか楽しみだわ
早く怪我治して代表にきて欲しいね
>>1 安定した試合運びとなったのは長谷部がいたから。アウェーのイラク戦(6月13日)で勝ちきれなかったのは、故障で欠場していた長谷部がピッチにいなかったからである。
アホらし
アウェーイラク戦で勝ちきれなかったのは、川島と吉田のお見合いという大チョンボがゴールにつながったからで
オーストラリア戦勝てたのは、全く同じ大チョンボを繰り返して、たまたまゴールにつながらなかったからだ
そこに長谷部全く関係ないし、むしろあの試合の長谷部は戦犯になりかけてた
水沼はほんと分かりやすい
しかしいちいち誰かをスターにしなきゃ気が済まない
この国の愚鈍さに笑えるわw
毎回それやるから実力以上の評価で勘違いして
歪んだキャラが出来上がっちゃうんだよw
扇原と山口蛍って昔使われてたのにな
使われなくなってから山口だけ使われるようになったな
どうせなら
乾 杉本 清武
香川
扇原 山口蛍
これでいかない?
アンカーの控えはたしかに必要
遠藤航あたり。
控えなら阿部勇樹とかも本人が望むならありなような。
>>66接触プレー嫌がるから代表にはいらんわ。アリバイ守備でコース切るだけやし。
接触するとすぐケガ起こすからしゃーないけどな。
>>66
スタミナある ←守備でスプリントせずジョギングで走行距離稼いでるだけ
守備力あがった ←カニ走りしてるのは相手との距離保つため、パスカットはほぼ毎試合ゼロ
チャンスメイク ←1年目のデンベレに負けてるし嘘
守備ではカニ走りアリバイ守備 距離詰めすぎると反復横とびまで始めるw
攻撃では横・後ろパスでボール運び味方に丸投げして乞食奪取でゴール前にシュート下手なくせに張る
いや〜素晴らしい乞食ですね〜w >>58 サッカー選手の円熟期は28〜30歳くらいって言われてるけどな
アディダス10番はメンタルもフィジカルも豆腐だからしょうがないね
>>70 というよりボール狩れる奴を重宝してるだけやろ
>>81 だからこそ遠藤には
レッズでもDFじゃなくてアンカーやって欲しいんだよね
いまさらスカパーのサッカーおやじ会録画したの見てるけど
海外クラブに居るだけで本田香川呼ぶなってセルジオと
実力があるからビッククラブに居るんだって福田の喧嘩越し討論面白いな
酔っ払ってる金田も
井手口&山口の国内組Jリーガーが日本代表の心臓って事は、
海外組と国内組の差って実は其程無いのかもな
>>1 バカ本田圭佑!!!
テメエに口出す資格なんてねえんだよ!!!ドアホ!!!
本田圭佑【高まらない求心力】
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
CL常連ドルトムントのスタメン争い香川とパチュ田
格が違うんだよ格が
並べんなっつーの
代表から「蓋」が消えたら香川は跳躍しだすだろう
香川と乾、十年近く前セレッソで輝いていたのにどうしてこうなった?
>>91 単純にボランチってポジションで海外移籍して成功してる日本人が少ないだけ
数少ない成功者の長谷部でさえいろんなポジションやらされてるし
>>70 清武、柴崎みたいなパス能力って出来ればアタッカーもしくはボランチのサブ能力で持っといてほしいところはあるよね
オージー戦なんてまさにそれで、日本は守備弱いやつ飼っとける余裕ないからっ!みたいなところは感じた
井手口って、ヤンキーみたいな風貌で体小さいし、
日本代表の命運を委ねるに足る選手なのか?
高校年代が守備的ボランチに日が当たるピーク
そこで持て囃されて伸びが止まるのが常
ユースサッカーを記事にしてしまうオンラインメディアがある日本ならではの現象
井手口は数年前から期待していたが
期待通りに成長しているか
結局香川には昔の姿とドルトムントっていうブランド力からくる
チャンスを作れる…かも!っていうフワッとした期待感しかないんだよ
そんなあるかどうかわからないもんで一体何年引っ張る気なのよ
山口はもう少し足元あればな
長谷部の位置は本田でいい
>>1 バカ本田圭佑!!!
テメエに口出す資格なんてねえんだよ!!!ドアホ!!!
本田圭佑【高まらない求心力】
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
>>73 特に昨季はDF安定しなかったから、深いところまで戻って守備助けてたしボール奪取能力も上がってる
モハメドジダンみたいになっていてほしいって願望はいらん
本田はサウジ戦出るでしょ?
なんで香川帰ったの?アピールするチャンスだったのに
乾 大迫 久保
香川 井手口
長谷部
長友 昌子 吉田 ゴリ
川島
これ強い
半年ぐらいしたらまた言ってること変わってるから話半分に聞いとけw
>>104 香川28歳→井出口21歳
本田31歳→久保23歳
W杯2回分の若返り 十分すぎる
負担が減るトレスボランチだと力発揮できる選手が今は多いんだろうな
>>112 肩が万全な状態じゃないしアウェーの中東戦で無駄に怪我を悪化させたり他の怪我をさせられる可能性があるから
香川はベンチだと腐ったキノコみたいなオーラ出すからホントいらない
本田が衰える前からポジションを脅かす選手が出て来てってのが理想だったんだけどね
結局は衰えて監督が代わってからしかそうならなかったってのは上手くいかないもんだな
>>107 香川は原口と共にここ二、三年の代表でゴールも5ゴール最多
それでも色々言われるんだから相当期待値高いんだろうね
23人走れるヤツ集めて
ローテーションしながら戦おうぜ
>>120 それは本田だろ
香川は万全ならスタメンだからそんなオーラ出す暇もないわ
>>110 願望をいうなら札幌の韓国戦の香川がまた見たいけど
もうあのときのキレはない
完全に別人として見てる
結構待ったけど、戻らないから諦めれ
アンカー井手口にしてSBに槙野植田三浦あたり使ってどうなるか見てみたい
山口はねえわ
ボランチなのにテクニックが無さすぎるし
1列とばした楔とか入れられないのが致命的
>>113 左の守備が崩壊するな
しかもボール取れないからボール取って速攻というプランが潰れて攻撃も死ぬ
>>1 若手vsベテランや海外組対国内組みたいなサッカー内の対立を煽る糞記事ばかりのサッカージャーナリズム
ごめんサッカーの話とは少し違うんだけどさ、
蛍って綺麗だけど短命じゃん?
よく自分の人間の子供に蛍って名前つけようと思ったなぁって
いつも思っちゃう。勇気あるな
漢字のおけいこ φ(._.)
水沼お前は何年サッカーの仕事してるんだ
走力だけでは勝てないのはわかりきってるだろ
香川って世代交代ではじき出されるような年齢じゃないだろ
まぁいらんけど
ひとりおかしいやつがいたおかげで
代表でのテストができなかったんだよね
しかもそいつがきにいるかかどうかの
テストになってたっていう
>>125 万全でスタメンだともっといらねーよ
また原口や武藤の邪魔するだけだろ
>>114 五輪から一気にこれだけ代表入りしたのはトルシエと北京五輪以来だから十分世代交代だわな
ベテランと若手がバランスよく融合するのがいい代表なんだよ
いまの代表も各世代のバランスがよくなってきた
いや、遅すぎた
本田と香川のグダグダで、もう代表人気も地に落ちてるし
長谷部が指示してるとか知らん
テレビで見てわかったことは長谷部はミスが多い
そんだけ
日本代表に必要かと聞かれれば微妙
南アフリカの時もハードワークが基本だったけどな
大久保なんて走りまくってた
香川と本田はインサイドハーフ、サイド、ウイング、トップ下、ボランチ失格
自分が監督だったらこんな使いづらい選手は不要
クラブチームで王様させるくらいしか生きる道はない
カウンターサッカーに、
鈍足バックパサー本田、横パサー&弱メンタル香川なんて、不要の極みw
これからは、プレスからの速攻が武器だからな
オーストラリア戦で、香川はウォーミングアップしていて、本田はしていなかったので、
試合の状況によっては香川が出場する可能性があったけど、本田はまったく無かった。
これを無視して、二人一緒に論じる人は何なんでしょうな?
【識者の眼】ハリルJ、“勝負師”の選手起用。歓喜を呼んだ指揮官の緻密なプランニング
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170902-00010000-footballc-socc >興味深いのが後半にピッチサイドで入念にウォーミングアップをしていた選手の顔ぶれだ。
>結果的に投入された3人に加え、柴崎岳、香川真司、そして途中から酒井高徳が加わる形で行われていた。
>おそらく柴崎と香川はオーストラリアに追いつかれた場合の攻撃オプション、酒井高徳は守備陣の
>どこかに動きの低下やアクシデントがあった場合を考えた準備だろう。
>いずれにしても非常に前向きなプランがこれらの準備にも見てとれた。
交代選手
原口、岡崎、久保
ウォーミングアップしてた選手
香川、柴崎、酒井高
本田はベンチ固定
大化けしそうな鎌田も若返り班の要員であることはある
どこか野球的な点キャラの本田香川を切り離したことで本当の意味で激しく流れるようなサッカーが始まる
>>142-143 だから本田はクリンチしてくんなっての
OG戦スタメンに香川が加わった時、真の日本サッカーの幕開けだわ
>>46 J2で一番最初に香川にスポット当たった時はスタミナでしょ
>>123 2016年のゴール数は
原口はW杯アジア2次予選で1ゴール、3次予選で4ゴール、計5ゴール
香川はW杯アジア2次予選で2ゴール、キリン杯で2ゴール、計4ゴールな
香川3次予選以降0ゴール
アンカーってセンターバックもやる人だよな
高さも必要だし
センターバックで適切な人材って誰だろう?
長谷部だけではかなりヤバい
>>148 香川抜きで真の日本サッカー幕開けしちゃったけど?
香川を単独で叩いてはいけない空気
いつも本田と抱き合わせ
>>152 まだ幕開けてないよ
香川がスタメンに戻った時、日本のサッカーが完成する
相手国への対策も、相手からのスカウティングにも備えて
複数のフォーメーションと戦術パタンを用意し
短期間で次々ある熱戦に備えてターンオーバーや怪我などへの対応も考えて
23人をどう運用するかが各国代表のW杯への備え方なのに
日本のバカどもはせいぜい15人くらいの陣容の1チームしか視野が届かず
すぐにやれ世代交代だと言いたがり、やれ中心はこれだとやる
ホント、弱小国のさらにその下のバカな有象無象って感じだよな
ハリルの信頼を得た山口か
新エース候補の柴崎か
7年目10番の香川か
W杯も山口だと思うな
2016〜2017 代表ゴール数
原口5
香川5
清武4
吉田4
岡崎3
大迫3
浅野3
久保2
本田2
今野2
>>1 蛍や乾の年齢すら知らない奴等が「世代交代!」とかドヤ顔で対立煽りして
サッカージャーナリストを気取ってるのがこの国の現実だからなぁ…
選手よりもまずは低レベルなマスゴミをなんとかしないといつまで経っても強くなれんと思うわ
>>154 そもそも人種以外で比較対象にない選手でしょ。
CL出るクラブでスタメン争いしてる選手と南米のクラブ名もわからない所の選手。
異常だよな。
>>156に補足すると、それでもやはり香川はいらないという判断
優れた選手でも、戦えぬ選手で穴を開けて危険と周りの選手の疲弊を招き続ける
本田香川どっちもないからww
オーストラリア戦の戦い方がこれからの中心って言ってるんだからどっちも必要ないんだよ残念ながら
信者どもはもう代表スレから消えなさい^^
海外板でしこってろw
>>147 浅野にはそれ無理
ダイレクトで出せればチャンスってシーンでもそれが出来ない程度の技術しかないから
何だかんだ面白そうな若手出てくるのはいいことやな
中島が滑り混むかもしれんし
井手口はまだ若いから期待してもいいけど山口はどうにもならんやろ
カウンターサッカーのIHは、もうトリプルボランチだろ
トップ下の要素は不要、守備重視で、運動量豊富にプレスをかけ続けられる人材が必要
→本田、香川は不向き 井手口、山口+アンカー
サイドのウイングは、一人でも縦に仕掛けられること、速攻でスピードに乗ったドリブルができることが、最重要ファクター
時折高い位置からプレスをかける守備力もあれば尚可
→本田、香川は不向き 乾や原口、久保、岡崎でOK
結論:本田、香川は代表引退
ドルトムントで活躍する香川がなぜ代表では影薄いのか?
答えは簡単。香川を邪魔する「蓋」がいるから
その蓋が取れたOG戦、やっと欧州トップレベルの香川がサッカー出来る土壌が出来てきた
>>162 情熱大陸で裸になってた
遠藤ほどじゃないけど
>>101 観たいわ。
大迫に当てて前に出て行く川辺観たいわ。
>>169 しかし彼も本職での働きに加えて値千金のゴールで最終予選、代表のクビをつなげた1人なんだぜ
まぁ、スタミナ強化が課題っつっても、アジア人の限界だろ
苦し紛れの帰化人(欧州系)選手なり、ハーフを鍛え上げるしか
底上げなんか、この先絶対しないと思うわ
コンフェデでいい試合したオーストラリアに対してショートカウンターが良かったんだろ
今度のサウジアラビアでそれやったらバテバテ
ポジッションサッカーでいいんじゃないか
>>166 あの技量で金輪際先発は勘弁してほしいがMove like Jaguar枠でGL第3戦の後半あたりで必要になりそう
>>171 その香川が日本の「蓋」だったね
悲しいね
>>171 本田と出てない時に活躍してればその理屈も成り立つんだけど
本田がいない試合でも香川はダメだからな
本田香川信者が死滅するまであと1年か
こいつらうざかったらすげえうれしいわなw
タイにpkでしか点取れなくて引き分けた糞弱いオージーに勝ったくらいでなにホルホルしてるんだか
香川が誰よりも優れてるのはスポンサー力だけ
ゴリ押しで試合に出る力は凄まじい
>>184 本田出ない時のほうが香川ゴールしてるっていう
>>180 本田外して香川が先発だったUAEアウェイやタイ戦は普通に無失点と複数得点で勝ってるんだよな
逆に本田が先発だとUAEにはアジアカップに引き続き2連敗、シリアには34年ぶりの引き分け、イラクにはドーハの悲劇以来24年ぶりの引き分け
ホンシンはどう言い訳すんの?
>>1 岡崎香川本田 大迫原口久保
-.-- -.-- -.-- 6.0- 6.5- -.-- ○2-0(最予)オーストラリア
-.-- -.-- 6.5- 6.5* 6.0- 5.5- △1-1(最予)イラク
6.5* 6.5* 6.0- -.-- 6.0- 8.0* ○4-0(最予)タイ
-.-- 6.0- 6.0- 6.0- 6.5- 7.0* ○2-0(最予)UAE
-.-- 5.5- 6.5- 6.5- 7.0* 6.0- ○2-1(最予)サウジアラビア
-.-- 5.0- 6.0- -.-- 6.0* -.-- △1-1(最予)オーストラリア
5.0- -.-- 5.0- 5.0- 7.0* -.-- ○2-1(最予)イラク
-.-- 4.5- 5.5- -.-- 7.0* -.-- ○2-0(最予)タイ
5.5- 5.0- 6.5* 5.5- 5.5- -.-- ●1-2(最予)UAE
4.5- 5.5- 6.0* 4.5- 5.5- -.-- ○2-0(二予)カンボジア
-.-- 6.0- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)シンガポール
6.5* 6.0- 6.5* -.-- 5.0- -.-- ○3-0(二予)シリア
5.5- 5.0* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○3-0(二予)カンボジア
5.0- 5.5- 6.5- 5.5- -.-- -.-- △0-0(二予)シンガポール
5.5- 4.5- 6.5- -.-- -.-- -.-- ▲1-1(亜杯)UAE
6.0- 6.5* 7.0* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)ヨルダン
6.0- 6.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○2-0(亜杯)イラク
7.5* 7.5- 6.5* -.-- -.-- -.-- ○4-0(亜杯)パレスチナ
(親善・5点差以上勝利以外)
山口浅野を選ぶなとは言わないけど同じサイドで使うのはやめてくれ
山口がバランサーとか何の冗談だよ・・・
山口にそんな役割できてたら長谷部がもっと休めるわ
>>188 パチューカ(笑)でも代表で我が物顔できる本田さん半端ないわ〜
大迫と違ってキープ力ないけど
>>176 日本のどこを手っ取り早く強化できるかと言えばフィジカル全般でしょう
他の要素の比較はスピリチュアルで終わりが無い上に50歩100歩どんぐりの背比べ
今まで本田香川筆頭に足かせが多すぎた
中盤でゲームメイカーがいなくてワントップの大迫がゲームメイクやるのか?
もっと上行って大迫が抑えられたらおしまいだぞ。
香川はベテランの役割出来ないからな
気の利いたポジショニングなんてもってのほか
色んな事言わずに、気負わせず自由にやらせるしかない
守備に関してもは目をつぶる
となるとW杯本戦では不要なんだよな
このままもう呼ばないでドルに集中させるのがベスト
もしレギュラー奪って継続的に活躍するようならサプライズ枠でロシア連れてきゃいいよ
アジア最終予選
本田出場時 本田不出場
511分 299分
得点 8 得点 9
失点 6 (+2) 失点 0 (+9)
得点率 1.41 得点率 2.71
失点率 1.06 (+0.35) 失点率 0 (+2.71
本田パンキ 代表最終予選 4勝0敗0分 勝率100% 勝ち点12
本田スタメン 代表最終予選 2勝1敗2分 勝率40% 勝ち点8
最後にゴールを決めたホームUAE戦の黒星以降、
本田はチーム最多の25本シュートを撃って
FWなのに9試合連続ノーゴール中
http://www.football-lab.jp/japan/match/
ちなみに最終予選だけに絞った場合もチーム最多のシュート25本で1ゴールの決定率4%
親善のオマーン戦、シリア戦も含めるとこの1年間で31本シュートを撃って1ゴールの決定率3.23%
10試合連続ノーゴール中、先発試合では半年以上勝利無し カガーはドルでスタメンを確保出来るなら呼んでもええやろ
日本人でCLに出れるのはこいつだけでもあるし
パンキが続くようなら要らないだろうが
本田香川はさようならの時が近づいてるけど
山口はもちろんのこと
井手口もあまり過大評価しすぎない方がいい
逸材ではあるがそこまでスーパーな選手ではない
真の次世代のエースは他にいるよ
香川のライバルは本田じゃなくて井手口、山口だけど
香川はハリルが求めてるタイプじゃないからもう居場所ないけどな
>>170 本番のW杯でこれしたらバテバテになるぞ
しかも日本に必ず抜いてくれるドリブラーはいないしOGみたいにノロノロしてるDFはいない
井手口の飛び出しで逆にカウンター受けた場合どうなるか
長谷部のロストから分かるようにカウンター受けた場合ボールを奪っても周りにフォローしにくる選手がいないからまた敵に囲まれる
カウンターサッカーに必要不可欠なドリブラーがいないからきついと思う
香川の実力があると思ってるのは芸スポにいる創価在日カガシンだけやろな
証拠にブンデスみたいな二流リーグですらベンチ香川(笑)
サッカーに少しでも知識あれば、香川なんて本気の試合では使えないのがわかってる
お前らひたすら内輪で喧嘩するのな
せめてW杯の対戦相手が決まったら手を取り合って本当の戦う相手にどうすればよいか
仲良く考えろよ
>>204 本田はすでにハリルが戦力外通告してるしな
本田も監督批判しちゃったし
別に外さなくてもいいけど、造反せずに一兵卒として頑張れよって思うわ
それができないから叩かれてるんだし
ハリルはオーストラリア戦で本田を一ミリも使うつもりがなかった
外れるのはケイスケ、ホンダケイスケ
カガシンが本田のせいにして香川を擁護しても
本田関係なく香川のライバルは井手口、山口だから
香川はもう終了してるんだよな
本線で何試合も連続してやれるサッカーじゃないし、何よりも組み立てる奴が居ない
そして大迫が居る事が再前提
条件が厳しい
>>210 他の選手と違って本田と槙野だけにはアップを命じなかったからなハリル
>>178 まぁ気温30〜34度・湿度60〜70%くらいなりそうだしな
現実見ろよ
香川、井出口以下だぜ
声出しするならべンチにいてもいいけど、あの様子じゃべンチからも外されるぞ
>>216 現実見ろよ
本田、全Jリーガー以下だぜ
遠藤も結構食いつくというか釣り出されるタイプだからアンカー向きじゃない
>>196 今の代表はもうそれしかない
大迫がポストやってサイドから原口井手口乾浅野あたりが飛び出してゴール
大迫が抑えられたらまさに詰み
>>205 乾のプレーろくに見てないニワカかよw
生粋のドリブラーだろ、バックパスしたらベンチ逝きのリーガで、伊達にレギュラーは取ってない
縦にいける原口もいるし、十分やれるよ
カガシン「本田がいなけりゃ香川は輝く」
ハリル「いや、本田関係なく井手口、山口の方がいいから香川要らんわ」w
香川ってそんなに代表への意識ってないように思う
スポンサーのためにやってる感じだから
外されたほうがいいと思うな
欧州から追放されてメキシコに左遷
ハリルのリストから除外されたにもかかわらず直前でスポンサーの圧力により代表入り
メルマガでハリルの采配、監督批判
御用メディアを使ってハリル叩き
ついでに香川も巻き込もうとメディア工作活動
捏造記事で自身の賞賛記事を作って流布
ハリル、記者会見で本田と御用メディアにブチギレ
本田の闇が深過ぎる
>>214 香川と違ってバック弱すぎだろ本田・・・
>>231 とうとうハリルがブチギレたんだよ本田に
>>230 >>227 香川ってバックパスばっかりして遅攻の原因になってるよな、本田もだけど
>>223 やれると思いたいがな
乾がドリブルからゴールするのは珍しいんだよ
バルサ戦も飛び出しでゴールだっただろ?
ちなみにDFに誘導されてるドリブラーはゴールに結び付かない
代表でも何人か抜いた後にサイドに追いやられてコーナーだっただろ?
つまりDFがペナルティエリアの中に入れないようにサイドに誘導してるんだよ
久保が一時クラブでみせたドリブルゴールみたいなのが理想だけど乾はサイドに追いやられて、原口はカットされる
スポンサー枠カニ走り(29)→井手口(21)
まあ8歳はかなりの若返り
井手口が海外で即通用するとは思わんがそれだけカニ走りが超ゴミだったということ
>>231 ハリルはメンバーを選ぶために反対勢力と戦ったらしいからね
一冊本が書けるらしい、母国で是非書いてほしいわ
記者会見でハリルがブチギレていた事と全く同じ台詞を、ハリル自身が本田に直接伝える。
2017/1/3、日経新聞インタビューより。
ハリル「本田(ACミラン)にも伝えた。代表に入りたければ(クラブでの)プレーの回数だと。代表は選手全員のものであり、プライベートなチームではないと」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO11057380V21C16A2MR0900/ ↓
2017/9/1、W杯出場決定後の記者会見より。
ハリル「代表はみんなのもの。個人のものではありません」
https://victorysportsnews.com/articles/5261/original ハリル、本田をメンバーから除外していた
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170826/spo1708260012-n1.html 21歳井出口 ロシアで22歳 カタールでもまだ26歳 その次でも30歳
こいつはほんと期待
>>239-240 なるほどね
協会やスポンサーと言った本田の取り巻き一派が代表のメンバー選考にいっちょ噛みして口を出してくるって事か
井手口は未知だけど山口はブラジルWカップでも通用してたてからな
でも香川が一番上手いだろ
勿体ないぞ
井手口も山口も世界では全く通用しないだろうし
山口は少なくともブンデス2部ではやれる
クラブが戦力として計算してたのに勝手に逃げ帰っただけで
井手口って気がつくと最前線にいるけどあれは大丈夫なの?
本田には意地を見せてほしいなあ
幸い直近のパチューカでの試合で点入れてるし
>>244 得点力も井手口のほうが上だろうな
井手口が得点力高いというより
カニ川の場合ごっつぁん決定機でも枠外かGK正面低速シュートだから
何でそれだけ下手なのに図々しくゴール前で張るのか分からん
そもそもゴミのくせにスポンサー枠でスタメンも図々しいがw
>>244 香川はフットサル向けなんだよな
サッカーみたいにガチだとダメ
>>247 山口と長谷部が井出口の上がったスペース見てくれてるから大丈夫
あれだけの能力あるんだからゴール前に顔出さないと損
スポンサーってよく出るけどさ、
だったら皆スポンサー突けてCL出れるクラブに捻じ込んだいいんじゃね。
練習から各国代表の選手と出来るし最高の環境でしょ。
なんでしないのか素朴な疑問。
>>249 お前、井手口のプレーを誤解してるだろ
オーストラリア戦のあれはぶっちゃけほぼマグレだぞ
普段は潰し屋とパス捌きに専念する選手だから
ガンバサポ的にはあれを標準と思われて常に求められても納得いかん
ないないw
マンUやミランに辿り着ける選手じゃないぞ
山口は怪我する前と後でプレースタイル変わったからな
ロンドン五輪の時は中2日でも無尽蔵の体力で走れたがブラジルW杯後に怪我してそうもいかなくなった
井手口もあのプレースタイルでいけるのは25歳くらいまでだろう
代表とクラブ掛け持ちし始めたら怪我は不可避
アンカーは小林だよ
あいつオランダではヴァイグルみたいな役割だもん
ハリルはなんか信用してないみたいだけど
山口がアンカーやるよりは断然マシ
井手口は吹田でもアンカーやってるから器用にこなすだろうが
あいつのプレスの出足、運動量、攻撃センスは
アンカーにはもったいない
カニ川と井手口だと守備は言うまでもないわな
カニ川はそもそもボール取る気ゼロ
カニ走りは相手との距離を一定に保つためにカニ川が編み出した
詰めすぎて体当てにいける距離になると反復横跳びで離れる始末w
パスカットもほぼ毎試合ゼロ、まじあり得ん
井手口と長谷部を底に並べて
前に攻撃的な選手を置く三角形は古臭いか
ね
ベハセも若い頃はすげー走ってたな
スプリントも多かった
>>240 最近のハリル叩き記事が乱発しているのも本田陣営の仕業か
あいつ本当日本代表を金儲けの手段としか考えていないよな
実際山口はバランス型だろ
あいつがいるところは相手にとっては上手くパスを繋げられないところにちょうどいる
まぁ縁の下の力持ちだよなぱっと見は活躍してるように見えないし
>>259 井手口が凄いんじゃなくカニ川が超駄目だっただけだからな
冗談でもなんでもなく迷惑しか掛けてない
−30(実質敵)から50になったらプラス80で凄く良く見えるだろ
豪相手ならともかく本大会じゃまだ通用しないだろうな
世代交代の可能性を見せてくれただけでも充分
井手口とかがCLで活躍できると思ってるわけ?
そもそもそんなチームまでとても行けん器だろ
とりあえずJ以下のメキシコにいるパンキタコスケはもう日本代表に要らねえや
>>264 オーストラリア戦もバランスを考えつつパスコースを消すポジショニングを心掛けてたな
ボールを持ってる人を見るのが大半だろうからわからんだろう
>>266 それはそう井手口は未知数
でもカニ川はブラジルで戦犯だったしアジア予選ですら3次になるともうさっぱり
つまりカニ川が駄目駄目なのだけは確定してる
>>269 長谷部がいなかったUAE戦タイ戦もアンカー山口だったしね
というか2次でもさっぱりだったなカニ川
3次最弱タイ代表相手にたまに仕掛けても軽く止められてたしw
俺は井手口がダービッツに見えたよ
あのダイナモ感な
夕刊フジで書くほど水沼パパは困ってるのか?(´・ω・`)
ベーハセは過大評価
パスミス多いしもっと運動量のある若いのに変えてもいい
山口の代わりは今野でもいいけど若い方がいいからな
戦い方変える時に長谷部と井手口をダブルボランチで並べてトップ下に誰か置くやり方もあるとは思うけどトップ下候補の選手を呼ぶ事はあるのかね
右サイドも出来る本田、インサイドも出来る香川、清武、柴崎をトップ下にするだけか
>>267 別に欧州なんかいかんでも遠藤みたいにずっとガンバで代表の心臓みたいな感じでも大成功だと思うけどな
今までは強豪相手にも「自分達のサッカー」とかいってポゼッションサッカーをしてたんだけど、下手だからパスカットされて負けるケースが殆どだった。
これからは強豪相手にはオージー戦の戦法そのままで、パスサッカーは封印すべき。
それにはスピードの無い本田・香川は代表に不要。
1stチョイスは格的にはいずれ柴崎になるだろうけどな
リーガで2列目やれるなら日本トップで間違いないから
柴崎はカニ川より遥かに守備できるようになってるが相方は守備出来る奴だろう
そうなるとカニ川は絶対あり得ない、井手口がワールドクラスに見える駄目さ
そーいや井手口はガンバ大阪所属だよな
ガンバって本田のパチューカwと対戦して勝ってんだよな
本田は井手口さんって呼べよ
>>279 香川がポゼッションサッカーよりゲーゲンプレスサッカーが得意なのはみんな知ってる事だと思ってたよ
長谷部がいなければ、この2人じゃバランスとり切れねえと思うよ
オージーみたいにとろとろパス回しいてれば、この2人でも捕まえられるだろうけど
レベルの高いチームとやったら、はがされて、その空いたスペース使われて終わりだと思う
オージーはのろのろしすぎだったよ
理由は知らんけど
Jリーグの若い頃の香川と比べたら一目瞭然だがな
元々の能力の違いが。
長谷部も既にだいぶ年齢がきてる膝の怪我もどんな調子かわからんし
だから本戦までに山口アンカーで井手口、柴崎のIHとかを見て見たいね
柴崎はスタミナあるしリーが行ってからボール奪取が格段に上手くなってる
>>283 OZがトロトロしているというより日本の帰陣がめっちゃ早かったからな
あれは本田みたいなカタツムリがいたら実現出来ないサッカー
柴崎は次のW杯も狙える年齢だから
ロシアは井出口、山口 ロシア後井出口、柴崎だろう
ハリルが急に山口外すと思えんし
>>286 まだリーガ2試合しかやってないだろ柴崎
しかも2試合とも真っ先に交替させられてる
山口に関しては守備的MF二番手からサンバンテになったのが目出度い
世代交代の中心人物ではない
柴崎もビッグクラブいくような器じゃないから
香川や本田に比べたら全く夢が持てん
暗黒時代になるな
香川の優先度はかなり低くなったのは確かだよ
井手口、山口の控えは似たような前にガツガツ行くタイプがほしいだろうし
>>262 ハリル叩きの木崎やお杉は本田提灯記者の筆頭で有名
ハリル解任やバッシング乱発する日刊は昔から本田提灯新聞の急先鋒
特にノと言う朝鮮人記者はロシア時代から本田御用達で有名
本田の闇は果てしなく深い
香川のあげさげはずっと繰り返し。今下がってても
どこかの試合でターン決めまくって長いピンポイントパス通しまくって
ワールドクラスと賞賛される試合が必ず来るよ。
井手口こないだのセレッソ戦と代表戦2試合しか見てないけどもうちょいフィジカル鍛えば世界の一流クラブでも通用するわ
しばらく日本のセンターハーフは安泰だね
山口は凡庸だけど井手口のために裏で汗かくタイプも必要
最低限の結果は出したんやしホジーの好きなようにやらせてあげてほしいわ
>>295 カニ川がそれ出来る相手ならクソ弱いし
そんな相手に活躍してもワールドクラスとは言われない
W杯にタイより弱い国が出てくると思えんしタイにすら通用しないカニ川は洋梨
>>295 みんなが待ち望んだW杯を香川のために使うのwwwそんなギャンブル望んでねえよw
もう充分チャンスは与えられただろ諦めろよ
柴崎とか守備力が弱すぎだろ
柏木とか香川とかインサイドハーフでは使いにくい
格下アジアならともかく
>>297 イエニスタが171cm-68kgだぜ
問題ない
ハリル「外れるのは長元、ベロチャ、詐欺師、詐欺師本田圭佑」
>>108 あんな足遅いゴミアンカーで使うわけねーだろホンシンキモすぎ
新しい選択肢で先につながる実績を出したが、
新しいからこそ、敵も研究しきれてないところはあったからな
長友を見てて浅野への意識が薄れた豪のディフェンス陣、
浅野を出し続けて彼が活躍すれば、当然、そういうシーンは作りにくくなる、
あのゴールは豪からもチープな失敗だったってコメントあがってたろ
井手口の得点は、彼がああいうセンスを持ってるなら、相手に意識されても
今後も活躍し続ける可能性は確かに感じるが、それもまだ可能性の話
先につながる選択肢を示したが、この先で、どうチームを育てていくかは、
まだまだハリルのお手並み拝見だよ
そのモードに持って行けたことは、大きな価値のある試合だったとは思う
アホンシンが香川叩いたところで本田の居場所が何処にも無い現実は一向に変わらない
詐欺師本田圭佑はベロチャ男以上にハリルの目指すサッカーにあってない
おれも一時期は本田擁護してたんだけど
おーじー戦あとのコメントみてこいつはもうダメだと確信したわ
大人の事情でベンチだけはおーけー
明日、本田トップ下希望らしいが
トップ下は柴崎でしたってなりそうだw
井手口と山口が入ったことで
怪我明けの長谷部の負担が減りそう。
中盤は3人でバランス良く守った方がええのだろう
>>315 Jリーグ見てたらたまにJ2の無名選手でもああいうシュート決めることある。
一試合のまぐれを過信してはいけないよ。
長谷部の代わりをどうするかだが、
長谷部のとこに山口で山口のとこ柴崎じゃいかんのかな
阿部みたいなプレイヤーどっか若手にいないのか?
>>317 そういう考えもあるな
やっぱ井出口、山口が最高にバランスええな
>>318 Jリーグでもミドル決めまくってるだろが
井手口の変わりは居なさそうだけど山口の変わりは誰でもできる。
海外に挑戦して試合に出てない奴は使わないと言いつつも
最高に格好悪い形で国内に出戻った山口を外せないのは面白いよな
今の日本には稀有なタイプってことなんだろ
>ボール支配率は38・2%だったが、それでも勝てたのは
もうこの書き方からしておかしいんだよな
ボール支配率なんて勝敗において何の意味もない数字
シュート数の方がまだ結果に近い
まだまだ日本は本田のチームだな
例えテクや飛び抜けたスピードがなく、結果派手さがなくても、フィジカルと嗅覚があれば得点を量産できるということを実践出来のは本田だけだよ
井手口はともかく山口も評価してんだね意外だわ
俺の中では最低点だったがプロ視点だと違うもんだね
長谷部は誰が見ても重要だな
逆に本田香川不要も満場一致だわな
>>318 別にまぐれではなくすでにJでも点取れる中盤の選手
そしてスプリント力でも圧倒的
ハリルもオーストラリア戦前に井手口は最高の評価を得ていると言ってる
年齢とか実績とか知名度をものさしにするからわからないだけ
>>325 >>326 山口はハリルの好みに合うんだよ
パスさばきより運動量と当たりの強さ
今野とかもハリル好みだろな
本田、香川、長友はもう代表にはいらない。
本当に要らない。
子供や代表戦しか見ない人にも香川と本田は本当に上手いの?聞かれるようになったしな
もうゴリ押しには無理があるよ
本田は老化、香川はマンU行ってから帰ってこないと簡潔に教えてるが
おーじーへの嫌がらせとして
サウジに本田使うのはありだよな
おーじーアホだからそうとは思わないところが丁度よすぎる
香川はまだ使えるだろうが本田は胡散臭くてだめだわ
そもそも招集されるプレーは全くしてない
日本にとっては消化試合だが
本気の本気のサウジに勝つことができれば
今の本田であってもサブメンバー以上の力があると認めることはやぶさかでない
北京世代はもう主力ではなくバックアップだろうな
本田、長友、岡崎あたり
香川は代表よりクラブ向きだからクラブでCL目指せばいいよ
>>325 井手口は五輪の戦犯
はっきりいって一発屋の可能性のほうが高い
杉本
原口 浅野
井手口 山口
吉田
豪徳 上田 昌子 酒井
これが最強 ボール持ったら
若い人には絶対的なのびしろがあるからね
ベクトルが劣化にしか向かってないやつは
今がダメならもうダメ
のびしろもそうだけどサッカー選手において
スピード
運動量
怪我の少なさ
回復力
これらが高みにあるのは20代前半だからね
中盤から色々と落ちていく
ハリルのやりたいことをやるなら20代前半の選手の方が効果的
長友だって本当は20代前半の長友だったら最高なんだけどな
ハリルの緊急会見(全文)
https://victorysportsnews.com/articles/5261/original >いつかこの美しい国、協会を去ることがあれば、誇りを持って去ります。
>友人として去るでしょう。
>日本代表監督をもし辞めることがあれば、日本の美しいところを観る時間もあるかもしれません。
>>347 大舞台経験したことがほぼない若手が多いからベテランと混ぜるのがベスト
W杯は五輪とまら雰囲気が違う
采配って試合中に変えられるんか?野球じゃねんだから。
ベテランはベンチには欠かせないとおもいます
最初から主力と考えてないからベテランなんて言葉を使うわけだし
ベンチに置いておくだけなら本田よりカズや中田のがチームが締まりそう
なんか久しぶりまともな記事見た気がするわ
日刊、東スポ、お杉、キムの代表批判ばかりだったからなぁ
小宮と久保のツートップが静かなのが怖いけど
本田は最終予選だけ不調だっただけで2次予選までは間違いなく日本の中心選手
香川は代表で活躍したことがほぼ皆無のクズ
一緒にしている奴は2次予選での本田の6試合連続ゴールも忘れてるアホ
本田からの世代交代は分かるよ
でも香川の時代なんて無かったやん
香川は何もしてない
試合前に選手と相手チームのメンバー表を見ながら長い会議をするらしいんだけど
そういうときにベテラン視点の質問も多くあったほうがいいんじゃないかな
本田がいない代表はストレスなく見れた
あいつのとこでボールが止まるし
香川さんの最新プレー集見たら香川ファン卒倒しそうだなw
4-3-3なら
井手口 柴崎
山口
が理想だよな。攻撃のオプションが増える。いずれこうなると思う
>>358 二次予選の雑魚相手にゴール量産しても何の意味もない
早漏過ぎだわ
まあ期待はしたいけどさ
あと蛍はベストの時と比べてそんな良くなかったろ
サウジ相手に4-3-3はないだろ?
杉本(武藤)
原口 柴崎 久保
井手口 山口
高徳 昌子 植田 ゴリ
中村
うーんキャプテン不在だなw
>>364 ブラジルW杯2Gのうちの1G1Aは本田
>>358 ミハイロビッチに本田がゴールした相手はシンガポールやカンボジアだろ?って馬鹿にされてたやつw
>>364 親善試合でしかまともに点入れられん香川の悪口はやめろ!
蛍よかったやん
蛍と井手口が相手ボランチ潰して機能しなくなったんだから
もちろんDFとDMFを統率した長谷部の力は偉大だけど(ポカはあったけど)
まーた本田、香川論争の対立煽りかよこんな時間まで
香川は代表では輝けない、オバメ、デンベレ、モル、プリシッチ、ロイスは代表には居ないから無理なんだってもう諦めろ
リーグとカップとCLは全力で応援してやる、代表は来なくていい
過去の話でしか持ち上げられない本田
うーん、オワコン
たった一戦で判断しちゃうのがお前らのダメなとこだぞ
>>369 それは周りが本田にボールを集める本田ボールくれくれシステムのおかげ
周りは本田への介助でバランスを崩して試合は敗北という最悪のパターン
蛍は悪い選手じゃないけど代表確定、固定ってほどの選手でも無いよな
本田香川長谷部
この老害いなくなればだいぶ戦えそうだが電通がそれを妨害してそう
本田は代表云々の前にまずはパチューカで先発してフル出場することが先決だろ
11月の欧州遠征が決まっても本田は呼ぶ必要はないよ
とりあえず活きのいい6番8番がどんどん出て来てくれりゃいいよ
>>358 代表でのゴール数は強奪PKを除けば、本田と香川はほぼ同じなんじゃない?
今までの代表は本田にボール集めてコジキさせてやるチームだったし、二次予選は相手が弱かったから連続ゴール記録なんて騒ぐこともできただけ。
本田は最終予選じゃ全く通用しなかったw
>>380 こういうやつだろ
905 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ブーイモ MMa7-bd5n) sage 2017/08/31(木) 18:42:38.76 ID:h9CXNZVVM
五輪戦犯井手口
W杯予選戦犯井手口
W戦犯あると思います
http://hissi.org/read.php/soccer/20170831/aDlDWE5aVlZN.html >>385 本田にボール集めるのはボールを収められるからだ
お前はアホ
>387
香川という無能がいなけりゃ初戦は勝ってたな
>>385 香川のゴールって親善試合以外だ価値あるのってこの前のタイ戦くらいだろ
ワールドカップどころか最終予選でも活躍できない香川と同一視とかないわ
あきらめて2人とも消えてほしいわほんと
>>387 初戦は香川のアリバイ守備から2失点して負けて
先発落ちしたギリシャ戦では引き分けれたのに
なぜか3戦目でゴミがスタメンもどって虐殺されたんだよな
才能が経験を大きく上回る逸材がいるなら別だけど
経験が才能を追い抜かないと選手として成熟しないディフェンダーは急ぐ必要ない
反対にアタッカーは才能が全て
経験など大したアドバンテージじゃない
ベテランはCMFから後ろの選手でイイ
とにかく詐欺師本田圭佑を代表から追放しろ
ベロチャ男の処遇はその後でいい
>>394 ハリルが選手起用に圧力会った事話したら香川逃亡したんだし
あとはサウジが本田に引導渡すだろ
UAEにはニ連敗してたのに、本田という足枷が外れたら
香川の活躍で楽に勝てたな
久保も今野も活躍できたのは香川のおかげだと話していたし
味方を活かす香川みたいなプレーは、本田には間違っても出来ない
本田がゴールしてチームが負ける代表はもう終わった
>>388 ボールが収まったのは昔の本田であって今の衰えた本田ではない
二次予選レベルの相手なら何とかなっても最終予選の相手ではボールも収まらないのが今の本田
香川の介護のお陰でゴールできてただけのゴミ本田が何だって?
サウジ戦は本田のクレクレに応じないスタイルかな
本田以外には縦ポンだしまくりで
>>351 大舞台の経験って何?
そんなものが効果的だったら経験者だらけのブラジル大会はあんなことになってない
2人ともいらんよ
常に最低点でハリルに圧力あった事バラされた香川もいらんし
本田もサウジ戦で不要な事はっきりするだろ
もちろん戦術に対して能力を満たしてるベテランなら必要
だから長友や吉田や長谷部は今のところいる
問題はハリルのやりたいことに対して能力を満たしてないベテランを
経験とやらのために使えというのはありえない
運動量の足りないベテランはいらない
守備をさぼるベテランもいらない
馬鹿ホンシンは本田がどうして代表だけでしかゴールできないか
足りない頭で考えてみた方がいいんじゃない?w
所詮、電通力がないと何も出来ないゴミだからね本田なんて
ベスト16にいったトルシエジャパンのスタメン
→ワールドカップ経験者は中田英のみ
ベスト16にいった岡田ジャパンのスタメン
→ワールドカップ経験者は中澤のみ(遠藤は06大会不出場)
ワールドカップを勝ち抜くのに経験者をわざわざ選んで入れる必要はない
自然に選べば数人は入るしそれで足りる
むしろ多すぎるくらいだな
>>11 現状で長谷部の替えはいない
長谷部があのポジションで最もミスが少ない
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
>>ジャ事務所のジャニーさんが両刀であることなんか、みーーんな知ってるわな。
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
>>401 ブラジルの失敗は大舞台で選手がテンパったせいじゃなくて
・チーム作りのピークを間違えた
・3年間固定メンバーにしたために短期間で修正不可だった
・直前合宿地を蒸暑い現地会場とは全く違うフロリダでやった
W杯の雰囲気に飲まれて1番テンパったのは初W杯だったザック
あと岡田ジャパンは駒野もいたか
そしてその駒野がPKとはいえやっちゃったしな
わざわざ大舞台の経験者とやらはいらないのよな
本田は要らないけと
香川は絶対に必要でしょ
世界のトップクラブでも代表でも結果を出し続けているワールドクラスの選手って香川だけだもんね
>>410 大舞台の経験ってなにって質問に対してそのレスは意味不明なんだが
大舞台の経験なんて選手はいらないんだよ
そんなのを重視しなくても能力で選べば数人入る
それで足りる
ザッケローニと違ってハリルはワールドカップベスト16経験者だから問題なし
香川と比べると本田は接触嫌がらんからまだ計算出来るけどな。
四大逃亡してメキシコ行きは印象悪いな。
能力があっても戦術に合わない選手がいらないのは当然の事
>>388 メキシコでもボール収まらずにロストしまくりなのが現実
むしろワールドカップを一度以上経験した選手が大量にいた
ドイツ大会と南アフリカ大会がどっちも惨敗
成功で勘違いして4年間誤った道を進んだ結果だからな
経験というのいうのは慢心も生むから危険だわ
本田は自分が機能しそうにないシステムという理由から
よりによってブラジルで散々だった糞サッカーを懲りずにまたやらせろ、と言い出すクズだからね
こういう不満分子をベンチに置いとくとまた何を企むか分からないぞ
>>413 ベテランをスタメンで何人も選べと言ってるわけじゃないんだが?
若手ばかりでは不安定であると言ってるだけ
ブラジルに行っているロンドン世代もいるしロンドン世代は若手じゃない
スタメンに関してはロンドン世代にリオ世代の若手と長谷部や長友を混ぜれば丁度いいって話だ
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!
ザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。
↓ ↓ ↓ 本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!
本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」
> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・
↓ ↓ ↓ 本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )
http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」
> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。
↓ ↓ ↓ 指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り
本田が気にくわない、たったそれだけの理由で代表を追放された選手一覧
ハーフナー ← 本田 「 デカいだけ 」
前田 ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也 ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾 ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛 ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田 ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
アンカー置いた4−1−2−3は岡田Japanの南W杯そのままだろ?
あれは、運動量が必要なのでFWは若手じゃないと無理だからな。
本田はハリルのサッカーが出来ないから当然いらない
ま、それ以前に本田はもうプロとして通用しないレベルだから引退するしかないよ
ハリルに圧力かけてまで代表に居座るブラックに、日本人はドン引きしてるよ
メキシコのあとは どこへ行くのだろうか
朝鮮かなぁ・・・・
ハリルに圧力かけてまで代表に居座るブラックさに、日本人はドン引きしてるよ
>>417 今の日本のレベルだとW杯グループリーグ勝ち抜けるか否かは組み合わせと運次第だよ
強豪国じゃない中堅国はみんなそのくらい
>>421 別に若手ばかりで不安定とかないと思うぞ
その根拠ってどこからきてるの?
長谷部もコンディション落ちたら外した方がいいぞ?
単にその時のベストを入れればベテランが数人入るだけでしょ
ベテランが何かしてくれるとか全くないでしょ
南アフリカの時だってワールドカップ経験者の中澤と駒野が何か特別だったか?
闘莉王も長友も同等やそれ以上のパフォーマンスだったし
キャプテンシー発揮してたのは長谷部だからな
その時優れていて戦術に合う選手でいい
この戦術だと自然と若返る、ということだな
オーストラリア戦の非常に論理的で分かりやすいハリルが仕組んだ戦術分析記事
ハリルが豪を破壊した「開始30秒」。徹底分析・オーストラリア戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00010001-victory-socc これを読んで理解出来る人ならばボールのある所だけしか見ていないような低次元なレベルでプロサッカーは行われていないと分かっている人だろう
そして、
何故、433でありながら乾と浅野がサイドライン際に張らずにハルメロイベに留まりCBとWBの中間ポジションに位置していたのか?
何故、この最終予選でCFよりウイングや、また山口香川今野井手口と言ったIHの方が得点が多いのか?
アンカーとして選ぶべきは体が強くてスタミナ満点の潰し屋ではなく、「きちんとそこにいる」事が出来る選手が務めるべきポジションであるという事
CFに選ぶべきは単純にボールキープだけに専念するポストプレーヤーではなく、
ポストや前後左右への幅広い動きなど様々な手段を使って敵DFラインの距離感やタイミングをずらす事で
裏やギャップにスペースメイク出来る選手を必要としている点であり、だから1トップは自然と大迫か岡崎となる
などが理解でき、且つそれぞれのポジションで自ずと日本代表に必要な選手、役割を見つける事が不可能な選手というのも見えてくるだろう
そして、後者に当て嵌まる唯一の選手が本田だ
本田のやってるSNSすべてに
法が許す限りの言葉で叩きまくりましょう
筋が通った正論であれば何を言おうがおーけーですから
真木よう子のようにぶっ潰せるかもw
>>427 組み合わせの運は必要だけどそういう意味では
ブラジル大会はクジ運は比較的良かったわけだが惨敗したんだよ
結局選手の大舞台の経験なんて役に立たないし
監督がいかに相手を研究して戦術を考えてそれに合うコンディションの良い選手を
チョイスして揃えられるかでしょ
>>34 お前もう一回試合みて同じ事言うなら頭おかしいぞ
>>84 デンベレより上なら今頃バルサだわ
ID真っ赤にしてまでそんな事書いてて恥ずかしくならないのか?
組み分け的には鬼フィジカルのコートジボワールはきつい。それ以外のアフリカだったら
自分達のサッカーが出来た感じもするな。岡田の時もW杯直前にやって完敗した相手。
シードのコロンビアは苦手南米の強豪だし欧州のがもっと戦えただろうな。
>>405 いや、それはWC経験者少なかったからベスト16止まりだったって見方も出来るでしょ
経験者いるから必ず上に上がれるって訳じゃないけど
>>434 ワールドカップで戦う相手はどこもきついよ
コートジボワールできついといってたらワールドカップに出ない方がいい
コートジボワールをやりこむための対策を全くせずに
俺たちサッカーで挑んだのが敗因なんだぞ?
コロンビアもブラジルやアルゼンチンやドイツとかの代わりなんだから
強豪と言っても相当恵まれてる方なわけ
でも俺たちサッカーで勝てるわけないでしょ上位互換なんだから
>>435 出来ない
それならワールドカップ経験者が多いブラジル大会とドイツ大会でベスト8にいけてる
イタリアから追放されて代表でも居場所がないやつ使うな
井手口は構わないが、ホタルは無いわ。パスミス、軽い不用意なロストが多すぎる。
みんなサッカー経験者なんだし、ピッチに立てばやる事は変わらないんだからワールドカップの経験(笑)なんてもんは必要ないでしょう
実力があり、コンディションが良い選手だけ選べばいいんだよ
本番は先ず一勝!持つとかそんな事言える立場では無い
全員で戦う!スタミナ無い奴ハートが弱い奴が入るスペースなんて無いよ
怪我人なんてもってのほか!
井手口は将来的に中盤の核になれる選手だが山口はないわ
トップリーグじゃないドイツでチンチンにされてた奴がW杯でやれるわけないだろ
ハリルはアジアまでの選手ともっと出来る選手の見極めをしっかりしてくれ
刈り取り型のボランチだったら尚更
>>420 ザックジャパンの時も欧州遠征で負けた時に本田と遠藤が直談判してザックが折れたらしい
今後、強豪と試合して負けたらここぞとばかりに持論展開してマスコミと一緒になってハリル攻撃しそう
>>392 コートジボワール戦の一失点とコロンビア戦のニ失点は
本田のロストが原因だよ
本田は一点取ったと威張るけど、トータル的にはマイナスだ
本田は代表にとってマイナスにしかならないから要らない
>今後、強豪と試合して負けたらここぞとばかりに持論展開してマスコミと一緒になってハリル攻撃しそう
これな
虎視眈々と狙ってるはず
絶対にさせてはいけないししっかり釘刺したほうがいいね
スタンスは変えないと
井手口には期待してる
怪我せず順調に育って欲しい
ロシア大会の後で海外移籍して
カタール大会では日本の中心選手になってくれ
WCで必要なのは走れて戦える選手
ハリルじゃなくてもみんなさすがに分かってるだろ
ここで本田や香川は必要ない
走れず戦えもしないのは本田だけだろ
糞ホンシンは香川を巻き込むなよ
原口 井手口 柴崎 久保
その後ろに山口
昌子 三浦ってだけで
ロートルが居なければ勝てそう
マルセイユの右のゴリと
第一子懐妊の左のゴリ
が頼もしいのも良い
キャプは長友で
>>414 いつも棒立ちして見ているだけでプレスもろくにしない本田が接触プレーを嫌がらないって意味不明なんですけどー?w
最近の本田信者って全面的に本田を庇うのは無理だから、本田を落としつつ上げる、本田を落としつつ香川を叩く
ってセコいやり方するんだねw
>>451 香川が戦える選手ならブラジルでもっと活躍してるわ
本田の擁護はしたくないが今回は一応怪我でコンディション落としただけだからな。これが絶好調な状態でも若手がポゼッション奪ってはじめて世代交代だろ。
ブラジルワールドカップはそもそもザックの戦術プランが間違っていたと今なら分かるだろうよ
香川や岡崎をサイドに置くか?
本田をトップ下に置くか?
大迫の代わりが柿谷と大久保?
長谷部と遠藤だけで中盤を守り切れるか?
今野がCB?
色々とおかしいねん
ザッケローニも就任当時は
縦に速いサッカーをやりたがってたはず。
強引に軌道修正させてポゼッションサッカーへ誘導したのが遠藤、本田なんだろうね。
無駄にした7年間。
>>47 ほんの少し前?
もうかなり前なんだけど・・・
>>454 プレーとしては柴崎よりも上。
ハリルは絶対に見ている復活はある
ネット民叩きをするパヨクの井出訓(Fラン大学教授)のあほツイート
ムスメと顔を変えると長友になることが判明。
https://twitter.com/side55mode/status/782908798658748417 悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
苦情の凸先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode 公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
偽善的なNPO活動の連絡先
[email protected] まだ最終戦が残ってて仲間が戦ってるのによく帰れるもんだな香川も
クラブから要請どうの怪我がどうのなんて言い訳だろ
クラブで試合も出てたしアップしてたじゃねえか
そんなん言ったら補欠の香川よりスタメン掴んでる選手の方がクラブに取って重要だわ
もう年齢はベテランのくせに責任感無さすぎ
だったら最初から来るなよ
パヨクで似非キリスト教徒の井出訓(Fラン大学教授)のツイート(+RT)
もっとも強い形の抗議って、「おのれら、しばくぞっ!」的な表現が頭に浮かんでしまうのは、やはり語彙力のなさなんだろな。 ← お前がいうなよw
お前がいうなよw (爆) 文脈理解できてねーな。 ←効いてるw効いてるw(けけけw)
文脈を理解できないから、空に向かってツバキしてることに気がつかないわけか。抱腹絶倒← 文脈基地外w
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。(2017/0516)
苦情の凸先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode 公開されたFAX番号(研究室)
03-4333-0405(FAX)
偽善的なNPO活動の連絡先
[email protected] _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
..-''' ゙ヽ、
/ \
/ _ /l 、 、
/ /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ 、
./ ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\| \ ヽ
./ │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ \ ヒャーーーーハッハッハッハッハ!! ヴァ〜カ!
ノ | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、 ヾ
--‐ ‐ / ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: | |ノ l ,-、 ヽ 他人の批判だけして自分の批判は認めない顏真っ赤な井出訓(原田泰造)がいる〜!
/ l ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l | 、l
/ / !;_ l l;:;:;:;:;:;:;:;: 入 | |丿 |ヽl.
イ /| / ̄ ヽ、__/ _./ ヽ、 |ノ l
| /│ l ヽ_/ _..-'' | / /
l/ ! ト、 >.-、 ┌ ,-‐" ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
゙l │ l | l l/ _..-:iソ 、
ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ ヽ
/ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ / ヽ
|ヽ_ ソ(_ノ ^l ノ l > < / フ l
ヽ_ソノ / 、 l/ y / 、 l
ヽメ、_| \ヽ ./ン'´ , -‐''゙ l
>>460 その通り。
そしてクラブチームでも活躍しないと大迫だって原口、乾だって代表から
外れる可能性がある。それといい加減ドルトムント以上のクラブチームで
活躍出来る若い選手が出てこいって感じだな。
足元の上手い山口が欲しいところだな
福西さんどう?
>>460 いや、次は消化試合だから
長谷部も無理しないで帰ったし
柴崎をピルロ風のアンカーに育てませんか?
なら山口のところもうちょっと攻撃的なインサイドハーフが使えます。
山口はザックでも出てましたやん
ワールドカップのデータでは全然走れてなかったけど忘れてません?
山口の所は川辺でしょ
今年すげえ化けたし代表入りは時間の問題だと思うが
>>473 他のヤツのチームの関係者も帰ってきてほしいだろwww
>>473 長谷部は試合出てたし手術明けの連戦避けるのは当然でしょ
香川のとは全然ケースが違うじゃん
消化試合なんだしみんな帰りたいはずだわ
でも帰らずに残ってるじゃん
>>478 どれだけ経ってるよ
クラブで試合も出てたしアップもしてた
今回は試合も出てないし消耗もしてない状態だろ
>>477 香川も使われたら無理してでも試合には出たんじゃない アップはしてたわけだし
クラブから返せって言われて応じただけでしょ
戦えない選手でベテランなのにキャプテンシーもない。
あれは腐った茸だよ
>>480 それ言ったらどのクラブも突破決まったならみんな返せでしょ
疲労抱えて怪我のリスクあるんだし
>>460 本田は少し前から先発奪われて
世代交代してる気が…
>>469 原口は今季ガチで干される可能性あるからヤバイね
香川よりうまい選手は少ないがメンタルが弱い
本田よりうまい選手だらけなのにメンタルだけ強い
>>488 そうなんだよね。多くのニワカは代表に不可欠と思っているみたいだけど
厳しいよね
山口なんてバックパスしかしないじゃん
取り柄の刈り取る能力も標準以下だから海外半年でクビになったんだろ
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー -
SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html 世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php 本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html カウンターサッカーのIHは、トリプルボランチだしな
トップ下の要素は不要、守備重視で、運動量豊富にプレスをかけ続けられる人材が必要
→本田、香川は不向き 井手口、山口+アンカー
サイドのウイングは、一人でも縦に仕掛けられること、速攻でスピードに乗ったドリブルができることが、最重要ファクター
時折高い位置からプレスをかける守備力もあれば尚可
→本田、香川は不向き 乾や原口、久保、岡崎でOK
結論:本田、香川は居場所なし
ベンチでも腐るのでベンチにも不要、おつかれさまでした。
本田って代表でここ1年何ゴール?それよりクラブチームでのゴール数の方がヤバいと思うが
これで呼ばれ続けるんだもんな無所属川島も同様に
今回若手が結果出してまた本田になったら若手はやってられんだろ
クラブから帰ってこいって言われたんで真っ先に帰りますだもんなw
ドルもベンチ要員の心配なんかそこまでしないって
>>484 全選手のクラブが言ってるわけでもないだろうし
香川と長谷部は怪我明けだから応じたんでしょ
山口は攻撃ストッパーだったろ
あいつ居るとチャンスが一気に激減するわ
香川とか7年もアディダスのゴリ押しで10番とスタメン確約されてたけど重要な試合で活躍したの皆無だもんな
2位サウジ
(H)◯ 香川×本田×
(A)? ←今夜
3位オーストラリア
(H)◯ 香川×本田×
(A)△ 香川◯本田◯
4位イラク
(H)◯ 香川×本田◯
(A)△ 香川×本田◯
5位 タイ
(H)◯ 香川◯本田×
(A)◯ 香川◯本田◯
強い相手には使われないダブルエースw
山口ってブラジルw杯でレギュラーだろ?
新人扱いする人多すぎる
本田香川はベンチも危ないのかよ
と思う人もいるかもしれないが
実はベンチに座る資格などもう無い
2位サウジ
(H)◯ 香川×本田×
(A)? ←今夜
3位オーストラリア
(H)◯ 香川×本田×
(A)△ 香川◯本田◯
4位UAE
(H)⚫ 香川◯本田◯
(A)◯ 香川◯本田×
5位イラク
(H)◯ 香川×本田◯
(A)△ 香川×本田◯
6位タイ
(H)◯ 香川◯本田×
(A)◯ 香川◯本田◯
訂正
いらないもの邪魔なもの
こういうものの喩え代名詞として
本田香川という言葉がうまれた
>>490 香川上手いか?浅野の誤審になったシュートのこぼれ球すらふかすし
そこそこの相手にはドリブルまったく出来ないし
パスも大したことないし
下手じゃね?
香川の悪いところは試合に出れないとふてくされるとこ丸見えなんだよ
今回は生き残りもあるのに仮病を使って敵前逃亡したとこ
こんな戦えない奴ハリルが一番嫌うよね
もうハリルの選択肢にもなっていないんじゃないの?
本田が最後に点とったのが1年前のUAE戦でその前が去年6月シリア戦
香川は3月のタイ戦で取ってるがその前は同じく去年6月のブルガリア戦
もうこの2人はいいだろ
香川の全盛期は22〜26だったな
サッカー選手は旬が終わるの早すぎ
もともと本田なんていらなかったと思う。
ド素人でも普通に思ってたよ。
むしろ今までなんでいた?
活躍なんて少しもしてない。
>>1の論点:世代交代が進むか?
これだけ激しく稼働して攻守連動した2人のボランチは日本代表の心臓になりえるから、
世代交代が一気に進む節目の試合になることだろう。
長谷部を例外に世代交代に拍車がかかるのは確実。
芸スポにあがってくる代表関連の記事を読むと、
世代交代を歓迎しない識者、メディアが多い印象。
その建前上の理由は「経験」。
じゃ、戦術面でも欠かせない長谷部に経験枠も担ってもらったらいいんじゃない?
と思うけどね。
最終予選
本田香川ダブルスタメン時の獲得勝ち点4(3試合(タイ戦1試合含む))
本田香川ダブルスタベン時の獲得勝ち点6(2試合)
>>514 香川はドルトムントで活躍して、アディダスパワーもあってスターに祭り上げられた時から
代表では疑問符がついてて、ブラジルワールドカップでは戦犯になり払拭することなく7年たっただけ
そもそも旬が存在してない
>>511 調子悪い時はドリブル出来ないんじゃなくてしなくなる前向いて仕掛けないそういう時の香川はホントに退屈だけど調子いい時はまだ頭ひとつ抜けてうまいと思うドリブルはもちろんだけどトラップも異次元になっておまけに両利きで次はどうするんだってワクワクできた
ドルでやってるプレーを代表でやってくれてたら間違いなく叩かれることはない選手だった
本田が俺たちのサッカーをハリルに直訴したんだって
やってることはザック時代から何も変わらん
ベンチでおとなしく座ってることも出来ないなら
さっさと代表から消え失せろと言いたい
>>520 守備強度が低くてパススピードも遅い代表だとな
メッシでも無理だと思うわ
まぁそれでも香川は必要だと思うけどね
>>1 こいつ視聴者なみの感想やんけ
香川ははずすわけねえわ
長谷部も残るわけねえし
>>1 ザクザクに賛意を示すのは遺憾だが
水沼さんの意見だからいいか
>>520 ブンデスは不文律で必要以上には荒くアタックされないから
お嬢さんサッカーでやれるって思いこんだんだろ?
>>522 ザックも縦サッカーから変えちゃったのは
本田が代理人と一緒に直談判してからという報道あったよね
>>527 何言ってんのかわからんけどとりあえずおまえがガラケーの無職親父ってことはわかったw
>>512 宇佐美とか香川みたいにメンタルが態度に出るタイプは監督から嫌われるよね
あのデブライネもチェルシー時代それでモウに干されたし
>>524 「視聴者の感覚だから間違い」
の理屈がわからない。
評論家が「長谷部を例外に世代交代に拍車がかかるのは確実」という結論を下したわけで、
実際そうなって例え失敗しても検証して予測と結果をすり合わせていく。
この作業こそが杉山茂樹が言う本来の「反省と検証」じゃないかな。
ほとんどの評論家はそういう誠実な行為をしないけど。
>>533 そういう安直な考えをハリルはこの前の記者会見でブチギレたんだよ
ベテランも若手も関係ねえ、コンディション良い奴しか要らんから駄目なら誰であろうと外すぞ、と
>>534 その割には本田とか川島ずっと使ってるよね
ハリルって信念があるようで実は閃きで動くタイプな気がするけど
>>536 川島は成功だったけど本田はね、ハリルも今回リストから一旦除外したらしいよ
でも関係各所から猛反発があって渋々入れた
使うつもりはなさそうだが
>>88 あと走れる奴な最近のサイドはその傾向強い
大迫がいない時はキープ出来る奴いなくて本田使ってたけど
>>215 >湿度60〜70%くらいなりそうだしな
は?
サウジで湿度6〜70%はねえだろ知ったかが
山口を貶してるのが単発の一行レスばかり
ID切り替えまくって書き込むキチガイ
ホンシンカガシンに続くイデシンがついに誕生したか
本田→年齢による劣化
香川→日本代表にお守りがいないから無理
清武→スランプ
>>542 本田は年齢というか、膝の怪我と病気でだな
走れない本田はいらないかもね
1人でも走れない奴がいるとそこが穴になる
本田はいらんが香川はいるだろ
レギュラーじゃないにしろ
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 神聖な日本代表のW杯最終予選で仮病を使った裏切り者の香川に
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 無慈悲の天罰が下りますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
本番では相手の方がフィジカルとテクニックがあるチームばっか
ハードワークしか活路は見出せない
走れない奴はいらない
>>546 本田も香川もいる
日本代表に不必要な選手はいない
いらないのはアンチだけ
>>514 香川は序盤に都並というハズレを引いた反動かその後の監督運がとにかく良かった
いい時期にいい監督と巡り合い続けた
代表もちょうどいい時期に若手厨の岡田だったし
それがファーガソン勇退で一気に崩壊して香川も終わった
初めて監督の人事で勝利したな
今まで、電通を初め、しがらみで動けなかった
ハリルて、相当切れる監督だな、これくらい頑固じゃないと
世界で勝てない、まともに強い選手だけ選んでれば
日本て今の位置は、どう見ても低すぎる、無名選手ばっかりでいい
>>552 甘いな。UAE戦が終わってからの電撃解任有るよ
どうでもいいけど何故か本田と香川セットにされるよな
別に代表でポゼッションかぶってないのに
あと香川は今回肩の怪我で出番はなかったが
ハリルはアップを命じてるし展開次第では出してたと思うが
そもそも欧州厨のハリルがドルで活躍してる選手を外すのかはかなり疑問だけどな
本田は当落線上だがメキシコでの活躍次第だな
でも結局、肝心な時にいつも以上の実力を発揮できない
代表でのパフォーマンスに安定感がないから
香川はともかく本田圭佑というW杯2大会連続ゴールアシストした
まだ浅い日本サッカー史上唯一の選手には頼ることになるよ
香川以下の20代の中堅の選手がイマイチの選手ばっかりなんだよな
>>559 アホなサッカージャーナリストのデマに流されとけ池沼
おまえらストレス溜めすぎじゃね?
どうでもいい一言に一喜一憂しすぎだわ
その『必死に印象操作しようとする書き込み』なんとかならんか?
ベテランと言うただ足が遅いだけのロートルを使う理由はない
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l=@ :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 神聖な日本代表のW杯最終予選で仮病を使った裏切り者の香川に
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 無慈悲の天罰が下りますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>14 蛍がカバーしたから井手口が前であれだけ動けたのでは?
本田は劣化
香川は元々ハマるポジションが独特で使いづらい
いくらなんでも持ち上げすぎ
はしゃぎ過ぎるな馬鹿が
>>569 4231のトップ下や4123のIHは得意ポジションですが
両ウイングに運動量豊富で守備も献身的な人材を配置して
IHに香川柴崎、アンカーに井手口が見たい
>>572 ドルトムントでしか機能発揮できないし
そのドルトムントでさえ強豪との守備的な対戦になると外されること多いからなぁ
>>574 その仮定は無意味じゃない?そもそも代表でドルでレギュラー取れるやつ他にいないし。
あと強豪うんぬん言ってるけどCLでも使われてるし
>>501 山口評価できない奴が結構いることに驚きだわ
ボールだけみてんだろなぁ
普段のチームではベンチ外に座っていても代表の試合に出てくるような
代表に呼んでもらうための箔付けのための海外組をスポンサーの意向を無視して外せる仕組みが必要
香川は真っ先に逃げたから
もう代表は出ないんだろ?
そういう人から外せばいいと思うよ
山口と浅野は酷かったぞ
浅野はゴール以外は上がりっぱなしのロストマシーンだったし
山口は終始無意味なポジショニングで大迫、酒井、長谷部の守備の負担をかけ続け攻撃への関与は0
>>576 過去に遡っても香川ほど欧州で活躍した日本人は数えるほどしかいない
だからどの監督もずっとチャンス与え続けてきたわけで・・
でももういいでしょ
残念だけど代表だと輝けない選手もいるって事だよ
日本の恥 ハッタリだけの口だ圭佑 ド素人プレイ集
■得意の左足で伝説のエアシュート圭を連発し、ハリルホジッチ監督もタオルを投げて大喜び!!!!!!!!
■いつもの超ノロマプレイ
↑本田がノロマすぎてボールを奪われる
パス出したメクセス「FUCK YOU」wwwwww
■得意の左足でも小学生以下のトラップ
■無人のゴールでも入らないおもちゃの右足
■中学生に弾き飛ばされるフィジカル
■本田が簡単に裏を取られて守備崩壊→クロスを上げられて長友のクリアミス→PK取られる
■ジェノア戦のオフサイドトラップ見逃しからの失点で見事に戦犯
■嫌いなスポーツ選手本田2位現役では1位
■ミランのチームメイトにハイタッチしようとするも拒否されるという屈辱を味わう本田(爆笑)wwwwww
本田はのろまで自分の得点しか考えていない日本代表の癌
山口と井手口は前半終了後に話し合いしてる映像が流れてたし、長谷部も含めて非常に関係性が良いのが事実
後半、話し合いの甲斐あって三人のポジショニングが修正されてクリーンシートに貢献した
頭の悪い分断厨にはくれぐれも騙されないようにしましょう
>>584 話あって山口を修正してもパスコース全く切れてなかった
だから大迫がそこに下がってプレスを何度もかけてただろ
左は井手口と乾で綺麗に守備して長友の裏を取られたぐらいで中盤は完封だったよ
オージーの攻撃のメインサイドなのにね
■激辛注意。ミランOB・コスタクルタが放つ「本田圭佑論」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2014/05/15/ob/ だが、これまでに見た試合を踏まえて言えば、正直なところ、
現時点での本田は「ミランの10番」どころか、単に「ミランの一員」
としても認めるわけにはいかないレベルにある、と言わざるを得ない。
さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。
■本田、ミランで戦力と評価されない理由。
https://www.footballchannel.jp/2017/02/20/post198461/ 本田圭祐が加入当初から様々な批判にさらされた選手だったことは、
これまでも様々なニュースソースで伝えられているところである。
「本田は10番どころか、本当だったらミランに在籍するべき実力の選手ではない」
ということを、ファンもメディアも、元選手も語っていた。
■「本田はミラン史上で実績は最低の10番」
http://news.livedoor.com/article/detail/10497341/ ■本田圭佑は“史上最悪“レベルの10番か!? ミランで成功できなかった日本のエースに厳しい指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00010017-theworld-socc ■【ミラン番記者】本田圭佑が「栄光の10番」を背負うことを大多数のミラニスタは不愉快に思っている
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=19823 本田圭佑に付けられたACミランでの愛称一覧
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165782525
・ブジャールド(嘘つき) ・広告用の豚 ・ピッチを徘徊するゾンビ
・火星人 ・カタツムリ ・家畜の残飯
・肉とも魚とも言えない物 ・遊園地の射的 ・ワーストワン
・三輪車 ・悪夢の夜 ・鳥かごの中の鳥
・UFO ・空っぽのバッテリー ・のろま遅い
・砂漠で迷子 ・髪の毛が目立つだけ ・エラーと言うよりホラー
・透明人間 ・軟弱 ・落胆
・キックボード ・酸素が足りない ・アマチュアレベル
・サハラ砂漠でもブーイング ・破滅的 ・靴磨きの方が役立つ
・パラメトロゼロ(移籍金ゼロ) ・右サイド失格 ・ジャングルで迷子
・ミステリアス ・引っ込み思案 ・全てがミス
・異物 ・くすんだトップ下 ・消え行く存在
・穏やかな日本の海 ・皆既日食のような闇 ・足も頭もスロー
・厄介な存在 ・足手まとい ・放心状態
・不可解なオブジェ ・ファッキンサムライ ・ゴミ箱の中身(new!)
・鼓笛隊のおもちゃ ・最悪の一人 ・墓石(new!)
・ダム ・トーテムポール以下
・幽霊 ・パンキナーロ(ベンチ要員)
・マーケティングマン ・ミラネッロに来た寿司配達員
・毒ガス撒き散らし ・メディア男
・無益 ・ミラネッロの幽霊
・家にいるべき ・ユニークな10番
・自ら飛び出した魚 ・絶望的な選択肢
・ミランの中で唯一の汚点 ・逃亡中
ミランのチームメイトにハイタッチしようとするも拒否されるという屈辱を味わう本田(爆笑)wwwww
◆代表小ネタ◆内田同僚ギリシャ代表パパドプロス山口蛍に「香川>内田>本田」(動画あり)
http://worldfn.net/archives/36543328.html 内田のチームメイトに
「香川>内田>本田」
「内田>香川>本田」
と本当の実力を暴露されるw
内田のチームメイトパパドプーロス「本田?アイツ何したヨーロッパで?」
ポストに助けられたこともあって結果としては勝てたけど内容としては酷かったろ。
守備と攻撃が連動なんかしてない。バラバラ。
ただ良く走って良く守った結果、勝ちが転がり込んできた試合。
何故この試合を見て監督を評価できるのか全く分からん。
もうホジッチで行くことが決まったから煽って行きたいだけだろ。評論家失格だわ。
本田のインスタ大炎上
https://www.instagram.com/p/BLx9fGAD-j_/ giorgiobachetti なんで生まれてきたん?
a7madnab ミランから立ち去れ お前がオフサイドを壊したせいで先制点が取られた上にパフォーマンスもミランに相応しくない
rombs4 やる気が無いなら10番を置いて消え失せろ
therealpicc お前ほどの駄目選手は見たことがない
prince0famber Fuck you piece of chinese shit
gogobitch__日本のマーケティングに付き合わされるこっちの身にもなれ
luca_bagatella お前は観客席の空席やブーイングにやたら文句をつけるが、サポが従うようなパフォを披露してみたらどうだ?
francesco.pollicino オフになればベラベラ喋るのに、都合悪いとだんまりか?
mirzat.h お前に10番を与えているミランは最高のジョークだよ
michelamosco ミラノから消えよう
ale.prince_boateng 言い訳ばかりのその口を閉じとけ
e_m_y_c_h Booo!!!!!
lalla_frn10 ミラン史上最悪の10番
fooodii187 お前がフットボール界の糞だと今夜見たよ。ミランのジャージを着る自覚はないから出てけ。
andytorino フットボール史上最悪の選手の一人だ。ミランから出てけや糞が
vanseptiadiIf お前がミランを愛するならばさっさと消え失せろ
cristian271903 日本に帰れ口だけ野郎
andreafrank93 お前の10番がミランで最も下らない歴史だ
7toom_milano Ouuuuuuuuuuutttttttttt from milan fuck you
ryo904 1日も早くチームを出ることが償いになります。
mattiabeltrami あなたが癌であります
__gio_10 お前はセリエAで寿司を売る事さえ相応しくない中国の雌犬から生まれたガイジだ
daniele_russo.41 金時計と写真を撮るのが好きみたいだけど、サッカーのやり方を教えてやろうか?
miog84 お前はいっつもボールロストしてんな、お粗末な豚の神様よ
ale.prince_boateng そろそろ手を引け
thiagoilmago88 ミラノ中がお前を嫌っている
giorgiobachetti 引退しろ
matte_cagna お前が初先発して負けた、お前は黒猫だ
edoardo.storione 最後の夜だ、もう二度と会いたくない
rizkydwih54 口だけえええええ!!!!
massimocadente お前にとってはモントリーヴォでさえフェラーリだな、卓球でもしとけ
_v.marco86_ 回転寿司屋で皿でも洗ってろ
gianny1803 神よ、ミランの10番から癌を取り除きたまえ
xec.17 FUCK YOU
↓ゴール乞食本田はチームの勝利よりも自分の得点を優先するのでみんなから批判される
(長友も香川も岡崎ももう代表にはいらないけど)
・山口「本田さんがまず自分にパス寄こせと言ってきたが無視してる。良い動きしてる選手にこそパス出すべきだから」
http://blog.livedoor.jp/soccereleven11/archives/7812198.html ・初戦のUAE戦、香川岡崎をマークするゴール乞食の4番wwwwww
・右サイドのポジションを放棄してど真ん中でボールくれくれゴール乞食
結果ゴール決めたにもかかわらずサッカー関係者全員から酷評される本田wwwwww
中田浩二「UAE戦(初戦)は清武、本田が中に寄りすぎ」
戸田「それにより香川がとても窮屈にやってる」
高徳「サイドチェンジを出したい」
柏木「中に行き過ぎ」
酒井「自分が上がってクロスを上げる選択肢しかなかった」
原口「宏樹がいつも一対一になってるから誰かサポートしないと」
香川「中に人が集まって動けない」
岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してしまうこともあった。
お互いストレスになったと思います。(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかも
もう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要だと思います。
宇佐美「(初戦では)距離が近すぎて真司くんのスペースがなくなっていた。
その幅を消すと真司くんのよさが出ない。(自分は)サイドに張るのがメーンでサポートするときに中に入る感覚で」
福田「サイドを使え、サイドチェンジしろ、原口宇佐美のようなきちんとしたサイドアタッカーを使え」
釜本「(本田不在の)キリンカップはサイドを使ってテンポも良く素晴らしかった。
本田のダメなところは「パスを出した後に動かない」ことである。
動けない本田はピッチ上に必要ない。なぜ本田をベンチに連れ戻さないのか?不思議でしょうがない」
ハリル「(プレーの)スピードが遅すぎた。これが現実だ、真司をうまく生かせなかった」
お杉「右からの攻撃はほぼ酒井宏のクロスボールのみ。単純。工夫がないにもほどがある。
30歳を超えた選手のすることではない。右の高い場所にいるべき選手は、ド真ん中に構えていた。
非頭脳的プレーと言わざるを得ない」
・タイ戦(初戦)右に大きなスペースがあるのに自分が得点しやすい中にばかり入ってくる
・UAE戦(2戦目)また中に入ってきてゴール乞食しようする本田
・UAE戦(2戦目)ドリブルシュートをしようとしている原口に対し、真ん中で敵を引き連れて来て邪魔する本田
>>77 井手口は来年にはブンデスかセリエ行きかな。
>>386 これはセレサポ成りすまし
セレサポはナチスなんて下品な煽り絶対しないぞw
アウェーのオーストラリア戦も守備しかしてなかった香川じゃなくてデュエル上等な井手口だったら
失点も無く追加点も入って2−0で勝てたな
>>459 ブラジルWCの本田さん仕様ののろのろパスサッカーじゃ香川に限らず誰も活躍できないよ
まあ香川さんはアジア杯もアジア予選も活躍出来ないんですけどね
本田と香川がいないとスピード感があるね足速いし。
この前の試合は国際試合って感じだったけど本田とか入ると
試合がだらだらのろくてのろくて。
>>496 消化試合だもん、若手にチャンス与えて経験させてやるのがベテランの役目なんじゃないの?
本田みたいに電通スポンサーからハリルに圧力かけて、試合に出せ!とゴネまくって
消化試合にまで無理やり出ようとする方がどうかしてる
パチューカからも戦力と見なされてないから、帰ってこいとも言われないんだろうけどw
若手がベテランを越えていくのは素晴らしいこと
より強いチームになる
山口蛍 1990年10月6日 -
香川真司 1989年3月17日 -
この二人ほぼ同世代じゃん
>>516 ほんとそう
南アフリカ大会でまぐれでゴール決めただけで、それ以外の活躍は皆無なんだよね
クラブでの実績も皆無だし
電通のごり押しだけで代表に居座る乞食だよ
>>600 なぜスピード感云々で本田と香川を並べてしまうのか
代表では本田とセットで使われるから失われてるけど
ドルの試合では香川はスピード感あるよ
本田はそもそも代表に呼ばれるような選手じゃない
芸能事務所に所属して電通のゴリ押しで代表入りして
ミランやパチューカにも電通のゴリ押し入団
自力で勝負したことのないゴミだよ
本田の出てない試合で香川のスピード感とやらが発揮されてたら説得力あるんだがな
最終予選1ゴール0アシストじゃどうしようもない
>>466 幼稚だなお前w
中学の部活じゃないんだからさー
プロなら所属クラブから帰れと言われたら帰るだろ
それよか本田って、なんでメキシコから帰って来いって言われないの?
クラブ最高年俸もらって一年契約なら、それこそ大一番が終わったらさっさと帰れと言われそうなもんだけど…
スポンサー移籍で籍を置かせてもらってるだけで戦力と見なされてないって話は本当なんだな
>>611 結果に結びつかないスピード感なんて親善花試合向けでしかないわな
攻撃でも井手口に劣る香川って守備専だったっけ?
ハリルが代表メンバーから除外して不要論が出ているのも本田だけなのに
なぜか香川が巻き込まれている不思議
違和感ハンパないわ
>>610 劣化スピードは個人差あるからな
岡崎なんてもう31なのにプレミアでやれてるし
香川は不摂生してたから劣化するのも早いんだろう
前園コースですわ
山口って海外で全く通用しなくて半年で帰ってきた奴だっけ?Jだけにしてくれ
本田が代表でのゴール数かせいだのも、超格下相手の下らない親善試合でしょ
代表に貢献なんて全くしてないよね
電通メディアの本田上げってマジで異常
>>612 じゃあ香川に勝る井手口さんは今年あたりドルレベル以上のクラブからお声が掛るんだろうね
そうなったら俺も香川不要論に賛同してあげるよ
あ、とりあえず本田さんが代表に必要ない事には変わりはないけどな
>>616 W杯で3ゴールしてる現役選手って世界的にも多くないぞ
守備戦なのに地上戦は脱臼するからNG
空中戦は鼻血でちゃうからNG
親善試合では張り切って本番ではメンタル崩壊
最終予選でどこを評価すべきなのか信者ですら答えられない
いやー上げ上げだよね
世代交代はともかく山口井手口はまずアジア以外とやってからだろ
山口に関してはザックジャパンの時を見てるからまだ信用してない
>>618 ネット業者がサッカーの試合なんか見てるわけ無いだろ
>>617 井手口の方が香川よりはるかに有用なのは日本全国に周知されたからお前の賛同とかいらんぞ?
>>612 そもそも井手口に劣るってなんの話?
スピードが得点に結びつくならボルトはサッカー転向したら得点王になるって事か?
>>625 ミドル撃てて体張れる井手口
撃てない張れない頼りない香川
十分だろ?
代表ガチ試合では見たことない香川のスピード感とか意味不明なこと言ってるのは香川信者だぞ?
ここに一杯いるように見えるから真意を聞いてみろ
答えられないと思うが
本田の全盛期は南ア杯からザックJの前半2年だったが,そのころの本田に匹敵する選手がいるかと言われると?だ
ハリルJの若手が日替わりで活躍するのは頼もしい限りだが、かつての本田のようにオーラがあって良くも悪くもチームの芯になるような選手が出てきて欲しい
長谷部はそのキャプテンシーをブラジルW杯の時に発揮して欲しかった
左SBは他にいないのかね
そこ意外と層が薄いような気がする
>>626 俺はスピード感とゴール数の因果関係を聞いただけで
井手口がどうたらやミドルだのなんだの聞いてないんだけど
まず其処から説明してくれ
>>586 いや、前半は井手口と山口が同時に前線に上がる時間帯があって、結果的に長谷部が孤立してピンチを招いたのは事実
それを話し合って修正したんだよ
ドルトムントの香川
ガンバ大阪の井手口
セレッソの山口
格下のパチューカ(笑)本田
>>628 香川は攻撃も守備も出来てスピード感とやらもある選手だと仮定しよう
コーナーも蹴ってるそんな凄い選手が最終予選1ゴール0アシストってのは妥当な結果なのか逆に聞きたいわ
>>631 何の説明になってなくてワロタw
大体MFだから必ずしもゴール数アシスト数に直結するわけじゃないぞ。イニエスタやモドリッチだって数字は別に大した事はない。一昔前ならジダンとかな。
まぁ香川は得点力自体はあると思うけどね
アジア予選得点ランキング
本田8
香川6
岡崎6
原口5
・
・
・
・
大迫1
カガシンスレにこんなのあったぞ。香川は本田の次に活躍したらしい
>>57 コーナーキックのボールが重そうに見えたな
>>632 >MFだから必ずしもゴール数アシスト数に直結するわけじゃない
MFでもアジアレベルなら最低限これだけという数字は残るぞw
最終予選でスピード感とやらでカウンターアシスト1本でも決めてりゃ説得力あったんだがゼロはどうあがいてもゼロww
最低限これだけは出来るっていうイニエスタモドリッチジダン級のプレーを見た記憶も無い
1トップもろくに使えず得点力とやらも久保絶好調時のおこぼれ1ゴールのみ
良かったな井手口が出て来てくれてw
>>637 ならFWで1点しか決めてない大迫は使えないのか?
アホらしい
あと井手口もそんなにバンバン点決める選手ではないと思うけど。Jではどれくらい決めてるの?参考までに
日本代表 サウジアラビア戦登録メンバーリスト
http://www.the-afc.com/afcasfeeds?stageid=404&tMode=H&fixtureid=10254&teamid=44&view=ajax&show=finalregistration
本田圭佑&岡崎慎司が23人の登録枠から外れる
(背番号0は登録外を意味する)
ぶっちゃけ大迫が使えるかどうかは見てりゃわかるし、採点でもあらわれているよね
一方香川さんは…まあ見てりゃわかるよね
わかりやすく井手口も出てきたし
山口のアンカー起用だけはあかん
バランサできないし、捌けないしただの穴
生き残るのは狂犬プレイでのみ
>>34 井手口はちゃんと自分の範囲潰してたが
蛍は右サイドふらふらしてたな
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱちゅーか何の為に残ったのwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザキオカはレスターから予選通ったし使うなって来ただろ
片やぱちゅーかはゴールしても監督が1番驚いて意外そうな顔するくらいチーム内でもヘタクソと判断されてる
チームが何かいうことも釘刺すこともなんもない
ドルトムントで普通に活躍してるけど、既に”””””怪我”””””で離脱してる香川に対する
執拗なサゲレスが腐るほど試合終了後数日まで続くから見とけ
素人でもサッカー詳しない代表しか見ないニワカでも気づくほどの異常さだからw
本来は必要のないごり押しばかりする
アレの圧力に負けるな
サウジアラビア戦
◯(H)本田×香川×岡崎×
?(A)本田×香川×岡崎×
オーストラリア戦
◯(H)本田×香川×岡崎×
△(A)本田◯香川◯岡崎×
ビッグ3()ワロタw
>>634 あれ?
本田の連続ゴール記録とかあって、みんなで気を使って介護して本田にゴールとらせてあげてたのに
結果的に介護側だった香川とあんまり変わらないんだね
電通のイメージ操作って怖い
香川は代表でもちゃんと活躍してて凄いわ
【サッカー】<日本代表>サウジ戦スタメンアンケート発表!ワントップには、FW岡崎慎司やFW大迫勇也を引き離し、FW杉本健勇!©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504604668/ ◆予想スタメンアンケート結果
※フォーメーションは[4-3-3]を想定
GK
中村航輔(柏レイソル)
DF
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
昌子源(鹿島アントラーズ)
長友佑都(インテル/イタリア)
MF
山口蛍(セレッソ大阪)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
井手口陽介(ガンバ大阪)
FW
久保裕也(ヘント/ベルギー)
杉本健勇(セレッソ大阪)
乾貴士(エイバル/スペイン)
3年前、本田、香川も好調な時期に、やりたいようにやらせて2敗1分の大惨敗
今、一人はスタメン落ち、一人はスタメン落ちから欧州落ちして、落ちぶれ果ててるのに、
こいつらを使わなきゃいけないサッカーなんて、絶望しかないわなw
時代はプレスからの速攻カウンター、 アリバイ守備かつ、バックパサーの本田や香川に居場所はないw
>>1 バカ本田圭佑!!!
テメエに口出す資格なんてねえんだよ!!!ドアホ!!!
本田圭佑【高まらない求心力】
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
>>655 山口がバランサーって…
柏木・柴崎・遠藤航・酒井高徳とか、山口と組んだせいで持ち味消された選手ばかりだわw
代表では長谷部や今野、セレッソではソウザと相方のカバーに依存してる選手やん
代表歴・キャップ数あるわりに独り立ち出来ないから、未だに長谷部がスタメンなんだぞ
本田を出したから負けたって感じだな。
完全に。
ゆっくり泥臭いのが本田世代の代表
もうちがうんだよ。
日本の事思うなら代表引退せーよ。
解説者すら気を使って「本田のミス」が言えない。
こんなんじゃもう老害でしかねーじゃんw
最初から浅野がいたり、久保がいて欲しかったわ。。。
本田以上に下手糞ばっかじゃねーかw
何が世代交代だよw
今日の試合ではっきりしたけど本田も山口も井手口も心臓になり得ない
今まで間違いなく実力で代表を引っ張って来た本田が、
今やチームの足を引っぱるだけのゴミに成り下がってたのが悲しかった
今まで何度も繰り返されてきた代表キーマンの栄枯盛衰
本田の次は長友なんだろうな、たぶん
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■
2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端
韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
>>1 またまた自ら世界に恥を晒すバカ本田圭佑www
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
>>1 日本の恥 ハッタリだけのバカ【本田圭佑】ド素人プレイ集
■得意の左足で伝説のエアシュート圭を連発し、ハリルホジッチ監督もタオルを投げて大喜び!!!!!!!!
■いつもの超ノロマプレイ
↑本田がノロマすぎてボールを奪われる
パス出したメクセス「FUCK YOU」wwwwww
■得意の左足でも小学生以下のトラップ
■無人のゴールでも入らないおもちゃの右足
■中学生に弾き飛ばされるフィジカル
■本田が簡単に裏を取られて守備崩壊→クロスを上げられて長友のクリアミス→PK取られる
■ジェノア戦のオフサイドトラップ見逃しからの失点で見事に戦犯
■嫌いなスポーツ選手本田2位現役では1位
■ミランのチームメイトにハイタッチしようとするも拒否されるという屈辱を味わう本田(爆笑)wwwwww
本田はのろまで自分の得点しか考えていない日本代表の癌
>>1 本田・香川を外して、「一気に」世代交代って言うけど、
長谷部依存が全然直らないんですが、そこは?
長谷部が怪我やらコンディション不良になったら、もう終わりじゃないですか
>>1 いったいこの自信は何だったんだ?
↓
【サッカー】<本田圭佑>自分自身に挑戦!「努力の仕方を変える」「新たにパワーアップした本田圭佑をみなさんに見せられたら」2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504400941/ 【サッカー】<本田圭佑>ハリルホジッチ監督と目指すサッカースタイルに隔たり!「監督と議論していく」 ★42ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504566291/ >>1 メキシコのパチューカ( 8/27 )でこんなプレーしてる奴が使えると思うのか?
【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦
自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
はいパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
自称「自分達のサッカー」
何やってんだかこの人は
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!
ザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。
↓ ↓ ↓ 本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!
本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」
> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・
↓ ↓ ↓ 本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )
http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」
> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。
↓ ↓ ↓ 指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り
本田が気にくわない、たったそれだけの理由で代表を追放された選手一覧
ハーフナー ← 本田 「 デカいだけ 」
前田 ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也 ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾 ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛 ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田 ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
>>1 2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
>>1 南W杯前本田圭佑さん「中村俊(31)さん、僕たちのサッカーに邪魔ですねぇ!」→今本田(31)「僕たちのサッカー…」若手「…」長友「せや!」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504745061/ 原口とか久保とかチヤホヤされてた時期もあったけど、長くは続いてないからなぁ
>>1 483日ノーゴール記録保持者:バカ本田圭佑
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス
本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!
中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!
本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ
【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン
まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集
ミランでいつものゴール前の空振り
日本マスコミに熱く語るゴミ本田
■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
-curl
lud20250120012123このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1504537151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表>本田、香川外し一気に「世代交代」へ!井手口&山口蛍は代表の心臓になりえる©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<日本代表>繰り返される世代交代!カズ→中田→俊輔→本田
・【サッカー】<日本代表>2017年は大胆な世代交代も検討すべき! 久保、南野ら躍動する“リオ世代“にかかる一年後への期待
・【サッカー】松井大輔氏を筆頭に次期日本代表監督レースが勃発! 加速する指導者の世代交代に期待大 [冬月記者★]
・【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる! 山口蛍がゴール!★5
・【サッカー/日本代表】「なぜ来たのかな」。山口蛍がイニエスタ加入に複雑な心境★2
・【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる!山口蛍がゴール!後半は1−0 ★7
・【サッカー】<香川真司>日本代表10番のプライド!井手口ら若手台頭を歓迎も「まだまだ負けられない」
・【サッカー】<日本代表のハリル監督決断!>W杯アジア最終予選後に日本代表“解体” 本田世代からプラチナ世代以下へ
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ 先発10人変更のパラグアイ戦に香川らスタメン!!山口蛍がゲーム主将
・【サッカー】<日本代表・ハリル監督>「本田・香川外し」と「ロートル粛清」「監督批判」展開で決定的な亀裂が…
・【サッカー】<日本代表MF山口蛍>3月以来の代表復帰に「いまだに“なんで”というか、全然覚悟してなかったから……」
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ 先発10人変更のパラグアイ戦に香川らスタメン!!山口蛍がゲーム主将★8
・【サッカー】<日本代表最年少21歳・井手口陽介>先発濃厚!「日本を代表してこの場所に来ている。結果が求められる」と気合十分
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選に臨むメンバー発表!山口蛍ら復帰 リオ五輪から大島、浅野選出!川島、金崎は落選★4
・【サッカー】<日本代表「3月シリーズ(コロンビア、ボリビア戦)予想布陣」>ボランチは柴崎の“相棒”の座を山口蛍と守田が争う構図か?
・【サッカー】<日本代表>本田、香川、岡崎が代表復帰する可能性は? 「ビッグ3」の現状から見えるもの
・サッカー日本代表・田中碧、「Tarzan」表紙に登場 “日本代表の頭脳”を支えるOnとOffに迫る [愛の戦士★]
・【サッカー】オシム氏、日本代表の“進化”を評価 「プロ選手らしいチーム」になりつつある [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】日本代表の"新ビッグスリー"南野・堂安・中島は、"元祖ビッグスリー"本田・香川・岡崎を超えるか?
・【バレー】中田氏、女子日本代表監督就任へ
・【将棋】世代交代進む 若手が台頭、羽生1強から戦国時代に
・【サッカー】ハリル解任、日本代表選手らコメント一覧 ★2
・【バスケ】主将に田臥、バスケ男子日本代表発表 五輪最終予選
・日本代表選手、史上最多582人 東京五輪、JOCが発表 [首都圏の虎★]
・【サッカー】本田圭佑が決勝ゴール!日本代表復帰へ期待感高まる
・【サッカー】日本代表スタメン発表 コパ・アメリカ ウルグアイ戦
・【サッカー】ザッケローニ氏、日本代表復帰を否定「行くとしたら旅行で」
・【サッカー】森保氏、日本代表監督人事は「皆さんの方が動き知ってると」
・【サッカー】<日本代表>W杯海外組は本田、岡崎、香川ら19人! ★2
・【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★6
・【野球】張本勲氏、韓国に敗れた高校日本代表へ「ホラ吹かない方がいいの」
・【サッカー】京都橘のU19日本代表FW岩崎“地元愛”でJ2京都入団
・【サッカー】<W杯直前!>「日本代表に本田圭佑は必要か?街の声は?
・【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人! 国際化社会の未来図...
・【サッカー】W杯初戦で金星の日本代表、吉田麻也の「やさしさ」が海外で話題に!
・【サッカー】<試合実況>アジアカップ「日本代表」vs「オマーン代表」
・【ラグビー】<日本代表の先発>外国出身最多8人!国際化社会の未来図... 6★2
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★3
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★6
・【サッカー日本代表】キャプテン・長谷部の父敏之さん 「親としては十分満足」
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★4
・【サッカー】<元日本代表FWの鈴木隆行さん>水戸で引退試合へ 「愛される監督」目標に
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合
・【ラグビー】ラグビー日本代表 世界ランク初の8位へ上昇 日本にとって過去最高順位
・【芸能】真野恵里菜 サッカー日本代表柴崎と幸せ新婚生活…「主人は…」と料理の好みを
・【陸上】マラソン元日本代表の原裕美子被告 なぜ万引きを繰り返してしまうのか、心情告白
・【メンバー】山口達也 後輩使い「Rの法則」10代女子誘う“いやらしすぎる手口”
・【サッカー】<日本代表のキャンプ地、カザンに決定!> 西野技術委員長が明かす
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★8
・【元なでしこ】#丸山桂里奈(37)、元日本代表・本並健治氏と19歳差婚 [muffin★]
・【サッカー】<日本代表>評価を落とした香川真司と本田圭佑。ハリルホジッチ好みのアタッカー序列とは?
・【サッカー】日本代表、負傷の大迫&東口がオマーン戦欠場へ…森保監督「おそらく難しい」
・チュート徳井、バレー元女子日本代表の益子直美・斎藤真由美とのプレーに「感無量」
・【芸能】「好きなジャニーズ2019」ついに世代交代!? “平成”のエースが初の1位を獲得
・【サッカー】<本田圭佑>日本代表再建へ 欧州行脚計画!長谷部、香川らと緊急会談か
・【サッカー】<日本代表の森保監督>国際親善試合に大迫、麻也ら主軸招集回避も…代役に岡崎、香川が候補
・【サッカー】<リオ五輪>U−23日本代表18人は誰? 7・1発表前に記者が大予想!
・【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★11
・【サッカー】米国でのサッカーワールドカップ日本代表戦観戦、結局YouTube TVに頼ることに
・【サッカー】日本代表の欧州ビッグ3(岡崎、香川、吉田)不在を警戒 コロンビアメディア
・【サッカー】7日に札幌ドームで開催予定の日本代表―チリ代表戦は中止…北海道地震影響
・【バスケット】W杯出場を決めた男子日本代表、本日19:15から帰国会見 [ LIVE配信あり ]
・【サッカー】日本代表への期待値の低さ露呈 W杯壮行会ライブ配信の視聴者数はわずか1万1000人
・【サッカー/日本代表】サッカー日本代表応援芸人が集結 目前のW杯アジア最終予選を徹底紹介
・【サッカー】<U‐22日本代表の実力者2人が移籍拒否!>「浦和レッズ離れ」が急加速のワケ
・【サッカーW杯】日本代表、ベルギーに敗れる 呆然の長谷部誠「気持ちを整理する時間が必要」
05:45:05 up 28 days, 6:48, 0 users, load average: 126.67, 143.03, 143.56
in 0.20764303207397 sec
@0.20764303207397@0b7 on 021019
|