ザッケローニ元日本代表監督も祝福のコメント
サッカー日本代表は31日、ワールドカップ・アジア最終予選の第9戦でオーストラリア代表と戦い2-0で勝利。初めてホームでW杯出場権を獲得した。その日本代表に対し、元日本代表監督であるアルベルト・ザッケローニ氏も賞賛のコメントを送っている。
ザッケローニ氏「最終予選突破、おめでとうございます。スロースターターではあったが、予選を戦いながら成長していくチームをとても頼もしく見ていました。ザックジャパンのメンバーも多く残っており、愛着のある選手ばかりで、とてもうれしく感じています。
堂々とした戦いぶりでした、改めてW杯出場おめでとうございます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00010003-victory-spo 動画
浅野拓磨が先制ゴール! 日本×オーストラリア 1-0
井手口陽介がスーパーゴール! 日本×オーストラリア 2-0
これさえ無ければ
>>2
> 井手口陽介がスーパーゴール
まじで、スーパーゴールだったな。
こういうストライカーを待っていた。 LIVE 韓国×イラン
※現在ハーフタイム中 本番はクソだったけど、あんたのサッカーの方が断然面白かったよ。ハリルのサッカーでワクドキしたことがないわ。
でも今日だけはハリルにごめんなさいしないとな。俺は試合前、スタメンに関してボロカスに叩いてたからな。予選は結果がすべて、きっちりオージーに完封勝ちしたハリルは凄い。内容はクソつまんなかったけど
>>17
日本は永久にオーストラリアの影だ
と横断幕出された仕返し >>19
ゲームメーカーがいないからな
柴崎が山口の代わりに入ったらどうなるか興味ある
縦への意識が高いし上手くハマるかも >>17
前の部分が隠れてハッキリはいえないけれど、おそらく「あなた達(オーストラリア)は永遠に私たち(日本)の影」 >>5
何これ
日本サッカー協会はこれ放っておくの? 【サッカー名場面2017年8月31日】
サッカー2018FIFAワールドカップ 浅野拓磨の先制点ゴールシーン オーストラリア戦
サッカー2018FIFAワールドカップ 井手口陽介の決勝ゴールシーン オーストラリア戦
>>25
やり返した形だからOKだろ
俺はやるべきじゃなかったと思うけど >>25
それむかしオーストラリアが日本に対してやってたやつだぞ ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
ザックもやりたいサイドで縦に早いサッカーやれてればな
本田、遠藤、香川に滅茶苦茶にされて可哀想だったが、選手や協会に負けたザックも悪い
>>19
あーやっぱつまんない試合だったのか
自分がニワカだからなのかと思ってた
ヒーロー的な目立つ選手がいないとニワカにはつまんないんだよね なんだかんだで、
トルシエのハチャメチャぷりよりは、
ザックは好きだった
ザックは日本で試合見たの?
これイタリアで放送されてないだろ
>>19
完全に同意するわwww
まあザックがやったことの流れが少しでも残ってりゃいいな。 >>5
やり返さない良い子ちゃんを気どるよりも、たまにはバカになってもいいんじゃない? >>5
日本はこういうのやらない方がいいかな
敗者の気持ちを慮るべき >>5
煽り返すのは全然OKだと思うけど、コピってどうすんだ…オリジナルで勝負しろよ… >>5
やられたことそのまま書くのはセンスがないよな。オージーのポゼッション(笑)サッカーを上手くいじってやれよ。 俺の中ではザックサッカーが歴代No1代表監督だ、
日本人に一番合ったサッカーをしていたのがザック、
代表監督返り咲きが無理ならザックにJリーグの監督をしてもらいたいと思っている。
今の代表の繋ぎの拙さを見る度にザック時代が恋しくなるな
まあザックはそれ以外の守備とか無視して、攻撃に全振りしてたから、W杯でボロ負けしたけどw
さっさとハリル解任しようぜwwwwwwwwwwwwwwwww
>>19
日本が低迷してたのってそのおもしろいサッカーとか自分たちのサッカーを目指す!
俺らは欧州有名クラブのメンバーもいるし!それが出来る!みたいな風潮だと思うんだが >>45
まとめ買いが底をつきました(;_;)シクシク
送って〜 ザックだけだからな。結果残してるの。アジア杯と東アジアを制覇してW杯予選も余裕で突破した。日本が世界で戦えることを証明した歴代No.1監督。他の監督はW杯ベスト16とかタイトルでも何でもないものしか残してない
ザック本番の結果はアレだったけど人間性は好きだったから攻める気はしない
祝福コメントありがとう
>>23
山口があんだけ要所でバランス取ってたのに、
そこ外したらカウンターでボコボコにされるだけだろ ザックも野沢直子みたいに定期的に出稼ぎにきたらいいのに
コメンテーターでもいいし、ファンミーティングとかでもいいしさ、大歓迎だよ!
>>63
全般的にIHのポジとしては変な高さキープしてたし
当然パスコース作れてないし
長谷部が前出た時戻ってすらなかったし
守備の動きも緩慢だったし
井出口側に長谷部スライドした時も一向に降りてこないし
バランス壊してたぞ 電通の犬ザッケローニ
こいつが電通本田の言いなりになってブラジルW杯をめちゃくちゃにしたんだよなあ
最低最悪な監督だった
本大会以外はよかったのにな
もう少し見たい気がした監督だった
これから、電通お得意の盛り上げ作戦が始まるのか....と思うと、気が重い.... やれベスト4だの、優勝して世界を驚かすwだの..... ww
ザックもアジア最終予選までは良かったんだよな
ハリルもW杯はどうなるか
>>5
この横断幕出した連中の身元は特定すべきだな
中継でわざわざ映してるということはテレ朝もグルかもしれんし ザッケローニが日本代表に抜擢したメンバー
酒井高徳
酒井宏樹(現レギュラー)
山口蛍(現レギュラー)
大迫勇也(現レギュラー)
疫病神の糞ハゲ。
お前が監督だったらいつもの固定メンバーで前線に岡崎、香川、本田置いて長友上がらせるだけの糞戦術だっただろw
>>5
てっきり上のOsaka Japanのことかと思ったw オージーがやったときはJAPANじゃなくてちゃんとNIPPONになってたのにはむしろ好感を覚えた思い出
文章作ったやつわかってんな〜wと感心してしまった
>>1
先週日曜日の最新の本田圭佑の絶望的なド素人プレー その1
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のバカ本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その1
クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
自陣に向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったら本田さんだった
はいパスミス
またパスミス
本田さんが中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
パチュゴール
コント風のコケ方に定評のある本田さん
ザックは何でも誉めてくれるからある意味信用できない
またデカい地震があったら速攻でイタリアに逃げ帰るぞコイツ
ザック好きだったわw今でも気にかけてくれるのは嬉しいね
ガード下で飲むのが好きとか言ってたな
なんか好きだわザック
成績悪くても憎めない
>>19
ワールドカップ本番で期待できるのは
ザックではなくハリルのチームだけどな >>1
先週日曜日の最新の本田圭佑の絶望的なド素人プレー その2
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のア本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その2
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされる本田さん
問題はトラップをミスってイーブンボールにしちゃって焦ってパスした事
パスの受け手の事も考えずに自分の間合いで(余裕も無く)パスしちゃうから
パスの受け手はさらに余裕が無くなる
さらに本田の前方に味方の選手が居る事に気付いてない
仮に気付いていても本田はパスの出し手と受け手の間に割って入り
わざと手順を増やそうとする傾向がある
逆に言えば自分がやりたいと思ってるプレーは
どんなチームのどんな戦術や監督の元でも
相手や味方がどんな状況であっても(もしも前線の選手が完全なドフリーであっても)
自称「自分達のサッカー」を独りで勝手にやってしまうのである
敵の選手もビックリですわ
何やってんだかこの人は
全メキシコ(パチューカ関係者は除く)を爆笑の渦に巻き込んだ本田選手のCK
味方GKも出て来てるのになんで相手に「カウンターしてください」ってボール蹴るんだろう
>>5
以前オーストラリアのサポーターに全く同じことやられたからな
そのお返しだよ >>92
日本代表のスレで本田圭佑や香川真司の話をするのは
もはやスレ違いじゃないか? >>92
ザックだったら本田を先発起用してやらかしてただろうな 歴代代表監督の中でもザックは日本人に最も愛された一人だと思う
ザックは見た目から人が良さそうだもんなあ
ワールドカップの経験がない監督を代表監督に
選ぶのがよくなかったと思うが
俺は昨日のハリルホジッチの戦術がはっきり解りやすくて良かったと思う
ペースを奪おうとして失敗したキチガイプレスの息切れの後に相手に押し込まれてピンチを招いた所を何とかして欲しい
>>63
マジで見る目ないな
要所でバランス取ってるというのはスペースを埋めたり味方のパスコースを作ったりする事だ
あいつが意味の無い高い位置取りを続けたせいで長谷部がアンカーでは無くワンボランチ状態になってオージーの狙いどころになってた >>5
韓国を知ってからこういうの本当に嫌になったな
人のふり見て我がふり直せだ
韓国にやるぶんにはいいけど 10人のイランにシュート0・・・
チョン公が弱すぎてワロタ( ´∀` )
つーか在日チョンにはW杯は関係ねーべ?
棄民なんだしなw
>>66
ほんとにこれ
上がって浅野サイドからボール引き出す訳でもなくペナルティーエリアに侵入する訳でもなく酷い有様だった
浅野が最終エリアまで戻ってフォローしたり勝ってたから目立ってないだけで負けてたりしたら確実に叩かれてた出来だったわ
井手口をこの試合のような使い方をするならトップ下においてダブルボランチにするかアンカーの位置を長谷部と山口蛍入れ替えないと今後厳しいぞ アジアレベルまでであればザックのチームのほうが強かった
問題はこれからWに向けて本当の世界と戦う準備がどれくらい出来るか
>>6
中国で強豪の北京国安を三ヶ月で降格圏に落として最速でクビになり、以来無職だよ Jリーグも確実にレベルアップしてるな
ダゾーン見てて思った
>>101
韓国にだ関係のないスレで唐突に韓国な話を始める奴って
2chのやりすぎで脳みそが浮腫んでるのか? 日本人だちょっとダメだと全て否定するのが良くないな
逆もしかり
手のひら返しが多すぎる
呼ばれたらホンシンは勿論だが、遠藤もまた先発で出したるで
>>5
どうせならオーストラリアに書かれた内容そのまま掲げとけば
皮肉になったのになぁ 目には目を、何にも問題無し
それに豪は日本みたいにナイーブじゃない
攻撃的な相手には合わせていいんだよ
あんたが世代交代しなかったから今ハリルが苦労してるんだぞ
いい人なんだよな
ザックは優しすぎた
でいいんだよな?w
>>5
日本代表の試合なのに大阪とか書いて何考えてんの… >>125
ムッシュトルシエ、
日本のファンは結構期待してるんです。
ただあなた、協会に嫌われすぎです。 >>5
やり返しはいいと思うがその方法がな
ウェットに飛んでないと! 歴代監督ではハリルが一番好きなんだけど
ザックとアギーレありがとう、勝ったよ日本は
あとトルシエはもう一度監督やってもらいたい!
ザックは今どこで何してるんだ?
トルシエはフランスでブドウ育ててワイン作ってるんだよな
公開練習や前日にスタメン発表などマスコミにネタ提供したジーコと
比較的温和なこの人はマスコミに叩かれなかった
キレるトルシエとハリル
無知な記者に厳しいオシム
暗い+秘密主義の岡田#2
いずれもスポ新に粘着され続けた
ザッケローニはん、あんたが目先の勝利に拘りメンバーをガチガチに固定した挙句W杯本番で惨敗・醜態を晒したせいで
日本のサッカー熱・視聴率が大きく低下し、ハリルが死ぬほど苦労してるんやで
ハリルの苦労と日本のサッカー熱・視聴率の低下ってなんの関係もないよな
後半は見てるだけの人なんだからw
>>5
Gone with the whale
とかのほうが憎しみが込められててよかったかな 日本が守りのサッカーをやっても観客には面白くもない上に一流国には絶対に勝てない
だったら敵に多少のゴールを許しても素人目には上手く見える俺たちのサッカーをやろう!
ってなったんだろうか
守備重視でレギュラー固定無しだとTV視聴率も悪くなるだろうしなあ