英グラスゴーで開催中の、バドミントン世界選手権も、
今日が5種目の決勝が行われる最終日。
注目の、日本選手が進出した2種目の結果は・・?
【女子ダブルス】
福島由紀・廣田彩花(再春館製薬)ペアvsチェンチンチェン・ジャ・イーファン(中国)ペア
スコア 18-21 21-17 15-21
第1、第2ゲームは、ほとんど互角の戦い。
準決勝でタカマツペアをストレートで降してきた中国ペアのパワーとスピードに、
フクヒロペアも廣田の力あるスマッシュ、福島の素早いフットワークで、攻守に序盤から充分に対抗。
期待された第三ゲームだったが、いよいよとなった場面での緊張からか、わずかに動きが硬くなり、
スタートのわずかなつまずきを、なかなか止められない。
6-0から9-1に、そして11-4とリードされたまま、インターバル。
後半になるとリズムを取り戻し、また互角以上の戦いで追い上げを見せたのだが、
序盤の差が響き、21-15で及ばなかった。
フクヒロは、世界選手権初出場にして、銀メダルを獲得。
表彰式には、銅メダルのタカマツ、ペダリタペアらも合わせ、晴れやかな笑顔を見せた。
【女子シングルス】
奥原希望(日本ユニシス)vsプサルラ・V・シンデュ(インド)
スコア 21-19 20-22 22-20
リオ五輪で、前日に山口茜と死闘を演じた疲れが癒えず、いつものキレがないまま、
不完全燃焼で敗れた準決勝の相手、五輪銀メダリストシンデュ。
長身と長い手足から繰り出す、高さと角度あるスマッシュが武器の相手に、
奥原も小柄な身体ながら素早いフットワーク、正確なショット、粘り強さで対抗する。
第一ゲームを一端は5-11とリードされながら、後半リズムに乗り、14オールから逆転、21-19で競り勝つ。
第二ゲームも序盤は9-3までリードされながら盛り返し、8-11、12オールとなってから、
互角の戦いに。
17-20とゲームポイントに先にリーチをかけられても、20-20と並ぶ。
しかし、勝利まであと2本が奪えず、最後は両者とも疲れで動けなくなるほどの長いラリーで、第二ゲームはシンデュに。
そして第三ゲーム。今度は奥原が5-1で序盤走るも、やはり互角の競り合いに。9-11でインターバル。
奥原も疲れているが、スタミナが切れかけているシンデュは、毎回休みを入れたがり、再三審判の注意を受け、12オール時にはイエローカード。
お互いに疲労の色濃く、シンデュはかなり足が動かないが、リーチは長いのでなんとか届く。
終盤も激しい競り合いが続き、20オールとなるが、最後まで動き続け、粘りで負けなかった奥原が、見事に勝利をもぎ取った!
【速報につき、ソースは後で】
奥原さん感動した
インタビュー英語で頑張って答えてるのも素敵
おい、何だよこの過疎っぷり
歴史的な快挙だぞ!
東京オリンピックでも金メダル候補だろ
負けん気と根性の強さでは、日本選手の中でも群を抜くおっくーながら、
膝をやったり肩やってたり、やはり小柄な身体を酷使するツケは、ちょいちょい出ている。
五輪銀のあとは肩のケガで、出られず勝てず、の状態が続いて、
もう茜ちんには追いつけないと、誰しもに思われてた中からの、完全復活。
タイツーインが出てないとは言え、文句なしの金メダルでしょう。
見事だった!フクヒロも、惜しかった!
バトミントンはネットが高いのに背が小さい日本人女子が強いってのがおもしろいね
>>6
そもそも自分で記事書いたら違反だ
報告されないことを祈ってやる >>13
かつての女子マラソンのように発展途上の女子競技では強いのだろう
なでしことか・・・ このスレのレスが100超えたらチンコ切り落としてもいい
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
奥原希望選手 金メダル おめでとう!
夜中観ていて感動した。
よく頑張った!
よく耐えた!
こんなマイナー競技オリンピックで獲らなきゃ意味ないけどね
>>16
くやしいのはわかるが
バドミントン女子を発展途上というのは無理すぎw >>16
的外れ サッカーは20年くらいの遅れを澤穂希が中心となってアメリカに追いついた(一瞬)
ソフトも必死にくらいついていって、最後のオリンピックで金メダル 昨日も優勝
バスケは、リオで世界2位のオーストラリアから前半終了でリードを奪う奮闘を見せた
バレーはロンドンで銅メダル ホッケーは2006年W杯で5位など、オリンピックを含む
3大大会で上位に入ったことがある リオでは、体操団体で4位入賞
個人競技では、選手層の薄いレスリングはダントツの強さ
卓球も世界2位 スピードスケートも短距離中心に強さを発揮
女子マラソンについては、単に弱くなっただけのこと
高橋野口はもちろん、渋井も当時の世界トップクラスのタイム
他にも「タイム的に」速いランナーはたくさんいた
テニスも弱くなった競技の一つ
伊達杉山沢松など、GSで結果を残した選手は多い
強くなっているのは競泳 シンクロはぎりぎりのところで踏ん張っている
常に世界の3〜4番手をキープしている国は日本だけ
新体操は崖っぷちかな 柔道は多少の浮き沈みはあるが、よくやっている
日本の女子アスリートは総じて、国際大会で活躍していると言っていい
ゴルフなどは落ち込んでいるが、韓国勢が異常なだけで、
樋口、岡本、宮里のビッグ3の活躍は永遠だよ
どれほど自分が的外れなことを言ったか理解できただろ
発展途上とか、そんなことは関係ない
陸上男子短距離のように、世界レベルに肉薄しつつある種目がある一方で、
かつての末次高野為末のような名ランナーはまだ出ていない
結局、どの競技にも言えるんだが、継続的に世界的選手を出すのは難しいのだよ
室伏村上の後継者はそう簡単には出てこない
まあ、野球やサッカーのように母集団が大きければ違うけどね
あと、ラグビーみたいに「ずる」すると、強くなったりすることもある
いずれにせよ、発展途上だからなんてのは、バドミントンには当たらない
グラスゴーの客席は満員だったし、女子シングルスに関しては、
インド勢も台頭してきて、勢力図も変わりつつある
リオ女王のスペインのマリンなど、強いやつが世界各地に分散しているのも特徴
奥原が初戦の2回戦で大苦戦したのもカナダの選手 奥原 対インド人の試合すごかったな
最後2人ともヘロヘロなのに死闘繰り返してた
>>36
それだけスポーツにうつつを抜かしてる女が多いとも言える なんか…陣内さんとかの時代に比べ…えらく強くなったねぇ…どしたんや?
インド人選手が特にヘロヘロになってて審判に休みすぎを注意されてたな
奥原はスタミナが凄いのか
バドミントンってダブルスもわりとシングルスとそんなに変わらない扱いだが、
実際はテニスと同じで微妙な選手がダブルスにまわるんでしょ?
なんか分からんけど可愛く無いなこの方
実力はあると思うんだけど好きになれない
テレビ出んなよ、まず
人気下げてますよ
リオで人妻のエロスを漂わせていたミックスダブルスの人が現役ならそれだけで十分ですから。
バドミントンはなんで急にこんなことになったんだ
劇的な戦術や技術の向上があったのかな
女子スポーツについては
あのアメリカですら「女の子がスポーツなんかやってまったく」
という人がすくなくないというからな
他は推して知るべしだ
>>42
うまいシングルプレイヤーのコンビが勝つのはせいぜい大学体育会レベルまで
実業団レベル以上になるとダブルスは専業だし
テニスみたいにうまいシングルプレイヤーが片手間にダブルスエントリーして
シードペアに勝つとかはありえない >>45
南朝鮮から招聘した朴コーチと言うのが相当な逸材だった模様
こいつをヘッドコーチにしてからマジで急に強くなった。それまで
代表チームは、所属する実業団の勢力争いが酷くて、代表選考
などでも口出ししてきて、代表の強化が全然上手く逝かなかったらしい。
朴コーチをヘッドに据えて、実業団が彼の方針に従う様になったらみるみる
強くなったそうなw オグシオ人気で一時的にバドミントン界が潤ったが、世界、特に中国にはまるで勝てない。
それでとにかくまず指導者をと、全日本の監督に、韓国のスター選手で指導力に定評あった朴さんを、
女子ダブルスコーチに、中国の丁さんを招聘。
朴さん丁さんは、才能はあるのに世界のレベル・自分たちの位置付けがわからず、
強い中国を回避して小さな大会に出て満足している選手たちに、
それでは永久に勝てない事、勝つ事は可能であること、そのための練習に集中する事を教え、
それまで実業団中心でチーム任せだった練習メニューを改め、
大きな大会前には合同合宿をして、集中的な特訓をできるようにした。今もやってる。
さらに協会は、ジュニアレベルからの育成が重要と、有望な選手には海外研修制度を作った。
タカマツの松友なども、中学で中国の選手と練習してる。
最初はまるでついて行けなかったが、終わり頃には遜色なく出来て、自信になったそう。
国のスポーツ振興策として、ナショナルトレーニングセンターが完成したのも大きい。
アスリートたちが集中的に練習できる。
バドミントンはアジアが強いね
東南アジアとかインド人も珍しく活躍する競技
>>43
お前のように誰からも好かれてないやつは家で短歌でも詠んでろよ。 タカマツ燃え尽きたか
>>50
最もカロリーを消費するスポーツなんでしょ確か。
水泳以上なんかな? シングルスは見てるだけでしんどくなるw
凄く激しい運動量の割りにダブルスよりスピード落ちるから見る競技としては地味になっちゃうね
シングルスもプレースタイルいろいろだろうけど
奥原みたいなのが一番見てて疲れる
NHKふざけんなよ!
金メダルだぞ
優勝したんだぞ
それなのに奥原も卓球もやらないで代わりにやったのが野球の清宮のニュース
なめてんのか
>>31
タカマツの大会獲得賞金は3,000万以上なんだぜ。 >>45
とにかく国際大会に出まくって強化を図った。
あとジュニアの育成に力入れてる。 伊達公子も引退だし錦織は怪我だし大坂ナオミは日本人じゃないし
バドミントンブーム来てほしいわ
東南アジア人やインド人ボコるだけの弱虫のスポーツで世界一?
何が凄いの?
小学生イジメている大学生みたいでみっともない
日本の女はこんなマイナースポーツでしか活躍出来ないの?
>>60
アジア人スポーツでオラっている弱い連中は評価に値せん
正々堂々とメジャースポーツで勝負しないとな ペダリタとか外国人ペアまで変な略し方するようになったのか…
>>65
小学生は早く風呂入ってハミガキして寝なさい 奥原ってテニスのフェレールみたいなスタイルなのね
小さな選手は運動量と瞬発力で勝負
インドの女は東京五輪の頃には本格化して勝てなくなるだろな
福島廣田ペアも初出場で銀メダルだって褒めてつかわせ
だけど奥原が金メダル取ったから影がうすい
>>71
技術やラリーの組み立ても上手い
というかパワーと身長以外ぜんぶある しかしペアの安直なネーミングはなんとかならんのかね
オグシオはわからんでもないが高松とか酷いもんだよ
>>70
あいつもスペイン人だろ
しかもチャレンジャー番長レベルだし
杉田と西岡だよ
西岡はまだ復帰してないけどね
これにチョン・ヒョンを加えた3人が
アジアBIG3となるだろう こいつID:AvlHlq6R0
繰返し繰返しアジアがどうとか言ってるな
荒らしか
>>78
弱虫の日本人たちよ
中東戦法を誇ったり
アジア人スポーツで弱い者イジメをするのはやめなさい
男のすることではない
スポーツで東南アジア人やインド人をボコったりしても
ネズミの群れで一番を決めるようなもんだ
世界一強いネズミになっても子猫にも秒殺される >>53
それは日本ageしすぎだよ
実態はどうか?
中東戦法を使い、マイナースポーツでメダル取ってホルホルしているだけ
メジャースポーツで純血種で結果を出してこそだよ
その国の成果と言えるのは
そういった意味でアジアで素晴らしい国は韓国と中国くらいだろう
ナショナリズムに酔うことなかれ 公式のハイライトみだけど奥原かっこいいな
オーラあるわ
バド女子シングルスで一番強いのはスペインのカロリナ・マリンだけど…
奥原が今回勝つまではな!
今はマリンよりタイツーインが独走してる
ポイントもぶっちぎりで稼いでる
テニスでいえばちょっと前まで1位キープしてたセリーナみたいに
長野県民は心肺能力高いからな
マラソンとか駅伝に向いてる
潮田は第二子妊娠で千載一遇の商機を逃したな。
小梨の陣内・小椋で解説とゲストコメンテーターを独占だ。
>>90
50km競歩の荒井広宙選手も長野県出身だしな。
宇宙飛行士の油井さんも長野県出身…、って関係ないか。
それでもスポーツニュースは野球ばかり
本当に気持ち悪い
まさかタイツーインがあんなに無双し出すとは思わなかったが
それにしてもなんでまたこんな好調な年に世界選手権欠場してユニバーシアードなんか出るんだよ
いくら自国開催とは言え物好きな
母国愛が強いタイツーインはユニバで団体戦で金メダル獲得
個人トーナメント戦ではあと2回勝てば金メダル
100ならタイツーイン個人トーナメント戦も金メダル獲得
>>22も金取る >>13
ネットが低い方が日本人にとって不利だろ
頭悪すぎ