◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<パチューカFW本田圭佑>2戦連続の途中出場も得点に絡めず...チームもティファナに1-2敗戦©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503721463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■メキシコリーグ第7節
ティファナ 2−1 パチューカ
<得点者>
【テ】テボウ(43分)
【パ】マルティネス(64分)
【テ】ムスト(87分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11048535 パチューカの日本代表FW本田圭佑は、現地時間25日に行われたメキシコリーグ(リーガMX)第7節の敵地ティファナ戦の後半開始から出場。得点に絡むことはなかったが、右ふくらはぎ肉離れが癒えて2戦連続の出場でプレー時間を伸ばし、日本代表への合流に問題がないプレーぶりを示した。試合は1-2でパチューカが敗れている。
本田は前節のヴェラクルス戦、後半途中からの出場ながらメキシコデビューと初ゴールを同時に達成。日本だけでなく、メキシコメディアのベストイレブンに選出されるなど、現地でも大きなインパクトを残した。中2日で臨んだ敵地ティファナ戦では初スタメンの期待もかかったが、この日もベンチでキックオフの笛を聞いた。
試合はパチューカのMFアルフォンソ・グスマンが、前半12分で相手マーカーの足をスパイクで踏みつけたとの判定が下り、一発退場。パチューカは早々と10人での戦いを強いられ、同42分にはティファナのFWレオナルドに先制点を許し、1点ビハインドで前半を折り返した。
苦境のパチューカは後半開始のタイミングから、1枚目のカードとして本田投入を決断。4-3-1-1システムのトップ下に入った「背番号02」は、積極的にボールを受けに行き、攻撃の起点になろうとの意欲を示した。しかしキープしてもフォローが少なく、ゴールに近づけるシーンはなかなか生まれなかった。攻めあぐねたパチューカだったが後半18分、右サイドのクロスから混戦となり、最後はDFホアキン・マルティネスが左足で蹴り込み1-1の同点に追いついた。
しかし同41分、セットプレーからティファナに勝ち越し点を許し、パチューカは1-2と再びリードを許す。試合はこのままのスコアで終わり、本田は決定的なプレーに絡むことはできなかった。ただロシア・ワールドカップアジア最終予選のオーストラリア戦、サウジアラビア戦のために日本代表へと合流する本田からしてみれば、45分間のプレー時間はバヒド・ハリルホジッチ監督に向けて大きなアピールとなったはずだ。
8/26(土) 13:12配信 フットボールZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170826-00010006-soccermzw-socc 写真
パチューカ1人少ないながら同点に追いついたが逃げ切れんかったな
・走らない
・ロストしかしない
・ほぼ戦犯のCK
今日のまとめ
日本人の大部分が見ていないのをいいことに本田を擁護しまくりの記事
ロスト多い・走らない・コケまくりで散々な内容だったよ
本田いいとこ1つもなかった
中村俊輔を代表に呼んだほうがよっぽど役に立つ
1点とっても1点取られる
今本田を使うチームの宿命
後半のみで結果出さないとメッキが剥がれたとかアンチが一番本田を評価してるんだな
投入されてしばらくは頑張ってたと思うけどね
最後のCKはないわ、あれはひどい
得点絡めずどころじゃなかった
一言で言えばとにかく酷い
パスすればミス、トラップはできず、ボール持てば転がってロスト連発
そしてまったく走らず守備完全放棄
間違いなく最低点
実力ない詐欺師なのに試合出たらダメですよ
カルロスカイザーから何を学んだのか、お手本にしてたんじゃなかったのか
ちらっと検索したら負けたらしいな
ツィッターではロスト多すぎとかたくさん書き込まれてたな
途中のタコ踊りロストと最後のCKのgifをハリルに見せてやりたい
こういうあり得ないミスする選手をお前は代表に選んだんだと
酷すぎた
走らない
パス出せない
ボールキープできない
ロストばっかり
まあ案の定というか代表でいつも足引っ張ってるのと同じ感じの酷さだった
ハリルホジッチは監督室の机を叩き付ける程の酷い出来
本田は元々めったにロストしない選手なんだけどな
やはり年齢で劣化してるのは否めない
パセドーの影響もあるのかもしれない
8月25日 第7節 vsティフアナ(A)標高57m
今回は平地だからな
完全に言い訳できない
>>31 昔はキープ力あったけどこの数年はもう全然ダメだよね
【閲覧注意】
大人が読んでも怖すぎる絵本の内容
決して一人で見ないでください・・・
(急上昇動画)
ロスト多かったな
10人だったから仕方ない所もあるけど
ホンダサンわろた
さすがはカイザー(笑)
こんなのがドヤ顔帰国して31日出てくるんですよw
日本オワタ
本日は13位の難敵らしい
ミランの時もそうだけど本田さんいるチーム何故かすぐ退場する
>>31 そこが本来の武器だよね
イラク戦で評価が思い切り分かれるのは
そこを重視してみてるかどうか
キープ力に期待してる人は評価低いと思う
ほらな
本田が必要とされてることはこれで明らかになったろ
しかもゴールも決めるし
本田批判してる奴は本田が試合に出るのが悔しいんだろうね
バカチョンアンチ的には毎試合点とらないと終わりらしいが
逆に考えてると本田をとてつもない最高選手にハードルあげてるよな
お笑いタッチ集はよ 今日は全タッチがたくさんあるよ
こんなに動けないサッカー芸人は代表ベンチ外でいいな
代表ない期間 怪我離脱
招集直前 1G
招集発表後 戦犯レベル
これが「持ってる」ということですね。
チェスカと同じやり口か、誰もみてないからやりたい放題だな。
ミランに行ってみられだしたから、その反省も踏まえてのパチューカだろう
暇つぶしにみたらプレー酷すぎて引いたし
10人とか関係ないから
退場者出てからもパス回ってたし、むしろ押し気味で試合進めてた
本田が狩場にされててそこで全て攻撃が止まってたもの
>>31 これな ホントに残念
もう本田の強みはなにもないよ
代表レベルの選手じゃない
問題大ありのプレイだったんじゃないの?
何この試合にさえ出てれば問題ないみたいな低いハードルw
普通の監督なら次からベンチ外扱いにする。まるっきり通用してない
ワールドクラスどころかメキシコでも並だな
ミランの10番の肩書きだけで
>>31 ロシアで膝やってからさっぱりでしょキープ力は
南アフリカ大会の時がキープ力のピークだわ
試合でたのはいいけど、また負けとか勘弁して(笑) 全然走ってなかったらしいが、結局スタメンはあり得ない感じかな?
>>61 ありえない
後半で歩いててバテバテなのにスタメンとか…
今からでも遅くない、小林悠を呼んでくれ。
動けないタコスリーガーなんて必要ない。
>>60 キープ力も落ちてるけど、走れなくなってるのはキツイね
相手は13位の雑魚クラブ
しかも標高57mの低地での試合
いっさい言い訳通用しない状況で糞プレイ連発だもの
これが本当の実力
俺は本田アンチではあるけど、スタメンで使わないなら代表呼ぶのはアリだと思う。
ケーヒルみたいな、相手にとっての不気味さを漂わせてるだけでいい。
使うとしても、ビハインドで後半25分からとか。しかも岡崎とセットね。
アジアでは一定の効果があると思う。
>>68 相手13位で平地での試合だったのか こりゃダメだわ
走れないというか後半からの出場なのにスプリント0回だからな
>>36 少なくとも俊輔は今でも90分走り続けるからな
11kmぐらいは普通に、凄い時は12km走ってたりするし
味方がめっちゃ必死こいて守備してる横でのっそりお散歩してたのはちょっと笑ったw
最初はコンディション良さげに見えたけどまだまだ戻ってなかったな
味方との連携構築もまだまだだし、しばらくは時間かかりそうだ
まあ31日はよっぽど好調にでもならない限りは途中出場かなあ
>>69 メキシコリーグでは誰もビビらないんじゃない?
ケーヒルは日本との試合でゴールしまくってきたから効果ある訳で
めっちゃ狩場にされててワロたw
詐欺師のお笑いタッチ集はよ!
>>76 韓国とか、なぜか妙に本田にビビってるから
韓国には効果あるかも知れん。
>>75 標高低い場所で走れないと、暑い日本のホームのオーストラリア戦と、40℃越えアウエイのサウジ戦ではちょっと使えないかもな
本田のアンチも無駄に煽ったりしない方が得策だよw
今日の試合見れば誰も本田に期待しない
少なくともオーストラリア戦では使えない
中田がパススピードをあげろ、前からプレスかけろ!て言い合いしてたのが遥か昔に感じる
そっからなにひとつ進化せずに本田という真逆の選手があらわれ進化どころか退化してしまってる
走らない、守備しない、足元でこねて遅攻、それだから狩り場にされる、ロスト怖がり早くパス出すせいてオフにかかりくる。
長年こんな奴と組まされていた香川
中田と香川は同じ時代に生まれてたらすごい日本代表になってたと思うと悲しいな
香川はハイプレス、ハイスピードの申し子だし
中田が当時求めていた仲間
数的不利でマークつかれると本田さんは仕事出来ないから仕方ないってさ
それでも走ったりするぐらいはやってほしいよね
本田は安定のプレーでメキシコでも通用せずか まあ、招集メンバーから外しても問題ないだろ FW9人とか多過ぎ
>>86 リーガとかで囲まれたのとは違ってメキシコだからなあ やっぱり本田はキツイな
>>88 標高50mぐらいの場所で試合したらしいよ(笑)
ティファナか ボクシング好きには有名な場所で治安わるいとこ HONDAが決めてたらマフィアに消されてたな(´・ω・`)
本田さんは深海から引き揚げられた魚状態なんだから優しくしろよ
>>88 メキシコ ティファナ
標高 20 m (65 ft)
本田はサブ。バランスブレイカーなので影響の少ないワントップにするか、点とりたい時の博打要員にするしかない
右サイドで使うなんて狂気の沙汰。本田が出てる時間帯は代表の成績も良くない
早くも化けの皮が剥がれてるな
3点決めて勝負決まってないとダメか
>>86 一人少ない&後半からの出番なのだらか
人一倍動いたり潰れ役に徹するべきだわなぁ
メキシコよ、これが棒立ちもっさりロストマシーン本田の通常だ
確かに出来悪かったが数的不利で活躍できる日本人なんていないよ
乞食して下手くそなシュートを打つ
それ以外なにもしない選手
これはあれだ、高地に適応して平地に適応できなかったんだサッカーではよくあること
前回もけが人で実質一人少なかったし今回はレッドだしで運が悪いな
日本代表が前提になってるんだな
まぁどうでもいいが
最終予選あるのにえらいギリギリまで試合やってるね
今夜もJリーグあるし日程おかしくない?
遅いよな
初得点のシーンは本当に驚いた
スロー組手を観ている気分になったよ
しかも気温が21℃と表示されていた。タッチ集みればレベルの低さがよくわかるよ
今日の本田さんは酷かったな
コンディションの問題なのか
人工芝が合ってなかったのか
転び過ぎだ
>>75 信じたくないかも知れないが
今の現状が本田さんのトップフォームなんだよ
これより下がる事はあっても上がる事は無い
インサイドハーフ極めるって話もどっか消えた
もうトップ下とか前線でやれる年齢でもないのに
結局いつもの走れない本田がメキシコでも通用しなかったのか もう試合出さない方がイイな
ホンシンは欧州じゃなくてレベルの低いメキシコですらこんな無様晒してるという現実を直視しろよ
高地慣れして平地でプレーしたらこのザマ
そして五日後は平地です
どうせバテバテで口呼吸してたんだろ
見なくてもわかる
>>120 言ってる事が嘘ばっかり ハリルと似てるな(笑)
>>114 平地でそれだもんな
ホームはもっと涼しいんじゃね?
糞暑い日本や中東では10分ももたず動けなくなるだろうな
>>118 俊さんもJリーグに帰って来た当初は体力的にボロボロだったらしいぞ
小林祐希あたりがはっきり言うべきだな
「本田さん、もうあなたは代表を引退すべきですよ」ってね
>>114 気温低いなら日本の蒸し暑さには対応出来ないと思われる
これが実力
前回は所詮3対0で相手があきらめた上でのまぐれゴール
守備のチェイスであんまり走らなかったのは絶対仲間からの信頼失ったと思う
他のメンバーは前半13分から10人で戦ってるのに 途中出場した本田が率先してチェイスしないといけなかったのに
途中出場なのに誰よりもチェイスしないなら、メッシのように毎試合決定的な仕事しないと居場所なくなるぞ
まともに競え合えて無いもんな
簡単にボール奪われるし
とにかく酷かった
>>69 と思うじゃん?
だがこいつにはもう一つ、口という害悪があるから
ハリルは間違いなく見てるだろうからこれでベンチ外になる3人の内の1人は本田に決まった
>>111
8/28〜9/5が国際Aマッチデーだから何の問題もないが
ちなみにロシアW杯までは残り3回
10/2〜10
11/6〜14
2018
3/19〜27 低地の気温21℃でもまともに動けなかったのか
蒸し暑い日本の夏じゃ使い物にならないな
>>132 小林は本田の金魚の糞になって代表に呼ばれてるから言わねえよw
>>92 むしろ不幸だったのはティファナだった印象。
ボール回しがそんなに得意ではないのに支配する構図になったから。
概ねボールを持っていない選手の判断が悪いからなんだけど、
前半の最後にサイドの判断が奏功して切り込んで先制した。
本当酷かったな本田
10人になったパチューカでチーム全員が走りまくってんのに、後半から出てきた本田はスプリント1回も無し
センターサークル付近でジョギングしてるか、立ち止まってるか
ボールロストパスミス見た限り8回、敵に寄せられて当たられたら全部ロスト、パスもほとんど引っ掛ける
ATのコーナーキックでGKまで上がっているにもかかわらずコーナーをワンバンさせてカウンターを食らう(但し、敵が無人のゴールへのシュートを外すお笑いプレー)
最初は威勢がよかったがチームのことを考えて途中から三列目に下がったらしい
結局、本田はどこ行っても変わらず使えないことになっちゃうのか? 何とも言えんな
あれ?今日はホンシン少ないなwwww
移籍後、リーグの1シーズン目序盤限定しか活躍できないのに
2試合目で早くもノーゴールかよ
これがオーストラリア戦に出てくるとしたら目も当てられない
>>31 ほんとそれが持ち味で唯一日本の中でトップクラスの武器だったのにな
膝やってからちょっとの接触ですぐふらつくからキープできないし、見てて残念だわ
レーシックやった影響かしらんがその後あたりからイージーパスも変な方向に出すこと多いしな
代表での長い経験ぐらいしか今は武器ないでしょ
確かに走らなくて左足得意で年俸はダントツなとこはポドルスキに似てるな
メキシコリーグなんて、オーストリア以下だろ?
東欧くらいのレベルなんじゃないのか
そこで通用しないのか、厳しいね
>>145 スプリントなしが今の本田のデフォだよね こりゃアカンわ(笑)
>>145 中盤でダラダラとジョギングとかいかにも本田さんらしいなw
>>153 まあハリルも「存在自体が重要」と言ってるし、ジョーカーにも足りない感じかな?
本田元から下手とは言え流石にトラップとかの技術が極端に落ちるのはおかしいよな
フィジカルスピードは分かるが技術が落ちたのは目がまともに見えてない説まじなのかね
>>135 メッシみたいな個の力は無いくせに
王様気取りだからな
南野なんて怪我しても誰にも話題にされないのにこいつは試合に出ただけで話題になるな
>>146 三列目でロストしまくったのか? 悲惨過ぎる
チームメイトやサポは本田本来の姿見て愕然としただろうな
結局守備放棄でゴール乞食専して味方からボール集めて貰って散々決定機潰しまくった挙句極稀にごっつぁん決めるだけなのが本田だもの
>>31 バセドー病になると眼球運動障害が起こり、物が二重に見えるようになったりするから、それが影響しているとみている
>>147 移籍金0で渡り歩いてるから妥当
口だけの亀田と一緒でキャラづくりに長けてる
これ、ミランの時と一緒だな
チームがkskの勝利のビジョンについてこれてない
kskはミランの失敗を活かして敗者のmentalityが染み着いてるチームに勝利のビジョンを植え付けるだろうね
楽しみだ
>>146 後半最後辺りに本田が低い位置に下がったのはFW2人投入したから
本田の判断か監督の指示か知らないけどな
>>168 そんなに重病ならサッカー選手としても大変だよな
>>146 嘘書くな
寧ろ2トップかと思うぐらい下がらず守備せずで乞食しまくってたわ
ポストプレーがうまいって信者が言ったから本気にしてたのに、要するに立ってるだけだった
ロストて受け手がいなくてて事?受け手いるのにロストだと意味不明だけど、まだ連携出来てないだけじゃねーの?
今日の試合見てないけど酷かったのか
前の試合も得点以外は酷かったからね
今日酷くても驚きはしないやっぱりなという感じ
>>171 ひどすぎてワロタwww 横にドリブルで逃げて横パス(笑)
>>46 本田ファンは他の選手にはそれを求めるのに本田には甘いよね
一本FK蹴ったがアレは完全にじゅんいちへ寄せてたよな
トップ下で起用された結果これ
チームが苦しいとき何かやれる選手じゃないの明白
何でもミランのせいにしてたけどね
>>169 一応亀田は世界チャンピョン一応ね
本田よりも話が数倍上手い
本田は実績0で話が下手
メキシコ人ちょろちょろしてある意味イタリアよりやりずらそう
順調に俊さんが歩んだ道をトレースしてるなw
俊さんは代表引退したあとは憑き物が落ちたように復活したけど、はてさて本田はどうなるか
今回は高地じゃないから高地という言い訳はできないな
またいつもの出オチか
最初の1〜2試合ぐらいと最後だけ命賭けるからな
単独突破出来ないトップ下ならボランチに下がればいいのにな。1人足りない時点で本田は1トップでしか役に立たんような
>>183 じゅんいち極秘でメキシコ行ってたんか?
今回は取材に応じず立ち去ったらしい
自分の都合の良いときしか話さんな
なんかさぁ・・
「ビギナーズラック」 「まぐれ」
おまえらさぁ・・・
本当にそうだと思ったら勘違いも甚だしいぞ?
現実は「デビュー戦の1点は買収済み」
動画みりゃすぐ判るよ
DFがボディプレスにもいかず、キーパーは反応が遅いわ
仕込だとすぐ判る
気温21度の平地でトップ下で45分プレーしてスプリント0回って狙ってもなかなかできないぞw
>>73 こんなに走ってるけど、後半の深い時間でもプレースキックの精度落ちない所が凄い
もうすぐオーストラリア戦なのにメキシコにいていいの?
はやく準備はじめてよ
>>66 旭日旗問題でCAS提訴しなかった川崎国の選手は代表入り禁止。
退場者がでて一人少ないのに本田だけチンタラ歩いてたな
いや歩いてたというより棒立ちが目立ってたと言うべきか
しかも本田さんは途中出場なのにさ
あれではチームメイトから信頼されないだろ
キープ力が有ったのはロシアでドーピングしてた時だけじゃね?
本田が昔はロストしなかったとかわけの分かんないこと言ってる奴ら本気なのか!?
昔っからロストしまくってたぞ???????????????????????
>>204 ボディプレスじゃなくてブランチャとかいうんじゃなかった?
>>200 もう代表では試合出ないからいいんじゃね?
>>103 本田の時間は10年前から一切進歩してないけど?
本田はチームが沈んだ時(10人の時は)には役に立たない。才能ないから柔軟性のない戦略()の頭でっかちさんだからな。前提として、11人でパスの受け手がしっかりスプリントして、供給しか出来ないトップ下となる。ボール維持も加齢で難しくなっている
>>208 キープ力あったってのも言い過ぎなんだよな
周りが数的不利をカバーしようと必死で走り回る中で
本田さんだけはいつものもっさり感出しながら
ちんたら歩いたりジョギングしてたんだろ
信者が言うには本日は体調不良で試合に出れるコンディションじゃないらしい
前回の走ってカウンターはマジ奇跡。
バセドー病やる前なら、体ぶつけながら強引に決めてたイメージはあるけど
今は、体ぶつけたらロストだから、鈍足が目立つ
>>216 キープ力があったわけじゃなくて味方が助けにくるまでもがいてただけだからね
後ろ向きでボール受けたら前受けないし
>>222 チームに所属することで入る金が重要で
本田の存在辞退は無価値
お前らロストロストうるせえんだよ
>>218 標高50mで気温20℃とかなんでしょ? まだ体調悪いの?
インザーギ「勝ってるときは良いが
チームが負けてるときは何もできない」
前節 チーム圧勝ムードの中でおこぼれもらう
今節 チーム劣勢の中で何もできず
俺はどんな形であろうがキープしようとする心意気を買いたい
スピードと1対1のテクニック兼ね備えたワールドクラスって会長が言ってたけどこれを見て何を思う
ホンシンだってゴールを決める本田しか好きじゃないんだろう
基本的にサッカーが好きじゃない
本田がメディアに取り上げられイカした発言を聞くのだけ好きなんだ
細木数子が何か凄みがある風に言うああいうのに感化されちゃうような
本田による天啓をただ待ってるだけ
CLでシティやバイエルン相手でもロストはあまりしなかったのに
今やロストマシーン
おまけに走れない
コンディション完全じゃないにしろ
代表でもいらんだろ
キープ力と言っても持ってドリブルで上がれるキープでは無く
その場でのキープ力だし上手いパサーでも無いし
危険度低くて持たせおいても良いって感じになのかな?
>>225 草サッカーというよりはサッカーの授業での非サッカー部員のプレーか?
>>231 サッカーのプレーがワールドクラスとは言ってない ビジョンとかなんじゃないの?
一人少ないんだから自分で突破しないといけない
右足使えりゃすぐにクロスでよかった気もするがな
>>36 今の俊輔は長距離で走ってるし守備でもめっちゃボール奪ってるからなあ
この前の試合では味方のミスから60メートルダッシュで帰陣して
あと一歩でゴールされる場面をスライディングで防いで
その後に無回転シュートでコーナーキック奪取して
そのセットプレーでアシストしてチームは同点においついたw
まずはチーム全体が動くよう本田レッスンを優先的に進めるべき。相手がボール持った選手しか見てないようなノープレッシャーじゃ本田じゃ打破できん。というか本田もプレーで味方を動かせるような魅力ないとな
>>239 得点のコーナー奪ったのはムサエフか川又のシュートだろ
嘘はいけない
ワールドクラスのスポンサーはメキシコにありがたってこと
>>31 今は得点への嗅覚だけだな
でもフィニッシュのクオリティも劣化してるからマジで厳しいな
それでもW杯で何かやってくれそうだからスーパーサブで置いときたいけど
日本人が絡むと名門チームが落ちぶれる法則がメキシコでも発動
>>225 いやいやいや
これそんなキツいアプローチじゃないてか牽制に小突く程度じゃねえかw
>>240 本田が1人で打開出来れば問題ないんだけどね
タッチ集見たけど、言うほど悪くない。ポストプレイした時のディフェンスの当たりは、Jと比べるとはかなり厳しくきてた。怪我してもおかしくないレベル。
あの中でポストやり続けると、相当脚に来るんじゃないか。
上手いとこはやっぱりうまいけど、人数かけられない中で、個人ドリブルも一回ひっかけて、失敗。
そうは言っても、次は期待できると思いよ
しかしイラク戦でこんな本田のスタッツが日本代表の中で突出していたのも事実
メキシコがJよりレベル低いとかはねーな
戦術レベルはJが植替もわからんが個のレベルはメキシコのほうが数段上だな
本田にかねはった馬鹿野郎ども、てめえらの債権回収の道具じゃねえんだよ、代表は
ほんだしね
色々批判されて大変そうだけど、組織が弱い分、個のチカラは磨かれそうな環境だし、高地トレーニングだし、頑張ってると思うわ。
本田さん代表でもシュート外してて1年近くゴールないから決定力も並以下
>>225 これって北米だと案外普通の場面じゃないかな
この場面は周りが本田に1対1の状況作ってあげたんじゃないか
本田が1対1で抜けば一気にチャンスになるし
海外言った選手がよく周りはフォローしない1対1が求められると言ってるし
まさにこの場面
周りはフォローに行かないんじゃなくてわざと行かない
>>264 俊輔とケンゴーと中澤のオッサン3人はいまだに日本トップクラスだよなw
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)
>>266 今回平地だし
つまり本田はこのレベルってことだろ
>>131 当時、従来の練習だとコンディションが上がらなくなったって本人も言った
二年かけて、調整法を見つけたぽい
動画みたが
数え切れないぐらい当り負けし倒されていたな
>>251 偶々本田さんの周りの3人がぶっ潰れたけどなw
タッチ集見たけど酷かった。
繋ぐ位置にいるのに、ノーキープでバックパス又は横パスして、前に走らないから
戦線がまったく上がらない。
フィジカルで日本に負けるはずがないと思っていた韓国人が
本田一人にぼこぼこにされて3-0だった時は笑ったのになぁ。悲しいなぁ
前のはボーナスであり契約通りに取らせてもらった得点だが
今後化けの皮が剥がれまくるだろーな
何年もまともに試合してなかったんだから1年目は大目に見て欲しいな
来年何点取るか楽しみにしててください
そうか、メキシコは高地だけかと思っていたけど、低地もあるのか。
歳とっているから順応するのに一苦労だなぁ、これゃ。
もう化けの皮剥がれたのか
日本代表発表前のタイミングが良いこの前のゴール
相手チームにいくら払ったの?
だからマグレだって言ってんのに。
ビギナーズラックってあってだな・・・
>>257 結構緩いな。ここで活躍できないのか
やっぱり一人では何もできない選手だな
いいところのFKとCKは契約で蹴れることになってるんだろう
最後のCKには爆笑した
そういや、本田の裏抜けって見たことないかも。
前のスペースをまったく使えない選手なのか。
>>249 上の方で言われてるスプリントしないってのが問題なんだよな 本田のスタイルで1番やらないプレーが今の代表には必要なんだから
というか本田さんはキープ力とか技術は低いけど裏抜けして点とるのが上手い選手だろ?
前節だって点とったシーン以外は特に見せ場なかったし
ゆるいって楔のパス受けるやつにはかなり激しく来てるんだが
それを差し引いても悪いが、嘘までつくのはいただけない
まあどっかのあれなヲタなんだろうけど
>>251 スタッツ云々いうならそソース貼らないと説得力ないぞ(笑)
ってかメキシコでもパンキだって事実に驚きだわ
スタメンじゃねーのかよ
代表は2,3人だけの物語ではないが、本田は存在自体が重要なので呼ぶ。
論理的に説明しろよ・・・
>>296 激しく来てるのは本田の判断遅いからだぞ
>>268 北米の普通がどんなのか知らないがただのロストな
>>294 セットプレーやゴール前で裏狙うけど、
流れの中でボックスより手前で裏狙って走りこむの見たことない。
大迫は出場できた
本田も前節より出場時間を増やせた
あとは脱臼パンキがどーなるか注目だな
>>296 シャビさんならクルっとターンして前向いてスルーパス出すレベル。
それが怖くて相手は前へ出れなくなる。
本田は対戦相手になめられてる。
>>302 本田だけじゃなくて前線で楔受けるときにはハゲ聞く来てたという話な
それでも本田は収めないといけないけどそれはできなかった
ゆるー(笑)という大嘘は良くないと言ってるだけだバーカ
>>287 何しにメキシコまで行ったのやら どこでやってもジョギングとロストばっかりか かなり劣化が早いな
>>304 味方の状況考えないで自分がチャンスになりそうになったら
大きく手を挙げて日本のカメラ意識しながらダッシュしてるのは何回か見たな
本田が走れば味方がチャンスになる場面だと一切走らないけど
>>69 本田が途中投入されたら相手は喜ぶだけだろうな
日本の速攻は封じられて守備でも穴となる
30過ぎてベンチ生活したらルーニーすら見てられんプレーするから
新天地で完全復活してるとこが本田さんと違うが
>>294 裏抜けしないから、ミランでオフサイドトラップ失敗になったんだろ? 敵のディフェンスラインとの駆け引きしてないから、オフぎりぎりのプレーが出来てない
>>296 楔もそうだし、1on1 で対峙した時のディフェンス相当きつそう。
組織的な連動したプレッシングとかがないからゆるく見えるけど個々の場面はスペインっぽい。
正直、Jリーグトップと言われる選手らがこの環境で活躍できるとは思えんが。
>>257 確実に繋げるべき場面でパスカットされて波状攻撃ワラタ
最後のCKでクソ精度はキッカー剥奪もんだろ
流石の本田さんも厳しいメキシコの環境では後半からは足が止まってたな
実はメキシコのTV放送で試合終了後のダイジェストで
本田登場シーンにピンクパンサーのテーマが流れたのは内緒
>>256 都合の悪いときは黙って逃亡する
相変わらずだね、本田さん
良いときも悪いときもメディアから逃げないのが本当のスターと違いますか?
あなたが避けたそのマイクのむこうにはファンがいることを忘れないでね
もっとレベルの低い日本人がいないリーグ選べばよかったのに
>>317 味方GK上がってるのに低いボール入れる選手初めて見たかも
>>293 その点から言うと、メキシコの個の勝負頼みのサッカーにフィットすると、ますます走らなくなってくかもしれんね。
>>316 知った風なことを言わないほうが身のためですよ、アホンティンさん
>>296 緩いだろ、本田が前向いてパス出せるんだからw
ミランでトップ下やったときはその余裕すらなくて、最後はビビってDFきてないのに
すぐにバックパスしてたからな
>>310 あーすげーわかる。
囮の動きをまったくやらんね。
スペースを誰かが作ってくれるのをずっと待ってる。
本田と比べると岡崎は何でもやってて偉い。。
日本の(CMなど露出の多い)海外組人気選手って代表戦直前の試合だと怪我しないこと第一にプレーするのが露骨に見えすぎて嫌い
特に約2名は酷かった
>>330 本田以外にそんな選手居ないぞ
みんなクラブで活躍してるけど
本田の場合は代表しか居場所がないからな
オーストラリアはスタメンを期待しすぎたするだろうなぁ。
出来が悪くてもノルマの2試合こなしたからハリルに太鼓判押されてスタメン確実だね
日本オワタ
一人少ないチームの交代選手とは思えん運動量だったわ
あんなんじゃ駄目だろ
いつぞやのオランダ戦のあとに俊さんに
「途中出場の選手(本田)がサボっては駄目だよ」
と苦言を呈された時から何も成長してないね
インザーギの言う「自分のことしか考えていない」本田評を肯定するような試合だったね
不調だけど久保の信頼は揺るがないから誰もが久保レギュラー本田ベンチかベンチ外だって
やっぱり代表呼ばれるためのヤオかよ
どーりで前節のあの28番怪しいと思ったわ
フィジカル弱くてすぐこける
ボールはすぐロスト
ハリルホジッチは本田優遇で次戦解雇だな
スタミナも才能。
幼少期に右足練習しておくのも才能。
>>340 いくら香川をsageても本田さんの評価が上がるわけじゃないですよ?
まずはアホンティンはそこから理解した方がいい
大差勝ちじゃないと、チンタラ守備とボール奪取される本田は使えないだろ?
チームバランス崩して、自分の得点のことだけ考えているし、相手は真剣な守備するし・・・
日本の記事だと流石のキープ力
ロストが目立ったけど何が良かったのやら
スピードがないのもパスやトラップの精度が悪いのも
まだ高地に順応できてないだけ
プレーが下手なのは別の選手にパスすればいいが
ごく基本的な判断力やポジショニングでチーム全体が狂ってくる
これで観客が切れ出してからが本領発揮や
ちゃんと代表戦に合わせて出場出来るように
契約結んでんだな
>>1 トラップするので精一杯
誰か次に渡す人を探してパスするので精一杯
効果的なパスとか
相手の裏をつくパスとか
そんな事考える余裕は微塵もない
だめだこりゃ
>>347 メディアもハリルも協会も何で本田に執着するのか
理解出来ない、他の選手でもいいじゃん
>>355 ジョギングばっかりでロストしまくりだからなあ 何を頑張ればいいのか?
あれ見てたら、J1リーグでも通用するのは非常に難しいと思う。
今の本田はよくてJ2レベル。
西野てめえこんな糞ゴミを放置して何が強化だこの野郎
あと2試合もすればバッシング始まるだろうなあ
イタリアと何も変わらない
ノロマ
パチューカサポからブーイング浴びる仕事に早くも変わった
>>361 メキシコでも日本のひょう落とすのか? もう戻って来た方がいいんじゃない?
>>356 これはハリルが言ってる「存在自体が重要」ってことなんじゃないか?
>>257 予想通りメキシコリーグは相当レベルが低いね。。
スピードも技術もJリーグ初期時代ぐらい。
今のJ3以下と言ってた人がいたけど、その通りだと思う。
そのレベルですらモタモタしてロストを繰り返してる本田のレベルは、
もはやプロと言えないだろな。
本田タッチ集
;fmt=22
タッチ回数 27回
前パス 10(6)
横パス 3(1)
後パス 5(1)
ドリブル 7(7)
FK、CK 2(2)
スプリント 0
()内はロスト・失敗数
メキシコのような低レベルリーグでこれだもんな
まさに糞
もう代表で使い物になるレベルじゃないのにいつまで引っ張るの?
>>348 今回の試合は標高50mぐらいじゃなかったっけ?
>>257 9分40秒のキレッキレのシーン
実況も解説も大興奮してるな
さすが本田△
河治とかいう記者が流石のキープ力で攻撃の起点になってたと高評価してたよ
ロストからの敵へのパス
>>365 特別扱いされる選手がいるチームって
良い結果が出ない事が多いと思う
>>373 イラク戦とか20年振りとかの引き分けだしな
>>372 タッチ集見た限りだとこのプレーがずーっと続いてた
このプレーが今日のすべてを表してる
>>376 メキシコリーグだろ? もう本田ってアカンのじゃない?
後半終わりのほうの仕掛けようとしても何もできずロストしたあとのジョギングヤバいな
技術的なミスよりロストからのジョギングとか終わりのコーナーで低いボールとか判断のミスが致命的すぎる
身体当てたれたら即ロスト
>>378 こういうサボるところが一番ダメなプレーだよな ハードワークしない選手は使えない
本田さんの課題のハードワークはタブーみたいだしね
あんなに本田本田言ってる記者も指摘しない
本田さんはバタバタしてる味方を落ち着かせようとしてただけ
もっさりとかいうニワカは黙ってろ
>>372 本田の鬼ロストからファール覚悟のタックルも相手に届かず簡単にはかわされる
味方の必死の守備でなんとかボールを奪い返すもまたもや本田さん渾身の鬼ロスト
正直、チームメイトだったらぶちギレますわ
本田はチームプレイヤーじゃなくて点取って目立ってスポンサーを増やすのが目的の選手だからな
若手に練習しろとかストイックとか言ってる割に試合では若手より走らない
>>380 昔だったら当てられる前にかわせたろうに
衰えかなぁ
ところで直近1年間で本田選手は試合に何分出場したのかな?
さすがに1000分はいってるよね?
そう言えばミラノで、途中から出てきてもなんの変化も期待できないとか言われてたな。違いを生み出せないとか。
>>391 代表入れたらそれくらいになってるだろう(笑)
これじゃ名古屋に来たらポドルスキみたくなって愚痴言いそう。
そんでもって喧嘩してチームは空中分解
アネルカ追放
ナスリ追放
ベンゼマ追放
少しはフランスを見習え
オーストラリア戦本田のスタメンもありかみたいな流れだったけど
これでスタメン起用はなくなったね
信者の意見だと45分起用は信頼の証だって
体調不良と疲労で試合に出れるコンディションではないのに強行出場したらしい
>>390 昔からかわすなんて事はほとんどない
たまにかわすけどそれは相手が本田はかわすとは少しも思ってないからかわせるだけ
じゃんけんで毎回グー出す人が急にちょきだしたら勝てるのと一緒
下位の瓦斯枠を大量に捻じ込んだり
こんな詐欺師を7年間も英雄扱いしたり
ほんと世界でも類を見ないキチガイジャパンだな
>>372 これで元ミランの10とか糞恥ずかしい
もう引退せえや
>>257 キープできなくなってる
寄せられるとフラフラ
メキシコって、予想以上にレベル低いな〜
それなのに本田はボールロスト連発だったし・・・
>>193 視野が狭い
ボランチのロストは一点もの
長いパスの精度がイマイチ
DFのサポートしない(走らない)
ゴール前まで走り込むと戻らない
>>235 ゴール前なら左足マークしとけば安牌
>1
>45分間のプレー時間はバヒド・ハリルホジッチ監督に向けて大きなアピールとなったはずだ。
プレー内容じゃなくて、プレー時間をアピールって・・・
>>257 ここで言われてるほど悪くなかった。
今の本田なんてこんなもんでしょ?まだそんなに期待値高いのか
一億歩譲歩してロストに目をつぶったとしても、スプリントが0ってのは
サッカー選手としてどうなんよ
それとも遅すぎてスプリントしても他人にはそう見えないのか
>>400 まあまあ。
尻相撲で踏ん張るくらいは出来てたじゃないか。
>>410 おまえ本田しか知らんもんな
普通はこのメキシコリーグのレベルに驚愕するのに、
いつものパターンだな
左足しか使えないのがバレたら終わり
>>412 今のサッカーに一番必要なのがスプリント ハードワーク出来ない選手はどこのチームでも無理
>>413 その位置で前を向いてボールを受けたのに尻相撲とか
君、頭おかしいんちゃう?
これは単に左足をきられたらなんもできない木偶の坊の端的なロストシーンですよ
>>412 スタッツを知らんけど
さすがに後半頭から出てスプリント0は嘘でしょ?
俺は本田が嫌いだがゼロはないだろさすがに
メキシコでも走らずロストとパスミスは安定してるな(笑)
>>419 だって〜。
バシバシとホンシン虐め過ぎると居なくなっちゃうし〜。
わざわざ本田本スレを見てきたら本当にスプリント0らしいな
45分出てこれは酷い
しかもゆるふわメキシコリーグでだぜ
814 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/08/26(土) 14:50:49.21 ID:4iTDz8ab
タッチ集あったわ。3分以降な
タッチ回数 27回
前パス 10(6)
横パス 3(1)
後パス 5(1)
ドリブル 7(7)
FK、CK 2(2)
()内はロスト・失敗数
こういう選手を招集しないといけないとか、ハリルもイライラするんだろうな(笑) 代表監督も大変だわ(笑)
>>424 タッチ集見た限りだと
スプリント0
守備にも走らない
自分のミスでも守備しない
中途半端な位置で立ってるだけ
>>424 >ゆるふわメキシコリーグ
オナホみたいだな
いやあ圧巻だった
味方PAでCBがカット→本田へパス→こねてロスト→PA手前でCBがカット→本田へパス→左WBへ
パス→カットされて再度ピンチへ
いやもうね・・・ヤバイ
体力ないから、その改善策として守備に走らない、スプリント0にするという答えを導き出した本田だから
>>420 正式なのは判らんが、少なくともタッチ集を見る限り、スプリントは無いかな
ずっと前目の位置にいて、来たボールを持つかワンタッチではたこうとしてる
場面が続く感じ
上手くいかない場面が多いが
スプリント0はさすがに酷いな
あと、トラップが下手だよね
パスしたい方向はそんなに間違えてないのに
大きくトラップしたボールを慌てて蹴ってるから
変にコースが厳しくなったりボールスピードが速くなりすぎて味方に通らない
>>431 そもそも本田は走らないから、スプリント0はいつものプレーなんだよな 特に驚くこともないぞ
>>432 標高20mらしいね(笑) もうメキシコにずっといればいいのに
皆が見ていないと記事が持ち上げるんだねー。文字って怖い。
サウジ戦は俊輔か南野を呼ぼうぜ?
あと金崎。
抜こうとしてロスト キープしようとしてロスト パスしようとしてカットされる
ならいいんだけど本田って何もしようとしないままロストするよね あれなんなん?
本田がメキシコを選んだのはチームメイトから日本語で話しかけられないからじゃね。
あとレベルそこそこでクラブW杯の出場権獲得してる。
>>438 そもそもトラップが下手なので、ボールを収められないから
>>434 まだ代表の時はカウンター時に走ってるのをたまに見たんだがな
サイドなのに真ん中を走ってたが
土曜日の昼に試合あったから本田のもっさりがバレちゃったね(笑) しかし、メキシコでもこれではちょっと使えないよな
>>442 走ってるスピードが遅すぎてスプリント基準以下なんだよな(笑)
風間グランパスにお願いして止めて蹴るの練習に参加させてもらえ。
おそらく下手すぎて紅白戦すら出れまい
>>424 ちょっとビックリするぐらいダメだったわ メキシコ程度ならそれなりに通用すると思ってたからな
本来は引退してるレベルの動きなのに
なぜここまで賞賛されてるの?
J2でも通用しないだろまじで
メキシコリーグでも通用しないとなると次は韓国二部あたりだな
J3に来たら本田自身の力でスターになれるんだけどな
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!
彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。
総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪で食ってる奴らも同様です。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪等の何の生産性もない悪辣非道な行為に予算を付けてくれる
バカ政権で都合がいい警察とその配下。
退場者出て一人少ないのに本田投入ってメキシコ人の考えることはわからんわ
>>456 いつもの出場契約なんじゃないのか 本田のやり口はもう分かったよ
試合出なくても技術は落ちないって理論だから元から下手なんだろ
こんなクソポンコツを代表に呼んで、絶好調の金崎や小林悠を代表に呼ばないんだもんな・・・
今の代表は狂いすぎてる
前回も得点以外ポンコツだっただろ・・・まあハイライトどころかゴールしか見てない人がほとんどだったからしかたないけど
>>456 それな
普通なら人一倍走れる選手を出すだろうに
まともに走れもしない本田さんを出すとか考えられないぜ
タッチ集で良いパス出すじゃんと思ったら本田じゃなくて
その後の流れで簡単にボール失ってる選手が本田だった
>>461 平日の午前中は見れない人多いからな 今日が土曜日で本田のポンコツがバレたって感じだな(笑)
>45分間のプレー時間はバヒド・ハリルホジッチ監督に向けて大きなアピールとなったはずだ。
え?
え?
やっぱり
え?
審判が吹かないような接触も
ころころ転がってんだけど
いつの間にこんな衰えたの?
スプリントなんて下手くそを無理矢理評価するためのものじゃんw
こんな状態でも「俺を中盤で使え」とかハリルに直談判するんやろなぁ
下手くそなのにスプリントも出来ないようじゃどうにもならん
>>467 目立つようになったのは2年前の2015年秋のアジア2次予選くらいから。
カンボジアとかアジアの超格下相手なのに、寄せられると簡単にロストし始めたのがそのころだったな。
ハリル実は絞ったメンバーには本田さんメンバー外だったらしいね
メキシコ移籍してからは冷たくなったな
>>472 嘘書くなよw
カンボジア戦は本田のおかげで勝てただろ
得点もしてるし
>>475 いかにも数字しかみてないニワカの意見だな
クグッてみたら得点しててホルホルしよったんだろ?
本当にちょろいレベルの低いファンですわ
得点しか見ないとこはいかにも信者らしい視点
いつか止まる得点より他のプレーしっかりしないと中盤としては使えない
>>478 ニワカか?
ググるもなにも
カンボジア戦の本田活躍は有名だろアホ
>>475 カンボジア戦は柏木のおかげ
本田はボール集めさせて一人で10本以上シュート打って
完全に足が止まった相手にロスタイムにギリギリ得点しただけ
本田にボールに集めさせなければもっと余裕で勝てた
>>480 そんなに有名なら本田がどうすごかったか解説してみろよ
どうせこのまま逃げるんだろうけどよw
キープ力とか明らかに落ちてたけど得点で延命してた本田さん
得点力まで落ちたら老害になった
>>480 もう何言っても無理だぞ 本田はアカンわ
>>424 パスもらってボール取られても絶対追いかけないな
これだと日本でやってる事と変わらない
日本だと無理矢理いい事しか言わずに褒めるけど向こうじゃこれ続くと思いっきり叩かれるわな
チームメイトもそろそろ愛想尽かしてそう
前回のオージー戦も本田のアシスト無きゃ負けてたわけだし
本田抜きじゃ引き分けすら難しいだろ
まあ本田使わず韓国とのプレーオフでも別にいいけど
>>487 代表でも最近2試合は歴史的な引き分けだからなあ(笑)
>>475 日本が超圧倒的に攻めてハーフコートゲームにしてた試合な
確かに本田もゴールしてたと思うがあんなん誰が決めてもたいした評価にならんと思うわ
>>483 ググれよニワカ
当時2chにスレもたちまくってたろ
お前のようなアンチもいっぱいいたけど
前半と本田の後半じゃ次元が違う
>>490 もう本田アンチとか言うレベルじゃないんだよな(笑)
もはや過去にすがるしかできないホンシン
本田と共に老害すぎる
思い出したカンボジア戦
右出てたはずの本田が岡崎のポジションにいてずーっと邪魔してたな
本田がどかないから仕方なく岡崎交代させられてたな
アシストしたオーストラリア戦のハリルの感想は本田さんのスタミナが落ちて攻撃出来なくなったと仕事ぶりに不満なため大迫と久保召集してベンチ転落
洪だのフィジカル弱くなったのかメヒコが強いのか…ボールキープも出来ず質の悪いパスが精一杯だった
>>490 グクレヨ(笑)
自分の言葉で語れないニワカw
セカンドが主戦場だった福田さんのほうがましだったのでは
カンボジア戦は柏木のおかげ
本田はむしろ自分だけに集めさせてチームを駄目にしてた
Jから逃げた理由が凝縮されたような試合だったみたいだな
ミハイロビッチに決めたのはカンボジアだろと笑われた奴か
本田って名古屋でも風間の求めるうまさが足りなくてお味噌組にされるんじゃね?
>>504 もうプロとしてもどうかというレベルだからなあ(笑)Jでも無理だろうな(笑)
なんでロストしたあとジョギングするの?
そここそホンダッシュだろ
>>490 こういう子はピュアなんだろうな
テレビ中継の実況の言葉を真に受けてしまう
日本のメディアのゴリ押し記事を信じてしまう
もっと沢山サッカーを見て自分の目で判断するようになったほうがいいと思うよ
日本代表以外の試合や論評を見るといいよ
>>499 そうやって都合が悪いときは韓国人のせいにするの止めなよ
まさに君のその言動が韓国人みたいだよ
>>486 チームメイトに愛想つかされるならまだまし、怖いのはサポーターがぶち切れて本田を捕まえ
>>509 いや日本語理解できてる?
アンチするのは仕方ないにしても嘘はあかんだろw
>前半と本田の後半じゃ次元が違う
これが嘘なんだよな
本田が出た後半じゃなくて柏木が入ってから良くなった
本田が入る前から良くなってた
>>513 それはオージー戦の結果次第
本田抜きで勝てればいいけど
俺は本田抜きなら負けると予測
引き分けも難しい
韓国とのプレーオフもそれはそれで楽しみだがw
本田さんのトラップとプレーの遅さは練習しても無理
一応練習だけはしてるのに駄目なんだから
ハリルは存在自体が重要って言ってるからセーフか(笑)
>>515 ほんこれ
というか圧倒的に日本が押してて得点は時間の問題だった
本田がフルパンキでも全く問題なく日本が勝ってた試合
ただそんな試合でも本田がゴールするとそれが全てかのように報じるマスコミと
それを鵜呑みにしちゃうサッカーファンの愚かさよな
本田さん抜きも何もとっくにスタメン落ちです
今回はメンバー外も考えたほどハリルの信頼がた落ちしてます
本田が出ないで勝ったらオーストラリアは弱い
負けや引き分けたら本田が出れば勝てた
本田が出て勝てたら本田のおかげ
負けや引き分けたら本田は良かった周りが悪い
俺一応専門外の医師だけど、普通はバセドー病で激しいスポーツなんてやらせられない
公表するとドクターストップがかかるから病気を隠しているんじゃないかな
一番ドラマティックなのが
韓国とのプレーオフで日本が勝利
漫画じゃないのでなかなか難しいけど本田抜きのオージーサウジ戦なら少しは期待できる
この展開なら日本中が大興奮する
本田ってマジでその辺の高校部活レベルじゃないか?
背が高いだけじゃん
>>460 ほんとこれ
クラブで結果出してるやつ呼ぶべき
>>526 韓国はベンチからエルボー飛んで来るぞ こっちには槙野もいるしかなり危険
本田ファンは本田が出ないなら日本が負けること願ってるのか
本田が得点取った時には批判するのは日本人じゃない日本人なら喜べと言っていたのに
本田が出ないなら日本負けろか
あんな大金で買った理由は何なんだろう
正直、J2で800万単年なら手が出るレベル程度だと思うけどな俺は
>>1 >4-3-1-1システムのトップ下に入った「背番号02」は、積極的にボールを受けに行き、攻撃の起点になろうとの意欲を示した。しかしキープしてもフォローが少なく、ゴールに近づけるシーンはなかなか生まれなかった。
個人で打開できないのか
メキシコのサッカーを吸収して代表に還元して欲しい、みたいな意見もあったけど
特に学ぶこともなさそうないろいろ緩いリーグだったね
最後はJでやって欲しかったけどあれじゃもう難しいだろうな
>>539 ミランの頃から変わらないプレーなんだよな(笑)
日本じゃパッサーとして生き残ろうと必死で
ボール散らしてたけどな。
ボランチを狙ってるのかもね。
>>329 サッカーは共助で成立してる。
・ボールの受け手の動きが良いから出し手が出せる。
・ボールの受け手と出し手の関係が良いから見てる方はおもしろい。
味方が近くに居る時はショートパスが通るけど、
己が出し手のパスコースを作る動きはしない。
タッチ集見た限りじゃボール奪われまくりでパスミス多いドリブル突破も無いと
絶望的な出来だったな
当分出番無いんじゃね
>>522 これってどっかに記事とかあるのかな? 見たいわ(笑)
>>543 例えプロだろうと「本田ボランチ論」を掲げる評論家は傾聴に値しない。
肩書を利用した外部への忖度の可能性があるから。
代表チームは2,3人だけの物語ではないが特定選手を存在自体が重要だとして選出する代表監督を信用できない。
論理的に整合性がないから。
どうせハリルは香川と本田使うんだろうな
もう豪州戦は敗けていいよ
>>552 本田はちょっと無理なレベルに落ちてるから、香川と比較するのはおかしい ロスト祭りパスミス祭りのタコ踊りでシメ(笑)
昔、岡村に暴露されてたけど借り物フェラーリで帰国とか
やってることが今話題の詐欺師youtuberのヒカルと変わらん
虚像で出来上がってる
>>557 レンタカーのフェラーリで空港まで行ったあと、業者が取りに来てた
一人少なくてワントップでもないのにディフェンスに戻らないとか(笑)
本田さん本人がメンバー入りすら危ないと認めてて笑う
>>559 トップ下だったらしいけど、まあ走らないしロストとパスミスばっかりではポジションとかも関係ない感じだね
本田がピッチに出るとチームが弱体化するからな。
負けて当然だわ。
まさに圭の法則。
こんな下手くそがマスコミ操作でスター扱いだったんだぜ化けの皮はがれてやんの
この献身性のなさでインサイドハーフやりたいとか抜かしてたな
プレスかけられると何もやれんからだろうど
土曜日の昼に中継される試合でバレちゃったからね もう本田は無理
本田先生の本日の試合の感想はコンディション不良でメキシコに慣れてないと周りが俺が顔上げた時に動けよだって
>>415 お前メキシコリーグどんだけ知ってんの?
低レベルと言うならなにを比較した判断?まさかハイライトじゃないよな?
これまでは深夜のスカパーで放映とかだったから誤魔化せたけど
土日の昼間にyoutubeで観戦出来るようになったおかげで真実の姿がライトファンにもバレる事になってしまいましたね
>>569 リーグランキングは4大より随分低いよな? そんなん誰でも知ってるが
>>571 本田のプレーとは特に関係ないんですが、それは
本田は絶妙なスルーパスを何回か出してたよ
全部オフサイドで通らなかったけど
それに触れないとか、恣意的だね
>>561 攻撃の時…点を取った人(名前忘れた)が後方から本田を追い抜いて前線に走っていく
攻撃されてる時…点を取った人が本田を追い抜いて前線から走って戻っていく
…こんな印象しかなかった(笑)
プレゼントパスも酷かったね
>>577 あ、あのパスが絶妙なのか(笑)スゴイわ(笑)
体が重いのは変わらずだけど体の弱さ半端ないな
相手に触れられると膝ガクガクで踏ん張れない
そんなだからトラップも酷いし余裕ないからパスも鬼パスかタイミング遅れて合わない
ヘディングは勝ってたくらいしかポジティブな面ないな
もう中央では使われないだらうからサイドだけど
サイドバックがスーパーなやつで攻めも守りも全部やってもらえるとかじゃないとロストかバックパスしかやれなそう
ミラノの時以上に叩かれるだろうなこれ
ニコ生でメキシコリーグを必死に盛り上げてたがCWCでJクラブに勝てないんだろ?
>>1 1人退場してるとか相手がプレッシャーかけ放題になるから厳しいわ(´・ω・`)
>>572 だから、それがどれほどの差かわかって言ってんの?
ろくに球蹴ったこともねぇ奴にわかるかよ
バカみたいにチームとかリーグとかブランドでサッカー観てるニワカが偉そうに絡んできてんじゃねーよ
自陣にドリブルしてロストして取り返したらまたパスミス
こんなのやられたら疲労が半端ない
味方の信頼あっという間に失ってたな
ロストしかしないからパス来なくなってた
だってオフシーズンもミーティングばっかりでトレーニングなんかしてないからね
とりあえず試合見てない貧乏人共は叩くなよ
俺みたいにちゃんと試合見た奴だけが好きなだけ叩け
タイ相手にもロスト目立つのにメキシコなんか無理
どのリーグ行こうが思ったような活躍出来ない
ミランで不動のスタメン謙虚だったら→今までよくやったよ本田……
対して実力ないのにビックマウスベンチスタメン→
詐欺師がコケすぎだろ下手くそ
>>505 普通ならプロになれなかったと思う
プロになった経緯は俺を使えというアピール力とはったり
それでここまでなったのはある意味すごいけどな
悪運だけは強くてもうげんなり
>>508 もんげーって妖怪ウォッチで有名になったな
信者としては本日の出来なら代表のトップ下でやれるとさ
何を持って手応え感じたか不明
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その壱
クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
自陣に向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったら本田さんだった
はいパスミス
またパスミス
本田さんが中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
パチュゴール
コント風のコケ方に定評のある本田さん
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その弐
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされる本田さん
問題はトラップをミスってイーブンボールにしちゃって焦ってパスした事
パスの受け手の事も考えずに自分の間合いで(余裕も無く)パスしちゃうから
パスの受け手はさらに余裕が無くなる
さらに本田の前方に味方の選手が居る事に気付いてない
仮に気付いていても、本田はパスの出し手と受け手の間に割って入り
わざと手順を増やそうとする傾向がある
逆に言えば自分がやりたいと思ってるプレーは
どんなチームのどんな戦術や監督の元でも
相手や味方がどんな状況であっても(もしも前線の選手が完全なドフリーであっても)
自称「自分達のサッカー」を独りで勝手にやってしまうのである
敵の選手もビックリですわ
何やってんだかこの人は
全メキシコ(パチューカ関係者は除く)を爆笑の渦に巻き込んだ本田選手のCK
味方GKも出て来てるのになんで相手に「カウンターしてください」ってボール蹴るんだろう
>>585 まあメキシコで全然通用してない時点でオワってるよ
>>593 そもそも香川は関係ないんですが メキシコリーグだよ
>>585 Jリーグクラブに直接対決で負けるレベルでクラブW杯成績で北中米はアジア以下ってだけ明らかになっている。
>>596 試合見てないんだろうな こんなん見たら普通は目が覚めるよ
ミラン時代のサイドチェンジゴロGIFが好き
味方の雰囲気が特に
>>589 もちろん試合見た上で言ってるんだが? ダメなんか?
31才で岡崎はプレミア開幕2連続ゴール、長友はインテルでスタメン、本田はメキシコでロスト祭りとかな 代表が弱くなるだけ
低地でウンコだったのか?
こいつオーストラリア戦くんの?
やばいなあ
>>611 標高50mとかだって もう言い訳出来ないね
ざっこwwww
マジレベル低いなパチューカww
パンキも相変わらずのノロさwww
本田スタメンならW杯さようなら
本田消えるならまあいいか
>>614 そろそろ自分から代表辞退してくれればいいのに
噂だと本田さんはメルマガでチーム批判してるらしい
俺が顔上げた時のフォローが遅いと
スポンサー息してるかー?wwwwwwwwwwwwwwww
>>619 必ず人のせいにする人間性とクソプレーとか最悪
日本の人気
野球>>>>サッカー
大谷>>>>本田w
>>619 フォローも何もアンタトラップをミスってますやん
キープするにせよパスするにせよ、自らドリブルするにせよボールの置きどころ間違ってますやん
後半のみ出場のノーゴールでこの騒ぎ
ホンアンは相当ストレス溜め込んでたんだなあw
>>627 あれ? 試合見てないの? すごかったよロスト祭り(笑)
>>627 ノーゴールだけだったらここまで批判されてない
あまりにもプレーが酷過ぎるから批判されてるだけ
誰もゴールしてないことなんか語ってないしな
中盤としての能力について語ってるから論点が違うよね
>>627 え?ストレス溜まるとか無いわw
前節もゴール決めただけで、動きは糞だっただろw
ホンシンはゴールシーンしか見てないにわかなんだねww
>>630 標高50mとかでも全然走らないのはビックリした パスミスばっかりだし メキシコリーグでも通用しないとか(笑)
キープ力あったのはムッキムキのロシア移籍前後2年くらい
案の定膝やってそれからはもう
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
>>619 本田さん「人のせいにするな!」
↓
本田さん「周りガー」
草w
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .
>>628 >>629 >>631 記事にもある通り着実に出場時間延ばしてるし
もう代表では先発フル出場不可避だろ
あんまりバカ騒ぎしてるとまた代表戦後ショボーンてなるぞ
実は日本代表って優秀かも
この本田さんの駄目さ目立たないし
まあしかし、こんな時に代表の右サイド候補である
久保原口清武が不調ってのは、ほんとに本田は悪運が強いというか、若手が情けないというか。
>>645 いや、もうそんなレベル以下でちょっとサッカー向いてないぐらいダメだし(笑)
>>646 ダメなんだけどスターシステムの中では
もっと決定的な違いを見せないと
なかなか老害を駆逐出来ないよなあ。
原口がプレミアで活躍出来れば良いのだが。
>>644 イラク戦は本田さんのフォローしてた3人がぶっ壊れてたね
右サイド放棄したら本当に落選する
中盤やらせろとハリルにしつこく電話してるらしいが聞き入れて貰えず
両チームで文句なしの最低点だな。根本的にレベルが通用してない。毎回競り合い負け
実力ないんだからしょうがないよ
政治力とハッタリとスポンサーがあるんだから
うまくやればよかっtのに
自分の力を過信して、メキシコ行ったのが、運のつきだわな
>>652 土曜日の昼間に中継ある試合でバレちゃったし
ACミランでキャプテンマークまでつけてプレイした、あの本田が出ても勝てなかったんなら、相手チームがよっぽど強かったんだろ。
>>657 なんというか、全然走れないところは通用とかとはレベルが違うんだよね
ミランでも1年ベンチだったね メキシコでもアカンか
>>656 ミラン時代と違って
陽気なメキシカンはYoutubeでパチューカの試合をライブ配信してたしね
今日の場合は「Tijuana Pachuca」で検索したら出てきたとか出てこなかったとか…
さらに配信終了してもFULL MATCHで観れるとか観れないとか
>>660 みんなtubeで試合見てるから誤魔化しようがないんですが
タッチ集みたけど並じゃね?
そこまでひどくないけど、まあ助っ人外人のレベルじゃないな。
>>663 本田のことめちゃくちゃ気にしてるやんw
本田さんのプレー見て純粋に評価したら妄想とか言われてもな
本日の試合で良かったとこでも信者は答えてみな
>>668 これな 土曜日の昼の試合だからなあ(笑)
>>666 まあ代表メンバーの試合は時間帯で見れるなら見るよ あんまり深夜はパスするけど
>>666 試合観てないにわかは黙ってろww
あ、、、観ても分からんかwwwww
そろそろダ引退とかでもいいかもな ルーニーも引退したらしいしな
自分と同じ日本人の選手がシュート外して喜んでると思うとこいつら気持ち悪いな
>>674 全然走らないからな シュートのことは誰も言ってないんじゃないか?
相変わらず遅いなーぐらいしか感想が出ない。
他に出てくる人の語彙力が羨ましい。
アメリカメディアの評価だと本田さん投入成功とか評価してたな
>>678 一度アホンシンに成りきってみると良いよ
逆の事を考えたり、欠点を利点に置き換えたりする作業をやると頭のトレーニングになるし
言い回しや言葉選びの勉強になる
ま、本田さんの場合はプレイ面で誉めれる点が無いのでハードルが高くて頓挫すると思うが
メキシコリーグの平均かそれよりやや下くらいの選手だな。これに高年俸だとチーム内でトラブルあるだろな。
最高年俸の評価で見ると駄目なのかも
チームの底辺選手として見ればマシに見えるかも
ジョギングばっかりしてたらしいな 本田はプロの自覚あるのか?
代表決まったから業者への発注減らしたな
メキシコ初ゴール後は少しでも批判した奴のIDを複数のスレにまたがって徹底的に追い回してた
>>660 アンチとかそういうのってもうないじゃね?
>>598 なんか悲壮感漂ってるな もう無理するなよ本田は
>>675 2試合の出場時間合わせても90分ねえだろ
もうすでに動きが鈍かった
>>675 それもう引退した方がいいんじゃないか? 誰も無理しろとは言ってないし
>>688 ステマ業者か? いつも大量に雇ってるもんな(笑)
>>696 普通に神戸が断るな メキシコで通用してないからな
代表選出に向けてのデビュー戦での劇的ゴールは電通テレビ局の仕込みで上手くいったけど
毎回やるわけにもいかないからね
普通に出ればこうなるよ
デビュー戦のゴールはテレビとかでも異常なほど報道されて持ち上げられたけど
この試合は報道されなそうw
>>701 確変とかじゃなくて元々ポンコツだからなあ(笑)
味方も大量得点した試合で後半ちょこっと出てゴールしただけで、まだなんの役にも立ってないじゃん
パチューカ史上最高年俸の本田
全然走らないパスミス祭りロスト祭りでもうサッカー選手とは思えないんだが(笑)
ビッグクラブに所属してるだけで憧れるな!一点取っただけで騒ぐな!とか言ってたくせに
パチューカ()で点取ってドヤ顔は最高にカッコ悪い
そして2戦目で安定のゴミっぷりを晒すという
引退して途上国で詐欺ビジネスに専念すればいいのに
>>681 それはメキシコに失礼
ていうか信者はイタリアでもそんな評価を下してたな
さすがに平均以上とは絶対に言えないということは理解しているのか
こんなのを代表に呼ぶなんて、日本はどんだけ低レベルなんだ?と世界から笑われるよ
応援するチームに妙な選手いたらいやだろ?
02とかkskとかどう考えても異常だろ?わかれよ、人の気持ちを
怪我明け新しい環境で途中出場2試合1ゴールか
全然悪くないけどねw
>>710 お荷物どころか、走らないパスミスばかりロストばかりで話にならないレベル しかもメキシコリーグだからなあ
本田はイタリアでもそうだったけど強いパスはトラップできないよなぁ
日本代表みたいにゆっくりパスしてくれるクラブを探さないと・・・
活躍できないとマスコミスルーするのはなんなんこいつ
>>718 メキシコでも通用しないから行くとこないんじゃないか?
プレー遅いとかは今更どうしようもないけど当たりの弱さが尋常じゃないのは問題だな
スタミナもないしトレーニング自体ほぼしてないんだろうな
ビジネスに忙しいは本田の勝手だがこれでいて代表メンバってのが気に食わないわ
練習しないで、作戦会議や裏取引ばかりしてるんだろうなw
本田はスタッフとのミーティングが長いらしいけど、こないだのデビュー戦についても
綿密にミーティングして各所に根回し入金済みだったとみえる
クラブチームじゃシカトやボールが来なくなるだけで済むが
代表ではスポイラーだから余計に質が悪い
>>725 まあ人数少ないのに走らないとか、普通じゃないので批判されるのは当たり前だぞ
>>727 FW9人も呼んでるから本田を落選でOKな
>>598 予想をはるかに上回る酷さだな・・・
サポーターに本田が殺されても不思議じゃないレベル。
てか何やってんだか、この馬鹿は。
サッカー嫌い。練習嫌い。走るの嫌い。努力嫌い。好きなのは目立つことと金儲け。
>>598 レベル落としてメキシコ行ってタコ踊りしてるようじゃ、もうアカンな(笑)
>>730 ミランでもいつもこんな感じだったから予想を上回るほどでは・・・
むしろメキシコのレベルは思ってたより高いのかもしれんw
>>733 悲惨さはミランの時の方がはるかに上だな。
周りの技術レベルが本田とあまりにかけ離れすぎてたし・・・
メキシコリーグの動画を少し見て、Jリーグよりずっと下なのはわかってたので、
ここまで酷くならないと、ちょっと思ってたんだよな。。
真面目な話、どうして本田は全然走らないんだろ
ボール受けて目立つことだけを四六時中考えてるとこんなプレーになるのか?
ボールを貰う前に周りの確認をしないのと
ボールを貰った後のコントロール時に下を向いてる時間が長いから
プレーがどうしても遅くなるし、ボールのコントロールに気を取られ過ぎて
腰が高くなって、相手DFのチェックで簡単にバランスを崩してるように見える
パスのタイミングも遅い感じ。
>>734 問題はメキシコレベルでこれだからな それなりかと思ってたら全然アカンからちょっとビックリ(笑)
>>735 もうビジネスしかやる気ないんじゃないか? 選手としては終わってるよ
退場者が出て1点取られてから投入
数的不利の中少ないチャンスをものにしようと奮闘してたな
かなりイイ感じだった
>>737 もはや明らかにチームに迷惑しかかけてないもんなあ・・・
無理にでも引退させるべきだろなあ
攻撃しかけて奪われたら天を仰いでた昔の宇佐美と似てる
一つのことしか考えられず、失敗したらとぼとぼ歩いて試合に参加しない時間が発生する
結局、どこでやってもプレーの質が悪いからこんなもんなんだよね
まぐれで蹴ったシュートがたまーに、ゴールになるだけ
Jでも大した結果残せないだろうね
>>600 そもそも一度も本田擁護してないからね
最近だいたいこんなもん
ミランでもメキシコでもね
>>739 1人退場したのに全然走らないとか、もうプレーの質以前に終わってるんだが パスミスとロスト連発だし最後のCKは相手にパスしてるしな これじゃ無理
>>602 アウェイでやればどうかな
鹿島だってホームでやればレアルと接戦
>>745 Jとの比較より欧州リーグと比較せんとな 岡崎はプレミアで2戦連発ゴール、長友はインテルでスタメン出場とかな メキシコは論外なんだよな
>>741 宇佐美のチーム構想外で2年目に突入したしな 2人とも終わってる
本田を中心に皆が本田にパス出しし、本田のゴール乞食で4点も5点も取れる。
まーそこらの高校生にパス出しし、高校生がゴール乞食しても、アジア程度では
7点も8点も取れるけど。
>>745 Jにだけ負けてるわけじゃなくどこ相手でも弱いから
なんの言い訳にもならないんだよなあ
ポンコツ本田に期待するほうがバカ とっとと引退しろや無能野郎
一方PSGに移籍直後のネイマールは、2試合で3ゴール3アシストの大暴れだっけ。
無能本田と大差つきすぎ
そろそろ代表辞退するべきじゃないですかね
客観的に自分を見て代表に貢献できるレベルだとはまさか思ってないはずだが
歴代で一番面の皮が厚い選手だよな
>>757 ロクにトレーニングもせずにサイドビジネス三昧。代表にこだわるのはビジネスのプロモーションだから
サッカーは踏み台って公言してるような奴なんだから利用し尽くすよ
>>759 オフの過ごし方間違えたな
約40時間にもおよぶミーティングとは一体!?
「つれーわー、1時間しか寝てない国際ビジネスマンの俺つれーわー」
この遅さやばいじゃん
ただでさえ遅いのに練習不足で太ったねこの人
相変わらずサイドビジネスが忙しいようで
振分親方のこの蔑んだ顔(笑)
代表合宿で「自分のビジネス」の話を周りの人間に吹きまくってるらしいな
ハリルにも文句を言ってるんじゃないかと警戒され
全盛期に比べて特に判断速度が半減してる気がする
サッカーでは致命的なんじゃないか
ゴルフとかならまだしも
サッカー日本代表のエース、本田圭佑の素晴らしい発言集
「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→1人だけ日本に帰国せず逃亡
「(W杯GL敗退に)俺一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」
「 俺に意見するやつが出たが俺より上手くなったら聞いてやる」
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を(まさか)と言わせることが僕のターゲット」
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「(誰がボスなのか)としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがおれなんで」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「そもそも指導法に正解なんてない」←New
そんな本田さんの素晴らしいプレーの数々です。
>>763 ホントに口だけでプレーがクソ過ぎるわ(笑)
>>744 孤軍奮闘してただろ
数的不利だったんだから仕方ない面はあるよ
むしろ一人減ってからでも投入されたことに
信頼の高さを感じたわ
>>766 なんか試合見てないようだな 人数少ないのに全然走らずロストとパスミスばっかりでかなりひどい出来だったぞ メキシコレベルでも通用しないというか、使えない選手だった
本田って根本的な部分で頭悪いんだろうな
動きを見てるとそう感じる
下手糞とか体力がないとかいう以前の問題
一応プロのはずなんだがサッカーに向いてないようだな 標高50mとかの平地で試合したのに全然走れないとか もう無理なんじゃね?
>>767 ふつうに見てたけどお前こそ見てたか?
一人減った状態で入ったから孤立するのは仕方ないが
苦しいなりに孤軍奮闘してただろ
「あ、代表先発クルな」とオモタよ
>>769 もう代表に関わらなければメキシコで好きにしろって感じかな
本田は海外に向いてないだけなんじゃないの? 3年半イタリアにいてもイタリア語話せなかったらしいし
こいつま研究されたら終わるゴミかよ
一皮も剝けない
>>776 いや、オランダ2部の頃までさかのぼるんじゃないか?
高地順応したからこの前の試合出たんだろうけど、平地でも走れないじゃん
見てなかった。アンチ、信者、関係なく素直にどんな感じだったか?及第点?
バセドウが本当ならサッカーやってる場合ではないので
バセドー隠してブラジルW杯に出た時点で犯罪も同然だろ
本田のためにブラジルW杯が台無しになったんだぞ
バセドウ病ならサッカーしてる場合じゃないよな 本田が走れないのは昔から変わらないよ まあメキシコでは通用するかと思ってたけどアカンかったわ(笑)
メキシコでも絶対に通用しないと思っていたけど、やっぱりねー
アカンな 本田って ハリルも言い訳が限界みたいでパニクっってるしな
とりあえずミランにいたときよりも更に判断やプレースピード落ちてる
能筋チームしか無理だわ
めんたま飛び出る前から2試合に1試合ははしれなくてgdgdだろ。
体力はもともとなくて最近は10分ぐらいしかもたない。
ひざももうだめ。トラップも下手糞。スピードももともとない。
左足シカ使えない。右足は幼児と同じレベル。
こんな奴何でプロなわけ。
詐欺師ほんだはしね
>>791 スプリントなしだったみたいだし、ジョギングばっかりではどこのチームもお断りだよね
>>776 本田の全盛期はミラノでの移籍会見だよ
あそこが人生のピークだった
カラフルだな
スタジアム、芝、広告、ユニフォームともども色づかいがJリーグより上だ
日本人の芸術的才能のなさは絶望的
>>786 ほんとそうだね
病気を隠し日本国民を騙して優勝するする詐欺やって
あげく逃亡だからな
まさに犯罪者だよ
謝罪もせずケジメもつけず、どの面下げて未だに代表に居座ってるんだよ
このクス野郎め
>>794 リトルホンダか(笑) 確かにあれ以降ショボいな(笑)
低年棒でも2部でもいいから欧州でプレーしたいという気概はなかったんかねえ
やっぱ金が基準なんすかね本田は
松井とか36才でポーランド2部に行くもんな ある意味すごいよ
代表でデカイ顔しなければ、メルマガチーム批判も痛いツイートもゴミプレイもお好きにどうぞって感じなんだがな
毎度のことながらドヤ顔で代表に来る本田はそろそろ空気読んで辞退するようにしないとな もうメキシコでも通用しないことが分かったんだからね
本田はズゲーな!
このグズっぷり並みの神経じゃねーわ
恥って知らん知恵遅れ
代表もコイツの介護は沢山だろ
当時の三浦カスそっくり。
三浦は口ハッタリの詐欺師ではなかったけどな
一時代のエースなら中田や俊は引き際見事だね!
コロコロ転んでロストしまくり、パスミスとバックパスオンリー。。
コレマジ4億のプレーヤー??
ミランでどんだけ糞扱いされたか、、
同僚からもサポからもゴミ扱いされるの時間の問題っすわ(笑)
>>431 ミランでやって、誰も絡んでくれない奴だな。
ワンタッチしました。あとよろしく頑張って、僕は、地蔵。
>>798 欧州の芸術性の高さがサッカーの強さの源泉なのさ
>>543 代表のボランチはやること沢山あるからな。
スタミナ無く、スペース消したり、フォローに走れない選手をボランチには置かないだろ
>>770 全然、走れないのは、三年間、ミランでベンチを温める仕事してたからだよ
-----------------レギュラー
450分(2得点)…森岡
279分(0得点)…吉田
257分(0得点)…小林
224分(2得点)…南野
208分(2得点)…岡崎
189分(0得点)…酒井
185分(0得点)…武藤
181分(0得点)…長谷部
156分(0得点)…久保
151分(0得点)…長友
122分(0得点)…浅野
*94分(0得点)…乾
*90分(0得点)…大迫
*90分(0得点)…川島
-----------------サブ
*78分(1得点)…本田
*72分(0得点)…柴崎
*67分(0得点)…鎌田
*63分(0得点)…堂安
*51分(0得点)…原口
-----------------ベンチ
*36分(0得点)…香川
*21分(0得点)…奥川
**0分(0得点)…高徳
-----------------ベンチ外
**0分(0得点)…宇佐美
デビュー2戦目にて早くも「本田圭佑メキシコにて射殺される」記事までのカウントダウンが進んだ
本田背番号2なの?
またなんかふざけたこと言ってた?
どうでもいいけどめちゃくちゃ体力無いな
監督だったら使えないだろこれ
プレーの質がどうこうの前に走れないのが致命的だからな どうしようもない
ポジティブさをアピールして頑張りたいのは解るけど
異常なレベルで疲れてる
正直代表はダメだし、もう辞めた方がいいだろ
>>821 サッカーについてはとてもネガティブだからね(笑) ビジネスにはポジティブなんだけど
>>808 代表で周りが過労死するやつな
特にSBが
本田の「ポジション放棄」と「怠慢守備」を
他の代表選手が必死にカバーしてるのが良くわかる一連の流れ
サウジ戦後半37分54秒〜38分57秒
本田の「あえて孤立」ディフェンス −@
独りで勝手にボールの近くに寄って守備する本田 −A
本田の空けた穴を山口と香川がカバー −B
長谷部が香川に「右サイドに居てくれ」香川「わかった」ってな合図 −C
独りで独自のポジションで守備する本田選手
なんだこの小学生のガキ大将サッカーは −D
山口、そして右サイド外側を香川がカバー −E
その時本田はトボトボ歩いていた −F
本来の本田の位置で大迫がキープ −G
首を傾げる本田さん、で、ボールはとれましたか?
首を傾げたくなるのは観てる我々です −H
「連動しない守備」と「独りポジション放棄ディフェンス」は
味方の選手の体力を余計に使って、余計に足が止まる
ボディーブローのように効いてくる
>>1 パンキ(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
>>828 こういうとっさの時にその人の本質が出るよね
スターの対応じゃねえですわ
本田さん余裕無さすぎでしょ
>>1 バカな奴だ
自分で自分の価値を貶め続けるバカ男w
早めに引退なんてされなくて良かったw
永遠に残るヘタクソプレーを存分に続けて行く先々で大バッシングされろwww
糞ドリブル
糞パス
あのタイミングで取られたら疲れるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>597>>598>>1
何してんだ?このバカ男・・・
倒れてばかりパスミスどころの話じゃねえじゃねえか
いとも簡単にボールすぐ奪われる
ド素人かよ
メキシコで通用しない=Jリーグで全く通用しない=J2以下の選手ですは
本田=J2以下の選手、戦力。
本田のアホCKのせいでGKの方が本田よりダッシュしてるじゃねえかw
>>828 これ結構向こうでは叩かれているらしいな
子供が相手だからね
医 師 免 許 剥 奪 を 要 求 を す る 事 態 に
高須克弥、「ナチスは偉大」と何回もナチス礼賛発言をしたために、
オランダ公共放送局特派員がTwitterで高須の発言を英語で拡散 して、
ユダヤ人組織サイモン・ヴィーゼンタール・センターが、
高須の医師免許剥奪を要求をする事態にまで発展。
https://twitter.com/kininaru2014111/status/901916080465092608
ロ ー ラ は 昨 年 の 売 り 上 げ 推 定 8 億 円
20年奴隷契約に反旗 ローラvs事務所「全面戦争」の舞台裏
2017年8月24日
「ちょっと聞いたことがない」と、芸能プロ関係者も驚いている。
タレントのローラ(27)と所属事務所との契約トラブルが騒動に発展している。
まず有効期限が満10年と芸能界で類を見ないほど長期に及ぶ上、
期間満了の3カ月前までに契約更新しない意向を伝えても、事務所の了承がなければ辞められない。
事務所の判断でさらに10年間、契約期間を更新できるようになっているというのである。
同事務所にとってローラは昨年の売り上げ推定8億円の9割を稼ぎだした大黒柱とも伝えられる存在だけに、
法廷闘争に発展する可能性もありそうだ。芸能リポーターの城下尊之氏が言う。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/212045
自 分 は ク ズ だ っ て 言 っ ち ゃ う ん で す よ
『たとえば私の母親が、5人の男にレイプされてしまって、
それで私に、警察呼べー、とか言ってんだけど、私、怖くて耳ふさいじゃったの。
で次の朝、まぁ何事もなかったように母親が立ち上がって、
昨日は何もなかったんだお前、いいか、て言って、すぐ言われたわけです。
私は助けられなかったことに対して、物凄く申し訳なかったと思って、
母親に謝りたかったわけ、でおどおどと近づいて、母ちゃんって言おうとしたのに、
何もなかったんだ、いいか、何も言わんでいい、って言われたんで、
私は謝るチャンスを失ったんですよ、助けられなかったんですよ。
それが6歳か7歳でしたね、それから4年くらい経って10歳のときに、
母親がドロボーに入った人に刺されてしまったわけです、そのときも私は助けられなかった。
役に立たないってことを、私は自分自身に徹底的に言ってしまったわけですね。
ですから役に立たない場面に合うと、自分はクズだって言っちゃうんですよ。』
(20分〜)
第13回「とらこ先生の人生相談」〜愛の時代に向けて、今ホメオパシーができること 後編〜
>>828 試合後のピッチに乱入だぞ
いきなり腕を取って危険極まりない行為
大人でも子供でもいけない
>>828 今朝の成田空港で、仕込みの子供を抱きかかえるパフォーマンスして
メキシコ向けの「本田はファンを大切にするし、子供大好きなナイスガイ!」アピール動画をったみたいだよw
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
14位 本田圭佑(サッカー)
本田真凛>>>>>本田圭佑
さっさと死ねよ劣等朝鮮民族ヴァカチョン罪日韓国ヒトモドキの虫ケラ本田圭佑
>>1 日曜日の最新の本田圭佑のプレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のバカ本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その1
クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
自陣に向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったら本田さんだった
はいパスミス
またパスミス
本田さんが中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
パチュゴール
コント風のコケ方に定評のある本田さん
>>1 日曜日の最新の本田圭佑のプレーその2
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のア本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その2
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされる本田さん
問題はトラップをミスってイーブンボールにしちゃって焦ってパスした事
パスの受け手の事も考えずに自分の間合いで(余裕も無く)パスしちゃうから
パスの受け手はさらに余裕が無くなる
さらに本田の前方に味方の選手が居る事に気付いてない
仮に気付いていても本田はパスの出し手と受け手の間に割って入り
わざと手順を増やそうとする傾向がある
逆に言えば自分がやりたいと思ってるプレーは
どんなチームのどんな戦術や監督の元でも
相手や味方がどんな状況であっても(もしも前線の選手が完全なドフリーであっても)
自称「自分達のサッカー」を独りで勝手にやってしまうのである
敵の選手もビックリですわ
何やってんだかこの人は
全メキシコ(パチューカ関係者は除く)を爆笑の渦に巻き込んだ本田選手のCK
味方GKも出て来てるのになんで相手に「カウンターしてください」ってボール蹴るんだろう
>>828 ・金持ってなさそうだから無視した
・言葉が分からないので逃げた
・状況判断が出来ないので子供相手にビビって逃げた
どれかな
>>1 日曜日の最新の本田圭佑のプレーその2
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のア本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その2
タコス踊り
身体入れられちゃって吹っ飛ばされる本田さん
問題はトラップをミスってイーブンボールにしちゃって焦ってパスした事
パスの受け手の事も考えずに自分の間合いで(余裕も無く)パスしちゃうから
パスの受け手はさらに余裕が無くなる
さらに本田の前方に味方の選手が居る事に気付いてない
仮に気付いていても本田はパスの出し手と受け手の間に割って入り
わざと手順を増やそうとする傾向がある
逆に言えば自分がやりたいと思ってるプレーは
どんなチームのどんな戦術や監督の元でも
相手や味方がどんな状況であっても(もしも前線の選手が完全なドフリーであっても)
自称「自分達のサッカー」を独りで勝手にやってしまうのである
敵の選手もビックリですわ
何やってんだかこの人は
全メキシコ(パチューカ関係者は除く)を爆笑の渦に巻き込んだ本田選手のCK
味方GKも出て来てるのになんで相手に「カウンターしてください」ってボール蹴るんだろう
そろそろサポも気付く頃じゃね
あ、こいつ三福エンターテイメントなみに只者じゃないオーラすごいけど実は只者ってパターンだ、って
lud20250216024849このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1503721463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<パチューカFW本田圭佑>2戦連続の途中出場も得点に絡めず...チームもティファナに1-2敗戦©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<セリエA>今季初スタメンの本田圭佑、退場者の影響で途中交代 ミランもジェノアに完敗で首位浮上を逃す
・【サッカー】3連勝間違いなし! C大阪 8日にビリケンさん来場決定 来場すれば7戦無敗の神話 [伝説の田中c★]
・【サッカー】U-17W杯、日本が3大会連続ベスト16入り! 3戦連発の日章学園FW高岡伶颯が2ゴール、得点ランク首位に [久太郎★]
・【サッカー】プレミア第23節 南野拓実、2戦連続ベンチ入りも出番なし 無敗リバプールは宿敵マンU撃破で首位独走
・【サッカー】<浦和レッズ>新助っ人にブラジル人FWファブリシオ獲得内定!今季15点、ポルティモネンセ中島の同僚
・【サッカー】<ACL準決勝第1戦>浦和レッズ 2-0 広州恒大(中国) 「得点者」ファブリシオ(19分)関根貴大(76分)アウェイゴール与えず★2
・【サッカー】伊東純也が無双! 1G2A、4得点に絡む大活躍で6発圧勝の立役者に。泥沼連敗中のヘンクを救う [久太郎★]
・【サッカー】<どこよりも早い採点>U20日本代表、ウルグアイに敗戦...エース小川航基負傷で流れ一変 !久保建英 は6点
・【サッカー】<U-16日本代表>準決勝イラク戦の先発を発表! チーム最多得点の久保はベンチスタート…19時30分キックオフ
・【女子サッカー】なでしこジャパンは屈辱の3連敗。岩渕真奈がゴールも米国女子代表に1-3敗戦
・【サッカー】<長友佑都が日本代表に今も必要なワケ>吉田麻也の「目が覚めた」ベテランの言葉とは? [Egg★]
・【サッカー】マンC戦もFIFA+のみ…TV放送なしに浦和サポ「異常事態」「Jリーグのファン増えない」 ★3 [梵天丸★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選・豪州戦、本田&香川ベンチ外も。ハリル監督「ベストの選手を使うのが私のやり方」
・カタールW杯、日本戦の裏で起きた解説対決…本田圭佑は「松木安太郎の後継者」vs 中村俊輔は「声量が中森明菜」 [フォーエバー★]
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「われわれは決して降伏せず、決して敗北しない。どんな犠牲を払おうとも国のために戦い続ける」★3 [スペル魔★]
・【サッカー】セリエA第23節 C・ロナウドがセリエA10試合連続ゴール達成も…。ユベントスがベローナに逆転負け 20試合20得点(7PK)
・【ラグビー/SR】レッズの五郎丸歩、21日に行われる日本のサンウルブズ戦に先発出場
・【サッカー】岡崎が途中出場でCLデビュー!レスター、3連勝で決勝T進出に前進
・【サッカー】日本代表は「予選突破が困難」、32か国中28位…英紙がW杯出場国の戦力ランクを発表
・【東京】「住民票なくても希望者に」ホームレスへ集団接種…炊き出し会場でチラシ配布 [愛の戦士★]
・有識者「新サクラ大戦はボリュームが多すぎて続編に分割した。その続編が出ないのはアンチのせい」
・【サッカー】<ネイマール>来季CL3試合出場停止!マンチェスター・U戦後の投稿に対する処分が決定
・【サッカー】<韓国メディア>“日韓王者”対決の「致命的」敗戦に衝撃! 退場者2人出し「未熟さ露呈」
・【サッカー】<20年ぶり…セリエAに日本人選手0人!>中田英寿氏の移籍以降続いた記録が途切れる... ★2
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>言行不一致選考のハリルジャパン UAEに敗戦ならJリーグ不満爆発も
・【サッカー】CWC参戦でJ1優勝10回分の賞金30億円獲得…浦和が元ブラジル代表MFを中心にした「空前絶後の大補強」 [阿弥陀ヶ峰★]
・紅白視聴率 B’z登場で約3%も上昇! 中高年ターゲットの戦略が奏功 NHK関係者「狙い通りに結果を出してくれた」 [muffin★]
・【野球】セ・リーグ DB4-3S[7/31] 大和適時打・嶺井1発!同点9裏宮崎サヨナラ打!DeNA接戦制す 山田哲同点弾もヤクルト5連敗
・【MLB】大谷翔平4打数1安打、第4打席に二塁打 エンゼルス4連敗借金21、7年連続シーズン負け越し(日本時間15日) [愛の戦士★]
・【野球】パ・リーグ M2-7Bs[5/15] 宗先制打!T岡田1発!大城走者一掃安達も適時打!オリックス連敗脱出 ロッテ石川地元登板も5失点
・【野球】交流戦 D 0-6 H [6/3] ソフトバンク千賀先制犠飛&6回途中無失点4勝目も緊急降板 デスパイネ1号2ラン 中日完封負け [鉄チーズ烏★]
・【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」 ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★9 [ramune★]
・「ドッグファイトの新時代」 ウクライナ国防省“無人機で無人機を撃墜”した動画を公開 ドローン戦争は既に始まっていた! [ごまカンパチ★]
・【野球】パ・リーグ L 0-5 B [9/8] オリックス中川5号6号2発、伏見2号HR 西武敗戦でパ・リーグ4位楽天まで2.5ゲーム差に [鉄チーズ烏★]
・【芸能】奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃… 本人たちは和解も和田のTwitterは大荒れ★7 [爆笑ゴリラ★]
・【NHK】《独自》『ニュースウオッチ9』の次期メインキャスターは「三雲孝江の美人娘」星麻琴アナに内定 “ポスト和久田”の本命へ [Ailuropoda melanoleuca★]
・韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]
・【ナイト】これぞ新風俗!? 「女の子から責められながらカラオケで90点以上出せばキャッシュバック」に挑戦してみた[10/19] ©bbspink.com
・【女子アナ】元SKE48柴田阿弥、ネットの“誹謗中傷”に持論「ネットで顔も出さずに悪く書いているような生き方は本当にダサい」★2
・【サッカー】南野拓実にパス出さないチームにクロップ監督が憤り 3試合0得点
・【女子バレー】中田ジャパン、米国に敗れメダル確定ならず…執念のチャレンジも
・【サッカー】ベイル、最大12試合出場停止か…アトレティコ戦ゴールパフォが問題に
・「夜から缶チューハイ何本も」父親が妻子を乗せて飲酒運転…ディズニーシーに向かう途中で車が大破
・【フィギュアスケート】芸能界は虎視眈々!本田真凜、あふれ出し始めた“オンナの艶”に大絶賛
・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>長谷部誠と本田圭佑に裏切られてブチ切れ会見!
・【野球】12球団ルーキーのOP戦はどうだった? ロッテ福田光、鷹津森、中日郡司ら光る、巨人は出場ゼロ
・【サッカー】ハリル、本田圭佑は「45分限定で使った」「リズムの面でトップレベルにない」★2
・【サッカー】日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」 ★3 [首都圏の虎★]
・【サッカー】鹿島サポをフーリガン扱い!広島戦の愚行に外国人ファン嘲笑「クレイジー」 [伝説の田中c★]
・【NBA】レイカーズ激戦制す…八村塁19得点で貢献、河村勇輝は出番なく日本人対決お預け [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<デュエル>中田英、闘莉王、本田のような「面倒くさい」男でなければ世界では世界では戦っていけない
・写真集評論家・佐藤優樹、石田亜佑美の最新写真集での笑顔のバリエーションの増加を評価 ナチュラルメイクにも合格点
・【勝利の女神】サリー・エンゲルフィールドさんも2大会連続で歴史的勝利を後押し 日本の大金星に4万8000人の観衆沸く
・【サッカー】レアル、3ゴール完封勝利で7戦無敗…“BBC”(ベイル・ベンゼマ・クリロナ)が揃って得点を奪う!
・神真都Q、全国から集めた寄付金の使途が不明確な上にトップの責任逃れが酷い→支部リーダーの退会者が続出し頭Q界隈で戦争状態に。
・【サッカー】<長友佑都>本田圭佑に苦言!「圭佑なんかもまだまだ走んなきゃいけない。もっとミスを減らしてくれないと、勝てない」★2
・【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★8 [Anonymous★]
・【サッカー】<武田修宏の直言!>本当にJリーグのレベルを上げたいなら、J1のチーム数を減らして中身の濃い試合を増やすべき★4
・【サッカー】<本田圭佑>ユニフォーム販売で多大な貢献!ミランが世界売上ランクで10位「本田のアジア市場への訴求力のおかげ」
・【サッカー】伊東純也、スター軍団PSG相手に大奮闘…ヴェッラッティの退場誘いスタッド・ランスも劇的ドローで12戦負けなし [久太郎★]
・【戦況】「ザポリージャ戦線」激戦地からウクライナ軍が進軍続ける…ロシア軍は地上戦で阻止できず 要衝トクマク方面に前進 [ごまカンパチ★]
12:48:50 up 33 days, 13:52, 2 users, load average: 91.99, 84.77, 82.48
in 1.4156811237335 sec
@0.58094906806946@0b7 on 021602
|