ここ数年、往年の人気漫画を題材にしたキャンペーン企画が何かと話題になっている。
「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1」の開催に合わせて実施中の『週刊少年ジャンプ』with東京メトロスタンプラリー」もそのひとつだ。
「ドラゴンボール」「北斗の拳」「シティーハンター」など、『週刊少年ジャンプ』に連載されていた人気作品のキャラクターが東京メトロ各駅のスタンプやポスターに使われている。
■「キン肉マン」が今でも熱狂的な支持を受けている
最盛期には653万部を記録した漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』の歴史においては、誰もが知っているメガヒット作品が多数存在する。
なかでも「キン肉マン」の人気はいまだに根強いものがある。
「キン肉マン」はゆでたまご(嶋田隆司、中井義則)による漫画作品。
キン肉星の王子であるキン肉スグル(キン肉マン)が、次々に襲いかかる強敵たちと戦いを繰り広げるプロレスバトル漫画だ。
連載が始まったのは1979年。
ただ、2017年現在でもその人気は衰えていない。
フィギュア、Tシャツ、タオルなどの関連グッズが発売されているのはもちろん、アプリゲーム「キン肉マン マッスルショット」、「ビックリマン」とコラボした新商品「肉リマンチョコ」なども話題になっている。
単なるリバイバルブームの域を超えた驚異的な盛り上がりを見せているのだ。
なぜ「キン肉マン」は今こんなに熱狂的な支持を受けているのだろうか?
「キン肉マン」の連載が始まった年に生まれた「キン肉マン世代」の1人であり、同作品を幼い頃から愛読している生粋の「キン肉マン」愛好家である私が、その魅力を分析してみたい。
まず、「キン肉マン」がほかの往年の人気漫画と決定的に異なるのは、今も連載が続いている「現役」の作品であるということだ。
しかも、「関連作品」や「スピンオフ」ではなく、れっきとした「本編」が継続中なのだ。
最初の「キン肉マン」は1979年から1987年まで『週刊少年ジャンプ』に連載されていた。
いったん連載は終了したのだが、1997年には『週刊プレイボーイ』誌上で「キン肉マンU世」が始まった。
これは、かつての主人公だったキン肉スグルの息子・キン肉万太郎を主役にしたスピンオフ作品である。
「キン肉マンU世」の連載は2011年まで続いた。
そして、2011年に満を持して「キン肉マン」本編の連載がウェブサイト「週プレNEWS」で再開された。
■「懐かしの漫画」ではなく現役の人気漫画
その連載は今も続いている。
今年5月に1つのシリーズの完結パートが公開されたときにはウェブ上でも大きな注目を集め、「キン肉マン」がツイッターのトレンドワードになったこともあった。
「キン肉マン」は決して「懐かしの漫画」ではなく、れっきとした現役の人気漫画なのだ。
しかも、その内容が実に絶妙である。
往年のファンなら思わずうなってしまうような展開がしばしば見受けられる。
以前に出てきたキャラクターが新しい一面を見せたり、かつての名場面を連想させるようなシーンが次々と登場したりして、古参ファンのツボを刺激してくる。
過去の人気漫画が復活するケースは漫画界全体ではそれほど珍しくはないのだが、「キン肉マン」ほど過去の設定のアレンジが巧みな漫画はほかに見たことがない。
その理由として巷でささやかれているのは、編集者の有能さである。
現在、「キン肉マン」を担当しているのは、子供の頃からこの作品を読み続けてきた若手の編集者だという。
彼はもともと自分がファンだったからこそ、ファン心理をくすぐるような鋭い設定や演出を次々に提案できる。
今の「キン肉マン」には、ファンの目線に立った見どころが随所にちりばめられている。
いわば、作者が自分の作品の同人誌を描いているようなものだ。
それが連載再開以降の「キン肉マン」の作品としての大きな強みなのだ。
そして何よりも、「キン肉マン」には作品自体に圧倒的なパワーがある。
ファンには有名な話だが、「キン肉マン」ではその場限りの思いつきとしか考えられないような荒唐無稽な設定や演出がポンポン飛び出す。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-00182939-toyo-bus_all
★1:2017/08/08(火) 07:06:44.76
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502143604/
※続きます 今やこういうマンコ完全無視の男のための漫画は貴重になってしまったからな
※続きです
そして、そのほとんどは1回限りで使い捨てにされ、作品中には二度と出てこなかったりする。
登場人物が「重いものは軽いものよりも速く落ちる」という物理学の原理に反するような理論をぶち上げて、それに基づいた技を炸裂させたりする。
このような科学に基づかない独自のロジックはファンの間で「ゆで理論」と呼ばれている。
しかし、われわれファンは決して、そういった設定の矛盾や強引な展開に不満を持っているわけではない。
むしろ、そういう部分こそがこの作品の魅力であると感じているのだ。
漫画の世界でも、最近は設定がやけに細かく作り込まれているものが目立つ。
作者が頭の中で架空の世界を作り上げて、その世界のルールや常識や登場人物などをあらかじめ隅々まで決めているような作品が増えてきているのだ。
この手の漫画では、読者の目に見えるような形であからさまな矛盾が生じたり、ストーリーが破綻したりすることはない。
■箱庭的な漫画が増えている背景にあるもの
そういう箱庭的な漫画が増えている背景には、インターネットの普及があるのではないか。
SNSなどで誰もが気軽に意見を言える時代になってしまったため、作品を作る側はどうしても、批判されることを想定して、先回りして突っ込まれるすきをなくそうとしてしまう。
作り手が矛盾を指摘されることに敏感になりすぎているのだ。
だが、「キン肉マン」は矛盾を恐れていない。
そもそもつじつまを合わせるという作業に作者が何のこだわりも持っていないように見受けられる。
ページをめくるたびに矛盾点が次々とわいて出てくるような感覚だ。
ただ、そんな「キン肉マン」には、読者を力ずくでグイグイ引き込んでしまうような圧倒的な熱量がある。
細かい矛盾を気にする暇もないほど、ストーリーはどんどん進んでいき、熱いバトルが次々に展開されていく。
作中に登場するキン肉マンの決めぜりふに「へのつっぱりはいらんですよ」というのがある。
30年以上もこの作品を読んでいる私にも、このフレーズの意味はよくわからない。
ただ、これを口にするとき、キン肉マンはなぜか妙に自信満々なのだ。
そして、言葉の意味は不明だが、そのみなぎる自信だけははっきりと伝わってくる。
このフレーズは「キン肉マン」という作品そのものを象徴しているとも言えるのではないか。
細かい意味はよくわからないのだが、気持ちだけは伝わってくる。
それがこの漫画の本質だ。どんなにストーリーが行き当たりばったりで、細かい設定が矛盾だらけでも、人の心を動かす物語を作ることは十分可能なのだ。
かつて「キン肉マン」を愛読していた主な読者層は、現在30〜40代の男性だが、最近は女性やそれ以外の世代にも支持層は広がってきているという。
今「キン肉マン」のリバイバルブームが起こっている理由は、この漫画が人を熱くさせる作品だからだ。
まだ読んだことがない人がいたら、この機会にぜひ。
「へのつっぱりはいらんですよ」と自信を持って推薦したい。
※以上です
キン肉マンの世界だと、プロレスは八百長じゃないらしい
「懐かしの漫画」ではなく現役の人気漫画 ?
ドカベンプロ野球編みたいなもんだからな
最近はこういう趣向の新連載マンガはたまにあるが
新キャラと主人公が戦う設定を繰り返すだけだから
いくらでもいけるね
理由?この魔法の一言に尽きるだろ
「だってゆでだから」
めちゃくちゃだけど熱量で引き込まれる漫画がなくなったよな。
むかしのジャンプはそこが判断基準だったのに。
>>9
始祖編ではキン肉マンはラスボスと戦わないで物語は終わってしまった。 >>13
スクラップ三太夫
ゆうれい小僧がやってきた 復活してからのキン肉マン、アタルが一切出ないのはなんで?
キン肉マンとか男塾とか、設定のいい加減さを友達と指摘しあって笑うことで成長出来た部分もある
結局キン肉マンとキン肉マンのキャラクターから出た闘えラーメンマン以外は
ヒットしなかっただけなんだよな。
それだけキン肉マンのインパクトが大きすぎて作者が何書いてもヒットしないから
キン肉マンの息子というテーマで漫画を描いて復活させただけ。
>>1
ジャンプのギャグから友情バトル路線にシフトした代表的マンガ >>26
個人的には妖怪小僧とか好きだったけどなぁ
アーサー童子カッコいい >>3
はぁ?BBAだけどあべまでキン肉マン見てるわ ストーリーは無茶苦茶
キャラも読者に考えてもらった
で、一生食えてるんだから幸運だよなw
キックボクサーマモルでチャランボ覚えたわ
ラーメンマンも暗器五点星とか拳聖五歌仙とかネーミングがかっこよかった思い出
筋肉マンに「愛」なんてあったっけ?
あったとしてもかわい子ちゃんもエーみたいな
軽薄な欲求の描写ではw
キン肉マンゼブラ
ビジュアルだけはかっこよくて好きだった
作中にそういう表現のすばらしさが皆無でも
アイアイいっておけば愛なのだーみたいなマンガかw
2ちゃんの茶化した糞ネタだけで知った気になってるゆとり脳は帰ってくれな
お前ら邪魔なんだ
>>40
少なくとも王位争奪編の最終回は愛にあふれてる。
男としてのビビンバへの愛と、王者としての民への愛。 二世読んでない人スカーバスターはカッコいいから見とくべき
キャラクターは読者任せでも、技を考えるセンスは凄い
>>40
前回のシリーズは,超人閻魔と悪魔将軍との(師弟)愛を描いていたよw テリーマン
地味とか言いつつ、カーフブランディングは地獄の断頭台と同じようにえげつない技だと思うんだ
1巻〜2巻はよく酷評されるけどギャグも冴えてるしパロディ満載で当時は充分面白かったけどな
マラソン怪獣を見殺しにしたのは少し可哀想だったが
48の殺人技とかいってそれをちょっとしか紹介しなくても誰も文句いわないのがキン肉マンという漫画
スペシャルマンに試合をさせてくれ。せめてリングに上げてくれ。
俺の記憶違いかも知れないが
彼の見せ場は重量挙げとタッグで悪魔コンビにやられただけ(リングじゃない)で
試合はした事がないんだ。
ティーパックマンですらファイナリストとして見せ場もらったし
タイルマンもおなじ立場ながらリングに立てたんだ。
頼む。スペシャルマンが助っ人としてオメガマンを倒す展開を!
あまり知られていないけど
極悪超人のダーティバロンやワイルドバクト、戦士超人のニオーマンはロビンやバッファローマンより強いと思うんだがどうよ?
主題歌が漫画のために作られてる上に覚えやすいメロディで
当時小学生の40過ぎのおっさんが今でもソラで歌えるアニソン
グロいトラウマでブロッケンマン真っ二つとかラーメンマンの脳挫傷とかがあがるけど
1番はビューティーローデスの上顎ベロリだろ!
キン肉マンでmuscleのスペルを覚えた人は多いだろうな。
宇宙大帝ゴッドシグマのEDで惑星の並びを歌詞で覚えたし。
>>24
奴はまだ出てないが、カレクックやベンキマンが
タイマン試合やる最新展開だから登場してもおかしくない テリーマンのキャラソンがカッコイイ
バッファローマンはスペインのフラメンコ調で哀愁がある
某力士は岩を砕く張手 怪力無双と豪語している
>>55
バトルマンガとして読んでたから初期が嫌いだった
後年読み返したら腹筋崩壊するぐらい笑わせてもらった
あんな経験は珍遊記初期以外に無い 新シリーズも最初は注目されてなかったけどステカセインフェルノで一気に古参ファンが戻ってきた
>>69
新シリーズに全然出てないのに
アタル兄さんすげーな >>26
息子の話は2世でだいぶ前に終わってる今やってるのはジャンプで連載してた初代の続きだよ >>32
おまえみたいに「BBA」っていうネットに洗脳されてるしか書かん書き方するよう女は女としてはカウントせんから 子供の頃は大好きだったが
今思えば良くまあこんな馬鹿な漫画を、と思う作品
今連載してるのが大人にも楽しめるのか疑問だな
ヒールだった初期の頃のラーメンマンが好きだったなあ
>>78
実際楽しいんだから仕方がない
月曜になるのをワクワクして待つんだぞw キンニクニクニクニク18でニクにもいろいろあるけれど〜正義のキンニクこれしかないのさ〜牛丼大好きキン肉マン!
>>69
これ、ニンジャの人気の根強さに驚くよな。2世ではいいキャラだったが、それにしても……。
アタル兄さんは今シリーズ無双予定なので期待せざるを得ない。 新幹線を遠くまで押す競争で、テリーマンが線路上にいた子犬を助けるのに手で止めたの懐かしい
タッグトーナメントのスグルとテリーの一連の流れが恋愛みたいで面白かったな
>>71
今シリーズは最初微妙だったが、オメガマンからのティーパックで一気に加速したね。
一体どうするのか全く読めない。数人は惨殺だろうが……カナディ勝ったら笑うw >>80
>>81
ホントかねぇ
今度ネカフェで読んでみようかな
もしツマラなかったら
ネカフェ代請求するからな >>79
麺にして食べた超人は復活出来たのだろうか 右手に勇気を
左手に涙を
心に優しく愛を抱きしめ
臭すぎて鳥肌
>>69
ダメ超人のイメージが強いブロッケンJr.もかなり人気あるんだな クロスボンバー連発かまして咳が止まらなくなってた西口君元気かなぁ
>>95
ってか血盟軍の人気がおかしすぎるんだよw >心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
これ主題歌なんだな。凄く綺麗な歌詞で伝えたい事がよくわかる
真面目にやれば人気作曲家になれたんじゃないかねぇ
ナチグロとか黒人蔑視キャラ描いてたクズってのだけ覚えてる
どうでもいい漫画
>>102
それなのに降られ続けてすき家のキャラに おおっ!言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!
東京オリンピックに合わせて超人オリンピックの新シリーズやるんだろうか?
タッグ編でキン肉マンのパートナーにテリーマンでもロビンでもモンゴルマンでもなく、
カメハメを持ってきたのは凄いと思った
>>3
ところがウォーズマンとかに熱狂的ファンの婆がいるから困ったもんだぜ >>9
ドカベンは肝心の試合が淡々としててなぁ
どうせ明訓側が勝つし アニメのキン骨マンとか五分刈りとかナチグロンが
ウザくて仕方がない
アニメスタッフはあれが面白いとでも思ってたんだろうか?
この前大好評で終わったシリーズは悪魔将軍がラオウ以上の存在感でしかも綺麗に締めたし主人公のキン肉マンも叔父にあたる人物を真っ向勝負で倒したし文句のつけようがなかった…。
キン肉マン×新日本プロレスのコラボTシャツもいい出来
キン肉マンの作者(嶋田隆司の方)はマンガ同様話しに統一性が無いんだよ
キン肉マンのアニメが放送されるとき吉野家からタイアップの話があったから吉野家を作品に出したと言ってるけど
原作の1巻にキン肉マンの好きな食べ物は吉野家の牛丼と紹介されてるしキングトーンとの試合前に国歌斉唱で吉野家のCMソング歌ってるしな
創加信者だから仕方ないか
>>78
いい大人が陰鬱な月曜日にワクワクさせてくれる漫画を楽しみにして何が悪い 日本の漫画史上一番最初に
超人たちの武闘の大会というモノを描いたのは
キン肉マンの超人オリンピック
ドラゴンボールの天下一武道会よりも圧倒的に先
>>100
おまえみたいな暗くて貧弱草食おらん時代は楽しかった >>122
ひきこもりおじさんがなんか言っててワロ >>118
なんでステカセはずっとウォーズマンスマイルなんだ? >>123
引きこもり?
それおまえらオタクのことちゃうんか
草食オタクっておまえみたいにヤケクソで突拍子も無いこと書くクセあるな
学生時代おんなじクラスやったらイジメてるわおまえみたいな奴 せっかくだから幽霊小僧と三太夫も合流させてやれ。
他はちょっと無理かなあw
>>60
はぐれ悪魔に退場させられる前に一応リングには上がってるぞ キン肉マンの何が良かったって?
絵が下手でも簡単にキャラを描けた事だな
326 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:20:15.77 ID:oSJx12OZ0
お前らネトウヨってまどマギなんかのアニメにはすぐ食いつくよな
だから簡単に弄ばれるんだよ
328 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fef-pn3f [49.251.209.36])2017/01/05(木) 22:29:52.48 ID:xqp5euMw0 new!
コジキチw
329 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b00-BXa4 [220.144.12.247])2017/01/05(木) 22:34:15.56 ID:KTzoxze90
こじき!こじき!
330 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:37:05.16 ID:oSJx12OZ0
乞食って・・・
IP見ろよ
無料wifiの回線じゃないんだが?
それとも見えない敵とでも戦ってる?
↓チキンの集合所
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1495247892/ 今でも絵がうまくなってるし面白いもの描いてるからな
それに比べて鳥山ときたら
ほんとなー、ネタみたいな漫画がここまで進化するとは思わなかった
>>126
三太夫は最終回でリンクしてる
キン肉マンは遥か昔の話だから無理 ところでお前らは ラーメンマンとモンゴルタイガーとマー・ライオンの中では誰か好きなの?
>>127
弱小チームには大会参加をご遠慮いただこうか!
ねえ!スペシャルマンさんにカナディアンマンさん!! 池田大作大先生とゆでたまご先生を崇める学会員が何十冊も買うからな
>>128
おいら未だに正義超人悪魔超人全員書けるぞW 作者があまり表に出てこないのがいい
作品よりも自分が目立ちたい奴には萎える
キン肉マンの連載が始まったころ吉野家は倒産しておった
お?おう…
>>69
ゴールドシルバー次点にサイコか
三人とも新シリーズでかっこよかったもんな >>88
2世は止めとけ
無印の続きから読め
>>95
ずっと成長途中の若手という立ち位置だからw
それからブロッケンは女の子にモテる
>>99
アタル兄さんの人気がそれだけ大きいんだよな 便器マンの便器に吸い込まれたら最後だから
最強は便器マン説!
筋肉マンって不細工扱いだが
あれマスクだよな?素顔はイケメンかもしれんぞ
逆にロビンマスクは素顔不細工かもしれん
結局一番強い超人て誰なの?
フェニックス、マンモスマン、ネプチューンマン、悪魔将軍、カメハメ
このへんだろ
20年ちょっと前は、キン肉マンなんてみんな忘れてたけどな。
20年位前のジャンプリバイバルから復活した
二世、途中までしか読めてないけどあれはあれで好きだわ
大人世代とは違う、一緒に遊びに行ったりと普通の友達してるのが今時で微笑ましい
キックボクサーマモルがコケてからは、もうオワコン状態
バカなガキにすら突っ込まれる内容で
ここまで引っ張れるのはたいしたモンだわ
普通はいい歳コイたら理性が働いて
やれなくなるのに
一度完結したから単行本を処分したのにまた初代の連載再開したから、昔のは無いまま再開した巻から買ってる。
同じ現在進行形でも、ファンの期待を裏切るキャプテン翼とは大違い。
ゆでとYO1の力量差はデカイよ!
>>152
こんなあとになって全盛期からとか予想外だよな
編集が有能とはこのことなんだろう 最後に出て来たのにアタルさんが格好良すぎてどうしようもなかったよな。王位争奪戦の事実上の主人公だったよな。
こまけえこたぁ良いんだよを地で行きながら、熱さと技のカッコ良さで全て持っていく少年漫画の最高峰
ゆでは天才だと思う
新シリーズはアタルが活躍すると思ってる
あとロビンとか復活するんじゃないかな
>>95
ブロッケンは見た目が良い
軍服がカッコイイ >>146
ヅラがヘラクレスファクトリーの授業で言ったことによると、悪行超人最強は悪魔将軍かスーパーフェニックスかマンモスマン 始祖編をアニメ化してほしい
亡くなってる人も多いし声優陣改めてやってほしいけど
神谷さんと揉めそうだから無理なのかな
>>3
ガチのまんはそういう媚びてない作品にこそ妄想の余地があると、思いを馳せるのさ。 >>165
その前にアニメ王位争奪編のラスボスが超人閻魔って丸かぶりなことを思い出してあげて >>101
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
このメンツで人気作曲家じゃないって言うのか
ハードル高過ぎるわ 「幽霊こぞうがやってきた」
個人的には好きでコミックも集めてたのにあっちゅうまに打ち切りになりやがった
りんかけや男塾とか肉二世とかの手抜きリバイバル、息子続編が嫌だったな
これ書いてれば昔のファンに手堅く売れるだろうって感じで
> ■「キン肉マン」が今でも熱狂的な支持を受けている
新作速攻終わってなかったっけ?
パロスペシャル掛け合いっこしたけど痛くなかったなー
地獄の断頭台は上手く出来なかったわ
小学生のころ同級生が学校の廊下で「キン肉マンコ!」と歌ってた
ウルフマン:44位
ベンキマン:49位
カレクック:52位
カナディアンマン:55位
ティーパックマン:73位
キン肉マンがアニメ化する前にジャンプで読んでた頃は
スグルの声はがんばれタブチくんでタブチを演じた西田敏行をイメージしていたので
アニメで神谷明の声を聴いた時は違和感があった
すぐに慣れたけど
>>69
ブロッケンJr.は実力も実績もないのに人気高いのはなぜ 今の画力の上達ぶりもすごいけどアメリカ遠征編のもろアメコミ意識したようなちょっと荒い絵柄が一番好きだわ
全身が砂になったりいろんな形に変形したりするサンシャインに関節技が効く、というのが納得いかんかった
>>168
アニメ王位争奪編っ
その頃キン肉マンへの興味が失せていたの見てないけど、そんな感じなんだ まさかここにきてティーカップマンやカナディアンマンにライトが当たるとは
俺の考えたヨーヨーマンを採用してくれなかった件は未だに納得していない
何気に画力高いよな
相変わらず女はかわいくないがw
モデルになった養老の瀧の牛丼を食っておくべきだった。それだけが後悔。
>>193
時代とリンクしすぎてたんじゃないのか?
それかデザインがダサすぎたか >>192
カナディアンマンとスペシャルマンは
ファミレス漫画でフィーチャーされてるし
アイドル超人たちが閉じ込められた時点で
もしかして?ってのはあった
完全に予想外だったのがティーパック ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
サイン会結構やってるけどいつも原作担当の人がキン肉マンの絵を描いてるよね。
陰部に人妻の尻
昨日の精子を垂らす
飛び散れ妊娠ビーム
子宮に向かって
>>118
バレクラとかロスインゴはないのかな?
そっちの方が気になるのに小島とかいらないよ >>172
終盤は何故か妖怪がリングの上でバトルしてたなw 他の人気漫画にありがちな「アンチ」が見当たらない漫画
これだけは言える
外国では放送してはいけないアニメだ
ギャグみたいなデザインの超人がめちゃくちゃ洗練された姿で再登場してきてワロタ
俺はその世代だけど
好きじゃなかった
ジャンプも最後に読む感じ
キン消しなんて、1個も無かった。消しゴムとして使えねーし
アニメ自体は、ちょっと前の作品で再放送されている物に夢中になってたな
そんな作品でも一発キャラクターを当てれば、7億円BIGなんて
霞む程だからな
それが日本のアニメ、サブカルチャーを生み出す根源だから
全否定はしないけどね
好きじゃない
>>205
ナチ、、ナチグロンだな
ただ原作のナチグロンエピソードは大好きだ >>178
まだやってるぞ
サタンが復活して新しい尖兵としてオメガマンのお兄ちゃんが出てきた キン消しで象徴されるようにキャラクターが造形的にカッコいいんだわ
ヒーロー好きなら次から次へとお人形やら何やら欲しくなるし描きたくもなる
アメリカンヒーローとかと同じ系統のカッコよさがある
>>209
アニメでなんでナチグロンがフィーチャーされたんだろう? >>211
アニメ放映されてない海外にもなぜかコレクターがいると聞いた。 歌詞の通り、心に愛がなければスーパーヒーローになれないを体現したのが前回のシリーズだな
>>26
スクラップ三太夫にはウォーズマン出したりしてたな いまアベマでキン肉マンやってて超人オリンピックのウォーズマンVSペンタゴン見た
ベアークローの餌食になったペンタゴンの血が緑色だった
当時も流血はNGだったのかな
ゆでたまごのバカリズム
森田まさのりのバカリズム
モモ糞青は
アベ捏造の捏造レシピにそって
毒盛テロをしてきた
そういう体制側テロ集団だった
この歌大好き
昔仕事でパチンコ屋出入りしてたけどかかるとウキウキした
今回の29位の外伝アトランティスが楽しみすぎて死ねない
澤部
というのは
そんな二人の合体形午後ティーココロなんだろうw
宮沢は
アゴとみうらなおみで出来てるんであって
澤部はそれとはまた別の午後ティー心だねw
澤部きもい
まあこちらが2001年3月に
近所の医者に捏造診断をされたのは
澤部のおかげだろうねw
そういやなんでカナディアンマンって超人強度が100万パワーだったんだ?
ほぼ男にしか人気のない悪魔将軍とキン肉マンが人気投票1位2位か
たいしたもんだ
謀殺は2001年3月
小倉の爆破テロと同じものが当時にあった
スレタイで思い出したが
超人タッグ編でリングサイドに落ちた肉が
「キン肉マンGO FIGHT」を歌いながら立ち上がるシーンは
ベストシーンだわ・・いやマジで
>>232
今だったらジャスラックに突撃されるのかな… >>212
原作通りのスピードで展開できないアニメではサブキャラクターなど多目に入れて尺を嵩ましするんだよ
残酷シーンも意外と多い作品だから毒を薄める意味でもコメディリリーフは必要だと判断したんだろう(キン骨マンや五分刈警部などもそういう理由)
まあませたガキなんかにはそういう子供騙しは逆に評判悪いんだけどね 自宅近所の医者が目視でそれと診断したが
あれは全身小倉症状になった中の一部であって
それじゃないね
実際陰性(検査機関は神奈川)だったようだが
医者は癌としてそれだと変えなかったね
近所医も全員工作員でした
>>234
確か許可取ってるはず
どっかに許諾番号書いてる >>234
当時からそこは許可制
ページ欄外にジャスラック許諾番号が載ってる >>235
アニメの方、そういうノリが嫌であんまり見てなかったなあ
最近アマゾンプライムで劇場版見てるけど
その辺のキャラのウザいことウザいことw >>232
それとテリーの「なめられっぱなしじゃ生きてる甲斐がねえんだよー!」は何度読んでも良いシーンだ 2003年荒墓河西はそれを実証しただけというが
そういう小保方だね
帰宅後すぐにBBCが
ヨーロッパの某国で小児性愛男が
長年にわたって複数少女を
自宅地下室に監禁した上、性的暴行を働いていた
というニュースと
サハラ以南アフリカの某国では
乳幼児と性交するとエイズが治るという迷信が蔓延っており
一向にエイズ患者が減らない
というニュースの
翻訳のところで河西ホノメカシをくりかえしていたが
いくらなんでも早すぎると思ったし
ウソだと思ったね
実際ウソだろう
あるのは小倉の優子爆破テロばかりでね
リアルテリーマン キン肉マンの第1巻第1話読んでみな
誰もがこんな漫画10回で打ち切りと思った
いつ化けたんだw
キン肉マンが載ってる頃のジャンプは良かった
今のジャンプはオタク女向けの糞雑誌に成り下がってしまった
キン肉マンスゲー好きな訳じゃないがブロッケンJrはホントに好き。
ザ・ニンジャも好きだからブロッケンvsザ・ニンジャはベストバウトだった。
最初と最後のページの煽りが秀逸で、それだけでも編集が優秀だとわかる
単行本だと載らないのが残念
きん肉まん 今週の六鎗客を見たら、悪魔将軍の悪魔超人や超人閻魔の完璧超人のような敵だけど憎めないキャラになってきた
ドラゴンボールとか北斗の拳とかジョジョの方が圧倒的に人気も知名度も熱狂的なファンもいるよね?
キン肉マンはその次のレベルだと思うけど
≪≪ マ 人 ト レ ー ヤ と は ? ≫≫
世界教師と呼ばれ、日本から始まる株式市場の世界的破綻の後、各国メディアに匿名出演する。
UFOと異星人の紹介を含む、史上初のテレパシーによる世界演説『大宣言』を行い、正体を明かす予定。
負け確定のバカウヨは、サヨクに土下座して命乞いするか、自殺するか、決めておけよ(笑)
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
このスレにつられて一巻から買って読み直しているが、オモロイな
ロビンマスクとの決勝戦は泣けるわ
人気ランキングしてほしい
ロビンかウォーズマン好き
完璧始祖編は最後にザ・マンが小物化するんじゃないかとビクビクしながら読んでたw
キレイに終わってくれて本当に良かったよ
Abemaでやってるけどウォーズマンはアニメカラーの方が圧倒的にいいな
>>264
サザエキング
ウナギマン
ザ・ダンシャク
あとなんだっけ 凄みの描写がいいやね
サイコの「言っておきますが、私は完璧超人始祖なのですよ」とかガンマンの「強い!ガンマン強すぎる!」とかジャスティスの「確実にお前を殺すつもりで闘ってやろう」とか
後アロガントスパーク
>>245
2巻あたり読んでると、「当時、よくこの段階で打ち切られなかったな?」と思うわw >>95
自力での勝率低いから弱小扱いされるけど
勝負のためには自分で肩抉りとったりレフェリー犠牲にしたり
相手と心中することも厭わなかったり
ある意味他の超人より強烈な印象あるからな 愛する友の眼差しが、倒れるたび、傷つくたび、俺を強くする
>>245
最初はギャグ漫画だったからな
ブロッケンマンのぶつ切り辺りから人気が出始めた記憶 >>253
ドラゴンボールには敵わないが最盛期の人気は北斗より上
ジョジョはそこに並べるレベルじゃない >>216
新シリーズ、カレクック以外どれ勝つかわからん 今の時代、求められるヒーロー像なんだと
少し前まではキムタクのような完璧超人スタイル
が流行りだったが
いまはキン肉マンみたいな普段ドジで
やるときはやるヒーローが流行りだしてる
アニメ本放送当時、小学年高学年だったが
♪キンタママ〜ン Go Fight〜と歌うだけでゴキゲンだったな。
キャッサバ(浜松)
ピーマン (静岡)
キン肉マン(新横浜)
ウルフマン(有楽町)
プリプリ男(東
>>267
雑誌の読者層が上がっていたので、
低年齢層をつかまえようと開始したんだっけ 昔連載してた頃はラーメンマンがいつも1位だったよな
当時はジャッキーチェンブームもあって
カンフーが人気あった
正義3軍で生き残れる超人いるのか?
でも一人くらいなんとかなりそう
>>274
そうか?
だいたいキムタクが完璧超人スタイルとかお前わざとだろw 『ハンブルクの黒い霧』って、ただのドロップキックだよね?
テリーマンいつになったら大活躍するの(´・ω・`)
>>261
でもザ・マンは作中でけなされまくりで挽回するチャンスもなくラスボスにしては人気がないぞ
ジャスティス・サイコ・シルバーに押されまくってる >>278
タイルマン(博多)
カナディアンマン(小倉)
テリーマン(失格) >>276
勝ちそうなイメージ出来たのがカレクックだけだった >>286
まあデザインも流用だしね
防具はオーバーボディで中から真の姿が!とかもなかったし >>274
完璧超人という言葉が一般的に使われだしたのもキン肉マンのおかげだよなw >>284
タワーブリッジがただのアルゼンチンバックブリーカーなんだからさ キン消し復刻みたいなCMみたけど団塊ジュニア世代相手の商売だよね
ジャンプ黄金期世代はそれなりに金あるし人口多いし
ウルフマン …………… 80万パワー
カナディアンマン …… 100万パワー
カレクック …………… 60万パワー
ベンキマン …………… 40万パワー
ティーパックマン …… 25万パワー
誰が生き残るのやらね
始祖編で2勝したブラックホールは有能
ルーラの機能も持ってて役に立つし
最もいい加減な設定
キン肉マンが食べている牛丼
吉野家、なか卯で論争もゆでがすき家と契約した為、最初からすき家の牛丼ということになったが、いい加減な設定はこれだけではない。
当時すき家に貼られていたポスターに牛丼を食べるバッファローマンの姿が…
これは…共食いだろ…
カレクックは負ける
ジャスティスと戦う前のアシュラマンと同じような顔してるから
まだ第二回タッグトーナメントも残ってるし
ゆでには頑張ってもらわないとな
>>253
当時の小学生には北斗よりキン肉マンの方が人気あったよ
キン消しブームもあったし
中学生、高校生は知らんけど
小学生には北斗より翼の方が人気あった
1986年の東映まんが祭りではドラゴンボールを差し置いてキン肉マンがメインだったし
キン肉マンが映画化されてる時期は常にキン肉マンがメインだった
ジョジョは話題にもならなかった
ジョジョの存在を知ったのはファミコンジャンプ英雄列伝
翼やイサムより使えない16人中最弱のキャラだけどね 完璧始祖編は最後まで素晴らしかったのに
最後のラストバトルで下手を打って一気に評判が落ちたな
奇抜に走らずスグル対ネメシスが最終決戦で良かったのに
悪魔将軍もザマンも最後を飾るには力量不足過ぎた
特にザマンなんてただのデカいおっさんだったしな
その前のスグル対ネメシス、シルバー対サイコが
名勝負だったのに最終戦がシリーズ中で一番つまらなかった
>>253
日本中の机にウォーズマンが描かれてた時代があったんだよ >>271
そりゃそうだ
ジョジョみたいな知る人ぞ知るマニアックなマンガが一般人気になったのはアメトーークでのケンコバプレゼンのおかげだからなw
ケンコバが人気番組のアメトーークで猛烈にプッシュして無ければここまで一般知名度が上がって無いよw >>296
数値だけで見るとテリーやロビンより超人強度たかいカナディアンマン生還確定なんだが キン消しは偉大だな
親の教育で漫画やアニメ禁止の奴ですらキン肉マンのキャラ名知ってたからな
キン肉マンは少年漫画史上、3番目か4番目の偉大なる作品だよな
1位は圧倒的にワンピースで、かなり落ちて2位がドラゴンボール
それから少し落ちて3位がキン肉マンか北斗の拳だろう
>>306
そんな設定だけで勝敗が決まるわけがない 紅茶を使ってキャラを萌えさせる漫画も悪くはないが紅茶そのものを使ったキャラが啖呵を切って戦う漫画もスゴいと思う
マッスルインフェルノ
マッスルリベンジャー
マッスルスパーク
キン肉マンって王位争奪編後半で人気がガタ落ちしたよね
一気に子供たちの間で話題にならなくなった
こないだの始祖編は最後まで右肩上がりで
終了直後の人気投票総数が4倍くらいに増えててワロタ
>>303
確かにラスボスとしてのザ・マンは魅力薄出し最終バトルの将軍戦も凡戦に終わったが、そもそも今回のシリーズは始祖編と名うってるだけにキン肉マンVSメネシスでは落とせんだろw
いくらつまんない凡戦とは言え将軍VSザ・マンで落とすのは必然だったんじゃねw ティーパックのヒモ持ってぶんぶん振り回して殴りつけるのって技なの?(´・ω・`)
>>296
ウルフマンは80万パワーだけどリキシマンは98万パワーだとアニメで紹介されてた
バッファローマンVSウォーズマンの時に アニメのスグルは神谷明の演技がうますぎるせいで二重人格超人
ギャグモードとシリアスモードの違いがすごい
始祖編でスグルが試合したのってネメシスと赤ん坊みたいなのだけだよね
ブロッケンの方がよっぽど試合しまくって汗かいてるイメージ
>>30
幽霊小僧のこと?
お前本当に読んでたの? >>314
王位争奪戦の途中で長期休載しちゃったのがいけなかったな >>315
ラスボスのザ・マンに魅力無いのがヤバかった
今まで最悪のラスボスなのが時間超人だけど、ザマンの魅力の無さはそれに匹敵する
デブのデカいおっさんが豆腐メンタルでおかしくなりましたってだけだからな
設定上は最強なんだろうけど、魔雲天ごときに苦戦するとか色々おかしい
ジャスティスの方がずっと強そうに見えたしサイコの方が遥かに魅力的だった まあ、今のは超人の使い方がうまい
便器やカレーは読み切りがあったから想定内だが、ティーパックマンが出てくるのは予想外だった
前シリーズのステカセキングも使いどころがよかった
魅力のないボスというとフェニックスも酷かったな
一番インパクトあったのはバッファローマンと悪魔将軍あたりか
始祖編で一番面白いのが未だにステカセVSターボという真実
そしてターボは最後まで不気味な強敵だった
>>309
だから「数値だけ見ると」と言っている
ぶっちゃけ、今更この辺りの連中が勝ったりしたら強さの順列おかしくなるんで
ウルフが微妙なくらいで誰も勝てないだろ >>325
魔雲天戦は典型的なトップレスラーが格下に胸を貸してた試合で格の違い見せつけてたでしょ
テリー戦オマージュで道連れにされても余裕こいてたし >>319
原作がシリアス展開になっていくのと比べて、
アニメは尺稼ぎのためもあってギャグパートがちょくちょく入るからあまり面白くなかったな 今連載してるキン肉マンは読んでないから知らんが
ウルフマンってアイドル超人のメンバーだからそこいらの正義超人より強いと思われがちだけどペンタゴンやスカイマンの方が強いよな?
もしかしたらザコ扱いされてる(?)ベンキマンやキングコブラの方が強いかも
生まれつき階層上位な
マウントポジションをとったものが強いのは当然だろうw
寝ててもインチキしても
上のほうが強いことが多いw
>>334
ギャグモードがあったおかげでシリアス状態が際立った
普段ふざけてるスグルが急にマジ声になるたびにゾッとした
シリアス一辺倒だと逆にだれる 階層上位であることにくわえ最強だったら
下にいるものなんかと勝負にならないだろうw
お前らの私的ベストバウトはどれよ⁉︎
俺はミートvsミキサー大帝
>>336
ペンタゴンは超強い
ウルフどころか、ブロッケンJRより強いかもしれん
スカイマンはまったく出て来ない >>336
ペンタゴンは闘った相手がことごとくトップクラスで、しかも善戦してるから元々強いと思われる >>330
ターボメンの最期が書き変わった件はいまだに納得がいかない >>341
負けたのがシリーズボスキャラ(ウォーズ)と主役チームだしな サイコは「ホモストーカーww」とか「こいつ絶対黒幕だろ」とか言われてたのに
シルバー戦~消滅の流れで一気に評価逆転したよね
>>118
ステカセとVTRのタッグって皆空想したことがここで成立かい >>345
ブラックホールと通じるところがあるな
ブラックホールも負けたのは主役に2回だけ負けただった
こいつは悪魔騎士のワニやプラネットよりも強いと思う
悪魔超人の強さって
将軍>牛>アシュラ>砂>ニンジャ>ジャンク>ブラックホール
>ワニ>プラネット>バネ>アトランティス>山>ステカセの順だろ なんだID:oHFSAGmO0は株の超人か
おばさんいい加減にしろよ
>>69
シルバーマン・サイコマンもだけど
ガンマンも11位くらいに、どこかで入ったはず
新キャラでも上位に入るのがゆでのキャラメイク力 マリしゃん娶らなかっま時点で切った作品
死ねばいいのに
しかも嫁にしたホモモン族の女はフェニックス菌に犯されとるし
死ねばいいのに
>>323
初期はなか卯と吉野家 アメリカ遠征でロビンが奢ってくれたのが養老の滝 新キャラのサイコマンの弟子だったという後付け設定が付いたら、株が爆上げ状態になった旧作ボスキャラのネプチューンキングってのも凄いな
普通こういうことすると旧キャラを踏み台にするなと非難されるのにw
>>343
ロボットが停止するような無機質な最期がよかったのに
コミックでは変な吐血に書き換えられたな >>340
バッファローマン&スプリングマンVSグリムリパーともう一人 >>285
テリーが逝ったーっ!テリー、テリー、テリー
がそのうちあるだろう
つうか、ブリーチの一護父よりはましだと思うぞ
師匠、ジャンプのインタビューにて「次の次の章で活躍します」
↓
それが最終章だったが、戦闘に参加せずに見物人状態
これより扱いが悪いことはまずないだろ >>356
その弟子のネプチューンマンもU世で新キャラのカオスに助けられて命拾いするし
あいつらは新キャラの寄生虫だろw >>361
終わった
今はサタン編(仮)始まったところ 担当編集者がキン肉マン世代で
かなり詳しくて、面白くなってるって聞いた事はある。
>>340
ベタだが超人オリンピック決勝戦、キン肉マンvsバッファローマン
ネオ→正調キン肉バスターの流れは震えた それにしても今週の雷鳴の中のオメガ軍団が恐ろしくカッコいい
ギア・マスターなんて機械の部品に生身の手足が生えてるなんて言う馬鹿馬鹿しい姿なのにw
ブラックホール対ダルメシマン戦好きだわ
正直、武道に酷評されたマーリマンより酷い負け方だろあれ
>>334
・キン肉マンが技をかける(1分)→マリさん喜ぶ(1分)→ミートと大王たちのコント(3分)→キン骨マン達のコント(3分)
・キン肉マンが技をかけられる(1分)→マリさん泣く(1分)→ミートと大王たちのコント(3分)→キン骨マン達のコント(3分)
アニメってこんな感じで全然試合が進まないイメージあるわ >>371
今のところね
ただ1話目でわざわざロビンの死に触れてたから
何らかの動きはあるはず この頃のジャンプアニメって
何故主人公の声が神谷明ばかりだったの?
>>376
神谷明が今の山寺と似たようなポジションだったってのもあるが、
別にみんながみんな彼だったわけじゃないぞ。
たまたまケンシロウ、スグル、冴羽をやったってだけで。 最近Abema TVでキン肉マンの昔のアニメやってるけど面白いね
>>359
あのロングホーントレインには心が震えた
最後に単騎のハリケーンミキサーでトドメを刺しながらロングホーントレインだと言い張る牛も素晴らしい >>366
いいファイトだが7人の悪魔超人編の最後で超人オリンピックは前のシリーズだ ダルメシマンとマーリンマンって意外と人気あって嬉しい
>>380
よくあの言い方物真似したな
あの声優さん誰だっけ? 小学生の頃に毎週日曜にテレビアニメで見てた
面白かった
ストーリーとかよりも雰囲気や見せ方が良かった記憶
だから今のキン肉マンは見る気がしない
働かないけど社交的なゆで
画は上手いけど出不精なたまご
バランスが取れたコンビだよな
>>3
テリーマン初恋だった。夏祭りで人形買ってもらった 通天閣でゆでたまご展やってたな見て来た(エレベータめちゃ込み)
残念なのが梅田と新世界で串カツ屋探したが見つからず食べれなかった( ノД`)
漫画の中で名物として出て来てたから食べたかったわ
>>356
キングは元々の評価があれだったからというのもあるw >>392
新世界なんか串カツ屋だらけじゃないw
まあお目当のお店が見つからなかったのかもしれないけど。 キン肉マンなんて全然見かけないんだけど・・・人気なのか?
>>395
ネット連載だから気にかけないとまず知らないと思う >>392
おかしいな
通天閣はオメガマンに取り込まれたはずなのに
なんで存在してるんだw >>395
ツイッターでステカセキングやティーパックマンが上位に登場する程度の人気です(´・ω・`) 英語のテストで筋肉を英語で書けと言う問題があり当時のアホなクラスメイトが
M・U・S・C・L・U!マッスル!と口ずさみ回答しクラス中ずっこけた思い出があるわw
>>340
キン肉マンVSウォーズマンかな 当時ウォーズマン恐ろしい程強くて本当に勝てるのかと思った >>398
おっちゃん達が徹夜で作り直したんやで、日明くん 原作者の人が1回だけのゲストだけど
ドラマ必殺仕事人に出たな
>>397
>>399
ネット連載なのか
キン肉マン世帯じゃないから気にはなってたけど見れなかった勢だから探してみるよ >>406
オメガケンタウロス六鎗客?
男塾みたいだな ゆでと吉野家の件って
ゆでが牛丼無料で食える丼もらったのに吉野家で使えなくて赤っ恥かかせたり
業績回復した途端に手のひら返してゆでにイチャモンつけたからだろ
普通はカナディアンマンがツッコミありそうだがティーパックというさらに斜め上が出たせいで目立たないなw
>>384
言われてみれば悪魔超人編とごっちゃになってた
すまんすまん ラーメンマンも読者アイディアだったと思うけど自分の考えたキャラクターが
人気キャラになって更にスピンオフでアニメになるなんて当時どんな気持ちだったんだろうな
単純にプロレスブームに乗っかった漫画だったから売れた
プロレスをよりファンタジーに描いた作品とも言える
死んだはずが死んでないあたりは男塾ばりのギャグ漫画
聖闘士星矢とか北斗の拳とか80年代のファミコンジャンプ作品は一定の人気あるよね
>>409
ウォーズマンに惨殺された奴は出世するのかね 正義超人のピンチにアタルが助けに 来たらアツいだろうなぁ。
でもこの漫画のせいで
日本人のカナダに対する印象は悪くなった
>>412
ロビンマスクやラーメンマンあたりを応募した子供も50代か・・ リキシマンの弱さと不人気ぶりどうにかならないの
日本代表なのに
>>115
それでも大甲子園まではまだ熱かったんだよ・・・
プロ野球編になってからが問題だと思う >>416
カナダってカナディアンマン ビッグボディ スキーマンとネタには豊富なんだけどな >>418
フェバリットホールドがねー
作りにくいよね
某レスラーみたいに銀色の手袋をつけてみるとか
思い切った行動が必要なのでは タッグマッチ編の完璧超人戦でリング下からキン肉マン出てくるとこは何度読んでも鳥肌立つ
アメコミ要素とか入れてストーリー構築してるな1にもある様に編集が優秀なのとゆでも良い意味で自分の作品に固執が無くノリが良いんだろ
マッスルドッキングとかロビンがマリポーサに勝つとことかが好きだったな
>>290
真の姿あるやん
ギリシャ神話の力系の神みたいな見た目でええやん 今やってるキン肉マンは、絵も話もセリフもほぼ完璧やな
まあまあ休むところがむかつくけど
>>395
単行本発売週は、売り上げランキングで毎回上位に入ってくる 新シリーズのキン肉マンは、聖闘士星矢の聖域十二宮編と似とんな
神みたいな存在の完璧始祖たちがゴールド聖闘士で、ラージナンバーズたちがシルバー聖闘士で、それに挑む格下のブロンズ聖闘士が正義超人、悪魔超人、悪魔騎士たちで
>>427
今のキン肉マンて、聖闘士星矢の聖域十二宮編とめっちゃ似てるんやけど そもそも知名度が低い。団塊ジュニア男子しかマトモに見ていない。
>>26
別にインパクトが大きすぎるからヒットしないんじゃなくて
単純に何書いてもつまらないからだろw
今やってるキン肉マンがそこそこ読まれてるのは
単に昔のキン肉マンファンが「キン肉マン」って名前がついてるって理由だけで
手に取ってるだけだしな
実際中身ゼロじゃんこんな漫画 キン肉マン初期のギャグは笑いまくったな。
あと上唇引きちぎられた奴なんだっけ?あの頃の謎の作画の変化はなんだったの?アメコミみたいな絵だった
キン肉マンは、ドラゴンボールや北斗の拳などが流行る前の作品だから、特別80年代のヒーローものの中でも愛着あるんだよな
>>439
そういう典型的なネットの批判の仕方は必要ないから
別に世の中に対してごり押しとかしてるわけでもないんだよキン肉マンという作品は
これこそ楽しめる人間だけが楽しめる、理想的な展開
だからお前のような人間の文句は意味がない >>442
ビューティーローデスかな? スカルボーズにやられた奴 >>340
当時、七悪魔や血盟軍のキャラが好きで、4人の誰にも興味がなかったのに、
マッスルブラザーズ(テリーの方)VSはぐれ悪魔が今でもベストバウトな不思議 前シリーズのサプライズゲスト枠にペンタゴンが出たように
カナディアンマン→スペシャルマン
カレクック→スカイマン が出るのは決定的だな
ティーパックマンは…ウォッチマン
ベンキマンはキングコブラ
ウルフマンはキューブマンとチエノワマン
これで超人オリンピックファイナリストはコンプだし、決まりかな
ラージナンバーズ戦で最速で完璧超人追い込んだペンタゴンは強い。( ・ω・)
相性もあるだろうが。
TVアニメ初放送と時は俺の家に集合して皆で見たな
なんでだろうw
続編はウォーズマンとペンタゴンが活躍してるみたいだな
2人とも凄く好きだったから嬉しい
元ファンの優秀な編集を手にした幸運も有るだろ
自分から動いてデータ集めたり過去の自分が忘れた設定指摘してくれる編集がどれだけ有り難い事か
デフォルトでやって欲しい最低限に聞こえるが実際の担当編集でやってくれない人の方が多いわ
>>458
毎週締め切りがない状態なんでしょ?
それに追い込まれてテキトーに済ました所を
イジるのも楽しみの一つなのに
そこを有能な現編集は分かっちゃいない >>340
ロビンマスクVSアトランティス
ていうかロビンのマスクからアトランティスの爪が出てくるシーンだな >>461
毎週やってるよ
本当に何も知らないまま堂々と書き込むんだなw >>340
源体験はサンシャインとジェロニモ
最近だとテリー対MAXラジアルかな、見たいキン肉マンきたわーて感じになった 完璧超人始祖編は凄過ぎた
当時キン肉マンにハマって読んでない奴がいたら人生マジ損してるレベル
単行本の38巻以降を買って読め。現在59巻まで出てる。
アメリカサーキット編が好きだったわ
弱小団体の会長との茶番がおもろかった
団体勢力図も当時のプロレス中継見てた子供なら受けてたし
>>188
ちょうどいい感じの弱さがいいんじゃないかな
強かったらそんなに人気出なかったと思う >>466
リアルタイム世代だがさすがに設定やらキャラの属性、見分けとか難しすぎてついていけなくて脱落したわ
強そうな生き物、道具のモチーフは既に使ってるからってショボいのを強く見せようとするのも納得いかん、ダルメシアンとか。説得力がない >>340
ラーメンマンvsバイクマン
アタルvsフェニックスとか
最近なら、圧倒的に 悪魔将軍vsザ・マン
これ凄すぎたw >>184
塩武者って後藤のこと?
ニンジャとコラボしてるのはYOSHI-HASHIだよ >>464
でも、休めるんでしょ?
かなり状況が違うでしょ
昔のジャンプは休載なんて記憶にないぐらい
他の雑誌で休載は結構あったと思うけど タッグトーナメント編まで大好きで読んでて王位継承編の序盤で急につまらなく感じて
(年齢が中学生になっていたのもあり)結局そこで脱落したんだけど、
今のシリーズは面白すぎるから全部読んでる
こんな俺はやっぱり王位継承編も読んでおいた方がいいのかな?
レオパルドンギャー!とかソルジャーの神父(牧師?)とかネットのネタで知ってるだけ
九州のじっちゃんが役に立たんことを屁の突っ張りのもならんてよく言ってた
ドラゴンボールみたいに初代のアニメを作り直したら
今の子供にも受けるかもしれないな
>>475
王位争奪編大好きな俺からすると、正直信じられんw
絶対読んだほうがいい
今出てるオメガマンがなんたらだって分からんだろ? >>475
今シリーズ、アタルがでてくるみたいだから
それまでに絶対読んだほうがいい
その辺知らないとキン肉マンは語れない! >>473
それはゆでの話でもなんでもなく、
「昔とすっかり変わってしまった現在の連載体制のあり方」の話であって出来れば他でしてくれ >>340
ロビンvsマンモスマンかな。
「真剣勝負にそんなもの関係ないわー」って。 >>484
追い込んだと思ったブラックホールが突然他の誰か(ペンタゴン)に変わり、
訳分からんうちにジャックチーボコられました、みたいな感じだったな 秩父でリング組んで試合やったキングオブ100トンだけは鮮明に覚えてる
>>449
あれはいい試合だよな
ギミック使いまくりなのに面白い >>485
ロビンvsマンモスマンをベストに挙げる人結構多いけど、
個人的にはバッファローマンvsマンモスマンの猛獣対決が好きだった
ノーズフェンシングとビッグタスクに貫かれながらも超人十字架落としを決めるバッファ >>479
>>481
ありがとうじゃあ暇な時に読んでみる
そう言えば中学生になってもまだボンクラ仲間とキン消しガチャだけはやってて、
ミキサーに顔がついたやつとか半人半馬みたいな超人が出てきたら
「なんだよこれ知らねえし」とか言って思いっきり捨ててたわw >>491
キン肉マンとの対決の時のミキサー大帝と、サタンクロスだなw
もったいない >>488
秩父で試合したのは魔雲天だ
キングザ100トンは、そのシリーズの後の後の後に出てきたキャラだ
名前から何から全然違うじゃねーか!どこが鮮明だw >>448
このカットだとカナディ凄く強く見えるな >>451
クロノスチェンジはかっこいいけど、チート臭い気もしたなw
まぁ、あのトリッキーな特技に空中殺法がマッチしてるのが魅力なんだが。
今思うと、四次元殺法コンビニはギミックとレスリングスタイルのマッチ感が絶妙だったな。 >>487
ボクシングの試合で一進一退で第10ラウンドでいきなり相手側がダメージ0の別人が交代出場してくるようなもん >>491
ラスボスの卑怯者っぷり
魔方陣デスマッチの糞っぷり
ゆでのやる気のなさに耐えて読むんだ >>496
ブラックホールとペンタゴンはゆで本人たちが好きだと公言してるからなw
特にブラックホール
好きなだけあって、新シリーズでも完璧超人軍相手に2勝と大活躍した
逆にあまり好きではないらしいカーメンやプラネットマンは
あっさり敗戦で処理されてたw 王位編はすでにゆでたまごの暗黒時代に片足つっこんでるからな
まだ輝きもあるが
>>498
なんか最後、王位争奪変の決勝になってやたらトリッキーなもんに走ったよなw
当時人気のファミコンを試合に取り入れたり、ジャングルジムやら石垣リングやら
普通にやれよwと言いたくなった >>340
旧シリーズ(36巻まで)はロビンvsマンモスマン
新シリーズ(37巻以降)はアトランティスvsマーリンマン
「こいつヤバい」って思ったんは、アシュラマン戦のジャスティスマンと魔雲天戦のストロング・ザ・武道
新シリーズの人気に火付いたんは間違いなくこのシーンがキッカケ
最後の決勝くらい、キン肉マンチームベストの布陣で臨んでほしかったのに
テリーマンはマッスルスパークの練習台にされて終わり、ウォーズマンは戦う前に襲撃されるしw
ジェロニモとかミートとか、最後の布陣でそれは無いだろ、とw
>>439
「だけ」て(笑)
アホやなおまえ
そんだけの理由でこんな高水準で6年も人気続くわけないやろ
手に取っても中身で裏切られたら離れて萎んでいくわボケ >>502
ジャスティスマンの強さに惚れた
派手な技じゃなくて普通に地味にとにかく強いという
キン肉マン今後続いたら、絶対また出てくるだろうな ジャスティスマンは使いどころ難しそう
つかネメシスとかアタルとかもいるし戦力過剰だろw
オメガ一族がんばれ
ちょっと強者同士が集まってチームを組んだら、
ソルジャーチームみたいでカッコいいなって例えるよね。
同じ人が以前に買った事を忘れて何度も同じ物を買ってるだけ
>>473
ゆではジャンプ連載時に長期休載しているのに 中古でコミック買おうと思ったら全然値段下がってないな
初期の正義超人が集まったときのワクワク感はすごかったな
ああいうので良いんだよな
>>501
アイデアが枯渇したのか変なギミックばっかに走ったよな
全盛期の現実に有りそうで無さそうなとこが面白かったのに 必殺技でフィンガーポップスとかスロードーのどしゃぶりやってた頃が一番面白かったな
超オリ以降は蛇足でしかない
やばいぞこの流れ
来年あたり三池監督で
実写化するんじゃw
>>494
げえぇっ!
東京の小林くんやるな!
ザニンジャまで 中学の時、兄貴がコミケにエロ本買いに行くのに荷物持ちで連れてかれて、好きなの一冊買ってやるわと言われて買ってもらったのが、キン肉本というタイトルで確か作者は山口ナントカさん
帰りの満員電車で人目も憚らず大笑いしてました
怪獣退場の頃のキン肉マンは意外に勝率高い
当時からキン肉マンのことを知ってたテリーマンが高評価してたのも頷ける
>>511
アレは本当にダメだったからじゃん
落とすとか言う奴ですよ ゆでが自分らで考えた超人って、
キン肉マン・テリーマン・ウルフマン・5王子(フェニックス除く)くらいだっけ?
ロビンやラーメンマンすら元は読者が考えた超人だからなw
ソルジャーチームと真ソルジャーチームでタッグ組んでほしい
バッファローマンとウールマンとか
>>505
実際究極タッグでコアなファンが大分離れたもんなぁ
テリーとラジアル戦は何気にベストバウトでもあるけど、リアルタイムで見た人は少なそう
俺は一人でも闘う、あの日のアイツのように!
とか、テリーマンが絶対有利と言われた試合なんかないとか滅茶苦茶琴線に来るから、今シリーズ終わる頃にテキサスブロンコいいよね...ってなる ゴッドシャーク
ブルドーザーマン
ウールマン
ヘビーメタル
ソルジャーマン
アタル一人に瞬殺された面々
>>527
超人強度も他チームと比べてかなりショボいんだよねw アイドル超人って言われなくなったのいつからだっけ?
>>528
それw
実際に出ても、ビッグボディチーム以下の糞だったんじゃないかと >>529
今も言ってるぞ
先週もアイドル超人という言葉は確か出てきた
正義超人の中のアイドル的な超人って意味で ニンジャはよくソルジャーチームに抜擢されたな
悪魔将軍編ではさして強くなかったし地味な印象しかなかったけどなあ
まさかこんな人気超人になるとは思わなかった
>>533
もともと、六騎士編ではゆでは当初ニンジャをリーダーに描くつもりだった
すぐにサンシャインと入れ替わったけど >>533
正義二人と悪魔二人をチームにして第三勢力にする構想がまずあったんだろ
で一度活躍した超人やギミック色が強すぎる超人を除いたら残ったのがニンジャになったんだと思う
アトランティスは水がないとダメだしカーメンはあんまりおぼえてなかったらしいし ロングホーントレインごっこで頭を木に打ちつけたあの子は大丈夫かなぁ〜
ドラゴンボールは主役の悟空だけが活躍する漫画。キン肉マンは主役以外も活躍してくれる漫画。
>>535
あまりいいトコないね
ムチャな設定にも魅力ないし
掲載誌も合ってなかったのかも
今はウェブ連載でハマってる部分もあるんだろう
もう週刊誌売れない時代なんだから
そこに無理に嵌める事もないよな、そういうビジネスモデルは終わりでいい
富樫みたいな穀潰し以外は、合ったやり方でやればいい
ベルセルクもウェブでいいんじゃないの >>535
2世って意外と息子キャラ少なくない?
新キャラたくさん出して頑張ってたよな >>540
なんかファンと仁とのEternalコピペ思い出した ジャンプで当たったキン肉マンの目覚まし時計 今でも家にある
>>541
頑張っても空回りだったな
残虐描写に頼ったり
男塾も目玉飛び出しに頼ってたわ
焦りがその方向に走らせるのか >>239
今見るとキツイのは仕方がないな
多分子供なら楽しめるだろう ドラゴンボール改みたいにイワオやゴブガリの無駄なところ削って放送して欲しい
その後は始祖シリーズへ
寝てるやつの額になにを描くかていうと、肉だよね。
キン肉マン知らなくても肉だからね。
それだけでもすごいよ。
今のキン肉マンが面白いから昔のキン肉マンも読んでみたら全然面白くなくてびっくりしたw
画力的にもストーリーテリング的にも明らかに今が全盛期
小学生以下の子供達の心を捉えるという意味では昔の方が凄かったのだろうけど
弱小コンビには参加を取り下げてもらおうか?
ねぇ、スペシャルマンさんにカナディアンマンさん
バッファローマンのおかげで
つい最近まで近鉄(オリックス)バッファローズと思い込んでた
もし今ペンタゴンが出てきたらウォーズマンはもちろん、オメガマンにも楽勝しそう
前のシリーズ見る限り
本物のテリーファンクが新幹線を止めて子犬を守ってほしい…
バトルものの宿命のインフレが抑えられているのがいい
あの頃には考えられなかった5人が今戦ってるなんて凄すぎる
ドラゴンボールなんて悟空とベジータ以外ゴミになっちゃったからな
>>502
なんでステカセは最強のスーパーフェニックスになってマッスルリベンジャーしなかったんだろうな
ターボメンなんか瞬殺だったろうに >>558
インフレしてるだろ
前シリーズじゃバッファローが少なくとも8000万以上になってたし >>3
んなこたーない
ウォーズ、ブロッケンあたりのファン層はまんこばかりだし
少年漫画板を荒らしてるやつはババアだったし このスピード、この角度、い、いける。スポーン 最高
【大阪の高校野球 / 勢力変遷】 [☆発展期 / ★栄華・隆盛期]
2強(市岡中・明星商)
↓
3強(浪華商・市岡中・八尾中)
↓
4強(浪華商・日新商・京阪商・市岡中)
↓
群雄割拠(浪華商・大鉄・興國商・市岡・八尾・北野・三国丘・天王寺・今宮・高津・泉陽・泉大津・扇町商・都島工)
↓
5強(浪華商・興國商・明星・八尾・寝屋川)
↓
浪商 黄金時代
↓
☆私学7強(浪商・明星・興國・PL・大鉄・近大附・北陽)
↓
私学5強(浪商・PL・近大附・北陽・上宮) & 桜宮
↓
★PL学園 最強時代
↓
私学3強(近大附・北陽・上宮)
↓
私学5強(近大附・北陽・上宮・PL・大阪桐蔭)
↓
群雄割拠(近大附・北陽・PL・大阪桐蔭・東海大仰星・金光大阪・上宮太子・大体大浪商・大産大附・履正社・関西創価・浪速・大院大高・大商大堺・関大一・柏原)
↓
私学3強(大阪桐蔭・PL学園・履正社)
↓
大阪新時代(〔PL学園〕、〔大阪桐蔭〕、〔履正社〕、〔上宮太子〕、〔関大北陽〕、〔大体大浪商〕、〔金光大阪〕、〔大阪偕星〕、〔東大阪大柏原〕、〔興国〕、〔汎愛〕、〔大冠〕)
ターボ戦でのステカセの敗因は糞雑魚ウォーズのカセットを使ったこと
スグル戦から何も学んでいない
バケツに水を入れて運んでいると
闘えラーメンマンのあの水を運ぶシーンを
思い出す。
この時期ソーメンを熱湯から冷水に入れる
熱湯から冷水、冷水から熱湯、闘えラーメンマンの毒の手の奴を思い出す。
まあ、私だけだろうな
今はウォーズマンよりペンタゴンのが強いだろな
反則級のクロノスチェンジが有るし
新シリーズだとキン骨マンは出てこないけどキャラクターの立ち位置的に厳しいのかな
見た目のインパクトが強烈で大好きだった
>>575
新シリーズってか旧シリーズだって初期出てただけじゃん >>547
キン肉マンのアニメはドラゴンボールと違って原作と根本的に違う部分が多いのがなぁ。
それに原作にないギャグパートを削っていくと一話あたり5分くらいになってしまいそう。 最初はまるっきりのギャグだったのに
途中から真剣に闘いだしたよね
>>119
吉野家とゆでたまごの間に何があったのか調べてから書けよ >>577
技の使い回しも多いんだよな
vsウォーズマン戦かなんかでラーメンマンがアニオリ技万里の長城を効きもしないのに連発してたのには閉口したわ >>306
ロビンはメイルシュトロームパワーがあるので実際の超人強度は遥かに上と思われる。
ウォーズの超友情モードもそれに類するんじゃねーかな。この二人と8000万以上が確定してるバッファは別格くさい。 >>575
キン骨マンってテリーマンの足の話題くらい覚えてない >>336
ペンタゴンはラジナンを虐殺してたから疑いなく超強キャラ。ブロよりは強いかも。 >>563
実は超人強度はラジナン>始祖だったりする。一番高いガンマンでも3000万ちょいしかない。
でも誰もラジナン>始祖とは言わない。超人強度より技術が図抜けてるってことなんだろう。 >>586
デザートにはメープルシロップをかけたパンケーキを食べて
その後トイレに >>268
カ、カーメンが勝手に誤爆しただけだから…… >>511
嶋田がストーリー担当とは言え重症の椎間板ヘルニアを舐めすぎ >>132
ウォーズマン絡んでるのも知ってるが、きみはこのスレの何を読んできたんだw
「ゆでだから」で突破できるぞ! プリズマンだけ知性チームで1回も勝ってないよな
凄いビーム持ってんのに
>>348
砂めちゃくちゃ強いだろ
始祖相手に完勝したじゃん >>359
俺も、最近だけあってそれが超印象に残ってる
ロングホーントレインで泣きそうになった >>585
長所たる一芸を磨くのを辞めて小手先やドーピングに走ろうとしたからサイコマンは微妙に弱化したという >>593
アシュラ>砂は公式な事実
アシュラは相手が悪すぎた >>359
それなら2000万パワーズ対ネプチューン組かな >>60
よくわからん短編スピンオフで主役なったやん
別の作者だけど >>593
昔あった、2ちゃんねらがネット初心者を手玉にとるような騙し勝ちなw >>534
プロレスと同じでやっぱ敵の大将はでかいほうが強そうってことで交代したんだろうなぁ
バッファローマン、ネプチューンマン、マンモスマンと
やっぱでかいほうが単純に強そうに見えるしね >>599
悪魔は卑怯でもいいんです!
今回はアシュラマンが輝きそうだが キャプテン翼や北斗の券より
当時は人気があったのに、なぜここまで差が付いた。
今現在、40代前半から半ば限定作品
>>359
スプリングマンがかっこよく描かれてた
身体がボロボロになりながらロングホーントレイン決めたのは熱い >>606
差がついた、ってキン肉マンの方が上ってことだよな? 「友情正義超人」VS「お友達悪魔超人」
アベマン
ガースーマン
モリカケキング
サガワ長官
アホアホマン金田
ハニューダー
トモミン
>>608
高橋陽一は水島新司ほど馬鹿に振り切れていないからワクワク感が漫画から感じられない >>573
あれシングルだと意味無くないか
パロスペシャルされてたらクロノスチェンジ出来無いじゃん まだ読んだことないけどやたら好評だな 今やってんの
>>304
誰でも描けちゃう不思議
校庭にもかかれてたw >>403
仕事人には前期の頃に太陽の光を浴びると超人強度が上がる人いたなあ
酒を受け付けない体質だから、酒蔵に誘い込めればダメージ与えられそうだけど、
そこを踏まえてもう一人の無敵超人が投入されるだろうな キン肉マン絵描きうた
とんがりくちばし 小鳥さん小鳥さん
アンパン2つ 食べちゃって
おなかがいっぱいになっちゃった
それを見ていた オオカミがオオカミが
目玉をギョロリ 光らせて
お口を開けて狙ってた
「そんな事はさせないぞ!」
僕らのキン肉マン できあがり
>>188
ルパンでいう次元みたいな感じだよね
子ども心にニヒルに憧れたのかもしれん 始祖連中のデザインだけは残念すぎる
悪魔将軍と最初に戦ったやつみたいなデザインに統一したほうが良かった気がする
>>620
ラーメンなんかはもう今では中国というより日本の料理といってもいいくらいかもしれんな。 超人強度は始祖最低の1500万の悪魔将軍が始祖最強かつあの世界で最強になった時点で
正直意味ないね
キン肉マンが面白かったのはギャグが混じってたウオーズマン編まで
ミート君がばらされてシリアスになってギャグがなくなった悪魔超人編からはいまいち
それまでのギャグ満載のノリがなくなってしまった
>>630
「ヘイ、ボーイ、大人をからかっちゃいけないぜ。」
って言ってた頃のテリーマンが良かったよね。
子犬を助けるために、失格になるテリーマンなんてテリーマンじゃない。 煙噴いたとか片手が無いとかアホな理由で破られてるけど、
ちゃんと決まればパロスペシャルはNo1だと思う。
>>629
ロンズデーライトパワーは友情パワーやKKGに類するものっぽいから、多分実際の超人強度はずっと上っぽい。 >>634
あれは完全失敗だろ
映画版の為につくったんじゃなかったっけ? >>634
あれは完全失敗だろ
映画版の為につくったんじゃなかったっけ? >>630
それをやったのがモモタロウで、真剣な勝負期待してるのにギャグで誤魔化すな、と逆に不評だった。 >>628
日式拉麺(ラーメン)は日本そばを横浜中華街の台湾人にアレンジしてもらったものだそうで、中国でも拉麺とは別料理扱い >>630
でも実際に人気でたのは逆にその辺からなんやで オメガマンはアニメだとかっこよかったのに原作だと間抜け面すぎて泣けてきた
今出てる悪党の兄貴も目玉がぎょろっとして小悪党面だ
なんであそこまでして目玉を付けたがるんだ
オメガマンって誰に負けたんだっけ?最初、出てきた時マジでこいつ最強だと思ったよ。
ちなみに個人的なベストバウト123はラーメンマン対バイクマン、ウォーズマン対バッファローマン、アトランティス対ロビンマスクだな。
>>634
残念ながら超絶的につまらんw
なんかキャラが立つわけでもなく、プロレスするわけでもなく 牛丼を肉だけ別皿にしてもらうのを皿並って言うことをこのマンガで覚えた。
>>645
スグルに完璧マッスルスパークで負けた
カメハメに変身するなんて馬鹿なことをしなければ…
52の関節技はオメガマンが伝授したようなもの >>547
いや、日テレはセンス無いくせに原作無視して独自で変なキャラ変なネーミング変なエピソード挟み込んで無茶苦茶に仕上がるから、添削して流すとか無理
ゼロから全部作り直さんなアカンわ
そんなに原作に逆らいたいかっていぐらい超人のカラーリングまで変えとる >>302
マンガは普通に読んでたけどキン消しブームなんて全然知らなかった。
中学を境に断絶があったんだろうな。 戦闘力至上主義にはならなかった
一方でジョジョの頭脳戦ほどの複雑さはない
それが無理なく楽しめる要素
サンドウィッチマンのキン肉マン先生のコントは面白かった。
エリマキトカゲがトカゲの中でも最も危険な種類だってキン肉マンで知った
ウォーズマンの1200万パワーとかめちゃくちゃなキン肉マン理論が面白いよな
北斗の拳もキャプテン翼もだけどOPが神がかってると思う
>>650
当時リーマンも読んでたから小学生との温度差は凄いだろうね
ドラゴンボールは88年ラディッツ登場まで小学生にそこまでキテた印象ない
83〜キン肉マンブーム
83〜キャプテン翼ブーム
84〜北斗の拳ブーム
87〜聖闘士星矢ブーム
89〜ドラゴンボールブーム
89〜ろくでなしブーム これだけはブームの波が他よりは小さいか
こういう順番で来た印象 2世のカナディアンマンやネプチューンのキャラ殺しを見れば、ゆでの性格とあたまの悪さがわかる。
編集がうまく操ってくれてるんだな。
>>657
あの頃は自身の老いへの焦りもあって酷かったらしいな
あと編集との関係も最悪だったとか
まあそれらを自省したからこその始祖編の素晴らしさがあるんだけどね >>656
聖闘士星矢はドラゴンボールと同時期にブームが来て短期間で廃れ、
ろくでなしブルースはジャンプの看板と言えるほどのブームは来なかったイメージ
キン肉マン、キャプテン翼
↓
北斗の拳
↓
ドラゴンボール、聖闘士星矢
↓
ドラゴンボール
↓
ドラゴンボール、スラムダンク
くらいの推移だったと思う 2世はタッグ編で万太郎を持ち上げるために
キン肉マンまでキャラ改悪しはじめたのでそこで読むのやめたな
>>661
年数を書かないミスリードはやめろよ
合間の期間がそれぞれ全然違うのに
ドラゴンボールばかりが何度もブームだったかのように錯覚する 新作は新作だけどコミックの巻数が続いてるのが昔からのファンとしては嬉しい。
こういうのってあんまりないよね。大抵は1巻からやり直しになるから。
修羅の門も弐門になったし。
>>663
何度もブームってかブームが異常に長かったのがドラゴンボールだろ? >>666
そもそも90年代には群雄割拠の時代は終わってるからどれが上かとか意味ない
80年代の直接対決の時代だから考察が意味あるんだよ
だいたいそんなこと言い出したら20年看板やってるワンピースの方が全然上やんけ 確か星矢の十二宮編とドラゴンボールのピッコロ編がほぼ同時期だった気がする
>>340
アシュラマン&サンシャインvsテリーマン&ジェロニモかな
仲違いしていたテリーマンにアドバイス送るキン肉マン、乱入し助けようとしてやられるグレート、
2代目グレートになるテリーマンと見所が多い >>664
修羅の門の続編は旧ファンが一番気になっていたと思われる
ケンシン戦、海堂戦がやっつけ仕事みたいになって残念だったな 殴って蹴って気功弾の打ち合いになっちゃったドラゴンボールよりかはいいかな?
>>666
少年漫画で老若男女知名度があったのは後にも先にもドラゴンボールだけ >>650
当時小学校中学年くらいだとブームやばかった >>675
未だに女全員にこれ誰って質問したら魔人ブウって答えられるからなw