大貫妙子が大好きなアメリカ人で、日本の70年代、80年代の音楽をこよなく愛する男性が「幻のレコード」を探しに来日。レコード店を探し回るYOUに密着するテレビ東京『YOUは何しに日本へ?』が8月7日(月)夕方6時55分より放送。
予告映像あり
@YouTube
●テレビ東京『YOUは何しに日本へ?』
8月7日(月)夕方6時55分?放送。
【70〜80年代の邦楽大好きYOU】
日本の70年代、80年代の音楽をこよなく愛するアメリカYOU。毎朝コーヒーを飲みながら、日本の音楽を聴くのが日課だがそんな彼がどうしても探したい、幻のレコードがあるという。その1枚のために来日、レコード店を探し回るYOUに密着する。
【医学生YOU】
ロシアからの交換留学で来日した医学生YOUが日本の医療を学ぶため、1カ月間大学病院で研修を受ける。医療の考え方がまったく違う国で、日本人の仲間とチームを組み患者さんと向き合うYOU。ロシアで学んできた日本語で、必死にコミュニケーションを取ろうとするのだが…。帰国前日に思わぬ事件が…。彼女の研修の毎日に密着する。
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
ソース
http://amass.jp/92468/
豆知識
よく知らない奴に教えてやるけど
あの日本を代表するロッカーである吉川晃司が認める3人の日本人女性ロッカーの
1人が大貫妙子なんだぜ
何にも知らないお前らに教えてあげるよ!
昔ながらの女性の名前「妙子」
これは、女が少ないという、女性らしさがないという意味じゃないんだよ。
可愛い我が娘に、女性特有の病気に見られた、乳ガン等にならない様に健康を願っての、男で言えば「健太」とかと同じ意味を持った、健康を祈願した名前なんだよ。
40年前の妙子ちゃんはバリバリのマーヴィン・ゲイみたいなサウンドだった件
都会 [1977]
@YouTube
>>7
なにそれ、つるぺたって意味だったのか初めて知ったわ 世界に通用する女性アーティストと言えば大貫妙子くらいだな
大貫妙子、吉田美奈子、矢野顕子
この3人はバケモノ
名前は昔から知ってるけど曲は1つも知らんし、顔もわからん人だわ
『大貫妙子好きの外人が探してる幻のレコード』であって
『大貫妙子の幻のレコード』ではないのはひっかけなのかな
>>1
また仕込みかいなw
もう完全に末期だな。
日本持ち上げ番組だから、総務省としては
オリンピックまで続いてほしいんだろうが。
オリンピック前にバブル崩壊で、日経はそのころ3万5000位いってるのかね。
ショートすれば勝てそうだな。 >>9
このレコード奥で売った
確か3000円位になったよ 幻っていうぐらいだから
CMソングの非売品ソノシートとか?
でもTVだから思わせぶりなだけで
単に売れなかった初期アルバム程度だったりして
YouTubeで見つかって80年代シティポップが人気だったりする
MIki Matsubara - 真夜中のドア / Stay with me
@YouTube
コメント欄英語だらけ さすがに鈴木さえ子のファンの外国人なんかいないんだろうな
>>32
懐かしいね
この人数年前に亡くなったんだよね この手の音楽は海外にマニアがいても何の驚きもない
むしろallmusicですらカスみたいな扱いをされている意味が分からんわ
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
アメ公の好感度上げるのが日本マスゴミの一番の仕事やからな
>>32
松原みきは別名でGUGUガンモの主題歌も歌っていた
これまめだぞ 曲の合間に『先輩・・・』とか、
不気味な声はいってるレコードとかあったな。
大貫妙子がランディ・ジョンソンのファンだったとは知らなかった
>>43
大貫妙子って国内ではマニアが多いよ
一般的にはみんなの歌かな? >>32
ポップミュージック捨てたもんじゃないな
やっぱアメリカかぶれはいかん >>46
ランディ・ローズのファンだったらもっと驚いたよ >>45
それ、レベッカのブレンズじゃなかったっけ? >>32
わ〜、この曲最近思い出してたんだ。
後で聴こう。
ありがとう。 >>15
確かに天才から更に紙一重向こう側に足を突っ込んでる連中だわ。 メトロポリタンミュージアムについての書き込みがないとかマジかよ、、、、
都会が入ってるアルバムかな
レコードストアデイ限定7インチは2枚買いしたわ
大貫妙子で一番見られてるのがこれだな
Taeko Ohnuki - Sunshower (Full Album)
@YouTube
日本では忘れられてるが
外国で見つかってる >>32
小さい頃これ好きだったわー
歌詞も大人で素敵な感じ
あとまだお洒落ポジションにいた頃の麻倉未希のミスティ・トワイライト
それよかちょっと古くなるけどしばたはつみのマイ・ラグジュアリー・ナイト
あと大橋純子のサファリナイト
大橋純子と美乃屋のシンプル・ラブ 間宮貴子もレコードが外人に人気あるな
再発LPも異常な高騰っぷり
CDで聞いてた大貫妙子って、ささやき系で声小さいと思ってたけど、ライブでは全然違って驚いた記憶。
もう何年前だか分からないけど、東京国際フォーラムで矢野顕子、宮沢和史と大貫妙子とその他誰かのジョイントコンサートがあった。
そしたら大貫妙子の声がとにかく綺麗で、良くとおって驚いた。
20年以上たった今でも大貫妙子の声だけは覚えてる。
>>9
嫌いまではいかないけど、大貫とか坂本龍一作曲の名曲は
死ぬまでに変な当時の安っぽいテクノサウンド抜きで全部リメイクしておいてほしいわ 大貫妙子はボサノバ風4拍子ポエムを歌うようになって、終わってしまった。
前も似たようなネタがあったよな
アイドル好きが来日するやつ仕込みばかりで飽きた
ネット時代になって音源を海外でも気軽に聞けるようになってやっとこの時代の
邦楽の評価が進んできた。でも、現物(LP)は日本来ないと入手しにくいからな
大貫みたいな往年のアメリカンミュージックに影響受けた人の音楽をアメリカ人が
評価する、こんな分かりやすい話もないのに>>28みたいな訳の分からん陰謀論
唱えているやつが出てくるw グレイスカイとサンシャワーなんだろうな
今時中古レコード屋探しても絶対ないよ
動画見たらこれだった
>>55
ノーライフキングのサントラまでの全部のCD買った鈴木さえ子ファンの俺が憶い出すのは
80年代の中頃
松田聖子のアルバムに鈴木さえ子作曲の楽曲が入りますよ
ってレコード屋のポスターで告知があったんだけど結局お蔵入りになった
The 9th Waveってアルバムだったか
吉田美奈子や矢野顕子の曲は採用されたんだけどな 坂本龍一と大貫妙子のライブに行ったけど、
大貫妙子はトークで、普通の日常的なことを話すんだけど
ビシッと言い切る口調だから結構怖い
野菜は高いです!とか
坂本龍一のほうが物腰柔らかに見えたくらい
>>15
>この3人はバケモノ
顔の話・・・じゃないよな・・・? 大貫妙子 グランプリ youtubeで出て来ないから
やっぱり幻かw
ビートルズのブッチャーアルバムってやつ探しに来たのかな
見つかったとして帰りの飛行機代残る金額で買えるかが問題じゃないの
>>65
行った ビューティフルソングスだったな
鈴木慶一、奥田民生を端折るなよ この場合、大貫妙子「が」じゃなく「を」としたほうが、伝わりやすい。
が、でも間違いではないが、気の回らない文章といえる。
これ空港で偶然会った体だけどそういう人をわざわざ日本に呼んでんじゃないかと最近思ってる
ガチと仕込み案件の差のわかり易さがyoutuberレベル
>>90
タレント養成所の研究生とかプロダクション所属の外国人タレントだろ 仕込みだよ
ガチの素人に何の事前オファーも無しに突撃取材して番組が成り立つ訳ないじゃん >>9
そういや、シュガーベイブのダウンタウンも、まんまアイズレーブラザーズだよな >>74
日本のロックなんかパクリばかりで
なんの価値もないですよ。
坂本隆一とかとレベリングフラワーバンドとかは別だろうけどね。
この大貫とかいう人はフォーク歌手かなんかしらんけど。 大貫妙子はやっぱり声がステキ
唯一無二、天性の楽器を喉にもってらっしゃる
>>74
仮にファンがアメリカに10人〜100人いたとする。
そんな人に空港で出会う確率なんて、宝くじに当たるようなもんですよ。
むかし猿岩石がどこの場所に連れていかれたか本当に知らないと思ってた
小学生とかはいたようだ。
取材のためのビザも要しただろうし、イミグレーションでもちろん質問とかもされたのにね。 グレイスカイみたいなブレイク前のレコードならどこかにあるだろう
小室等とスーパーマーケットというバンドの愛よこんにちはのほうが手に入りにくい
大貫がサビのコーラスやってる。
>>104
日本の音楽好きをアメリカで探すなら宝くじレベルだが、日本の玄関である空港に外国から来た日本の音楽好きがいても何の不自然もないが
この番組は外国人から嫌がられくらい毎日成田とか行ってるから アニメとかコスプレとか忍者とかウンザリだが
こうゆうのはいいな
キャラメル・ママってタイトルのクラウンレーベルのコンピレーションが愛聴盤
成田で3部隊くらいに分かれてずっと外人にインタビューしてる
シュガーベイブも含めて全部CDで再発されてるし
幻のレコードに心当たりがないな
動画によるとsunshowerっぽいけどレコードブームに乗っかって最近リプレスされたし
オリジナルもヤフオク出てるじゃんね
>>113
こんなグルーブ崩壊バンドといっしょにするなwドンドコドンドコ >>67
全然解ってないな
海外のマニアは1977年て所に過剰反応してる可能性大
1978年にプロフェット5が発売されて時代はポリシンセに向かうんだが、
つまりこのネタはガチのアナログモノシンセのお墨付きサウンドだという事
それを録り直しとか愚の骨頂なのである テレ東番組宣伝スレうぜー
いつもテレ東は番組宣伝スレばっかりだな
日本語のややこしさ。
大貫がアメリカ人を好いてるのかと思った
この番組、結構ネタとしてすごい外人が多いけど、外人全員に声かけてんのか?
番組のPR動画視てたら探してたのは『SUN SHOWER』だね。何故かこのLPは
ヤフオクでも8000円〜9000円とかの高値が付いてるんだよね。
坂本龍一が覚醒してる時にロマンティークアヴァンチュリエールと作れたのが大きいな
その上加藤和彦清水信之がうまい具合に絡んでアクセントになってる
坂本のプロレット5と大貫の声質が絶妙
面白いけどヤフオクで探したほうが早いじゃん
日本人に頼めばいいんだし
CD屋でさがすなんて外国人にはものすごい手間かかるだろ
どうもやらせくさいな
で、大貫妙子はなぜかスティービーレイボーンが大好きなんだっけ?
まあでもレコードフェチとしては
レコ屋回ってレア盤探す楽しみはわからないでもない。
目当ての盤以外の発見もあるかもしれんしね。
>>140
俺もレコード屋めぐりは好きだけど
もうレア盤なんて無いよね
あっても高いし
ジャックスの世界なんて10万もした
そう考えるとMUROはすごいな >>3
アバンチュールやロマンティックあたりのアルバムは
そこそこ出回ってるからな この前大量に売ったアルバムに
入ってたかも
大貫妙子
>>138
ヤフオクを英語に訳して、外人に売ってる代行業、いるよね
やらせっぽい
でも、時間と暇があったら、日本に来てみたかったというのもあるかもね >>131
当時リリースされたSUN SHOWERオリジナル持っている
今売ったら高いのかな? シュガーベイブ時代の曲は限定復刻でCD化されてたけど、
ミニヨンよりも前の数枚、アーリータイムス辺りはCD化されてなくてレコードだけかも?
俺が知ってる限り、外人に一番人気のある昔の日本の曲はこれ
再生回数とコメント数が凄いことになってる
@YouTube
初期は良いけど野菜でプチブレイクした前後の坂本がプロデュースしたアルバムはいくない
>>152
キャロルベイヤーセイガーをパクリすぎ
メロディもアレンジも >>93
これとか家付いて行っていいですかとか凄い数のインタビューしてるそうだ
放送に持ち込めるのはインタビューした数%とか
めちゃ労力かけてるってテレ東のプロデューサーが答えてたわ
あんたはそんな物信じる方が馬鹿とか言いそうだけど >>138
秋葉の中古ゲーム屋は外国人が大勢来て買い漁って行って在庫が大幅に減り今ではブックオフですら高値で取引してるぐらいだ
レコードだって似たような事が合ってもおかしくない >>158
英語のコメントを読むと、MJのフォーリンラブやら、ボブスキャッグスのなんやらに
アレンジが似てるとか、あるんだけど、大方の英語圏の意見はいろんな影響を
受けているがこれが一番、上質に出来上がっているということになってる
外国で人気がある日本物をけなすのは、いつも外国かぶれの日本人 大ファンだけど、ユーミンが作ったやつかな?オフコースにコーラスしたやつかな?
所さんのニッポンの出番で、ロンドンを取材してたら
戸川純ファンの若いにいちゃんがいたな。
デビッド・ボウイに匹敵するんだって
「Shall we ダンス?」の劇伴は、大貫妙子の声が非常に合ってた。
>>6
初耳
でも、残り2人が
アンルイスとラムーのVoって言う可能性もあるし
何とも言えない 若き日の望楼(タイトルウロ)とかボヘミアンとかふたりとか好きだったな
あの時期より後のはあんまり好きじゃない
>>143
ネット見て平均的な値段をつけれるようになっからね で、その大貫妙子とやらは遊佐未森や岡村孝子と比べても凄いのけ?
>>142
お前どうせサインして買えるだけだろ^^ 名前忘れちゃったけどMO'WAXの社長思い出した
日本人見かけたら片っ端からメジャーフォースのレコ売ってくれって声かけまくってたら
中西さん本人だったて話
またマニアックな…
白井貴子ならこっちももう少しノレたのに
>>165
この曲はどう聴いてもキャロルベイヤーセイガーの曲を下敷きにしてるのは
誰が聴いてもわかる 色彩都市はいい曲だね
もうちょっとベタなのがいいなら夜のクレール
あ、聴いたkとあるというのならピーターラビットと
Shall we Danceか
>>9
出だしがWhat's going onやんw >>179
俺は白井貴子と大貫妙子がごっちゃになる >>22
みずうみならちゃんとグリーグ作曲となっているよ >>183
確かに。これはむごいな
これだから昔の人はw 小室等の愛よこんにちはのコーラスで大貫妙子を知って
1枚目のグレイスカイズLPは出た当時買って聞いてがっかりした
ブレイクしたのは5枚目からだよ
5 AVENTURE〔アヴァンチュール〕(1981年5月21日)
6 Cliche〔クリシェ〕(1982年9月21日)
7 SIGNIFIE〔シニフィエ〕(1983年10月21日)
8 カイエ(1984年6月5日)
なぜか図書館の司書に人気があるらしくて大阪の図書館には大貫のCDがたくさんある
坪田直子とか相曽晴日とか稲葉喜美子を
探しにきたってならオオッとなるけどなあ
つーかテレビの予告や番宣、感想文でスレ立てるのやめーや
>>182
「黒のクレール」ね。
自分は「風の道」が好き。
大貫妙子って蓄のう症っぽい声だよね。 TVで2回見たけど2回とも共演者が大貫のことを怖がってたw
糸井重里が必死でフォローしてたな
>>162
テレ朝の家ついて行く番組で友人が出たな。
終電逃してどうしようって困ってる時にタクシー代出すからって言われたら、断る理由は無いって笑ってた。 >>9
パリスマッチに似てる。というかパリスマッチが影響受けてんのか。 昔々、NHKでスタジオライブを放送したことがあってさ、
ボサノバ調の曲でギターがミスって苦笑いしてたのが印象的だった。
ちなみに、その時バックでギター弾いてたのは小野リサさん。
>>207
山下達郎のfunky flushinとパリスマッチのSaturdayは曲がそっくり 大貫妙子好きとはいいじゃないか
谷山浩子と辛島美登里も奨めたい
>>210
パリスマッチは元曲の当てっこを楽しむグループです。
でも元曲より小洒落た感じになったりするんで結構好きだったりする。 この時代の笠井紀美子もいいよね
ジャズ歌手が本業だったんだろうけど ポップスのがいいわ〜
この作品以外にも笠井さんのポップスあったら教えてくだせぇ
@YouTube
昔 サウンドストリートだったか 録音の中にカーナバルという曲があった
これも 大貫さん?
真夜中のドアを外国人がファンキーだと評価しているのを見て
欧米でジャンルが細分化されている理由が解った気がした
日本ではアレンジはメロディーのおまけみたいな感じだが
向こうではまず最初に自分の好きな音楽のジャンルがあるんだ
大貫妙子が大好きなアメリカ人じゃなくて
大貫妙子を大好きなアメリカ人だろうが。
スレタイ頭悪いんだよな。
意味が間逆だぞ。わかるか?
シュガーベイブって達郎と妙子が2トップだったんだろそりゃ売れんわ
大貫妙子の歌が使われた資生堂の販促用のシングル盤だろどうせ
大貫妙子は親父さんが旧軍の将校かなんかで、タツローやミナコと音楽活動をする娘の身を案じた親父が
ある日楽屋に乗り込んで、タツローやミナコに差別的な罵声を浴びせて騒動になったという話だよ
それ以来 ほぼ絶縁になって今ではほとんどロンドンで暮らしているんだろ
確か バービー山口とかいう右翼的な風貌の写真家と同棲してるとかいわれているが・・・
そろそろやらせ臭が酷くなってきたな、この番組も
予定通り何時何分到着の便に乗ってくるガイジンを空港で待ってその後接待するだけw
>>90
この番組に似たタイプの
外国とは言えばハワイって感じじゃないのは…まぁ!当たり前だけれども
と…割り切って言うには、また複雑な気持ちになるところに嫁いだ日本人に会いに行く番組?
なんか 複数の新郎神父の写真が写っていた それをみたチャネラーいわく あれ!関連だ!そうだ
ちなみに あれ
名を変えただけではなく
カルトらしく
日本人を誘う仏教系団体もお仲間と言う体験者ブログをみた
日本人は…あらゆるタイプのあたらしい戦争を学ばなきゃ
戦争を違う言葉で言うなら
テロ 洗脳 巻き上げ おふせ 日本文化の変更 刷り込み サブリミナル なんでもいい
祝日に旗をあげないことが当たり前になっただけに…
いまや 日本人だけの日本じゃない
しかも 日本人が自殺だけではなく
変シ 行方不明 未解決 火事 水死 事故シ 突然シ
海外で禁じながら日本には売る薬もある
いろいろ…知りたくない
知らないふりをしなきゃ
まわりにある意味ではスパイなひとや集団がいても
ほんとにみたと話した途端に病気認定も あるかもね
知らぬが仏か 知らぬが神様かは知らないけれど
神仏で勧誘するひと 宗教じゃない 自己啓発と勧誘するひと
ラベルちがいの おなじタイプもある
子宮のちかくのアナに石を入れるのは なぜか?
あの小林元アナさんだけじゃなく…ハリウッド女優もいる
ほんとに…目的はなんなんだろうね
サブリミナルみたいに
自覚がなくても 作用があるなら
これは ほんとに 自分で感じる 自分で自分をコントロールしている…と 言い切れる?
デリケートな感覚とカルトな存在感… カルトにも一見清潔感を持つカルトがある
トリックがある
変だなぁと感じるなら…みて確認より…無視して
自分の人生のうち
みる…味わえる…選択肢を奪われないように 大切に、生命維持を第一に、健康ないまを邪魔されずに、押し売りにあわずに、有り難迷惑を関わらずに
自分のテリトリーを生きるために見分けることだ
戦後の混乱で 奪われた土地に 何があるかをみる感覚だよ SUNSHOWERのどらむは当初村上秀一の予定だったが長い旅行に出かける予定が入った
坂本龍一が初めてプロデュースしたアルバムとしても有名
>>222
家に行ってもいいですかのやつも
仕込み臭くなってきたよね。
偶然売れない芸人とか、壮絶な人生送ってきた人とか。
普通の人の頃の方が面白かったのになー 大貫妙子が大好きなアメリカ人じゃなくて
大貫妙子を大好きなアメリカ人だろうが。
スレタイ頭悪いんだよな。
意味が間逆だぞ。わかるか?
;
二回に一回ぐらいPUFFYの片割れと勘違いする字面
>>19
ベジタブルはヒットしたかも知れんが
これを代表曲とするのはイメージとしてどうか…
新しいシャツとかピーターラビット辺りは
わりと知り合いにも知られてたけど
家栽の人だっけ?
あれに使われた「春の手紙」とかいつ聴いてもいい >>9
たまたま黒人のドラマーが来日したんで叩かせたんだったよな 俺的、大貫妙子ベスト3
色彩都市
ベジタブル
四季
普通にサンシャワーだったな 1マンか
300円コーナーで買ったいい思い出
映画「恋人たちの時刻」のサントラ版も、けっこうレアだと思う
>>1 バナナ(ホリプロ)繋がりで、ソウルの女王を見に来たYOUを放送するやろ。和田が50周年だから、NYから来た黒人が福子の歌を絶賛、“偶然”ライブチケットも入手。感動で涙(--) >>1 ヤラセだけど、テレ東だから許せる。自転車で日本を巡る元教師の夫婦とかw >>226
鶯谷のローソン前で寝てた会社員、ボーナス全額を、珠〜理奈!!ネットがざわついてたなw >>15
その後ろに上原ひろみがものすごい勢いで迫ってる 大貫妙子 official @OnukiTaeko
凄い!奇跡!サンシャワーのLPは、私も手元に1枚しかないし。それもボロボロで。良かった〜ほんとに(涙)
大貫妙子
実はスタッフの聞き間違いで、大貫太鼓が好きなメリケンだった。
さては間宮貴子の「ラブトリップ」のオリジナル盤を探しに来たな?
大貫妙子が好きなアメリカ人男性って
やけにピンポイントだな
なんで大貫は好きになったんだ?
なんか歳を重ねてからの方が、声に複雑さが出来ててよくなってきた気がする
家ついてくやつはスタッフが張り込む場所と日時を
色んな芸能事務所にリークしてるんじゃね?
で、事務所のほうで売りたいやつにうろつかせて
インタビューに引っかかるようにする。
これならギリやらせじゃないだろ。
>>145
売った人ーー!
あの外国人とても感激していたよ
良かったね! 山下達郎
坂本龍一
山弦
それぞれに、大貫妙子の料理の仕方が違って面白い
雨の夜明け 幻惑 横顔 からっぽの椅子とか
好きな曲は他にもたくさんある
>>245
オリジナル盤はいくらすんだろね
HMVから出た再発盤は持ってるけど本当良いアルバム 色んな人に怖がられるって話で何故だと思いますかって質問に
本質をついちゃうからだと思いますって答えてて
この人ヤバイなって感じたの覚えてるわ
街はいつも通り
きっといつも通り
上手すぎてユーミンに成れなかった
>>255
相場は大体2万くらいかな
CDも再発盤アナログも左右のバランスが崩れる箇所があるんだよなあ
マスターテープが劣化してるんだろうね カルナバル辺りの曲が好き
ヨーロッパ3部作だっけ
黒のクレールとか
大貫妙子のアルバムは「ミニヨン」が一番好きかなあ
大村憲司が亡くなって久しいが、松木恒秀も逝ってしまったねえ
へぇ、岡田有希子とか大貫妙子とか、何が外国人に受けるかわかんないもんだね。
全く同意。「グレイスカイズ」「サンシャワー」にあった”怖さ”が和らいで、
質の高さと”ポップさ”が絶妙のバランスで同居している、日本のポップスで
指折りの傑作だと思う。全然売れなかったみたいだけど・・・
そもそもサンシャワーは幻のレコードでもなんでもない
番組は煽り過ぎだ
アナログ盤は全部売ってしまった
手元にあるのはサンシャワー、ルーシー、ライブラリーの3枚のCDだけ
そういや小倉エージってまだ存命なのかね?
また、クールジャパンかよ。
ヤラセやり過ぎだよ。くっだらねー。
>>92-93
Bzのサポートドラマーが来日した時は好きなBzの曲を聞かれてタイトルが一個も出てこなかったぞ
仕込みならタイトルくらい覚えておくだろ ロシアの医大生のドキュメント。
あれ別枠の番組でもいいような素晴らしい内容だった。
よくたまたま空港で見つけた人でこんなドキュメントが成立したなと感心した
>>275
あのロシア人はすげーわ
オレがプーチンなら飼う >>168
戸川純あっちでライブやったよね
そういや亡くなってたね
妹もどうしたんだろ >>270
たーそーがれーまでー海を見ていーたいー >>67
自分は坂本龍一の歌ったやつ全部他の歌手に替えてリメイクして欲しい
ファンの自分が言うのもなんだけど破壊力ハンパないわあの歌 '70-'80年代の日本の女性ボーカル曲を切り刻んで
アニメ映像や 8bit パソコン風CGをくっつけた動画が
"Future Funk" って呼ばれて海外のごく一部で流行ってる
結婚前の竹内まりやの曲とか凄い人気
あの頃の洋楽の影響が当時の日本の曲に化石みたいに残ってて、
それがいいらしい
この外人さんはまだ若そうに見えたけど大貫妙子の他に推してたのが山根麻衣と松原みきだもんな
へえと思った
系列で言ったら矢野顕子やEpoかなと思ったが
それと上でサンシャワーそんなに珍しくないみたいに言ってる人いるけど、手に入りそうでなかなか無いんだよこれ
確かにもっとレアなアルバムあるけど
>>220
沖縄への特攻隊で発進してもなんども帰ってくるから九州の収容所へ入れられてたのがお父さん
かなり前に鬼籍に入ってる。
大貫妙子は今も伊豆か葉山かにすんでてお母さんも亡くなったことを本にしてある
特攻隊振武寮──証言:帰還兵は地獄を見た── 単行本 ? 2009/7/10
大貫 健一郎 (著), 渡辺 考 (著) >>102
大貫妙子も知らんのに知ったか振りとか。 つべのおすすめに出てるみたいで
昔の歌謡曲とかでも英語のコメだらけなのがたまにある
>>270
俺も好きな曲だけど
黄昏って本人はあんまり好きじゃないと言ってたね >>9
3000回くらい聞いて
今またきいちょるわ >>271
うんうん、オレは一時期2枚持ってた
2枚共に売っちゃたけどね 英語圏内の人口は相当にいるからな。色んな人間はネット時代も相まって
たくさんいるよ。そこまでのボリュームではないけど珍しいから取り上げるだけ。
70年代80年代の邦楽が好きって言ってるけどこれサウンドは完全に洋楽だからなあ
スナップショット timu to go ただ 星の奇跡 ひまわり 最後の日付
>>62
大橋純子いいよね!
子供の頃、この人歌上手いな〜ってベストテン見てたw ウータンクランのTシャツ着てたし
レアなサンプリングネタ探していて
大貫妙子にたどり着いたんじゃないかな
そうだろね
ヒップホップのビートメイクもしてるって言ってたし
このアルバム、小5の頃に出会って今も愛聴してるから
今回の放送は感動するくらい神回でした
>>262
ぱっと思いつく日本を代表する音楽家の大体が松田聖子に曲提供してるのがすごいな >>304
そうだよな〜
これが大阪のお店なら分かる
浪花の商人だから でも本当に大好きなファンが手に入れられて良かった。見てて拍手したわ。
松原みき一回だけ見た事ある
丁度「ニートな午後3時」を出した時
ニートって言葉初めて聞いた
こんなのでスレ立つの?
普通に番組見てたけどスレ立つほどのものではないよ
普通に面白くて良い回ではあったけどさ
一万円は痛かったのかな?下げてるレコード袋薄かったよね
フジもマネして作れば良いのに
YOUは全員コリアンで
>>301
それはさすがに日本人のサービス精神に毒され過ぎ
もしあれが海外だったらあんなに時間かけて探してすらくれないだろうし
手間賃をうんと上乗せされそう
買わないならシッシってされるのが関の山
商売なんだから金取って当たり前だよ >>281
youtubeを見てたんでしょう
俺が松原みきを聞いていたら、リコメンデーションで山根麻衣と大貫妙子が
出てきたから
似たようなジャンルだと国籍関係なくリストに入ってくるらしい 毒されすぎって日本はおもてなしの国だろ
もし俺が偶然その場にいたら俺が1万円だしてプレゼントするわ
すき焼きのときは誕生日ということで
番組からプレゼントしてたよね
>>316
それっておもてなしって言うの?違うよね?
そんな事ばっかしてたら強欲な外人が沢山日本に押し掛けてサービスしろって言うようになるよ
商売なんだからお金取って当たり前 ま、ひとそれぞれだから・・・・w
自分の感覚が正しいと思ってたら馬鹿だし
テレビだからー外人だからー奇跡的に見つかったからー
こんなんでいちいちプレゼントなんかしてたら商売にならんわ
社会に出た事もないお花畑のクソニートには腹が立つ
別にその1万くらいで店は潰れんだろ
昔青森の林檎をトラック一杯詰め込んで大阪で売ったところ
大阪人が全部持っていきやがった
それは「試食OK」の看板見てな
そんなの常識外れてるだろ
細野さんが海外の自分のマニアのおたくっぷりがすごくてドン引きしていた
細野の部屋にはCDが多かったな
レコードは他の所にあるんだろうけどそっちが見たかった
朝になったら、
あの店に、「和モノ」のマニア、業者が殺到する www
確実に。
元の所有者が几帳面なのか
帯付き状態の良いの多そうだし。
見なかったけどサンシャワーなのか。
CDなら簡単に手に入るだろう。
レコードじゃなくちゃだめなのか。
俺もレコード1000枚位あるからいずれは売る事になるだろう
>>328
その頃のレコーディングちゃんとやってるものは
アナログの方がいいかも。
でも俺は面倒だからCDで良いやってなっちゃう。
山下達郎も状態同じならアナログじゃなくてCDで良いって
自分のラジオで何度か言ってる。 >>85
そうだ!ビューティフルソングスだ。
思い出せて、うれしい。ありがとう。
アッコちゃん目当てで行って、大貫妙子には、そんなに期待してなかったんだけど、いい意味で期待を裏切られました。
大貫妙子の声は、本当に衝撃的に素晴らしかったです。 浅川マキは自分の音源をCD
では売らせたくなかったみたいだけど、そこまでの違いはわからないや。
段ボール60箱に状態っが抜群にいい千枚のレコードか
コレクター人生に切りをつけたその人も取材してほしい
坂本龍一氏のアレンジがいいんだよねー。
アバンチュールとか一番好きかも知れない。
関係ないけどブックオフの500円コーナーは侮れないな
たまにレア盤が混ざってる
ヤフオクで5000円以上付いてるやつだった
値段もそうだけどまず手に入らない奴だったから思わず声がでちゃった
今も中々手に入らない
シュガーベイブ界隈だったのにはっぴいえんど界隈へ移った裏切り者
>>334
オクに大量のレコードがまとめて出てるのを見ると
遺品を家族が出品してるのかなって思っちゃう この番組のツイの流れ追ってたらパフュームがピーターラビットカバーしてたのを知ったわ
>>343
シュガーベイブ自体がはっぴえんど界隈の1つでしかないだろ
お前アホか >>343
大滝詠一と親しくしてた達郎はどうなる訳?
あんたそこら辺の人脈関係理解してる? メトロポリタンミュージアムの人って言われたらわかる
達郎とかvaporwaveとかいうよくわからんジャンルで外人に人気あるよな
くすりをたくさん
>>343
シュガーベイブのアルバムは大瀧詠一プロデュースな訳で
裏切るも何も元からはっぴいえんどファミリーみたいなもん しょっちゅうレコファンやディスクユニオン行くけど最近と言うか今の方がレア盤見つかるな
海外買い付けとかの努力もあるとは思うけど
マニアやコレクターが自力で手放したとは思えない物がざっくりという時もある
それは察してありがたく受け継いで行かせて貰おうと思う
個人的には昔のハンターが好きだった
vaporwaveとかはマイナーなんだろうが、一定の人気はある
>>355
ハンターは今の所謂専門店じゃなかったからね
普通の古道具屋の感覚で買い取りしてた
だから掘り出し物も普通にあった
俺が憶えてるのは「おニャン子クラブは買い取り出来ません」の張り紙
よっぽど数が多かったのだろうw
渋谷店のコカコーラ自動販売機では1度も買った事なかったな >>358
俺は「横顔」と「突然の贈り物」をおすすめしておく このスレきっかけでようつべで松原みきさんの真夜中のドア初めて聞いてるけどめちゃいいな・・・
>>336
この頃の声や歌い方の方が好きだな
マリアマルダーみたいな歌声でいいわ >大貫妙子が大好きなアメリカ人男性
大貫妙子がアメリカ人男性を好き
アメリカ人男性が大貫妙子を好き
どっちともとれる日本語
ヤフオクだと国外発送に対応してないかもしれんけど、某有名国際アナログ通販サイトでも普通に売ってるわな
シティポップファンがじわじわと増えてるようで
I really love 70's 80's and 90's japanese music. SO CLASSY and GLAMOROUS.
I'm getting a lot of japanese recommendations for this type of stuff and all though i love it it'd be fun to actually understand it too haha
japanese city pop of the 70-80's are really fun and youtube keeps on delivering it's crazy
I'm so glad City Pop is gaining more popularity. I started listening a long time ago and it's nice to see that more people appreciate it now
japan just does what the us does but better.
back in a time when Japan was at the top of the world. the short lived japanese golden age (80s to early 90s) was amazing
This beat is dope. O_O Old school 80's japanese is pretty good to listen to.
今日の放送はこのレコードYOUと可愛い研修医YOUで神回だったわ
シティポップがファンクだという意識はなかったけど
確かに外国の人が言うように
楽器をみんなリズムセクションとして使ってる