武田鉄矢 6代目黄門様「ビールに例えるなら“キレ”でなく“コク”を出したい」
2011年以来6年ぶりにBS―TBSで復活するテレビ時代劇「水戸黄門」
(10月4日スタート、水曜後7・00)に出演する武田鉄矢(68)が2日、
助さん(佐々木助三郎)役の財木琢磨(24)、角さん(渥美格之進)役の荒井敦史(24)、
風車の弥七役の津田寛治(51)ら3人を従え、京都・太秦の東映京都撮影所で
“黄門様ご一行”の雄姿を披露した。
初代・東野英治郎さんから数えて6代目の水戸光圀役を務める武田。
あごひげをたくわえ、ベージュの着物、紫の半てんに身を包んだ“黄門様”の衣装で登場。
「役を演じるというより、黄門様に就任した気分。4人とも新人ですので、よろしくお願いします」
と率直な気持ちを明かした。過去には「3年B組金八先生」や「101回目のプロポーズ」など、
激情タイプの主役を務めてきたが「人間の手触りが感じられる時代劇に。過剰な演技はしない。
ビールに例えるなら“キレ”でなく“コク”を出したい」と静かな主役に徹する構えだ。
一方で「今、印籠(いんろう)を見せたい人は?」との質問に「2017年、女性スキャンダルが多いね」と始めた。
「(社会が)鬼ババア化している。悪代官みたいに怒鳴ったりする。名前は言えないけど」と、
テレビやネットで話題の人物をを引き合いに出した。「今はけなげな女性なんて見たことない。
時代劇には、けなげな女性が登場する空間がする。現代にはそれがない。女性自身が吠えたりする。
全ての女性を鬼ババアから救うために、黄門様は大事なキャラクターだと思う」と自身が“世直し”に
尽力したいところだ。
角さん役の荒井は「7代目の角さんとして歴史ある作品に参加できました。
印籠の重さを感じてます。若さを武器に新しい角さんを作りたい」と抱負。
助さん役の財木は「時代劇に初挑戦。若さとフレッシュさを出したい」と決意表明。
風車の弥七役の津田は「手応え十分です」と3作目までを撮り終えた時点で、自信をのぞかせた。
今作は黄門様一行が青森・八戸を目指す。これまで通り、旅の途中で悪人を懲らしめて世直しする
勧善懲悪の物語。舞台の中心は東日本大震災で甚大な被害を受けた東北の太平洋沿岸部となる。
[ 2017年8月2日 18:04 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/02/kiji/20170802s00041000211000c.html
10月スタートの「水戸黄門」に出演する(左から)津田寛治、財木琢磨、武田鉄矢、荒井敦史
コクってなんだよ
コクがあるとかいう表現いい加減すぎて嫌いなんだよ
結局金八になっちゃうんだよな
コクと言ってる時点でそこから離れるつもりもないだろうし
コクがある演技ってのは百姓を虐げる悪代官に正義の鉄槌を下すのではなく百姓は腐った蜜柑じゃないと
説くみたいな感じかなぁ。
絶対ないだろうけれど、前ふりはいいから黄門様自ら暴れる殺陣と最後の説教シーンを長く取ってほしい
武田黄門に求めるのは「キレ」じゃないの?
衣紋掛けを振り回してくれよ
もっと若い俳優を使えよ
50代そこそこの役者に爺をやらせろ
下手に老人を使うと短命になるぞ
武田鉄矢の寿命が縮むぞ
武田黄門は「刑事物語」みたいに殺陣もやっちゃいそうなのが気にかかる
黄門様はやっぱり、後ろで見ている感じの方がいいな
あそこは助角の見せ場だし
水戸黄門が九州弁のイントネーションでしゃべるのか?
勘弁してくれ
鉄矢氏いわく、助さんと格さんと仲の悪い黄門様らしいw
腐ったミカンの話
漢字の成り立ちの話
ハンガーを振り回す
『ニセ黄門様登場・仙台』
キャスト
ニセ黄門・・・三又又三
ニセ助・・・・
ニセ角・・・・
なんか黄門様と言うより薬種問屋の悪爺みたいだなあ
津田寛治の弥七もひょろいからか違和感が
>>27
>ハンガーを振り回す
えもんかけがあるからな 黄門はそこそこのとこに落ち着くと思うんだ。
でも助格ほかがどうにもならんだろ、このエヅラじゃ?
【うっかり光國 綱吉の時代に龍馬の話をしてしまうの巻】
津田寛治はようやくつかんだ大役って感じだな
もう51なのか
ウルトラゾーンなんていうローカル番組にも出てたんだよな
「ご隠居、ファイト!」を是非実現して欲しいな
BSならクレーム入れる視聴者もいないだろ
>>29
科学的てw
味噌汁に砂糖いれて飲んだら元の味噌汁よりコクが出るだろ(うまいかどうかは別問題)
味に複雑さが出たらコクが出るってことだろ >>1
思ったより良いジジイっぷりだな
若者は何か変だけど 言葉の意味はよくんからわんが、とにかくすごい自信だ
ご隠居、三味線で歌を歌う
「聞いたことない節まわしですね、ご隠居?」
のちの、「フォーク」である
鉄矢は意外にじいちゃんしてるからいいけどさ、助角はどうにかならんのか?
ひょろくて弱そう
刑事物語の二作目が青森だったな
木のやつ〜もこの回だったような
>>44
説明になってない
「コク」とはなんなのか説明してみろ かげろう お銀は出ないのか?
お色気の無い水戸黄門ってのは味気ないよな
コクなんざいらんキレだろキレ
ぶっちゃけ杖を軸にしてローリングソバットとか食らわす黄門様とか見てみたいんだよこっちは
主題歌はあの歌を引き続き使うのか?
それとも、鉄矢の新曲か?
まさかの「チャンバラ〜」か??
そういえば、「水戸黄門」にはED曲はなかったな
>>55
味が単純じゃないってことさ 説明してるじゃん
え? 甘いとか辛いとかで説明しろって言ってるの? だったら甘さ、辛さ、酸っぱさ、しょっぱさ、苦さが
複雑に絡み合ってる状態だよ >>1
武田はやるやろ
京都で撮影か そこだけかな TBSでは6代目だろうが、テレビの肛門様は16代目やぞ。
>>1
パンチ佐藤はヒーローインタビューで「コクはいいからキレでいけ」って言ってたよね コクじゃなくてアクだろ
根性悪そうな水戸黄門になるな
暮れなずむ江戸の光と影の中
楽あれば苦もある
送る言葉
信じられぬとなげくよりも
涙のあとには虹もでる
人は悲しみが多いほど
人には優しくできるのだから
あるいていくんだ しっかりと
自分の道を
踏みしめて
>>1
これ若い連中のヅラがでかすぎるんじゃないかね
頭の形が変じゃね? 水戸黄門の版権ってどこが持ってんの?
TBS?パナソニック?
説教がうるせぇ上に、逆らったら印籠を見せつけてくるんだから、最悪な存在だよな。
>>55
料理でコクと言えば色々な味が複雑に絡み合った状態のことだろ?
それぐらい誰でも知ってると思うんだが 桜寺子屋の問題児 加藤優之進の回
荒屋 文左衛門の倉に友人松浦悟衛門と蜜柑を盗みに入った加藤優之進
そこで大量に腐った蜜柑を見つけてしまう
加藤優之進の母の経営するごはん処に立ち寄った黄門ご一行そこで優之進を見かける
殿様への献上品の蜜柑に腐った物が入ってたことを知られたくない荒屋 文左衛門は奉行所のお役人を使って…
肛門様は好々爺みたいなのがいいのに
武田みたいな説教臭いヤツは向いてないよ
みんな黄門様が暴れることに期待してるんだよね
何で普通に地上波で放送しないんだろ
毎週そろそろ暴れる詐欺すれば、相当視聴率稼げるのに
自分も時代劇には全く興味ないけど、鉄也が黄門ならみたい
複雑に絡みあったってなんだよ
単純に絡みあうのとどう違うんだよ
>>96
説教の出だしがいつも「ハ〜イ!注目〜良いですか〜」 武田鉄矢は歌にせよセリフにせよドラマのシーンにせよ
記憶に残るものが多すぎてヤバイ
助さん角さんにすら熱く説教する黄門とかなら面白そう
朝 今朝の三枚下ろしを聴いてるけど
これ 鉄矢さんの 集大成? みたいなんだよな
勉強になります
たぶんリアリティのある演技=コク で様式的な演技=キレ ではないだろうか
水戸黄門は様式美的な演技が求められるはずなのに、そこに「リアルな黄門様」を出したいとか
結局補強という まあザル守備をなんとかしないと話にはならんがなあ
これは酷い。
眉剃り従者と貧相な黄門かぁ
偽黄門ですらもう少し品位があるでしょ
助さん 風間俊介
格さん 佐野泰臣
お銀 星野真里
八兵衛 中尾明慶
飛猿 亀梨和也
弥七 濱田岳
ゲスト 他の金八出演者
武田鉄矢は太平記の楠正成公のイメージが強すぎて黄門様はどうもピンとこない
>>32
ヌンチャク的ではなく
竹刀とか薙刀的になるかね またパナがスポンサーするのかな?
もうそんな余裕はないはずなんだが
>>14
中学生を孕ませる
リンチでボディに集中させる
こうちょうをかんきんする
彫り物をいれる
シャブに手を出す 悪人に説教しない金八はいらんぞ
あとハンガー持ってけよ
こいつはこういう屁理屈みたいな
ウンチクみたいな
ダジャレみたいなのを
感心させようと偉そう風に言うの好きな
>>97
知らんということをこれほど厚顔無恥にアピールするやつもなかなかいないw あと、悪人役にベッキーから矢口から乙武から色々出せよ
スキャンダルな芸能人をいっぱい出すんだよ
黄門は想像してたよりはひどくないな
まわりがひどい
ガリヒョロばっかりじゃねーか
てか、水戸黄門は009と同じなんだがな
役者が変わるのも楽しみ
むしろ前と違う方がよい
福田組がやってムロツヨシと佐藤二朗が助さん格さんでも良い
ホントだ、脇がひょろくてしょぼい…
黄門は、里見みたいな威厳ありそうな爺は寧ろ駄目だし、これでいいと思うんだけど
脇が何か違う…
黄門「お前らは俺の子分だ。忘れんなよ」
助・格「うわ〜ん」
ビールのコクって何をさしているの?
キレもよくわからない?炭酸の強さのこと?
苦み?香りのこと?
>>130
フレミングさんのことなんだろうけど、
石ノ森章太郎の方でも話通じるな 水戸黄門は、今の時代にはもう合わないと思う
悪いものを懲らしめる、善が勝つというより、
今はl自然体、個性重視、ニュートラルな時代だもん
>>142
それが正しいなら半沢だの大門だのは受けないはず。
一定層、頭空っぽにして楽しめる番組を求めてる人がいる。 >>136
性格悪いけど
裏表があんまりないから
イヤな感じはしない
鶴瓶とかの方が嫌だな >>145
わかる
武田鉄矢は性格悪いのを隠さない
鶴瓶は顔は笑ってるけど、目がまったく笑ってない
五木ひろしと同じ 助さん角さんは若くて大丈夫なのか?
特に助さんの方は芸歴短いし問題起こしてそうw
黄門 金八
助 健次郎
角 明彦
八兵衛 金八の最も嫌いな生徒
弥七 腐ったみかん
お娟 直
>>136
これにはまず「おじさん」をツッコむべき
68をおじさんと呼ぶお前らは
どんなオッサンだよ ああ、キャストが変なんだな
黄門 金八
助さん 江口洋介
格さん 福山雅治
弥七 腐ったみかん
うっかり 大泉洋
お風呂入る子 上戸彩
敵、中井(うどんで争う)、龍馬伝の敵役、近藤、田原他のジャニーズ、大泉の仲間四人
さすがに黄門様に武田鉄矢はどうなの‥‥
里見浩太朗も嘆いているだろう
コクどころかアクが強すぎて気持ち悪くなりそうな黄門様になりそう
助格は沖田浩之と加藤勝にしろよ。お銀は国会議員のあいつな
>>90
歴代の水戸黄門は悪役がうまい役者がやったきた
月形龍之介、東野英治郎、佐野浅夫
石坂浩二、里見浩太朗と悪役が下手な二枚目が黄門様を演じて、人気が落ちて打ち切り
鉄矢みたいな腹黒い役者は向いてるよ なんか印籠出すとか控えおろうとか全部自分でやっちゃいそう
>“キレ”でなく“コク”を出したい
小説家の清水義範なら疑問を呈しているだろう
野球用語である“キレ”と、料理用語である“コク”を併記しているとは
しかし、助さん格さんのアゴ細っ!
赤いきつねと緑のたぬきを食い散らかす茶色いオランウータン
>>170
江戸時代には木のやつしかないから
あのセリフは聞けないね 何か格さん助さんよりも殺陣にキレがありそうな黄門様だな
>>186
杖じゃなく
木製ハンガーを振り回すのか 助さん格さんは戦闘員なんだから肉体派じゃないとダメだろ
黄門のほうが強そうじゃん
>>1
案外年取ってたんだな。66歳ぐらいかと思ってた 助さんは全裸に銀トレイだから「キレ」がなかったらヤバいしな
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
主よ、あなたの道を教えて下さい。
(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
>>86
コクがあるって褒め言葉かと思ってたが、色々な味がするじゃ美味いのか不味いのか分からんなw >>1
リミット式で印籠見せずに成敗するんですね? ♪冗談なんかで印籠出すかっ!K.O.M(ハ〜イ溜めて)O.N
>>188
ええ加減な爺じゃけん ほっといてくれんさい とりあえず、里見黄門を悪く言うな。
チャレンジも度が過ぎてファンが離れた
石坂黄門から原点回帰が急務。
主役張れる存在感のある時代劇役者となると
限られてくる。仕方無い。
黄門は太ましいのに助格弥七がヒョロガリすぎて里見黄門の二の舞
>>170
あの時代にハンガーはないが衣紋掛けあたりで応戦して欲しい 定番のニセ黄門の回を密かに期待
ニセ黄門の候補の物まね芸人が誰になるか
キレでもコクでもいいけど親しみやすくて好々爺然とした水戸黄門が見たい
お代官様への直訴が通ったぞ〜!!
町民「ウォー―!!
ん?待て、逃げろ、岡っ引きだ!!!」
よのなかはーいーつもー
かわーっていーくから・・・・
金八で見たいか、ガンテツで見たいか、緒方洪庵で見たいか、鉄矢は幅広いぜ〜?
台詞回しが説教臭くて嫌だな
お供は誰?
元、生徒役とかかな?
>>93
ああ、このレス見てBSだってことに気付いた
地上波でやれよ お前にゃ無理だ鉄や
大河の太平記みんな役にピッタシでよかったけどこいつだけ浮いてた
何やっても金八の一部なんだよな
OP・助さん角さん、挿入歌・海援隊、エンディング・吉田拓郎
黄門「男は強くなければ大好きな人はみんな遠くへ行ってしまうんだぞ!」
爺さんのイメージなかったけど、もうそんな年齢だったか
って写真みたらなんかすげえ庶民派な爺様だな
せいぜい廻船問屋の御隠居って感じ
ゆーちゅーばーでネトウヨ活動中だよな
この爺さん嘘吐きではないよ
この番組セットがひどすぎるんだよな
昔はよかったけど
ええかげんな奴じゃけ
ほっといてくれんさい
あんたと一緒に
泣きとうはありません
どこへ行くんね
何かええ事あったんね
住む気になったら
>>22
だよな
殺陣で身体を張るほうが鉄矢のキャラに合いそう
暴れん坊将軍の上様とか auの金太郎辺りで刑事物語リメイクしねーかなー
鉄矢は師匠的な立場で
野太い短足で犯人を蹴っぽるのが似合うのは
現状、あいつだろう
>>247
水戸藩を後世まで縛った尊王思想は
光圀の仕業じゃん >>84
印籠握って いつものせりふ
出て来やしないで 思わず叫ぶ
こいつに飽きたよ 替わっておくれ
アラ! KOUMON !KOUMON! KOUMON ! >>87
これやっても誰も気づかないんじゃ?www >>113
どっかに是非自民党の議員先生になったあの人も!! 分離するタイプの衣紋掛けはまさにヌンチャクだし、きっとあれで戦うんだな
>>199
それの武田鉄矢バージョンも一回聞いてみたい >>211
水戸黄門ってスローモーション使っていいんだっけ?www 道中、
ランニング中の白人女性に引っかかったり
子どもに引っかかって段ボールで土手を滑り降りたり
面倒くさそう
助さん角さんがなんかやる気なさそうに見える
衣装が恥ずかしいのかな
でもまあ初回は楽しみかもしれん
どんな感じなんだろっていう興味はある
助格が若いから、時代劇版・金八みたいになるのかな?
評判が良かったら、地上波や系列地方局で再放送してくれ。
70年代〜80年代の光圀・助さん格さん役が大体皆きちんとハマってたから、
その後は余程の人じゃないと無理だわ・・・
演技どうこうというより定型でベタなイメージが強いから、吉本新喜劇のお約束スタイルができるかが全てっぽい
>>44
そうなの?
一つの味の深みのことかと思ってた どうせ川の土手を行くんだろ
手まりが飛んできて蹴り返すという
写真を見ると思ったより違和感はないけど、メンバーはこれだけなのか
くのいちとお笑い担当は今回はいないのか
asahiのcmの「コクがあるのにキレがある」が元祖?
武田鉄矢、灰汁のある役で一皮むけたかとおもったら、また金八に逆戻りか。
あんまり観たくね。
>>41
茨城は糞田舎だが、光國はほぼ江戸在府だがな。 >>260
本家セリフとゴロの合って、光國にちなんだ
掛け声…
鉄矢「しょーおーーこーらーーいっ」
一行「みぃとみつくぅにこぉーー」 ネタバレになるけど、御一行と付かず離れずの距離に鶏泥棒。毎回の決め台詞あり。
問題は悪役。昔の悪役には怪人から奇人変人までいたけど
武田鉄矢相手に印籠を出される前まで見下して強がれる人がいるかどうか
あっ何ですかぁー 備前の守 何ですかぁー 不法に私腹を肥やしてはいけません。
末期のシリーズとかでもそうだったけど
助さん格さんはもっと
差別化してほしいんだよな。
助は痩せてていいけど、格はゴツい人使わんと。
取り巻きに糞ジャニーズを加えなかったのは偉い。見るわ。
やっぱり水戸黄門は東野英治郎と西村晃で終わり
3代目の佐野浅夫からガクンと落ちた。石坂と里見は論外
>>113
星野真里じゃ入浴シーン色気なさ過ぎでダメやろ。八兵衛は濱田岳だな。 百姓一揆起こした農民が連れられたお白州に
乗り込んで、 代官説得して釈放させて
出てきた農民を「お前らは俺の教え子だ。
忘れんなよ。」って農民張り倒すシーン
むかしの水戸黄門の再放送 どの黄門様でも楽しく見ていたんだが
里見浩太朗の水戸黄門だけは無理だ・・・。w
そう考えても黄門様は里見浩太朗ではないし 里見用に作られた話は
どれも全然面白くない。。
武田鉄矢ってなんだかんだめっちゃ当たり作出してるな
>>309
そらもう科捜研で活躍してる方のデビュー作ですから
刑事物語、つかいやすこ、科捜研の女の流れですから はあ?
ほんとありえね
あんなキチガイジジイが黄門様とかありえないからw
悪党 「ええい野郎どもやっちまえ」
黄門 「僕は死にましぇ〜ん」
酒に例えるなら口当たりはいいけど後に残る日本酒とかが目指すべき方向じゃね?
なんというミスキャスト!
水戸黄門復活の悲願がこのような形になるとは
光圀は山田孝之でいい
>>36
「9係」があったじゃん。
主役死んじゃったけど。 野良仕事から帰ってきたおっちゃんがコスプレしてるみたい
>>1
武田鉄也かぁ。どんなのかな?と思って写真みたら笑ってしまった。
なぜこんなに貧相なんだ。もう少し気品ある顔にしなよ。 武田「昔呑み屋に行ってお姉ちゃんの体に触ったら泣き出したんですよ」
武田「黄門様がエッチな事した!って大騒ぎになりましてwww」
>>1みると、みんなおかしいほど着物が似合ってない。
素人劇団みたい。
ブラザー時代から見ているが、こんな時代になったんだ。 >>1
ドリフのコントのゲストって感じw
東野栄治郎の第一シリーズは東野さん60歳だったのに
68歳の鉄矢よりはるかに威厳があったな 違うだろー!!!!!!!!!違うだろー!!!!!!!!!
水戸黄門の常識を覆して欲しい
最初の20分で悪者を懲らしめて
あとはひたすら演説して欲しい
酒が入るとヨカチン音頭を始め、坂本龍馬好きすぎて上士をこき下ろす
肛門様か
仁の時のものがわかったような穏やかな武田鉄矢だったらクソ面白くないぞ
とにかく怒れ怒って説教しろ昔の尖った武田鉄矢になれ
>>1
おって、助角は、若いイケメンだ^^
最後に放送した水戸黄門ひどかったよなあ。助角が、ブサと40すぎオヤジ。
そりゃ視聴率最低にもなるわ。男がプロデューサーなんだろうと思ったらやっぱりそうだったけど。 >>1
助角が、ブサでもオヤジでもなく若いイケメンなのはいいが、
風車の弥七が、オヤジすぎる。30代くらいの男前にするべきだった。 津田寛治って51歳なのかよ・・・
まだ40ぐらいかと思ってた
>>340
西田はスペシャルゲストで
綱吉役で
徳川将軍完全制覇してもらわないとw >>340
もううっかり八兵衛も濱田岳にして釣りバカ日誌みたいにしようぜw たまには石坂黄門も思い出してあげて下さい…
見てなかったけどw
>>325
東野英治郎と佐野浅夫も気品なんて無かったぞ 武田「あぁ助さん、あぁ格さん、あぁこらしめて、あぁやりなさい」
違うな〜鉄矢
コクでは過去の黄門には敵わない
鉄矢はハンガー振ってた時みたくキレを出さなきゃ
黄門さま復活は朗報だったけど、キャストを聞いてゲンナリ。
>>356
西村晃はヤクザの組長や幹部役のイメージが強くて、黄門様御一行というより、組長一行とう感じ。 >>371
というか、悪人にとことん理詰めの説教で揉め事解決 毎週印籠出した後に熱く説教すんのかな
けっこう面白いかもw
すっとこどっこいの方が武田の黄門様ぽくていいよ
悪人と間違えて風車の弥七をブッ叩いて
「助さん、弥七は?」
「う、し、ろ」
「ご隠居、さっき杖でブッ叩いたのアタシですよ!」(ご隠居に殴りかかろうとする)
「うひゃあっ!」(逃げる)
こういう落ちの方がいいよ
わたしが水戸光國だって言ってんだろうがこのバカチンが〜
>>379
外人っぽいなこれ
目が隠れてるとこんなもんか
wwwww 江戸を斬る、翔んでる平賀源内、かげろう忍法帖
ナショナル劇場は、黄門よりもこっちの3作のほうが好きだった
こんなアホにはキレも濃くもない。
とにかく黄門のイメージを壊さないようにそれだけ